誰かがどんなくだらな ..
[2ch|▼Menu]
457:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 20:22:52.55 8SEPKFrD.net
>>432
最初は発酵したにおいが苦手だったな
癖のない白ワインをキンキンに冷やしたやつから慣らした

458:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 20:37:44.59 0t+5aNsk.net
>>404
URLリンク(myoji-yurai.net)
全国に1100人は珍しいと思う

459:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 20:37:44.92 u5YVCClv.net
>>432
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら 
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134
スレリンク(kankon板)

460:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 21:02:45.29 6qZSdala.net
>>434
そんなあったんだな
でも潰れんって事はそーゆーこっちゃ
平日は知らないけど週末とか常に混んでるし

461:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:13:40.20 HzYl3Y1j.net
>>432
最初は白ワインも赤ワインも苦手だったけど
ドイツワインで白ワインが好きになって、
それから辛口白ワインも飲めるようになったけど
しばらく赤ワインは美味しくないと思っていた。
ある時デパ地下で酒売り場の店員に選んでもらった赤ワインが美味しくて
しばらくそればっか飲んでたけどそのうち色々なのを試してみるようになった。
今では大の赤ワイン好き。

462:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:17:03.91 hah140j0.net
ユーチューブの動画でプロスポーツの素晴らしい演技とか技術とかの披露に
マイナス評価をつけている人の心理を知りたいです。プロ以上の人って存在しないと思っているのですが。
誰か説明できる方いらっしゃいますか?
私の考えがおかしいのでしょうか?

463:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:17:45.49 bAtVoGF9.net
>>433
携帯番号なんて090か080以降は7桁だから、090-0000-000から090-9999-999まで
1つずつ自動で送っているだけの「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」方式

464:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:17:58.08 Cb7Dexb6.net
>>431
20kgのダンベルプレスができるのなら、
ベンチだったら80kgは行くはず

465:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:24:38.79 aGaxYFzN.net
>>433
昔は何十万で売れた時代もありましたが
この時代、電話番号なんかこれっぽっちも価値はありません
業者も数撃ちゃ当たるでコンピュータ使ってランダムで送ってます
無視するのが一番です

466:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:25:12.04 aGaxYFzN.net
>>441
カブったw

467:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 22:26:31.46 aGaxYFzN.net
>>441
8桁ですね

468:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:06:41.03 bAtVoGF9.net
>>445
Oh…! 090-0000-0000で8桁か、指摘ありがとう

469:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:12:16.05 aaCdBrGM.net
男にとって、射精するときいっぱいでるのって誇らしいことなの?
いっぱいでたねっていってほしい?
いっぱいでちゃったっていう人いるよね

470:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:13:03.40 VgZvUIsu.net
俺ベンチ胸おき一発で100だけどダンベルなら32で6回できる

471:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:18:35.48 60iH8o1a.net
帰宅してうっかり車にキーをつけっぱなしにしてたら何者かが勝手に運転されていたらしく
家の敷地から徒歩3分くらい離れた駐車場に車が移動されてた
移動してあっただけで何も盗まれてなかったんだけど、これ


472:何かの犯罪にあたらないのかな… 何も盗まずちょっとだけ離れた場所に動かされただけってのが目的不明で薄気味悪い



473:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:20:27.14 VgZvUIsu.net
最近B'zはまってるんだけど
キーボードが印象的だね
でもイントロでちょろっと流れるくらい
ふと思ったんだけどキーボーティストって演奏暇な時なにしてんの?

474:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:20:55.95 aaCdBrGM.net
>>449
遊んでみたんじゃないかな
盗むほど勇気もない人でよかったろうけど、
あなたの車とあなたの存在はこれから注目してるとおもう、その人

475:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:22:07.13 p0Ufn7b7.net
>>449
鍵は複製されています
ディーラーに連絡して鍵を付け替えましょう
電子キーも複製があり得るので、手抜かりなく
一応警察に相談して書面にのこしておいてもらいましょう。
勝手に保険に加入されていた吏があり得ます

476:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:22:56.00 B+ZA7UfT.net
明日は一日中雨の予報ですが明日の日付が変わるころも雨でしょうか?

477:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:32:49.76 u5YVCClv.net
>>453
雨は夜更け過ぎに雪へと変わります

478:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/30 23:45:03.53 WSln8oKg.net
犯罪に利用して乗り捨て

479:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 00:10:51.47 w0M1nGfl.net
>>449
その間に犯罪に利用されてる乗り捨てられてたりということが考えられるので、まずは警察に相談すること
たぶんもう家に乗って帰ってるかもしれないけど、本当は動かす前に近くの所轄へ電話するのが最善

480:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 00:27:24.25 igw28hP4.net
彼女はブスなんだけど好きだと言うと本当にその人が好きなんだねと言われる
彼女は美人なので好きだと言うと見てくれしか見てないのかと言われる
何ででしょうか?
好きになるのって顔だけじゃなくトータルだと思うんですが

481:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 00:32:04.56 hnoZPswn.net
>>350
>>323です。
>>354さんの言う通、何がしたいのかわかりません。
最終的に妹さんの所に届いて欲しいなら、今、出してある届けでいいと思うのですが・・・。
それだと何故ダメだと言われているのかが、ちょっとわかりません。
役所に届けを出すから、と言いたいのかとも思いましたが、
役所も郵便局も、そこまで追求しないと思いますよ。
第一、郵便物に転送届けすら出してない人も多いくらいなので、
それをいちいち追跡調査なんてしてたら役所も、それこそ税金ドロボーなんて言われちゃいますよ。

482:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 03:00:42.12 m7rplnmZ.net
>>397
ありがとうございます

483:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 03:24:57.90 Rx/LH+Mq.net
通勤経路の途中にトンネル工事やってる場所があって、時間帯によってはダイナマイト使った
工事やってるんだけど大抵は成功してるがたまに「不発」ってスピーカーから放送される。
そんな場合どうやって不発ダイナマイト回収しているんだろう?もっと怖いのは不発が混ざった
状態で土砂を掘っていて爆発するとかはあるのだろうか?
正直命に関わるから関係者がいたら教えて欲しい。

484:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 04:12:10.48 Cgd2Ls6n.net
>>457
彼女は美人「なので」好きだ=美人じゃなかったら好きじゃない
顔で選んでる

485:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 04:14:19.14 65Z3JoxP.net
>>404
大学の同級生で一人いたな
珍しいなーと思ってた
地域性もあるかもしれないね

486:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 06:17:08.18 3qSC/Fxj.net
>>457
ブス←外見を好かれないから、中身が好きなんだね!
美人←外見だけでも好かれる。本当に中身まで見てるの?

487:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 07:31:22.26 Lo+ypegC.net
人の性格について、根暗であることと繊細であることって同じでしょうか?

488:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 07:47:47.55 1WhtfF+3.net
>>464
違うんじゃないかなー
電球で例えると根暗は明るい暗いの暗い方、繊細は頑丈か壊れやすいかの壊れやすい方
暗いと壊れやすいは同じでは無い
性格が明るいけど繊細な人もいますし暗いけどタフな人もいますよ

489:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 08:19:25.78 7lYEHdMC.net
>>464
>>1アンケート

490:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 09:02:29.03 0bZaFzTH.net
>>432
>>435>>439の通りにしてみるといいかも
自分も最初はそうだったけど、数年前から完全にワインに嵌まり、
とうとう資格まで取ってしまいました

491:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 09:07:13.68 YvgnYVN9.net
>>458
だよねー
なんかその人の中では解決したみたいだけど
結局何なの?って感じ

492:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 09:12:23.04 YvgnYVN9.net
と思ったらまた質問してる>>382

493:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 09:23:30.53 1dtQ6zKh.net
図書館で自習する人
家や塾でやった方が落ち着きません?

494:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 09:29:14.14 QvmYLFEx.net
>>470
・家だと誘惑が多い
・塾だと時間が制限されていたり、個人的な不具合があったり
自習室が満員だったり、そもそも塾へ行っていなかったり
・適度な静かなざわめきの雰囲気の方が、はかどる体質
…自分も図書館勉強派だから、そんな感じ
カフェみたいな少しうるさい場所の方が捗る人もいるから、本当に人それぞれ

495:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:02:00.49 3pE+0dVH.net
すぐイライラしてしまうのが悩みです
イライラしない方法ってなにかありますか?

496:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:13:38.58 4Xl+D9MT.net
>>460
当然回収する。
時間差で作動(遅発作動)する可能性がないことを確認したら、
*詰めた周りに水を流し込んだあとで掘り出す
*もう一回信管を付けなおして再度発火を試みる
*すぐ近くに新たに爆薬仕掛けなおして発火させ、誘爆させる
のうちのどれかの方法で処分。

497:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:34:44.56 htWq8nJ/.net
>>472
医者で鎮静剤を処方してもらって飲む

498:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:37:31.91 6j+lGvG/.net
>>472
この前見たNHKの番組では瞑想を習慣にすると
脳の海馬が鍛えられてイライラしにくくなるそうですよ。
あとはイライラしなくなる、ではなくイライラを
上手に処理する方法を探したほうがよいかも
私がやってるのはイラッとしたら5秒間だけ完全に
思考を停止すること
何度も念を押して、朝一番で確認したのに部下が
「あ、請求書作るの忘れてました。まだ終わってません」

誰もいない一点を見つめて頭の中でゆっくりと1から5までカウント

普通に戻る
これだけでだいぶ落ち着いて処理できます。
少なくとも小さい子供に怒ったり部下に怒鳴ったり
などはなくなりました。

499:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:42:49.91 bDn0yPU/.net
定期預金て、なんのためにするのですか
(´・ω・`)?

500:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:50:05.21 4Xl+D9MT.net
>>476
昔は年利8%とかあったから、10年預けとけば2倍になった。
今じゃ考えられないけど、定期預金は手軽な財テク(死語)として安全安心な資産運用にはうってつけだった。
あと銀行に定期預金があると、(未だと例外項目も多いが)普通預金もある


501:場合普通預金の残額がゼロになり それでも引き落としの必要がある場合定期預金から差し引かれる。 なので「担保」の意味合いもある。 銀行は定期預金額の多い人を優遇するので、とりあえずしばらく使わない、というお金があるのなら、定期預金に しておくのも悪くはない。 今じゃ利子は殆どつかないけどね。



502:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:51:14.54 htWq8nJ/.net
>>477
けどその頃は10年預けて2倍になったところで、物価はそれ以上々がってたから無意味どころか損だったよね

503:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 10:55:27.63 4Xl+D9MT.net
>>478
まあねえ・・・。
「所得倍増計画で本当に年収が倍以上になった! すごい!」
「でもインフレで物価は2倍以上になってるだろ」
と同じだな。

504:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:00:18.96 S40/7zqu.net
スマホ二台使用でテザリングでネットに接続したら親機のログに子機のデーター内容って残るの?
会社のスマホを親機にして個人用スマホでエロ動画見たら会社にバレるかな?と思って

505:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:07:46.65 5CtE+Rrh.net
>>480
技術的に残すことは可能だけど残すためのアプリや設定を入れてる人は現実にはほぼ皆無

506:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:09:44.78 htWq8nJ/.net
>>480
機体に残る残らない親機のソフトウェア次第。
もっと根元の方、アカウント情報としてどんなサイトに接続したかのログもとり出せるが、ほいほい出してくれるかどうかは契約次第。
会社がそういうのを取得してるなら丸バレ

507:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:18:43.33 8cqgO6Pc.net
>>478
預けなきゃもっと損だったろ・・

508:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:20:21.11 htWq8nJ/.net
>>483
なんで?
使ったらもっと得じゃん

509:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:24:45.31 8cqgO6Pc.net
不動産とか金に全部替えるのか
現金を全部?

510:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:29:40.90 htWq8nJ/.net
好きに使えばよろしいがなw
尤も、札束の厚さや通帳の数字が増えるのが楽しい嬉しいという趣味は否定せんから、そんな人は、敗戦ドイツかジンバブエみたいな状況でも
使わず貯金すればいいんよ。

511:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:34:32.46 a6j3unW/.net
住んでるアパートの横に毎日4時間くらい駐車してる車があって車内に人がいる時といない時があるんだけど、いる時はずっとスマホいじってて異様でキモいんだけど、警察に電話したらなんとかしてくれる?

512:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:39:55.78 7tTFrw+n.net
健康食品のサンプルがタダで手に入るってんで応募したら当たってしまい
それ以来定期的に商品案内のハガキが来るんですが、
こういうのを送って来るのをやめてもらうにはどうしたらいいですか?
昔買ったデルのモニタのハガキも定期的にくるし

513:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:40:56.85 4Xl+D9MT.net
>>487
なんとかしてくれるかどうかはわからんけど、とりあえず警察に電話すれば
「知りません」とは言われないと思うよ。

514:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:42:22.61 ufHdlpHR.net
そこが駐車禁止区域だったらどかしてくれる

515:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:44:15.82 ufHdlpHR.net
>>488
受け取り拒絶する
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
企業も無駄なコストを掛けてられないんで
1回か数回拒絶すれば大体もう送ってこなくなる

516:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:45:14.41 BMaIPsR4.net
>>488
会社にDM送信停止の連絡をすれば?
タダでもらう為に応募=DMが来るってことだよ
馬鹿だねあんた

517:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:47:26.09 BMaIPsR4.net
>>491
それは郵便局経由で送られてきたものに限っての方法であると蛇足しておく



518:DMとか無料カタログや会報って郵便物じゃないことも多いよね



519:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:47:42.01 htWq8nJ/.net
一回くらい買ってやれよ

520:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:51:47.71 vNYWl/me.net
非正規雇用で働いている人は無職扱いになりますか?

521:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 11:55:53.80 8cqgO6Pc.net
>>486
気楽な人生だなぁ

522:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 12:01:56.35 5CtE+Rrh.net
ほんの少しでも興味を持った人の個人情報の価値>商品価格
なので情報とサンプルを引き替えにしている
不特定多数の個人ではなく「少しでも興味を持った」というのが重要
等価交換ではないので、どこのメーカーでも無料サンプル提供は言ってみれば詐欺のような物
次からはひっかからないように注意してね
うちにもデルのハガキは送られてくるけどな

523:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 12:03:38.09 5CtE+Rrh.net
>>495
無職になる場合とならない場合があってややこしい
いちいち申告する相手ごとに確認する必要がある

524:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 12:22:11.95 R0bIiT+H.net
>>476
定期にすると、定めた期間中は自由に使えなくなるかわりに、普通預金よりは高い金利が適用される。
ただ、今は金利レベルが信じられないほど低いので、その優遇性が感じられない。

525:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 12:28:26.64 ylMThya8.net
大豆は体に悪い 
URLリンク(i.imgur.com)
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
URLリンク(i.imgur.com)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

生後7か月から卵を1日1個食べさせると身体障害のリスクのモロモロを減らせるらしいです
卵はアミノ酸スコアが100なのがいいらしいです

526:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 12:28:37.54 ylMThya8.net
大豆は体に悪い 
URLリンク(i.imgur.com)
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
URLリンク(i.imgur.com)
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
URLリンク(www.amazon.co.jp)
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

生後7か月から卵を1日1個食べさせると身体障害のリスクのモロモロを減らせるらしいです
卵はアミノ酸スコアが100なのがいいらしいです

527:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 12:42:18.05 7+Nw5fzU.net
>>472
イライラするって思った時は一旦落ち着くのがいい
深呼吸を最低3回、できれば目を閉じて
あと栄養が偏ってたりホルモンバランスが崩れてたりしてもイライラしやすいから普段から気をつける
あなたが女性なら足腰が冷えてるだけでもホルモンバランス崩れるから気をつけてね

528:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 13:22:04.52 6j+lGvG/.net
犯罪を犯して逮捕されたりして懲戒解雇になると
退職金がパーになるという話を聞いたことがありますけど
退職金って、何十年も給与から差し引かれて積み立てた分も
入ってるんじゃないんでしょうか?それまで没収される
根拠は何ですか?

529:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 14:03:22.46 vD5RMTdT.net
>>475
詳しく有難うございます
ちょうど瞑想の本を買っていたので、家に帰ったら読んでみます
アンガーマネジメントというものでしょうか
一呼吸置くのが大事なんですね
人と接することが多い仕事をしているので、仕事が終わってからはもぬけの殻で、プライベートで人と関わるのが嫌になります。人疲れかもしれません
>>502
有難うございます
一旦落ち着かせて、それを癖にしていけばいいのですね
足腰、確かに全体的に冷えているかもしれません
バランスよく食事をして、温かいお風呂に入ってみます

530:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 14:30:49.67 zWlaosG1.net
>>472
自律訓練法
心が落ち着いている

手足が重い

手足が温かい

心臓が静かに脈打っている

呼吸が楽だ

お腹が温かい

額が涼しい
っていうのを眠る前とかに心の中でイメージすると多少楽になる

531:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 14:37:58.19 Sv+Wx69V.net
>>503 会社の名前がたいていは出るので、「刑事犯罪を犯した人間を雇っていた会社」 として
マスコミに出ることによる 「会社への損害」 が発生する。でも当人から取り立てることができるのは
給料(を払わないことによる取り立て)しかないので、もっとでかい損害の場合はそいつの退職金
から取り立てることになる。

532:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 15:24:16.81 6j+lGvG/.net
>>506
なるほど損害賠償的なものですか。
そしたら単に「会社員」とかなら
大丈夫?あるいは損害が発生しない
公務員とか?

533:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 16:09:53.89 ufHdlpHR.net
本の奥付に「検印廃止」って書かれてるのをたまに見かけるけど
検印ってのは作者が「これで本の内容は正しいですよ」と確認する印ですよね
いつごろ廃止されたんですか?

534:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 16:25:10.93 du/HRv3A.net
>>507
根拠は
私企業の場合は就業規則にあるかどうか。
公務員の場合は国家公務員退職手当法。

535:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 16:28:08.20 du/HRv3A.net
>>508
出版社との契約による。
別に今押印したって構わない(超面倒くさいだけ)。

536:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 16:37:33.96 adP6bHlx.net
>>508
全然違うよ
出版社は部数かけるいくらで著者にお金を払うんだけど
それをごまかさないように
著者が一冊ずつハンコを押したのが検印
ハンコ押した数だけ出版社がお金を払うから印税
税じゃないけどな

537:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 16:57:32.19 5Xsbg3gB.net
【ちょっと急いでます】
現地の風景が見たかったらどんなアプリを入れたらいいですか?
Googleアースがいいでしょうか?

538:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:04:38.12 QvmYLFEx.net
>>512
用途がわからんが、サーファーは現地の波を確認して出掛ける
【中部地方の海の様子がわかるライブカメラ】
URLリンク(www.cametan.com)
こんな感じで「地名 ライブカメラ」で検索したらどうだろう?

539:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:06:57.92 mqxQBQxM.net
>>511
だな。なんで税なんてつけたんだろうなw
検印ハンコは昭和40年代後半頃に消えてると思う。
その時代の旧版のおばQや


540:らおそ松は付いてたり再販あたりで消えたりで。



541:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:11:04.56 5Xsbg3gB.net
>>513
ありがとうございます
用途を書けばよかった
県外就職を検討してて、応募用紙の住所から
現地の様子や就業先を見たかったんです

542:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:14:33.17 sENT0UAz.net
議員が次々と汚職の報道がなされているのに
更に消費税の増税も化されたら国民は暴動が起きないのはなぜ?
消費税って単なる公務員のボーナスがアップするだけの贅沢税なのは目に見えてるのに
国民はやっぱり身の安全を国に足元を見られているからでしょうか
テレビや雑誌に流されてる私にとっては腹正しくて仕方ないのですが
この苛立ちをどうしたらよいのでしょうか
まず聞きたいのは国民がおとなしい不思議さです。

543:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:20:18.09 jQg8dvEn.net
>>515
それぐらいならぐくるマップで十分じゃね?

544:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:20:20.78 QvmYLFEx.net
>>515
なるほど、街の様子はGoogleのストリートビュー
繁華街などはライブカメラを探すぐらいかね

545:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:21:44.79 5Xsbg3gB.net
>>517>>518
ありがとうございます

546:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:31:21.16 w0M1nGfl.net
>>504
このレスみるとなんかストレスも溜まってそう
発散する方法も探してみるのもいいかもね
自分の好きだと思う物事に没頭するの大事だよ
無理しないで自分を大事にしてね

547:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:39:57.66 fxFPYbSR.net
Androidのゲームアプリで広告動画を見るのですが、このように動画や画像が本体に保存されていってしまいます
色々検索したのですが保存させない方法がわかりません
Android7.0です
よろしくお願いします
URLリンク(i.imgur.com)

548:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:44:40.91 6j+lGvG/.net
>>514
検印の数(発行数)に応じて支払われることが
「出版社から見ると税金に似ている」ということで
「検印」を収入印紙(税)に見立てて「印税」という
言葉が作られたそうだ。出版業界のスラングが
定着したみたいな感じだな。

549:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 17:47:00.24 ufHdlpHR.net
>>510
>>511
>>522
ありがとうございます
作者から見るとふざけた話ですね

550:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 18:10:41.44 du/HRv3A.net
印税って言葉は大好きだ。どんどん欲しいw

551:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 18:11:15.66 8cqgO6Pc.net
>>516
汚職っていっても海外から比べたら鼻くそみたいな額だし
バブル崩壊の金融危機でも銀行焼き討ちが起きなかった民族性ですから・・

552:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 18:38:36.77 Z/bhwPER.net
>>521
ファイルマネージャー使ってみたら? そのゲームのフォルダ内にでもたくさん溜まってるはず。
URLリンク(play.google.com)

553:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 18:39:10.27 QGZEa0XZ.net
今朝自転車の後ろのタイヤがおかしくなったので自転車屋で交換してもらいました
その後、普通に駅に向かって止めようとしたら後ろの自転車を固定するところが壊れていて自転車を固定できませんでした
朝までそこは普通だったのでどう考えてもタイヤ変えるときに何かされたとしか思えないので自転車屋に問いただしにいったら
うちの責任じゃないから別に2千円払え、変えた後にあなたが壊したのだろうとのことです
こんなことあるんですかね?
2千円払うしかありませんか?

554:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 18:45:48.29 ykCu0BDn.net
>>527
1 消費生活センターに電話
2 勉強代だと思ってあきらめる次回からは使わない
基本損害は受けた側が証明しないといけないので、手間暇考えたらそこで直すかよそでなおす

555:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 18:56:24.76 QGZEa0XZ.net
>>528
レスありがとうございます
今回は2番とさせてもらいました
向こうに話しても私が自転車屋を出て運転してるときに壊したのだろうと言い張るので、とりあえず夜も遅く困っていたのでそこで直してもらいました
家族全員で使っていましたがもう二度とその店は使わないようにします
こんなの勘弁です

556:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 20:25:02.16 htWq8nJ/.net
プロ野球の優勝はいつ頃決まりそう?

557:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 20:26:59.39 U32tJeeR.net
「正しくて知っておくメリットがある情報」も「自分に都合がいい情報」なのでしょうか?

558:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 20:31:31.57 wAHxBGNd.net
>>520
有難うございます。優しいですね。感動してます

559:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 20:33:09.93 j9Xtoydn.net
>>531
誰にとって「正しくて知っておくメリットがある情報」かによるのではないかと。
関東圏に居て、九州や北海道の行かない土地の情報はメリットはないよね?
逆にこれから行く土地の情報なら「自分に都合がいい情報」になるんじゃないかな?

560:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 20:48:35.80 U32tJeeR.net
>>533
「自分にとって都合がいい情報」っていうのは何か悪いイメージのある言葉ですが、
そういういい意味でも使えるんですね。ありがとうございます。

561:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 21:32:06.15 a7VugYKe.net
旦那はもう40近いのにラインをみると、学生ノリな友人たちのラインばかりです。
かわいこちゃんがどうのとか、ヤリたいとか、あの子潔癖みたいだから夜かわいそうだね、とか、
あそこ濡れ濡れだろ?とか、なんか下ネタがメインで。
そんな中で旦那も同調して馴染んでいるものの、旦那だけはあんまり返事はしていません。
でもリアルで友人たちと話すときはこんな感じってことですがね
真面目って感じの旦那なだけにこんな下品な人達と絡みがあったなんて思わずでしたが、援助交際の常習犯だったこともわかりました
40近い男性ってまだ友人間だとこんなノリですか?

562:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 21:50:39.92 FFWJoXpw.net
>>477
>>499
遅くなりました
なるほど!でした
ありがとうございます(´・ω・`*

563:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 21:57:03.32 Y5Z4FVv3.net
世の中が消費をしなくなった事で起こったのが、低所得者増加や生活保護世帯の増加。
どっかの飲食店が、人件費増加による負担で、商品の一部を値上げしたとか何とか。
物が売れると給料が上がりやすくなるんだけど、人件費増加で商品価格を値上げとかって、人件費増加ってメリットあるの?

564:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 21:58:24.29 4Xl+D9MT.net
>>535
男性の大半は精神年齢は中学生くらいから成長しない。
(じゃあ女性は、というのはここではひとまず置く)
一見成長したように見えてもそれは「振る舞い方」を経験的に覚えた、というだけで、
内面は変わってないことが多い。
(それは「成長」に入るのでは? ということはあるにしても)
LINEに限らずTwitterでもここ2ちゃんねるでも、あるいはニコニコ動画のコメントなんかでも
かなりの比率のユーザーは30代以降だったりしているけど、「中学生かよお前ら」みたいな
書き込みで溢れているのはご覧の通り。



565:人間そんなものです。



566:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 22:39:06.29 2gYMVnbQ.net
なんでいまだに子供の髪の毛の後ろだけ伸ばしてる人がいるのでしょうか。何が良いと思ってるのかな。

567:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:11:59.55 IUEUaJgF.net
80年代?くらいのキャラクターで、こういう、目が髪で覆われて見えなくて
そばかすかなんかがある、サンリオみたいな、でもサンリオじゃない感じの
男の子のキャラクターって分かりますか?


568:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:16:13.02 DgzUKfxg.net
>>540
どんなこいるかな?の一人かな?

569:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:17:43.51 DgzUKfxg.net
>>540
こんなこいるかなだった

570:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:22:51.90 IUEUaJgF.net
>>542
ありがとうございます
こんなこいるかなじゃないです
(絵が下手ですみません)
もっと、ファンシーグッズのキャラクターみたいな感じです。

571:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:28:17.37 CxEDsMmR.net
>>540
パティ&ジミー

毛深いならモンチッチ(古い)

572:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:31:20.67 IUEUaJgF.net
>>544
ありがとうございます、検索しましたが違います。
もっと目が髪で覆われて全く見えない感じです。
あと、猿じゃないです。

573:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:37:06.05 vIGt6rYT.net
まさかとは思うけど少年アシベ?

574:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:42:43.63 IUEUaJgF.net
>>546
アシベよりもっと古い感じです。
水森亜土とかが描きそうというか…
(でもたぶん水森亜土ではないです)
絵が下手で本当すみません。

575:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:45:12.31 vIGt6rYT.net
やっぱり違ったか
自分も気になって寝られないかもしれない

576:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:50:04.93 CxEDsMmR.net
見つかったら>>540の絵と比較してみたい

577:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:53:48.89 6j+lGvG/.net
ふと思い出したのですが、私が中高生の頃は
ストで学校が休みってことが結構ありました
(中学も私立で電車通学だったので)。
ところが最近はストそのものがないですよね?
これはなぜなに?

578:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:57:08.11 IUEUaJgF.net
>>548
気にさせてしまって、すみません。
米津玄師の顔を見て思い出したのですが、キャラクターの名前が思い出せなくて。
>>549
絵が下手で、なんというか、本当にすみません…。。

579:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/31 23:57:55.39 ufHdlpHR.net
>>550
URLリンク(www.jil.go.jp)

580:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:00:10.31 2Xcd2rK/.net
>>552
ぢっ?

581:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:02:34.63 I3qImWIh.net
>>551
米津玄師(誰?)の顔でググったがわかんない
ヒロアカのデク君がでてきた

582:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:05:14.05 I3qImWIh.net
>>551
髪や服の色は?

583:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:06:04.07 XojQ7QPK.net
>>540
「80年代 ファンシーグッズ or キャラクターグッズ」
あたりで画像検索したら懐かしさで止まらなくなった。謝罪と賠償を
チェッカーズもどきのEASY BOYS やら Lover Boys やらの系統なのか
さてんのに〜ちゃんなのか、たあ坊なのか。

584:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:08:50.39 4ggX9fz1.net
米津玄師とか
さらに混乱してきた…
>>554
うたうたい

585:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:11:05.66 TOVAqmIS.net
>>555
髪は、茶色っぽいあったかみのある感じで、ふわふわしてます。
服は…たしか、オーバーオールのポッケに手をつっこんでいたような。
そばかすがあって、ぽっちゃりしたような顔です。
>>554>>557
自分もよくしらないので(ミュージシャンだそうです)、動画検索したりしてたら、
前髪で目が見えなくなってるタイプの人で、思い出しました。
混乱させてしまってすみません。

586:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 00:39:59.29 I3qImWIh.net
ごんたくんとのっぽさん、たしてわったらだめか・・・

587:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 01:15:37.96 p3fZaLhx.net
>>540
ニュース速報に不定期でよく立つ「昭和45年+−3年生まれ集まれスレ」みたいなところで尋ねたほうが
当時を過ごした奴らが圧倒的に多いからこの絵を取っておいてスレが立ったら行ってみては。

588:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 05:49:49.25 9MvcfaXS.net
コストコの135cmのでかいくまがほしくて今日買いに行くのですが、売切れてるときもあると先ほど知りました。
尼崎店に行くのですが、在庫の有無を知ってる人がいたらおしえてほしいです。

589:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 06:40:42.68 vC+S+1Ob.net
>>540
わかった
さてんのにーちゃん
間違いない

590:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 07:13:59.37 yNblgIgf.net
>>554
それはアニメの主題歌やってたから

591:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 07:37:17.31 mA6L7IWj.net
泥酔状態の人がノーヘルで原付に乗り倒れて頭を地面に打ち付けていたので救急車を呼びました
救急車は来ましたが到着した隊員は車から降りることなく泥酔者の友人の話だけ聞いて帰っていきました
急性アルコール中毒、頭部損傷が疑われるのに本人を確認することなく帰るのは職務怠慢ではないのでしょうか?

592:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 07:45:08.04 DB6egsJd.net
警察も呼ぶ

593:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 07:47:33.43 OYspFGX+.net
男性に舐められる男性ってどういう人物でしょうか?

594:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 07:59:22.60 StfQN7Gj.net
>>564
話を聞いた結果救急車で搬送するような病態ではないと判断したんだろ
「念のために病院に行ってくださいね」は言われてるはず
救急車ってのは本来生きるか死ぬかの瀬戸際の人が乗るものであって
命に別状が無くても足を折ったりして動けないって人はタクシーを呼んだり家族や友達の車に乗って受診するのが本来の使用法

595:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 08:21:33.17 36ZbRNL0.net
そういう時は119じゃなくて#7119にかけて下さい
状況を聞いて救急出場が必要と判断されれば救急車を出してくれる

596:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 08:22:19.07 mA6L7IWj.net
>>567
急を要さ無い人が乗るものではないことは理解しています
ですが病態に関して医療に素人である友人(アルコールが入っている)の言うことを鵜呑みにし、運ぶ運ばないの判断はプロである隊員が一瞬でも病態を診てからでもいいのではないのでしょうか?
急性アルコール中毒は一見わかりづらいものです
周りにいる人が大丈夫といえば、本人がどこにいるかも確認せず救急隊員は帰っても良いのですか?

597:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 08:31:22.75 mA6L7IWj.net
>>568
ノーヘルで原付に乗り自爆して頭を打っています
その時意識はありませんし、周りに友人もいませんでした
事故を目撃し意識不明者がいても119に掛けないほうがよいですか?

598:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 08:32:56.06 vC+S+1Ob.net
>>566
のろま、アホっぽい奴

599:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 09:21:13.30 2Xcd2rK/.net
>>566
ホモ

600:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 09:33:24.50 StfQN7Gj.net
>>569
通報内容や現場の状況、実際のやりとりから総合的に判断して問題無いとなったから帰ったんだろ
で、実際どうもなかったんだろ
「今回は何もなかったけど何かあったらと思うとモヤモヤする」ってだけだろ
「いや、友人は結局死亡して訴えようか検討中」ってことならこんなとこで相


601:談せずに弁護士のところへ行け



602:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 09:37:32.58 /CQUaUXX.net
>>570
救急車呼んでも良いけど乗せずに帰っていったならそれが答えだよ救急隊員は素人じゃないし暇でも無い
あと警察も呼んでね原付でも立派な飲酒運転です2度とやらないように逮捕して貰ってね
酔ってる時って身体柔らかくて頭打ってもタンコブ程度のこともあるよソースは3階から1階まで螺旋階段を転がり落ちて精密検査しても異常なしタンコブですと笑われた私

603:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 09:46:22.59 1S+5B36S.net
友達と話してる会話の中での疑問なんですが
私「最近○○なことがあって○○なことをした(○○になった)」と言ったら
友「私だったら〜」「私は○○な人だから〜○○するな〜」とほとんど大体こういう返し方されます
時々だったら気にしないのですが、返し方のパターンが大体同じだと気になって仕方がないです
また私がこのパターンで返すとそれにかぶせて同じ返しで、私はそうじゃない的な言い方でまた自分の話をします
それに対して気分が悪いとまでは言わないものの自分の話好きなのかな?と思ってしまいます
あと私は最近あまり人と関わらない&めったに人と遊ばないので、こういう会話って割と普通のことなのかなという疑問です

604:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 10:02:42.81 SrMc8j9f.net
>>575
会話あるあるだね
疑問に思う気持ちもよくわかる
そういう時は人というのは他人の話を聞くよりも
自分の話をしたいものなんだと諦めてる
つまり、どいつもこいつも(特に年齢問わず女性が顕著)
自分のことを話したいわけよw

605:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 10:18:21.77 mA6L7IWj.net
>>573
私の友人ではありません、自宅の前で起こった出来事です
紛らわしい書き方をしてすみません
先程署の方に「例えば母が発作を起こして救急車を呼んでも、認知症の父が大丈夫と対応したら本人の安否確認もしてくれないのか?」と問い合わせたら、遠回しに「はい」と言われました
そういうマニュアルのようです
ありがとうございました
>>574
はい、次からは警察を呼ぶことにします
私も一応医療に携わる者なのですが、素人じゃないからこそ伝聞だけで判断することがどんなに危険かわかっているので質問させていただきました
ありがとうございました

606:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 11:38:13.84 ZjtTBg3x.net
新しい服を買っても
色落ちした古い服をどうしても着てしまいます
気に入ってるとかではなく
ただ、捨てられない、新しい服に変えるタイミングがないだけです
来年には社会人になるので、身だしなみには気を付けないとと思うのです
こういう自分から脱皮したい
どうかアドバイスをお願いします

607:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 11:44:27.42 hZg5xtht.net
離婚届の夫の署名以外を妻が書いてもいいのでしょうか?
訳あって夫は名前を書くのもやっとなので
署名以外を全部 私の字で書いても大丈夫でしょうか?

608:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 11:54:05.22 TKJHwgaL.net
時々自販機に入れても反応しない小銭があります
見ると酷い汚れや削れなどはなく他の小銭と同様に見えます
にもかかわらず反応しないのは何故なんでしょうか?
念のため1円5円玉ではないです

609:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 11:57:57.64 I3qImWIh.net
>>578
来年には社会人
新しい服に変えるタイミングでは?

610:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 12:02:10.39 vibiHUiL.net
>>578
古い服は部屋着にする。俗に言うスタメン落ち
愛着があって捨てられないなら、新しい服は外出用にして、古い服は部屋着やパジャマ代わりにしたらいい

611:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 12:21:23.68 ZfcuV4ea.net
>>579
どうなんだろうね?
私はそれでもOKと聞いた事はあるけど、役所に聞いたわけじゃないからなぁ。
今日まだ役所やってるから電話して聞いてみるといいよ!

612:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 12:23:54.43 I3qImWIh.net
>>579
離婚の基礎知識
離婚届の書き方と手続
URLリンク(www.rikon.tishiki.info)

613:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 12:44:09.92 gT26Nzea.net
>>580
たまにあるよね。その硬貨が少しだけ厚さか大きさが違ってセンサーが反応して蹴っている
ギザ10とか蹴られるのと一緒

614:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 12:50:22.48 er12VcvT.net
「どうしたら許してくれますか?」と聞かれて
「死んだら許します。」または、「死んでほしいです。死んだら許すわけではないですけど。」
と答えたら罪になりますか?

615:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/09/01 13:22:00.51 kzrSMs5j.net
>>586
一言、言うだけじゃならない。けどあまりしつこく迫ると脅迫にもなりえる。
相手がマジで自殺したら、場合によっては…かな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2482日前に更新/346 KB
担当:undef