筑波ワイ、筑波=千葉>神戸だと思ってる at JSALOON
[2ch|▼Menu]
1:名無しなのに合格
20/09/25 14:11:51.73 CUI27XK2.net
うん神戸は文系は偏差値と就職実績(笑)、理系は偏差値で筑波千葉にマウントを取るけど、大学の研究実績や生徒の真の実力は筑波千葉には遠く及ばない。
千葉が神戸より下に扱われてるのが本当に可哀想。
早慶よりは圧倒的にうえで、地底を凌ぐのに。受サロは神戸工作員多すぎる

2:名無しなのに合格
20/09/25 14:14:27.94 A8AXAdnO.net
国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度
@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
B ○早稲田大 90人
C ■北海道大 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業・■名古屋大 51人
-----------------------------------TOP10
J ○東京理科 50人
K ○慶應義塾 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
----------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
-----------------------------------TOP20
21 ■東京農工 19人
22 ○同志社大 18人
23 ■大阪市立 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立 14人
26 ■東京海洋・○中京大学 13人
28 ■大阪府立 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立・■熊本大学・○上智大学・○関西学院 10人

3:名無しなのに合格
20/09/25 14:32:22.65 mduk2qct.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300
91-95年 URLリンク(usamimi.info)
96-00年 URLリンク(usamimi.info)
01-19年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
私大入試参考資料
スレリンク(ojyuken板:39番)-68n/?v=pc
スレリンク(jsaloon板)?v=pc
私大入試実態を知りたい者へ
スレリンク(jsaloon板:24番)-111/?v=pc

4:名無しなのに合格
20/09/25 14:49:11.23 9I1Ykeye.net
神戸>>筑波=千葉

5:名無しなのに合格
20/09/25 15:24:22.74 9lXjS+au.net
筑波(笑)
千葉(笑)

6:名無しなのに合格
20/09/25 15:26:26.16 Q33EgPKI.net
ついでに名大もwtobe

7:名無しなのに合格
20/09/25 18:24:50.01 P9VNrhZf.net
千葉大は優秀な医師と薬剤師と看護師を養成する医療系単科大学だから筑波や神戸と比べる意味がない

8:名無しなのに合格
20/09/25 18:43:30.37 kBSOSPry.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯
 

私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

9:名無しなのに合格
20/09/25 19:25:05.88 RGdzKeIQ.net
文系だと
神戸>>筑波=千葉=明治 このくらい

10:名無しなのに合格
20/09/25 19:34:38.31 UcUet/n3.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

11:名無しなのに合格
20/09/25 20:02:50.08 SdYIYWZs.net
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい

12:名無しなのに合格
20/09/25 20:03:44.87 SdYIYWZs.net
2020/8/15発表
ARWU(Academic Ranking of World Universities)
2020世界大学学術ランキング
URLリンク(www.shanghairanking.com)
世界順位:大学名
26位:東京大学
34位:京都大学
83位:名古屋大学
101−150位:東京工業大学
151−200位:北海道大学、大阪大学、東北大学
201−300位:筑波大学
301−400位:慶應義塾大学、九州大学
401−500位:千葉大学、神戸大学、岡山大学、東京理科大学
501−600位:広島大学、北里大学、徳島大学
601−700位:東京医科歯科大学、早稲田大学
701−800位:順天堂大学、金沢大学、近畿大学、大阪市立大学、信州大学
801−900位:愛媛大学、熊本大学、名城大学、長崎大学、新潟大学、埼玉大学、総合研究大学院大学、富山大学、横浜市立大学
901−1000位:岐阜大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、立命館大学、静岡大学、東京都立大学、山梨大学

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国は当たり前のように圏外だなw
これで国際水準の研究大学を目指すって一体どの口が言ってるんだ?w

文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

13:名無しなのに合格
20/09/25 22:12:29.94 hGLsdrUZ.net
千葉を舐めるな

14:名無しなのに合格
20/09/25 22:57:30.46 0haZ++0k.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


15:名無しなのに合格
20/09/27 14:11:54.98 8CiJGNtm.net
中京大学

16:名無しなのに合格
20/09/27 21:40:32.02 GWtJsjCv.net
TEAP

17:名無しなのに合格
20/09/27 21:46:06.85 GsOec8s8.net
>>1
正しい、正しいよキミ
千葉の潜在能力わかってないバカ多過ぎ

18:名無しなのに合格
20/09/28 14:04:13.78 tvWIftbo.net
戸山

19:名無しなのに合格
20/09/29 00:35:24.95 ul0hzhap.net
238

20:名無しなのに合格
20/09/29 00:35:37.82 ul0hzhap.net
239

21:名無しなのに合格
20/09/29 11:01:17.31 +3IhbVUb.net
543

22:名無しなのに合格
20/09/29 12:57:20.85 pZOyjyGJ.net
前指宿市長のドラ息子(筑波大卒) 経営する老舗ホテルで客の下着を動画盗撮
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
 県不安防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで23日、鹿児島県警指宿署に再逮捕されたのは、1917年創業の「指宿コーラルビーチホテル」(前身は御旅館・田原迫)の前社長、田原迫玄容疑者(44)。
田原迫容疑者は昨年12月28日の午前3時15分ごろ、県内の路上で当時10代の飲食店従業員の女性の体を触ったとして、今月3日、強制わいせつの疑いで逮捕された。この件に関しても田原迫容疑者は黙秘しているが、その際、押収したスマホから今回の盗撮画像が見つかり、再逮捕となった。

23:名無しなのに合格
20/09/29 14:02:34.35 893RFnEv.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

