【UFC】海外MMA総合ス ..
[2ch|▼Menu]
967:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 05:29:40 /MR/kojj0.net
>>930
いちいち書かなかっただけだ。それ言うならマクレガーは
正規の試合だ。赤の他人に平気で馬鹿だとほざくお前の
親の面が見たいな。まともな教育しなかったクズ親だな

968:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 06:01:10 ec6RnVYD0.net
>>939
だからマクレガーは例外だと他のやつも言ってるだろ
おまえはどんだけ馬鹿なんだ

969:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:31:03 veyqzc/+0.net
アスクレン押しまくってたプリキュアが泡吹いて卒倒してそうだな

970:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:33:37 veyqzc/+0.net
>>933
馬鹿
お前らがあげてる連中はMMA にアジャスト出来てないだけだっつの

本当に頭の悪い発想しかできないのな
根本が何も分かってない

971:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:35:10 veyqzc/+0.net
>>935
馬鹿だろお前
ボクシングもMMA も何も分かってないくせに頭の悪い決め付けしてんなよ 笑

972:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:37:41 BNnlLKJC0.net
例外だと、グレッグ・ハーディがUFC本戦に出る前に他団体のXFNに出てたのが有る
ファイトパスで放送されてる団体つながりだが
エド・ハーマンがストライクフォースの大会に出た事も有った
これもUFCが買収して最後のストライクフォース大会だったが

973:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:49:08.39 jbWAkBpP0.net
アスクレンを過大評価してたメクラはまだMMA見てるの?w

974:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:49:22.41 /MR/kojj0.net
>>940
俺もはなから言っているわ
ほんと、おまえの親の顔が見たいわ
どういう教育受けてきたんだよ

975:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 07:50:21.67 LhK+Mj1Q0.net
>>930=918
918 返信:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 17:51:59.04 ID:qYWonp8J0
>>917
契約中に出れるわけ無いだろボケ
 
馬鹿がこれ以上馬鹿を晒すな馬鹿者

976:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 08:01:02.05 BNnlLKJC0.net
メイウェザープロモーションの奴、また代役出場なんだな

977:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 10:14:02 hGCqYPn90.net
UFC 堀口 vs ジョンソン
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
URLリンク(m.youtube.com)

マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
URLリンク(m.youtube.com)

Yoel Romero nocauteia o brasileiro Lyoto Machida
URLリンク(m.youtube.com)

Lyoto Machida vs Derek Brunson Luta completa
URLリンク(m.youtube.com)

978:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 11:38:54 7QrqVsc/0.net
Kayla Harrison, Ray Cooper III Score Big Finishes | 2019 PFL Playoffs Highlights
URLリンク(www.youtube.com)

979:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 12:12:13 SSTfp10A0.net
>>935
逆にMMAファイターがボクシングに転向したら接近戦で苦労するんだろうか

980:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 12:44:37 8DR7ae4W0.net
技術力に雲泥の差がある

981:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 12:53:29 sU9VuyHi0.net
膝の怪我は踏ん張る系ができなくなる感じかね?
レスラーや踏ん張る系の堀口みたいなタイプには致命傷かもね

982:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 14:00:15 HA+K1lBw0.net
ボクシングテレビ中継まとめ

テレビ東京
→ボクシング打ち切り

日本テレビ
→ボクシング枠を1時間枠に縮小
→長谷川穂積の最後の世界タイトルマッチを放送せず
→ネリがステロイド検出&体重超過しても試合強行、山中無残にリングの藻屑と化す
→低視聴率のためテレビ東京に続き打ち切り濃厚

TBS
→WBA&IBF世界王座統一戦(田口VSメリンド)を組んだのにRIZIN以下の低視聴率
→WBA&IBF世界統一王者田口が午後2時からの関東ローカル送りに
→木村翔VS田中恒成の日本人対決ゴールデンカードが試合から2日後の深夜の関東ローカル送りに
→JBCのライセンスの無い井岡の史上初の4階級制覇の試合をわざわざマカオから中継したのにRIZIN以下の低視聴率←NEW!!!
→田中恒成VS田口良一の日本人対決ゴールデンカードが3.6%の低視聴率を叩き出す←NEW!!!
→世界2階級制覇王者・京口紘人の防衛戦が地上波完全打ち切りでYoutube送りに、しかも最高で2万5千人しか視聴せず

