男はどんどん主夫になれ at KANKON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/21 18:36:23.23 C1bKMvXV.net
>男への差別も同時にありそう

「も」とあるけど、どういう職場環境を想定しています?
最後の1行はには比率は色々だろうけど、全く同意です

151:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/21 19:30:50.12 7PHIp8NF.net
>>150
例えば「大量で難しく重要な仕事は女に任せられない」という姿勢の職場だと
その仕事は自動的に男が(望んでいなくても)担当するしかない裏の面が必ずあるな と

会社は男社会で女が「不利」だという声はたびたび耳にするけれども
それはつまり「有利」を望んでなくても強要されてる男だっているという事だからね

152:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/21 19:46:08.57 C1bKMvXV.net
>>151
よく分かりませんが、性差の超えられない壁はありますよね

それとは別に
これまでだって、実質的に男社会だったために
現時点でも管理職の比率は圧倒的に男性偏重が実態ですから

これまでの男性労働力は、実は無意識のうちに
子育ての悦びを味わう機会が奪われていたということですしね

153:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/21 23:12:33.17 7PHIp8NF.net
>>152
残念なことだけど男社会の方が都合がいい人々は今も少なくないと思うし
だからこそそこから変化しにくいということもありそう

結果として主夫も増えにくい と

154:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 02:06:04.92 L4lMm1xZ.net
女ばかりのPTAですら、
うち近辺だと、学校側から「PTA会長は男でお願い」との連絡が来るもの。
まして、会社等で「女はダメ」な地位が多いのは当たり前なんだろうね。

155:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 07:01:51.50 +nl4kwhc.net
>>154
煽りとかじゃないんだけど
男と女で本来持って生まれた能力の差ってあると思う?
学校のPTA会長を引き受けるにあたっての話だけど

もちろん男女間の差以前に、同性間にだって能力の差は存在する

そのような環境下にあって
優秀な女性がフルタイムの仕事に就いており
相対的に劣った女性が家庭に退いているケースが多いとしたら
それは専業主夫の少ない時代にあって男女間での比較はあまり意味をなさないと思うよ

156:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 07:19:38.49 +nl4kwhc.net
>>136
そうか?
あなた年齢幾つ?どんな環境下で生活してる?
ふた昔前ならいざ知らず今の若い子にはそんな刷り込みはないと思うけど

157:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 07:22:52.10 +nl4kwhc.net
捕捉:逆があってもいいには同意です

158:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 14:27:01.90 +nl4kwhc.net
>>153
男社会の方が都合がいいってひとは
どんなタイプのひとなんだろうね

この就職難や不景気の中、旧来の性別役割分担に肯定的な考えなのかな

159:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 14:30:25.98 +nl4kwhc.net
>>158
積極的に肯定ってニュアンスね

160:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 21:20:13.86 DLbcHKEb.net
>>158
たとえば出世して金をたくさんもらいたい男は
自分より優秀な女でも押しのけられる確率が上がって嬉しいかも。
たとえば大変な仕事あるいは責任ある立場とかが嫌な女は
それらが自動的に回避されがちになって嬉しいかも。

性での役割分担そのものを肯定する考えはなくとも
自分にメリットがある限りは黙って便利に利用するって人は少なくないのでは?

161:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/22 23:20:09.26 +nl4kwhc.net
>>160
自動的に回避ってのだけど、本来は配属時や日頃のコミュニケーションの中で
意向を上司が把握して業務配慮するような事項だと思うけど

そういうコミュニケーションすら取れない上司だと
バリバリ働きたい有能な女性に対しても役不足な仕事しか与えなかったりするから問題

メリットがある限り黙って利用というのは、無意識の内の行動だろうから
改革派にとってみれば凄く迷惑な抵抗勢力だったりする

162:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/23 00:01:26.58 16qAoH4v.net
 女性は「か弱い」? 「か弱い」から「女性専用車両」が必要?

【女性専用車両】女(一部男)の身勝手なツイートを集めてみた。
URLリンク(togetter.com)
をみれば、そんなのは「幻想」だと思い知るでしょう。

@「痴漢対策」でない利用者多数

>女性専用車両の時間とか区間じゃないからって乗ってくる男きもいんだけど。笑
 空いてても乗んなよ(2013年8月16日)
>電車内がくせぇ。女性専用車乗りたい…。(2013年9月13日)

A(中年)男性への罵詈雑言

>おっさんがずーっと乗っててワロタwwww
 多分気づいてるのに意地でも降りないとか変態かよ(2013年8月20日)
>おっさんが何くわぬ顔で乗ってきやがった 恥知らずが まじきっしょ!! 取り締まれよ
 ほんと恥知らずばっかだな 人として生きる価値もねえ 人間恥らいと品格失ったら終わりだな
>ジジイが乗ってきた つくばの普通守谷行き 犯罪者を捕まえろよ(2013年9月4日)
>目の前に女性専用車両って書いてあるのにのんきに座って(しかも腕組んで寝てる)奴〜wwww
 いつも辱しめたくなるんだけどどうすれば恥ずかしくなく辱しめられるのか。(2013年9月11日)

 これらは、ごくごく一部、ネット上には、「きえろ」とか、「しね」とか、もっとひどい発言が氾濫しています。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

仰る通りですね、これは女性に不要な特権を与えてはいけないことの証だと思います、
「女性専用」をまるで神のように崇めて公共の場である電車内をプライベート空間のように
思い込むのは全く持って情けないです、