24:名無しなのに合格
20/09/29 15:41:44.56 5rPfb9mC.net
神戸ってスパグロ落ちたのになんで筑波、千葉にマウント取ろうと
するんや?お前らは横国と仲良くやってろ

25:名無しなのに合格
20/10/04 16:08:09.99 eDiI72ut.net
東洋経済

26:名無しなのに合格
20/10/06 09:57:24.06 BadNBjFH.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        (京都大(工)前期)
71
70 千葉大(薬)後期                          (東京工業大(工学院)前期)
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                (大阪大(工)前期)
66 千葉大(理)(工)後期                        (名古屋大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (北海道大(総合入試理系)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (九州大(工)前期)
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)

27:名無しなのに合格
20/10/06 11:01:45.73 8RQ4K5yh.net
1は筑波じゃないだろ。まず、=千葉とすることはない。

28:名無しなのに合格
20/10/06 11:07:35.95 yCrh/3ye.net
>>1
すまんが、早慶には絶対勝てんぞ
千葉は明治立教と同格だと思ってる

29:名無しなのに合格
20/10/06 11:40:34.02 BadNBjFH.net
>>1
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯
 

私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

30:名無しなのに合格
20/10/06 12:14:43.18 P/2eJd3Q.net
>>1は筑波じゃないな
神戸&千葉スレは荒れるから筑波からめて炎上を狙ったんだろうな
まあ、3つともいい大学だよ

31:名無しなのに合格
20/10/06 14:45:05.51 8Do7IUcy.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

32:名無しなのに合格
20/10/06 20:16:12.35 xJaqkUVw.net
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)
7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

33:名無しなのに合格
20/10/06 21:03:21.64 oh77KcRk.net
千葉=明治だね

34:名無しなのに合格
20/10/06 21:22:56.96 1kT5IHIu.net
筑波はいいとして 千葉をあげすぎ

35:名無しなのに合格
20/10/07 10:58:39.88 qcRyitb6.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        (京都大(工)前期)
71
70 千葉大(薬)後期                          (東京工業大(工学院)前期)
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                (大阪大(工)前期)
66 千葉大(理)(工)後期                        (名古屋大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (北海道大(総合入試理系)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (九州大(工)前期)
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)

36:名無しなのに合格
20/10/07 11:54:56.93 FxfnO0jS.net
【文系】
入試難易度
神戸>>筑波=千葉
就職
神戸>>筑波>千葉
総合
神戸>>筑波≧千葉

【理系】
入試難易度
神戸>筑波>千葉
就職
神戸=筑波>千葉
研究実績
筑波>神戸≧千葉
総合
神戸=筑波>千葉

37:名無しなのに合格
20/10/07 13:05:27.80 ++WLzzCE.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

38:名無しなのに合格
20/10/07 14:41:07.61 9cgKi9qT.net
>>36
エビデンスが希薄だよ。

39:名無しなのに合格
20/10/07 14:42:45.53 pL3GEOsD.net
筑波=神戸>千葉だと思ってたがちゃうんか?

40:名無しなのに合格
20/10/08 18:06:43.43 UBhfYLfi.net
横浜 薬も入れろ

41:名無しなのに合格
20/10/08 19:34:08.20 15E9D4Oo.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw

   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
                  ↓
   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww

文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

42:名無しなのに合格
20/10/08 19:45:33.83 UsZowmpX.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

43:名無しなのに合格
20/10/10 09:43:07.29 CEo2y5ye.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 

私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

44:名無しなのに合格
20/10/10 14:04:26.85 hRTxWCMT.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

45:名無しなのに合格
20/10/11 18:44:43.25 HHN5eWPm.net
91

46:名無しなのに合格
20/10/14 06:02:10.39 FTbJmEsY.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        (京都大(工)前期)
71
70 千葉大(薬)後期                          (東京工業大(工学院)前期)
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                (大阪大(工)前期)
66 千葉大(理)(工)後期                        (名古屋大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (北海道大(総合入試理系)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (九州大(工)前期)
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)

47:名無しなのに合格
20/10/14 12:53:00.08 X9otlC+j.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

48:名無しなのに合格
20/10/15 12:35:46.29 6gjsT9rt.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 

私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

49:名無しなのに合格
20/10/15 12:53:28.05 mLLMr/aK.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

50:名無しなのに合格
20/10/16 00:40:44.91 2EVa8fzh.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬

      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 

私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

51:名無しなのに合格
20/10/17 01:58:05.08 RELH+cAt.net
横浜 薬学部

52:名無しなのに合格
20/10/18 12:28:21.50 a7hQQiur.net
医学部

53:名無しなのに合格
20/10/18 12:43:26.26 r0o6uPW0.net
コピペと無駄な保守を見るに如何に的外れなスレだったかがよく分かった

54:名無しなのに合格
20/10/18 12:51:28.94 BDG9qsop.net
>>1
正しいよこれ
千葉のパワーわかってない世間知らずの受験生多過ぎて唖然としてる

55:名無しなのに合格
20/10/18 14:04:25.05 vo+iF5mt.net
>>1
神戸に偏差値と就職実績で負けてる時点で既にマウント取るには弱いだろwww

56:名無しなのに合格
20/10/18 14:09:28.96 a7hQQiur.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期             (東京工業大(工)前期)(京都大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                
66 千葉大(理)(工)後期                         (大阪大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (名古屋大(工)前期)   
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)  
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(工)前期)

57:名無しなのに合格
20/10/18 15:58:50.34 X+lBEgDn.net
県内高校フィルター

58:名無しなのに合格
20/10/18 16:31:05.56 jMvN4NRI.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1326日前に更新/24 KB
担当:undef