京大>>東工大っていうけどさ at JSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しなのに合格
20/05/15 12:08:45 2gVogthC.net
これだけスレが盛り上がると言うことは、
京大と東工大はいい勝負だし、
議論が分かれるということ。

151:名無しなのに合格
20/05/15 12:11:47 EISl9+te.net
謎理論で草

152:名無しなのに合格
20/05/15 12:11:57 SH4zvPGv.net
>>148
スレの流れを見ていないのか、見た上でこんなことを言っているのか判別できんけど
東工大が京大に並ぶなんて言ってるのは>>1くらいだぞ。民意は京大>東工大で結論出てる

153:名無しなのに合格
20/05/15 12:12:07 duSKCOYf.net
>>148
地底vsマーチのほうが盛り上がるぞ

154:名無しなのに合格
20/05/15 12:17:38 8IS8dSM3.net
京大文系と一橋は正直大差ない(科目数も同じだし)と思うけど京大理系と東工は結構差あるわ
そりゃ地球工とか人健とかの下位学科なら東工の上位学科と並ぶかもしれんが学科ごとに見たら明らかな差あるよ
駿台全国模試の偏差値が物語ってる

155:名無しなのに合格
20/05/15 12:29:38.15 MlBb6CSk.net
>>148
なら東大vsf欄のスレで同じようになったら対等ですかw

156:名無しなのに合格
20/05/15 12:30:42.93 MlBb6CSk.net
>>152
学ぶものが違うしな
人健と工学なんて別モンだし

157:名無しなのに合格
20/05/15 12:42:09.53 EJ7RvuTh.net
駿台全国模試で京大一橋の差どれぐらい
よく見るコピペだと大差あるけど

158:名無しなのに合格
20/05/15 12:44:02.65 EgheQu73.net
>>147
東日本の人の方が西日本より劣っているということは無いと思うけど?
いずれにしても、これは関東や東日本の天才がなぜかは良く分からないが東大から(その他の大学からも)十分拾われていないということを意味しているのだろう
東大の入試に問題ないか?
あるいは小学生から始まる中高一貫の偏差値バカのお受験教育の弊害か?

159:名無しなのに合格
20/05/15 12:47:44 d3YXK2h6.net
昔の関西人は東大いかず京大や阪大へ行った。50年くらい前から関西人がトンキン目指してきた。学歴コンプレックスは関西人の風土病かと。

160:名無しなのに合格
20/05/15 13:07:53 2gVogthC.net
どっちみちトップの東大じゃないし、
ドングリの背比べ。

ボーリングの1番ピンになれない
2番ピンが3番ピンを馬鹿にする構図。

ミクロに見たら2と3の間にも序列あるけど、
マクロに見たら2番ピンと3番ピンは変わらんて。所詮1番ピンじゃないんだから。

161:名無しなのに合格
20/05/15 13:13:30 dYBg0VQd.net
>>158
出たでた東大以外は全てゴミとか言って相対的に自分の有利な方向に持って行こうとする奴

162:名無しなのに合格
20/05/15 13:14:33 e1rwaZZ4.net
東大以外全てゴミ論って東大以外が言ってたらただの笑い草だし東大生が言ってても恥ずかしいよな

163:名無しなのに合格
20/05/15 13:30:17.88 OoeAJuki.net
その理論で行くとMIT以外全部ゴミになるからなw

164:名無しなのに合格
20/05/15 13:43:48.13 hTtJa0fz.net
>>47
ノーベル賞受賞者にまで噛みつく受サロ...

165:名無しなのに合格
20/05/15 13:54:32.46 Ez+MYGFK.net
>>158
これ言うやつほんま痛い

166:名無しなのに合格
20/05/15 13:54:52.94 ChI7wmfE.net
>>155
京大法65
京大経済・教育・総合人間64一橋法64
京大文63一橋商・社会63
>>152
同意
医学部の影響も有るかもな

167:名無しなのに合格
20/05/15 13:56:22.88 ChI7wmfE.net
東大文一・文二66
東大文三64
科目数が多いから実際は数字以上に難しいかな