フジテレビ
→井上尚弥は日本タイトルマッチから放送してるのにずっと低視聴率で遂にアメリカデビュー戦が深夜の関東ローカル送りに
→ボクシング枠を1時間枠に縮小するも比嘉が5.7%の低視聴率を叩き出す
→村田が雑魚に負けてミドル級の亀田だった事が発覚←NEW !!!!

WOWOW
→WOW FES!打ち切り

HBO
→ボクシング打ち切り

PBC
→NBC、ESPN、Spike、CBS打ち切り

983:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 14:00:58 HA+K1lBw0.net
この程度の競技人口でも日本人世界王者を量産できるドマイナー競技ボクシング

平成30年度(公財)全国高等学校体育連盟 加盟・登録状況
 男子  女子
165351 11193 サッカー
*91454 57733 バスケットボール
*68733 39650 陸上競技
*63581 56350 バドミントン
*59696 35071 テニス
*53430 22680 卓球
*47698 34564 ソフトテニス
*46223 58531 バレーボール
*31581 32106 弓道
*27131 16018 ハンドボール
*25466 14758 剣道
*21709 12805 水泳(競泳)
*21702 ***** ラグビーフットボール
*15116 *3926 柔道
**9175 *2751 登山
**5178 *3765 空手道
**4725 20631 ソフトボール
**3087 *1726 ボート
**2880 *1688 アーチェリー
**2232 **272 レスリング
**2130 *2760 体操
**2058 ***** ボクシング ←ココ
**1916 **167 自転車競技
**1860 *1373 ホッケー
**1672 **466 ウエイトリフティング
**1504 *1402 少林寺拳法 
**1485 **755 スキー
URLリンク(www.zen-koutairen.com)

984:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 14:05:28 HA+K1lBw0.net
・アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは8階級で『8人』
・柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
・レスリングのオリンピック金メダリストは6階級で『6人』(グレコローマン6人、フリースタイル6人)
・総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』

→プロボクシングはなんと階級が『17階級』もある上に、主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)もあるので世界チャンピオンの数が驚愕の『68人』もいる
これだけでも十分多いが、プロボクシングはさらに同じ団体の中に正規の世界王者の他に、スーパー王者やレギュラー王者、暫定王者、休養王者などが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後もいる

***2019年2月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『90人』***


サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、階級を水増しする為に17階級も作っただけでなく、主要団体が4つもあり、さらに意味不明な王座を乱造・乱発する為、世界チャンピオンの数が100人近くもいる。
だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。

985:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 17:21:34 veyqzc/+0.net
堀口だっせえよな
UFC から逃げて朝倉みたいな半分素人みたいなのに半殺しにされて、
膝怪我してジエンドとかw

986:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 17:37:25 tkZKkp9N0.net
堀口はUFC離脱後も無敗でベラトールの
タイトル取ってるし朝倉海がそれだけ逸材だったんでしょ
アウトサイダーはアマチュアと色物の寄せ集めだと
思っていたが本物が混じっていた

987:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 18:38:27 xhapnHJM0.net
ベラトールのタイトルに価値はないけどな。
停滞してたし。

988:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 19:58:14 cjg0uGYB0.net
糞ざこ

989:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 19:58:55 cjg0uGYB0.net
ウンコ韓国人(笑)

990:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 20:03:12.06 PW+qcPtY0.net
ジャカレ対ブラホビッチの主要サイトの裁定はどうなってるんだろ?
俺としては1、5Rジャカレ、2〜4Rブラホビッチで48-47でブラホビッチだが49-46でもおかしくないと思った
ジャカレ寄りに見てもせめてドローだと思ったな

991:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 20:15:04 lgaq4lWx0.net
>>962
節穴まだいたのかw
おまえはとことん見る目がないか
とことんバカかのどっちかだな

992:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:18:28.97 MvmgPJme0.net
>>958
UFCリリースされた奴に勝ってもなんの価値もないわ
しかもリング(笑)だし

993:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:30:41 PW+qcPtY0.net
>>963
ジャカレが勝ってて節穴だの馬鹿だの言うならまだしも、スプリットとはいえブラホビッチが勝ってるんだけどなww
じゃあブラホビッチ勝ちに裁定したジャッジは?

994:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:34:49 MmB1SdIT0.net
>>965
ジャッジ3人とも1、2はジヤカレイに付けてる
だからおまえを節穴といったんだよ
それにお前はバカでもある
おまえが試合直後に同じことを書いて俺に注意されたよな

995:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:39:52.52 PW+qcPtY0.net
>>966
主要サイトは?
MMA IRONMANに載ってないが
あとお前の採点は?

996:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:46:46 MmB1SdIT0.net
>>967
俺は1、2、3がジヤカレイ

おまえバカだけど素直だから教えてやる
URLリンク(www.mmadecisions.com)

メディアジャッジは
ブラホビッチ勝ちが9人
ジャカレイ勝ちが7人

997:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:51:00.37 VrPwuaIH0.net
One Pride FN #33
Hafid Maradi vs Aep Saepudin
URLリンク(youtu.be)

998:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:51:29.89 MmB1SdIT0.net
何でバカといったかというと
この試合のジャッジは簡単なんだわ
1、2はジャカレイ
4、5はブラホビッチ
これは間違いないから
それをお前は5ラウンドをジャカレイと節穴すぎることをいつてる
5ラウンドがジャカレイは絶対にありえないから

999:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:54:27.87 05brv2+Y0.net
ジヤカレイって新種のカレイのことかな?

1000:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 21:57:51.15 PW+qcPtY0.net
>>968
そりゃどーも
ダウンは重く見る時と軽く見る時あるから5Rブラホビッチは全然わかるよ
2、3Rも金網に押しつけても割りかし殴り返されてるしタックルも切られてたし、手数ではブラホビッチだったから印象が微妙に見えたが、そこを評価するとジャカレになるのかね?
あとはリングジェネラルシップ面

1001:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 22:01:37.98 4mcg1F5G0.net
>>972
タックル切ってもほぼポイントにならないよ
防御ってのはポイントにならない
切られてもタックルいったほうがアグレッシブポイントが付く

1002:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 22:03:49.71 4mcg1F5G0.net
パンチがブロックされようが
タックルを切られようが
関節技を防がれようが
攻撃を仕掛ければポイント付くからな
逆に防御してもポイントはほぼつかない

1003:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 22:51:40 PW+qcPtY0.net
>>973
それは初耳だな
タックル成功しなくて割食ってる試合なんかゴロゴロあるが
ラウンド単位で見たら腐る程あるわ

1004:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 22:53:33 05brv2+Y0.net
アグレッシブポイントって造語を始


1005:めて目にしたわw 本当にあったらレスラー超優遇されてるわw



1006:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 23:04:46 rZ1MbI9q0.net
>>962
これが普通の見解。

1007:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 23:05:36 4mcg1F5G0.net
ユニファイドルールの採点基準だけど
防御ってのは一番評価が低い

URLリンク(mmatrans.com)

1008:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 23:18:46 PW+qcPtY0.net
規定上ではそうなのか
でも実態はどうだろう?
重箱の隅をつつくようだが、ジャッジ単位で見たらタックル成功しないだけでそのラウンド落とさせるケースすらあるよ
例えばアルド対エドガー2、アンデウソン対ブランソン、ピスピン対ダンヘン2、

1009:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 23:22:34 djuk5IIv0.net
タックルなんぞキンタマに頭突っ込んで休む奴がいるからな
ローラーvsジョニヘンあたりでタックルだけじゃあポイント取らなくなった気がするわ

