誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ134 at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 09:09:26.99 F5JgK06T.net
世間では不細工扱いだけど、個人的に魅力的に思う異性の芸能人と、
惹かれる理由を教えて下さい

251:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 10:57:43.12 /jCYNodf.net
>>242
アンガールズ田中
イケメンだと思う
紅茶が趣味みたいだし趣味が合いそう
あと田舎生まれで声がデカいので気が合いそう

252:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 10:58:22.70 zKFVJeVg.net
>>241

高いって言っても高級車じゃなくて
200万くらいの軽のスポーツカーだけど
運転が楽しくて仕方がない。

253:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 11:10:29.61 mpRPTuc6.net
>>242
>>192に出てる宮崎朝子
唄ってるときの表情がエロい。あと才能に溢れすぎてる
>>243
横から失礼するけど、田中って背は高いし国立大卒だし
年収多いし、実際は超ハイスペックなんだよな

254:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 11:11:21.24 mpRPTuc6.net
>>241
80万円したバグパイプ
20万くらいのとは響きが全然違う

255:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 11:15:20.07 zKFVJeVg.net
>>242
江頭2:50
そんなに変な顔でもないし
体も細マッチョでカッコイイ
何より仕事に一生懸命で真面目で良い人

256:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 12:09:12.58 G36RvAUn.net
あれが細マッチョ???

257:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 12:16:54.06 eeh4kxkk.net
>>241
2万のローテクスニーカー
ローテクだけど日本製らしくて足が痛くならない
今まで一万以下しか買った事なかったので自分には高い買い物です

258:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 14:15:40.58 36fDG/5V.net
小学校の男性教師が女子児童に興味を持つ区分けはどんな感じだと思う?
パーセンテージで答えてください
顔、胸、パンツ、ブラジャー、スタイル、ブルマ

259:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 14:17:27.18 F5JgK06T.net
241,242です、ありがとうございました

260:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 16:06:42.74 s


261:WNlaja6.net



262:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 16:26:38.31 KgFlpFGI.net
>>241
40万の時計
保険が20年満期になって、高級品を買おうと思って買った
>>246
>>213さんwww

263:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 17:35:38.51 USw1n3kq.net
現在、皇室には20代〜40代では女しかいませんが、
もしその世代に男がいたら、その男がやったと思われる公務は、
今後以下の中で誰がやる事になりそうでしょうか。
複数回答可能で、やる可能性が大きい順にお願いします。
1:秋篠宮様、2:悠仁様、3:佳子様、4:愛子様、5:紀宮様、
6:眞子様、7:紀宮の婿、8:眞子の婿、9:旧皇族の子孫のだれか、
10:政治家、11:宮内庁の職員、12:関係施設を管轄する省の職員、
13:明治神宮・伊勢神宮・出雲大社等の職員、14:有名大学の教授、
15:有名俳優、16:有名芸人

264:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 21:05:55.00 OMDpUrTg.net
中尾彬が「挨拶しない奴が3人いる」と言いましたが、
そのうち2人は問題を起こしました
最後の1人は誰なのか言いませんでしたが、女性で沖縄出身の人だそうです
一体誰なんでしょうね?
黒木メイサ、満島ひかり、山田優、
知花くらら、仲間由紀恵、国仲涼子
思いついたのはこれくらいです
この中にいるかどうかも分かりませんが、誰だと思いますか?

265:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/19 22:39:24.98 oZsAhWu7.net
>>254
1:秋篠宮様 > 2:悠仁様 > 3:佳子様(未婚) >>> 4:愛子様(未婚)

266:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 00:18:17.03 iq1EmOeQ.net
>>246
デートはどうでした?

267:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 06:35:26.01 wa1HkMb3.net
嫌いな奴が自殺したら嬉しいですか?

268:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 07:02:31.42 OEutiSdh.net
妻と子供が旅行に行きました
車も置いてあるのは珍しいことです
日曜をどう過ごすかですが…
次の日仕事だし、家でのんびり酒でも飲む か
せっかく車があるから何処か出かける か
親の家を片付けに行く か…
その他 か
皆さんならどうされますか?

269:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 07:07:17.54 y0X3Snvb.net
>>259
寝る。

270:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 07:59:15.76 bbkRbg48.net
>>259
一緒に旅行に行く

271:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 10:09:30.35 yAdS5yQd.net
会社内や友達等で、自分と誕生日が同じであることが判明し、
相手から「え〜お前と誕生日同じかよ〜」なんて言われたらどう思いますか?

272:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 10:13:33.48 iq1EmOeQ.net
>>262
「生き別れたお兄さん!」ってボケる

273:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 11:03:37.56 bbkRbg48.net
>>262
嫌がられているんだなと思う

274:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 11:58:56.24 iNahy7Zu.net
恋人が出来たら親にどのタイミングで言いますか?
1付き合う前から
2付き合ってすぐ
3ある程度経ってから
4結婚を意識したら
6別れてから
5言わない

275:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 12:21:00.77 KwI7mL7n.net
>>265
結婚を決意したら

276:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 12:22:47.33 IxivFdQI.net
>>265
親と同居かどうかにもよるよね、同居してたらすぐ分かると思うし、
デートなどでわざわざウソつくこともないから、私だったら一か月くらい経ったら言うかな
でもすぐ別れそうなら


277:言わない



278:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 12:50:57.82 JmN7Vs6d.net
選抜と甲子園、負けたチームは土を集めて持って帰りますが、その瞬間をスカートの中を盗撮するかのように接写するカメラマン達
あれすごく不快なのは自分だけですかね

279:268@\(^o^)/
17/08/20 12:54:38.77 JmN7Vs6d.net
聞き方がおかしかったです。
不快に思う方いますか?

280:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 12:57:16.79 bbkRbg48.net
高級ブランドバッグ、高級腕時計、
本物なら100万円だけど、偽物が数万円で売られている。
プロの鑑定士も見間違える程の精巧な偽物。
そんなブランド品に100万円の価値があると思いますか?

281:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 13:07:06.67 bbkRbg48.net
>>268
喜怒哀楽を伝える事、それがカメラマンの仕事だからな。
砂を集めてる姿なんて哀愁漂うし絶好の被写体なんだろうな。
被災地を撮影するカメラマンなんて石を投げられたりもするようだが、リアルな報道のおかげで義援金や物資が贈られるんだから。
あなたが「スカートの中を盗撮するかのように」と思うなら不快だわな。
当人としてはそう感じるものかもしれないけど、
撮影をされた写真を見る側としては、よく頑張ったね、悔しかたろうねと思うもんじゃないかな。

282:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 13:10:06.08 bbkRbg48.net
>>268
プロを目指しているなら、そんな事を不快に思っていては不適格だよ。
プロは見られるのが仕事なんだから。

283:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 13:18:15.81 JmN7Vs6d.net
>>272
いや、撮られている当人がどう思っているかではなく、見ている私が不快に思ったわけでして…
同じように不快に思う人はいるのか、と。
>>271
以前同じようなことを言われたのを思い出しました。ありのままを伝えるのも大事だと。
それでも余りに敬意を欠いた行為だと自分は感じます。少なくとももっと距離は取るべきで、下から覗きこむような撮り方は控えるべきだと。
需要があるから続いているのでしょうが、思うだけでは意味がないので意味は無くても動いてみたいと思います
何れにせよありがとうございました

284:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 13:47:26.81 gSLM5ct0.net
アラサーでFBとTwitterやってなくて2ch専門なんですがどう思います?
「信用できる」という意見と「今時有り得ない」という意見を以前ここではないですがもらいました
色んな人の回答が聞きたいです

285:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 13:51:52.91 E7OudRQE.net
>>274
自分がよければいいんじゃねーの?

286:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 13:53:08.43 gSLM5ct0.net
>>275
やってようがやってまいがどうでもいいという事でしょうか?

287:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:22:01.53 KwI7mL7n.net
どうでもいい

288:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:23:52.71 gSLM5ct0.net
>>277
ありがとうございます

289:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:41:53.60 xYPbEaJC.net
ものすごく大ざっぱな分類ですけど、一番好きな食材の種類は?
1. 肉
2. 魚
3. 野菜
4. キノコ類
5. 発酵食品(チーズ、納豆、ヨーグルト等)
6. 炭水化物

290:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:45:03.12 E7OudRQE.net
>>276
うん、やりたい人はやればいい
やりたくない人はやらなきゃいいし、やりたくなったら始めればいい

291:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:46:36.20 E7OudRQE.net
>>279
全部好き
5の仲間は一部食べられないけど

292:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:


293:51:00.35 ID:parLEh/k.net



294:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:54:27.49 xYPbEaJC.net
>>281
あえて一番を挙げるとしたら?

295:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 14:59:47.01 VEbv0Sj6.net
>>274
確認だけど、アカウントを持つ≠やってる って前提なのかな? 
自分もアカウントは持っててスマホアプリも入れて一応閲覧は出来るようにしてあるけど、
一切発言はしてない
たまに必要な時もあるだろうから、アカウント持っといても良いんじゃないかとは思う

296:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 15:05:11.79 gSLM5ct0.net
>>284
いえ、Twitterなんてインストールしたことも無いレベルの人の事をどう思うかです

297:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 15:08:11.69 VEbv0Sj6.net
>>285
じゃ強制はしないけど持っといても良いんじゃない?くらい

298:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 15:27:29.62 3HsyElRI.net
>>285
別にどうとも思わない
SNS乱立しすぎてるからね

299:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 15:37:02.47 E7OudRQE.net
>>283
では肉で
母親が肉がダメなので食べたい時は自分で焼くか外で食べる

300:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 16:25:38.05 IxivFdQI.net
貴方にとっての贅沢とはどんなことですか?

301:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 16:32:04.79 Q8zq6PUb.net
>>262
ショックです
>>265
5かな
結婚することになったら言うけど
>>268
野球見ないので不快に思った経験はないけど自分も不快に思うと思う
そういう絵も必要なのはわかるんだけど自分だったら撮られたくないなと思ってしまうし
>>270
あると思う
>>274
確かに今時かなり珍しいね
>>279
6

302:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 16:39:15.73 c0kCxL4C.net
>>274
やってないこと自体はどうでもいいけどやってないアピールされるとウザい
よくあるのは「LINEは韓国企業だから〜」「ご飯食べに行っても旅行に行ってもインスタの為に写真とるのは〜」とかのやつ

303:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 16:47:31.64 KwI7mL7n.net
>>289
外食

304:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 16:51:10.32 3gCyk849.net
>>286
なるほど
>>287
ありがとうございます
>>290
その珍しいは良い意味ですか?悪い意味ですか?
>>291
あ、LINEはやってます
メール代わりで
でも他は一切やってないんですよね
いちいち写真撮ってるのはウザイなと思いますね
LINEが韓国なんたら批判するのは自分もウザイと思います
ちょっと逸れるんですけど、
ああいうタレントでもない一端のパンピーが写真あげたりしてるのを見るのはそんなに楽しいですか?
ご飯や景色の写メとか友人だとしても本当にどうでもいいと思ってしまうのですが・・・・・

305:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 17:21:34.07 E7OudRQE.net
>>289
したい事だけできる事
やりたくない事はやらなくていい事
>>293
楽しいから見たりいいねしてるんじゃないの?
ハナホジ(一部のぞく)
気にする気にもならんわ

306:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 17:23:47.38 Q8zq6PUb.net
>>289
インテリア雑貨を購入すること
>>293
本当に純粋に「珍しい」と感じただけでいい意味でも悪い意味でもないな
自分自身はSNSなんて好きでやってるだけなので、やってる人が偉いともやってない人が凄いとも思わない
芸能人でもパンピーでも自撮りは興味ないけどご飯の写真は美味しそうだから好き

307:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 17:35:47.33 1jT0XV2u.net
>>289
露天風呂付き旅館で湯船に入って酒飲みながら星を見ること

308:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/20 22:52:22.54 L3C8imkJ.net
>>289
今なら温泉入って静かな部屋で一日中好きなだけ眠れることかなあ



309:るのが好きなのにここ8年くらい思う存分に眠れてない



310:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 13:06:06.32 IrWXU2fT.net
>>262
お互い様なので何とも思わない。
>>268
特に気にならない、ああいう目にあうのも甲子園の経験のうちw
>>279
6、次に3で2 かな。
>>289
1人で自宅でその日食べたいツマミを用意して冷えたビール飲みながらネットする

311:289@\(^o^)/
17/08/21 15:20:04.69 AcXlRsy7.net
皆さんありがとうございます、もう一つアンケート
仕事の効率がアップする、スペシャルアイテムはありますか?
お仕事で使う物でも、自分が好きな物でも、これがあると気分が上がる、
頑張れるという物があったら教えて下さい
学生や主婦でも、これがあると日常が楽しくなるというアイテムありましたら教えて下さい

312:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 15:51:24.27 AcXlRsy7.net
もう一つくだらないアンケート
この時期女性の下着をわざと透けて見せるのはみっともないと思うのです、
Tシャツの下にブラが浮いているようなのはいいですが、わざと濃い色のブラをつけているのは
理解できません
若い子ならまだしも、いい大人がしているのは、周りの異性に対するアピールなのでしょうか?
ネット記事読むと、男性は街で見る知らない若い女性なら歓迎だが、同僚やパートナーならビッチに見える、
引くと言っていました
もし同僚にいたら、どう思いますか?

313:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 16:03:15.92 0xZ5uk5j.net
>>299
一平ちゃん焼きそば大盛り。
仕事が遅くなりそうだな〜、て時に食べる。
マヨネーズと一味をタップリかける。
「これ食ったんだからね、もうハラヘッタとかいう言い訳は通用しないぞ!頑張れよ!」
と、自分に言い聞かせてやる気を出すスイッチ。

314:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 16:07:40.53 0xZ5uk5j.net
>>300
あれは透けて見えて良い下着なので単なるオシャレ。
異性向きではない。どっちかというと自己主張。
ビッチに見えるてのは正解。だってビッチ風ファッションなのだから。
同僚にいても特に何とも思わん。

315:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 16:44:31.91 8IWWsmJS.net
相手の悪いところは見て見ぬふりして相手にとって都合の良いことだけを言う関係は友人関係だと言えますか?
相手に煙たがられるのを覚悟の上で悪いところを指摘するのも時には必要ですか?

316:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 18:02:21.02 +KMuKA7r.net
>>303
友人関係って言っても幅広いからなー
すごく仲のいい人には悪いとことか指摘できるしそれで関係こじれたりしないけど
上辺だけの付き合い(と自分は思ってる)相手には何も言わない

317:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 19:29:34.87 HUGE0rcG.net
>>303
友達っていうのは基本的に馴れ合う関係だからな。
これから先もずっとお互い影響し合って人生を共に歩んで行く仲間と思うような相手なら
悪い所を改善し良い所を伸ばし合う関係でもいいけど、
一緒のクラスなだけ、時々遊びに行くだけ、SNSやゲームでつながってるだけ
とかいうような仲の人にいちいち物申してもめんどくさいことになるだけだと思う。

318:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 20:31:50.06 IrWXU2fT.net
>>303
人づきあいなんて相性だからお互い楽しくやろうって関係でもいいし、お互い高め合おうっていう関係でもいい。
友人なんてひとりやふたりじゃないんだからそんな風にひとくくりに考えることに無理がある。

319:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 20:42:35.67 /XpgaNDi.net
>>300
いい歳して透けてたことに気づかなかった時があります
すみません

320:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 21:10:03.32 SKqC9fpH.net
福山雅治と木村拓哉、歌唱力はどちらが上でしょうか?

321:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 21:17:46.16 QmcJSKX8.net
>>308
同レベル(どちらも下手くそという意味で)

322:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 21:30:34.77 KL0DqA0X.net
>>299
先日カラフルでかわいい革製のネームホルダーを買ったら
トイレで鏡見るたびテンションが上がるのでいい感じ
>>300
その同僚女性のファッション系統による
清楚系ワンピースだとキャミ忘れたのかなって心配するけど
ギャル系ならファッションとしてわざとだろうと何も思わない

323:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 22:46:03.05 EIYZlagS.net
>>300
私オッサンなので黒の下着だとブラックセイントやんって心の中で呟く

324:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 22:47:14.15 HxC4UQxf.net
>>309
え?福山雅治って上手じゃないの?

325:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 22:50:32.61 QmcJSKX8.net
>>312
そう思うならそう思えばいいんじゃねwww

326:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 23:37:11.41 q2RqGndm.net
>>308
それは普通に福山が上でしょ

327:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 23:38:08.66 cHl+RhJW.net
>>300
何も考えてないんだと思う
私は中学生の時から、母に「下着が透けたらみっともないからキャミソールを着なさい」と
しつこく言われていたので、子持ちになった今も気にしているし、子ども(女の子)にも言うと思う
あと中学の時セーラー服だったんだけど、男子と女子複数人で学校のチャリ置き場で話していて
自転車に跨ったままの私の後ろの荷台に座ってきた男子が「透けブラ最高!」と言って背中を触ってきたことがあった
その時はなぜかキャミソールダサいと思った時期だったから着ていなかった
それ以来目線が気になって着るようになった
そういうのをみっともないと言われたことがない人は気にしない人もいるかもしれない
単に無神経なのかもしれない
(例えばちょっとだけ破けたストッキングがさほど気にならないように)

328:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 23:39:13.85 q2RqGndm.net
YMOとTMNETWORK(TMN)はどちらの方が音楽界に与えた影響や実績、人気、等の
総合力が上だと思いますか?

329:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/21 23:46:07.39 ax4OIcpa.net
>>315
300が言ってるのって
コレの下の方のみたいなヤツの事じゃないの?

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

330:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 00:15:46.43 O9lF+bm2.net
犯罪を犯してなくても生きる価値のない人間はいると思いますか?

331:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 01:15:34.50 inD7/bjl.net
>>316
YMOの輝かしき経歴を知らないな

332:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 01:30:00.51 Zr99DNrb.net
>>317
あ、そうなんだ
いい歳した女性が、白いTシャツ着てるのに気付いてないのかブラの色透けちゃってる人いない?
見せブラとかじゃない普通のやつだと思ったけど(バックスタイルが明らかな感じ)
ベアトップくらいブラとかけ離れてたらいっそわかりやすいんだけど
白いパンツなのに白やベージュ以外の色の下着履いて、透けてる人たまにいるから、それと似たようなもんかと

333:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 05:14:12.14 +aryUzfp.net
>>308
福山雅治
>>316
イエロー・マジック・オーケストラ

334:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 07:13:38.26 svkOEKHP.net
>>318
政治『屋』

335:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 09:58:16.69 Rg/t


336:WLR+.net



337:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 12:05:11.39 Rg/tWLR+.net
何人で住んでいるかと共にお願いします。
定期的なトイレ掃除の頻度は?
1. 毎日
2. 週1〜2回
3. 月1〜2回
4. 汚れるまでしない

338:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 12:10:16.99 1dDFVSLE.net
>>324
ふたり
2
週に1回が基本だけど汚れが気になったら週の間で掃除する時もあるし、
週の間に2回する事もあるから2と1の間くらいが正しいけど

339:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 12:12:29.94 Jxebsfub.net
>>324
3人
トイレは汚いのが当たり前、
引っ越してきて30年になるが掃除なんて1度もした事はない

340:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 12:18:53.42 RcXRG2kc.net
>>324
二人暮らし
トイレマジックリン勝手にキレイと
スクラビングバブルトイレスタンプ
併用で
4
便器内にスジ汚れが出たら掃除する
床のホコリは便器に座ってる時にペーパーで拭き取る

341:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 12:49:05.83 Yb6Q8ay3.net
>>319>>321>>323
ありがとうございました
正直、ここまで一方的な評価になるとは思いませんでした
YMOの評価ってやはり音楽にシンセサイザーやコンピューターを
導入したところが大きいのですか

342:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 12:54:48.05 YEIivNHk.net
>>328
いいえ
テクノミュージックは以前からあってYMOは「テクノポップ」の確立
って雑談スレじゃねーんだよここは
ピアニートのおっさんよ

343:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 13:00:01.98 3jm3hu7F.net
>>324
ぼっちで3かな?
やる気スイッチ入ってる時は2だけど

344:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 13:05:22.86 1dDFVSLE.net
>>326
え、ちょっと待って
横だけどそんなトイレで用足す気になるの?
トイレ行くのが苦痛にならない?

345:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 13:56:52.13 Jxebsfub.net
>>331
排泄自体が汚い行為じゃないですか、
毎日何度も繰り返す事なのだから綺麗にする事自体が無駄だと思います
ちなみに小便した時は水は流しません、
大便時に一緒に流します

346:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 14:21:40.10 RcXRG2kc.net
まあ汚部屋過ぎてトイレに入ることさえできんとか
ペットボトルに溜めていくのに比べれば
掃除しないくらい大した問題ではないわな

347:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 14:42:26.89 TZLcYVuQ.net
>>329
前半はありがとうございます
後半は見当外れだし、全く蛇足の産物です

348:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 14:59:28.99 /DIQQgxo.net
家族構成が気になる

349:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 17:08:14.18 1dDFVSLE.net
>>332
トイレに対する根本的な考え方が違うって事かな
びっくりしたけどまあそういう人もいるんだなって思った
ありがと

350:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/22 20:21:23.30 EbREddHW.net
>>324
4人
1
といっても本格的な掃除は2で
赤ん坊がいるので、オムツのウンチを流すついでにお尻拭きなどで便器や床を一通り拭くような感じ

351:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 08:14:02.71 Xgymc4Ee.net
299、300です、ありがとうございました。

352:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 11:07:10.48 6G4KSj0S.net
高校野球の試合、
1対0のような息詰まる投手戦か、
12対10のような派手な乱打戦か、
どちらが好きですか?見たいですか?

353:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 11:38:49.42 gFZgifQQ.net
>>339
投手戦

354:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 12:02:34.54 nyKBtnAP.net
女性の方にアンケート
メイク用品ってどれくらいの頻度で洗ってますか?
(ファンデーションの


355:スポンジ、チークブラシ、アイシャドウのブラシなど) ちなみに自分は洗うのが面倒なのでスポンジは使い捨てタイプを何回か使って捨てて、ブラシ系は洗っていません



356:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 12:10:12.67 BFFsCOrC.net
>>341
スポンジは使わない
ブラシ類はファンデなどが固まってきたら洗う。
半年に一回くらいか?
アイシャドウ用のチップは洗わない。劣化してきたら捨てる。

357:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 12:33:31.18 MlMwxaG5.net
家飲みで晩酌してる人に質問
晩酌の頻度は?いつも何をどのくらい飲みますか?
(例: ほぼ毎日、缶ビール350mlを3本)

358:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 12:37:54.31 Xgymc4Ee.net
>>341
スポンジは使い捨てが基本、ブラシは洗うの面倒なので使わない、
アイシャドウも面倒なので使わない
使ってもたまになので、滅多に洗わない

359:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 12:40:43.34 qJR6SJeM.net
>>341
スポンジ・パフは週1回くらい
汚れたの使ってるとメイクのノリが明らか悪くなる
ブラシ類は最低でも月1回は洗う
あんまり汚れてなくてもちゃんと手入れしないと劣化が早くなるから
アイシャドウのチップは使い捨てのやつ使ってる

360:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 13:37:49.09 9KmhwP5x.net
>>343
基本ビール、イベント時にはワイン日本酒などプラス
以前はほぼ毎日350缶数本、休肝日は年数日
現在頻度はまちまち
350二本ですます時もあれば数本の時もあるし休肝日もある

361:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 13:55:39.34 hfmmrkTm.net
>>341
リキッドファンデのスポンジは使う都度洗う
ブラシは何本も使い分けてるから月に一回くらいかな汚れが気になったらまた洗う

362:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 14:34:33.62 BFFsCOrC.net
>>343
晩酌はほぼ毎日
基本はビール350を1本。多い時で2本。
週末はその倍くらい。
料理や気候によってしばしばワイン、日本酒、焼酎、ハイボールに変わる。

363:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 15:11:52.06 O8l1NUw8.net
アラサーでバリバリ女性の多い美容室に行く男ってどう思いますか?
しかもイケメン俳優の切り抜き持参しようとしてるんですけど

364:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 15:12:10.09 E1L2df6Z.net
学問を憎む非文明国の習共産党