168:名無しなのに合格
20/05/15 13:59:49.03 hTtJa0fz.net
東京工業大学ニュース2020.05.11
100万気圧4000度の極限条件下で液体鉄の密度の精密測定に成功 〜地球コアの化学組成推定に向けた大きな一歩〜
本研究グループの世界をリードする超高圧高温発生技術と、
大型放射光施設SPring-8の世界最高性能の放射光X線を用いて、
100万気圧4,000度という極限条件下で液体鉄の密度の精密測定に世界で初めて成功しました。
今回得られた液体鉄の密度は、地球の外核(液体金属コア)の密度と比べると約8 %大きいことがわかりました。
このことは、外核が純鉄ではないこと、従来有力な不純物とされてきた酸素ではこの密度差が説明できない
(水素など別の軽元素が含まれている)ことを意味しています。
これは、地球科学で第一級の問題とされてきたコアの化学組成の見積もりに向けた重要な一歩です(コアの化学組成は地球誕生の謎を解く重要な鍵)。
今回、X線回折データから液体の密度を精密に決定する汎用的な方法を開発しました。
今後はこれを用いた密度決定により、外核の化学組成のさらなる制約、マントル中のマグマの移動・集積などを明らかにしていきたいと考えています。
URLリンク(www.titech.ac.jp)

169:名無しなのに合格
20/05/15 14:00:00.94 kdOg5QvS.net
京都じゃなく東京で過ごしたいから
東工大にしたっていう言い訳はかなり有効だと思う

170:名無しなのに合格
20/05/15 14:03:51 2v8w5msr.net
工学部ならわかるけど、理学部でそれはきつくないか。

171:名無しなのに合格
20/05/15 14:13:18 5yrCESO0.net
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2019】2人以上 週刊朝日2019.6.7(京大は大学入試全記録)
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
3人 ○本庄東(埼玉)、昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園,○桐朋,○獨協(東京)、小田原(神奈川)
2人 ○川越東,○栄東,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、木更津,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
◇東京学芸大附,青山,国立,八王子東,武蔵野北,○麻布,○学習院,○錦城,○芝,○本郷,○安田学園(東京)、川和,南,○栄光学園,○神奈川大附(神奈川)
◆東北大
8人 浦和・県立,春日部(埼玉)
6人 ○開智(埼玉)
5人 青山(東京)
4人 戸山(東京)
3人 浦和第一女子,不動岡,○昌平(埼玉)、千葉東,東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○国学院久我山,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
2人 蕨(埼玉)、木更津,千葉・県立,長生,○市川,○昭和学院秀英(千葉)、竹早,立川,○学習院,○城北,○巣鴨(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
3人 ○本庄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 春日部(埼玉)、○桐蔭学園中等(神奈川)
◆京都大
9人 西(東京)
8人 ○海城(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、国立(東京)
6人 ○麻布(東京)、湘南(神奈川)
5人 小石川中等,○開成(東京)
4人 船橋・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,○桐朋,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,戸山,日比谷,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○雙葉(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
2人 大宮,春日部(埼玉)、◇筑波大附,立川,○光塩女子学院,○攻玉社,○女子学院,○早稲田(東京)、厚木,神奈川総合,柏陽,横浜翠嵐,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大
4人 ○本庄東(埼玉)、青山,立川(東京)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京都市大付(東京)、柏陽(神奈川)
2人 大宮,○開智(埼玉)、佐倉,船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,西,八王子東,武蔵・都立,○世田谷学園(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
◆九州大
4人 浦和・県立(埼玉)
2人 ○栄東(埼玉)、戸山(東京)

2015〜2018年など
スレリンク(jsaloon板:32番)-100/?v=pc

スレリンク(jsaloon板)?v=pc
スレリンク(ojyuken板:39番)-68n/?v=pc

172:名無しなのに合格
20/05/15 15:35:22 2gVogthC.net
京大で心から満足できるのは
公立トップ校出身まで。

超進学校なら東大か国立医学部以外は
妥協の産物。

2軍が3軍を馬鹿にする地獄絵図がこのスレ。

173:名無しなのに合格
20/05/15 15:37:44 siSk9woU.net
>>170
3軍が2軍に盾突いてて草

174:名無しなのに合格
20/05/15 15:38:43 l/MeAnJr.net
>>170
イライラで草

175:名無しなのに合格
20/05/15 15:39:53 wGeZ2KkC.net
第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
65★京都(法)
64●東京(文科?類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

176:名無しなのに合格
20/05/15 15:44:12 wGeZ2KkC.net
進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年8月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
83●東京(文科?類)
82●東京(文科?類)
81●東京(文科?類)
80★京都(法)
79★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)
77
76◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
75◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
74
73
72■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
71■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
68▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化、日本語日本)、△横浜国立(経営)

