【ピザボーイ】那須川 ..
[2ch|▼Menu]
273:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 12:41:09.13 Cnr3TceV0.net
ピザ皮チンチンなんて下ネタに走らなくても天心は↓これだけの笑いを取れるコントの実力があるのにな。最近方向性を間違ってるよなぁ
WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画
URLリンク(www.youtube.com)
キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)
1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪

274:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 12:43:06.47 qVIDMNEP0.net
キックは強いわけでもなく面白いわけでもなく競技として優れているわけでもなく
いいところが一つもないからな
そんなのにハマる奴は少しおかしいのばかりなのかも

275:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 12:44:45.59 il86bBZR0.net
>>268
なるほど。
好戦的な人はボクシングに限らず見てて面白いなw
技巧派もそれはそれで通好みだろうけどw
天心も技巧派やろね。
メイウェザーとは勝てなくてもフェアな条件で試合してほしかったから残念。
天心ならもしかしたらって期待値あったしね

276:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 12:47:57.36 qVIDMNEP0.net
>>271
ないだろ
格闘技見てるのに本気であったならセンスないよ

277:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 12:48:19.01 RMc1E3k80.net
>>270
ちょっとこましな好戦的4回戦ボクサーのどつきあいみたいで面白い試合もあることはある
てか、テクニックもましなの中にはいるけどね
マーク・ハントとかセフォーあたりはまだまともだったね
今なら武尊とか天心とかはまともだよね
特にマーク・ハントはボクシングテクニックあるよ

278:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 12:55:04.81 RMc1E3k80.net
>>271
いや、ボクシングルールならメイウェザーにもしかしては通用しないね
今までギリギリの判定やあわやKOという場面もあったけど、それでも誰もメイウェザーには勝てなかったんだから
世界のスーパーボクサー達がだよ
天心にはもしかしてもないね

279:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 13:09:12.36 il86bBZR0.net
>>272
にわかはもしかしてと思っただろ。
皆が皆そんながっつり見てるわけじゃない

280:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 13:11:25.13 il86bBZR0.net
>>274
マクレガーは評価されてるね。
ボクシング素人なのにいい線いってたらしいから。
まぁ衰えたメイウェザーだからそこそこやれただけってのもあるんかもしれんけどね

281:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 13:11:25.17 il86bBZR0.net
>>274
マクレガーは評価されてるね。
ボクシング素人なのにいい線いってたらしいから。
まぁ衰えたメイウェザーだからそこそこやれただけってのもあるんかもしれんけどね

282:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 13:50:08.74 QqzQJkTT0.net
マクレガーもべつにいい線は行ってないんだよなー。
「思ったより形になってた」
「危惧したほどつまらない試合にはならなかった」

マクレガー、グッジョブ!
という話よ?

283:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 14:26:35.68 AhWvh/kn0.net
>>236
メイが体重合わせたらナスが勝てたもしくは善戦できたと思っているお前の方がニワカ
一流ボクサーやぞ
ちゃんと調整できるししてきたらナスは間違いなく殺されてた

284:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 14:28:21.20 lMy82jk10.net
メイウェザーがリミットきっちりに絞り上げてきたとしても
どっちみち体重差で殺されて終わり
根本的に階級が違いすぎる

285:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 14:38:32.88 PzbfMq900.net
マクレガーは序盤アッパーでメイの顎はね上げてたし1発もクリーンヒットさせられなかった那須川とは次元が違うよ。
単に階級差だけじゃなくテクニックの差もある。

286:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 14:42:41.81 lMy82jk10.net
あれだけアップガードで詰めてこられて
1RKOじゃテクニック云々を語ることも出来ないだろ
それが階級差だよ

287:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 14:51:01.26 RMc1E3k80.net
>>276
プロボクシング未経験にしてはかなり頑張ったってだけでメイウェザーにとって10年近くぶりのまともなKO勝利だからね

288:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 15:01:51.07 RMc1E3k80.net
>>282
天心のジャブをメイウェザーはいともたやすく反応して全てパリーで弾き落とすのに対して、天心はメイウェザーのジャブにあたふた
ほんで最初のダウンもジャブと思ったところいきなりの左フックでダウン
あれ昔から、ほんと20年とか前からメイウェザーの得意技なんだよ
ジャブと同じタイミングで飛び込みながらいきなりの左フック
相手はジャブと読み間違えたり反応できずにもらっちゃう
ディエゴ・コラレス戦とか見てみるといいよ
そのメイウェザーの得意技にいともあっさり引っかかるんだから
あれをしのいだところでメイウェザーにはまだまだ技がある
それらから逃れられるとは思えないね
もちろん体格差があると強引に行けるしパンチが当たった時に効くだけじゃなく当たりやすくもなる
けど、ありゃ体格差云々の前にレベルが違いすぎや

289:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 15:09:02.89 4yI7Oy9G0.net
でも天心も肉体改造してパンチ力上がってるからな
再戦したら世界を変えるかも

290:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 15:11:47.14 RMc1E3k80.net
>>285
5年後くらいならメイウェザーもじじいだし勝てるかもな

291:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 15:56:35.48 k2ucZK2Q0.net
舐め切っているメイウェザーをギャフンと言わしてやりたい

292:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 16:14:15.27 CChxXap+0.net
舐めてるのはピザ

293:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 16:24:11.51 CChxXap+0.net
舐めてたピザが半殺しにされたんやで?

294:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 17:06:03.35 WO8DMAhl0.net
何だかんだで、チビキック村の中で現役終えるだろ

295:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 17:24:27.07 RMc1E3k80.net
もうまさにこの一言に尽きるんだよね
井の中の蛙、大海を知らず

296:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:25:33.96 35RVvUJz0.net
>>291
MMAでは扇久保とかと練習して自分じゃ無理なことくらいわかってるだろ
堀口はその扇久保を打撃以外でも圧倒した
堀口って打撃が注目されがちだけどパワーもとてつもない
非力な天心じゃMMA難しいことくらいわかってるはず
全てをかけて練習すればなくはないだろうけどリスクとリターンでまずしないだろう
ボクシングは可能性ありそうだけど
自分よりすごい奴や才能あるやつがいることくらいはわかってると思うよ

297:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:27:58.83 il86bBZR0.net
>>278
まぁ、細かいことはいいんだけどねw
そもそもマクレガーとメイウェザーの試合見てないからねw
そこらへんの声拾って感想持ってるだけだからw
見てたらこれは惜しいとか、全然惜しくないとか擦り合わせていけるだろうけど

298:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:33:47.14 il86bBZR0.net
天心は前評判で厳しいと思われてた亀田をほぼノーダメで完封したからなぁ。
予想を覆してきたからボクシングに本気で取り組んだらどうなるかわからんな。
メイウェザー戦の時は完封負けだったけど、鍛えなおしてちゃんとしたルールで数年後に再戦、
ってなったら見てみたいね。
まぁ、ちゃんとしたルールで試合させてもらえることは絶対ないから意味ないか

299:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:37:17.17 il86bBZR0.net
>>281
次元が違うんじゃなくて体格差だと思うけどなw
天心がマクレガーみたいな体してたらマクレガーよりもっとやれてるかもわからんし、
試合見たことないけど、テクニックがありそうな顔してないなw
物凄い馬鹿っぽいチンピラにしか見えんしなw

300:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:37:17.32 il86bBZR0.net
>>281
次元が違うんじゃなくて体格差だと思うけどなw
天心がマクレガーみたいな体してたらマクレガーよりもっとやれてるかもわからんし、
試合見たことないけど、テクニックがありそうな顔してないなw
物凄い馬鹿っぽいチンピラにしか見えんしなw

301:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:39:16.79 0tIHAKT60.net
>>296
軽量級キックと中量級MMA
庭の広さが100倍違うんだよねw

302:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:44:04.73 il86bBZR0.net
>>297
mmaならそりゃマクレガーで間違いないだろうけど、ボクシングだからなぁ。
ボクテクがあるってより、体格をいかして殴り合いしただけじゃないのってイメージだなw
天心もマクレガーと同じ肉体があればもっと上手くやれてたと思うがなw
まぁ見てないからイメージでしかないけども

303:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:45:33.80 0tIHAKT60.net
10人の中の一番と1,000人の中の一番
どちらが凄いか?って話。
頭悪いねw

304:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:46:07.01 il86bBZR0.net
天心はキックが本業なのに、堀口とキックで互角


305:以下だったから、mmaへの期待値は低いな。 マスターするには時間も必要だろうし、mmaはスッパリ手を出すの諦めた方が良さそうだな



306:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:48:00.46 il86bBZR0.net
>>299
頭悪そうな人だなぁ。
そんなのドヤ顔で言わなくても誰でも分かってることだろうに。
それ言い出したら天心にボコボコにされた亀田はどうなるのっと。
天心キッズとか言って喜んでる人っぽいオーラを感じるからレスはもういいよw

307:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:50:05.85 0tIHAKT60.net
那須川は58キロで亀田は52キロの選手だっつーのw
65キロのメイに半殺しにされただろ?
体重1割違ったら勝負にならないんだよw

308:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:54:11.68 il86bBZR0.net
数の多い競技>数の少ない競技が必ずしも成り立つなら、極端な話数の少ない競技やってる人間は全員才能のない雑魚ってことになる。
299のタイプの人が言う話ってこういうことだな。
もっと極端に言うなら、この世界で一番数の多い競技やってる人間以下は下扱いされてしまうことになる。
そんなことあるわけない。
数の少ない競技でも有能な人は勿論いる。
299の理論で話を進めると、超マイナー競技をやってる室伏は井の中の蛙の雑魚中の雑魚ってことになるなw
他の競技の人間がハンマーやったら室伏なんて話にならんからってことになっちゃうw
数字は大事だが、数字だけでしか考えられない人間は低能丸出しだな。
競技者少なくても凄い人はいるし、適切な評価はしなければいけない

309:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:55:49.99 35RVvUJz0.net
>>301
亀田はとっくに引退してるから参考にならない

310:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:57:07.28 35RVvUJz0.net
>>303
必ずではないけど確率的にはかなり差があるよね

311:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:57:15.04 il86bBZR0.net
>>302
俺は天心がマクレガーと同じ体してたらマクレガーより上手くやれてたんじゃないの?
って言ってるだけ。
天心メイウェザー戦の条件は天心が不利だからあの結果はしゃあない。
マクレガーが天心よりやれたのは当たり前の話で、マクレガーがボクシングで天心より上かどうかは分からない、
上とも思えないって言ってるだけだわ。
ちなみに天心にマクレガーと同じだけの体重になるまでデブになれって話じゃなくて、同じ肉体だったらって話だからな

312:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 19:59:15.38 35RVvUJz0.net
>>306
やれたかもしれないしやれなかったかもしれないな
一応本気のメイウェザーに試合になったんだから
マクレガーは結構すごいってことでいいのでは

313:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:00:57.64 0tIHAKT60.net
>>303
揉まれる機会が違うからね。
母集団10人の中の1番も、母集団1000人の中に入れば、その他大勢上位100人の内1人。

314:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:03:29.54 0tIHAKT60.net
>>306
メジャー競技MMAの65キロ前後は、上位にアジア人がいない階級。
ボクシングも然り。
単純に世界が違うんだよね

315:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:04:02.85 il86bBZR0.net
>>305
そんなことは誰でも分かってるんで、わざわざ言うようなことじゃない。
でも分かってない人もいるか。
人口比率で言えば数の多い競技の方が競争率激しくレベルは高いけど、
マイナーでもソロ競技でトップに立つってのはやはり大変だな。
マイナー競技になると、トップくらいにならないと食ってけないからその中の一番になるってやっぱり大変だし。
生活する為には負けてられないからマイナーだから楽ってこともない

316:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:06:04.96 35RVvUJz0.net
>>310
天心はそのマイナーでも実はそんなにずば抜けてるわけじゃないからな

317:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:07:50.88 35RVvUJz0.net
川尻がRIZINのロープ掴みに関するルール変更を要求してるな
最初からロープじゃなくてケージでやればいいのに
キックなんて天心くらいしかまともにやらないし
MMAはロープだと致命的な欠点があるけどキックだと別にリングでもケージでもできる

318:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:08:19.56 il86bBZR0.net
マイナー競技は、わざわざそんなマイナーなものを選んだってことは、それに凄い思い入れがある、
ってこともあるな。
イチローや大谷がキックに興味持ってキックやってたとしたら、どうなるかは知らんが、
結果出しても、しょせんマイナー競技の雑魚と言う人は言うしなw
こいつらがメジャーの野球やってたら通用しねーよと草生やされるw
マイナーだから、メジャーだからだけで判断するのは数字しか見れない人だからな。
見る目あるのかどうか疑わしくなってくるわ

319:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:10:45.52 0tIHAKT60.net
>>313
マイナーだから選択したんだよw
ピザハゲ親父は良い選択したと思うw

320:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:10:58.12 il86bBZR0.net
>>307
確かにそのとおりだな。
マクレガーは一応いい試合になった、天心はいい試合にもならなかった。
確かな結果がこれ。
実現してないことは、予想はできても証明はできてないから不明だし。
ボクシング素人のマクレガーがけっこういい試合できたってことは単純に凄いと言ってもいいのかもしれんな

321:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:11:36.71 35RVvUJz0.net
>>313
いや違うな
天心がキック始めたころはMMAとキックは同格
もしかしたらキックが上くらいだったかもしれない
K-1全盛期はもしかしたらボクシング抜くんじゃないかってくらい勢いがあった
天心の頃はそこまでではなかったかもしれないけど
今のキックと当時のキックは全く違う

322:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:11:48.68 fH1XMT130.net
競技人口の多い少ないで凄い凄くないは決まらないよwww

323:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:13:02.66 il86bBZR0.net
>>314
予想通りのピザ言う人で草生えるw

324:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:13:37.38 0tIHAKT60.net
競技人口が大きな基礎だよね。

325:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:14:04.24 35RVvUJz0.net
>>315
いい試合ではないけど
いくつかR取って本気のメイウェザー相手にそれなりの試合になったんだから
すごいことだとは思う

326:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:14:51.52 35RVvUJz0.net
>>317
イコールではないけどだいたい比例するよ

327:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:15:18.35 il86bBZR0.net
>>317
当然やね。競技人口の多い少ないで差別したり、上下関係作る人は好きじゃないわ。
ロッククライミングなんかは競技人口少ないが、凄いしね。
落ちたら死ぬしw
あんなほぼ縦でしかない岩に素手で上がっていけるか?言うたら凄いわなw
メジャー競技の人間でも、やりたくありません、できません、ってなっても不思議ではないw
マイナーだからって下に見て馬鹿にする人は好きじゃないわ。
メジャーマイナーでしか判断できない人って可哀想な感じするね

328:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:15:25.32 0tIHAKT60.net
メイVSピザ
例えるなら
「千葉で一番強い中学生」と「世界で一番強い高校生」なんだよね
意味わかります?w

329:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:16:44.65 0tIHAKT60.net
千葉と世界の対比は競技人口を基に。
中学生と高校生の対比はウェイトを基に。
ハナから勝負にならないんだよねw

330:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:17:30.36 0tIHAKT60.net
まずは「日本で一番強い高校生」にならないと

331:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:18:30.15 il86bBZR0.net
ピザハゲ親父は良い選択したって部分は同意だなw
これも結果論から言って、いい選択だったw
数字の上では全勝無敗の男だからこれ以上ない選択。
もし天心がボクシング一本だったら、天心はボクサーとして評価されて、
違うキックの誰かが、だからキックはマイナー云々、井上や天心とは違うと言われてただろうなw
違うキックの誰か代表は、タケルになるんかなw

332:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:20:14.68 0tIHAKT60.net
>>326
ボクシングやってたら今頃、軽量級日本新人王で揉まれたねw

333:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:21:12.97 35RVvUJz0.net
>>322
サッカーとゲートボールを同等に扱う人はいないしある程度はしょうがない
それに例えに出したロッククライミングだってキックボクシングよりは多いから
ここで出すのはどうなんだろうな
F1とかフィギュアスケートとか特殊で始め


334:驍フが難しいの以外は 競技人口で差がつきやすいのはしょうがないことだと思うがな



335:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:22:33.98 0tIHAKT60.net
ピザみたいにブランディングされた格闘家なんか亀田以来なの見て分かるでしょw

336:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:24:27.60 il86bBZR0.net
>>328
ロッククライミングそんなに多いの?
f1とかもそうだな。
あんな自殺行為よくやるわ。
これもマイナーじゃないとか言われるかもしれんがw

337:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:25:30.41 35RVvUJz0.net
キックに関しては多少言われてもしょうがないと思うな
そもそもK-1がボクシングのロートル出してK-1のほうが強いみたいなこと言いだしたのがいけない
そのK-1の貯金で今やっていけてるんだから多少は我慢してもいいのでは

338:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:26:12.96 il86bBZR0.net
カーリングはしょぼそうだな。
あんなん誰でもできそう。
人数集まればオリンピック選手みたいなイメージあるなw

339:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:28:19.95 35RVvUJz0.net
>>330
ボルダリングとかクライミング全般だったらキックより多いでしょ
キックもそれなら空手やボクシングもってなるかもしれないけど

340:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:29:14.52 il86bBZR0.net
>>331
ボクシング側からの怨念も強いかもしれんな。
パンチでしか戦えないのに、マサトなんかキックキックキックだもんな。
あれでボクサーよええされたら鬱憤もたまるだろう。
反動でキックなんてマイナー競技の雑魚と言い出す人が出てきてもしょうがない部分はあるな

341:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:30:30.26 0tIHAKT60.net
>>331
旧k1m同階級の選手を相手にしていた分、ピザよりマシw

342:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:32:33.28 il86bBZR0.net
メイウェザーの凄いところは、クレバーで相手のこともちゃんと分析してるところだな。
その点天心は馬鹿すぎてレベルが低かった。
メイウェザーはボクシングでなら勝てるが、キックでなら勝てないとちゃんと分析してたみたいだな。
その上でボクシングでも万が一負けたりしないように、より入念に負けないように持っていった。
絶対に勝てない勝負なのに、勝てるかもと挑んだ天心は分析能力の面でも大いに負けてたな。
つーことはメイウェザーが試合するってことは、対戦相手は負けるようにできてる試合ってことだわな。
勝てそうな試合ならメイウェザーはそんな試合組まないからな

343:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:36:21.83 0tIHAKT60.net
>>336
違うw
格闘技に限らず、対人競技は相手を研究するのが当たり前だと思うじゃん?
キックや他の2流選手はしないのよw

344:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:37:37.94 35RVvUJz0.net
>>334
PRIDEはPRIDEを戦う場としてたから恨み買わなかったかもね
同業種のUFC相手にはしてたけど競技に対してはしなかった
K-1は立ち技最強を決める場のはずなのに
K-1対ボクシングみたいにしたのが恨まれた原因

345:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:43:32.05 0tIHAKT60.net
自分を高めれば良い、って考える奴ばかりw
悟空じゃないんだからw

346:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:44:21.68 0tIHAKT60.net
世界が広いと気づくんだよね。
それだけじゃ足らないと。

347:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:49:41.93 0tIHAKT60.net
で、気付かない奴は2流で終わる
こんな感じ

348:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:55:32.11 il86bBZR0.net
>>338
まぁ、あれはよくなかったかな。
谷川が実験握った頃くらいから露骨にひどくなったんかな?
最初はでかい奴同士がガチンコの殴り合いするみたいで面白かったんだけどなぁ。
谷川になってからつまんなくなったわ。
ボクサー苛めだわな。
まともな試合として成立する面白い試合って谷川になってから無くなるようになったな

349:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:58:00.17 0tIHAKT60.net
ま、それでも3階級下の選手と試合してる分、ピザのが酷いんだけどなw
少なくとも旧k1は同階級で試合してたw

350:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 20:58:31.39 fH1XMT130.net
競技人口が多かろうが少なかろうが用意されたタイトル数比が同じなら難易度は同じwww
数の大小ではなくタイトル数との比率の問題www

351:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:00:01.55 il86bBZR0.net
>>337
そういう面もあるかもしれんな。
対戦相手の研究や対策は今や当たり前の心構えだろう。
メイウェザーみたいなやり方はメイウェザーくらいでしかできんけどな。
自分が有利な条件でしか試合をしないなんて、普通は恥ずかしくてそんなことしようという気にもならんし、
そんな権力もない。それができるのはメイウェザーくらい。
メイウェザーが試合を飲むってことは、ガチな試合であっても9割負ける見込み有りでみとかんとな。
その上で突破口開かんと

352:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:00:32.34 wG5/u5ks0.net
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。
【プロ格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 ⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キック&ムエタイ=14:6:1

(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名

353:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:02:08.71 wG5/u5ks0.net
那須川盲信者の高齢ニートから「公式結果は事実とは関係ない」という
ニートならではの社会常識を無視したトンデモ迷言を引き出して完全に詰ませた、
最初から一貫してブレない俺の論拠と要求を貼っておくな。基本だから。
「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」が公表されている確定事実です。
マスメディアもそれが事実として公に報道しています。
そこにニートが未確定などと妄想する余地はないのです。
反論があるのなら、反証となる「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」を覆す公式発表を示すしかありません。
さあ、どうぞ。

354:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:02:41.65 wG5/u5ks0.net
>>347の完全に詰んでしまった那須川盲信者の高齢ニートに弔意を表して、
そのキモチ悪さでスレを凍りつかせた変態異常性癖も貼っておくな。
30年以上前のオウム事件にやたら詳しい8050世代の高齢ニートの異常性癖
⇒何か月も溜めて履き出したザーメンをティシュにくるんで大事に保存(原文ママ)
ナマポか年金世代の親からのお小遣いを原資に風俗にいってる可能性が高い。
ワンセンテンス毎に草3つ生やすイタくてくそ寒いキャラが特徴で
毎晩誰かに代わる代わる論破されて叩きのめされるのが趣味の変態マゾ野郎でもあり

マジきんもー(笑)

355:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:03:56.51 il86bBZR0.net
まぁ、マイナー競技であろうが一番になろうとするのはかなり難しいわな。
野球100人で10人いるレギュラーに入るのと、
キックボクシング10人で1人しかなれないチャンピオンになるのでは後者の方が大変だろう。
野球の方は1番でなくてもいいからな。なんとか10番目までになればいいし、そこに気の緩みもあるかもしれん。
穴ポジションも狙える。
まぁ、単純な比較もできないが。マイナーでも凄い選手はいるだろう

356:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:08:22.01 il86bBZR0.net
ボクサー対キックボクサーでも、キックボクサーは1ラウンドに一回しか蹴りを使えません、
とかにしたら面白かったかもしれんな。
どっちが勝つか分からんし、使いどころとかも重要になってくる。
k1のボクサー対決は明らかな虐め。
ボクシング側が勝てるわけがない。
面白ないわな。
こういうつまらんことを考え付くのは谷川くらいだろうな。
なんでこいつ権力持ってるんや?

357:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:10:41.46 35RVvUJz0.net
>>344
なにを言っているんだ?
ボクシングは4
MMAは1
キックは何個あるんだよ

358:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:13:20.69 il86bBZR0.net
キックボクシングが下に見られるんは、ボクサー側の怨念も大きいかもしれんが、
ルールが洗練されてないのも大きいな。
ボクサーがキックボクサー相手にキックボクシングで勝てないなんて当たり前のことなのにボクサー苛めをする幼稚さ。
試合として成り立たない雑で洗練されてないルール。
この適当さがキックがバカにされる理由として大きく貢献してるだろう。
しょせんマイナー競技ってなってしまう。
真面目にやりたい選手も、もっと高度なルールでやれる競技に移るだろうしな。
適当な人材しか残らないかもしれない。
ちょっとやれば、キックは本物ではないから、って本物の選手は違うところを主戦場とするだろう。
運営のレベルが低いから、馬鹿にされるし、一流選手も他に流れていくんやろな

359:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:13:43.16 fH1XMT130.net
>>351
世界王座認定団体だけでこれほどあるボクチングwww
WBA,WBC,IBF, WBO, IBA, WBU, WAA, IBO, WBF(南ア,豪州), IBU, IBC, PABA, EPBC, WBS, ABF, WBE, UBO, WBB, WPBF, IBA, PBO, GBU, WBN,
女子だけ専門の世界王座認定団体含めるとさらにこの倍近くにもなり、メジャーの下部組織の地域王座認定団体、プロ団体含めると
一体いくつの団体があるのか全く把握すら出来ない程の数があるボクチングwwww
ルール同じでこれ程の団体があるのは最早異常w末期的状態www

360:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:16:49.18 il86bBZR0.net
適当なルールだから、適当な選手しか残らず、そんな適当さだから対戦相手の研究や対策もろくにしないお粗末さになるんかもしれん。
キックは2流以下って評価になるんもしょうがないかな。
ここは運営の努力次第だけど、上が揃いも揃って馬鹿ばかりだからこういうことになる。
mmaと差がついたのはこういうところかもしれんな。
mmaは真面目にやってたが、キックは適当だったってところだろう

361:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:21:49.73 il86bBZR0.net
現役キックボクサーで尚且つスター選手のマサト、
対するボクサーは引退済みの最前線では通用しないであろうボクサー。
そのボクサー相手にローでペチペチペチペチ。
苛めでしかない。
これで沸け、マサト最強!なんて考え付くのは谷川くらいだろうなw
アホの極み。
谷川がいなかったらキックはもうちょっとマシだったかもしれんな。
素人ですら、おかしくないか?って疑問持つ人も少なくないだろうに。
ただこの苛め対決も、ボクサー側に勝機のあるルールにしてたら、面白かったんちゃうかな?
ボクサー側のいいところと、キックボクサー側のいいところ、どっちも見せることができただろう。
どっちも凄い、かっこいい、ってなるのが理想だわな。
ボクサーが絶対勝てない条件で、ボクサー雑魚すぎwww
ってなる悪意に満ちた卑怯なルール。
谷川や苛め大好き人間くらいしか楽しめないわ。
客も離れるしつまらんよ

362:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:22:10.17 0tIHAKT60.net
>>353
世界で認められてるのは4団体のみ。
で、キックは?w

363:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:23:28.38 0tIHAKT60.net
>>345
メイは相手選手を調べるために2000万かけるんだよ?w
世界で一番、勝負に真摯な男

364:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:24:07.


