上智大生だけど質問あ ..
[2ch|▼Menu]
154:名無しなのに合格
21/01/23 00:26:50.40 CFnjDESr.net
>>149
今やマークから記述だもんね
共テのボーダーもやばいことになってる
外英
88%(併用・3教科+α)
89%(利用・4教科)

155:名無しなのに合格
21/01/23 00:30:08.92 HozZKCU5.net
リスニングと古典しっかりやってないと受かるの無理ゲーになったな

156:名無しなのに合格
21/01/23 00:36:56.57 LdBmId8I.net
汚い=悪質=上智=卑しい

昔、日本人を宣教師面して拉致して奴隷にしてた糞組織=上智

日本から消えろ!
存在自体消えろ

まともな日本人は
絶対に上智みたいな糞組織に入ったら駄目だぞ
宣教師面して日本人を奴隷にしてきた組織(上智)だぞ

157:名無しなのに合格
21/01/23 00:44:46.37 lgzN2fRD.net
>>154
ますますコスパの悪い大学になったねw

158:名無しなのに合格
21/01/23 00:50:05.84 Z7+C3aKk.net
汚い=悪質=上智=卑しい

昔、日本人を宣教師面して拉致して奴隷にしてた糞組織=上智

日本から消えろ!
存在自体消えろ

まともな日本人は
絶対に上智みたいな糞組織に入ったら駄目だぞ
宣教師面して日本人を奴隷にしてきた組織(上智)だぞ

159:名無しなのに合格
21/01/23 05:57:18.10 M8C1D3Ff.net
変なの湧いてて草。
>>158
汚い文やな

160:名無しなのに合格
21/01/23 05:58:56.46 M8C1D3Ff.net
>>144
検索したらやばいスレ出てきたわ

161:名無しなのに合格
21/01/23 06:02:39.85 M8C1D3Ff.net
>>145
あれなんなんやろな
>>146
国際取引法各論とかアジア法とか

162:名無しなのに合格
21/01/23 06:03:39.32 M8C1D3Ff.net
>>147
法法か経済かな。
早稲田いけるとええな

163:名無しなのに合格
21/01/23 06:07:53.72 M8C1D3Ff.net
共通テスト利用か。早稲田行きになったらアカンなw

164:名無しなのに合格
21/01/23 06:08:59.91 M8C1D3Ff.net
>>155
古典は前からあるやろ

165:名無しなのに合格
21/01/23 06:22:08.54 4f6fKOuc.net
理工学部は同レベルの他大の理工と比べると、英語が苦手な人が多いとどこかのスレで書かれていたけど、そうなの?

166:名無しなのに合格
21/01/23 08:13:37.75 GoJsjvP8.net
そういや体育の授業ってある?
もしあるとしたら、なにやるの?

167:名無しなのに合格
21/01/23 09:08:29.20 M8C1D3Ff.net
>>165
入学後、理系の知り合いに英語のクラスレベル聞いてみたら
チラホラ低いやついたし、あまり得意でなくても入れるというのはマジだと思う。
同レベルの他大のことを知らないから比較はできんのやが、
去年までの一般入試ではTEAP利用は英語苦手でもまあまあ入りやすかったんじゃないかな。
いちおう4技能試験で50%取らないといけないが、
それは単なる出願資格で
得点化されるのは数学理科3科目だけだったからね。
今年からはTEAPも得点化されるからチト厳しくなるんちゃうかな。

168:名無しなのに合格
21/01/23 09:10:29.90 M8C1D3Ff.net
>>166
必修は半年あったね。
なんか保健の座学半分、実技(ブラインドウォークとか軽い球戯とか)半分、みたいな感じだった。楽。
今年の1年はどうしてんだろ。

169:名無しなのに合格
21/01/23 09:13:43.53 M8C1D3Ff.net
TEAPで50%と言われてもわからん人が多いやろけど、
センターで言うと7割くらいのレベル感なのかなぁ。
もっと低いかもわからん。けっこう簡単だと思うよ。

170:名無しなのに合格
21/01/23 09:17:18.98 M8C1D3Ff.net
CEFR対照表のほうが正確だと思ったんで
今調べてみたけど、
去年までの理工出願基準点TEAP200は
だいたい英検準2〜2級くらいのレベルらしいです。

171:名無しなのに合格
21/01/23 09:32:10.31 M8C1D3Ff.net
CEFR対照表改めて眺めてみたけど、これけっこう怪しいな
ワイTEAP310チョイあるけど
英検1級ボーダーと同レベル扱いされとるw
英検1級とか絶対受からんのに

172:名無しなのに合格
21/01/23 09:52:19.55 /6hxVrc4.net
上智の一般は希少精鋭部隊って感じ、
推薦はウェイウェイのリア充感出てるからわかりやすい

173:名無しなのに合格
21/01/23 11:57:05.90 HN+I3oMP.net
どこの学部が頭いいな〜って思う?