特に障害者男性も乗れると公式に謳ってあるのに、その可能性を考えもせずに、
乗ってきた男性をまるで敵のように捉えるようです、
[ noa**7776 ] 2014/5/20(火) 午前 4:52

163:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/23 03:26:32.24 TDLa2nff.net
>>19
嘲笑する人は
女の専業主婦をも嘲笑するし
兼業主婦も嘲笑するよ
会社員だといって嘲笑するし、
職人を土方といって嘲笑するし
公務員を給料泥棒と嘲笑する

164:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/23 17:22:00.74 z0Y+jDPt.net
自信がない人、自分の中に何も持っていない人は、
物陰に隠れてコソコソ笑うしか楽しみがないもんねー。

165:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/23 22:45:27.24 16qAoH4v.net
>>162
内容もさることながら、彼女らの下卑た言葉づかいに驚かされます。言語矯正会会長の
白鳥かをる子さんに一喝して欲しい所です。一体どういう育ち方をしたのでしょうか。
[ 日蓮大笑人 ] 2014/5/20(火) 午後 7:29


>下卑た言葉づかい

「言葉づかい」には、それを発した人間の知性や品性がモロに現れます。今時の女性の
言葉づかいに接するにつけ、その「知性のなさ」、その「品性のなさ」に驚かされますね。

>どういう育ち方

他人を敬う気持ちが「ゼロ」ですね。家庭(=親)もろくなものではないでしょう。
[ ドクター差別 ] 2014/5/20(火) 午後 8:43


差別主義者の嫌がることをする、これこそが「差別撤廃運動」です。
[ ドクター差別 ] 2014/5/21(水) 午前 1:05


こやつらは、公共交通どころか、公共の場から速やかに退散していただくしかありません。
[ レノン ] 2014/5/21(水) 午後 0:00


>公共交通どころか、公共の場から速やかに退散していただく

「女性専用車両」に乗ると、これが「ネット上の戯言」ではない、
こういう考えが現実化する、というのを目の当たりにします。駆逐するしかないですね。
[ ドクター差別 ] 2014/5/21(水) 午後 1:23
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

166:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/24 23:42:52.16 75+EI7W5.net
>>158-162

少し話が逸れるかもしれないが
ここのスレの住人にとって、夫婦が名乗る姓の選択に関しては
どう考えているのでしょう

世間一般では、昔からの慣習というか
旧来の家制度の名残で、夫の姓を名乗ることが多いのではないでしょうか

専業主夫をしている方の場合でも状況は同じですか?

或いは、男性の一部の方にとっては
夫婦どちらの姓を名乗ることにしてもOKという事すら知らないかも
(それは女性についても言えるけど)

167:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/25 01:02:50.20 AodEi5h2.net
>>166
自由に選べるのだから、こだわりのある人は自分で選べば良いだけでは?
私は、姓なんてなんでも良い(別に実親の姓も伝統があるわけじゃなし)から
社会に抵抗のない「夫の姓」で何の不便もないよ。
まあ長いものには巻かれろって感じかねえ。
しかし、「夫の姓」は巻かれたけど「うちの嫁」には断固反対して踏んばってる。

168:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/25 04:16:59.51 EgCizcu/.net
>>167
何の不便もない、とはお書きですが

やはり、「巻かれた」という自覚・認識がおありなのですね
その点、夫さんはいかが感じていらっしゃるのでしょうか

既得権的に、「折れてもらって申し訳なかった」なんて微塵にも感じてなかったりして

169:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/25 04:23:03.83 EgCizcu/.net
個人的な希望とかだと、実利を前にした場合の振る舞いは異なるかもしれませんね

私の勤務先の会社では扱いは区別なかったと思いますが
会社によっては、世帯主(自己申請だと思うが)を対象に
住宅手当を支給している場合があると聞きます

そういうケースでは、稀な存在だと思いますが
妻を世帯主に登録している(ことにする)場合もあるや無いや

170:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/25 19:14:20.05 GzPKrteb.net
あるある。

171:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/26 04:46:45.04 cbEizH2M.net
>>170
古い話で恐縮ですが
クイズ百人に聞きましたって番組知ってます?

172:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/28 00:35:46.32 QkXdMly0.net
>>171
関口宏が司会の家族対決の番組のことだろ
買った家族で、ハワイ旅行に行ける人数を決めるための勝者クイズで
どんな頓珍漢な回答をしても、周囲が「ある、ある、ある〜」と応援してたよな

で、本題だが
>>153 >>161

抵抗勢力っていうか、保守層というのかな
自分が手に入れた既得権を離すことに抵抗する勢力があるのは実感する

173:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/28 00:36:16.66 QkXdMly0.net
>>171
関口宏が司会の家族対決の番組のことだろ
勝った方の家族が、ハワイ旅行に行ける人数を決めるための勝者クイズで
どんな頓珍漢な回答をしても、周囲が「ある、ある、ある〜」と応援してたよな

で、本題だが
>>153 >>161

抵抗勢力っていうか、保守層というのかな
自分が手に入れた既得権を離すことに抵抗する勢力があるのは実感する

174:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/05/28 00:38:34.74 QkXdMly0.net
ごめん

連投でもなく、大事なことでもなかったのだけれど
文章推敲上、気になった点があったので訂正投稿した

>>172 は無視して頂戴ね

175:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/06/01 05:28:02.02 xwBigfdI.net
>>145-147