365:10 ID:35RVvUJz0.net



366:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:24:47.74 fH1XMT130.net
>>353
キックは認められてるのなんてもっと少ないだろwww

367:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:28:07.43 35RVvUJz0.net
>>346
このスコアを参考にすると
ボクシング 446÷4=111.5
MMA 190÷1=190
キック 33÷0=Infinity

368:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:28:27.38 il86bBZR0.net
>>357
メイウェザーは嫌いだが、自分が勝つ為の条件作りには手は抜かない徹底ぶりは凄い。
他の選手も気合だ根性だだけじゃなく、合理的に勝つ為の意識は持った方がいいと言うか、
メイウェザーに比べると欠けてるな。
メイウェザーみたいな人間は俺は否定してるけどな。
勝つ為の徹底ぶりは超一流だな。
格闘家というより、ビジネスマンだな

369:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:29:54.93 35RVvUJz0.net
キックが無限大になったからもしかしたら一番難しいのかもしれない

370:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:30:22.78 0tIHAKT60.net
>>359
自分にレスして
何かあったのか?池沼w

371:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:31:05.01 fH1XMT130.net
ボクチンゲのバンタムとヘビーなんて一つの階級に7人も王者がいる始末www

372:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:31:25.20 wG5/u5ks0.net
キックは認められてる王座なんて1個もない。
そりゃ厳しい世界だよ。ボクシングなんかと比べ物にならないほど厳しい。
だって、良い言い方をすれば修行、悪い言い方ならオナニーみたいなもんだから。
下の結果を見ればわかるだろ。
【プロ格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 ⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キック&ムエタイ=14:6:1

(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名

373:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:31:45.50 0tIHAKT60.net
>>361
メイは
誰よりも練習して、誰よりも相手を研究して、誰よりも試合を造る。
昨今の日本人は見習うべき。

374:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:32:38.62 fH1XMT130.net
>>365
議論で全く歯が立たずいつも関係のない訳の分からんコピペで逃げまくるマヌケwww

375:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:34:00.71 35RVvUJz0.net
>>354
ボクシングとMMAは概念があるけどキックはないからな
それもあってかルールがなかなか固まらない

376:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:36:32.17 0tIHAKT60.net
>>367
で、
自分にレスして
何かあったのか?池沼w

377:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:37:00.68 PT5VQ/bg0.net
テンシンサンカンナトラレタクナイナラショウブネ

378:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:41:39.09 il86bBZR0.net
人の彼女にちょっかい出して勝負ねはないだろw
黒ちゃんそりゃあかんでw
マジで分からんのだが、黒人男って、黒人女より、外国人女の方が好きなんかな?
個人的には黒人女は不細工言うか、女の魅力ほぼ皆無でNG。
差別でなく、好みで言ってるんだが。
黒人男は黒人女が一番じゃないんかな?そこらへんどうなんか聞いてみたい。
俺はやっぱり日本の女が一番だと思うがなw
日本の男だからおかしな話じゃないわな。
黒人男はどうなんだ?黒人女が一番だってなってるんかな?

379:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:43:14.66 il86bBZR0.net
黒人の男がかっこいい、ってのは場合によってはその通りだけど、
黒人の女可愛い、なんて思うことはほぼ0だわ。
動物に近いというか、どっかの部族みたいで性的刺激はほぼないなw
可愛くないしな。黒人男は黒人女セクシーに見えてるんかな?

380:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:46:22.09 fH1XMT130.net
たった4つの団体の一つの階級だけで7人も王者がいるボクチンゲwww
団体によってルールが違うキックはこんなに王者はいないwww
そもそも団体も王座もこんなに乱立していないwww
空位の穴階級穴王者狙いで簡単にタイトルが取れる時代に競技人口云々は最早ジョークでしかないwww

381:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:48:27.31 wG5/u5ks0.net
>>369
そいつについてはコールドゲームの完全論破で丸裸にした恥ずかしくて惨めな実態を
魚拓として>>348に記録してるから、どんな糞雑魚かは見てやってくれ(笑)

382:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:52:50.89 wG5/u5ks0.net
キックは認められてる王座がゼロという究極の世界。
永遠に頂点を探しつづけるオナニーもとい人生の修行。
ボクシングなんかと比べちゃいけない。下のデータを見ればわかるだろ。
【プロ格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 ⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キック&ムエタイ=14:6:1

(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名

383:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:54:47.15 fH1XMT130.net
10人の中で一番になるのも一億人の中で1000万番に入るのも同じ確率一割www
競技人口の多い少ないは凄さとは関係ないwww
今日も余裕で論破だったなwww

384:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 21:57:29.00 35RVvUJz0.net
確かにボクシングとMMAと違い王座0のキックの難易度は無限大
そういった意味では正しいかもしれない
0では割れないからな

385:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 21:58:56.64 wG5/u5ks0.net
>>376
一番がないのがキックの世界だからな。ゼロの確率に挑むオナニストたちはすごいよ。
今日もおめでとう!(笑)

386:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:01:09.72 fH1XMT130.net
とうとうキックの王座がゼロとか意味不明な主張で精密議論から逃げ始めた馬鹿どもwww
こりゃ今日も完全論破で圧勝www

387:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:05:16.62 il86bBZR0.net
>>376
これ確率で考えても多分全然違うと思うなw
1億人の中で1000万番目に入るのはそこまでめちゃくちゃ難しいことではないが、
10人の中で1番になるには、その10人の中にめちゃくちゃ凄い奴がいたら、1番になるのは難しい。
仮にこの10人の中に室伏がいたら、物心ついたころから鍛え続けても1番には届かない可能性が高い。
一方1億人の中で1000万番目以内ならそこまで努力したら入れる。
1番になるのって大変よ。
Fクラスの中で1番になるのは簡単だけどな。
10人しかいないからと言って、fクラスの人材しかいないとは限らんからな。
その中にSクラスやAクラスがいることもある。
逆に人数多くてもSクラスはおらんてこともありえる

388:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 22:06:47.02 wG5/u5ks0.net
誰もおらんやん、永遠の0(笑) 
目指すべき王座もゼロ(笑)
(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名

389:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:10:14.06 35RVvUJz0.net
>>379
だったらキックの王座を教えてよ

390:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:11:38.69 il86bBZR0.net
10人のグループを100万組つくって、その全てで1番になる確率を求めたら1割の人間がなれるけど。
100万組の能力値にはかなり隔たりがある。
10人の中のグループの内、1億人の中のトップと渡り合える人材がいてもおかしくないんだわな。
マイナーだからしょぼいとは限らんよ。
まぁ、環境の差で、だいぶ差がつくだろうけど、持って生まれた才能は1億のトップとタメ張れる人材はどこかには紛れてるな

391:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 22:13:54.08 wG5/u5ks0.net
>>380
実際はその10人の中にめちゃくちゃ凄い奴なんていないからな(笑)
仮に最初まぎれ込んだとしても、あまりのレベルの低さにバカ馬鹿しくなって抜けるからな。

392:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:14:51.34 il86bBZR0.net
10人のグループを1000万組の間違いw
マイナーだからしょぼいとは限らん。
マイナーの中にも化け物クラスはいる。
その分かりやすい代表が室伏だわな

393:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:16:39.02 35RVvUJz0.net
>>383
さっきも言ったけど絶対とまでは言えないけど
確率的にはかなりの差があるだろ
それだったらクズばかりが固まってる可能性だってある

394:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:17:59.18 il86bBZR0.net
>>384
確かに10人の中に1億bPに匹敵する才能の持ち主がいたら、ばかばかしくなって、抜けていくだろうというのも間違いではないなw
10人でやってる競技なんて、レベルが低くてやってられんからすぐ抜けるだろう。
抜けなかったのが室伏だなw
まぁ室伏は、ガタイではガイジン相手にするのは不利な日本人だから化け物クラスの才能あってもバランス取れてたんかもしれんな。
お薬もやってないし。
薬やってない人間の中ならハンマーで実質NO1じゃなかったかな?それも日本人でというんだから凄い。
まぁ、正確にはハーフか

395:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:18:25.79 35RVvUJz0.net
>>385
マイナーの中にもいるかもしれないけど可能性は低い
天心はどっちだろうね

396:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:21:45.91 il86bBZR0.net
>>386
もちろん屑しかいないグループもいるなw
分かりやすくいえば、ジジイババァしかいない、それもボケてる奴までいる、
そんな中で一番取れって条件に該当してるグループもあるだろうから超イージーだな。
下手したら何の努力もしてない小学生でも楽に一番になれるグループとかもあるかもしれんw
競技人口が多いほど難関ではあるけど、必ずしもマイナーだからしょぼいとも限らんと言ってるだけだよ

397:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:23:24.15 0tIHAKT60.net
ピザ

398:実況厳禁@名無しの格闘家
19/08/07 22:23:55.88 35RVvUJz0.net
>>389
絶対はないとか言い出したらなんでもそう言えちゃうから
それは無駄だと思うよ

399:那須川天心/公式事実記録
19/08/07 22:24:44.34 wG5/u5ks0.net
>>385
ハンマー投げは10人の例えには入らないだろ。
伝統的なオリンピック競技だし、実際にメダリストを見ても国際色豊か。
そして、その中で室伏が世界クラスのハンマー投げ競技者の母集団の中で
無双するほど化け物だったかというとそんなことはない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1762日前に更新/339 KB
担当:undef