【UFC】海外MMA総合ス ..
[2ch|▼Menu]
300:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 20:38:22.01 1M8rzuSBM.net
結局ザッカーバーグはなんでUFC見に来たんだ?
MMAが好きなのは知ってるけどわざわざこんな大会を見に来るか

301:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 20:38:35.61 sMxNkYYeM.net
>>296
客は猪木なんて知ってるんか?

302:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 20:43:31.07 XT1Drwfs0.net
猪木を知ってると言えるのは50代以上のプオタだけだろ

303:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 20:46:13.98 zXF00MnId.net
猪木はPRIDEなどJMMA全盛時の興業に何度も顔を出してたから向こうでも存在を知ってるのはそこそこいるはず

304:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 20:49:43.63 XT1Drwfs0.net
>>300
そうか?顔見たことあるなくらいじゃ知ってるうちに入らんだろ

305:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 23:11:12.47 GL2EfO2c0.net
今マッキーカーライルを見返してたけど3R残り数秒ってところでマッキーのバックチョークガッチリ入ってカーライル落ちかけてて草
タイムアップに救われただけであと数秒あればフィニッシュしてたし実質一本勝ちと言っていい内容だわ

306:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 23:30:21.65 K5O4+TIh0.net
打撃も寝技も圧倒はしたがカーライルにサブミッション6回も防がれるとは不甲斐ないマッキー
ギロチンは出血してなかったら抜けなかったかもしれんが
URLリンク(pbs.twimg.com)
有効打数と手数では勝っていたボリッチ
打撃も飛び膝失敗で自爆するボリッチに対して的確にカウンター当てるパトリシオが上に見えたけど
URLリンク(pbs.twimg.com)

307:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 23:31:07.01 K5O4+TIh0.net
ザッカーバーグと並ぶとデイナはガタイ良い
URLリンク(pbs.twimg.com)

308:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 23:33:59.71 s3BXNoWu0.net
>>303
ボリッチこんな手数出して当たってたかね?
前半3つ明らかにパトリシオ取ってたしトータルスタッツで語ってもしょうがない試合だとは思う

309:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/02 23:55:03.63 A3H06+4cd.net
4Rからパトリシオが流したのか打撃はボリッチの方が手数出してたからその差かもね

310:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 00:17:01.54 GEpijf/40.net
ピットブルは毎度後半になると
しょうもない試合するのはどうにかならんものか
UFCの強豪は粘り勝ちするやつばかりだし比べてしまうな
 

311:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd1f-pctS)
[ここ壊れてます] .net
後半に行くほど大人しくなるよなピットブルは。3Rのが合ってるんだろうな

312:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 03:05:20.17 BZMtU0zy0.net
ホリグチ失神!!!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
さよならホリグチ
URLリンク(imgur.com)
ホリグチvs朝倉海
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ホリグチvsミックス
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ホリグチvs金太郎
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
(スローバージョン) ワンパンで失神したホリグチ!!!
URLリンク(imgur.com)
(通常バージョン) ワンパンで失神したホリグチ!!!
URLリンク(imgur.com)
金太郎のワンパンで失神したホリグチwww
URLリンク(imgur.com)
★パニックホリグッチ★
URLリンク(imgur.com) >>1

313:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 03:07:40.79 BZMtU0zy0.net
ホリグチvs金太郎
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
金太郎のワンパンで失神したホリグチwww
URLリンク(imgur.com)
>>1

314:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 03:10:06.02 BZMtU0zy0.net
デキルヨ斎藤
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ホリグチ失神!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
さようならホリグチ
URLリンク(imgur.com)
>>1

315:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 03:12:58.58 BZMtU0zy0.net
ホリグチvs朝倉海
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
★パニックホリグッチ★
URLリンク(imgur.com)
>>1

316:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 11:00:46.48 xmbNhNl70.net
あれ?どうしたの??

317:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 12:10:38.78 xmbNhNl70.net
>>313
ダナホワイトがバキバキの身体を手に入れてたな

318:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 12:17:14.38 xmbNhNl70.net
バダザリアン欠場はガセ?

319:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd1f-pctS)
[ここ壊れてます] .net
280はメインカードが午前3時スタートか(笑)
マカチェフオリベイラが大体5時頃だろうからメインイベントだけは生で見るかな。
ヤンオマリーなんかはヤンが勝つと分かり切ってるからディレイで十分だ(笑)

320:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 13:14:07.42 xmbNhNl70.net
今週はUFCお休みなのねー

321:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 13:31:48.50 eJZ6aI3k0.net
なんか怖い

322:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 14:50:51.59 xmbNhNl70.net
>>318
鏡でも見たのか?

323:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 15:34:11.28 PCp7Iq9m0.net
URLリンク(twitter.com)
グッドシェイプなダナ
(deleted an unsolicited ad)

324:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 17:51:25.50 3JU+nJI8a.net
>>316
かなり悩むわ、早く寝るか徹夜するか

325:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 17:51:51.24 3JU+nJI8a.net
>>320
まじかよもっとブヨブヨかと思ってたが

326:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 17:52:15.19 Yt//YRLaa.net
>>320
案の定ジュース言われててワロタ

327:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 20:02:08.52 xmbNhNl70.net
もうマクレガーはパンプアップしすぎてウェルター級でしたか試合出来なそうだな
頑張ってライト級だけど、もう一回ベルト取ってるからあまり興味なさそう

328:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 21:56:44.62 NfxGnxXS0.net
>>284
じゃあ切れよ
ザコライル信者

329:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 21:58:02.85 NfxGnxXS0.net
>>301
あの掛け声で会場を一つにするところみたら一発で覚えるよ

330:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 22:01:35.39 oaLcD0AFd.net
>>324
バルクアップな
現役時代のヌルマゴは85~87kgからライトに落としてる

331:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 22:02:43.10 oaLcD0AFd.net
ヌルマゴが90kg以上あるって話は手術後に練習できなかった時期にそこまで増えたらしい

332:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 22:04:22.96 oaLcD0AFd.net
今のヌルマゴは200パウンド超えるらしいから90kgは超えてるんだろう

333:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/03 22:52:19.90 jclxRn3G0.net
てす

334:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
マクレガーはよっぽどな試合以外は過酷な減量二度としないだろね

335:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 00:02:17.63 asSlmuT40.net
フェザーで返り咲くのが一番近道だと思うがアカンのか

336:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 00:06:38.91 lDLL3B910.net
>>332
絶対に無理でしょ
ライト級ですらスーパーファイト以外やらないよ
なんならもう引退していいくらい富を得たから後は趣味の段階

337:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 01:24:05.83 VysZIp8h0.net
セラーニ主演の映画
URLリンク(www.comingsoon.net)

338:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 02:26:37.73 9T8I2aO20.net
>>333
それはメイウェザー戦でとっくに得てるっての
だからまだベルト目指して試合する可能性はある

339:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 06:54:03.36 Houlqh


340:+Fa.net



341:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
やはり、人類最激戦区はウェルター級のようだな

あと、UFCの契約選手が1400人と近年激増したのはESPNとの契約で大会数が増えたからかね?
URLリンク(www.mmahive.com)

342:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
ドバイ大会のムハマッドさんのセコンドはヌルマゴみたいね

343:実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd1f-pctS)
[ここ壊れてます] .net
UFC280の前にマカチェフが招集されたらヤバいな

344:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:12:39.14 khoDQw/RM.net
>>337
馬鹿か
ESPNと契約したのいつだと思ってんだ低能
コロナだろ

345:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:13:01.52 khoDQw/RM.net
>>339
やばくないぞ馬鹿

346:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:40:48.96 lDLL3B910.net
>>340
ブーイモは細川バレンタインみたいな奴だなw

347:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:43:54.31 khoDQw/RM.net
>>342
それはおまえな
明らかにコロナの影響なのにESPNと馬鹿な間違えをしたんだから誤魔化すんじゃなくてまず謝罪しろ馬鹿

348:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:47:23.10 lDLL3B910.net
おまえは大人しくリジンスレで引っ込んで煽りコメしながら暴れてろw
ブーイモバレンタインくんw

349:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:49:40.88 lDLL3B910.net
>>343
これから君を
ブーイモ・ニート・バレンタインくんと命名しよう!
有難うございますは?

350:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:55:16.38 lDLL3B910.net
1月のブラジル大会でフィゲレードvsモレノの4回目が正式発表されたな
この際もうノーコンテストとかで5回目もやればいい

351:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:55:39.66 khoDQw/RM.net
>>345
UFCがESPNと契約したのはもう5年ぐらい前だぞ馬鹿

352:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:56:09.49 khoDQw/RM.net
>>346
そんなにやるわけないぞ馬鹿

353:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:57:09.47 kZwKrLvqd.net
マカチェフ本人もだしマカチェフ過大評価してるブタどももウザいからオリベイラに良いとこなく惨敗して欲しいわw

354:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:57:11.64 lDLL3B910.net
>>348
ニートバレンタインは暇過ぎてレスが早いw

355:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 10:58:41.08 lDLL3B910.net
ニートバレンタインくん情緒不安定過ぎるだろw

356:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 11:03:19.15 lDLL3B910.net
ボーニッカルがプレリムなら試合しないってゴネてるな
演出かも知れないけど

357:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 11:19:17.36 Pzzs7WdPd.net
ニッカルクラスの新人ならデビュー戦でメインカードに出してもいいと思うわ
ティルがニッカルとやりたいらしいがさすがにUFC2戦目でティルはきついか

358:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 11:22:40.04 Pzzs7WdPd.net
>>337
フライ級だけ100人割ってるんだな
契約選手ではなくアクティブな選手のみに絞れば変わるかもしれんが

359:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 11:39:32.04 lDLL3B910.net
お!西川の試合アーリープレリムのコメインに移動してるな
まだまだ変更の可能性あるけど

360:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 11:44:44.16 lDLL3B910.net
あれ?今週末にグレッグ・ハーディがボクシングデビューするんだな笑

361:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 19:45:56.41 G8kdTDbMd.net
まーたピットブルがUFCに喧嘩売ってるよ
毎度毎度無駄なのにようやるわ

362:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 20:00:21.65 lDLL3B910.net
>>357
パトリシオはコリアンゾンビの半分以下しかフォロワーいない不人気PFPだからUFCは何の関心もないだろうよ
来世頑張ろうか

363:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 20:44:32.90 T3dXLv2nM.net
ポットブルの記事のリプライ結構あるけど、大半がいらないとか
ヴォルクに殺されるだけだとかひどいものばかり。
パトリシオは傷ついてると思うよ。めちゃくちゃ強いし偉大な記録を持ってるのに
ベラトールとUFCでこうも評価が違うからな。今更移籍もないだろうし、かわいそう。

364:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 20:46:16.48 WTvO7q0lM.net
普通にUFCでも10位以内に入れる実力あるのにな

365:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 20:49:09.63 vvZoNWmda.net
>>360
USADA検査で弱体化しなけりゃね

366:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 22:03:05.23 AVswRhnLa.net
試合に結びつかない煽りはいらないな

367:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 23:09:54.59 vtaeM9EB0.net
マカチェフほど過大評価されてる奴はいないよな
フッカー、ボビグリに勝っただけでタイトルマッチ(笑)
ヌルマゴの子分だと贔屓して貰えて良いよなぁwww

368:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 23:33:58.54 25VKerIJ0.net
来る気ないのに永遠煽ってんのがダサい
サイボーグもしかり

369:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 23:47:32.68 uCsLfs0k0.net
まぁUFCを話題に出せばニュースになるからね。
ただサイボーグはマジで痛い。離脱した瞬間からアマンダとやらせろとか
言ってたからな。どうかしてる。

370:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/04 23:49:24.25 dDYTCZ1Hd.net
サイボーグはヌネスと直接対決で負けてるし言う権利はないな
シェフチェンコのように競っていたわけでもないし

371:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 00:02:48.76 99sP75STa.net
ベラトールってそんなにギャラいいのかな
不満あってもUFCにいた方がよさそうだが

372:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 00:12:30.01 yNzJUzlz0.net
>>367
UFCの中堅でいるよりはベラトールでトップになった方がギャラが良いと思うよ。
だから諦めた奴が行くよね。トップクラスでギャラが不満な奴は文句言ったり
ボクシングをやりたがる。ガヌーはボクシングもやりたいけどUFC王者も失いたくない
という難しい交渉してる。完全転向なら簡単なのに。
7億の契約を蹴ったのはすごいけど。

373:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 03:57:22.28 yPXAOcc50.net
>>359
そりゃベラトールの方が明確に下なんだから仕方ない
下部リーグでいくらイキっても認められないのは当たり前だろ?

374:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:04:05.73 EHsltNxhd.net
でもオリマカよりベラトールライト級トナメのが盛り上がってるよな

375:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:10:24.26 wEhqYWwxM.net
海外ではベラなんて盛り上がってないけど

376:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:13:59.45 E9/hb5l2a.net
なんで海外のこと知ってるんだ

377:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:15:23.07 FFtJdoOP0.net
>>368
ヘビー級で動ける選手は貴重なんだからもっと大金払うべきだよな。
経営陣や株主に金流れてるのか知らんけど

378:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:21:34.03 Ar9BbU1+M.net
>>370
日本だけだぞ。海外のtwitterや掲示板見るとマカチェフオリベイラはめちゃくちゃ盛り上がってるよ。
シャードッグのスレもアホほど伸びてるし。
ベラトールは関心すら持たれてないよ。日本は日本に縁がある選手が出るだけで盛り上がれるから。

379:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:25:57.11 EHsltNxhd.net
>>374
お前何人よw

380:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:31:25.37 yNzJUzlz0.net
>>375
日本人だけど、簡単な英語読めれば海外情報は追えるよ。
数字でも反響はわかる。

381:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:32:18.16 wEhqYWwxM.net
海外の掲示板でベラなんて話題にもなってないしオリベイラはブラジル人だけど人気あるし盛り上がってるぞ
日本だけの狭い視野で見てるからわかんねーんだろ

382:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 07:55:19.00 EHsltNxhd.net
>>376
そんなんで追った気になっても面白くなくね?

383:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:04:34.94 qFomVucCM.net
>>378
面白いよ。UFC含めて海外の団体の情報やファンのつぶやき、対戦議論とか
当たり前だけど国内より沢山あるからね。アメフトやNBA好きな人とかも基本海外の情報を追うよ。
だって国内にファンが少なくて情報もないからね。ベラトールが話題になってないって
言えるのは、海外より日本の方が報道や反応があるくらいだからね。

384:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:06:44.94 EHsltNxhd.net
>>379
全部読むだけってことか結局は。それだと情報量は少ないね。
試合自体もオリベイラが普通に勝つだろうしUFC280のメインイベントはそこまで乗れんな。

385:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:21:37.22 EHsltNxhd.net
UFCが以前にも増して日本人から遠いモノになっている気がしてならないね

386:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:33:26.73 DuXzLau60.net
>>381
君が個人的にRIZIN &ベラトール連合のファンでアンチUFCなだけでしょ
村社会の排他的な感覚ハンパないな

387:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:35:02.90 DuXzLau60.net
12月10日のナンバーシリーズでブラホvsアンカラエフ
ブラホはメインのイリーvsテイシェイラのバッグアッパーになるだろう

388:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:37:38.95 DuXzLau60.net
チマエフがロシアでパスポート没収されて出国出来なくなったのは誤情報らしいが
続報ある?

389:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:39:09.24 DuXzLau60.net
ラッドが早速PFLと契約しててワロタ

390:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:45:46.79 DuXzLau60.net
エフロエフが怪我したみたいね
もし欠場なら残念だが、代役がトプリアの可能性大らしいからそれも見てみたい

391:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 08:53:01.11 EHsltNxhd.net
>>382
別にアンチUFCではないぞ
UFC280も見るしね

392:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:10:01.66 DuXzLau60.net
>>387
へー

393:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:16:05.59 EHsltNxhd.net
マカチェフは未知数な部分が多過ぎるな。
実績らしい実績がツァルキヤン、フッカー、ボビグリに勝ったことくらいだしね。
ロクな奴に勝ってないのにヌルマゴ一派補正で贔屓され過ぎ。

394:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:19:18.89 EHsltNxhd.net
そして未知数な部分を「まぁヌルマゴの仲間だから多分出来るだろ。大丈夫だろ。」で何となく高評価されているのがマカチェフ。

395:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:21:11.78 ZkclGocja.net
ブラホはアンカラエフから逃げ切れなかったか…
まあこういう時に勝つのがブラホなんだけど

396:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:21:34.22 Zlh+2+U0M.net
ガムロごときに負けたツァルキャンごときに勝ったところで実績になんてならんぞ
ボビグリなんてそれ以下
つまりマカチェフの実績と言えるのは落ち目のフッカーのみ

397:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:23:06.47 EHsltNxhd.net
まぁ厳しく見ればそうなるわな(笑)
しかもマカチェフたやった時のツァルキヤンってまだ22歳くらいだろw

398:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:23:57.68 Zlh+2+U0M.net
>>384
2週間ロシアで過ごしたらスウェーデンに帰国してトレーニング開始すると言ってる

399:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:27:40.61 EHsltNxhd.net
マカチェフがオリベイラに負けた時に言われそうなこと
・ロクな実績も無いのにそもそも何でこいつがタイトルマッチ出来たんだ?
・マカチェフが打たれ弱いのは分かってた
・ヌルマゴの七光で過大評価されてるだけだったな
・フッカー、ボビグリみたいな雑魚に圧勝したからってオリベイラにも勝てるとか言ってた奴ら見る目無さ過ぎだろww

400:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 10:27:48.69 DuXzLau60.net
>>394
全く問題なさそうで良かった

401:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 11:06:02.64 Y7HEDKhTr.net
ヌルマゴもチャンピオンになるまでそんなに強豪とやったわけでは無いから流れは似てる気はする

402:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 11:18:20.65 DuXzLau60.net
プロハースカなんてオーズデミアとレイエスにしか勝ってないから一番ひどいな

403:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd1f-pctS)
[ここ壊れてます] .net
>>397
ヌルマゴはRDAに勝ったからな
その後間もなくRDAが強豪に連勝して戴冠したからRDAに勝ってるヌルマゴの評価も上がり、王座決定戦出来るまでになった
それに比べるとマカチェフはやはり物足りない戦績だね

404:実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd1f-pctS)
[ここ壊れてます] .net
雑魚に派手に勝つとニワカは過大評価してくれるからな
それに加えてマカチェフらヌルマゴの仲間補正がある

だからTwitter見ていてもニワカ臭い奴ほどマカチェフを推している

405:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
モカエフはもう父親になったのか

おめでとう!

406:実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロリ Sp47-z20m)
[ここ壊れてます] .net
おい!お前ら!今ブレイキングダウンのオーディションやってるぞ!こんなつまらないプロの様子見試合なんか見てないでブレダンスレに来いよ!

407:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 11:57:40.79 H8PWeGxpd.net
>>370
それどこの世界の話だよw
お前のtlか?w

408:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:03:13.59 H8PWeGxpd.net
ベラトールが世界的に盛り上がったことなんて一度もねぇよ
RIZINを世界レベルの団体とかほざき散らかしたりガラパゴスジャップはマジで害悪だなw

409:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:05:29.70 EHsltNxhd.net
世界的には盛り上がっていても日本ではオリマカは全く盛り上がって無いよな
日本人でオリマカをライブで見る奴なんかほんの僅かでしょう(笑)

410:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:13:23.69 EHsltNxhd.net
俺自身、オリマカは楽しみには全く思えない。
マカチェフは実績不足の過大評価。フッカー(笑)、緊急オファーのボビグリ(笑)に勝っただけで何故タイトルマッチ?
あまりにも酷い格差マッチだな。

411:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:16:42.08 p9ApEZnKM.net
日本で見る奴が多いのか否かは大変重要だよねうんうん

412:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:17:33.07 wEhqYWwxM.net
こんどのアブダビが楽しみじゃないならなんなら楽しみなんだ?
あきらかufcは力入れて豪華カード組んできたし俺はめちゃくちゃ楽しみなんだが
ベラトールとrizinでも見てろよ笑

413:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:19:14.37 ZkclGocja.net
ホランドマジで引退すんの?
草キマって適当言ってるだけかもしれんけど

414:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:27:18.23 EHsltNxhd.net
>>408
楽しみ?徹夜して見んのかお前?
次の日何も出来ねえぞw

415:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:41:00.10 /YHopxJ70.net
ツルキャンマカチェフの試合すごいな
ヌルマゴほどの絶対王政は感じない

416:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:42:59.15 4wBK9vkua.net
>>408
安心しろ
アブダビは地球上の格闘技ファンが楽しみにしてるメガイベントだよ
人類で日本と北の国だけガラパゴスなだけw

417:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:45:34.53 a2XiNBc20.net
>>406
そんなん言ったらチャンドラーもフッカーKOだけでタイトルマッチ
ポワイエもヌルマゴにボロ負け以降はフッカーとマクレガー(笑)に勝っただけでタイトルマッチ
ゲイジーもヌルマゴにボロ負け以降はチャンドラーに勝っただけでタイトルマッチ

418:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:48:19.34 uR8Ez+LH0.net
>>413
だからタイトルマッチ完敗なら一度下のイキのいいやつとやらせろって話だ

419:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 12:56:02.72 p9ApEZnKM.net
ケイターチカゼみたいになるか食ってしまうか、どちらにせよ面白いからな

420:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:23:25.56 EHsltNxhd.net
>>413
チャンドラーは元ベラトールライト級チャンピオンでベンヘンやパトリッキー、アルバレスに勝利した実績がある上にフッカーをワンパンだから申し分の無い実績。
ポイエーはライト級に上げた後は下位ランカー相手にKO量産。上位との対戦でもアルバレス、ゲイジー、ペティス、ホロウェイ、マクレガーなど


