地底「ハァハァ科目多いの ..
[2ch|▼Menu]
87:名無しなのに合格
20/08/06 15:25:17.47 oPk0oyu7.net
>>82
まあ地底は学習障害者だからな
大学のレベルを正しく認識できないのは仕方ない

88:名無しなのに合格
20/08/06 15:25:51.59 /sew2qhW.net
>>77
阪市出は否定しないのか?w 経済だっけ?
んで共産好きなんだっけw ウケるw
ID 変えて自己擁護お疲れw

89:名無しなのに合格
20/08/06 15:26:24.82 oPk0oyu7.net
>>83
逆だろうな
早慶志望の滑り止めに地底が使われるようになる
地底第一志望の学力では数学必須の早慶には受からないだろうし

90:名無しなのに合格
20/08/06 15:26:43.73 2I8r7LjM.net
>>80
そうなんだよ学習障害ある俺でも早慶理工はクッソ簡単に受かったから、埼玉大学未満の難易度でないと整合性取れないんだ
だって早慶理工が難しかったら俺みたいな低学歴は必ず落ちてるハズだからさ

91:名無しなのに合格
20/08/06 15:27:27.29 oPk0oyu7.net
>>88
で、学習障害者の君はどこ大なの?

92:名無しなのに合格
20/08/06 15:27:43.43 2I8r7LjM.net
>>82
こういったサンプルサイズ不足のデータに惑わされる知能だと高卒がマッチするとは思う

93:名無しなのに合格
20/08/06 15:28:38.31 jCLOnpxn.net
早慶理工と九州理系非医どっちがむずいの?

94:名無しなのに合格
20/08/06 15:29:44.52 Vwz92kq0.net
>>91
早慶に決まってんやろ(´・ω・`)
比較対象にならん(´・ω・`)
偏差値10違うんやで(´・ω・`)

95:名無しなのに合格
20/08/06 15:30:22.96 2I8r7LjM.net
>>89
俺は人間だから大学にはなり得ないけど?
>>91
俺が両方受かった感覚だと九大

96:名無しなのに合格
20/08/06 15:31:49.18 jCLOnpxn.net
どっちも行く気なかったからよく分らんのや
おまえらありがとうな

97:名無しなのに合格
20/08/06 15:31:56.38 2I8r7LjM.net
>>92
>>90の予言通り君はデータに扱われてるね、、、
ここまで学習障害が酷いと日本一簡単な早慶理工さえ滑るかも

98:名無しなのに合格
20/08/06 15:33:09.34 5JOsnJx8.net
>>84
君だれ?
俺は誰にも似せるつもりもないけど・・
低学歴は絡まんでくれやw

99:名無しなのに合格
20/08/06 15:34:05.22 2I8r7LjM.net
>>96
私は早慶理工余裕ガイジと呼ばれている者です

100:名無しなのに合格
20/08/06 15:34:32.52 GpBR517q.net
>>23
早慶いかずに九大ww
離島のご出身ですか?www

101:名無しなのに合格
20/08/06 15:35:29.58 gcc/hNCz.net
>>87
地帝第一志望の層は数1Aならほぼ満点でしょ?
(一般入試で)偏差値の高い私立が受かりやすくなるんだから、滑り止めに選ばれ易くなるのでは?
片手間に勉強していても受かる可能性が高くなるってことだし。

102:名無しなのに合格
20/08/06 15:36:03.76 2I8r7LjM.net
>>98
主語が抜けてるけど誰が?
君が離島出身という意味か?

