2021年度の一般入試比率出たよ。早稲田56% 慶應非回答 上智44% 明治70% at JSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しなのに合格
21/10/05 21:45:01.22 iaczY9tu.net
《企業入社難関度ランキング 商社》
URLリンク(www.asahi.com)
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:URLリンク(univ-online.com)
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:URLリンク(univ-online.com)
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:URLリンク(univ-online.com)
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:URLリンク(univ-online.com)
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:URLリンク(univ-online.com)
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

301:名無しなのに合格
21/10/06 10:26:17.79 0RqxamJF.net
>>264
これは震えた
上智って附属もないしスポ推もないから
ほぼ一般のイメージだったのに……
見る目が180度変わった

302:名無しなのに合格
21/10/06 11:30:18.30 RofkRB1b.net
なんにせよメ〜ジだけはありえんな

303:名無しなのに合格
21/10/07 06:23:38.40 q/MaqFAf.net
>>302
流石になかなかメージは、受からない人がたくさんいることがわかるわ。

304:名無しなのに合格
21/10/07 15:21:37.52 KTpvWabF.net
>>174
神戸三田キャンパス全体の定員は微減したとニュースで読んだが

305:名無しなのに合格
21/10/07 17:07:25.59 e33tBWOh.net
2021年大学別難関国家試験合格者数
国家総合の( )前年
国家公務員総合職(2021年) 公認会計士試験(2020年) 
 1.東京大 256(249)     1.慶応大 169(183)         
 2.京都大 115(131)     2.早稲田 098(105)         
 3.北海道 080(069)     3.中央大 074(071)         
 4.岡山大 078(056)     4.明治大 060(081)         
 5.早稲田 077(090)     5.立命館 053(038)         
 6.慶応大 068(048)     6.東京大 049(040)                  
 7.東工大 067(051)     7.神戸大 047(036)         
 8.東北大 065(065)     8.京都大 043(038)         
 9.千葉大 057(024)     9.法政大 042(034)         
10.中央大 056(060)    10.同志社 034(ーー)        
   九州大 056(047)  ーーーーーーーーーーーーTOP10   
12.広島大 054(041)                       
13.立命館 045(059)                       
14.東理大 038(050)                       
15.大阪大 037(043)                       
16.名古屋 036(051)                                               
17.神戸大 035(039)                       
18.一橋大 032(031)                       
19.農工大 028(019)                       
20.筑波大 026(029)                       
ーーーーーーーーーーーTOP20
番外
21.明治大 025(021)
22.横国大 021(014)                
23.同志社 019(018)
24.大府大 017(012)
25.金沢大 016(−−)

306:名無しなのに合格
21/10/07 17:21:46.95 zHI0tXet.net
メージの同志社コンプがはっきりと浮き彫りになったな

307:名無しなのに合格
21/10/07 21:27:58.79 DPqUaXtz.net
2021年司法試験合格者数(合格率)
《旧帝大》
京大 114(61.6%)
東北大 20(51.2%)
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)
北大 17(25.3%)
一橋 64(58.1%)
神戸大 47(41.5%)
《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)
《金岡千広》
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)
筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)
《マーチ》
中央 83(31.8%)
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

968日前に更新/175 KB
担当:undef