177:名無しなのに合格
20/05/15 15:46:21 wGeZ2KkC.net
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

178:名無しなのに合格
20/05/15 15:49:59 JwKE/6CC.net
ノーベル賞で二軍にボコボコにされた東京大学
東大生は頭が悪い

179:名無しなのに合格
20/05/15 18:24:42 ktnPjgLJ.net
本当に頭の良いやつは
科学者なんかにならん
ってとうの科学者が言ってたな

180:名無しなのに合格
20/05/15 18:37:55 DU/XxHfj.net
文系は京大一橋に大差ないと言うより単に東大一強なだけな気がする。

181:名無しなのに合格
20/05/15 18:45:46 d3YXK2h6.net
>>177
虚弱が学者になるんや、とマジレス

182:名無しなのに合格
20/05/15 18:59:09 X9oYRbaO.net
>>122
後期がなくなってから併願成功率目に見えて下がってんな

183:名無しなのに合格
20/05/15 19:49:54 wGeZ2KkC.net
>>178
一橋は席が無いのに無理をして京大の隣に座りたがるんだな

184:名無しなのに合格
20/05/15 19:59:35 wGeZ2KkC.net
>>178
URLリンク(blog-imgs-137.fc2.com)

ほらほらほら
京大は一人席だぜ
一橋は阪大の横に鎮座してるじゃないか

185:名無しなのに合格
20/05/15 20:22:56.78 DU/XxHfj.net
>>182
誰が何を根拠に作った序列なのか不明なんだが。
ブランド力なら京大と一橋じゃ雲泥の差だけどそれなら早慶の位置低すぎだし、就職なら阪大高過ぎ早慶低すぎ。難易度なら科目数、偏差値ともに差がある一橋と阪大に壁がないのはおかしい。
難易度で京大文系の横に一橋が来るかは「一段差」の尺度次第だけど少なくとも東大文系と京大文系の距離よりは京大文系と一橋の距離の方が近いだろ。東大はセンターボーダー、科目数、偏差値、全てで群を抜いてる。

186:名無しなのに合格
20/05/15 20:24:41.02 K1j9vIYQ.net
難易度は東大>京大>一橋=阪大

187:名無しなのに合格
20/05/15 21:24:23 MmbGE1SY.net
>>170
超進学校の東大志望率が高いのは分かるけど、
国立医ってピンキリやから一括りにするのは
どうかな?

188:名無しなのに合格
20/05/15 21:35:00 NZzYiXz/.net
>>185
一般枠なら京大理系上位より下の国医はあるけど文系より上だと思うよ
さすがに東大の文系と比べたら国医でも下のとこも多いが
最下位医学部は該当しないかもだけど
まあピンキリか

189:名無しなのに合格
20/05/15 21:36:00.20 MmbGE1SY.net
>>152
偏差値が近い(と言われる)法学部の京一比較
合格者ボーダーは確かに大差なし
但し、合格者平均偏差値や合格者センター得点率は
京大がかなり上
入学者レベルは推して知るべし

190:名無しなのに合格
20/05/15 21:46:48.71 MmbGE1SY.net
>>186
どうかな?
周りの駅弁医行った奴見てたら、
大抵、京都文系選択した奴らの方が
成績かなり上やった
まぁ、比較は国数英が中心やから
単純比較はできないけど
それから、京大理系優秀だと思うけど文系も
負けず劣らずと個人的には思う
ちな、負け組

191:名無しなのに合格
20/05/15 21:50:34.19 XM7MRiN6.net
>>188
正直進学校なら国立医でも地方医進学は負け組だと思ってる。阪大とレベル変わらないし

192:名無しなのに合格
20/05/15 21:52:18.57 dh0fmqKa.net
>>189
阪大が負け組ってすごい環境に身置いてんな

193:名無しなのに合格
20/05/15 21:52:33.03 2DAj7Xw3.net
>>189
同意

194:名無しなのに合格
20/05/15 21:54:32 XM7MRiN6.net
>>190
ごめん阪大は負け組は言い過ぎた
ネットだとついつい強い言葉で過剰に表現したくなってしまう

195:名無しなのに合格
20/05/15 21:57:58 NZzYiXz/.net
>>188
友達は現役センター76で地方医落ち医学部目指して浪人したけど理系無理だと悟って5月から文転してすんなり京法入ったよ