103:名無しなのに合格
20/08/06 15:38:41.12 5JOsnJx8.net
>>97
知らん名やな
雑魚とつるむ気はないから俺には絡まんでくれ

104:名無しなのに合格
20/08/06 15:39:03.48 2I8r7LjM.net
自分が離島出身かどうかを他者に問うって知能指数が低いのかな、、、、
知る由もないだろ

105:名無しなのに合格
20/08/06 15:55:29 XxG7ixqO.net
>>19
うちは私文のやつでも出来るやつは多かったで
当たり前っちゃ当たり前だが3教科なら東大志望にも勝ってたしな
なんであんなにできるのに数学だけできないんだろってずっと思ってるわ

106:名無しなのに合格
20/08/06 16:04:08 SV5GjKFT.net
そもそも早慶が数学できないってのは嘘だからな
首都圏では早慶のプレゼンスが物凄く大きくて、東大一橋が無理なら早慶となるからかなり数学的な素養のある人でも三科目に絞って早慶に進学したりする
地底や駅弁なんて進学しても意味ないしな

107:名無しなのに合格
20/08/06 16:06:21.87 4XY7woHj.net
というか中に入ると分かるけど二割ぐらいは数学受験だぞ

108:名無しなのに合格
20/08/06 16:07:50.69 jCLOnpxn.net
早慶文系は高校名まで見ないとなんともやね

109:名無しなのに合格
20/08/06 16:08:58.20 Vwz92kq0.net
早稲田文系は数学できない非進学校出身者でもクソ暗記マシーンに徹して入れてしまう。
これは昔からちょくちょく指摘されていた。
政経の入試改革はいい傾向。

110:名無しなのに合格
20/08/06 16:09:33.21 5JOsnJx8.net
>>104
それ素養がない人なのでは・・・w
素養ある人は普通に絞る必要とか無いものw

111:名無しなのに合格
20/08/06 16:12:14.58 2I8r7LjM.net
>>103
東大志望に優るなら私文になるわけが無い

112:名無しなのに合格
20/08/06 16:14:11.75 jCLOnpxn.net
一橋無理→早慶または横国など
こういう流れか?

113:名無しなのに合格
20/08/06 16:14:54.25 gcc/hNCz.net
>>104
そもそも「早慶が数学ができないのが嘘」ってのはなんの根拠もないし、
東大一橋が無理なのは数学的素養がないから3教科大学に逃げるんであって
地帝に進学しない理由としては少し弱いかな

114:名無しなのに合格
20/08/06 16:16:15.84 jCLOnpxn.net
首都圏からわざわざ地底には行かんやろ

115:名無しなのに合格
20/08/06 16:17:05.09 jwPYl2Iw.net
文系理系含めた人口比率で出します
早慶は推薦含めて15000人です。
結論から言うと、妥当だとわかります、
京大=東大一橋東工大
阪大=早慶上位
神戸=早慶中位 筑波横浜
大阪市大府立=早慶下位、千葉、上智
滋賀大=明治、
同志社=立教、青学
関西学院=中央、法政、
おおよそ妥当。
ここでは筑波、横国>早慶下位としています

116:名無しなのに合格
20/08/06 16:17:37.46 jwPYl2Iw.net
受験サロンでは文系だけを比較して
早慶文系は大阪市大未満、というデータをよく見たともいます
あれは文系だけを抽出しているので間違っています
以下に記載しますが破綻しているのがわかると思います
文系だけだと関西有利、理系だけだと関東有利になります
文系だけを人口比率で比較する
関東は関西の約2倍
早慶は合わせて15000人なので、関西でいうと7500人
以下の通りだがめちゃくちゃだとわかる、
京大=東大一橋
阪大=早慶2000位まで
神戸=早慶4000位まで
大阪市大府立=早慶7000位まで
滋賀大学=早慶9000位まで
同志社=早慶下位まで
立命=横浜国立、筑波、千葉
関西学院=上智大学
近畿大学=明治
完全に破綻してる
間違っているとわかる
理系だけでやると以下のとおり、関東が有利になります
なぜこうなるかは次で書きます。
理系だけで比較した場合、人口をそのまま当てはめると、以下の通り。
阪大時点で明らかにおかしいよね?
ちなみな東工大は京大より人数少ない。
京大=東大東工大、早慶理工上位
阪大=早慶理工中下位、横国、筑波
神戸=上智、理科大、千葉、農工大
大阪府立=電通大、明治、立教
大阪市大=法政
完全に破綻する。