174:名無しなのに合格
21/01/23 11:58:13.48 GSW7WHH4.net
汚い=悪質=上智=卑しい

昔、日本人を宣教師面して拉致して奴隷にしてた糞組織=上智

日本から消えろ!
存在自体消えろ

まともな日本人は
絶対に上智みたいな糞組織に入ったら駄目だぞ
宣教師面して日本人を奴隷にしてきた組織(上智)だぞ

175:名無しなのに合格
21/01/23 12:09:03.06 jBfhIxcz.net
>>167
逆転合格を謳っている某塾に英語が弱い生徒で都立大(当時は首都大)、農工大、電通大、理科大の理や工あたりが微妙な受験生に、SFC数学受験、早稲田人科センター数学選抜、早稲教理系、上智理工(TEAP)を推していたのがいた
そのレベルの理系受験生の中には英語が弱いのが混じっている
そのあたりを乱れ打ちさせたら、MARCH理系レベルでも意外に何校か当たる
文系は英語の点数が序列を決めてしまうことが多いが、理系は英語が弱くても数学・理科で挽回できる余地はある

176:名無しなのに合格
21/01/23 12:09:44.39 jBfhIxcz.net
上智理工のTEAP利用だったら、TEAPは共通テスト対策をしていれば別にTEAP対策などやらなくてもスコアがでるようになっている
リーディングは前後の文脈等から答えを類推できる力があれば、多少、文法力や単語の語彙数に弱点があってもスコアが出るようになっている
さらにWとSは他の英語検定などと比較しても採点は甘々
今年もTEAPの得点が採点に利用されるといっても、上智理工のTEAP英語の配点は全体の四分の一
400点満点のTEAPで例え50点差付けられていても、採点では12点程度の差しかない
12点の差を数学と理科2科目の300点満点で挽回するのは不可能ではない
上智理工はTEAP利用導入前も、A方式という理科2科目必須の国公立大志願者が併願しやすい受験方式があった
英語が弱くて入学時はTEAPスコアは半分より少し上程度の学生でも、2年に上がるときに再度、学内でTEAPを受けさせられるが、スコアが300点近くまで上がったという話は何度か聞いた
2年以降は「科学技術英語」という英語の科学資料の読み書きをさせる授業も必須だし、英語が多少、弱くても学内で何とかできるというのもあるのかもしれない

177:名無しなのに合格
21/01/23 12:10:28.18 RL91jq/I.net
島根大学>>>>>>情痴

178:名無しなのに合格
21/01/23 12:32:29.91 M8C1D3Ff.net
>>173
あんまり考えたことないけど
経済はええとこの進学校出身が気持ち多い気がする

179:名無しなのに合格
21/01/23 12:33:41.49 M8C1D3Ff.net
>>176
まぁ理工のひとはけっこう大学院行かないといけないし
文系のクズよりは入ってからも英語そこそこ勉強するのかな

180:名無しなのに合格
21/01/23 14:48:33.38 oQDCp3d2.net
>>178
上智の経済は数学必須で一般の比率が高いとどこかのスレで読んだ気がする
だからなの?
時々、受サロで早慶蹴りで上智入学するのがいるというのが話題になるけど
普通にいるものなの?
特に慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育が蹴られる学部でよく挙げられるけど

181:名無しなのに合格
21/01/23 14:58:16.05 hzCdfpxx.net
イッチは法学部のどの学科なん?

182:名無しなのに合格
21/01/23 15:04:24.98 goapqD1x.net
早稲田法やけど、上智生は全員見下してる

183:名無しなのに合格
21/01/23 15:06:04.66 k9st4VdY.net
ワタカスが争いに来てて草

184:名無しなのに合格
21/01/23 15:37:31.55 KJMul3ij.net
>>180
だからなの?とか聞かれても俺にはわからん。
予備校の人とかに聞いた方がええと思うよ。
普通にいるかどうかは知らんけど俺は慶應文には受かっとる

185:名無しなのに合格
21/01/23 15:38:36.59 KJMul3ij.net
ID変わったけど1です。
>>181
法法
>>182
ほうか。満足か?

186:名無しなのに合格
21/01/23 15:58:31.64 8w6LfG0W.net
>>180
ラランドニシダ(2014受験)は早稲田教育蹴り上智外語イスパらしい

187:名無しなのに合格
21/01/23 20:02:34.63 QcBoZnEW.net
見下す
と宣言したくなる程度には意識してるんだろう
学歴に限らず、自分のすぐ下にいる相手に逆転されないよう警戒するんだよな

188:名無しなのに合格
21/01/23 20:25:15.32 6hi250O3.net
なんで慶應蹴ったの?

189:名無しなのに合格
21/01/23 20:29:16.95 SkyiQVol.net
早稲田法と上智法、なぜか河合塾の偏差値は同じ67.5だよな。
駿台だとけっこう差あるけど

190:名無しなのに合格
21/01/23 21:13:38.55 mUZL1FD8.net
ここの問題、英語はまぁまぁ良問(難問という意味ではない)だけど
国語(現代文)は題材に選んでくる文章に悪意を感じる。
なんであんな悪文ばっかり持ってくるんだ。

191:名無しなのに合格
21/01/23 21:20:42.58 mUZL1FD8.net
なんか文系のサンプル問題見るに、国語チックな問題ばかりが並んでいるようだけど
あんまりヘンテコな文章を読ませて受験生をイジメるようなことはもうしないでほしい。
マーク式じゃなくて記述らしいから少しはまともになるだろうけど。

192:名無しなのに合格
21/01/23 22:01:23.23 9chc8O54.net
TEAP利用型は記述式だけど良問が多いの?

193:名無しなのに合格
21/01/23 22:23:43.58 oKuGPQI5.net
ゼミナールや卒論について
ゼミナールって全員入れる?それとも一部の人だけ?
あと、卒論もゼミナールや研究室入ってる人だけしかやらないとか?