1010:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 23:34:00 1v9C9/cH0.net
防御よりは積極性の方が評価される
積極性で勝つ試合も有るから

1011:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/21 23:35:25 T2DHu6RG0.net
>>980
それな
あれは後頭部打ってはならないルールを悪用していると言わざるを得ない、しらける体勢だ
まあ後頭部打撃OKにするわけにもいかないんだけど
結局MMAルールも何でもありからは程遠いルールだな

1012:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 00:19:09 w6/FnwnA0.net
ルールが変われば別物だしな
UFCは運良く市民権を掴んだけど
当然何でも強い訳ではなく
UFCルールで強いだけ
逆もそうだがな

1013:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 00:55:37 FNxcvMx30.net
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
URLリンク(m.youtube.com)

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
URLリンク(m.youtube.com)

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
URLリンク(m.youtube.com)

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
URLリンク(m.youtube.com)

UFC 堀口 vs ジョンソン
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
URLリンク(m.youtube.com)

マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
URLリンク(m.youtube.com)

1014:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 01:43:41 87UkGgoE0.net
着衣を義務付ければ柔術家が大暴れ
金網掴みを解禁すればキックボクサーが大歓喜し、
頭突きありなら塩漬けレスラーがはしゃぎ出す

1015:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 03:11:30 7pbYI1960.net
IMMAF結構ちゃんとしてるな。

1016:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 06:32:22 BmBrHgKO0.net
>>983
UFCは他団体や他競技で強かった人ばかりだろ

1017:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 07:15:15.66 CQiV5zSi0.net
UFCで強い選手はUFCルールだから強いんだよ

1018:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 07:58:58 yPZUuD6h0.net
エドガーとか、UFCに来てから初めて金網を経験してるからな
PRIDEからUFCに来た選手は金網になれてないから不利みたいな論調が有ったが、
あの時代は他団体からUFCに来た選手もリングだけだった選手も多かったし、それはみんな同じ条件だったろって思うわ

1019:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 08:05:46 7/KcysrZ0.net
今日日ユニファイドじゃないとこの方が珍しい。

1020:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 08:07:23 yPZUuD6h0.net
まぁボクシングで強い選手はボクシングルールだから強い、相撲で強い奴は相撲ルールだから強い、
野球で強い奴は野球ルールだから強いって言ってるのと変わらん
てかMMAはベラトールやPFLをはじめ、世界中見渡せばUFCルールが一番多いだろうしな

1021:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 08:11:23 X0NeBkeS0.net
>>985
四点膝って言うの?
あれアリで喜ぶのは柔術家とレスラーどっちなの?

1022:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 08:42:21 yt2LVuLm0.net
実戦だとレスラーは後頭部に縦肘とか4点膝食らって失神するもんな
弱い弱い弱者のレスラーをルールで守ってあげてるに過ぎない

1023:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 12:48:43 CQiV5zSi0.net
ルールが変われば別物
UFCは運良く市民権を掴んだけど
当然何でも強い訳ではなく
UFCルールで強いだけ
逆もそうだがな

1024:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 13:03:16 Wq/lCXk00.net
マクレガーはボクシングでも強かったけどな

1025:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 13:50:15 1midpWHO0.net
メイウェザー復帰か。UFC発表だからズッファボクシングかな

1026:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 14:38:21.36 MTb+x5xZ0.net
>>993
そんなこと言うとこのスレに潜んでるレスリング基地外が暴れだすぞw

1027:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 15:51:38 lnXoIut10.net
>>996
活動圏アジアつーからoneとのクッション


1028:ノなるかもな



1029:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 16:19:16 mnI9XCQQ0.net
メイも衰え感じさせなかったしな

1030:実況厳禁@名無しの格闘家
19/11/22 16:20:37 QeXS6fkw0.net
1000

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 19時間 19分 40秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1594日前に更新/219 KB
担当:undef