高校英語 総合英語 英文法 分けて学参出すな at JSALOON
[2ch|▼Menu]
1:ねんごろ 懇ろ
21/05/18 15:09:46.70 G8vxY+fH.net
紛らわしい。どれ買えばいんだよ。なんで同じ出版社から「高校英語」と「高校英文法」が分かれて出版されんだよ。
結局は全部英文法なんだから、一本化しろや。
一昔前だと啓林館林、少し前だと学研、今だと文英堂がそうだな。
学研の総合英語は長文や発音やリスニングも乗ってたから本当に総合英語ではあったが逆に文法が浅すぎたり文法が簡単すぎで長文で一気にレベルが上がったりあまり使い勝手は良くなかったが。

23:名無しなのに合格
21/05/22 00:49:12.93 hPHrSTjn.net
肘井の読解のための英文法を英文法の参考書だと思ってる奴はほぼ入試で落ちる

24:名無しなのに合格
21/05/23 21:37:27.76 pg0WRsKz.net
>>22
読解に文法の知識はいるだろ。
文法四択問題みたいな文法のための文法のための知識はとにかくとして。

25:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1104日前に更新/3184 Bytes
担当:undef