194:名無しなのに合格
21/01/23 22:36:43.10 KZOtHjus.net
上智文だと卒論必須なんだよなあ
法とか外語は要らないらしいけど

195:名無しなのに合格
21/01/23 22:37:24.24 cCEYT9E/.net
法学部はどの大学も普通は卒論ないやろ

196:名無しなのに合格
21/01/24 00:31:31.56 2soyN3HI.net
>>189
上智法受ける予定やったんやけど、数学使えなくなったことを知ったのが昨年12月w
慌てて中央法の数学の過去問やり始めたわ。

197:1
21/01/24 00:35:03.72 u8ZnIpHr.net
1です。
>>188
もともと文学部と法学部で迷ってたところ、
慶應文は第一志望の国立の予行演習にちょうどいい感じの英語だったから受けたって感じなんよね。
正直かなり迷ったけど、
慶應の結果わかった頃にはもう上智に金納めちゃってたから、まぁ、ええか。という感じになって結果として蹴ることになった
ちなみに上智哲学科も受けて合格しとる

198:名無しなのに合格
21/01/24 00:37:43.70 u8ZnIpHr.net
>>189
早稲田の方が圧倒的に問題むずくてキツそうなんだけどねえ。
全統模試の結果はどうなってんのか知らんけど実際に受かる難易度はあっちの方がずっと上じゃね?
こっちはTEAPと学科別2回チャンスあったしけっこうゆるいと思う。

199:名無しなのに合格
21/01/24 00:40:38.45 u8ZnIpHr.net
>>190
国語はだるかったな、センター国語模試も本番も9割超えてたから、そんなにこけんでしょと舐めプで臨んだら
自己採点5割とかだった記憶。
なんでアレで受かったのか分からん、解答速報が間違ってた可能性もあるけど。

200:名無しなのに合格
21/01/24 00:41:47.94 u8ZnIpHr.net
>>191
試験の中身の詳しいことはわからないけど
制限時間あれでいいのかなといくつかのサンプル見て思った
変なことにならんとええんやけどな

201:名無しなのに合格
21/01/24 00:42:48.14 u8ZnIpHr.net
>>192
学科別のクソ問題よりはずっと良いと思う、世界史で受験したけど
TEAPの方は解いてて楽しかった

202:名無しなのに合格
21/01/24 00:47:32.82 u8ZnIpHr.net
>>193
法学部は4年では必修だから、ゼミを経験できないということはない。
いちおう書類選考あるから、人気なところだとGPAだったり志望動機だったりをきちんとしておかないと普通に落とされるけどね。
論文書くかどうかは各ゼミの方針によるな。
3年からでもゼミ取れるんだけど、俺は論文書く予定のゼミに入ることになった。

203:名無しなのに合格
21/01/24 00:48:58.92 u8ZnIpHr.net
>>194
外語も要らないんだ?
なんか去年見た、卒業した外語生たちは書いてたイメージある。

204:名無しなのに合格
21/01/24 00:50:20.37 u8ZnIpHr.net
>>196
大変やね、頑張れ

205:名無しなのに合格
21/01/24 00:54:32.65 u8ZnIpHr.net
>>193
そういや俺はめんどいから入らなかったんだけど
2年は基礎ゼミにも入れるな、法曹コース生優先という話だったけど。

206:名無しなのに合格
21/01/24 01:39:07.35 UrS3+8jl.net
>>200
多分割と早いうちにまた調整入りそうだよな
共通テストがそこまで難しくなかったから結局あそこで差をつける必要が出てきたし

207:名無しなのに合格
21/01/24 02:07:44.16 u8ZnIpHr.net
>>206
関係者はハシゴを外された感じなんだろうね。
コンセプトというか理想はわかるんだけど、ぶっちゃけ初年度にいきなり共通テストに委ねるようなやり方したのは性急過ぎたと思うよ。
共通テスト利用だって別に全学科でやる必要ないと思うんだけどね、この大学の方針はどこかズレてると思う。

208:名無しなのに合格
21/01/24 02:09:25.61 HHjHCc3V.net
>>191
上智生?

209:名無しなのに合格
21/01/24 03:22:37.65 wfXvwKIk.net
慶應文も受かってるのか
慶應と上智の難易度差について思うところある?

210:名無しなのに合格
21/01/24 03:51:08.63 u8ZnIpHr.net
>>209
行きこそしなかったけど
上智法より慶應文のほうが、0から対策しようとする場合は難しいんじゃないかな。
慶應文英語は、国立前期の対策してたらなんとかなった?けど、
上智のただ量が多い系の問題と比べると、
文章レベルも高くて要求される操作もめんどくさかったんで、
それなりに学習の積み重ねがないとしんどいと思う。
あと小論文はけっこうオーソドックスな出題だったんで、
書ける人と書けない人の差がモロに出そうな印象、あれで泣く人多いんだろーなって感じだった。
俺は意見論述の問題で詰まって時間ギリギリだった。
上智の国語もどうも難しいっぽいんやけど
自己採点結果のゴミぶりにも関わらず、普通に合格していたところを見ると
実はみんなできていなかったんじゃないかと思う。
まともな問題じゃないのかもしれない。
ちゃんとした、奇天烈でない問題を出す慶應文のほうが怖いね。

211:名無しなのに合格
21/01/24 04:26:21.75 Y8LeEqOn.net
>>59
たかが明治ごときの雑魚が上智と張り合おうとか草wwwww

212:名無しなのに合格
21/01/24 05:06:46.21 qwK7wGdO.net
本当に司法試験目指す学生は上智の法科大学院に行かず、中央か慶應の法科大学院に行く学生が多いというのは実際そうなの?
法曹コースができたら、その流れは変わりそう?

