コナーマクレガーvs.フロイドメイウェザー 考察スレ 2 at K1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:KOマシーン・エキサイティング・エンターテイナー メイウェザー=DV犯罪者・税金滞納者・社会のゴミ・文盲・つまらない判定ばかり・ブーイングしかない・塩



251:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 13:42:16.54 QTUw9Sj10.net
マクレガーのウンコみたいなスパー見たけど
こいつじゃ10オンス付けたらメイウェザーに当たらないわ
何か期待外れだな
所詮はMMAか、8オンスで正解だと思う
ロートルとはいえ、12回戦のトップ層とばっかやってた奴の土俵で
4回戦レベルのお遊戯会でお山の大将やってたマクレガー(笑)が勝てるわけねーだろ

252:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 13:50:27.69 QTUw9Sj10.net
まぁ叩かれてるけどメイウェザーは何だかんだ
ディフェンスはガチで史上最強だからな
今のルールだとマジで1発も当たらないと思う
見れば分かると思うが
勝てる試合しかしないから、こいつが試合受けた時点でマクレガーさんの負け

253:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 13:54:00.50 RJcGbv1h0.net
ボクオタは頭悪いの多いから仕方ないけど
メイウェザーがディフェンス最強?
喧嘩やったら1分持たずにマクレガーが仕留めるよ

254:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 13:55:16.56 RJcGbv1h0.net
世界2階級制覇のマリナッジをダウンして圧倒したマクレガーのスパー見た?

255:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 14:01:30.60 RJcGbv1h0.net
だいたいボクシングデビュー戦の相手に勝ち誇るボクオタほど頭悪い人種はなかなかいないけどな

256:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 14:24:06.99 QTUw9Sj10.net
>>248
マリナッジのやつって
メイウェザーがボロクソに叩いてたやつか?
確かにあれは酷かったな
ラビットパンチの反則しまくりうんたらでメイウェザーに叩かれてたけど
確かに、あれじゃ良いとこ4回戦ボーイだわ

結論:マクレガーは4回戦ボーイ

257:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 14:31:31.43 SbH9uhlC0.net
ボクシング選手をK1、UFCデビューさせ勝てば勝ち誇り、負ければスルーするK1、MMAマニアほど頭悪い人種はなかなかいない
↑ 
               K1、UFCだろこれよくやるの

258:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 14:44:08.06 KGA8lyEN0.net
第7R
マクレガー突如片膝をつきセコンドに対して頭を左右に振る。
マクレガーのガス欠によるいや倒れである。

259:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 14:46:34.53 KGA8lyEN0.net
MMA キック→同人漫画家、ビーチバレー、フットサル
ボクシング→純文学、バレー、サッカー

260:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:03:27.30 Bsj7ie7Y0.net
たかがクリーヒットしないことを当たらないと誇張するんだろう?
本当の意味で当たらないとは思ってないくせに

261:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:11:26.63 KGA8lyEN0.net
MMAファンの当たる当たらないの定義は何か小学生がやたら言葉にこだわってるみたいで
面白いな。ボクシングでは普通にメイウェザーはまともにもらったことがないという
いいかたでずっときてるし、そう理解されてる。例外は5試合もないだろう。

262:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:16:01.90 Bsj7ie7Y0.net
何で誇張するの?クリーヒットしないでいいじゃんw
当たらないという大袈裟な評価で大きく見せたいの?

263:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:17:31.71 8rPh6G9r0.net
マクレガーのパンチって一発も当たらないだろ
マクレガーのパンチが当たるならその辺の素人でも当たるってことになる

264:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:19:12.54 tCbx7ER70.net
マクレガーのパンチがメイウェザーに当たらないと本気で信じてるのは世界中でボクオタだけ
なぜなら世界で一番頭の悪いスポーツファンだから

265:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:25:45.56 tCbx7ER70.net
ボクオタ「メイウェザーにパンチは当たらない」

世界王者のマリナッジがマクレガーのパンチ食らってノックダウン

ボクオタ「、、、、クリーンヒットのことな、、」

266:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:27:03.59 KGA8lyEN0.net
MMAなんか金網のなかで馬乗りになってパウンド攻撃。まぁ先進国でやる競技ではないな。
その証拠に日本でもほとんど墨の入った兄ちゃんたちが地下格闘技でやってるのが現状なんだろ。
中東あたりだけでやってりゃいい。

267:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:37:31.66 54rE+drc0.net
ルーカス・ブラウンって超絶雑魚のMMAファイターがボクシング世界王者になってからボクシングってのはレベルが低いってのがバレてしまった

268:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:42:11.20 54rE+drc0.net
マクレガー=英雄・ヒーロー・勇者・KOマシーン・エキサイティング・エンターテイナー
メイウェザー=DV犯罪者・税金滞納者・社会のゴミ・文盲・つまらない判定ばかり・ブーイングしかない・塩

269:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:42:48.45 Bsj7ie7Y0.net
そもそも格闘技というジャンル自体が競技人口も少ないしフィジカルエリートも来ないという隙間産業だからな
隙間の中で一番歴史があるだけでボクシングもマイノリティだよ

270:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:43:12.40 54rE+drc0.net
URLリンク(www.yahoo.com)
チケット収入 80億から90億
PPV収入 490万件(500万件超えもありえる)
その他スポンサー収入や海外放映収入
メイウェザー対パッキャオの興行収入超えることが確実だそうです
マクレガーのファイトマネーもパッキャオを超え

これでボクシング最大の興業が総合格闘家のデビュー戦ということになりますね
つまりボクシングが茶番劇に負けることになると

271:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:49:51.77 KGA8lyEN0.net
まったくプラトンに今のMMAをみせてやりたいよ。2000年間なにも成長してないって。。

272:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:58:01.52 lBBHQjDb0.net
ESPN世界の有名アスリートトップ100(2017年)
URLリンク(www.espn.com)
16位 ラウジー(総合格闘技)
25位 マクレガー(総合格闘技)
39位 アンデウソン(総合格闘技)
59位 パッキャオ(ボクシング)
89位 カネロ(ボクシング)

ボクシング(笑)
アンソニー・ジョシュア(笑)
ゴロフキン(笑)

273:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 15:59:59.17 lBBHQjDb0.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 161万件 ←大爆笑
2017年 *17万件(4月現在)

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている

274:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:01:10.57 lBBHQjDb0.net
総合格闘技・ボクシング視聴率比較
・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 
・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑
・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑
*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事

テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い
・テレビ局放映権料比較
UFCが米地上波FOXと放映契約を締結した模様だと SportsBusiness Daily が伝えた。放映権料は年間9000万ドル (2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)
一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

275:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:01:53.79 lBBHQjDb0.net
SPIKE TV比較
*ボクシングは低視聴率のため2016年で打ち切り
・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)
・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)
*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツだったので、SPIKEは2016年でボクシング中継の打ち切りを決めた

276:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:02:31.21 lBBHQjDb0.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減

277:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:03:11.63 lBBHQjDb0.net
ヨーロッパボクシングの悲惨な惨状、ドイツ、イギリス、フランス、スペインでテレビ打ち切り
URLリンク(www.fightnews.com)
フランスボクシング界の現在
Q(記者):フランスは過去にアメリカや他の国からビックネームを招聘し世界戦を主催してましたよね、なぜ最近はフランスで世界戦が無いのでしょうか?
A:過去の世界戦はテレビ局「Canal+」が大金を支払ってくれいていました、でも現在Canal+はボクシングビジネスに関わっていません。
Q:フランスボクシング界の現状はどうなっています?
A:非常に悪い!現在世界王者が1人もいない、そしてテレビ局は全くボクシングを報道しない。
ボクシング界には大改革が必要だと思っています。
現在、ボクシング界を変えるべく、そして一般人に関心を持って貰えるよう取り組んでいます <


278:br> http://www.fightnews.com/Boxing/kiko-martinez-id-love-to-fight-donaire-and-rigondeaux-235044 Q(記者):キコ、スペインでの世界タイトルマッチをスペインのテレビ局が放送しなかったことについてどう考えている? A(キコ・マルチネス):スペインのテレビ局はボクシングに背を向けている。でも会場はボクシングファンで満員だった。俺が防衛を続ければ、スペインのテレビ局がボクシングに興味を取り戻してくれることを切望するよ。 Q:スペインでボクシングはしばらく休止状態で、新聞やテレビにもごくわずかしか取り上げられないのに君はどうやってこのスポーツに興味を持ったんだい? A:そうだね。カスティーヨやカンピーリョのような世界チャンピオンがいたけど、ここ10年間ボクシングはスペインであまり調子が良くないね



279:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:03:54.92 lBBHQjDb0.net
ボクシングドイツで地上派打ち切り
URLリンク(www.boxingscene.com)
ドイツの地上波テレビ局ARDが2014年一杯でザウアーラントプロモーションとの契約を更新せずにボクシング中継を打ち切ることを発表。
ザウアーラントは年間10試合の中継を保障され、17億〜20億円程度の放映権料を受け取っていたとの事。
また打ち切りの理由は予算削減だけでなくボクシングを公共放送局で放送する事への批判がARD内部からも上がっていた模様。

イギリスボクシング視聴率
(30年間で視聴率が100分の1という驚異的な落ち込み)
URLリンク(www.barb.co.uk)
1986年 フェザー級タイトルマッチ カブレラ×マクギガン 1800万人

地上波打ち切り

イギリス 2013年視聴率
・SkySports
2013年02月23日 *14万人 プライズ・ファイター ヘビー級ワンナイトトーナメントV
2013年03月09日 **6万人 ダレン・バーカーvs.Simone Rotolo
2013年03月30日 *18万人 トニー・べリューvsアイザック・チレンバ
2013年04月20日 **6万人 ブライアン・ローズvsヨアキム・アルシン
2013年07月06日 **8万人 ケビン・ミッチェルvs.Sebastien Benito、プライズファイター
2013年07月13日 *17万人 ルーク・キャンベルデビュー戦、ケル・ブルックvsカーソン・ジョーンズ
2013年09月07日 *13万人 リッキー・バーンズvsレイモンド・ベルトラン
2013年09月21日 **7万人 デリー・マシューズvsカーティス・ウッドハウス
2013年10月05日 *15万人 アンソニー・ジョシュア デビュー戦、スコット・クイッグvsサリナス

280:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:04:31.60 lBBHQjDb0.net
ボクオタ衝撃の事実

★FOX地上波視聴率勝負
ボクシング”WBC世界ヘビー級王者”、デオンテイ・ワイルダー4回目の王座防衛戦(対アレオラ) 175万人 ←笑
UFC女子”ストロー級ノンタイトル戦” ミシェル・ウォーターソン対ヴァンザント 315万人

UFCストロー級"女子"選手に視聴率で完敗するボクシングヘビー級世界王者のデオンテイ・ワイルダーさん

▼UFCで一番の不人気王者デメトリアス・ジョンソンvsボクチング
★PPV勝負
デメトリアス・ジョンソン 15万件
ゴロフキン&ローマン・ゴンザレス(P4Pの1位、2位が揃い踏みで出場) 12万件 