117:名無しなのに合格
20/08/06 16:18:04.83 jwPYl2Iw.net
高校偏差値60とか65の高校を見たとき
関東では、圧倒的に文系が多く
関西というか関東以外では圧倒的に理系が多い。
つまり単純比較すると、
かなり数学センスある人が早慶文系に流れている。
関東は入試の仕組み上、私立重視で
数学できる人も含めてみんな文系に流れてる。
一方、関西というか関東以外は国立重視でとにかく理系に進む

118:名無しなのに合格
20/08/06 16:18:43.29 jwPYl2Iw.net
>>113-115
早慶に数学的素養の高い人が集まっている根拠

119:名無しなのに合格
20/08/06 16:19:31.03 GRVhf+sp.net
いずれにせよ地底よりは早慶のが優秀なんじゃね
地底とか学習障害かな?

120:名無しなのに合格
20/08/06 16:21:13 2I8r7LjM.net
>>117
学習障害あっても無対策で早慶理工受かったなぁー不思議だなぁー
てかあの試験で落ちる人いるの?

121:名無しなのに合格
20/08/06 16:22:19 2I8r7LjM.net
>>116
数学的素養あれば早慶みたいなアホ大学へは行かないよ
はい論


122:j



123:名無しなのに合格
20/08/06 16:23:18 2I8r7LjM.net
相関関係を因果関係と決め付けてる中卒って多いよね

124:名無しなのに合格
20/08/06 16:26:53 5c0ZQOwl.net
>>117
地底が学習障害なら
総計は重度重複障害者

125:名無しなのに合格
20/08/06 16:27:52 gcc/hNCz.net
早慶生だけど地帝生より数学できる自信がある奴、
国立落ちて仕方なく早慶行ってる奴以外いるのか?

126:名無しなのに合格
20/08/06 16:28:17 .net
>>118
>>>117
>学習障害あっても無対策で早慶理工受かったなぁー不思議だなぁー
>てかあの試験で落ちる人いるの?

問 以下の334は329の証明に言及しています
329の証明で10倍されているものは何か答えなさい

配点:正解すれば人間 不正解なら動物

329 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 17:57:36.98
>>312
>>>310
>>>>302
>>47を3倍すると実際の併願者数とほぼ一致するんだよなあwwww
>>
>>感想でなく証明してみろ知恵遅れ
>
>はい証明済み
>
>>>296
>
>母集団比率の信頼区間(95%)
>100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
>=0.668595601215
>
>2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
>100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(20/470)*(1-20/470))
>=0.668595601215
>
>なぜなら47はサンプルサイズではないから
>
>9426→母集団のサイズ
>2553→サンプルサイズ
>47→標本比率の分母
>2→標本比率の分子
>2/47→標本比率
>0.668595601215→母集団比率の信頼区間(95%)

もちろん
母集団比率の信頼区間(95%)
100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2×3/(47×3))*(1-(2×3/(47×3))))
=0.668595601215
3倍しても同じでーすwwwww

334 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 18:01:01.49
なんで10倍しても変わらん証明出されてるのに3倍ならいけると思ったんだろうなwwwwww
犬の思考回路は理解出来んわwwwww
わんわんお!
サンプルサイズ1のわんわんお!

完全勝利

127:名無しなのに合格
20/08/06 16:28:21 RqHFrCB1.net
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文?後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文?後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

128:名無しなのに合格
20/08/06 16:28:24 2I8r7LjM.net
>>74がもう受験エアプですって自己紹介しちゃってるよな
早慶理工の難易度は著しく低い
お勉強苦手で仕方ない僕でも受かるくらいですから

129:名無しなのに合格
20/08/06 16:28:29 .net
>>118
>>>117
>学習障害あっても無対策で早慶理工受かったなぁー不思議だなぁー
>てかあの試験で落ちる人いるの?

なお自称九大生はこの問いがわからなくて発狂してスレ立てしてしまった模様

スレリンク(jsaloon板)

1 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 18:43:06.73 ID:FXDFfVy1
でも何が10倍されるか分かっていない模様
統計的推測のとの字も知らないっスもんねww
コトバンク論破されてどんな気持ちっスか?

