【UFC】海外MMA総合スレ その887【Bellator】 at K1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 01:41:31.31 XmNVeVte0.net
大体オワコンになったからufc出るんだからな
例外もあるけど

151:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 07:55:25.37 Fl/lGc1Nd.net
ヘタレチマエフがライトヘビーでペレイラと試合せずに逃げたらしいな(笑)

152:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 09:39:11.53 OKwwL0bhM.net
コスタにもだが体重差には正確にビビる様子

153:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 10:12:18.96 Kh00k+2T0.net
>>150
ミドル級じゃなくて?

154:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 10:16:42.27 XD0lgnMT0.net
ミドルでバーンズに再戦要求してたな
バーンズも乗り気だったけど

155:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 10:19:13.36 LP4SjSVGd.net
>>152
ライトヘビーだよ
チマエフって荒くれ者演じて


156:るけど結構こざかしいよなw



157:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9f02-UJB1)
22/11/29 10:37:14.86 Kh00k+2T0.net
>>154
ライトヘビー級なんか

勝った方をプロハースカとやらせようとしてたのかな?

158:実況厳禁@名無しの格闘家 (マクドW FF2b-QrV2)
22/11/29 10:50:13.51 qvj3pcwxF.net
チマエフは避けられすぎてあれくらいアピールしないと中々試合組まれないのかもな

159:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 11:20:16.87 YaRVJXdma.net
ウェルターでの試合回数が多い選手にいきなりライトヘビーでやらせるのは酷だからなあ
ウェルター、ミドルと順に上がっていっていつかLHでもタイトルやってくれ

160:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 11:32:23.73 Kh00k+2T0.net
>>157
3階級制覇は全人未到ですな

161:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 11:42:31.85 Kh00k+2T0.net
セフードvsスターリングはどっち勝ちそう?
間もなく公式発表されるようだが…

162:実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW 5749-uGbz)
22/11/29 13:28:15.03 RKTCpxR60NIKU.net
このスレ

めちゃくちゃシケってるね
これが長年荒らしに居座られたスレの末路やな

163:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 14:31:51.48 Kh00k+2T0NIKU.net
>>160
RIZINスレすらシケってるからなw
みんなブレイキングダウン観る世の中になったのよ
日本は安定のガラパゴスなんだけどね

164:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 14:40:31.12 Kh00k+2T0NIKU.net
たしかに、ハーバードバーンズとカゼミロ似すぎだわw

165:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 17:19:33.33 eRf4FfMhdNIKU.net
>>159
オッズは思ったよりは差はついてないがスターリング
TDDの強固なヤンからTD成功、寝技は完全に圧倒、スタンドの打撃でもそこそこやれるスターリングに対して
セフードはブランク長い上にバンタムの実績もモラエスと衰えたクルーズKOのみと疑問符がつく

166:実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sdbf-2FB3)
22/11/29 17:21:10.19 eRf4FfMhdNIKU.net
>>160
ここはずっと前からこれが通常の進行だよ
格板自体の人口が減ってる

167:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 17:25:30.54 NsERA3k20NIKU.net
>>163
そうよねー
手足長いスターリングとか苦手そうだわ

168:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/29 23:58:24.13 n0dJdgOKaNIKU.net
スターリングはスカッと勝ちたいだろうな
わけわからん勝ち方ばっかだし

169:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 02:17:58.59 IK/1/dNf0.net
セフード最後の試合って2020年の5月ともう2年半以上試合してないんだな
いくらバンタム級元王者でもブランク長い35歳では今がピークと思われるアルジョとは差がついてそう

170:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 07:25:57.61 LOGiM6U2a.net
オマリーはどうすんの?

171:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 09:25:14.45 sg5ZCYPd0.net
>>167
イアンマッコールもRIZINに参戦した時は4年半ぶりの試合だったな
マルロンモラエス以上に壊れてたよな

172:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 11:40:08.37 eo7tJSxgd.net
セフードがどの程度やれるかなんて本人にしかわからんな
本人もわかってないかも

173:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 13:43:35.71 sg5ZCYPd0.net
AJマッキーは大晦日でベラトールとの契約が終わってUFC行こうとしてるのか…
ライト級だとカーライルに苦戦するくらい弱いからサトシに勝たせるマッチメイクに思えるよな

174:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 13:55:03.85 OuWCKG6aa.net
1R序盤以外圧倒してるのに苦戦とは言わんだろ
スコアも30-27とか30-26だし
ライト級にまだフィジカル的に適応してない面はあるけどそれでも断然マッキー有利だ

175:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 14:47:05.80 sg5ZCYPd0.net
>>172
普通にサトシが一本勝ちすると思うよ
不慣れなリングなら尚更で
逆にマッキーが勝ったらビックリするわ

176:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 16:52:51.02 NgN80u4C0.net
あれ?ネイトってファーガソン戦の時に円満に契約解除するって言ってたけど、今さらリリースのニュースが流れるのは何でだ?

177:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 17:29:30.17 7UqRZFBPM.net
>>174
独占交渉権の期間が3ヶ月ぐらいあるから

178:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 20:27:30.48 BbxRTAg40.net
なんで来週のファイトナイトはこんなにカードが豪華なんだ

179:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 21:01:54.03 qQBw7w42a.net
ラスベガスのファイトナイトはショボいイメージ

180:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 21:24:55.37 jcape6qtr.net
有人のファイトナイトだからな

181:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 21:27:58.72 kojYoY4qd.net
ファイトナイトは豪華だけどその後のナンバー大会は微妙だわ。アンカラエフ塩魔神がメインだぞ

182:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 21:43:55.03 K5m6UWOH0.net
>>171
苦戦はしてないでしょ
立っても寝てもマッキー圧勝
ライト級転向用かませ用意してもらったのにことごとく凌がれてフィニッシュできなかっただけ
URLリンク(pbs.twimg.com)

183:実況厳禁@名無しの格闘家
22/11/30 22:33:58.76 eo7tJSxgd.net
トンプソン楽しみだな
ああいう強烈な個性がある選手は好きだ

184:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 00:38:43.58 o6EUNf/T0.net
>>181
おっさんになってもイケメンよな

185:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 01:24:27.82 jQqNQQHs0.net
トンプソンはUFC最年長記録を目指してるらしいけど現在の最年長記録のUFCファイターって
マチダに負けた時のクートゥアの47歳かな?
女子はマリオンルノーの44歳

186:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 01:29:01.93 jQqNQQHs0.net
デイナは銭ゲバの反面、選手の安全も割と真面目に考えるから明らかに衰えて勝てなくなって
引退勧告されるパターンになりそうだけど

187:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 08:45:02.73 iCrkuBh6d.net
ダゲスタンが塩なのは動きに華が無いからだよな
手足が短く頭がデカい上にドタバタとぎこちない

188:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 09:46:44.80 5UD7jUxlM.net
ガヌーが帰ってくるぞ
ヘルワニ情報によるとUFCとの交渉がすこぶる順調らしい
3月にジョーンズとやる噂

189:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 09:47:33.36 5UD7jUxlM.net
オリベイラはマカチェフとの再戦を断ったらしい
オリベイラのコーチが明かした

190:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdbf-1K0l)
22/12/01 11:28:34.09 YNaFxVKod.net
>>187
一番得意だったはずの形でボロ負けしたからな
現状勝てる気は全くしてないだろうね

191:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 12:42:43.36 o6EUNf/T0.net
>>183
たぶん、そうだな
UFC離脱後にダンスバーンは還暦近くまでMMAやってたような

192:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 12:57:56.50 Lma1dS68r.net
ガヌーとジョーンズ仲良く写真撮ってたのにやれんのか?

193:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:14:28.72 o6EUNf/T0.net
>>190
同門対決とかも珍しくないしやるんじゃない?
昔はマクレガーとヌルマゴも仲良くツーショット


194:写してたからな笑



195:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:19:14.73 pMFd7RHa0.net
JJがブランクで嘘のように劣化しててコロッと負けてしまったらJJの評価ってどうなるんだろう
実績は間違いなく歴代最高だしMMAのサイズ面も技術面も大きく進化させたレジェンドなんだけどな

196:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:25:10.90 pzsooEAdd.net
まぁニワカはここぞとばかりにJJを叩き出すだろうな

197:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:38:40.81 6VD02cNmM.net
>>192
こう思うこと自体ニワカだわ

198:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:40:08.21 o6EUNf/T0.net
>>192
現代版ヒョードルみたいな存在だからな
負けても築いたレガシーが変わる訳ではない
BJペンまで晩年汚したら少し印象悪いけど

199:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:40:12.39 6VD02cNmM.net
ブランクだけじゃなく年齢でも劣化するし階級も上だしな
アンデウソン・シウバも晩年負けまくったけど評価は変わらない

200:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:45:06.49 ekaMsLK4d.net
ジョーンズも負けたら元々弱かったみたいに言い出すニワカは絶対出て来るわな
ダゲスタン大好きのニワカなんかは真っ先に叩くだろう

201:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 13:57:13.66 lxVSd0Qg0.net
個人的にはJJにマクレガーのようになって欲しかったな

202:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 15:05:05.48 ff8HfwPPd.net
無理だよ。JJはケチが付きすぎた

203:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 15:14:29.70 o6EUNf/T0.net
パブロビッチとツイバサの勝敗がちょい読めない…

204:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 16:54:57.96 hv98wsPJ0.net
そもアンデウソンやjjはステやろうだろw

205:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 20:50:21.37 U2uWAM/3a.net
>>199
そうね
JJはあれやこれやが多すぎてポジティブな評価をしにくい

206:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 23:18:34.58 P6sdVlCj0.net
ジョーンズはルックスと人格がGSPならMMAのGOATだったろうにね
GSPも穴王者(ビスピン)になった途端、ミドル級挑戦とかセコい所があったが
検査に引っかかった事はなくプライベートでトラブルなども起こさなかった

207:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/01 23:25:49.76 YNaFxVKod.net
私生活はどうでもいいが、ドーピングはいかん

208:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/02 03:31:25.53 /lzEpbQS0.net
結局ドーピングするような奴は性格ゴミだから私生活にも難があるんだよなぁ

209:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM8f-vqgj)
22/12/02 04:23:13.00 yVvqvscFM.net
スターリング対セフードは3月の予定

210:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5724-PRbt)
22/12/02 04:49:58.89 2+vkeZ840.net
ドーピングは人格にも影響するからな
暴力的で凶悪な性格になりやすい
昔のアリスターとか酷かった

211:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/02 12:18:17.73 ffRE/L3Q0.net
スターリングはまた休むかと思ったら3月にやってくれるのか
万が一セフード勝ったらフェザー挑戦すんのかな

212:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9f02-UJB1)
22/12/02 12:44:51.37 NQRTZZwj0.net
>>208
する可能大よね

213:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/02 21:11:48.37 2V43UrIFa.net
もし3階級制覇したら、セフードでも人気出るだろうな

214:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/02 23:26:10.92 49Ldm5Oq0.net
Cody garbrandt元気にしているのか
試合流れてから存在を見ないね

215:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 05:17:56.72 t4ooWKiC0.net
アンジョス頑張れ!

216:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 05:19:41.75 t4ooWKiC0.net
今回アンジョス厳しいだろうな
バーバリーナのあのボクシングスタイルはアンジョスめっちゃ貰いそう
そもそも打ち合いに弱いんだよね

217:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 05:25:17.99 dCtUoWvn0.net
アンジョスは前半はローやパンチを散らして上手く戦うけど後半になるにつれてバーバリーナのタフなボクシングに捕まって判定負けだろうな

218:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 09:03:51.05 3hoNvISz0.net
>>211
ガーブラントはタトゥーが増えてた
選手としての再起はもう無いだろう

219:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 11:27:24.34 zvoQ/iNxa.net
なんかUFCでスポーツベットでインサイダーやらかした奴いるっぽいな

220:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 12:55:58.80 p4lxqumMa.net
昔韓国大会で似た話きいたが未だそんなやついんのか

221:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 13:12:59.50 p4lxqumMa.net
KSW二階級王者ソルディッチONEデビューきたぞい

222:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 13:24:23.39 p4lxqumMa.net
ソルディッチ早々TDされて立ち際の攻防でキンタマに膝入れられてすげー音してNC
は?は?(´・ω・`)

223:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 13:40:59.75 RH11dK/La.net
ソルディッチカップ割れたろあれ

224:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 15:48:33.58 GbIcui2vM.net
コーチが選手の怪我情報で金儲けして
おまけに八百長疑惑の試合があったからカナダの2州でUFCのスポーツブックがバンされた(MMAのスポーツブック自体はバンされてない)
アンチUFCのヘルワニが10年に一度の大事件だと一人で大騒ぎしてるけど

225:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 18:14:08.03 pk6JvozSr.net
URLリンク(i.imgur.com)
誰だよコイツ

226:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/03 20:27:44.01 QeDKnDhE0.net
リダー負けたな

227:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4550-V4Fi)
22/12/03 20:38:30.57 IiF0Zpq50.net
>>223
チャトリがアデサニャ秒殺出来るって吹いてたやつか
案の定グラップリングで優位に立てないと何もできんやつだったな

228:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/03 20:48:21.48 QeDKnDhE0.net
やっぱり、UFC以外の無敗チャンピオンはあてにならないな

229:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/03 23:16:21.19 Tefb61f10.net
ブランドンベラ引退

230:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 03:28:53.14 fRX6IXFa0.net
ソルディッチはUFC来てほしかったな〜
>>213
RDAなめすぎ
バーバリーナの最近の目立った戦績は衰えたローラーとブラウンに勝っただけだし

231:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 03:31:49.46 fRX6IXFa0.net
トンプソンはアンダードッグだが相性的にストライカーの開拓者にはまだ負けないと思うんだけど

232:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 04:16:18.75 YlVL4SLR0.net
今更だけどワンボvsRDAの方が見たかったな
ホランドが人気あるからメインに抜擢されたんだろうけど

233:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 08:58:50.68 xMcinzm10.net
URLリンク(youtu.be)
無料UFC始まるよ!

234:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 09:07:16.13 BRNmptMUd.net
アンジョスは負けるだろうな。バーバリーナの若さに飲み込まれる。

235:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 11:46:28.35 +cEQ7F5Q0.net
マイケルジョンソンやグイダとベテラン人気ファイターが勝って嬉しい

236:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 11:46:59.16 +cEQ7F5Q0.net
>>226
お疲れさまでした

237:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 11:49:18.33 LH1eYErn0.net
五味ちゃんボコったグイダまだやってたんか

238:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 11:53:31.32 +cEQ7F5Q0.net
ロバトジュニアの対戦相手は強いの?
MMA無敗の空手王者らしいが…

239:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 12:53:58.11 QNpPHBIY0.net
打ち負けて嫌タックルして切られて更にシバかれる負け犬そのものだなドーカス

240:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 12:56:45.14 +cEQ7F5Q0.net
怪我でもしたのかなってくらいあっさり心折れてしまった…

241:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 12:59:32.47 +cEQ7F5Q0.net
ホルツマン引退するのか
ONEやRIZINならまだまだやれそうだが

242:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:01:44.73 YlVL4SLR0.net
>>235
国内では期待されてる
まぁ組まれたら相手にならんよ

243:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:05:07.72 JsA4xIDEa.net
ハーマンソン頼むぞ!

244:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:06:45.18 +cEQ7F5Q0.net
>>239
普通にMMAルールなんだね笑
いきなりベラトール無敗チャンピオンのやれんのか!

245:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:07:05.08 +cEQ7F5Q0.net
>>240
大好きな選手

246:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:19:40.68 +cEQ7F5Q0.net
まさかのSTFで草

247:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:19:45.31 VZ1rdVN7a.net
1Rでグラウンドやばいって分かってたろうに…

248:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:21:31.71 +SD+WVm80.net
STFみたいな形で固めてパウンドアウトとか初めて見た

249:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:30:18.52 c5L8ccyUa.net
あそこからフェイスロックをしたらSTFかw

250:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:34:38.25 YyZ3LZXo0.net
セルゲイ、ブーイングに負けず今回も勝って欲しい

251:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:41:17.12 gu28UZGda.net
パブロビッチ、一気にタイトル近づいたな

252:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:41:30.40 +cEQ7F5Q0.net
今日は好カード揃い
面白い試合も多いわ

253:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:41:38.05 uqtOjFSp0.net
ツイバサはガーヌにだいぶ貰ったからもう少し休むべきやったな…既にぶっ壊れてるかも知れんが

254:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:41:46.34 nOzglf3+a.net
パブロビッチなんかかつてのガヌーみたいになってる

255:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:41:49.52 +cEQ7F5Q0.net
ありゃまー

256:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:43:11.54 mmFAYubV0.net
あの爆発力とそれでも冷静なのは怖いな

257:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:43:13.49 o2AiwGNY0.net
期待通りの試合だった

258:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:43:21.96 +cEQ7F5Q0.net
>>250
ダメージ残ってるように見えたな
あと、エンジンかかる前に仕留めたのも戦略良かった

259:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:44:46.70 YyZ3LZXo0.net
この客のネガティブ反応のように、
今の国際情勢でロシア人選手活躍はUFC運営的に望ましくないだろうなあ。

260:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:45:15.57 +cEQ7F5Q0.net
役者が揃いつつあるなベビー級も

261:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:45:33.80 YyZ3LZXo0.net
まるで全盛期のヒョードルのようだな。

262:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:47:34.78 +cEQ7F5Q0.net
>>256
ベラトールなんてふたりもロシア人チャンピオンいるからなw
ヌルマゴ来日で歓喜してる日本のファンは割とリベラル寄りなんだろうか

263:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:49:45.98 YyZ3LZXo0.net
このままパブロビッチがタイトルまでいってもカメルーン人とロシア人のタイトル争いじゃアメリカ人観客メインのUFCだとヘビー級は盛り上らなさそう。
まあそのどちらかをアメリカ人ヒーローのJJが倒すとかならウケるかもだけどJJも汚れてるからなあ・・

264:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:49:50.14 QNpPHBIY0.net
ツイバサはもっとじっくり組み立てかったけどパブロが突っ込んで来て打ち合わざるを得なくなった印象。気後れしてた分ツイバサが打ち負けた

265:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:50:39.88 YyZ3LZXo0.net
>>259
日本人はそこまで国際情勢に興味ないからじゃない?

266:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:51:42.68 mmFAYubV0.net
JJミオシッチは結局どうなったんだ?
早くみたいな

267:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:52:11.82 c5L8ccyUa.net
>>259
まわりが変な国だらけだから、ロシアなんてどうってことない

268:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 13:53:28.31 +cEQ7F5Q0.net
>>262
そうか、ニョースとかもみんな関心ないよねー
増税や物価上がっても無反応に近いし
完成された奴隷社会だなw

269:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/04 13:55:11.09 +cEQ7F5Q0.net
>>263
なんか

ミオシッチの方が渋ってると聞いたが

270:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/04 14:03:53.82 +cEQ7F5Q0.net
フライ級廃止に繋がりかねない試合でワロタ