213:名無しなのに合格
21/01/24 07:38:06.67 5s5WEGep.net
>>206
3科目じゃ全然差つかないから
この際4科目でもええんちゃうかと思うけど
それやると人集まらなくなるから厳しいんやろな
共通テスト単独利用(今年は4科目)だけでも増やせって感じやけど。なんで理科基礎省くんやと。

214:名無しなのに合格
21/01/24 08:06:21.80 B/WHxHZu.net
早稲田政経ですら4科目にしたら大幅に人減ってるから無理でしょ
2次試験の小論文を難しくするしか方法はないと思う

215:名無しなのに合格
21/01/24 08:11:59.44 u8ZnIpHr.net
>>212
2年生で、しかも俺はいっさい法曹目指してない底辺だから詳しいことはわからんけど
予備試か東大慶應あたりのローを目指して勉強している奴はいるにはいるね、
特に中央ローを目指しているみたいな人は見たことないけど、なにぶんサンプル数が2人くらいしかいないのでわからん
法曹コース生優先のゼミがあって、そのためにコース登録している人もいるらしい。
大学側の想定に乗れば、コースの人はそのまま上智ローに進学ということになるのかな。

216:名無しなのに合格
21/01/24 08:14:25.47 u8ZnIpHr.net
>>213
たしかに共通テスト利用は理科基礎やらせても良いと思うわ。
地球環境法学科とかあるんだから。
方針よくわかんないね

217:名無しなのに合格
21/01/24 08:18:34.59 3r9ZRp/i.net
上智合格レベルだと共通テスト3教科くらいの科目はインフレしてるだろうから(特に社会は満点だらけだろう)
厳格な問題と採点が必要だろうな
英作文+小論くらいでちょうどいいくらいだろ

218:名無しなのに合格
21/01/24 08:26:06.38 B/WHxHZu.net
TEAP推してることからも4技能できる学生求めてると思うから
3技能だけど共通テストでRL、2次でW測ればいいな
国立勢にはもってこいかと

219:名無しなのに合格
21/01/24 08:54:39.39 aAS698Td.net
>>210
へぇ、やっぱり慶應って難しいんやな

220:名無しなのに合格
21/01/24 12:20:57.52 2I3wLMkv.net
法学部の学科ってやっぱりあんまり垣根ないんだ。
私立だからやってくんなさそうだけど、そんなんだったら法学部は志望順位制とか作ってほしいわ
二次の試験問題も同じらしいし

221:名無しなのに合格
21/01/24 14:23:31.78 R523z/91.net
春から上智だけどteapの勉強した方がいい?

222:名無しなのに合格
21/01/24 17:17:25.59 03vSqW+W.net
>>220
今年から一つの試験で併願できるらしいよ

223:名無しなのに合格
21/01/24 17:53:55.58 u8ZnIpHr.net
>>219
冷静に今から振り返ると、慶應のほうが難しいと思うけどね。
当時は上智の方が慶應と比べて「できた」という確信が掴みにくかった。相性次第では上智の方がムリってなった人もいる気がする

224:名無しなのに合格
21/01/24 17:55:20.27 u8ZnIpHr.net
>>217
どうやろね。俺は3科目93%とかだったけど
一般でも意外にセンター出来とらんやつ多いんだよね。

225:名無しなのに合格
21/01/24 17:57:28.29 KwMVos75.net
>>224
3科目とはいえ高いな
国立どこ目指してたん?

226:名無しなのに合格
21/01/24 17:58:21.91 u8ZnIpHr.net
>>221
英語の実力つけておきたかったら、そこそこやっておくに越したことはないのかな。
楽に単位取りたいとかいう話だったらむしろやらない方が良いかもだけど。

227:名無しなのに合格
21/01/24 17:58:52.40 u8ZnIpHr.net
>>225
阪大法

228:名無しなのに合格
21/01/24 20:59:04.84 FhLtSO92.net
いいケツしてる女子多い?

229:名無しなのに合格
21/01/24 20:59:17.94 FhLtSO92.net
ショートパンツから尻肉はみ出た女子とかはみ出そうになってる女子見た事ある?

230:名無しなのに合格
21/01/24 21:07:15.02 9zWHgfBV.net
>>228 >>229
ねえな 可愛い子は比較的多い気がする
俺も上智大生だからわかるが

231:名無しなのに合格
21/01/24 21:09:36.93 sPqSTCzB.net
>>230
戦績は?

232:名無しなのに合格
21/01/24 21:11:24.95 uGF8upv1.net
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69

 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70

 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69

 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 
 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立
 

233:名無しなのに合格
21/01/24 21:16:23.97 zd/VwlNy.net
上智横国>明治千葉 文系だとこうかな?