38 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 21:07:59.67 ID:D6Bysf7F
てか10倍されたのは一体何?
併願者のサンプルサイズなら10倍したら率に変化あるぞ

43 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 22:19:56.23 ID:o8T2zoQu
しかも10倍された先に何が同じなのかも書かれてないやん
知恵遅れスギィwwwmwmwmwmwwmwwwww

130:名無しなのに合格
20/08/06 16:28:45 GRVhf+sp.net
>>122
それなりにいると思うよ
言っとくけど地底ってマジで数学できないからね?

131:名無しなのに合格
20/08/06 16:29:14 jCLOnpxn.net
地底より数学できる私文専願ひとりだけ知ってるけど
ICUに行ったな

132:名無しなのに合格
20/08/06 16:29:26 .net
「数学を課されて居ないことは数学が出来ないことの十分条件ではない」

はいお前もうこの文の意味がわかんねえだろ?
数学から逃げたのは私文じゃなくてお前 m9

そして
「数学を課されて居ないことは数学が出来ないことの必要条件ではない」

はいお前もうこの文の意味がわかんねえだろ?
数学から逃げたのは私文じゃなくてお前 m9


証明
否定の反例の存在

「数学を課されて居ないことは数学が出来ないことの十分条件ではない」→数学を課されて居ないが数学が出来る受験生が存在する=私文数強

「数学を課されて居ないことは数学が出来ないことの必要条件ではない」→数学が課されているのに数学が出来ない受験生が存在する=地底(自称)理系


はいお前もうこの証明の意味がわかんねえだろ?
数学から逃げたのは私文じゃなくてお前 m9

133:名無しなのに合格
20/08/06 16:30:08.83 ueK/3jMJ.net
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)  受験料僅か1万円
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
URLリンク(blog.mfpoffice.org)
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
URLリンク(ameblo.jp)
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.instagram.com)(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)

134:名無しなのに合格
20/08/06 16:30:35.33 2I8r7LjM.net
>>126
主語と目的語答えられないおまえが発作起こしてるようにしか見えないけど

135:名無しなのに合格
20/08/06 16:32:44.05 yjSZ+XyZ.net
>>109
ガチで3教科しかできないんや
数学は中学から諦めてた
文系科目特化ってほんとにいるんやで

136:名無しなのに合格
20/08/06 16:34:22.39 .net
>>131
>>>126
>主語と目的語答えられないおまえが発作起こしてるようにしか見えないけど
述語すら知らないひまわりガイジwwww
腰抜け息してっかー?
お前いつも主語が抜けてるって殴られてたんだろ親からmwwwwwwwwwwww

137:名無しなのに合格
20/08/06 16:34:34.46 .net
>>131
問 以下の334は329の証明に言及しています
329の証明で10倍されているものは何か答えなさい
配点:正解すれば人間 不正解なら動物
329 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 17:57:36.98
>>312
>>>310
>>>>302
>>47を3倍すると実際の併願者数とほぼ一致するんだよなあwwww
>>
>>感想でなく証明してみろ知恵遅れ
>
>はい証明済み
>
>>>296
>
>母集団比率の信頼区間(95%)
>100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
>=0.668595601215
>
>2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
>100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(20/470)*(1-20/470))
>=0.668595601215
>
>なぜなら47はサンプルサイズではないから
>
>9426→母集団のサイズ
>2553→サンプルサイズ
>47→標本比率の分母
>2→標本比率の分子
>2/47→標本比率
>0.668595601215→母集団比率の信頼区間(95%)
もちろん
母集団比率の信頼区間(95%)
100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2×3/(47×3))*(1-(2×3/(47×3))))
=0.668595601215
3倍しても同じでーすwwwww
334 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 18:01:01.49
なんで10倍しても変わらん証明出されてるのに3倍ならいけると思ったんだろうなwwwwww
犬の思考回路は理解出来んわwwwww
わんわんお!
サンプルサイズ1のわんわんお!
完全勝利