もう要らないよこんなホビット階級

271:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/04 14:04:52.01 +cEQ7F5Q0.net
やはり、アメリカ人はフライ級の試合の時はトイレタイムなんだな

272:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3e66-RpRk)
22/12/04 14:05:34.90 lOXUd4pM0.net
UFCフライ級が無くなった方がベラトール、ライジン共に潤うからその方がありがたいんだけどな

273:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/04 14:07:24.87 +cEQ7F5Q0.net
>>269
それでいいと思う

フライ級観てるの人類でアジア人しかいないから

274:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/04 14:08:38.02 +cEQ7F5Q0.net
フライ級のファイトマネーなんて不人気過ぎて新生K-1より安いもんね

生活出来ないレベルよ

275:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3e66-RpRk)
22/12/04 14:16:23.60 lOXUd4pM0.net
そりゃ堀口、DJもUFC抜けるわな

276:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a624-YsNh)
22/12/04 14:17:44.49 mOwn67Mn0.net
アーンジョス♪アーンジョス♪

277:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a624-YsNh)
22/12/04 14:18:38.98 mOwn67Mn0.net
>>227
俺は誰よりもアンジョスを愛してるよ
だからこそバーバリーナみたいな相手苦手そうなのが分かる

278:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 14:34:11.17 uqtOjFSp0.net
アンジョス圧倒してるやん

279:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 14:36:45.78 AT6C2jQQa.net
こんなに上手くTDが決まるとは思ってなかった

280:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 14:37:39.68 mOwn67Mn0.net
アンジョスいえーーい

281:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 14:39:56.11 vvdGAPtJa.net
RDAもマクレガーとの対戦要求
モテモテやね

282:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 14:43:46.23 lOXUd4pM0.net
アンジョス勝ったな
ほんとここにいる奴らは見る目がないな

283:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 15:21:11.78 mmFAYubV0.net
金的は当たってないよな

284:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 15:24:41.55 mmFAYubV0.net
ホランド3rどスピニングバックで右手壊れたな

285:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 15:26:02.99 m2T62VWra.net
トンプソンおじさん意地見せたな

286:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 15:34:41.07 nOzglf3+a.net
久々にワンおじの躍動する姿見れて良かった

287:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 15:34:48.76 GzMMwjds0.net
ベテランが躍動した一日だった

288:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 15:36:04.65 UfB/bfkpd.net
トンプソンかっこええ!

289:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4550-V4Fi)
22/12/04 15:57:56.82 YlVL4SLR0.net
トンプソンvsアンジョス見たいわ
アンジョスはマクレガー狙ってるけど

290:実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd94-24Gk)
22/12/04 16:13:50.20 Q9PL24eid.net
>>279
久々のウェルターでも格の違うアンジョス勝つと思ってたよ
そもそもオッズがだいぶアンジョス優勢だったし

291:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 16:20:39.35 Q9PL24eid.net
今回はグイダ、トンプソンが勝って嬉しい
トンプソン勝つとは思ったが若さと勢いのあるホランドの伸びるジャブに苦戦、負ける可能性も考えた

292:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 16:26:40.14 +cEQ7F5Q0.net
なかなかの神ファイトナイトだったな

293:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 16:46:43.54 c5L8ccyUa.net
大当たり大会だったね

294:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 17:53:03.48 /U7k/VucF.net
トンプソンよかったわ
シュネルはスムダルジに壊されたのか?ガーブランドみたいになったが

295:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 18:28:41.33 WXY0kyb1M.net
>>287
大体オッズどおりの勝敗になるしな。
UFCはホンマにシビアやなあ。

296:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 18:30:24.95 sOYlS6iAa.net
ホランドはせっかく復帰したのにワンダーおじさんに負けて引退したままでも良かったなw

297:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 19:35:46.66 jJzqG2vr0.net
1Rは開拓者にパンチ効かされて駄目かと思ったら2Rから自分のペース掴んで逆転とか今日のトンプソンは主人公オーラをまとってた
ツイバサはまさかの秒殺KO負け、ハーマンソンも珍技で逆転負けするし今日のUFC Fight Nightは見どころ多かった

298:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 19:36:20.23 jJzqG2vr0.net
>>279
俺が>>227でRDAなめるなと指摘してたじゃん
>>291
1Rの左も2Rの右もパンチがカウンターで入ったからダウンするほど効いたんでしょ

299:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 20:19:53.77 DepfhV+o0.net
トンプソンは一度でもいいから王者になった姿見たかったなぁ

300:
22/12/04 20:41:44.48 QNpPHBIY0.net
>>296
王者になってても全くおかしくない逸材だったよな

301:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 21:55:32.90 Lz/CHXS0a.net
パブロビッチの躍進
ヌルマゴが引退してからのヌルマゴチームの勝率は異常

302:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:02:12.89 Lz/CHXS0a.net
アンジョスはレスリング力しょぼいとか言ってた奴いるが
普通にオールラウンドだわな
TDDが微妙なだけでテイクダウン能力はかなりある
これだけキャリア長くて年齢重ねてもちゃんと節制して
自分より若い奴を技術力で圧倒できるんだから本当たいしたもんだよ

303:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:19:28.32 rZsnN0kBa.net
>>299
テクニシャンよな

304:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:33:57.32 12u4nz9V0.net
ボルコフはどうした
試合してるか?

305:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:36:24.76 YlVL4SLR0.net
パブロにヴォルコフにスピバック
ヘビー級もロシア人強いな

306:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:46:54.19 UfB/bfkpd.net
ヒョードルやハリトーノフがいる国だしな
そりゃ強いっしょ

307:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:53:52.83 5YNxMzVR0.net
ワンダーボーイのカラテパンチ
腰入ってないノーモーションなのに効くのが凄いといつも思う

308:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 22:59:09.54 vav0XRsE0.net
>>299
RDAのTDD率は59%とそこまで低いわけでもない
テイクダウン取られまくった印象が強いのはウェルター級でウスマンやコビントン、キエーサに組み負けた試合
ライト級ではテイクダウンするのも防ぐのも上手い

309:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:00:55.49 12u4nz9V0.net
開拓者は腕やったっぽいとはいえロートルトンプソンにボコられチマエフにレスリングてボコられ修羅の道やなあ

310:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:01:54.68 QNpPHBIY0.net
RDAはフィジエフにも3Rマッチなら勝ってたしな

311:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:11:47.48 XWTeJJ7V0.net
アンジョス vs フィジエフは4Rおわった時点のスコアカードが38-38が1人、39-37が2人
1,2,3Rをフィジエフ支持したジャッジが2人いるから3Rの試合でも負けた可能性は高い

312:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:17:57.79 XWTeJJ7V0.net
トンプソンは1Rは危なかったし試合後の顔も傷だらけだけど今回は本当に素晴らしかった

313:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:19:15.78 +cEQ7F5Q0.net
ドラマチックなメインで堪能できたよ

314:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:27:13.05 c5L8ccyUa.net
トンプソンは躍動感があってかっこいいな
もっと早くMMA始めてたらチャンピオンになれてたかもな

315:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/04 23:54:46.10 Lz/CHXS0a.net
アンジョス対フィジエフはフィジカルで跳ね返された印象強いな
アンジョスもいい攻撃してたけどフィジエフを効かすことができなかった
これが全盛期のアンジョスだったらフィジエフに勝っていた可能性は高いと思うが

316:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 00:01:06.65 sf5cDT/oa.net
トンプソンはウッドリーやローラー、ジョニヘン時代なら王者になってた可能性あるが
ウスマンやチマエフ、コビントン、エドワーズ、バーンズ、ムハマッドあたりが台頭してからはノーチャンスだったな

317:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 00:04:10.30 ZK4u1IGoa.net
>>313
その選手たちの名前見て思ったが、ウェルター級は塩と糖にくっきり分かれるんだな

318:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 00:13:58.13 sf5cDT/oa.net
トンプソンは割と尖ったスタイルでオールラウンダーとはとても言えないからね
アンジョスはマジでオールラウンダーだから
MMAの教科書的なファイターだろう

319:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 00:31:57.90 7dOLoCaU0.net
このポジションなんか名前あんの
ステップオーバートゥーホールドかな
URLリンク(i.imgur.com)

320:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 00:32:41.99 sf5cDT/oa.net
しかしパブロビッチはディフェンスほとんど考えずに打ち合って倒してるな
パンチの軌道が伸びて当てるの上手いから勝ってるが危なっかしいよね
もうちょっとスマートに戦えないんだろうか

321:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 00:53:59.27 sf5cDT/oa.net
>>316
これSTF極めること可能だったろ

322:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 02:02:57.30 eQnQBnwXM.net
>>263
UFCが組もうとしたけどミオシッチが逃げてる
というか引退かもしれないらしいけど
それで3月にジョーンズ対ガヌーを組もうとしてる

323:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 02:25:40.16 fs9jDnFK0.net
>>318
蝶野最強やん

324:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 10:07:00.86 pmwcSDNs0.net
>>281
1Rで壊れたんじゃなかったっけ

325:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 12:16:26.40 qcgSOsEjM.net
>>319
ミオシッチはジョーンズとやらん方がええやろうな。相性が悪すぎる。

326:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/05 12:37:37.44 fs9jDnFK0.net
今週はピンブレッドがコメインなのね

期待されてるな

327:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 19:00:51.27 v+h9ZmFha.net
田中ミッチーグラップリング出場るって
LFA早期に試合組むって約束守ってくれないからって

328:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 20:43:34.91 byEaYfZea.net
ピンブレッドほどの陽キャファイターって過去にいなかったかもしれんな
戦うことを楽しんでるように見える

329:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 21:00:33.82 wpBBlecB0.net
>>325
戦うの楽しいならもっと強いやつにアピールしてくれ
何だよナンバーのコメインにジャレットゴードンて
PPV枠ににいることすら場違いだろ

330:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 21:18:41.67 tgxlJg/md.net
オマリーとかと同じのゴリ押し枠だろ
よくあることなんだからそんな怒るなよ

331:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 21:22:20.42 byEaYfZea.net
ライト級ってマカチェフ筆頭にガチ勢が多い死の階級だからね
まぁそのうちピンブレッドはファーガソンやネイトあたりとやるかもね

332:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 21:26:27.13 lruGmDkX0.net
>>326
ピンブレット「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!」

333:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/05 21:56:35.74 wpBBlecB0.net
>>327
オマリーは抜擢されてちゃんと実力示したからな
何だかんだピンブレにも期待してるよ

334:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 05:17:45.13 E9jI3NW10.net
今のファーガソンならピンブレットにボロ負けするだろうな
ランカーでファーガソンが勝てそうな相手は誰ひとりいないしジム・ミラーにすら負けるよ

335:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 05:30:33.25 kmZ925ANM.net
いやピンブレットは相当弱いぞ
ゴードンに負けても全然おかしくない

336:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 05:36:00.54 E9jI3NW10.net
ローラー欠場だと

337:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 07:18:10.55 XiZ9A+GM0.net
>>333
あらま

338:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 07:26:17.44 XiZ9A+GM0.net
ポンジニッビオの相手だれがいいかな?

339:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 07:27:56.51 XiZ9A+GM0.net
てか、いつのまにかふたりともノーランカーだったのね…

340:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 08:13:43.80 XiZ9A+GM0.net
あらま、ディラショーがリリースされたか
引退かしら?

341:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9802-A03d)
22/12/06 08:33:41.24 XiZ9A+GM0.net
>>337
なんだ、誤報かよ

342:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMba-CVys)
22/12/06 09:55:41.80 pB9kxmCUM.net
>>338
情報錯綜してるけど引退みたいだわ

マネージャーが引退と言ってて
ディラショーのチームは引退していない長期休暇だと言ってるけど
引退が正しいぽい

343:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd9e-AZC7)
22/12/06 09:57:17.39 5FOGbZd8d.net
まぁディラショーは引退で良いっしょ。ジュース屋で成功してるしな。

344:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 10:29:57.98 pB9kxmCUM.net
ONEが5月にアメリカで大会初開催
しかしDJ対モラエスってONEはほんとマッチメイクのセンス無いわ

345:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 12:49:48.25 XiZ9A+GM0.net
モリーナの代役チャールズジョンソンか
ケイプ並みのスピードで試合数こなすタイプだな
ジミフリの復活勝利に期待したいが

346:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 14:20:01.77 XiZ9A+GM0.net
>>335
アレックスモレノが代役に決定しました

347:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 16:08:38.57 ppgSmqHod.net
>>341
アメリカで人気出なかったDJをアメリカ進出の看板にしてるのほんと草

348:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 17:33:38.43 cVcRjKZyM.net
>>344
人気出なかったわけではないけどな
普通の選手よりは人気ある
それにONE自体に切れるカードが殆どないんだよ

349:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 3fe1-A03d)
22/12/06 18:13:32.16 8p5P7nPF0.net
>>345
全く人気なかったぞニート

350:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 18:53:01.77 8p5P7nPF0.net
スターリングとセフードは3月か

351:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 21:41:28.28 5aaRRvDYa.net
フライ級は実際なくなる寸前までいってたしな
その煽りを食って井上直樹はリリースされてしまった

352:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/06 23:15:04.05 WI9e2IF8d.net
>>339
2-3年後にrizinやらoneやらで小金を稼ぐ算段でマネジメント陣が引退宣言してみたんじゃね?
もうUFCには戻る気ないだろ

353:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1c12-Agz3)
22/12/07 05:22:42.47 KaPnu+ll0.net
>>349
3年後にRIZINがまだあるって思ってんのかお前?

354:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 05:50:23.29 vPAyiFGxM.net
>>349
引退してもUFCとの契約があるから他団体に出られない
これ常識な
特にこのスレに来てるぐらいなら覚えとけな

355:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 08:15:16.60 LIjcabyra.net
そんなこと知らんでも書き込んでいいだろ
しょうもないマウント取るなよ

356:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 09:10:58.26 zVB6rmaY0.net
>>351
だからマネジメントが引退宣言を撤回したんだろう
て書いたつもりが間違えた

357:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 10:04:54.32 Rh5pCnGLM.net
>>352
余計なことに首っこんだのに当人から完全にスルーされててザマアw

358:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 10:09:03.84 Rh5pCnGLM.net
>>353
マクレガー戦法でPEDS治療やってUFC復帰するんじゃないかって見方もあるな
あと試合しないのに朝早く検査員に来られたり居場所情報の提供が義務だったりで単純にウザいってのもあると思う

359:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 10:59:01.26 CUyL1rrIM.net
UFC知識マウントは草

360:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 12:39:34.04 Hi8kkY+F0.net
ディラショーが引退の噂あるけど
また薬物かね

361:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 14:12:53.23 o7ebslWId.net
>>355
ボクダノフのツイートパクリでワロタ

362:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 18:12:31.17 bjbehFoK0.net
何かと独禁法にうるさいアメリカでufcの独占契約が放置されてるのは何でだろう
たまに集団訴訟起こるけど大方すぐ下火になる

363:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/07 21:21:49.66 W+pZ92Xw0.net
>>359
元ファイターが集団で訴訟起こしてなかった?
しばらく話聞かないけど

364:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 04:59:01.95 B40f6dda0.net
282のエピソード動画ピンブレットがメインのような扱いで草

365:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:00:52.63 kpnNXGa2a.net
考えてみると平本と青木って同じ精神疾患抱えてそうじゃね?
他人事にやたらと首を突っ込みところ構わず不快感を撒き散らす。
でも自分の信者の前でだけはお利口さん。
頑固、我儘、自己承認欲求、自分過大評価。

366:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:08:35.09 ZopQI/A20.net



367:sンブレットがポイエーゲイジーチャンドラーオリヴェイラを喰える気がしない その一つ下のダリウッシュガムロツァルキヤンにも無理そう 因みに俺はオマリーがヤンに噛み合う事は予測してた ピンブレットにそういう尖った部分が見えてこない



368:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:10:54.23 ZopQI/A20.net
個人的ライト級再注目はジェイリンターナー
でも今の実力では王者にはなれないだろう
ポイエーゲイジーチャンドラーオリヴェイラを喰える可能性は充分にあるよ
ターナーは意外とグラップリング主体にいくともっと良くなると思う

369:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:15:18.85 GmJvPg1CM.net
ピンブレットなんてマジで強くない
下位ランカーすら厳しいよ
これといった武器がないし
すべての能力が平均以下の選手でしかない

370:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:19:52.53 O9nFE5wa0.net
ミッチェルはトプリアが組みに付き合ってくれたらワンチャンあるけどジャクソンやホールに圧勝してるから普通に組ませず打撃でやられると思う

371:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:35:31.02 GmJvPg1CM.net
あとアンカラエフはかなりの確率で塩試合やると思う

372:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:37:25.33 GmJvPg1CM.net
ヘルワニが叩かれ始めてるな
あいつは調子に乗り過ぎた

373:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:53:53.79 I8G6NM2O0.net
3月にUFCナンバーシリーズでロンドン大会決まったな
いまのところエドワーズvsムハマッド
スターリングvsセフードが
噂のメインカード

374:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:54:04.83 uB0p/PBXd.net
メインで一応タイトルマッチやりますよってだけで、興行的にはファイトナイト級のクソカードになったよな
コメインがピンブレット(笑)でメインが塩確定とかww

375:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:55:53.50 GmJvPg1CM.net
>>369
アホか低能

376:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:56:53.01 I8G6NM2O0.net
>>370
それでも大晦日ベラトール対抗戦よりは豪華だな

377:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:58:34.15 I8G6NM2O0.net
>>371
ブーイモは稲やん以下のニワカだからなぁw
お前は出禁なの忘れたか?
馬鹿やアホも誹謗中傷だぞw

378:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:58:40.69 uB0p/PBXd.net
>>372
日本人目線だと日本人が出るRIZIN40のが豪華だよ。
UFC282で目ぼしいのはトプリア対ミッチェルくらい。

379:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:59:03.05 GmJvPg1CM.net
>>372
ガセ低能は黙ってROMっとけ

380:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 08:59:45.69 I8G6NM2O0.net
>>374
シンガポール人がONE楽しみなのと一緒だな

381:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 09:00:50.06 GmJvPg1CM.net
>>374
そいつガセ低能のクソにわかだから話すだけ無駄
UFCのことなんも分かってない
ロンドンのメインが
『いまのところエドワーズvsムハマッド
スターリングvsセフードが
噂のメインカード』

382:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 09:00:57.42 I8G6NM2O0.net
>>375
お前の誹謗中傷はしっかりまとめてあるから安心しろ
またお母さんや周りに迷惑かけるなよw

383:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 09:01:38.86 uB0p/PBXd.net
>>377
確かにwキモいよな

384:実況厳禁@名無しの格闘家
22/12/08 09:02:02.71 GmJvPg1CM.net
>>374
そいつガセ低能のクソにわかだから話すだけ無駄
UFCのことなんも分かってない
ロンドンのメインが
『いまのところエドワーズvsムハマッド
スターリングvsセフードが
噂のメインカード』
これだとなんの疑問なく書き込んじゃう低能ニワカ馬鹿低能でしかない
蟻ぐらいの脳みそしかない鬼低能


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

532日前に更新/188 KB
担当:undef