421:シだたる強豪に勝利。 ゲイジーはセラーニやバルボーザ、MJに印象的なKOを量産。更に当時トップランカーだったファーガソンの13連勝目をTKOで阻止。 マカは? メジャー団体のチャンピオンだった訳でも無ければ、最高実績がフッカーと、直前オファーの代打ボビグリ(笑) 上の三人に遥かに劣るゴミ実績だよなwww あ、ヌルマゴのお友達って実績(笑)があったかwww



422:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:27:59.97 a2XiNBc20.net
なんならチャーオリだってヌルマゴだってマクレガーだって「ロクなのに勝ってない」言われながらタイトル初挑戦だったし

423:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:29:32.63 EHsltNxhd.net
ヌルマゴはRDAに勝ってるしオリベイラはファーガソンをゲイジー以上に圧倒。タイトル挑戦の権利は十分にあったわな。

424:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:30:26.59 a2XiNBc20.net
>>416
ポワイエ&ゲイジーのヌルマゴ戦はOKなんだよ

425:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:30:46.26 EHsltNxhd.net
マカはフッカーとボビグリ(直前オファーの代打バージョン)だけだぜ?
歴代の挑戦者の中で最低レベルの実績。

426:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:31:52.66 EHsltNxhd.net
>>419
一回タイトル挑戦したら戦績がリセットされるって考えはおかしいわなw

427:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:35:35.13 p9ApEZnKM.net
世間からのヌルマゴのGOAT評価にも関わるから死ぬ気で勝ちにくるだろうな

428:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:39:49.42 EHsltNxhd.net
UFC280はメインカードに格差マッチが多過ぎる
メイン→実績不足のチャレンジャー。最高実績がフッカー(笑)
コメイン→ロートルディラショーがチャレンジャー
ヤンオマリー→説明不要のザ・格差マッチ
まともなカードはガムロダリウシュくらいじゃねえかwwww

429:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:47:26.50 a2XiNBc20.net
>>423
マカでもフィジでもダリュでもガムロでもがんがん上と当ててくほうがオモロい
てのがオレの意見
ポワイエvsチャンドラなんて時間の無駄

430:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:50:43.91 EHsltNxhd.net
>>424
チャンドラーポイエーは間違い無く盛り上がるから仕方ないわな。
どちらもハードパンチャーだしアメリカ人だからな。
多分これで勝った方が次期挑戦者だろ。

431:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:54:10.42 EHsltNxhd.net
ガムロ→ポーランド
マカチェフ→ロシア
フィジエフ→カザフスタン出身
ダリウシュ→イラン出身(出身地的にこいつが1番厳しい)
ポイエー(アメリカ)
チャンドラー(アメリカ)
ゲイジー(アメリカ)

432:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 13:56:41.78 EHsltNxhd.net
フィジエフはロシアとアゼルバイジャンのハーフか

433:実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM87-f6EB)
[ここ壊れてます] .net
>>410
徹夜?寝て起きてから見るけど
土日休みなんでな
マカチェフがどーとか必死だけど弱かったらUFCで10連勝なんて無理だけど

434:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 17:13:57.21 9A9vfdL1d.net
>>391
打撃ならブラホだと思うけど組み負けそうだなあ…

435:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 17:45:13.78 4/J7BfvJ0.net
オリヴェイラはエドガーやリーに普通にテイクダウンされてるしマハチェフの足払いで転がされてキムラかなんかで即極められると思うわ
マハチェフの強みはシングルレッグやダブルレッグに行かなくてもサンボや柔道仕込みの足技でテイクダウン出来る所なんだよ

436:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 18:01:22.51 pwX/xe8Rd.net
マカチェフがそんな凄い奴ならツァルキヤンにもっと簡単に勝ってたろw

437:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 18:06:20.76 pwX/xe8Rd.net
オリベイラのフェザー級時代の試合は参考にはならない
フィジカルが別人だからね

438:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 18:30:19.39 UsTj4Ws00.net
マクレガーが次戦はウェルター級で試合する言うてるな
マスビィダルかな?

439:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 18:37:35.33 SyCqFG2La.net
お、コーミエがプロレスのレフェリーするのか

440:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 18:46:13.75 KlECHDJ30.net
まじでチマエフvsマクレガー見たい くそ盛り上がるだろ

441:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 20:06:54.63 T3qyH5Lwd.net
>>435
試合前は異常に盛り上がって、試合は一瞬で終わっちゃいそう

442:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 20:12:34.59 KlECHDJ30.net
コビントンvsマクレガーはあんま面白くなさそう

443:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 21:30:41.14 UPIRhm5d0.net
チマエフvsアデサニヤの方がみたいわ
ミドルで1試合かませたら直ぐに組んで欲しい

444:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7348-DGtr)
[ここ壊れてます] .net
そういやマカチェフ下げは結構見るけど、逆にダリウシュはかなり評価されている気がする
皆がどこを見て評価しているのか気になる

445:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff02-+dWp)
[ここ壊れてます] .net
ダリウシュさんチームメイトのカーライルの戦い方酷評しててワロタ

全然、セコンドの指示聞かないってw

446:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8f10-/Zv6)
[ここ壊れてます] .net
今のところ僅差でマカチェフがフェイバリットだぞ
俺はオリベイラが普通に勝つと思ってるが。下からも動きまくるオリベイラを固められるほどトップコントロール強いとは思ってない

447:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7350-dQP6)
[ここ壊れてます] .net
トンプソンvsホランド?引退したんじゃ?

448:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:26:34.56 nobt8dQfd.net
マカは実績が無いからな。オリベイラの右ストレートでピヨった所をチョークで仕留められるだろう。

449:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:29:45.76 dzoFM7Gga.net
>>442
引退撤回したんかな笑?

450:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:36:06.05 yt55ZnNo0.net
ホランド引退とはなんだったのか
まあ嬉しいけどよ

451:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:39:43.12 ZmNDtu2la.net
ダナはホランドの気が変わるまでしばらく籍は残しておくって言ってたけど試合まで組むんか

452:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:43:33.40 2mYHEZj7a.net
オマリーは過小評価されてる
かなり強くなってきてるぞ
あの階級であの体格と鋭い蹴りは驚異だ

453:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:48:41.37 oOOGUk3E0.net
マカチェフが抱えてる矛盾がオリベイラ戦で露わになるはず
ゴリゴリ詰めるダゲスタンタイプのレスラーなのにアゴが弱いって致命的な欠陥がな
ヌルマゴはあれで打たれ強いから打撃を喰らいながらでも無理矢理組み付いて金網に押し込むことが出来てたけどマカチェフには不可能だろ
マカチェフはオリベイラクラスの火力の奴とやったことが無い

454:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/05 22:55:03.27 MkgOcQ5pa.net
>>447
持ち上げられすぎてたのが妥当な評価に落ち着いただけじゃねえの

455:実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd1f-wHIH)
[ここ壊れてます] .net
>>448
ただマカチェフも被弾は相当少ないからな
ヌルマゴが自分の現役時代の反省でマカチェフには打たせないディフェンス徹底させてるのかも

456:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 00:16:04.50 +sal1U0K0.net
オリベイラvsマカチェフはスタンド中心になるのかグラウンド中心になるのか想像つかんな

457:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 00:31:41.30 sxkEm0nL0.net
マカチェフはオリベイラ相手に全く臆さずガード入って行けそう

458:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 01:42:37.40 mAM18EZ+0.net
マカチェフはヌルマゴほどは前に出れない印象があるが

459:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 06:19:40.66 RUzTTcC50.net
>>450
ヌルマゴよりゴリゴリ行かないからな。
相手の出方お構い無しに追い掛け回して強引に金網に押し込むヌルマゴと違ってマカチェフは相手をよく見て隙を狙うタイプ。

460:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 08:00:38.88 FL4aUt4j0.net
ダビハモシやツァルキャンみたいなヌルマゴが戦ったことのないグラップラーにしっかり勝ちきってるのは評価できる

461:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 08:01:40.33 B3D3k/tPd.net
ツァルキヤンがまだ22歳とかの頃だからな。参考にならんよ

462:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 08:20:23.71 zdmmsoxLd.net
マカチェフが勝ってもその後のストーリーが膨らまないってのもあるしな
オリベイラが勝った方が階級回るっしょ

463:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 08:42:42.84 Kb6Hs9qh0.net
来週の平良くんはいまのところ第二試合のようだね

464:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 08:44:49.05 Kb6Hs9qh0.net
ワンダーボーイvsホランド
オフィシャルでワロタ

465:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 08:48:43.54 Kb6Hs9qh0.net
ショーグンがUFCブラジル大会出場するんだ
そう言えば後1試合契約残ってたね
元PRIDE王者の引退試合かな

466:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 11:38:35.91 lmee4Tfjd.net
まだ40か
もっといってるイメージだった

467:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 12:12:32.28 +sal1U0K0.net
久々のリオ大会はブラジリアンスターのオンパレードで現地ヤバそうだな
是非コビントンも呼んでほしいw

468:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 12:13:20.97 6MjcbnCFa.net
>>461
思ってたよ若いな
PRIDEデビューは10代くらい?

469:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 12:16:18.44 HjIvHFObM.net
アルジョとTJ盛り上がらんな
みんなアルジョの圧勝予想やから?

470:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 12:27:42.19 ofPcoFWRa.net
>>464
盛り上がってないと思ったのは何処の情報見てから?
日本のUFCファンのこと?

471:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:05:14.20 ca6Pcg7W6.net
アスカロフ、スワンソン、マグニーと結構面白そう

472:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:07:57.51 x6/Rd9njd.net
>>464
ロートルと塩野郎の対決だからな。そりゃ盛り上がらんよ。
ディラショーは畜生エピソードが有名だからベビーターンし切れないだろ

473:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:11:11.30 iierKprw0.net
嫌われ者対決はちょっと盛り上がりに欠けるのは仕方ないよね
どっちが勝ってもカタルシスが無い

474:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:17:42.37 x6/Rd9njd.net
クルーズがディラショーに勝った時は良かったけどディラショーが似たようなことしてもな…

475:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:20:14.67 JnB3wsAka.net
>>466
平良やビクターなど日本ゆかり選手に釣れれないところはお主は古参の玄人か

476:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:35:14.35 Kb6Hs9qh0.net
オマリーちゃん勝つ可能性どのくらい?

477:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 13:47:55.29 Z9aAYxNOM.net
畜生対決好きだから期待してるぞ
どっちがボロ負けしても楽しめる

478:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 16:07:13.70 KAj9Zday0.net
ちなみに勝敗は?TJ勝つならKOしかない?

479:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 16:28:09.28 Uuukzlpca.net
今まで明らかに王者扱いされてなかったスターリングが王者らしい戦いを見せることに期待してるわ
前回もユニファイド利用した土下座ポジションはムカついたけどヤンをしっかりコントロールしたのはあっぱれだった

480:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 18:27:55.70 KAj9Zday0.net
現状のオッズではやはりスターリングかな?

481:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 18:32:29.60 RUzTTcC50.net
ディラショー弱くなったからな。もう36だしバンタムじゃ終わってる歳。アルジョが順当に勝つだろう。

482:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 18:49:47.10 x1/0+Rdmr.net
打撃と前蹴りでヤンを止められる位のパワーもあるし
tjの勝ち筋はテイクダウン防いでステップで打撃いなしつつインファイトか
てもサンドヘイゲンにスプリットな上に地味にあの試合で膝やってるからキツイだろうな

483:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 18:53:08.24 RUzTTcC50.net
ディラショーのスタイルってスタミナがあってこそだからな
体幹ぶらさずにコンビネーション打ちまくる全盛期のスタイルは脅威だったけどあれはもう出来ないでしょ

484:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 18:55:56.49 hazx+HkE0.net
またヘッドキック食らってカチカチになるスターリング見たい

485:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 19:16:40.73 iierKprw0.net
TJサンド見直したとこだけど膝やってあの被弾


486:狽ナも5R動き続けたのは大したもんだけどやっぱり反応はかなり落ちてる感が否めないよなぁ…レスリングでスターリングを上回れるとも思えないし勝ち筋が見えない ドロドロの展開になってスプリットでTJ勝ってリマッチだけは勘弁してくれって感じ



487:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 19:18:46.24 RUzTTcC50.net
ハッキリ言って別人ってくらい衰えたからなTJは

488:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 19:20:27.60 x1/0+Rdmr.net
そもそも全盛期のどこまでがステとepoの力だったのかというのがあるし

489:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 20:16:02.44 uCMiwe7T0.net
そうそう
ステ野郎だからな
ガープランドボコったときはカッコ良かったが

490:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 21:23:35.84 5AswJYl+0.net
9日のGLORYのメイン、バダ・ハリVSアリスターなんだw

491:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 21:32:14.35 Kb6Hs9qh0.net
>>484
K-1で見たことあるな

492:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 21:50:37.64 bPeOAEAy0.net
平本周辺からの風説の流布にはもう騙されないぞ
あいつら逆張りベットしてんじゃないか

493:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 21:55:31.26 Kb6Hs9qh0.net
>>486
ん?

494:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 23:41:40.07 pmSpnaQ10.net
有名現役選手と有名MMAライターがオッズ決めてるんだっけあそこ

495:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/06 23:48:08.72 s2nGL+tha.net
>>488
誰か教えてー!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/208 KB
担当:undef