女子MMA総合スレ 68 ..
[2ch|▼Menu]
256:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 15:13:51.53 n9nFWDSY0.net
にっせータレントなったのか。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

257:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 17:17:12.43 B4vDPhC70.net
DEEP TOKYO IMPACT 20211st 舞台裏1
URLリンク(youtu.be)

258:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 17:21:49.92 B4vDPhC70.net
浅倉カンナ 試合前インタビュー Yogibo presents RIZIN.31
URLリンク(youtu.be)

259:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 17:26:01.47 B4vDPhC70.net
URLリンク(gonkaku.jp)
【RIZIN】浅倉カンナが今回見せたいのはKO勝ち「しっかり打撃でも喧嘩ができるようになっているんじゃないかな」
─打撃での出稽古も?
「打撃はジムでしかやってないですね。自分で考えて。打撃が得意な選手がジムにプロでたくさんいるのでいろいろ聞いて、ミットを持ってもらって。特に出稽古は行ってないです」
「自分の新しい一面じゃないんですけれど、テイクダウンも得意だけど打撃もできるようになって成長した部分は試合でまだ出せていないので、そういう部分でKOはやってみたいというのはありますね」
─大晦日の参戦は意識する?
「大晦日出たい気持ちがあるので、今回しっかり勝ってまた大晦日に出られるように繋げられればいいなと思っています」
URLリンク(gonkaku.jp)
URLリンク(gonkaku.jp)
URLリンク(gonkaku.jp)

260:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 17:32:28.03 WqjAJopR0.net
伊澤えろいな。嫁にしたい。

261:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 17:38:25.70 B4vDPhC70.net
URLリンク(efight.jp)
“240kg巨漢をKOした”話題のロシア美女戦士、遂にベラトールデビュー!「“突き抜けた”戦いを見せる」
10月24日(日・日本時間)にロシア・モスクワにて開催される総合格闘技イベント『Bellator 269』にて、元PRIDEヘビー級王者のエメリヤーエンコ・ヒョードルが2年ぶりの復帰を果たすが、その記念すべき大会に、“240kg巨漢をKOした”話題のロシア美女戦士・ダリナ・マンザイユック(28=ロシア)が参戦。
24日のデビュー戦で、現WSFC女子バンタム級王者のカタルジーナ・サデュラ(30=ポーランド)と女子フライ級(125ポンド/56.69kg)マッチで対戦する
21日に行われた囲み取材で「あの戦いは私からの発案だった。ロシア国内だけでなく米国やその他の国の人達の興味を意識して、巨体の男性と戦うことを決め、結果、ベラトールの契約を手にした」と、自らの手でビッグチャンスを掴んだと話すと、「あの試合以降、新しい練習環境を手にし、技術力も上がった。以前とは違う“突き抜けた”戦いを見せる自信がある」と、意欲を見せた。
ビッグチャンスを掴んだダリナは、皇帝ヒョードルの歴史的一戦の前座として、どのような戦いを見せるのか。
URLリンク(efight.jp)
URLリンク(efight.jp)

262:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 19:01:57.62 B4vDPhC70.net
URLリンク(efight.jp)
【DEEP】王者第一戦の伊澤星花が計量パス、KRAZY BEEへ移籍のパク・シウに「明日は完全決着で」
<計量結果>
第4試合 DEEP JEWELS 49kg以下 5分3R 
伊澤星花(フリー) →48.35kg
vs
パク・シウ(KRAZY BEE) →49.00kg
伊澤
「面白い試合を組んでいただきありがとうございます。男子の試合の中で女子の試合もできるので、DEEP JEWELSの強さを証明したいと思います。明日は完全決着できめますので応援お願いします」
パク
「明日の試合必ず勝ちたいと思います。よろしくおねがいします」
URLリンク(efight.jp)
URLリンク(efight.jp)
URLリンク(efight.jp)
URLリンク(efight.jp)
URLリンク(efight.jp)

263:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 19:43:42.45 trkHAv0n0.net
パクシウヘソの位置上すぎ

264:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 19:49:42.94 jH65+cMJ0.net
パクはフィジカル出来てんな
日本女子はもっとフィジカルやった方が良いんじゃないか

265:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 20:15:09.01 cJJHhDqR0.net
みんな思うこと一緒だなw
パクシウのフィジカル仕上がってるわ
伊澤は髪の長さこれ以上の長さをキープして欲しいな

266:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 20:17:26.16 VYA1egaC0.net
>>256
所属するアローズエンタテインメントの在籍タレント見るとボビー・オロゴンいるんだな
ボビーもRIZIN32参戦みたいだがRIZINはアローズエンタテインメントと深い繋がりなのかな?

267:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 20:19:04.42 AA/dzN5t0.net
シウかっけーな

268:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 20:27:41.74 B4vDPhC70.net
大島沙緒里 試合前インタビュー Yogibo presents RIZIN.31
URLリンク(youtu.be)

269:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 20:28:12.96 xxQi+vpu0.net
古賀の師匠が中村優作だから次勝ったら古賀にはマイク持たせてほしい

270:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/22 20:48:39.76 M0s6qLC/0.net
計量動画だけでフィジカル差がわかるのね。
おれは伊澤もかなり良く作って来たと見たんだけど。

271:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 06:09:14.00 64G3HwHo0.net
Weigh Ins|Bellator 269: Fedor vs. Johnson
URLリンク(youtu.be)

272:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 06:12:15.02 64G3HwHo0.net
【公開計量】Yogibo presents RIZIN.31
10月23日 17:00〜
URLリンク(youtu.be)

273:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 08:27:45.43 ZI9+xriY0.net
伊澤は減量苦から解放されたとはいえ翌日に試合控えてピリついてるのかと思ったらフォロワー増えたと喜びツイートしてるの凄いよな

274:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 09:56:08.20 3pMz2JQj0.net
伊澤の減量はスイーツ断ちだけで水抜きしてないようだからそんなに苦しくないんでね?

275:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 12:16:35.65 ZI9+xriY0.net
明日のRIZINの休憩時間に沖縄大会のカード発表してほしいな
大会まで日数少ないし別にわざわざ選手同席して会見開かなくてもいいと思うけど

276:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 12:40:43.69 mXsWaiWP0.net
>>273
もしかして伊澤は堀口や井上みたいなバトル脳なのかな?闘う事以外に興味ないとか
だとしたら恐ろしく強くなりそう

277:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 15:21:56.31 3pMz2JQj0.net
大島は49を大きくアンダーか

278:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 15:28:12.73 grpCkLMb0.net
大島仕上がってるぞ

279:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 15:38:01.58 ZI9+xriY0.net
大島は47.95Kgか

280:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 17:50:07.16 64G3HwHo0.net
Yogibo presents RIZIN.31
第10試合女子スーパーアトム級(49kg)5分3R
浅倉カンナ(パラエストラ松戸)48.85kg
大島沙緒里(AACC)47.95kg
URLリンク(gonkaku.jp)
URLリンク(gonkaku.jp)
URLリンク(gonkaku.jp)

281:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 18:14:02.49 k4oIXbMq0.net
大島は修斗で黒部と試合したときは49.8Kgだったのにアンダーなんだな
49kgだと重くて動けなかったか?

282:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:08:00.92 zj0XFZAZ0.net
伊澤意外と打撃いいな

283:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:19:44.34 2yaTwcsC0.net
黒部戦はプロ2戦目で体重を模索してたらしい
ベストは46くらいらしいよ

284:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:21:33.34 2yaTwcsC0.net
カンナが自分より若手と試合するて、あい、古瀬くらいか?

285:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:22:25.14 TiFWM+pE0.net
なんだかんだ言ってカンナ若いからな

286:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:26:39.93 mve4QhS40.net
伊澤負けだろ

287:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:27:27.46 mve4QhS40.net
伊澤号泣

288:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:28:52.50 mve4QhS40.net
伊澤なのか
漬けてただけじゃん
何もできてない
コントロールはうまいけど
これはレスリングじゃない
MMAだ

289:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:29:58.67 AWVm5uLX0.net
おお、勝ったんか 

290:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:30:03.47 KitF59H+0.net
伊澤勝ったが大苦戦だったな
伊澤とパクはRIZINで見たい

291:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:32:09.25 AWVm5uLX0.net
デビュー四戦目でパク相手になら今後期待やな っていっても俺試合見てないけどw
渡辺キング平田みたいに打撃貰いまくる感じじゃないんならオッケー

292:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:33:09.98 U2E/f3qZ0.net
パクは反則サカボの減点も響いたか

293:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:42:07.39 bLdXcIbu0.net
>>288
漬けてもいない。MMA擁護する勉強し直してこい

294:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:50:07.80 mve4QhS40.net
>>293
お前がな

295:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 19:54:16.23 mve4QhS40.net
打撃に穴があるのがはっきりしちゃったから今後もあまり期待できない
国内レベルでは勝てるだろうけど
リーチが長いのでパクが距離を掴めず序盤は善戦したが
パクが距離掴みだしてからは
パクのパンチの方がダメージの大きいのいくつかもらって何もできなくなった
タックルはいくもののそれだけ
パクにテイクダウンディフェンスされてかわされてた
あの号泣は判定以上に自分の能力の低さにガッカリしたんだろう

296:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:04:17.31 AWVm5uLX0.net
デビューたった半年でここまできた伊澤には期待しかないぜ

297:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:05:03.42 bLdXcIbu0.net
>>294
伊澤がいつトップキープできたよ。
どのくらいキープしていたよ。
まったく漬けれなかっただろニワカ

298:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:05:03.88 AWVm5uLX0.net
半年じゃねえ一年か

299:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:06:56.24 bLdXcIbu0.net
>>295
明らかに1Rは伊澤が打撃でポイント取ってるだろ。
MMAのジャッジング知らないまる見えだぞクソニワカ。

300:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:07:24.38 LuANoE8Y0.net
スタンディングが弱い典型的な日本人女子選手

301:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:09:57.35 bLdXcIbu0.net
相対的にパクの打撃が2R目に冴えただけやん

302:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:12:58.61 b0cxbbse0.net
このスレに1人斎藤を海外に行かせたい奴いるよな

303:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:13:23.17 b0cxbbse0.net
スレ間違えたすまん

304:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:16:08.48 bLdXcIbu0.net
おれは伊澤を海外に行かせたいがまあもうちょい修行が必要だな。

305:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:21:59.09 mve4QhS40.net
>>299
はいはい恥ずかしいぞニワカ

306:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:24:21.88 bLdXcIbu0.net
>>305
漬けるの意味も知らないなんて、
MMAのお勉強全く足りてないんじゃないですかあ?

307:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:27:06.83 mve4QhS40.net
>>306
お前がな

308:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:27:31.66 mve4QhS40.net
馬鹿は俺にリプするな
馬鹿が伝染る

309:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:27:49.25 bLdXcIbu0.net
>>307
よう、伊澤はトップキープしてたかよ。答えろニワカ

310:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:28:18.73 bLdXcIbu0.net
>>308
おめえが知ったかぶりの馬鹿な

311:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:29:24.92 mve4QhS40.net
キチガイはしつこい
309 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

310 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

312:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:29:57.77 sI+lGgfe0.net
最近MMA語をちゃんと使え無い新参多すぎだろ

313:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:30:57.43 bLdXcIbu0.net
>>311
早く答えろよ!クソニワカ!爆笑

314:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:35:14.35 sI+lGgfe0.net
伊澤が泣いたのは得意のグラウンドで圧倒できなかったからだろ?
漬けたってどこ見てんだ?

315:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:42:23.83 mve4QhS40.net
なんでこんな馬鹿がいっぱい湧きてくるの?w

316:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:49:33.00 +UlsDrId0.net
RIZINルールなら負けてたな

317:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:51:08.13 GItwY7iK0.net
複数IDで八つ当たり相手探してるだけだよ
ボンクラがw

318:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:51:43.36 bLdXcIbu0.net
>>315
逃げてんじゃねーぞ爆笑

319:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:52:37.64 bLdXcIbu0.net
>>317
ボンクラは貴様だろ

320:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 20:59:03.66 bLdXcIbu0.net
>>316
DEEPだし

321:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 21:00:43.24 6ACj9+y40.net
浜崎vsシウ
浅倉vs伊澤
これで

322:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 21:05:43.49 sI+lGgfe0.net
伊澤は眼窩底やってなきゃいいな

323:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 21:14:58.04 0SaQHM870.net
泣いてたし顔を見てもどっちが勝者がわかるな
パクシウはRIZINのが合ってる
RIZINルールならこそ最強

324:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 21:25:45.32 CbGpdzfV0.net
>>284
あいちゃん、結構いい年だが。

325:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 21:25:55.34 bLdXcIbu0.net
これだからRIZIN脳のニワカは困る

326:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 22:17:13.84 WYfP7UNT0.net
青木真也・平田樹「1ミリも興味がない」お互いに無関心、なのに結びつく「これも運命」奇妙な二人の距離感
URLリンク(youtu.be)

327:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/23 23:45:49.15 TiFWM+pE0.net
伊澤は期待外れだったな。
漬けきれてないし
後半打撃もらってダメージもあった。
反則サカボの減点がなければ負けてたな。
伊澤の幻想が消え、パクシウの成長が見え
パクシウを極めた大島の評価が上がる試合だった。

328:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 00:25:32.12 EU90GYVS0.net
減点無くても買ってたぜよ。スコア確認してみ。

329:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 01:41:16.58 iRpTCdu+0.net
組み技出身で1年そこらで打撃がモノになる訳なんて絶対に有り得ないんだから想定通りだなw
事前に指摘は何度かされてたし。>>253とか
まあ海外に行っちゃう前に自覚できてラッキーかな
国内で組みで無双して海外でコテンパンに打撃でやられるという、お決まりのパターンはこれで踏まなくなるだろ
まだ23歳で才能もあるから、集中して取り組めば大丈夫

330:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 02:10:11.17 bQntmTHg0.net
このキャリアでパク相手にこれだけできる方が凄いよ。

331:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 03:29:07.89 cVVs6LJB0.net
カンナがまあまあ打撃やれるようになってるけど
逆に2014くらいからやってようやくいま見苦しくないくらいの打撃になってるということは
少なくとも6、7年近くかかるってことでしょ?
タックル全振りだったカンナと違って伊澤は多少殴り合うのも辞さないスタイルで戦ってるからもっと早いだろうけど
それでも先長いな

332:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 05:56:23.37 LngCZBnF0.net
ポジションさえキープできてればポイントになるという最近のジャッジもよくわからん。ポジションキープは単なる手段なはず。パウンド打つ技術だってあるのに。

333:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 08:29:13.18 rVBLr6Qi0.net
実質内容では負けてた伊澤だと思うがその一回でこれだけ手のひら返しは驚くなw
RIZINだのなんだの言ってたのにすごい落としっぷりだ
パクシウが大島戦からかなり強くなっていたことの方が注目だし伊澤は挫折味わってこれからさらに強くなると思う

334:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 09:38:08.77 bQntmTHg0.net
>>332
そんな傾向は最近かなり少なくなってるのだが

335:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 09:40:00.75 bQntmTHg0.net
>>333
一部のニワカが騒いでるだけだら

336:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 09:48:46.79 Z3ougJJL0.net
>>261
アマチュアJEWELSより酷い試合だったなw

337:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 10:23:27.00 C64jwk8k0.net
>>330
52.2kgのチャンピオンなら
49kgのノンタイトル選手には
圧勝しないとダメだろ。下の階級だぞ。
パワー負けしてテイクダウンを立たれたのは
フィジカル見直さないといけないな。
痩せ方みたら減量下手みたいだから
筋肉量増やしても痩せられるか分からんけどな。
今の伊澤はアトム級のメンバーと49kgで戦ったら
パクシウ、大島、青野、にっせーには
勝つか負けるか分からんぞ。

338:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 10:54:10.37 bQntmTHg0.net
謎理論乙
そんなんストロー級のレベルが低かったというだけだよ。

339:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 10:57:19.94 bQntmTHg0.net
ナチュラルでストロー級だったのなら本来伊澤はアトム級の選手だしな。

340:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 10:57:36.55 cVVs6LJB0.net
早めに幻想なくなってよかったじゃん
おまえらの伊澤の誉め方はまるで近い将来ローズナマユナスに勝つような勢いだったぞ

341:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:01:43.90 TxXFGt9X0.net
幻想なくなるか? まだ23でデビューして一年やろ 
んでパク相手ににむしろようやったわ なんだかんだ今一番女子で期待できる パクは何歳か知らんけど

342:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:03:01.41 TxXFGt9X0.net
しかも勝って悔しくて泣くとか さらにこれから強くなるな

343:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:09:01.20 bQntmTHg0.net
全く幻想無くなってないんだけど

344:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:09:21.91 vCvAHFHB0.net
まぁタニマチとできちゃって辞めるとかが一番ありえる未来なんだけどね

345:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:14:13.01 M+iceUEf0.net
それさくらのこと?ww

346:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:16:54.45 Df5DoqvA0.net
どうでもいいけど
次のジョシカクを背負ってく若手ナンバーワン候補だった
本野の存在が全く消えている件

347:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 11:36:31.06 LV0hRUUL0.net
指導力とか環境の差だろうな、ジョシカクのレベルが低い内はともかく
藤井や浜崎(大島本野)の柔道バックボーンが強かっただけで、結局は優れた指導者やトップ男子がいるジムの方が伸びる

348:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 12:17:42.19 KbgVmURb0.net
今のうちは横田にMMAの基礎を習っておいて、
来春大学院卒業し、
アメリカへ移住してからが世界で戦う為の正念場。

349:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 12:35:21.01 mrjidkcl0.net
RENA会場入り
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

350:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 12:51:27.81 bQntmTHg0.net
大島楽しみだな。アップセット起こして欲しい。

351:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 14:23:40.69 nlJWkE4f0.net
青木真也のラジオで青木が最初は魅力を感じなかったが伊澤のことを良い選手と褒めてるな

352:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 14:35:52.88 TxXFGt9X0.net
青木はんも女子をほめたりするんやな

353:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 14:41:03.43 Df5DoqvA0.net
青木はいつも女子は最初だけは褒めるよ
そのあとぼろくそになって試合と関係ない粘着初めてみんな関係断絶されるけど

354:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 15:28:30.07 dq5caQEM0.net
>>350
カンナは打撃で4分くらいやって最後にタックルの繰り返してだろうな
大島が組みついても倒れないと思うしなかなかきついがパクシウとの2戦目も大島不利を覆したからわからないな
セコンドは阿部と浜崎かな

355:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 15:38:34.42 nlJWkE4f0.net
伊澤は眼窩底骨折とか心配したが骨は折れてなかったみたいだな
大晦日はどうなんだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

356:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:17:02.13 Mpz8nZxn0.net
大島もしかしていけんじゃね?

357:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:19:55.57 HEFQ3+AF0.net
カンナは底が見えてるな
大島は2年後には手の届かない所にいる

358:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:23:08.08 Mpz8nZxn0.net
大島上手いな
RIZINで大島の適正階級作ってほしい

359:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:25:13.04 Mpz8nZxn0.net
判定までいけたら大島勝つな

360:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:27:42.29 N/bZfyrD0.net
素晴らしいよまじで

361:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:28:12.15 xSovy9K/0.net
次は伊澤VSカンナかな

362:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:28:35.55 l5PfWAyt0.net
相性的な物も当然あったと思うけど
ジュエルズのトップグループとRIZINで
そこまで実力差があるわけではないみたいな空気出るな
伊澤は発展途上だからどこでRIZINデビューするか
タイミングがあると思うけど
普通に互角以上で戦えそう

363:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:29:12.52 K8eLapNs0.net
フィジカルハンデあるし流石にキツいと思ったがまさか勝つとは

364:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:29:29.85 Mpz8nZxn0.net
大島勝った
凄いなw

365:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:31:58.06 Mpz8nZxn0.net
大島が大晦日参戦あるなら山本と戦うママさん対決あるか

366:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:34:02.68 N/bZfyrD0.net
シウもやれるだろこれ

367:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:38:23.92 HEFQ3+AF0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

368:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 18:43:53.64 RlPfAsou0.net
大島はシウ戦でリーチ差を埋める打撃対策したのが自信になったのかもな

369:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:07:03.61 Mpz8nZxn0.net
戦闘中にRENAが出てる

370:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:08:03.95 e+2N24XI0.net
ミクロでもアトムでもないスーパーアトムで見るからに体格差があってあの内容の試合は立派。ゴンカクの記事では試合中に浜崎が出てきてわかりづらい

371:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:18:20.14 qE4khFxk0.net
大晦日かどうかはわからんが浅倉敗戦で立場弱くなったので
やりたくもないRENA引退ロードのうちの一戦を務めさせられると予想

372:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:23:04.43 KbgVmURb0.net
カンナはジュエルズからやり直し

373:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:30:36.57 NL1yCfIK0.net
浅倉カンナ 試合後インタビュー Yogibo presents RIZIN.31
URLリンク(youtu.be)

374:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:35:07.04 Mpz8nZxn0.net
戦闘中に出てるRENA開始30分でダイアン津田にバトルボールぶつけられて何の見せ場もなく退場

375:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:42:51.51 f0bFr0eO0.net
カンナは際の攻防が下手すぎるんだよ

376:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:43:53.68 NL1yCfIK0.net
大島沙緒里 試合後インタビュー Yogibo presents RIZIN.31
URLリンク(youtu.be)

377:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 19:53:40.81 e+2N24XI0.net
殴られたせいか泣いてるせいか元からなのか定かでないが眼が塞がって泣いているのに泣きながらインタビューに答えさせるプレイを見てから大島のニコニコ笑顔インタビュー見たら落差がすごいな

378:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:01:55.77 Pw7izEKX0.net
大島なら浜崎にも勝てる気がする

379:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:11:32.25 e+2N24XI0.net
井澤の顔のダメージはもっとすごいな

380:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:12:03.90 RlPfAsou0.net
今日浜崎がいなかったのは将来の同門対決の可能性を見越してなのか、
それともたまたまRENAに譲っただけなのか

381:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:16:51.05 NL1yCfIK0.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
RIZIN・浅倉カンナ再起星ならず…DEEP2冠王の大島に判定負け
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
【RIZIN】浅倉カンナがママさんファイターに敗れ屈辱の2連敗
URLリンク(efight.jp)
【RIZIN】“ママさんファイター”大島沙緒里、浅倉カンナに判定で競り勝つ
URLリンク(sp.efight.jp)
URLリンク(sp.efight.jp)
URLリンク(sp.efight.jp)
URLリンク(sp.efight.jp)

382:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:34:16.84 iRpTCdu+0.net
大島ナイスファイトだった
足使ったテイクダウンが思ったより浅倉に効果あったな
藤野、大島、伊澤、パクシウ辺りをRIZINに混ぜれば、ここ1年半の固定メンツのマンネリ化を脱却できそうだ

383:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:41:39.30 CxnkBhMI0.net
実際階級違うだろ?かなりの体格差あったと思う、、、カンナはしばらくライジン休んだ方がいいな。それか親方対カンナ見たいかなぁ。。。

384:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:46:41.99 CxnkBhMI0.net
あと判定3対0だろ!!!なんで2対1なんだ?片岡だっけ???

385:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 20:48:34.29 RpWN6LqQ0.net
カンナは本当に格闘技に真剣なのかよくわからん
遊びまくってるイメージがなぜかある

386:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 21:07:46.65 bCB1fVdx0.net
大島の試合は動きもあって面白い
浅倉は何となく勝ったり負けたりであんま印象がない

387:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 21:08:28.73 c9mCVmpC0.net
>>385
確かに

388:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 21:08:45.22 vCvAHFHB0.net
まぁモチベーションなんかないだろ。カンナにとって今日の試合に意味あったか?

389:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 21:53:02.86 lDmbMLij0.net
大島動きまくったなあ
凄かった

390:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 22:19:04.01 NL1yCfIK0.net
プロフェッショナル修斗公式戦広島大会
「闘裸男26」
2021年12月5日(日)
広島県広島市/BLUE LIVE HIROSHIMA
53.0 kg契約5分2R
和田千聖(山口/毛利道場)
vs
宝珠山桃花(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)

391:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 22:27:27.05 NL1yCfIK0.net
URLリンク(www.instagram.com)
佐藤ルミナ
ruminasato フジメグ @megumi_fujiii とササロック @burst3369 の愛娘さくちゃん(五歳)は2連続一本勝ちの衝撃デビュー

392:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 22:37:09.67 C64jwk8k0.net
大島が同門対決をやる気概があるなら
大晦日に浜崎との同門対決あるな。

393:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 22:38:01.92 v4CtTpIO0.net
これでまたジュエルスが注目されたらいいね

394:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 22:58:30.81 iRpTCdu+0.net
試合自体が面白かったのも良かったな

395:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:22:32.52 jO2QOxw40.net
いくら下地があるといってMMA初めて1年ぐらいの主婦が国内トップクラスに勝てるって
女子格ひどくないか
男子じゃなかなかないわ

396:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:24:13.06 RlPfAsou0.net
大島や伊澤が活躍してもエロガッパ達には全く届かないと思われる

397:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:26:24.59 RlPfAsou0.net
>>395
プロデビューして一年ちょい

398:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:30:59.48 KbgVmURb0.net
女子を貶したいだけの差別主義者がまた北のかよ

399:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:32:03.38 v4CtTpIO0.net
大島、伊澤、パクはRIZINで余裕で活躍できるね

400:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:32:47.82 ElFiG0MB0.net
吉田秀彦は
プロデビュー9か月でトップクラスの田村潔司に勝ったしな

401:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:39:17.49 RlPfAsou0.net
>>397
>>395
>プロデビューして一年ちょい
間違えた。2020年1月にデビューだから2年弱だ。

402:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:47:05.94 9a3boVKf0.net
>>365
カンナに勝った者同士で
美憂対大島は間違いないね
親方と大島に伊澤とパクに
Rizinレギュラー組の浜崎、美憂、カンナ、rena、あい、が絡むとカード編成が多くなるね。

403:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:49:39.35 e+2N24XI0.net
>>396
大島は胸もあるし顔も可愛いと思う。JK時代との比較写真を見たがJKの頃から目立って可愛い

404:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:49:49.39 9a3boVKf0.net
大島はプロ二試合目で黒部に完敗したが今なら勝てるのでは?
黒部としても仲の良いカンナが負けたから敵討ちのストーリーあるし
黒部対大島がみたいな
修斗王者だから無理かな

405:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:51:32.12 e+2N24XI0.net
>>396
今回の井澤の計量はなんか知らんけどエロかった

406:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/24 23:55:58.60 e+2N24XI0.net
e-fightのRENAと美優の写真見たら劣化したオバハンと太った熟女みたいでビビった

407:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 00:29:11.95 mpiOh8RP0.net
審判、ド素人じゃないのか?同情票なのか?
大島VSカンナ、どこにカンナに1ポイントでも入るような展開があったんだ?
変な専門学校やってアホを集めてアホな審判作ってるんじゃないのか?
URLリンク(jp.rizinff.com)

408:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 00:30:47.75 1vCxrAnU0.net
なぜジャッジが複数いるか考えてみ?

409:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 01:04:56.63 BZr5Aq490.net
3Rはギリギリでカンナとったかなて人もいると思う
1、2は完全に大島
3で極めたりパウンドを出しきれなかったのでカンナの完敗

410:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 01:14:16.28 aeq3iCL+0.net
いやアタックし続けた大島を勝ちにしないとつまらん団体になるよ

411:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 01:16:50.94 yMoUxdlK0.net
>>395
こういう例もあるから
ローランマーフィー38歳
2009年 子どもの習いごとに柔術通わせた結果自分がハマる
2010年 プロデビュー
2013年 インビクタ王者
2014年 UFCと契約
2021年 シェフチェンコとタイトルマッチ4RTKO負け

412:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 01:51:20.60 aI4bOmZq0.net
>>409
判定はトータルマストってしってる?

413:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:15:20.57 1vCxrAnU0.net
初回大島の袈裟固め+鉄槌+アームロック+アームバーの流れがニアフィニッシュ(ダメージ)と評価されたものと思う。
仮にダメージまで評価されなくとも、試合トータルでの打撃ヒット数や、
サブミッションチャレンジ数(アグレッシブ)では大島>カンナなので、
大島の勝ちは揺るがないかと。
カンナに票を入れたジャッジ1名は1ラウンドの攻防中、キャプテン高田みたく寝てたんじゃね?

414:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:28:39.79 N8/BkJOg0.net
大島とカンナの試合は判定だけど面白かったな
男子でもそうだけど判定でも最後まで退屈しないで目が離せない様な試合ってたまにあるんだよなぁ
あるっていうか俺が勝手にそう思ってるだけかもしれないけどな

415:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:35:29.17 4DHVE7tr0.net
判定かどうかで面白いかどうかとはならんな
今回で言えば割と早い途中で大島の勝ちが見えたからつまらんかった

416:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:37:57.94 CVPY/QIh0.net
カンナの次のRIZINでの起用は、またJewels選手の査定になるな
古瀬に圧勝したときのような強さを見せてもらわないと
RIZINの上の方で招へい外人とやるとか上を目指していく戦いのロードはない

417:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:43:13.60 4DHVE7tr0.net
今回負けたことでvs伊澤が現実的になってきたな
大島であれだと3連敗も余裕でありうる

418:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:48:24.79 aI4bOmZq0.net
大島がガス欠してカンナが最後にパウンドアウトするかもしらんとヒヤヒヤして見てたので判定でもメタクソ面白かったぞ。

419:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:51:50.19 9+UQRd5f0.net
女同士のグランド展開なんてどうしようもないな
お互いパワーないから変なカタチでくんずほぐれつ揉み合ってるだけ
パウンド、極め、蹴り上げ、なにもかも弱い
実況も乳、エロしか見どころないってレスで埋まってたな

420:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:53:13.90 aI4bOmZq0.net
また来たのか差別野郎

421:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:54:28.78 9+UQRd5f0.net
浅倉は若さを失いドブスさのみが浮き彫りになってきたな
これからどうすんだろ

422:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 02:59:09.49 9+UQRd5f0.net
>>395
そもそもがそんなもんだろ
このふたりならオレ勝てるわってレベルなんだもの
高校生の頃に週プレで初めて見た美優がまだ現役でトップ集団にいるし

423:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:01:09.33 aI4bOmZq0.net
ぷっ、見当違いにレスしてて恥ずかしくね?差別主義者よ。

424:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:02:50.92 9+UQRd5f0.net
>>420
女のMMA、初めてちゃんと見ての素直な感想な
あらゆる局面でパワーないんだなってしか思わなかった

425:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:07:01.20 P3COyi5s0.net
>>421
それ計量んときから思ってたわ

426:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:18:33.53 aI4bOmZq0.net
>>424
おめえの知ってる世界だけがMMAじゃねえんだよ

427:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:34:15.10 9+UQRd5f0.net
広く一般に周知されるとはこういうことでしょ
プロの興行なんだから当たり前
商品としてのクオリティじゃないからちょっとびっくりしたんだよ
>>426が何を求めてんだかよくわからんけど関係者じゃないならカワイイとかエロいとかは少しくらいあるの?

428:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:35:58.45 wpjimJmB0.net
RIZINは比較的カンナの神輿担いでたけど
階級下の下部組織のチャンピオンにやられるとはな
榊原の思惑としてはカンナに勝たせるつもりだったんだろうけどw

429:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 03:39:20.86 aI4bOmZq0.net
>>427
MMAやグラップリング勉強してこい。
大衆迎合ばかりが是ではないことを知れ。

430:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 04:48:43.07 3vyhXe8g0.net
カンナて何回やっても大島に勝てなくないか?糸口すら見つからん

431:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 05:41:16.40 vq52Svo70.net
カンナはスタンドからタックルいって
スタンドのバックを取る流れから倒して
チョークに行けたら勝ち目があった気がする。
グラウンドだと警戒と対処する事が多いが
スタンドのバックだと
アームロックを警戒していれば
なんとかなる気がする。

432:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 05:48:58.19 3vyhXe8g0.net
タックルいったら普通に倒れて大島また下から狙うだけやろ

433:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 05:49:24.87 4DHVE7tr0.net
接近をいなし突き放しの塩アウトボクシング判定が勝ち筋だったのに浜崎と競ったからか?
何か全局面で勝てるとでも変な勘違い入っちゃったのか完全な戦略ミス

434:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 06:17:19.28 msiAr5Cm0.net
男子も女子も初参戦のDEEPの格下に簡単に負けるってどうなの?

435:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 06:43:05.08 9+UQRd5f0.net
プロテクトされてただけだろ
単純な強さが求められたらこうなった
まず本人が目を覚まさないとな

436:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 06:45:56.82 XS2iqsKO0.net
とりあえず浜崎の次戦の相手が見つかって良かったな
>>434
浅倉についてはただ実力以上に持ち上げられてただけで、化けの皮が剥がれただけじゃね爆笑

437:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 07:14:31.58 i+916fKb0.net
単に大島が恐ろしく成長しただけだと思うがな。あとは相性の問題。

438:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 07:25:27.47 i+916fKb0.net
>>433
今回は試合序盤に距離を詰められ決定機を作られてしまったから修正が効かなかった

439:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 07:33:36.72 zOy3x63E0.net
大島は前回の試合のときより試合着に付いてるスポンサー数が4?から倍以上に増えてたな
一番目立ち単価の高い胸元もマリアパではなく別の太いスポンサーだったな

440:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 08:40:42.98 66sWSnke0.net
浅倉と浜崎は打撃を練習して試合で格下に試してる
彼女らの本領はグラップリング
浅倉は次は大島とやるなら自分からタックルに行くと思うよ
タックルきれいに決めて自分から上になって固めるのと、スクランブルでなんとか上になるのじゃコントロール度合いが全然違う
パウンドも浅倉良かったな

441:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 08:45:43.33 66sWSnke0.net
大島の勝機はオーバーハンドをきれいに序盤で当てたのと、いつものタックルじゃなくて足技使ったテイクダウンだな
蹴り上げもうまかった

442:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 08:47:13.60 3vyhXe8g0.net
パウンドよかったて、ガードポジションから蹴られまくってカンナの顔ボコボコだったやん。

443:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 08:51:07.16 i+916fKb0.net
>>442
ペダラーダのクリーンヒットは2、3発。蹴られまくった訳ではない。

444:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 09:52:14.83 6cDjygu20.net
柔道だけじゃなくて柔術のテクニックも使ってたがそれがパク戦よりかなり進化していたのもカンナはやりにくかったかもな
カンナは12月のジュエルスで出直ししてこい

445:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 09:57:49.61 vECpomiV0.net
レベルの低さ、層の薄さを指摘されると差別ガーで逃げてる奴草

446:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 10:31:13.53 i+916fKb0.net
>>445
男性選手との比較で貶すからだろ

447:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 11:42:15.52 jZwmV6Lz0.net
>>434
Rizinは演出が派手なdeepだから。

448:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 12:35:59.06 HE624Ro40.net
大島のあの戦い方って
2020年12月のパクシウみたいな戦い方したら
勝てるんじゃねと思うのは無知か?

449:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 12:55:32.53 n+8mqPyC0.net
カンナは格闘技に専念出来る環境
大嶋は双子の子育てしながら練習
練習量だと倍くらいあるんじゃない?
カンナはMMA始めたのが若くて早いけど、大学まで柔道、レスリングやってるエリートは
すぐに台頭するな

450:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 13:20:24.91 QWdgtzjB0.net
大島は柔道上がりじゃMMAにアジャストしてるよな
渡辺もちゃんとした指導者のいるジムに入るべきだった

451:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 14:38:42.55 Gs3C4Gh00.net
>>450
マユゲに教えてやれよ

452:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 14:38:54.09 Gs3C4Gh00.net
>>450
マユゲに教えてやれよ

453:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 14:41:29.80 J9I2sLdW0.net
確かに同じ柔道家とは思えないほどファイトスタイルが違うね

454:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 15:30:10.28 3vyhXe8g0.net
渡辺は打撃センス皆無な上に寝かせてもフィニッシュできないしな

455:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 16:02:58.60 XS2iqsKO0.net
センスの問題なら指導者どうこうではないだろうな
駄目な奴は何をやっても駄目笑

456:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 16:15:17.85 qdkrzlyx0.net
大島は柔道時代から寝業特化型だったからMMA適応早いんだろう

457:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 16:28:08.53 zOy3x63E0.net
似たタイプの柔道家だった青木真也って大島について何か批評とかしてる?

458:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 16:28:25.60 BZr5Aq490.net
柔道時代のいいところだけ残してMMAをやってるのがすごい
コスプレで話題集めやタコ踊りとは違う

459:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 17:43:08.79 nZ2+YBEA0.net
選手層が薄いのは事実だからしゃーないけど
身体能力がバケモノの奴がいい環境で練習しながら参入したら
才能の天井が見えてる奴はもう相手にならないよね
男子だと早い段階で上にいけない奴はチャンスが与えられないのに
女子はうまく立ち回ってりゃチャンスまわってきて
持ち上げられちゃう分残酷さを感じる

460:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 17:51:33.84 jZwmV6Lz0.net
大島凄いけど、カンナは負けちゃいけない試合だったなぁ。
Rizinのキャリアとはいったい

461:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 17:56:12.34 IWHMPT8K0.net
本人曰くダメな子代表のカンナでもインビクタ王者クラスまでには強くなれるんだよ。

462:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:08:45.13 ClwgFIH60.net
URLリンク(gonkaku.jp)
【RIZIN】山本美憂との再戦で「世の中に衝撃が走るような戦いを」と宣言したRENA、仲間の大島沙緒里勝利に「私の番だ。気合入った!」
山本
「久しぶりにリングに上がります。第二の故郷沖縄で試合ができる、そしてRENA選手と対戦できることを楽しみにしています。あの頃よりは強くなったので、皆さんにいい試合を見せられると思います」
RENA
「私自身1年ぶりの試合。相手が山本美憂選手という尊敬する選手と試合ができることをワクワクしています。世の中に衝撃が走るような戦いをしたいと思います」
URLリンク(gonkaku.jp)
URLリンク(gonkaku.jp)
URLリンク(gonkaku.jp)

463:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:12:32.27 IWHMPT8K0.net
平田ONEトーナメント欠場に爆笑を禁じ得ない

464:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:16:03.71 ClwgFIH60.net
ONECHAMPJP
@ONECHAMPJP
#ONENextGen 一部カードの変更
ローマン・クリークリャと平田樹が体
調不良のために今大会を欠場すること
が決定しました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

465:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:16:29.99 J9I2sLdW0.net
@
#ONENextGen 一部カードの変更
ローマン・クリークリャと平田樹が体調不良のために今大会を欠場することが決定しました。
最新の対戦カードは以下の通りです👇
10月29日(金)午後9:30〜
ABEMAで生中継をお見逃しなく
ええ…

466:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:23:45.45 ClwgFIH60.net
ONE Championship
ONE NEXTGEN
女子アトム級ワールドグランプリ準決勝
リトゥ・フォガット
vs
ジェネリン・オルシム

467:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:26:09.85 dr/egF8H0.net
アトムGPはズンドコ続くな
ワールドグランプリという名称も意味なくなったな

468:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:26:49.39 J9I2sLdW0.net
【ご報告】高熱が続き、ONEアトム級GPを欠場することになりました。抜擢してもらい準決まで来て、本当に悔しいです。最後までサポートしてくれたONEやファン・スポンサーの皆様、フォガット選手に申し訳ないです。PCRは陰性でしたが、今は歩くこともできない状態です。必ず、早くにケージに戻ります。

469:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:28:18.27 IWHMPT8K0.net
コロナ陰性にも関わらず謎の高熱。逆に原因不明がヤバいな。

470:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:30:02.86 J9I2sLdW0.net
色んな意味で不穏や

471:実況厳禁@名無しの格闘家
21/10/25 20:32:55.40 msiAr5Cm0.net
ワクチン打たなかったのだろうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

971日前に更新/153 KB
担当:undef