138:名無しなのに合格
20/08/06 16:34:43.89 .net
>>131
なお自称九大生はこの問いがわからなくて発狂してスレ立てしてしまった模様
スレリンク(jsaloon板)
1 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 18:43:06.73 ID:FXDFfVy1
でも何が10倍されるか分かっていない模様
統計的推測のとの字も知らないっスもんねww
コトバンク論破されてどんな気持ちっスか?
38 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 21:07:59.67 ID:D6Bysf7F
てか10倍されたのは一体何?
併願者のサンプルサイズなら10倍したら率に変化あるぞ
43 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 22:19:56.23 ID:o8T2zoQu
しかも10倍された先に何が同じなのかも書かれてないやん
知恵遅れスギィwwwmwmwmwmwwmwwwww

139:名無しなのに合格
20/08/06 16:34:51.94 .net



140:e位 指示語多用 省略多用 この戦略でw



141:名無しなのに合格
20/08/06 16:36:21.92 gcc/hNCz.net
>>127
そうなんだ、、、
受験科目にないのに自信満々なのは意味がわからんなあ・・・
そんなに自信があるなら私立より東大や東工大や一橋を選ぶ方がいいのでは?
地帝を蹴って早稲田や慶應に行ってる人、相当多いんだね

142:名無しなのに合格
20/08/06 16:43:03 2I8r7LjM.net
>>127
数学苦手だけど早慶理工の数学簡単だったなぁー
あれ半数近くは満点取ったのでは?

143:名無しなのに合格
20/08/06 16:43:46 2I8r7LjM.net
各位とかカッコ付けてるのに誰も反応してなくてウケる
わんわんを!wwwmwmwxww

144:名無しなのに合格
20/08/06 16:49:16 2I8r7LjM.net
あんなに簡単な早慶理工の数学試験で、数学出来る人を選抜できるのかなぁ?
おかしいなぁおかしいなぁ

145:名無しなのに合格
20/08/06 16:51:07 .net
>>138
>>>127
>数学苦手だけど早慶理工の数学簡単だったなぁー
>あれ半数近くは満点取ったのでは?

問 以下の334は329の証明に言及しています
329の証明で10倍されているものは何か答えなさい

配点:正解すれば人間 不正解なら動物

329 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 17:57:36.98
>>312
>>>310
>>>>302
>>47を3倍すると実際の併願者数とほぼ一致するんだよなあwwww
>>
>>感想でなく証明してみろ知恵遅れ
>
>はい証明済み
>
>>>296
>
>母集団比率の信頼区間(95%)
>100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
>=0.668595601215
>
>2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
>100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(20/470)*(1-20/470))
>=0.668595601215
>
>なぜなら47はサンプルサイズではないから
>
>9426→母集団のサイズ
>2553→サンプルサイズ
>47→標本比率の分母
>2→標本比率の分子
>2/47→標本比率
>0.668595601215→母集団比率の信頼区間(95%)

もちろん
母集団比率の信頼区間(95%)
100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2×3/(47×3))*(1-(2×3/(47×3))))
=0.668595601215
3倍しても同じでーすwwwww

334 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 18:01:01.49
なんで10倍しても変わらん証明出されてるのに3倍ならいけると思ったんだろうなwwwwww
犬の思考回路は理解出来んわwwwww
わんわんお!
サンプルサイズ1のわんわんお!

完全勝利

146:名無しなのに合格
20/08/06 16:51:18 .net
>>138
>>>127
>数学苦手だけど早慶理工の数学簡単だったなぁー
>あれ半数近くは満点取ったのでは?

なお自称九大生はこの問いがわからなくて発狂してスレ立てしてしまった模様

スレリンク(jsaloon板)

1 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 18:43:06.73 ID:FXDFfVy1
でも何が10倍されるか分かっていない模様
統計的推測のとの字も知らないっスもんねww
コトバンク論破されてどんな気持ちっスか?