反論とかが出てこないね

176:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/06/10 06:02:02.78 LyX1FbPX.net
いや、知らんよ。。
その、クイズ番組がどうかしたのか?>>171

177:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/06/14 14:59:50.53 96YbAfLB.net
番組を知らない人には分からないと思うよ
だから説明もあえてしない
だって面倒なだけだもん

178:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/06/28 20:06:38.14 Oif5QcJ8.net
わけわかめ

179:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/07/05 22:09:36.83 iSaT75Hu.net
地に落ちた「リケジョ」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

したたかな女
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

格下婚のススメ(水次祥子)
URLリンク(twitter.com)

 「家庭教師のトライ」という企業が「アルプスの少女ハイジ」の動画を
使ってテレビCMを放映しておりますが、女というのは子供の頃から
猜疑心が強く疑り深く更には嘘を平気でつく生き物であることを改めて
思い知らされました。幼少時から身に着けたこの技を使われたら、
正直で純粋な男性などひとたまりもありません。更に女性には涙という
最大の切り札まで持っております。これを男性が使うと先日の県会議員の
ように物笑いの種になってしまう。塩村の嘘泣きが効果絶大であったことを
見ればその威力がよく分かります。いずれにせよ一部の女性を除いて、
彼女等の多くは信用が出来ないことを如実に表していると思います。
URLリンク(www.trygroup.co.jp)
URLリンク(www.trygroup.co.jp)

 塩村のついでですが、4月の衆議院総務委員会で上西小百合議員が、
自民党議員から同様のヤジを受けていたと新聞で報じておりました。
しかし報じ方が塩村の時のように一面に大々的ではなく、社会面に
ひっそりと載っていたのですね。二番煎じではあまり報道的価値がないと
判断してのことでしょうか。塩村のマスコミ操作が如何に巧みで狡猾で
あったかを物語る出来事でございます。
URLリンク(ameblo.jp)

●YouTube
「男性なんかいらない」、「日本は滅びればいい」URLリンク(youtu.be)
「尋常でない女たち」URLリンク(youtu.be)

180:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/07/15 06:11:50.65 XHn+wdhq.net
>会社によっては、世帯主(自己申請だと思うが)を対象に住宅手当を支給

住民票の提出を求められたりして
いや、官公庁なら徹底してそう

181:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/07/15 06:27:20.30 XHn+wdhq.net
今日は博多山笠の日だと知って
普段は点けることないテレビをみてた

そしたら大分にある高崎山の「ミルサー」というメス猿の話題を取り上げていた

>男=仕事、女=家事や育児、
>という風潮だけど向いてるのなら逆があってもいいよな

182:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/07/26 20:32:49.17 UjJ6/etn.net
若い世代では学力でも女が優れているとの意見を散見する
それが正しいなら働くのに適している性は男より女ということになるな

結婚しない人には無関係だが

183:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/07/26 20:36:41.23 G67QAVLh.net
無用な自分語りなの承知で書くけど
182を書いたのは自分な

意外とミルサーの話題で釣れなかったと敗北感を味わったw

184:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/07/30 04:02:19.09 m9NOCU51.net
>>182

学力って、俺的には学業成績のことを書いてるのかと想像して読んだけど
仮に私の解釈で合ってるとしたら、どちらが適性あるかの結論は変わりそうだな

だけど
蟻とキリギリスの話だってあるからな
不平不満を洩らさずコツコツと積み上げのできる人が適しているのかもしれないな

185:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/07 21:41:27.69 8Iz5JNgs.net
学校の勉強は詰め込み式の丸暗記とかだからな

応用力が求められるような勉強や研究になると
なぜか女はがくっと減るねw

186:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/08 05:11:42.56 sLscQRYs.net
理化学研究所の女性研究者とか?

187:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/08 06:13:17.94 leZ4Qmg8.net
やはり、右脳とか左脳とかの働き具合が違うのだろうか

188:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/08 06:16:07.72 leZ4Qmg8.net
どこかの心理学に関するメーリングリストで流れてた話題だけど

どこぞで実施した実験結果、という検証考察があるのだが
あれを解釈する時は注意した方が宜しい、という指摘だった

実験は特定の地域で実施される訳だが
その地域によっては国民性の影響を受けるというもの

おっと、スレチだなw

189:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/14 23:49:56.65 ImWFSEgX.net
1週間ほど用事で家を空けていたのだが
このスレ、流れが止まってるなw

190:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/15 00:12:56.21 7f6xKsKF.net
>>186
笹井副センター長の自害動機って
単なる心労だとしたら気の毒だよね

191:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/18 11:26:14.02 uBPGdWiT.net
今の日本人男性の現実を
MNJ(メンズネットジャパン)で検索して
よく見て下さい!
またはURLリンク(www.hatten.jp)で現実を知ることもできます!
男性の偽装恋愛や偽装結婚が当たり前の時代。
男性のバイセクシュアルが急増している為、
女性は騙されている率が高いのです。
家庭を持っていても同性遊びをするのが急増しています。
良い例が芸能界・スポーツ界です。

192:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/19 07:30:46.59 vanEzYzr.net
じじいうざい

193:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/19 14:26:06.45 ofIfcJ9w.net
おまえもなー

194:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/26 02:53:16.32 LC5L0IUe.net
>>144-147

おさかなくわえた名無しさん@転載禁止 :2014/05/11(日) 15:27:50.85 ID:V0vaeFSZ
 女性って、男性よりも、批判を浴びるようなことはやりたがらないですよね? もちろん、
人によりますが、褒められたり、喜ばれることは進んでやりますが、(たとえ「正しい」ことでも)
非難されたり、嫌われたりすることはやりませんよね? 