234:名無しなのに合格
21/01/24 22:23:50.56 W8HEe/8P.net
上智大 共通テスト利用 予想ボーダー一覧(河合)
URLリンク(border.keinet.ne.jp)
〈理系〉
理工学部情報理工学科:4教科6科目91%
理工学部物質生命理工学科:4教科6科目90%
理工学部機能創造理工学科:4教科6科目90%
総合人間科学部看護学科:4教科5〜6科目86%
〈文系〉
経済学部経済学科:4教科5科目91%
法学部法律学科:4教科4科目91%
総合グローバル学部総合グローバル学科:4教科4科目90%
文学部史学科:4教科4科目89%
外国語学部英語学科:4教科4科目89%
法学部国際関係法学科:4教科4科目89%
総合人間科学部社会学科:4教科4科目89%
総合人間科学部心理学科:4教科4科目88%
総合人間科学部教育学科:4教科4科目88%
文学部英文学科:4教科4科目88%
経済学部経営学科:4教科4科目88%
文学部哲学科:4教科4科目87%
文学部国文学科:4教科4科目87%
外国語学部ドイツ語学科:4教科4科目87%
文学部フランス文学科:4教科4科目86%
文学部新聞学科:4教科4科目86%
外国語学部フランス語学科:4教科4科目86%
外国語学部イスパニア語学科:4教科4科目86%
外国語学部ロシア語学科:4教科4科目86%
法学部地球環境法学科:4教科4科目85%
総合人間科学部社会福祉学科:4教科4科目85%
外国語学部ポルトガル語学科:4教科4科目85%
文学部ドイツ文学科:4教科4科目84%
神学部神学科:4教科4科目84%

235:名無しなのに合格
21/01/24 22:33:23.40 u+VONFBL.net
都内大学学食めぐりしてたけど、上智の女の子はそのまま雑誌モデルみたいな子多かったな
その次青学、後はだいたい普通

236:名無しなのに合格
21/01/24 23:22:23.09 jgwGyUik.net
一般と公募推薦を合わせたら62%くらいだから言うほど無試験でもないよなここ
残りの4割弱はやばいのも結構いるけど

237:名無しなのに合格
21/01/24 23:32:57.09 u8ZnIpHr.net
>>228
探せばいるやろね。見たことはない
>>233
千葉舐められすぎやろ
>>234
地球環境法なら普通に入れそうだけど法法と国関はムリだったかも
>>235
垢抜けている人は多いね、上京組だったから当時は地元との落差に眩暈がした
>>236
へーそうなんだ?やたらいる中国人の入試はどんなもんなんやろ。

238:名無しなのに合格
21/01/24 23:39:52.52 u8ZnIpHr.net
上智の学食なんか来ても楽しいこと無いやろw
俺は他大学の学食では立教の雰囲気が好きだな。

239:名無しなのに合格
21/01/25 00:38:26.90 4LEI9MMp.net
>>236
カトリック推薦も公募とほぼ同じになったから無試験と言えるのは指定校だけかと
あと国際教養学部はそもそも帰国子女向けの全部推薦の学部だからそういうところでも上がってるな

240:名無しなのに合格
21/01/25 00:51:44.06 +i00hmew.net
>>239
ここって推薦なのか?
国際教養学部(FLA)、理工学部(FST)、経済経営総グ社会教育新聞(SPSF)
Official Transcripts、TOEFL、ESSAY(500 words)、SAT / ACT / IB diploma / GCE A-levels

241:名無しなのに合格
21/01/25 00:54:33.80 EBnIWZqj.net
FLAは書類選考入試だから
一般学部の推薦とはまた違うやろ

242:名無しなのに合格
21/01/25 01:10:59.74 +i00hmew.net
SATとかACTって名前よく聞くけど、具体的にどんなものかさっぱりわからん

243:名無しなのに合格
21/01/25 01:11:37.75 4LEI9MMp.net
受サロだと推薦で一括りにされるからね…
公募推薦は調べればわかるけど相当まともな入試だよ
大学院入試かのようなレポート提出もあるし

244:名無しなのに合格
21/01/25 01:19:19.37 1ruNEjid.net
上智は特別入試の統計と在学者数データを覗けばだいたいの状況は割り出せるぞ
20年度入学生はこんな感じ
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
全9学部1年生人数:2,828人

20年度入試
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
推薦(指定校制)入試合格者数:408人 合格率100.0%
推薦(公募制)入試合格者数:491人 合格率45.6%
海外就学経験者入試合格者数:207人 合格率31.7%
国際バカロレア1期入試合格者数:46人 合格率80.7%
国際バカロレア2期入試合格者数:19人 合格率61.3%
外国人入試合格者数:88人 合格率9.3%
※ 一般(TEAP利用型)入試合格者数:1,099人 合格率19.4%
一般(学科別型)入試合格者数:4,377人 合格率22.3%

詳細非公開:
カトリック高校対象特別入試
教育提携校対象特別入試
海外指定校入試
上海日本人学校高等部推薦入試

カト推・教育提携校は詳細がないのでわからないが
指定校と公募推薦は合格したら原則として入学辞退できないので
指定校入学者は全学生のうち14.4%
公募推薦入学者は全学生のうち17.4% いると考えられる
受サロの書き込みによると、上智の一般入学率はだいたい44%とのことなので、
指定校+公募+一般でだいたい75.8%ということになる。

245:名無しなのに合格
21/01/25 01:21:21.56 1ruNEjid.net
>>243
大学院入試は無理があるやろ

246:名無しなのに合格
21/01/25 01:23:00.69 1ruNEjid.net
>>244
2016入試まではHP上で一般からの入学者数、カトリック入試に関する詳細が公開されていたんだが
今はわからないので大雑把な見積もりしかできない

247:名無しなのに合格
21/01/25 01:25:57.50 4LEI9MMp.net
>>245
勿論レベル的には全然違うけどその学部で何がやりたいかとかは考えてまとめる必要があるし
小論文もその学部学科に必要なものが出されるから簡単ではないと言いたかった