196:名無しなのに合格
20/05/15 21:59:43 NZzYiXz/.net
>>189
阪大レベルは下位数校
地域枠除いたなら

197:名無しなのに合格
20/05/15 22:00:52 Y44rA2HW.net
普通に
京大>>>東工大>=阪大

>>3
いや、絶対落ちてると思うよ。
かなり差がある。

198:名無しなのに合格
20/05/15 22:01:02 e/5Eq+Ti.net
>>193
5月に変更した、英語や国語が得意だった
ってのが勝因なんじゃないの

199:名無しなのに合格
20/05/15 22:04:01 NZzYiXz/.net
>>196
国医は入れないのに京大文系に入れる事に間違いないんじゃない

200:名無しなのに合格
20/05/15 22:05:47 MmbGE1SY.net
>>193
すごいね、羨ましい
その人、元々のエンジンは良いのに、現役時は受験勉強未完了だったんじゃない?

201:名無しなのに合格
20/05/15 22:07:42 e/5Eq+Ti.net
>>197
こんなこと言うのもなんだが、
センター65で1浪して90になった奴を知ってるから、
センター76からの挑戦は無理ゲーではないだろうと思う。

202:名無しなのに合格
20/05/15 22:09:48 NZzYiXz/.net
>>199
無理かどうかは本人が1番わかってたと思う

203:名無しなのに合格
20/05/15 22:10:00 MmbGE1SY.net
>>197
そういう人もいるよね

204:名無しなのに合格
20/05/15 22:12:51 e/5Eq+Ti.net
>>200
まあ、世界史or日本史をよく頑張っ手た+理科の負担はきついんだなとは思う。

205:名無しなのに合格
20/05/16 02:45:51 +4EtLUue.net
>>195
それはない。
お前が京なら分かるはずだから、もちろんお前は京じゃないわな。
京と東工にお前のような格差を感じている京はいないよ。

206:名無しなのに合格
20/05/16 07:51:26 ZFTLyAd4.net
>>203
全員にアンケートとったの?

207:名無しなのに合格
20/05/16 07:54:59 GnPj51ex.net
東大文系最大定員の文?は京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
65★京都(法)
64●東京(文科?類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)

208:名無しなのに合格
20/05/16 07:56:59 GnPj51ex.net
東大が数学ゼロ点で入れるゴミ配点で良かったねw
東大文系最大定員の文?ざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←

209:名無しなのに合格
20/05/16 07:57:59 GnPj51ex.net
東大カルトが大嘘吐いてて草
<文系の入学者平均偏差値>
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 


京大医70.3>東大離散70.2www

210:名無しなのに合格
20/05/16 07:59:35 GnPj51ex.net
都合の悪いデータはなかったことにする公文書改竄と統計詐欺が十八番の東大カルト(笑)
ノーベル財団は忖度してくれないけどねw

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7 ⇒8←New!

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

URLリンク(www.asahi.com)

211:名無しなのに合格
20/05/16 09:01:38 Rdrwzjyc.net
京大は国語込みでこれだから明らかに差がある

偏差値帯 京大理 京大工 東工
> 77.5 ___ 1 ___ 0 ___ 1
> 75.0 ___ 2 ___ 4 ___ 7
> 72.5 __ 13 __ 20 __ 16
> 70.0 __ 33 __ 63 __ 56
> 67.5 __ 47 _ 106 __ 75
> 65.0 __ 37 _ 130 __ 95
> 62.5 __ 27 __ 90 __ 97
> 60.0 ___ 5 __ 25 __ 37
> 57.5 ___ 1 __ 11 __ 17
> 55.0 ___ 0 ___ 2 ___ 7
> 52.5 ___ 0 ___ 2 ___ 3
> 50.0 ___ 0 ___ 0 ___ 0
> 47.5 ___ 0 ___ 1 ___ 0
> 45.0 ___ 1 ___ 0 ___ 0
> 42.5 ___ 0 ___ 1 ___ 0
> 40.0 ___ 0 ___ 0 ___ 0
> 37.5 ___ 0 ___ 0 ___ 0
> 35.0 ___ 0 ___ 1 ___ 0
偏差値 _ 68.0 _ 66.7 _ 66.3