 でも、それなら、ハッキリ申し上げますが、「責任者にはなるべきではない」ですね。
なぜなら、「責任者」ってのは、「正しい」と思うことを(時には)非難覚悟でやらなければならない
(場合がある)からです。しかも、自分のしたことだけでなく、部下のしたことの責任を取らなくては
いけないわけですから、それが嫌なら、責任者になるべきではないですね。

 ところが、政府や自治体は、「ポジティブ・アクション」と称して、女性のそういう「特性(=傾向)」
を無視して、無理矢理、女性を「責任者(=指導的地位)」に仕立てようとしています。まあ、女性
のなかには、(自分らの)そういう「特性」を知らずに、おだてられて、安易に「責任者」になる人が
いるわけですが、「責任者」の資質のないまま、あるいは、自覚のないまま、「責任者」になれば、
イザという時(=責任が問われる場合、あるいは、批判を受ける場合)、ご本人にとっても、
周りにとっても、困ったことになります。

 その「いい例」が、小保方さんです。「STAP細胞」のお披露目の際には「颯爽」としていましたが、
責任が問われる段になると、途端に「(女性の)弱さ」を前面に出していました。
「お涙頂戴」、とてもじゃないが、「責任者(=ユニット・リーダー)」と呼べる状態ではありませんでした。

 しかも、それを「かわいそう」と言う人たちが結構いるのも「驚き」です。「責任者(=ユニット・リーダー)」
(注:「ユニット・リーダー」は、大学で言えば「准教授」にあたる)、自分のしたことに責任を持つのは
「当たり前」です。非難されているのが「女性だから」と、「寄って集って(苛めている)」などと言うのは、
仕事を嘗めている、「責任」というものが全くわかっていない、と言っても過言ではありません。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

195:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/26 03:02:44.26 LC5L0IUe.net
こちらの流れも面白いよ

スレリンク(kankon板:151-180番)

151 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 :2014/08/22(金) 20:02:29.54 ID:qLUKQ94l
盲目的に他人のいう事を信じるのは読解力以前の問題な気がするけど
せっかくだから女性に質問しますが、今の日本で女性が差別されていると感じるところってどんなところがありますか?
あらゆる面で、みたいな曖昧なものじゃなくズバリこれが差別だ、みたいな判りやすいものだと嬉しいです

196:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/31 07:04:48.02 ANf3JA/3.net
本当に、男女同権を求めるひとが居るのならば
その人は、天皇家で行われている男尊女卑を問題視しない理由は?

それと、婚姻可能年齢の違い
どうして男性だと16歳と17歳での婚姻を認めないの?

性差の違いが理由?
それとも、性別役割の違いが理由?

行政も立法府も逃げないでハッキリと国民に説明してよ

197:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/08/31 08:16:01.84 ANf3JA/3.net
>応用力が求められるような勉強や研究になると
>なぜか女はがくっと減るねw

これって、具体的なデータ存在しますか?

先日も、全国共通学力テストの結果に関するニュースがありましたが
その科目別の傾向とか、内容を確認できる立場のひとが居たら
(守秘義務違反になるのだろうけれど)匿名で書き込んでくれないかな

198:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/09/13 21:34:04.46 syEKFDWf.net
スレ違いって嫌よね

199:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/09/24 18:59:22.29 a6dcuue5.net


200:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/07 10:20:15.08 ZIsyV9xf.net
イスラム圏にまで忍び寄るフェミニズム
スレリンク(gender板:735番)

735 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2013/12/23(月) 00:07:32.44 ID:wCzOsJxM
↓についてはどう思う?

 186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/01/20(日) 04:05:53.76 ID:b5F9Al8/0
 >>160
 インドネシアなんかは男尊女卑がぶっ飛んでて、いかに女を働かせて楽をするかが男のステータスなのよ
 おかげで女性の就労人口が高くて、女性自身も自立心が高く理知的。その辺も今後インドネシアが伸びる理由の一つなんだとか。
 代わりに男は働くことは働くけど甘ったれらしい。


738 名前:マフムード[] 投稿日:2013/12/23(月) 00:25:59.98 ID:s7PZ6CS4
>>735
それはタイなんかも同じだよ。男は働かない。
確実に自然の豊かさと関係あるんだよね。
なぜならインド洋、マレー半島からインドシナ半島にかけてだいたいそういう男が働かない文化があるんだけど、
カンボジアだけは男がよく働く。土地が痩せてて作物あまり取れないからそうなったんじゃないかな。
ベトナムは東南アジア人の性格っていうよりは中国に似ている。

201:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/07 18:29:59.26 St2vQuR+.net
自分が働いて養うから、旦那には家事や
ご近所・親戚付き合いやらをやって欲しいっていう女性は結構いるよ
でもそういう人はなぜか、主夫になりたい男性とはご縁がないみたいで
同じようにバリバリ働いてる男性と結婚しちゃってるんだよね
出会いさえあれば上手く行くような気がするんだけど

202:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/08 00:21:44.02 Zyr9oFUf.net
ていうかさ
そもそも主夫になりたい(と公言している)男性なんて
そういやしないだろ