248:名無しなのに合格
21/01/25 01:34:10.83 +i00hmew.net
じゃ一般:推薦:帰国の割合が4:3:3ってことか?
静岡の教育提携校の書き込み見たが、
上智枠は小学校から入学した英語ペラペラなやつらが独占しててずるいって書いてあったぞ

249:名無しなのに合格
21/01/25 01:35:57.84 1ruNEjid.net
>>244
2020に関して言えば、
指定校は募集定員を大幅に超過していて、
充足率はおおよそ120%になっている。
指定校枠は余ることを見越して各学校に多めに配置していたのだろうが、最近は需要が高まっているものと見られる。
公募制は逆に合格者数が定員を下回っていて、92%ほどになっている。

250:名無しなのに合格
21/01/25 01:38:55.14 1ruNEjid.net
>>248
教育提携校やカトリックを「推薦」と扱う場合は、
3割では済まないね。公募と指定校だけで31%だから。
カトリックと教育提携校は詳細がホームページではわからないが、これらをくりこむとおそらく4割程度になるだろう。
特にカトリックは多いとみられる。
帰国は辞退が可能な入学試験で、じっさい早慶や国立などに抜けている(要するに一般入試と同じ構造)ので、もうちょっと少ないかな。

251:名無しなのに合格
21/01/25 01:39:59.94 +i00hmew.net
AO義塾が上智の公募はねらい目!とか宣伝してたが
合格率5割切ってるんじゃおいしい入試とは言えん

252:名無しなのに合格
21/01/25 01:44:47.12 1ruNEjid.net
詳細な数字の公表があった2016年は、カトリックの合格者が244人だった。
これと同じくらいだと仮定すると、
だいたい7〜8%、ざっくりいうと10%弱はいることになる。
教育提携校は絶対数はたしかかなり少ないので、
指定校+公募+カトリック+提携で45%いるかいないかということになるだろうか。
このうち、出願すればほとんど落ちない、いわゆる「無試験」と揶揄される形態になる入試は公募を除く3つの入試ということになるが、
これは3割弱くらいかな。

253:名無しなのに合格
21/01/25 01:51:35.21 4LEI9MMp.net
>>252
今年からカトリック推薦が公募方式に変わったからまた変わっていくと思う
評定満たしてるカトリック系高校なら誰でも出願できるようになった

254:名無しなのに合格
21/01/25 01:53:01.17 1ruNEjid.net
ホームページに転がっている情報から雑に推測すると
出願してからもある程度の競争がある(不合格も普通にあり得る)入学試験を経ている学生は7割程度(一般、公募、帰国、外国人など)で
出願できさえすればほとんど勝ちの入試(指定校、カトリック、提携など)は3割弱くらいとみられる

255:名無しなのに合格
21/01/25 01:54:42.90 +i00hmew.net
カト推は難易度上がったって上智関係者が言ってたが本当かは知らん
カトリック高の生徒が自由に出願できるようになったのなら
雙葉高校と田舎の女子高とじゃ勝負にならんだろう
あと2020年5月1日時点で外国人学生が学部に853人いる
これを単純に4で割ると210人の外人が毎年入ってきてることになるぞ

256:名無しなのに合格
21/01/25 01:54:58.49 1ruNEjid.net
>>251
一般だと合格率2割くらいだからね、それの2倍以上と考えるとまぁまぁ美味しいと言えなくもない。
ただ高校の成績が良くないと出願できないので、そこまで考えるとやっぱり微妙。

257:名無しなのに合格
21/01/25 01:58:09.33 1ruNEjid.net
>>255
秋入学に多いのかな。
もうちょっと調べてみる

258:名無しなのに合格
21/01/25 01:58:53.98 4LEI9MMp.net
>>255
上智公式見ればすぐわかるよ
高校ごとの募集枠は設定しないと明言されてる
評定と指定の英語検定を満たしてる全受験者の中から志望理由書と学科諮問、面接で決まる感じになってる

259:名無しなのに合格
21/01/25 02:04:02.57 +i00hmew.net
見てきたが併願できるタイプなんだな、落とす気まんまんじゃねえか
・選考方法
 書類審査・学科試問・面接試験により総合的に判断し、合否判定を行います。
※2学科間受験(併願)の場合は、それぞれの学科の学科試問と面接試験を受験します。
この学科諮問ってどんな感じ?

260:名無しなのに合格
21/01/25 02:05:32.73 4LEI9MMp.net
>>259
たぶん上智の共通テスト併用の問題と同じ感じだと思う 公募もほぼ同じかと
〜の能力を測る試験(小論文)って感じで書かれてるから

261:名無しなのに合格
21/01/25 02:06:20.92 1ruNEjid.net
>>259
一般入試の学科独自問題と同じタイプと考えていいんじゃないかな?
ちなみに今年の上智の赤本は、これまでの公募推薦の問題が載せられている。カトリックも同様かと。

262:名無しなのに合格
21/01/25 02:10:30.29 Q8VXXkll.net
今後一般入試とほぼ同じ試験を受けることになるんだから公募もカト推ももはや無試験とは叩けないんじゃないかね
共通テストはないにしても英検と書類と面接が必要となるわけだし