212:名無しなのに合格
20/05/16 09:05:40 Rdrwzjyc.net
東工大合格者で京大に勝負できるのはこのあたりだけ

偏差値帯 京大理 京大工 東工
> 77.5 ___ 1 ___ 0 ___ 1
> 75.0 ___ 2 ___ 4 ___ 7
> 72.5 __ 13 __ 20 __ 16
> 70.0 __ 33 __ 63 __ 56
> 67.5 __ 47 _ 106 __ 75

213:名無しなのに合格
20/05/16 13:26:24 DLYrMg+k.net
>>209
逆に偏差値60で京大に受かるとは凄いな
偏差値35ってなんだよ
模試失敗したんだな

214:名無しなのに合格
20/05/16 14:46:29 UfxAsPsu.net
東工の軽量入試偏差値を単純に並べると誤解を招く

215:名無しなのに合格
20/05/16 15:18:46 PYHTwb1Q.net
東工大に入ってまでコンプで他大貶すんだな

216:名無しなのに合格
20/05/16 15:29:14 0cNuT4hZ.net
首都圏からの京大受験者の合格率はほぼ毎年有意に低いから
東大C判からの変更が結構失敗してる可能性が高い
京大なら受かってたって言っていいのは東大B判以上でしょ
でもB判で東大受けないのは逃


217:ーだわな



218:名無しなのに合格
20/05/16 16:20:09 a+L4WtLh.net
>>203
京大工やけど東工よりは結構な差つけて上やと思ってるで^^

219:名無しなのに合格
20/05/16 16:27:20 0Xjk8Oyc.net
早慶理工落ちて東工大受かってた奴いたわ

220:名無しなのに合格
20/05/16 16:52:02.69 DLYrMg+k.net
>>216
その何倍も東工落ちてるんやで

221:名無しなのに合格
20/05/16 18:26:25 uO81ROXC.net
頭おかしい奴ばっかで草
まず、普通に東工と京大なら京大の方が上
だけど京大に劣るだけでザコでは無いわ、頭おかしい
で、東工は軽量とは言っても2次で国語ある学校なんかほぼないやろ
実質ワタクとか言う程簡単なら入ればいいのにな

222:名無しなのに合格
20/05/16 19:30:19.32 ihL3MPMW.net
東工情報は京大工レベルあると思うで流石に京大情報には負けるけど

223:名無しなのに合格
20/05/16 19:33:37 cStrVatP.net
センターなしで国社完全に捨てれるし、二次配点的になんなら英語も捨てれる
東工大は軽量だよ

224:名無しなのに合格
20/05/16 20:23:03 /41VIER5.net
>>218
東大

225:名無しなのに合格
20/05/16 20:33:26 6kW6rx9A.net
>>218
極論ガイジだらけの2ちゃんでそれ言うのか

226:名無しなのに合格
20/05/16 21:05:34 opVMMEus.net
東工マンの京大コンプは十分に見せてもらった

227:名無しなのに合格
20/05/17 18:56:53 3KEA00vJ.net
>>203
いや、普通に

京大>>>東工大

壁はある。

228:名無しなのに合格
20/05/17 19:08:21 UXmUOGXa.net
京大>>阪大>>東工大
学問的実績ではこんな感じだろ。

229:名無しなのに合格
20/05/17 21:30:29 2CEkhp4Z.net
2020栄冠めざして
合格者平均
73.9 京大 医学部
73.7 東大 理三†←医学科定員理?に振り分けてまで偏差値維持してるのに京医に負けるゴミってw
70.6 東大 理一†
69.4 東大 理二†
68.0 京大 理学部†
67.8 京大 工学部 物理工†
67.6 京大 工学部 情報†
67.2 京大 工学部 建築†
66.3 京大 工学部 工業化学†
66.0 京大 工学部 地球工†
65.1 京大 工学部 電気電子工 †
67.6 東工 情報理工学院*

定員絞って「ボーダー」釣り上げるのって立命姦レベルの工作なんだけどなんで離散だけ見逃されてるのwww

230:名無しなのに合格
20/05/17 21:35:34 2CEkhp4Z.net
今年度に至っては京大情報>東大理?www

東大カルト(笑)

231:名無しなのに合格
20/05/17 21:38:30 YqeNszeT.net
センターなしの東工は早慶理工と偏差値の単純比較が可能。
よって早慶理工=東工

232:名無しなのに合格
20/05/17 22:09:50 2CEkhp4Z.net
単に東大一強なだけな気がする(笑)
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文?後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文?後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

233:名無しなのに合格
20/05/18 11:21:11 NipNaDXD.net
>>227
京大情報って何で難易度上がったの?
灘の人も受けてるのかい?