UFCで一番PPVが売れないデメトリアス・ジョンソンがボクシングP4Pの1位ロマゴン、2位ゴロフキンが抱き合わせで出場したボクシングPPVに購買件数で勝利
★ツイッターフォロワー数勝負
デメトリアス・ジョンソン 17万人
ローマン・ゴンザレス   3万人 ←爆笑

デメトリアス・ジョンソンの勝利
★おまけ
UFC196計量 36万人
ジョシュア×マーティン 27万人

視聴率でUFCの計量に負けるボクシングIBF世界ヘビー級王者の試合(爆笑

281:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:05:28.46 lBBHQjDb0.net
ボクオタ衝撃の事実
・地上波FOX
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)

地上波のゴールデンタイムで衝撃の低視聴者数『88万人』を叩き出してしまったボクシング
・ボクオタ「パッキャオVSホーンはESPNで2006年以来の高視聴者数、しかも地上波ではなくケーブルテレビで」
パッキャオxホーン 280万人(ケーブルテレビESPN)
マクレガーxシヴァー 275万人(ケーブルテレビFOX Sports1)

ボクオタが胸を張って高視聴者数だとはしゃぐも無名時代のマクレガーと同程度の視聴者数でしかないパッキャオであった
・ボクオタ「ジョシュアVSクリチコはどちらもアメリカ人でないのにショータイムの最高記録数」
ジョシュアxクリチコ 66万人

ショータイムの最高記録でもたった『66万人』の低視聴者数でしか無かった
・ボクオタ「今年3月のサーマンvsガルシアは地上派CBSで中継されて前座含んで平均374万件」
2017年3月4日 サーマンxガルシア 『306万人』(地上波CBS)
URLリンク(www.showbuzzdaily.com)

ボクオタが捏造するも実際は「306万人」でUFC女子”ストロー級ノンタイトル戦” ミシェル・ウォーターソン対ヴァンザントの「315万人」より低視聴者数でしかなかった
・ボクオタ「スペンスは600万人」
2016年8月21日 スペンスxブンドゥ 480万人
2017年5月27日 スペンスxブルック 29万人

瞬間最高視聴者数を使って600万人と水増しするも平均視聴者数は480万人でしかなく、しかもオリンピック閉会式の間に無理やり中継したインチキ視聴率であったため次の試合ではたった『29万人』まで急落するスペンスであった

282:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:06:44.32 lBBHQjDb0.net
マリナッジ「あれはプッシングダウン」

ダウンシーン映像公開

世界中の人々「プッシングじゃなくて普通にダウンじゃん。マリナッジって弱くて嘘つきなのかよ。最低男。」

マクレガー、ボクシング世界2階級制覇王者マリナッジをボクシングスパーでボコボコにした上にダウンを奪う
URLリンク(www.youtube.com)



アルド、メキシコのリオデジャネイロオリンピック代表選手にボクシングスパーで勝利
URLリンク(www.youtube.com)

283:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 16:20:32.68 SbH9uhlC0.net
マクレガーのファイトマネーが上がったのもボクシング、メイウェザーのおかげだろw

284:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 17:45:13.62 kB16dish0.net
コナマクvsナス天 はどうすか?
キックルールで。

285:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 18:17:13.29 OunqPbTp0.net
>>237
どこかで見た文章だなと思ったらロンドンオリンピックミドル級金メダリストでプロボクサーの村田諒太のインタビュー記事じゃないかw

286:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 18:22:28.41 OunqPbTp0.net
>>277
マクレガーにとって、天心はさすがに小国の英雄過ぎて眼中になさすぎる。
しかもファイトマネーも日本じゃ数十万〜数百万がせいぜいなキック界なのに
マクレガーが稼ぐファイトマネーとは桁が違い過ぎて呼べないだろ。
ていうかそもそも階級が違い過ぎて話にならん。

287:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 18:52:55.30 n37l0+4w0.net
マクレガーと那須川とか言ってる奴きもい
そしてそれにマジレスを返す奴はもっときもい

288:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 18:53:54.16 OunqPbTp0.net
ネタレスは全力でガッと叩いて返す
それが2ちゃんねらー

289:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 20:06:15.54 TS6u/OfW0.net
泣いても笑っても来週だ
負けた方の板にはキチガイと勝ち馬に乗ったニワカが大挙して侵攻を開始するだろう
マクレガーが序盤にビックパンチを顎でもテンプルでも叩き込めるかどうかが勝敗を分ける

290:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 20:51:25.30 KGA8lyEN0.net
マクレガーはボクシングの素晴らしさに気付いて今後も継続していきたいみたいだな。
これはいいことだよ。彼はアリのことも尊敬しているみたいだし、4回戦からやって
みるのも方法だ。

291:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 21:27:31.42 IkjD0WgQ0.net
Dana White: McGregor will give you the biggest Surprise in Sports History
URLリンク(www.youtube.com)

292:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 22:27:12.91 WJydpX9/0.net
>>283
ボクオタの虚しい妄想だね
マクレガーが求めてるのはリアルファイト
ボクシングみたいなお遊びは金を稼げる試合しかやらないよ

293:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 22:48:44.81 s65Mu9JM0.net
>>274
ボクシングは人気でUFCに抜かれちゃってるのが辛いな
ボクオタがなに言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえなくなっちゃうw

294:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/19 23:14:57.98 8rPh6G9r0.net
マクレガーはmmaでもメイに惨敗するレベルだしな

295:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 02:25:44.37 JWFtPsJf0.net
ボクオタほんま必死やな
MMAファンで良かったわw

296:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 04:14:32.98 mwx+pju50.net
ついに明日か

297:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 08:14:27.28 jbI7RSaP0.net
所詮ディアスやアルドに対して同レベルのボクシング技術だからな
相手は歴史上最高のボクサー
メイのこずかい稼ぎにしかならん
コナーはレフェリーを買収してストップを早めてもらうことだろ
普通にやったら確実に再起不能になる

298:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 09:06:41.60 vkff8BpW0.net
メイウェザーが打ち合いに付き合わずフットワーク使ってコツコツジャブを当てる
戦術だったらマクレガーは何にもできんだろね

299:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 09:24:48.76 rDYr8a560.net
戦略だったらも何も確実にそうしてくるのでは

300:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 09:38:48.72 hf6m5hCI0.net
お前らちゃんと考察してね
       勝者                    備考
225    メイウェザー   判定          12R
226    メイウェザー   判定          12R
229    マクレガー    KO            1R
234    メイウェザー   TKO           5R(中盤の早い段階)
236    マクレガー    KO            4R(中盤まで) 

301:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 14:59:08.69 du4F0dy30.net
まぁ違う競技の、ロートルとはいえ絶対的なトップ選手といきなりやるわけだから、
最初の高田ヒクソン戦みたいな感じになるんじゃないかなぁという予想。
え?え?って感じであっさりマクレガーがやられると思う。長くても3ラウンドまでには負けるんじゃないかな。
首振って「完敗だった…」ってニュアンスで抱き合うマクレガーの姿が見える。マクレガーに勝ってもらいたいけどね。

302:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 15:44:45.84 dIdI4O9b0.net
序盤、マクレガーがトリッキーな動きでパンチを当て、見せ場を作る。
メイウェザーは首を振り、効いてないアピール。
中盤の早い段階で、メイウェザーのカウンター、コンビネーションでマクレガーの動きが鈍くなる。
マクレガーは攻めあぐね 、逆にメイウェザーに攻め込まれ打つ手がなくなる。
しかしメイウェザーも攻め疲れ、次第に手数が減少。
終盤はほとんどクリンチばかりの展開に。
キレたマクレガーが何度かテイクダウンしてしまいレフリーから注意を受ける。
そのままグダグダと12ラウンド終了。判定でメイウェザーの勝ち。
手を挙げるメイウェザー。マクレガーはまだやれるアピール。
観客両者に大ブーイング。
 
こんなとこだろw

303:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 15:55:34.76 DI2LAFJE0.net
1Rマクレガーの左ストレートが決まる
メイウェザー失神で試合終了
ま、こんなモンだろw

304:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 17:43:56.15 e33lfBOm0.net
今後マックメイをこえる売上をだす大会がボクシングで起こることはあるんだろうか

305:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 17:49:52.11 EtoxXVIp0.net
マクレガーはMMAでもメイに勝てないだろうしな
才能が違いすぎる

306:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 18:18:36.79 du4F0dy30.net
>>297
ヘビーのスターなら超えるでしょ

307:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 18:36:04.79 aD73Twbq0.net
来週の今頃、頭のおかしくなったMMAファンが四方八方にいつものコピペを高速連射
しまくると予想

308:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 18:37:59.60 du4F0dy30.net
マクレガーは負けると思うが、ボルトがサッカーで通用するかどうかに比較すれば、可能性はあると思うんだよね。
一発勝負だから何が起こるかわからない。それが面白い。さめて見ても面白くないよな。

309:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 19:21:27.77 ZSruxCu40.net
UFCにメイを引きずり出して再戦するとこまでが仕事だから頑張ってほしいよ

310:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 19:22:58.45 ZSruxCu40.net
>>295
マクレガーがクリンチから投げ飛ばして、メイが大袈裟に痛がって、ノーコンテスト、んで再戦までが既定路線かもしれんなw

311:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 20:24:40.11 oQupKKv10.net
>>303亀田かな?

312:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 21:28:17.61 ps0yzMAY0.net
マクレガーが勝つだろ。メイが勝つとか言ってる奴は何を考えているんだ?

313:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 21:35:27.14 DFX4F+1P0.net
100回やって95回はメイウェザーが勝つだろうけど、
オッサンだしブランクあるのがハンデかな

314:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 21:53:28.70 EtoxXVIp0.net
メイ相手にこれまでみたいなマグレは起きないよ
マクレガーは早いラウンドから一方的に嬲られて涙とよだれを大量に出しながら悶絶KO負けするだろう

315:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 22:20:11.98 GOOWcVOi0.net
マリナッジ「あれはプッシングダウン」

ダウンシーン映像公開

世界中の人々「プッシングじゃなくて普通にダウンじゃん。マリナッジって弱くて嘘つきなのかよ。最低男。」

マクレガー、ボクシング世界2階級制覇王者マリナッジをボクシングスパーでボコボコにした上にダウンを奪う
URLリンク(www.youtube.com)



アルド、メキシコのリオデジャネイロオリンピック代表選手にボクシングスパーで勝利
URLリンク(www.youtube.com)

316:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 22:36:43.02 9OMaw+8w0.net
>>299
無理

317:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 23:03:46.81 EUIOxv4F0.net
メイウェザーは毎夜クラブで遊んでスケートやらバスケやらでも遊んでる
練習は俺のしたいときにやるだとさ
マクレガー完全に舐められてるで

318:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/20 23:22:59.59 JWWCwytP0.net
Mayweather / Rousey
URLリンク(cdn.images.express.co.uk)

319:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 01:15:13.19 ArlRrd6iO.net
ホットヨガしかしてないメイウェザーに負けたら
マクレガーは恥ずかしすぎるぞ

320:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 05:16:18.42 nO21M+V80.net
喧嘩王といい知恵遅れボクヲタといい格板に長年粘着してるボクヲタの基地外度は異常(笑)

321:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 05:29:21.51 cSh3O+7X0.net
メイウェザーが前日徹夜のうえ、当日の朝食昼食抜き
プラス尿意を我慢して悶絶状態というハンデを与えて
初めて対等な試合になるくらいの戦力差ですよ

322:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 07:59:38.11 anFyNYq90.net
>>312
プロモーションビデオまんまと信じちゃうタイプなんだね

323:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 12:06:17.75 IYLo4t5WO.net
試合いつだよ

324:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 12:09:25.26 q7/n5YNp0.net
マクレガー「アイアムボクシング!!」
こいつシバーをナチス呼ばわりした時といい、言ってることが意味不明な上にイタさが半端じゃないよな。
メイのボクシングレッスンでたっぷりしごかれて来いや。

325:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 12:20:14.45 WNbp6jhE0.net
マクレガー様がボクシングなんてマイナーなのにかまってくれたんだからボクオタは感謝しろよ

326:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 12:29:35.37 muuKfwUO0.net
>>317
本人が自分がボクシングだって言ってるのに
マクレガーは空手スタイルと連呼し続けてる馬鹿ども哀れw
実際、フットワークも距離感もボクシングだし空手に似たところなんて構えぐらいしかないのになw
蹴りですら空手ではほとんど使われないバックスピンぐらいしか出さねーしw

327:実況厳禁@名無しの格闘家
2017/08/


328:21(月) 13:11:49.55 ID:cSh3O+7X0.net



329:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 13:15:02.98 q7/n5YNp0.net
アイアムボクシングらしいしなw

330:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 13:27:39.78 vaIEcO620.net
ボクシングはつまらん

331:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 13:33:32.71 oZ1cDz3o0.net
49戦49勝vs0戦0勝
話にならない

332:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 13:41:49.69 oTspVEUQ0.net
ボクオタ「メイウェザーにパンチは当たらない」

世界王者のマリナッジがマクレガーのパンチ食らってノックダウン

ボクオタ「、、、、クリーンヒットのことな、、」

333:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 14:21:19.86 E4JVG0uO0.net
Mr.Tapout
URLリンク(www.mmamania.com)
URLリンク(www.thesun.co.uk)

334:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 14:44:16.32 aKYswEW90.net
マクレガーはボクシングに心を奪われとるたいねぇ。

335:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 15:04:55.57 dJ3ZDRJm0.net
Conor McGregor on His Favorite Boxers
URLリンク(www.youtube.com)

336:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 15:13:58.64 CLJltePL0.net
ボクシング対MMAの試合で素人の方が
アイアムボクシング!!
だからな(笑)何もかも無茶苦茶だよ

337:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 15:38:45.33 IVGztW2R0.net
I AM BOXING ってメイウェザーと世論を釣るために
マクレガーがMSGにボクシング観に行った時に吐いたワードだよな
カードが決まってからもよく使ってるけど
これだけ大衆が釣られてムキになって試合観たいって思わせてるし
本当にプロモーション、自己プロデュースが上手い
マクレガーが勝ったらお祭りだな♪

338:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 15:43:21.38 q7/n5YNp0.net
メイがアイアムボクシング言うなら異論は無いけど何故素人のマクレガーの方が言うんだよと世界中が突っ込んだろうな
まぁつい突っ込みたくなるのはキレの良いボケの証拠だがw

339:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 16:10:26.69 67A4wJmj0.net
アイアムボクシングは
私はボクシングをやっています
て意味じゃないだろ
こんな煽りPR発言を真に受けたフリしてマクレガーの空手否定する馬鹿って予防線張りたいボクオタかな

340:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 16:38:15.16 shDoCzLy0.net
アホすぎて笑えるんだけど、マクレガーのはジークンドーな

341:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 17:31:21.93 muuKfwUO0.net
また空手連呼馬鹿が登場してるよw
俺がボクシングだって言ってるのに、空手スタイルw
なーにが、「私はボクシングをやっていますて意味じゃないだろ」だよw
頭悪すぎだろw
同僚にちょっと教わったぐらいで身につく空手ww

342:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 19:01:32.42 eVcRicTV0.net
この試合ってタイムシフトでも視聴できるかな?その日仕事が入るかも…

343:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 19:08:33.18 q7/n5YNp0.net
>>334
ダゾーンなら暫く見れるよ

344:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 19:16:15.50 aKYswEW90.net
ボクシングファンはもう諦めたほうがいい。マクレガーのボクシング界への影響はもう
止めようがない。
URLリンク(www.youtube.com)

345:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 20:15:28.50 67A4wJmj0.net
史上最高ボクサーのメイウェザーがボクシングルールで空手のマクレガー(プロボクシングデビュー戦)に少しでも苦戦しないように祈ってな(^^)

346:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 20:55:34.55 gm9N8TlB0.net
>>336
ボクオタはこのムーブを馬鹿にしてるが、MMAファンはヒクソンからの系譜に心打たれてる(俺調べ)

347:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:10:17.55 KgEODyaN0.net
>>336
これバカにされてるだけww

348:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:10:30.60 YSkwqzKy0.net
>>336
誰も真似できてねぇw
やっぱマクレガーって肩や肘の関節相当やわらけぇな

349:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:10:37.51 jRXCvDcN0.net
マクレガーは武術家だとしたら
たぶん新しい自分の流派をつくった達人のレベル

350:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:13:19.13 q7/n5YNp0.net
試合開始と同時にメイの左が顎にヒット
マクレガーは厳しい表情で首を左右に振るも、御構い無しにメイのパンチが立て続けにマクレガーの顎、テンプルを直撃
崩れ落ちるマクレガーの姿を見てグンネルがタオル投入
歴史的一戦はマクレガー1RTKO負けで幕を閉じた

351:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:28:20.51 cSf+K2bC0.net
マクレガーも全盛期の魔裟斗とKルールでやったら川尻みたいにボロ負けするんだろうな

352:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:28:28.60 ArlRrd6iO.net
今回は大目にみるけど2度とプロレスはボクシングに絡まないでほしい

353:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 21:31:45.83 cSh3O+7X0.net
今回はむしろメイウェザーがプロレスをやりたがっただけ
ボクシングマッチのプロレス

354:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 23:17:33.12 mTDISkw60.net
【キチガイ】喧嘩王が社会復帰するには?
格板に張り付く文字通り中年無職こと喧嘩王&#160;
格闘技に関して異常なまでのコンプレックスで知られている&#160;
未だに親のすねかじりの喧嘩王が格板卒業するにはどうすればいいのか皆で考えよう

355:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 23:23:22.85 4OQ91CKq0.net
>>346
喧嘩王はIPスレが怖くて書き込めないから全部IPスレにすれば一発で格板から遁走するよw

356:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/21 23:51:33.92 uEah5lkv0.net
>>343
全盛期の魔裟斗はKー1ルールでもKIDに負けてただろ
魔裟斗だから減点無しの金的連発でなんとか勝てたけど

357:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 00:08:43.67 xf6QGjMj0.net
LOL HOW MMA FANS SEE MAYWEATHER VS MCGREGOR ENDING
URLリンク(www.youtube.com)

358:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 01:12:29.20 EIAveY4i0.net
>>336
なんだ単なるヒクソンリスペクト動画かw

359:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 01:45:51.73 xPKXQOGr0.net
マクレガーはハードトレーニングをしない選手として有名だ。
日によって様々な格闘技のレッスンを受けに行く(ブラジリアン柔術・ボクシング・カポエイラ・テコンドー・キックボクシングetc)
幾通りもの様々なムーヴを身に付け千差万別の対戦相手にもきっちりと対応して闘いをコントロールする事を目標としている。
どんな相手にも対応出来るムーヴ。これを身につければ例え年を食って筋力や体力が衰えても相手に勝つ事が可能だからだ。
この哲学をコナーに与えたのが今や総合格闘技のコーチングに引っ張りだこの人気トレーナー、イド・ポータル氏である。ヨガマスターにしてカポエイラマスター、健康インストラクターの肩書きを持つ。
イド氏曰く、私は教えを請われれば誰にでも私の教えを授けます。但し、ちゃんと月謝は払って欲しいです。
過去に少し習って月謝を払わず逃げられ勝手にインストラクターを名乗り金儲けを始めた人がいたからだ。
因みにハンター協会会長のモデルとなった人と言われている。

360:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 06:29:54.36 LBvJMQEu0.net
URLリンク(www.boxingscene.com)
もう試合直前なのにチケット余りまくりw

361:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 07:09:28.44 xf6QGjMj0.net
Mayweather vs McGregor Embedded: Vlog Series - Episode 1
URLリンク(www.youtube.com)

362:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 07:15:56.98 ZpzK/o780.net
喧嘩王といい知恵遅れボクヲタといい格板に粘着してるボクヲタの基地外度は異常(笑)

363:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 08:09:29.32 EmvtPFWR0.net
※【Mr.Tap Out】

INOKI BOM BA YE 2014 青木真也 vs 【Mr.Tap Out】山本勇気
URLリンク(www.youtube.com)
知人を蹴り死なす プロ格闘家を起訴 千葉地検、傷害致死罪で
「千葉地検は20日、傷害容疑で逮捕・送検されていたプロ格闘家でジムトレーナー、
山本勇気容疑者(29)=千葉市中央区中央3=を傷害致死の罪で起訴した。」
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

【Mr.Tap Out】Conor McGregor | All Losses
URLリンク(www.youtube.com)

364:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 09:32:18.04 FguVOvBa0.net
まさかのEMBEDDED更新
メイウェザーは徹底して遊んでるところだけをカメラ回させてるな

365:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 09:42:06.59 /mEfOlAk0.net
>>355
ツイスターか?

366:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 18:41:07.56 L9HYhMl20.net
Fighters Picking Conor McGregor to beat Floyd Mayeather
URLリンク(www.youtube.com)

367:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/22 21:17:02.94 9qvRyrUB0.net
本日22:30から
千原ジュニアの 世紀の一戦 勝敗大予想SP!!メイウェザー VS マクレガー 勝つのはどっちだ!?
URLリンク(youtu.be)

368:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 01:27:52.09 xH7+WnWL0.net
どう考えてもメイウェのワンサイドだと思うんだが

369:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 01:40:40.07 Lo71UJFX0.net
どうやったらマクレガーみたいにダンスみたいに腕を回せるんだ?
グネグネしてかっこいいんだけど
俺がやってもパタパタするだけになっちゃう
肩と腰も使わなきゃいけないよね?

370:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 02:41:54.33 w5SaEgTW0.net
片手を上げて背中側へ曲げて、もう片方は下ろして背中側へ曲げて斜め線になる様に後ろで指同士握れる?
これが出来るから俺が出来てるのかは知らん

371:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 06:38:45.18 PlR5tpjL0.net
腕というより肩甲骨から完全に脱力して動かしているし、股関節もしっかり使っている
凄く柔らかいし滑らか、それでいてスムーズ
真似している人多いけどほとんど出来ていない
俺も出来ない

372:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 07:41:36.13 ZHG3q/2h0.net
Conor McGregor, Paulie Malignaggi Have Heated Confrontation - MMA Fighting
URLリンク(www.youtube.com)

373:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 08:36:42.01 MHOnnoPg0.net
>>361
かっこよくないよ
気持ち悪いよ
色んなボクサーやらがネタにして真似してバカにしてるし

374:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 09:59:33.44 gmYzx++a0.net
マリナッジはマクレガーと試合がしたくてしたくてたまらないんだろうな。
そりゃ数十億手に入るんだもんな。まあ相手にされてないみたいだが。

375:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 10:17:28.05 MHOnnoPg0.net
>>366
ボクシングファンだけどぶっちゃけ今のマリナッジだとマクレガーにKOされるでしょ
腹ダルンダルンだったしもう完全に終わってるしね

376:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 10:32:19.06 XnrX6i+J0.net
とうとうマリナッジクラスのボクサーではマクレガーに勝てないことを認めたな

377:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 10:36:04.18 gmYzx++a0.net
多分本人の狙いは勝ち負けじゃなくてマクレガーとの試合だと思う。
マクレガー自身がメイウェザーとやれば金になると思ってるのと同じだろう。
もしマクレガーがメイ勝てばマリナッジなんて相手にしてる場合じゃないし、
負けて試合したとしてもマクレガーとマリナッジなんて売れないだろうな。
マリナッジと戦っても誰も得しないから実現しないと思うわ。
メイには負けてUFCでライト防衛。
万が一メイに勝つようなことがあったらカネロゴロフキンの勝者と言うまたまた夢の対戦もあるかも。

378:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 11:27:08.27 Uo2v2JMw0.net
メイウェザーが遊んで終わりか

379:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 11:35:03.81 EleUQRqn0.net
マクレガーはマリナッジから逃げるな

380:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 12:24:03.91 MHOnnoPg0.net
>>368
もう世界戦やっていいレベルじゃないからねぇ
そこら辺の現役バリバリの選手連れて来た方がマクレガーにとっても練習になるよ
話題性はマリナッジだけどね

381:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 13:14:12.47 dTz5YHy90.net
メイウェザー戦後は、ファーガソンかヌルマゴ戦を早く見たい。

382:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 13:33:14.76 wb12Lg890.net
2015年8月にKO負けで引退
最後にまともな相手に判定まで行ったのは2013年6月のブローナー戦
最後にまともな相手に勝ったのは2012年4月のセンチェンコ戦
引退から復帰後はクソ雑魚に3連勝(どれも冴えない判定、効かされるシーンが多くて家族と関係者に引退を懇願される)
最後は微妙なイギリス人にKO負けでまた引退
引退後半年間特に練習もしてなくて腹ダルンダルンの36歳
これに揉み合い気味のノーダメージダウンで喜ぶマクレガーとUFC、そしてMMAファン
微笑ましい

383:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 13:36:46.01 EleUQRqn0.net
ほら東大卒の人間がヘマしたら中卒高卒が鬼の首でも取ったように大喜びするでしょ。
心情的にはそれとおんなじだよ。

384:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 14:20:50.63 gq6QHK0A0.net
JJは薬物反応陽性でキャリア終わりそうだしラウジーは打撃恐怖症で勝てない
マクレガーがいいところもなくメイウェザーに負けたらUFCオワコン化するな

385:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 14:24:27.05 ooTTKUk80.net
メイウェザーは自分の得意なルールで戦うんだからKOして勝たないとな
引き分けや判定で勝つようならマクレガーの勝ち

386:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 14:42:19.52 hRVzfOAJ0.net
>>376
ボクシングよりまし
ボクシングのオワコン化はそれ以上だから
誰もスターがいない

387:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 14:44:19.19 hRVzfOAJ0.net
メイウェザーがマクレガーを選んだのもボクシングがオワコン過ぎて
ボクサーにPPVが売れる相手がいないから
それで総合格闘家だけどPPVが売れるマクレガーに目をつけた

388:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 15:59:08.16 P8O73tgG0.net
日本で言うとイチローと錦織圭が野球で戦うみたいなもんですか?

389:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 16:31:38.08 wb12Lg890.net
>>379
なお、今年のUFCでボクサーのカネロよりPPV売ったファイターがいない模様
JJvsコーミエ以外はカネロvsチャベスの半分以下のPPV売上、ゲート収入に至ってはJJvsコーミエでさえカネロvsチャベスの4分の1
ボクシングがオワコンならUFCもオワコン、マクレガーが唯一特別なだけ
ぶっちゃけ、ボクシングもMMAも極一部のスター(マクレガー、カネロ、JJ)以外は売れないし稼げないマイナースポーツなのが現実だよ

390:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 16:41:55.68 wb12Lg890.net
PPV 100万件 ゲート1063万ドル 2017/05/06 カネロvsチャベス
PPV *85万件 ゲート*244万ドル 2017/07/29 UFC 214 コーミエvsJJ
PPV *30万件 ゲート*266万ドル 2017/05/13 UFC 211 ミオシッチvsドス・サントス 2
PPV *30万件 ゲート*200万ドル 2017/04/08 UFC 210 コーミエvsAJ 2
PPV *25万件 ゲート*238万ドル 2017/03/04 UFC 209 ウッドリーvsトンプソン 2
PPV *20万件 ゲート*227万ドル 2017/02/11 UFC 208 ホルムvsランダミー
PPV *17万件 ゲート*370万ドル 2017/03/18 ゴロフキンvsジェイコブス
PPV *13万件 ゲート*240万ドル 2017/07/08 UFC 214 ロメロvsウィテカー
PPV *13万件 ゲート*218万ドル 2017/06/17 ウォードvsコバレフ 2
ボクチング


391:(笑)とどっこいどっこいのUFCwwwwwwwwwwwwwwww



392:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 17:15:00.43 ceW0Qo8H0.net
日本ではまったく盛り上がってないな

393:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 17:20:43.50 axacz3OB0.net
DaZNもよくこんなの買ったな

394:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 17:35:03.86 XnrX6i+J0.net
ホットヨガしかしていないメイウェザーがマクレガーに勝ったりしたら
ヨガ>>>MMAが確定するぞ
総合オタはその時になって言い訳すんなよ

395:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 18:05:00.01 4iZSEyIp0.net
メイのボクテクは人類史上最高だからな
マクのリーチ頼みの左はMMAでは通用したかもしれんがメイには一発も当たらんよ

396:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:03:24.73 Smxzap9Q0.net
どう考えてもメイウェの楽勝なのにみんななにを議論してんだ?
どうやったらメイウェが負けるんだろ

397:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:12:57.09 ZN3lhIR70.net
余裕かまし過ぎで遊び始めたり

398:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:23:35.07 eadAmKyU0.net
クソみたいなメンツだなぁ。芸人絡ませるなよ…。

399:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:34:38.49 eadAmKyU0.net
ライブ配信と言いつつ「こんな夜中に」って言ってなかったか?

400:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:35:07.17 jnrnIcAA0.net
7/30仕事休みにした。
アベマでマクレガーvsメイしっかり見るんだ。

401:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:43:21.16 4ltKaOMc0.net
鬼越トマホークはガチやったな
ボクシングとMMAの構図が面白かった
マクレガーが奇跡起こすところ見たい

402:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 19:52:25.55 4iZSEyIp0.net
>>391
安い仕事だな

403:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 20:43:34.30 VPQBM1ZG0.net
DAZNってドコモの無料お試しで観れるの毛?

404:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 21:45:04.27 Ktn1UXwN0.net
メイも衰えてるだろうから、マクレガーが良ければ劣化したマイダナ戦か劣化したハットン戦みたいになるかもね。
そうでなければオルティス戦みたいになるか。
マクレガーのワイルドな一発が当たってメイがピヨるところも見てみたいがね。
恐れ知らずのビギナーズラックってのもあるだろうし。

405:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 21:48:03.01 xZHVSyfR0.net
>>391
まず日にち間違ってるけどな

406:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 21:49:14.33 jnrnIcAA0.net
8月30日の間違いだった。

407:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 21:58:34.64 gq6QHK0A0.net
マクレガーはエンターテイメント性、センセーショナル性でハメドより数段落ちるよな
白人だから人気あるだけ

408:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 22:03:09.55 Ktn1UXwN0.net
相手でなく、わざわざスパーリングパートナー貶めて噛みつく辺り、マクレガーも舞い上がってるのか
ちょっと賞味期限がキレてるのかも知れん。

409:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 22:09:42.47 QYC8cFKh0.net
>>398
ハメドなんて雑魚狩りで勝ってただけでバレラとやったらいきなりメッキが剥がれて負けて引退した雑魚
しかも人気も知名度も稼ぎもマクレガーに遠く及ばない

410:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 22:11:10.80 QYC8cFKh0.net
>>399
アホかマリナッジがストーカーしてマクレガーに粘着してるんだろ
マリナッジがキチガイ気質なだけだわ
警察に通報したら逮捕されるレベル

411:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 22:45:08.65 EleUQRqn0.net
まぁわざわざスパーリングしに来てくれて全面的に協力するつもりでいたのに編集した
動画を鬼の首でもとったようにペタペタ貼りまくられたんじゃ文句もいいたくなる。
MMAの人たちはボクシングに強い劣等感があるからすぐ俺たちのほうが上だーを
やりたがるからね。関わらない方が賢明

412:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:08:14.20 gq6QHK0A0.net
>>400
だから白人っていうアドバンテージで人気も知名度も稼ぎもあるんだろ
URLリンク(www.youtube.com)
↑見てみてどうよ。エンタメ性、センセーショナル性はハメドの方が数段上
もう一度いう、マクレガーは白人だから人気がある

413:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:23:26.74 Vxy5RIal0.net
>>380
錦織は普段野球の練習してるの?

414:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:24:29.00 Vxy5RIal0.net
まああえて例えるなら、100Mと十種競技だろうけど、これでもちょっと違うな

415:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:26:09.83 aLYT3vOq0.net
アンソニー・ジョシュア「メイウェザーはマクレガーを圧倒」「勝負にならない」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

416:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:33:58.64 dMtmdU/R0.net
>>402
ダナはスパーリング始めからいてマクレガーが終始ボコボコにしてたみたいな事言ってたぞ

417:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:36:17.43 dN+d20nS0.net
>>402
マリナッジがどういうつもりで来たのかは知らんがマクレガーにとっては金を払って雇ったスパーリングパートナーの一人でしか無い
そこからしてマリナッジの勘違いが甚だしいのだよ
それに動画を出したのはマリナッジがプッシュダウンだと嘘をついたから
あれまではマリンッジの言うことを信じて人が大勢いたけど
あのノックダウン動画を見てマリナッジを信用する人は誰もいなくなった
マクレガーにストーカーしてるのは明らかにマリナッジのほう
ツイッターでグチグチ文句を言って
挙句今日の殴り込み
むしろマクレガーの方はマリナッジのことなど相手にしていない
関わりたがってるのはどう見てもマリナッジだ

418:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:38:06.12 4iZSEyIp0.net
試合前に粘着されて気の毒になマクレガー

419:実況厳禁@名無しの格闘家
17/08/23 23:39:11.08 dN+d20nS0.net
>>403
雑魚相手にお遊びするのがセンセーショナルなのかw
ボクオタは安いのうw
マクレガーは強敵相手にそれをやるからハメドごときとは価値も名声も違うのだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/277 KB
担当:undef