263:名無しなのに合格
21/01/25 02:21:16.27 +i00hmew.net
カトリック学校連盟のHP見たら
まー出てくるわ出てくるわ
あんな津々浦々推薦枠配ってた今までがむしろ異常だったんだろう
>共通テスト併用の問題と同じ
>一般入試の学科独自問題と同じタイプ
さらっと言ってるが、さすがにそれはリスク高くないか

264:名無しなのに合格
21/01/25 02:23:20.46 +i00hmew.net
今後のカトリック推薦も地方からの合格者減って
学力高めの関東ローカルに固まったりしてな

265:名無しなのに合格
21/01/25 02:25:58.02 1ruNEjid.net
>>264
競争試験になるのであれば、情報揃いやすくて対策できる環境が充実しているところが勝つに決まってるから
地方校は減るだろうな

266:名無しなのに合格
21/01/25 02:27:26.78 1ruNEjid.net
赤本に載せられている公募推薦の問題みると、
一般のサンプル問題よりは論述比率が高いかも。
法学部とかサンプルのような穴埋め型ではなかった気がする

267:名無しなのに合格
21/01/25 02:40:22.39 EBnIWZqj.net
1です。
なんか盛り上がってて草。
法学部の公募は成績良い人が多い印象だね。
経済の連中は推薦にあまり良い印象もってないイメージあるけど。
インターナショナルスクール出身みたいなのは
法学部にもそこそこいた気がするけどあの人らはどういう入試なんだろ。普通に一般なのかな。

268:名無しなのに合格
21/01/25 02:42:37.65 EBnIWZqj.net
>>250
帰国子女でFLA知り合いいるけど
そいつたしか早稲田政経の入試落ちて学歴コンプとか言ってたなw
弟は同じ入試で早稲田受かったとかで。

269:名無しなのに合格
21/01/25 03:31:48.54 uswK05XO.net
上智大学は公式サイトの各年度事業報告書の中に
入試形態別の各学部合格者と各学部入学者の人数が記載されている
URLリンク(www.sophia-sc.jp)

270:名無しなのに合格
21/01/25 03:43:09.78 uswK05XO.net
上智大学の公式ウェブサイトのカトリック推薦の今年の募集要項
URLリンク(www.sophia.ac.jp)
学科によっては知識や思考力を問われる諮問が設定されているところもある

271:名無しなのに合格
21/01/25 03:49:51.15 Q8VXXkll.net
>>270
来年度からは一般入試(共通テスト併用型)、公募推薦、カトリック推薦の受験者がほとんど同じタイプの問題の入試を受けて入ってくることになるわけだ

272:名無しなのに合格
21/01/25 10:45:02.27 rsTUa5Qv.net
すべての試験概要は冊子にまとめられててこれが見やすい
URLリンク(my.ebook5.net)

273:名無しなのに合格
21/01/25 12:13:29.89 iFGCHv7t.net
>>269
一部書き起こし
各データは判明分のみ記載
2020年度入学生
〈上智大学全体(国際教養学部を除く)、2,635名〉
・【一般入試(学科別)、合格率22.3%】:1,001名(38.0%)
・【一般入試(TEAP)、合格率19.4%】: 242名(9.2%)
――8学部一般入学率47.2%――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 444名(16.9%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 405名(15.4%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:269名(10.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(5.0%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.3%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:49名(1.9%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.6%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.5%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)

274:名無しなのに合格
21/01/25 12:15:26.20 zoqzuPA0.net
上智なんか通っててよく恥ずかしげもなく生きていられるなw

275:名無しなのに合格
21/01/25 12:18:21.17 iFGCHv7t.net
一般入試:47.2%
合格率100%の推薦入試(指定校、教育提携校):17.4%
公募推薦入試(合格率45.6%):16.9%
カトリック高校特別入試(合格率58.3%):10.2%
帰国子女向け入試(海外就学経験、バカロレア 等):6.1%
外国人入試:2.3%

276:名無しなのに合格
21/01/25 12:22:05.46 2A0DZD3T.net
就職はどこ希望なの
まわりはどこらへん狙ってんの

277:名無しなのに合格
21/01/25 13:04:14.80 Andgwdmi.net
公募推薦の試験立ち読みしてきたわ
普通に難しくて草
印象的だったのが
神学部の英語試験、大問1〜3まであってほぼ全問英文和訳、しかも聖書w
社会学科は60分で課題文読んで50字、180字、200字、100字、140字の記述
ポルトガル語学科は南米のかなり細かい知識のあと最後小論
新聞学科は一般のサンプル問題と全く変わらない
あと漢字の書き取りが出てる所多かった、配点はわからないけどDQN排除目的かもしれない

278:名無しなのに合格
21/01/25 13:08:55.52 Andgwdmi.net
>>277
あと経済は一般と同じく数学の試験だった
経営は大問1〜3まであって90分
1が現代文選択説明問題
2が英語長文選択記述問題
3政経の計算
一般より重量級で草

279:名無しなのに合格
21/01/25 13:10:17.97 HY+IRBnX.net
共通テストボーダー91%ってかなり難関じゃね?