<習共産党の嫌いなもの> 
学問 ノーベル賞 人権 平和 安全 安心 環境保全
言論の自由  報道の自由 インターネットアクセスの自由

<習共産党の好きなもの> 
暴力 金メダル ドーピング 拉致 軍事力拡大 
領海侵犯 環境破壊 非民主的政治決定
御用報道 言論統制 インターネットアクセス規制

365:341@\(^o^)/
17/08/23 16:51:13.94 nyKBtnAP.net
ありがとうございます。
意外と使い捨てが多かったですね。
チークブラシは洗っとこうかな…
ちなみに、以前化粧品メーカー勤務だった友人と出かけたら、パフ用洗剤が切れたと買ってるのを見て不安になりました。
>>349
何とも。普段行ってる美容室にも普通に30〜40代の男性見かけるし。
それよりも、切り抜き持参が本気っぽくて気になるが、美容師さん的にはわかりやすいからいい、とは聞いた。
他人の目が気になるならスマホの写真見せるとかのほうがいいと思う。

366:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 17:06:16.71 Z+ZzWWQA.net
>>349
同年代だ
行った事あるけど空気が違ってて緊張した
リア充の遭遇だった

367:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 17:20:42.86 PEYUcLN0.net
>>351
江原道のスポンジクリーナーおすすめ

368:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 17:53:31.39 6G4KSj0S.net



369:>>340 ありがとうございます



370:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 18:08:16.50 NdbG7rga.net
>>349
バリバリってのもそれだけじゃなんともわかんないけど、
いかにも流行りで軽い感じな雰囲気プンプンで集客してるようなとこかな
男性客もいるならいいんじゃないの
落ち着いた雰囲気でおしゃれな女性向けなところでも、
男性客とかいるみたいだし。
美容院の雰囲気や美容師の感じによるからなんとも言えない
でも行くのは勝手だからダメとかないんじゃ

371:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 20:23:29.44 kY5HNgCe.net
>>349
そもそも男性客がいること自体が気持ち悪い。
美容院は男女分けてほしい。
だから行かないけど。昔は女性ばっかりで良かったなー。

372:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 21:16:16.15 hfmmrkTm.net
>>349
いま通ってる美容室は女性客メインだけど男性客もちらほら見ますよ何とも思いません
私の担当美容師も男性ですし男性客がいることに違和感はないです
雑誌の切り抜き見せる女性客がいるんだから男性客もやって良いと思いますよ口で言うより写真を見せる方が伝えやすいですしね

373:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 22:31:49.82 ypvHMz1o.net
>>356
男の美容師は?

374:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 22:36:06.40 3swnK2lL.net
シャレオツな美容院に学生時代行ってた
女性は若い子から小綺麗なおばさままで居たけど男は20代前半のシャレオツな人しかいなかったな
自分は親がオーナーと友達で小さい頃から通ってたのでブサメンクソ野郎でも通ってたけど

375:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 22:44:49.40 uXXQODIQ.net
利己的な人は、友人いないイメージですか?

376:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/23 23:36:40.79 ChLRXwfk.net
>>360
周りに無頓着だけど全体的に良くも悪くも細かいことも
何も気にしないタイプの人ならそれなりにそれなりの友人がいる
周りに無頓着だけど自分のことに関してはすげー神経質な人なら
本人は友人だと思ってるけど相手は嫌々付き合ってる程度の友人がいる
というイメージ

377:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 10:18:21.48 lABxYv7z.net
マンションに住んでる人が
自宅のことを「部屋」ではなく
「家」と呼ぶのに違和感はありますか?
違和感がある場合は何と呼ぶのが
一番しっくり来ますか?

378:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 11:04:59.50 a6R9Lu6j.net
>>362
違和感ない

379:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 11:11:54.89 mRUMAuky.net
>>362
あんまり気にしないからどれでも良いや
口語だとマンション暮らしの親族や友人知人は「うち」って言ってるなあ
「いえ」って言ってる人はいない

380:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 12:49:11.69 p8so2cMi.net
>>362
どっちゃでもいいと言うか気になった事がない
自分は住まいに関わらずウチと言うけど

381:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 15:43:04.20 xqdSd4wy.net
>>362
部屋だと自室を指す感じがする
いえやうちと言われた方がしっくりくる

382:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 20:57:40.60 yN+89RGA.net
ふるさと納税の返礼品
必要?不要?

383:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 21:14:30.72 esFA+Lep.net
ホリエモンを支持してるのってどんな層だと思いますか?

384:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 22:36:31.44 6tEmqITl.net
>>367
あれは納税する側にとってもされる側にとっても必要
する側にとっては当然メリットであるわけだが、
される側も、国の政策(禁止物に指定されたものと名産がかぶった)で
いったん返礼品を無しにしたところが納税額が皆無に近いほど激減したという
ニュースを見た。ある程度の返礼は要るってことだろう。

385:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 22:41:15.16 WqUuY5mg.net
>>367
不要。
財政が逼迫している小さな自治体は返礼したくてもできないからな。
納税の


386:モ義が薄れると問題にもなっている。



387:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 23:29:28.71 c820Xeme.net
人に会うとか、遠出するとかの特別な予定が入ってる休日じゃなく、
特に予定が入ってない休日のよくあるパターンの過ごし方を
さくっと教えて下さい
午前中はだいたいこれして、お昼はこうで、夕方はあれして、夜はこう、みたいな感じで

388:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 23:30:36.57 Db9IUAXE.net
>>367
必要
あれは珍しく有意義な政策だと思う
地方が全国に発信する良い機会
地方自治体も昔のお役所仕事やってるところはそっぽ向かれるし、切磋琢磨して進化してる
受け取り手もメリットなけりゃ関係ない田舎なんて興味もわかない
が、ふるさと納税きっかけで地方の特産品や産業を知って興味を持つきっかけになる
旅行はあまり興味なかったけど、ふるさと納税きっかけに地方旅行にも関心が出てきた
美味しいものもらった→現地で食べたいって
惜しいのは、そっちの受け手がないことだね
ふるさと納税で気に入ったら遊びに来てね、という体制も整えたらもっと活性化すると思う

389:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 23:46:24.10 LkFDwQZT.net
子供の頃から新鮮な物や高くて質の良い物を食べさせる必要があると考えますか?
味の違いが分かるのはいい事かもしれませんが反面安い物を不味いと感じる食べられないなどデメリットもあるように思います
理由も合わせてお答え頂けると辛いです

390:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/24 23:46:54.82 ybNIvS17.net
>>367
いらない。
返礼品競争を過熱させるだけで国から待ったがかかったり、意外にも納税する側から違和感が…という声があった。

391:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 00:00:04.79 hAIbDDv9.net
>>373
高いものは別にいらないと思うけど、
新鮮で質が良い美味しいものを多彩に食べさせるのは大切だと思うし
何よりもそれをちゃんと用意できる家庭環境が重要。
食にお金をかけられない経済状態が良いとは考えられないし
経済状態がまともなのに食事がまともじゃない家ってのも色々とヤバそう。
環境に問題無くてもメシマズの家の子は偏食で栄養も偏りがちな傾向にある。
あと、美味いものを知っとかないと美味いもの作れない。

392:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 00:03:20.56 Qkb6aQ18.net
>>373
必要
理由
新鮮な食材はその食材本来の味や風味などを知ることができる
値段が高いか安いかは別として、「質のよいもの」も好ましい
粗悪なものより栄養面なども期待できる
質がよく味や風味がよいものを口にすることは
食事そのものや食材に興味をもつことに繋がり
生きていく上で損になることはない
また食を通じて人生が豊かになる

393:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 00:17:42.29 dWFHYC8q.net
友達と飲む約束をしたのでネットで居酒屋を予約しようとしたところ、2名では予約は不可能だった
でも3名は予約OK
友達に頼んで友達を誘ったが全員予定が入っている
この場合一か八かで2名の予約を電話でしてみるかあきらめるか

394:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 01:04:39.53 uQHXY5We.net
>>373
必要というより食べておいた方がいいと思う
できれば外食で
自宅だけの食事だといろんな意味で偏る
メシマズとはまた違う驚愕のご家庭を知っているので外で食べるのも大事と思った
>>377
電話する

395:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 01:05:41.38 +VEjezRn.net
>>377
諦める

396:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 07:46:29.74 Os3Skxo


397:6.net



398:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 07:47:07.55 Os3Skxo6.net
>>377
電話する
ネット予約って予約しにくい人数向けに用意されてる節あるからね

399:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 09:35:58.17 jOJ8IhN6.net
>>373
必要。高級品はともかく、小さいうちにちゃんとしたもの食べておかないと味覚障害にもなるしね。
美味しい、美味しくないはわかった上で、大人になったら妥協するもんだから。
>>377
ネット予約は基本条件厳しく設定してあるし
電話だと融通きく場合の方が多いから電話する。
それでもダメなら他の店にする

400:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 09:43:47.57 tN+XU193.net
男性に質問。元AV女優と個人的に知り合ったとします。
性格とても良く、相手からも好意を寄せられてるとして、
恋愛や結婚の対象になりますか?
国内で100本近くの作品に出ていて、インターネットで
無修正版もガンガン出回っているような人だとして。
AV時代の人間関係はすべて清算していて
病気も持っていないという条件で
女性に質問。上のケースでAV男優だったら恋愛や結婚の
対象になりますか?性格も顔も好みで、今はまともな仕事に
就いていて年収が1000万円ほどあるとして。
ただし、いまだにインターネットで無修正の性行為映像は山ほど
あるとします。

401:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 09:45:10.04 g5xEH1TC.net
>>373
必要
何が良くて何が悪いか自分で判断できるようになることはとても大事だよ生きることは食べることだから食に興味を持つことも大事
その上で「食べ物は大事だから残さず食べましょう」と教えれば良いんだよ

402:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 10:14:59.03 Os3Skxo6.net
>>373
あると思う
昔まわらない寿司屋でバイトしてた時
「子どもにはちゃんとうまいもの食べさせておいたほうがいい。
 大人になって食事水準落とさないためにがんばるようになるから」
ってお客さんが言ってたのをよく覚えてるよ

403:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 11:22:35.12 EvMQRn+s.net
>>383

ならない

404:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 11:34:53.66 jOJ8IhN6.net
>>383

絶対無理
過去がチラつくし、ネットに残ってるなら子供の事考えてもありえない。
一晩お願いしたいとは思うけどw

405:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 11:36:28.72 tN+XU193.net
>>387
> 一晩お願いしたいとは思うけどw
まあ正直w

406:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 11:48:45.94 YIKBASG7.net
数千〜一万以内でできる、貴方にとって贅沢なことって何ですか?

407:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 11:59:56.14 YIKBASG7.net
どんな女性に対しても優しい男性がいますが、なぜ優しくするのですか?
1.私生活でも仕事でも満たされていて余裕があるから
2.育ちがいい
3.パートナーがいても浮気したいと思うから

408:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 12:06:43.30 Os3Skxo6.net
>>390
どれでもないな
ただ人がいいだけ

409:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 13:08:34.12 0CEvbhjj.net
>>389
ピザのデリバリー

410:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 13:25:37.20 Na4eWxPF.net
>>389
1本5000円以上のワインを1人で飲む。
又は、デパ地下の惣菜を好きなだけ買う。

411:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 13:33:38.26 tN+XU193.net
>>390
そうするのが気持ちいいから

412:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 13:34:11.33 tN+XU193.net
>>389
8000円くらいのウナギとかお寿司とかステーキとかを食べる

413:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 13:40:22.26 Qkb6aQ18.net
>>390
意図してじゃなく、そういう性格だから

414:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 13:50:39.71 tN+XU193.net
>>390
ついでに
> 3.パートナーがいても浮気したいと思うから
この選択肢が謎

415:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 14:13:08.36 uQHXY5We.net
>>383
最初にAVがきたらどんなに好条件でも対象外
うっかり心底


416:宸黷スら日本捨てる覚悟で添い遂げるかもしれない 387さんの> 一晩お願いしたいとは思うけどwに座布団2枚 >>389 無駄遣い 多分酒とつまみと本で終わる >>390 1と2 3浮気する人間は優しくない



417:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 14:16:20.05 uQHXY5We.net
ごめんageてしまった

418:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 15:36:42.56 rmuh91iF.net
もう50レス使ってんだぞ
さっさと終わらせろ

419:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 16:03:18.28 CziCwOQr.net
18時にビールをのんだら
24時にはアルコールの匂いは消えてますか?
ビールでなくカクテルでも酒臭い?

420:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 16:04:30.33 Os3Skxo6.net
量は?
つかそれアンケートじゃない気がするぞ

421:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 16:13:56.37 CziCwOQr.net
500mぐらい。
カクテルかな飲むとすると
スレ間違えた

422:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 16:17:16.63 CziCwOQr.net
移動

423:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 17:54:48.73 vojt7GWo.net
389,390です、ありがとうございました

424:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/25 19:46:10.53 qMvc2siW.net
>>383
あいだゆあならOK
>>390
普通に接してるだけ
関西の女性から、東京の男の人は優しいと言われたことがある。

425:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/26 00:51:45.18 cfuIwlOQ.net
>>373です回答ありがとうございます
意外な結果で驚きました
私自身食に関してだけは良い物を食べさせて貰って育ち無駄に金かかるし損だなと思う事の方が多かったので何でも美味しく食える方がいいじゃんと思ってました

426:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/26 00:56:29.63 eVzO5Dlc.net
>>407
自分がさせてもらった経験を無駄にせんように生きよ
あと何でも損得で考えるのやめれ

427:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/26 04:53:04.74 fSO504hg.net
>>407
豊かな食生活で育った事を無駄とか思っちゃう程貧してるのか?

428:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
17/08/26 10:35:14.46 7sXshogf.net
>>409
でもスーパーに売ってる物とかファストフードとか
酒なら安いワインとかを受け付けない身体だと
金がかかって仕方がないんじゃないだろうか
俺は子供の頃から毎日釣りたて、獲れたての魚しか
食べてこなかったので(基本、魚は活きてる状態を
さばいてた)スーパーで売ってる刺身は不味くて食えない
デパートの高いのでもギリOKってくらい
1人前2000円も出してギリOKというのは
逆に不便な舌なんじゃないだろうかと常々思う
俺のことを生魚嫌いだと思ってる人も多い
その他の食材や酒なんかは全然気にしないけど、
もし全部がそうだったら金が掛かって
暮らしていけないだろうなとは思う
田舎が米農家で子供の頃から最高の米を食べていたという
友人は、外食のライスが不味くて食えないというし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2258日前に更新/308 KB
担当:undef