38 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 21:07:59.67 ID:D6Bysf7F
てか10倍されたのは一体何?
併願者のサンプルサイズなら10倍したら率に変化あるぞ

43 名無しなのに合格[] 2020/08/05(水) 22:19:56.23 ID:o8T2zoQu
しかも10倍された先に何が同じなのかも書かれてないやん
知恵遅れスギィwwwmwmwmwmwwmwwwww

147:名無しなのに合格
20/08/06 16:52:38 2I8r7LjM.net
やはりお前早慶落ちだったか
早慶うかってるならこんなに発作起こさんもんな
腰抜け醜いのぉ

148:名無しなのに合格
20/08/06 16:53:33.22 .net
>>143
緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった
知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

149:名無しなのに合格
20/08/06 17:09:32 xis+4j54.net
>>6
数学が苦手なだけでしょ
早稲田一文に受かった女子はずっと英語中高学年一番だったよ
国立付属中だから公立じゃないけど
そもそも公立中という括りは地域格差があるから参考にならない
レベル高い公立中で30番くらいでも低い所に転校すれば1番になるからね

150:名無しなのに合格
20/08/06 20:47:42 5JOsnJx8.net
早慶なんて滑るのは恥って俺らクラスのまともな国立勢はおもってたけど

落ちてる低学歴も世間にはたくさんおるんやねww

151:名無しなのに合格
20/08/06 20:58:55.71 .net
>>146
涙拭けよ早慶全滅Fラン無職wwww
緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった
知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

152:名無しなのに合格
20/08/06 21:27:49.81 S7EsAoFz.net
>>48
埼玉にはあるよ

153:名無しなのに合格
20/08/06 22:19:04 uOgPov0X.net
東京一工早慶 メガバンク
地底 地銀
県名ザコク 信用金庫

154:名無しなのに合格
20/08/06 22:42:53.79 ORKCpDLj.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw

   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
                  ↓
   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww

   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
                  ↓
   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww

文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(benesse.jp)

155:名無しなのに合格
20/08/06 23:51:25 s3JYtvtX.net
毎日、必死に地底を煽ってる「旧帝大コンプ」がいるけど、地底の学生は様々だよ
例えば俺の場合、意匠を専門とする建築家になりたかったんで建築学科に入らなければならなかったわけだが、建築家になるための素養と受験科目に相関性が薄いんで、受験は受験って割り切って勉強した口
数学と物理は東大理一の合格者平均より高いよw
東大は進振りあるし、全科目できなきゃいけないわけで、建築家になる道への遠回りに見えて、鼻から目指さなかったな

156:名無しなのに合格
20/08/07 00:09:56 YbqVqhKW.net
>>151
うるせーよカッペガイジ
標準語使うなボケカッペ語で書き込めよ

157:名無しなのに合格
20/08/07 01:58:59.22 .net
>>151
無能の言い訳

158:名無しなのに合格
20/08/07 02:27:41 SAycWpAe.net
>>153
お前早慶も地帝も落ちたんだってな?どんだけ無能なんだ?阪大のスレでもボコられてたよな?あ?

159:名無しなのに合格
20/08/07 02:47:18 .net
>>154
いや?落ちてないよ?

緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった

知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

160:名無しなのに合格
20/08/07 03:00:31 yXv/WoOb.net
IDなし日中カッ飛ばして勢い落ちてんの草
おっさんだから体力ねぇわな

161:名無しなのに合格
20/08/07 08:10:16 yJ2wUP8E.net
早慶余裕ガイジ朝からブンブンで草

162:名無しなのに合格
20/08/07 10:26:00 HMD8YUG+.net
>>147
受かって蹴ってるんだよなw
ごめんな・・・

俺らクラスからすれば早慶とかどうやっても滑らないんよなw

163:名無しなのに合格
20/08/07 10:41:43 .net
>>158
証拠無し

緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった

知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

164:名無しなのに合格
20/08/07 11:03:05 HMD8YUG+.net
>>159
早慶ガイジじゃないんですけどw


まぁ現実見たくない気持ちはわかるけどさw

君は死ぬほど努力しても早慶に受からんのかもされんけど
俺の捨てた残飯なんだよねw

165:名無しなのに合格
20/08/07 11:03:40 TjiE6Slv.net
>>145
おっさんかよ
くだらねえことやってねーで働けバカタレ

166:名無しなのに合格
20/08/07 11:14:50 .net
>>160
じゃあ合格証明書貼りなよ低学歴
余裕で両方蹴ってるのは東大合格者だけなのに嘘バレバレとかwww
低知能低学歴は頭弱すぎて嘘すらつけねえのなwwww