280:名無しなのに合格
21/01/25 13:16:51.12 Andgwdmi.net
>>275
上海日本人学校を忘れてるな
帰国は在籍期間が2年あれば行けるから、高1や高2で帰ってきたとして帰国入試で受けるか、推薦あるいは一般で受けるか迷ってる奴多そう
外英の一般とか帰国が合格もっていくって予備校の先生言ってたし

281:名無しなのに合格
21/01/25 13:19:21.43 S6zN2x3S.net
意外にカトリック推薦や上智福岡のような系列推薦が少ないんだ
通っていて系列校出身とか気にならない?
自分の大学は系列出身が入学したての頃は固まっていたりするから、ちょっと気になったことがあった

282:名無しなのに合格
21/01/25 13:21:21.66 Andgwdmi.net
イエズス会高校特別入試というのが始まるらしい

283:名無しなのに合格
21/01/25 13:27:31.23 Andgwdmi.net
外国人入試落ちまくってるな
帰国試験は他の推薦の問題と比べて難しいって入試改革の新書に取り上げられてたし
実際に難しかった
まとめると合格率100%は指定校(国内国外)と教育提携校、上海日本人学校の17%か

284:名無しなのに合格
21/01/25 13:39:17.23 iFGCHv7t.net
>>280
ソース辿ればわかるけど
上海日本人学校入試は教育提携校の項目に繰り込まれている

285:名無しなのに合格
21/01/25 13:56:23.48 iFGCHv7t.net
学部別データ
〈経済学部、337名〉
・【一般入試(学科別)合格率19.7%】:177名(52.5%)
・【一般入試(TEAP)合格率18.8%】: 27名(8.0%)
――経済学部一般入学率60.5%――
・【推薦入試(公募制)合格率38.7%】:42名(12.5%)
・【カトリック高校特別、合格率65.1%】:28名(8.3%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:27名(8.0%)
・【海外就学経験者入試、合格率24.7%】:11名(3.3%)
・【外国人入試、合格率8.7%】:11名(3.3%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:7名(2.1%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:4名(1.2%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:2名(0.6%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率25.0%】1名(0.3%)

286:名無しなのに合格
21/01/25 13:57:32.67 iFGCHv7t.net
〈文学部、515名〉
・【一般入試(学科別)】:216名(41.9%)
・【一般入試(TEAP)】: 34名(6.6%)
――文学部一般入学率48.5%――
・【推薦入試(公募制)合格率54.2%】:96名(18.6%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:59名(11.5%)
・【カトリック高校特別、合格率57.3%】:51名(9.9%)
・【海外就学経験者入試、合格率49.5%】:37名(7.2%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:10名(1.9%)
・【外国人入試、合格率6.4%】:9名(1.7%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】:2名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.2%)

〈外国語学部、506名〉
・【一般入試(学科別)合格率26.0%】:194名(38.3%)
・【一般入試(TEAP)合格率25.8%】: 51名(10.1%)
――学部一般入学率48.4%――
・【推薦入試(公募制)合格率66.1%】:110名(21.7%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:64名(12.6%)
・【カトリック高校特別、合格率73.5%】:50名(9.9%)
・【海外就学経験者入試、合格率25.8%】:19名(3.8%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:8名(1.6%)
・【外国人入試、合格率45.4%】:7名(1.4%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:2名(0.4%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率33.3%】1名(0.2%)

287:名無しなのに合格
21/01/25 13:58:08.76 iFGCHv7t.net
〈総合グローバル学部、221名〉
・【一般入試(学科別)合格率21.4%】:73名(33.0%)
・【一般入試(TEAP)合格率19.5%】: 30名(13.6%)
――学部一般入学率46.6%――
・【推薦入試(公募制)合格率32.7%】:49名(22.2%)
・【カトリック高校特別、合格率53.1%】:26名(11.8%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:23名(10.4%)
・【海外就学経験者入試、合格率17.7%】:7名(3.2%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率66.7%】:5名(2.3%)
・【外国人入試、合格率16.3%】:3名(1.4%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:3名(1.4%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率44.4%】:2名(0.9%)

〈理工学部、374名〉
・【一般入試(学科別)合格率25.9%】:136名(36.4%)
・【一般入試(TEAP)合格率26.5%】: 31名(8.3%)
――理工学部一般入学率44.7%――
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:157名(42.0%)
・【カトリック高校特別、合格率65.0%】:13名(3.5%)
・【推薦入試(公募制)合格率33.3%】:12名(3.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率33.9%】:10名(2.7%)
・【外国人入試、合格率6.2%】:6名(1.6%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:4名(1.1%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:3名(0.8%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】1名(0.3%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.3%)

288:名無しなのに合格
21/01/25 13:58:35.33 iFGCHv7t.net
〈総合人間科学部、307名〉
・【一般入試(学科別)合格率16.6%】:96名(31.3%)
・【一般入試(TEAP)合格率16.1%】: 32名(10.4%)
――学部一般入学率41.7%――
・【推薦入試(公募制)合格率29.0%】:60名(19.5%)
・【カトリック高校特別、合格率44.8%】:52名(16.9%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:23名(7.5%)
・【海外就学経験者入試、合格率32.0%】:22名(7.2%)
・【外国人入試、合格率7.6%】:11名(3.6%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:10名(3.3%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率50.0%】:1名(0.3%)
〈法学部、333名〉
・【一般入試(学科別)】:100名(30.0%)
・【一般入試(TEAP)】: 34名(10.2%)
――法学部一般入学率40.2%――
・【推薦入試(公募制)合格率50.4%】:57名(17.1%)
・【カトリック高校特別、合格率61.8%】:47名(14.1%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:44名(13.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率41.6%】:26名(7.8%)
・【外国人入試、合格率10.8%】:13名(3.9%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:6名(1.8%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率93.3%】:3名(0.9%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】2名(0.6%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.3%)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/127 KB
担当:undef