確率論で考えたら、ご指摘の結果が目立つのは当然とも言える

203:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/11 09:30:56.28 3XCH3/WZ.net
>>201
仕事ができる男は家事も要領良くできるから

「家事や近所付き合いが得意で主夫に向いてる男」で探すと
203が言うように数が少な過ぎてまず見つからんだろ
次点で「家事ができる男」になると、仕事もできる男ってことになる
家族養えるくらい稼げる女なら、単に働きたくないだけの男は論外だろうし

204:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/21 19:25:26.19 SAKaFPgd.net
仕事ができない女は家事も要領良くできないってことか・・・

205:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/26 23:49:27.40 tECIlV80.net
しかし世間的には、仕事バリバリ女は家事出来ないっちゅー事になってるが

206:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/27 15:24:59.91 PRbh2SnF.net
ドラマとかそうだよね
要領や頭の良し悪しって仕事にも家事にも同じように影響するはずなのに

実際仕事覚えられない子はやっぱ部屋遊びに行っても汚かったりするし
いつも同じような薄汚れた服着てたりする

207:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/10/29 13:44:16.51 Y/hRA4wF.net
>>205
時間的な制約があるから
男でも女でも、仕事と家事のどっちかを優先すると片方が疎かにはなるでしょ
私も家事と仕事の能力は比例すると思う
家事が上手くてカリスマ主婦()とかやってる人も
結婚前は会社で役付だったり、ブログや出版で稼いで会社経営してる人ばっかよ

208:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/08 18:56:43.26 XZMGjNt+.net
仮に女性社員より男性社員が仕事ができる傾向がある場合
時間さえあるなら家事が上手なのは男性社員のほうだろう、ってことか。

209:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/08 22:49:29.65 OPTbXGME.net
>>194
コピペにマジレスするけど
少なくともうちの業界、社内では
正しいと思うことを非難覚悟で口に出さないのは
圧倒的に上のご機嫌とって会社にしがみついてなきゃいけない事なかれ主義の男。

私は、正義感が強いのはわかるがまあまあ大人になってw みたいに諭されたこともあるし
いずれ大問題になりかねない事があり男性上司に上申しても逃げにまわられた 信頼してたんだが。
仕事のできるというか、出世する男はだいたいタヌキだよ

210:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/09 00:24:36.75 4PZ7u+UI.net
>>208
その仮定の場合なら、間違いなくそうだと思うよ
そんな現実離れした仮定の上での話をしても意味ないだろうけど…

211:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/09 22:13:53.44 eQDB165E.net
>>210
>現実離れした仮定
これってどの仮定を示してるの?

>時間さえあるなら
この仮定は現実離れってほどじゃあないと思うし
>仮に女性社員より男性社員が仕事ができる傾向がある場合
この仮定は世の会社でそれなりにある現象だと思うけども

212:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/10 09:28:34.60 HwMiTijD.net
>>211
まじでわかんないの?
レス元の>>208に「仮に〇〇の場合」ってはっきり書いてあるのに?

213:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/10 19:19:52.90 JC77JrfF.net
>>212
>時間さえあるなら
この言葉も「時間がある という条件の 仮定」を意味してるでしょうに。
仮定の表現は「仮に〇〇の場合」パターン以外ないと信じてるの?
冗談でしょ?

214:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/11 01:38:28.71 Kdmwtotv.net
>>209
そういう傾向があるのは否定しないけど、
男は「基本的には」自分の食い扶持は自分で稼ぐ必要があるから、
あんまりリスクの大きい事がしにくいってのもあると思われ。

会社からつまみ出されて困るのは女より男。
主夫がメジャーになれば大胆な男も少しは増えるかもしれないが。

215:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/14 22:03:24.10 mZ6aBTVi.net
女性より男性が仕事ができるのって現実離れした仮定だったのか

自分の知ってる会社と違う・・・

216:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/18 19:44:55.89 d4NeBYYj.net
>>214
亀だけどレスあり。
基本的に私と同じこと言ってるけど
主夫になる男性っていうのは基本的に出世欲がないタイプなのに対して
組織のなかで己の信義を貫くか、清濁合わせ飲むかは出世欲に絡む問題なので、
主夫が増えたからどうという問題に絡めることには疑問がある。

217:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/11/30 20:36:50.22 aFNpatqm.net
会社を追い出されても食っていける環境の男と
そうなったら食うのにも困る環境の女で比較するなら
どちらがより信義を貫くことができるだろうかね

218:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/12/10 21:07:14.38 8qARZS7k.net
仕事は労働力を提供して対価をいただく行為でしかないし信義はどうでもいいなあ
...などと思っちゃってるのは自分に出世欲がないからかな

219:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/12/15 15:35:25.82 t51uRpeu.net
他スレコピー、
戦後の朝鮮人のことに詳しいのは、じぶんのウチは母方、父方
ともに在日の 悪行を体験し語り継いでるため。
祖母は「夜寝ていて物音がすると朝鮮人が来たと思ってしまう。ああ怖い」です。
父方の体験・・・祖父は兵隊にはいかなかった。地元の繁華街で代々商家を営む。
玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。隣組み組織や防空演習等
いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、この変わりように
初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。
しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町はやつ等の遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」
こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名なライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1 行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。

220:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/12/24 20:53:04.46 L6Z4JyDb.net
主夫いいよなあ
あこがれる

相手いないけど

221:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
14/12/29 03:57:53.12 nTGbMKY8.net
花婿修行経歴を披露してくれ

222:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/01/07 03:26:39.47 vBu5F0A0.net
 はい、 くそ 小便を 食ってしんだ

223:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/01/17 22:11:56.19 JQd/MGx8.net
なにがなんだかわからない

224:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/01/24 14:43:17.07 wmk/RA14.net
自分の知り合いに自称主夫がいるけど
主夫とはこんなものなのか知りたい。

・世帯年収は300マソぐらい。
・嫁は働いて欲しいが子供いる(幼稚園年中を筆頭に3人)からと理由つけて働く気なし。
・昼間は自宅警備で子供は食事以外放し飼い状態。
・買い物いく時は自転車4人乗り。
・自分の稼ぎはNMPロンダリングで、収入を家庭に入れる気なし。
・児童手当の時期はなぜか趣味のモノを買ったりして羽振りがよくなる。
・町内会や幼稚園のママ友付き合い、子供が病気に連れていく時は嫁任せ。
・料理は食べたことがあるが味が濃すぎる。
・もちろん栄養バランスは最悪。
・弁当持参日の中身はどう見てもガテン系弁当。
・極めつけは食べ物に髪の毛入っていても気にしない。
・作りっ放しで片づけは嫁の仕事。
・掃除も適当なので新築アパートも埃だらけ。
・床はスリッパなしでそのままトイレにはいるので真っ黒。
・テーブルも少し拭いただけで布巾が真っ黒。

225:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/01/26 02:05:10.06 uVweN4QH.net
ちゃうわw
それ単なるヒモだよw

226:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/04 21:19:52.66 VvLGNiNO.net
だが男女逆の話として読むと
専業主婦ならこんなのもゴロゴロいそうだなと思っちゃう

227:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/07 01:05:32.52 JeDYeS9W.net
そこは、あれだよ
働かざる者、喰うべからず
もとい
欲しがりません、勝間では
いや、これも違ったわ
樽を知る、これダネ!

228:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/13 00:50:43.73 YTFvThux.net
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:87.5点以上/100点満点中
収録曲が2曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:77.5点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。

229:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/15 00:48:51.47 k8x9869r.net
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1〜4曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:87.5点以上/100点満点中
収録曲が5曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:77.5点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。

230:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/15 22:32:28.20 k8x9869r.net
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1〜4曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲、室内楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:85点以上/100点満点中
収録曲が5曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲、室内楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:80点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。

231:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/15 23:19:13.18 k8x9869r.net
★私が音楽CDを買う時、音楽CDを保存する時の基準値(合格ライン)
収録曲が1〜4曲(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲、室内楽曲etc.をそれぞれ1曲として扱う)の場合:85点以上/100点満点中
収録曲が5曲以上(クラシックの場合、交響曲、協奏曲、器楽曲、室内楽曲etc.それぞれを1曲として扱う)の場合:80点以上/100点満点中
これに達していないときは、CDを買わないか、CDを全部売ることにしている。

232:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/16 18:55:15.97 JORN5eB9.net
主夫なんてゾッとする絶対止めて欲しい
自分のやり方があるんだから領域を侵さないで欲しい
特に台所はできれば入らないでくれ
位置がズレたり曲がったりしてるだけでも気になるもんだよ。
風呂掃除だけはやっていいけどトイレは信用できないし
余計なことすなっと思う。

233:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/16 21:40:11.81 rZJAhW2K.net
それは主夫の話じゃなくて
主婦の仕事を手伝おうとする/手伝わされる夫の話でしょ
しかも個人的な
まずは主夫を辞書で調べてみることをおすすめする

234:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/21 07:30:10.48 vYnIk/zN.net
スレチを承知で悪ノリするけど
夫が家事に協力的でないとか
中途半端に家事に手を出されても、品質に満足できなくって2度手間になっちゃうとか
そりゃ、家事のプロだって、最初から一人前だったわけじゃなかろうに
そこんところを割り引いといて、夫には正札の価値を要求したりする
なんて理不尽な関係なのだろう
豚もおだてりゃ木に登る、という諺があるけどさ
家庭問題にだって適用範囲を広げられそうに思うけどな
何れにしても、いま時の若い男性は
職業訓練の投資すらしてもらえない世代なんだって事かもね
日本国の労働生産性が下がってると指摘されてるのと根が同じなのだろうか

235:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/02/28 21:40:20.05 6mIK2VSw.net
女性よりよほど上手に家事をこなす男性もいるわけだが
その場合でも不満そうな女性がいるのはどうしたことだろうかと

236:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/01 01:37:38.58 aeMHCAkr.net
その優秀な男性とやらは、週に何日くらい家事を担うのでしょう?
それは、1日の家事労働の何割に相当するのでしょう?
あと、これは禁句だと承知ですけども、出産と授乳もなさるのでしょうか?

237:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/01 06:31:39.76 A8HmuGrP.net
病気でリタイアか死亡以外はずっとお前の仕事だからな
定年も休日もないんだぞわかって言ってるのか男は

238:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/01 07:19:39.44 Qj/VLHie.net
自称主夫(ニートとも言ってる)で子どもを放し飼い状態にしてる奴なら知ってる。
自分はいつもネットで遊んで子どもはDVD垂れ流しを見せて放置とか、
食事するテーブルに足を乗せるわで、
言葉の発達が遅れてるらしい。
子どもが順調にDQNになる様が見て分かるわ。

239:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/11 23:08:39.94 XTiE2pTJ.net
>>236
>出産と授乳もなさるのでしょうか?
これ男性がって意味だよね?
少なくとも現在一般的に男性は出産と(自分の乳での)授乳ができないって
子供でも知ってるような常識だと思うんだが、本気で質問してるの?
大丈夫?

240:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/12 01:07:42.66 deSihRSS.net
>>239
…これがアスペか

241:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/15 20:42:27.39 dowgHwJh.net
皮肉に皮肉で返しているだけに見えるけど
アスペなの?

242:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/19 01:15:44.12 yAiWi0A7.net
  ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

243:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/03/24 18:21:13.97 a39nQ/Hw.net
兼業主夫が望ましい

244:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/04/02 23:18:05.11 DrCFMw+d.net
・Jメール
URLリンク(dwz.dk)
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
・ワクワクメール
URLリンク(dwz.dk)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
・メルパラ
URLリンク(dwz.dk)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(dwz.dk)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(dwz.dk)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
-続く-

245:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/04/02 23:19:07.71 DrCFMw+d.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

246:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/04/13 22:07:07.31 rGw+xKVm.net
子供ってそんなに欲しいものなのかね

247:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/04/13 22:48:06.34 0kb7gc79.net
自分が働かないための口実で欲しい奴ならいてそう

248:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/04/16 00:18:45.25 QwTNqgeO.net
なりたいけどそれより死にたい

249:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/04/28 23:35:08.07 03/SiR4Y.net
さよならー

250:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/10 20:30:47.76 7z2LIgvt.net
今どき結婚なんて

251:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/22 23:13:41.37 Cl4iMiCS.net
女にどんどん大黒柱になってもらわんと。

252:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/29 23:51:17.03 +TvCZbtD.net
人柱

253:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 01:51:43.57 LQrGS7xp.net
あそこのお父さん働いてないんだってね
↑ お前も頑張って嫁にラクさせてやれよ(笑)
なんか専業主夫なんだってね
↑ 無職&安泰だけど文句ある?(笑)
ひそひそ、ねえみた
うんみたみた
↑ そこまで人気ないww
恥ずかしいね
↑ 照れるなよ(笑)
しっ聞こえるわよ
↑ ラインで噂されても聞こえないからw
子供が可哀想
↑ お前みたいなメンヘルの親持ってる子供の方が可哀想じゃね?
だよねー
↑ 自演で頷かれても(笑)
お父さんの職業なんて答えるのかしら
↑ 誰が見ても無職だろwww
ニート、ひも、失業中、就職活動中、会社が倒産、色々言い訳あるんじゃないの
↑ 言い訳する必要ないし(笑)
どうせ昼間は寝てるよね
↑ やることやったらグーグー寝てるけど、何か文句ある?

254:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 03:00:18.11 ritq9T1k.net
主夫っていってもバイトくらいはするでしょ?私は主婦だけどバイトして月11万くらい稼いでるよ。

255:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 04:09:08.80 1LPLGQBH.net
どっちかなんだ
専業ではないなりの主夫か稼ぎ頭か

256:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 07:16:40.86 LliIYTI+.net
男はどんどん主夫になれ

257:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 07:21:14.50 P+An2gif.net
楽したいから子供たくさん作って嫁に食事以外を丸投げしてる自称主夫を名乗る奴がいる

258:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/30 07:27:18.02 LliIYTI+.net
髪結いの亭主

259:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 13:13:35.74 63Z8Zk2t.net
今日は嫁が仕事休みなので
サクッと日帰り温泉へ
気持ちいい〜
嫁も大満足
明日からまたがんばれるって
俺が働くより三倍稼いでくれる嫁、ありがとう

260:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/05/31 14:53:07.45 qogRzadc.net
温泉は日帰りがいいね
泊まると2万円以上するし

261:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/01 16:41:34.22 14xraVWs.net
男はどんどん主夫になれ

262:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/04 13:33:35.55 o/ngNpRa.net
仕事家事は性別関係なくできて当り前だが子育ては別
男は脳の構造上赤子の生活リズムに適応できないので
(母が細切れの睡眠や泣き声に即座に反応できるのはホルモン変化のお陰)
産んでから3年位はどうしても女が中心になって育児をする必要がある
子持ちで主夫がしたいなら最短でも子供が幼稚園に入ってからじゃないと厳しい

263:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/09 20:10:09.28 ngKVj5Rf.net
主夫いいと思う。うちの夫には主夫の素養がかなりあると思っているし。
いいと思うけれど、妻である自分に主夫を養うだけの甲斐性がないのがつらい。

264:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/12 23:05:43.67 MZkl53kL.net
主夫否定の口実にガキを利用するのはやめろ
子供の有無にかかわらず主夫を否定したいのがバレバレなんだよ馬鹿ニートヒモ女

265:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/14 08:23:23.14 9uVb5Kj7.net
なんだかんだで狩りができないオスは子孫を残す資格なし
不妊欠陥女と同じ位価値が無い

266:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/19 22:16:14.74 NqL9XFwO.net
原始時代じゃあるまいし

267:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/28 21:44:33.66 XbdIgiwf.net
そもそも子孫を残したい男性ってどれくらいの割合なんだろ。
過半数に届いているのかな。
自分はどっちでもよくて、欲しいともいらないとも思ってないけど。

268:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 08:36:03.54 rqo1PQxC.net
財政難で働いて欲しいと思っている嫁がいるのに、
嫁の金で海外旅行する何もしない主夫がいるらしい

269:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/29 19:26:31.30 7W9y/Qa/.net
TVで見るような主夫なんて奇跡の存在
現実は家事もせず家計の管理もせずただ毎日パチンコ通いかネットしてるだけのカスばかり
資産が増えるどころか借金作ってきたり子供の養育費に手を出す

270:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 14:39:34.13 513ZcXhj.net
>>268 >>269
それはあなたの想像でしょ
主夫なんてそうであって欲しいという願望でもある

271:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 16:43:49.74 ndcBGhlg.net
主夫が200万人を越えたらしい
フジテレビの特番でやってた
テレビ見てて主夫を夢見たあと、番組が終わって
俺には無理だと悟り現実に引き戻されたサラリーマン亭主が、落胆コメント書いてて笑えた

272:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 21:18:54.29 T4frRZxr.net
>>270
リアル知人にいますが何か?

273:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/06/30 23:30:13.79 A+xunU22.net
主夫というよりただのヒモ状態になっちゃってるのが現実だな
友達に2組いるがどちらも仕事家事母親に丸投げのメンヘラパチンカスらしくて父親憎んでる
最初から話し合って主夫になった場合はこうはならないだろうがこういうのがいるかぎり
まだまだ世間の目は厳しいそう。だからこそ主夫になる人には頑張ってもらいたい

274:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/07/02 13:53:35.65 FbMwhxyD.net
主夫だけどマイホームもローン払い終わったし、近いうちにクルマをアウディーかBMWに買い換える予定♪
嫁さんは俺が働くよりも3倍は稼いでくれるし文句も言わないどころかいつも俺に感謝してくれる
こうしてうまくやってる主夫もいるんだよね
2ちゃんねるの書き込みなんてどこも病的だからなぁ
主夫スレもたまに覗いてみるけど現実も知らない奴やメンヘルどもが憂さ晴らししてたり辛気臭くて気色悪いわ
幸せになりたかったら俺たちみたいにもっと前向きに生きろよな!

275:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/07/11 21:58:21.39 9uaJQ/EM.net
>>269
君が言い切る「カスばかり」の根拠を知りたい。
どれほど多数の主夫を見て、どれくらいの高確率でそういうカス主夫だったんだろう。
自分の知ってる女の中にもその例に似た主婦はいるけど主婦がカスばかりとは思えん。

276:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/07/21 21:36:13.54 nktOVnT/.net
せめて法律での主夫差別がなくなってくれないと

277:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/07/28 23:36:55.61 Ams8Ic3b.net
セクハラでも最初は男→女しか定義されてなかったからなあ・・・

278:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/09 20:22:57.67 /W/2SaeD.net
男女平等とはなんだったのか。

279:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 20:36:57.76 AbNjIUnp.net


280:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 21:18:07.87 KVZMx1vc.net
ただの紐状態の主夫もそりゃ居るだろ
逆にただの紐状態の主婦も沢山居るんだから
男女平等だろ?
何が問題なんだ?

281:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 21:50:43.00 I+VWpeof.net
児童手当が出るたびに10万単位での買い物する自称主夫なら知っている

282:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/20 22:16:18.19 sU7Ch+T5.net
老後の嫁の親の介護もする気ならいいんじゃないの

283:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/21 10:30:20.09 cUJ18pDl.net
幼馴染の父が主夫だけど幼馴染は全然嫌がってなかったよ
よく遊びに行ったけど私の親より家綺麗にしてるし飯も上手かったw
ギャンブルに手を出さない正常な金銭感覚と双方の親の理解や将来の介護問題、
学校行事や地域の活動の参加、理解の無い人の心無い言葉へのスルースキル(意外にも女より男の方が口出してくるらしい)
このあたりを軽視しなけりゃ子供も十分いけると思う。

284:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/21 13:05:25.83 gYxlrIAh.net
子どもは放し飼い
行事会合は全部嫁任せ
親と仲が悪いが
帰省する時は子ども利用して金をせびる
お年玉は全部自分の懐に
公団に住んでいるがいつかは嫁の実家に転がり込む気満々
俺の知り合いの主夫という名のヒモの行動

285:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/08/28 23:27:48.72 SUrO48eG.net
主婦という名のゴミはもっと多いけどな(数だけ比較すれば)
割合で比較するとどうなんだろね

286:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/09/03 15:22:01.49 TB+0VY92.net
男で楽してたら何故か叩く馬鹿がいるよな
別に良いだろ
逆も沢山いるんだからさ

287:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 21:43:35.04 KeGjtZ2a.net
子供が高熱でうなっていても、
病院連れていくのは会社休んだ嫁にさせて、
さらに休みついでに嫁に家事やらせて
自身はネット三昧のやつなら知っている

288:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/09/04 22:01:49.20 6pTzo8lz.net
男は家で毎日同じことを繰り返す生活には本能的に向いていないのは人類の歴史を見ても明らか
退屈な暮らしを与えるとどこかで刺激を求めて破滅に走る
まー最近は女も男化してるのか家庭そっちのけでギャンブル、不倫に走る主婦が増えたが

289:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/09/05 07:40:11.41 6MuCfXL5.net
最近よくテレビで主夫やってる奴を見かけるよな

290:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
15/09/16 23:10:58.91 tcYBgIVK.net
>>288
そんなふうに本能とか理由にしていいなら
そもそも男は結婚に適してない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

993日前に更新/375 KB
担当:undef