2020年併願対決データ
URLリンク(f.easyuploader.app)

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%


京大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
同志社・理工  573  190   111   262   10    96.3%   63.1%
同志社・理工セ 257   33    70    95   59    61.7%   32.0%
慶應・理工    221   33    78    79   31    71.8%   29.7%
立命館・理工セ 183   78    30    74    1    98.7%   72.2%
理科大・工    123   33    33    45   12    78.9%   50.0%


阪大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
同志社・理工  522  153   120   205   44    82.3%   56.0%
立命館・理工セ 195   72    28    93    2    97.9%   72.0%
立命館・理工  144   68    13    63    0   100.0%   84.0%
同志社・理工セ 129    8    53    22   46    32.4%   13.1%
理科大・工     85   10    32    30   13    69.8%   23.8%

阪大基礎工  併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
同志社・理工  262   74    45   128   15    89.5%   62.2%
同志社・理工セ  72    2    18    25   27    48.1%   10.0%
慶應・理工     49    0    20    11   18    37.9%    0.0%
立命館・理工セ  48   19     5    24    0   100.0%   79.2%
関西・システム セ  48    3    21    16    8    66.7%   12.5%


東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%

167:名無しなのに合格
20/08/07 11:15:44 .net
>>160
すまんけどウチの職場の最低学歴は京大博士
ロンダ0

この意味わかるか?

168:名無しなのに合格
20/08/07 11:17:42 TjiE6Slv.net
ここでいう京大博士って言うのは、京大にめっちゃ詳しい人って意味な

169:名無しなのに合格
20/08/07 11:18:46 .net
>>164
博士号なんだよなあwwww

170:名無しなのに合格
20/08/07 11:20:15 HMD8YUG+.net
>>163
早慶難しいって言ってる時点でレベルわかっちゃうんよねwww

君に合格書だしてなんか僕にメリットあるの?
君らとは住む世界が違う勝ち組なのでw
人生壊したくないんすよね

171:名無しなのに合格
20/08/07 11:22:35 TjiE6Slv.net
>>166
これ
idなしガイジが高レベルな職場とやらを晒さない限りどんなにバカバカしい主張でも学生証合格証無しで通るんだよなぁw

172:名無しなのに合格
20/08/07 11:24:23 .net
>>166
は?難しい??

そーーんなことはどこにも書かれてねえが
日本語読めてないの?ん?
どこに書かれてんのか引用して?
逃げんの?

緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった

知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

173:名無しなのに合格
20/08/07 11:24:50 .net
>>166
合格書って何?

174:名無しなのに合格
20/08/07 11:25:35 .net
>>167
俺の言ってることに反論出来ない時点でお前がまだ人生の敗北者だよ?

175:名無しなのに合格
20/08/07 11:27:44 TjiE6Slv.net
>>170
何に反論するんだよ
id見間違えてんのか

176:名無しなのに合格
20/08/07 11:34:23 HMD8YUG+.net
>>168
え?俺が早慶簡単なのになーって言ってたら

なんか反論してるから
普通に難しい派の人間なのかとwww

早慶は偏差値40スタートでも3ヶ月ありゃ簡単に受かるでw

177:名無しなのに合格
20/08/07 11:38:00 .net
>>171

>>129

178:名無しなのに合格
20/08/07 11:38:30 .net
>>172
日本語読めないガイジ?
引用まだ?

緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった

知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

179:名無しなのに合格
20/08/07 11:39:47 TjiE6Slv.net
>>173
確かに存在するかもな
存在するなんて弱気な論理使うってことは少ない事は自覚してるんだw

180:名無しなのに合格
20/08/07 11:53:50 .net
>>175
つまりお前は数弱

181:名無しなのに合格
20/08/07 13:11:05 TjiE6Slv.net
>>176
記号論理学の初歩もわかってない奴が数学を語るのか…

182:名無しなのに合格
20/08/07 13:11:33 HMD8YUG+.net
>>174
ん?だから
俺が早慶簡単って書いたら反論してたから
早慶難しい派なのかな?って思っただけだよ

そう書いたつもりだけど日本語読めなかった?w

早慶難しい派じゃないならそれでいいんだよw

早慶なんて偏差値40スタートでも簡単に受かるもんだからさw


あそこはガイジ用やでなw
俺らまともな国立勢からすればひまわり学級みたいなもんやw

183:名無しなのに合格
20/08/07 14:40:26 sMmASLBY.net
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 URLリンク(usamimi.info)
96-00年 URLリンク(usamimi.info)
01-19年 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

参考
スレリンク(ojyuken板:39番)-68n/?v=pc
スレリンク(jsaloon板)?v=pc

184:名無しなのに合格
20/08/07 16:51:20 lnDmTydR.net
名大以下の下帝はその地域のそこそこの人材しか行かない優秀な人材は東京一工早慶を目指す 大手企業も当然優秀な人材が多い東京一工早慶を採用したい

185:名無しなのに合格
20/08/07 17:23:48 .net
>>177
記号で書いたら全く読めねえだろ?
数弱mwwwww

186:名無しなのに合格
20/08/07 17:24:31 .net
>>178
>>172
日本語読めないガイジ?
引用まだ?
思っただけ?
つまりキチガイじゃん
アスペじゃ?
日本語読めない低知能低学歴じゃん?

緑→俺 
ピンク→早慶全滅Fラン九大中退無職(草原ガイジ)

URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

こいつバカのフリしてんのかとか思ったらガチで日本語読めないバカだった

知らないフリしてんのかと思ったら
お前本当に日本語読めないんだな

187:名無しなのに合格
20/08/07 17:25:06 .net
>>178
涙拭けよ低学歴ww

2020年併願対決データ
URLリンク(f.easyuploader.app)

東大理一 併願私立トップ5  2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
慶應・理工    610  231   134   238    7    97.1%   63.4%
早稲田・基幹   334  106   111   105   12    89.7%   48.8 %
早稲田・先進   281  109    75    95    2    97.9%   59.2%
明治・理工セ   166  102    13    51    0   100.0%   88.7%
理科大・理セ   159  104    11    44    0   100.0%   90.4%


京大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
同志社・理工  573  190   111   262   10    96.3%   63.1%
同志社・理工セ 257   33    70    95   59    61.7%   32.0%
慶應・理工    221   33    78    79   31    71.8%   29.7%
立命館・理工セ 183   78    30    74    1    98.7%   72.2%
理科大・工    123   33    33    45   12    78.9%   50.0%


阪大工 併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
同志社・理工  522  153   120   205   44    82.3%   56.0%
立命館・理工セ 195   72    28    93    2    97.9%   72.0%
立命館・理工  144   68    13    63    0   100.0%   84.0%
同志社・理工セ 129    8    53    22   46    32.4%   13.1%
理科大・工     85   10    32    30   13    69.8%   23.8%

阪大基礎工  併願私立トップ5 2020

           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
同志社・理工  262   74    45   128   15    89.5%   62.2%
同志社・理工セ  72    2    18    25   27    48.1%   10.0%
慶應・理工     49    0    20    11   18    37.9%    0.0%
立命館・理工セ  48   19     5    24    0   100.0%   79.2%
関西・システム セ  48    3    21    16    8    66.7%   12.5%


東工大工学院 併願私立トップ5 2020
           併願 国×私○ 両方× 両方○ 国○私× 合格率?  合格率?
慶應・理工    183   30   100    30   23    56.6%   23.1%
理科大・工    156   27    86    33   10    76.7%   23.9%
早稲田・基幹   113    7    61    27   18    60.0%   10.3 %
理科大・理工   111   55    26    27    3    90.0%   67.9%
明治・理工     92   45    30    17    0   100.0%   60.0%


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1302日前に更新/91 KB
担当:undef