234:名無しなのに合格
20/05/18 12:49:10 uQ1m+cfd.net
東工の情報も飛び抜けて難しいし医学部程じゃないが東大よりも情報学部って流れが出来て来てるんじゃない?

235:名無しなのに合格
20/05/18 14:02:35 djzP+KSq.net
>>230
ITバブルの時もそうだった。SEになりたいとか狂気の沙汰。悟り世代は自死願望でもあるのだろう。東大ならグーグル推薦枠あるけど京大にはない。

236:名無しなのに合格
20/05/18 18:12:45 6SJ0uJbw.net
京大受けて落ちたものだが、情報>理一はないぞ。
あと東工大(情理)>京大もないぞ。
センターと国語はご存知の通りだが、東工大は英語が致命的すぎる。
かといって理科数学がずば抜けているという印象もない。
東工大生と東工大受験生は東工大神格化しすぎ、京大見下しすぎ。普通に気持ち悪い。

237:名無しなのに合格
20/05/18 18:22:11 JaP/rzea.net
被害妄想してるお前が気持ち悪いよ

238:名無しなのに合格
20/05/18 18:30:25 GspvSPUU.net
イッチもキモいけどここで必死に東工大下げてる奴もだいぶキモいわ
どうせ殆どが東工大なんか受からん奴らやろ
軽量言うんなら受けろやボケ

239:名無しなのに合格
20/05/18 22:57:46 YGdtag5z.net
ボーダーラインについて色々言い争ってるんだとしたら、当の東工大生からしたら勝手にやってくれって感じ。大学なんて入ってからだし、自分がボーダーの人間だとは思ってないし。人の事言えないが、ここにいる事が不毛な事だと気がついた方がいい。

240:名無しなのに合格
20/05/19 01:15:34 yo0BH7kG.net
勝手なイメージだけど
東大は秀才
京大は奇才
東工は変態とか頑張った凡人

241:名無しなのに合格
20/05/19 01:16:20 Cgphg3Kg.net
知らんけど京大理>京大工=東工大くらいでしょ。
ちなみに筑横神>農工大>広島>岡山金沢千葉

242:名無しなのに合格
20/05/19 01:42:47 8pZ3ByzD.net
>>233
落ちたからってネガキャンすんなよ
お前ら京大を下げ過ぎや

243:名無しなのに合格
20/05/19 01:58:23 wjVX0jYa.net
>>238
それはちょっと可笑しいかな
駿台全国だと
東大理一>>東大理二>京大情報>京大理・薬・物工>>京大下位工・農上位≧東工情報理学>東工工学・理学=京大下位農・地球工学>京大保健
ぐらいだね

244:名無しなのに合格
20/05/19 02:03:13 wjVX0jYa.net
ごめん
京大保健=東工物質理工・生命理工・環境理工も追加で

245:名無しなのに合格
20/05/19 03:23:43 EpjxVMtK.net
>>230
「灘」って、、、あんたは高校生にそんなに価値を送ってどうかしてるよ。
首都圏の子供は灘に行かない。

246:名無しなのに合格
20/05/19 03:39:50 jnwbgwZP.net
>>3
お前がどうこうは関係ない
東工大は現に軽量で京大よりもはるかに受かりやすいし大半の東工大合格者の学力は京大合格者には及ばない
お前に関して言えばもっと上の大学に行けたのに東工大に進学してしまったのは一生の後悔だね
残念でした諦めましょうというだけの話

247:名無しなのに合格
20/05/19 04:24:20 EpjxVMtK.net
京大は京大なりの難しさがある。
「東大ならダメだけど京大なら、でも下宿する気はないから東工大」
なんて言ってる奴は、京大受けてもまず受からなかっただろうな。
関東からの京大受験者の合格率は関西とかに比べるとかなり低い。
東京中心の予備校で東京中心の問題で偏差値作ってる害がここにも。

248:名無しなのに合格
20/05/19 06:01:17 2vIbZ/Wq.net
>>240
駿台全国、東工大の偏差値は国語無しじゃん

249:名無しなのに合格
20/05/19 06:08:10 wjVX0jYa.net
>>245
だから東工は一つ下げてるよ
正直そこまで差が有るかは意見分かれそうだけど

250:名無しなのに合格
20/05/19 06:08:45 wjVX0jYa.net
そこまで→どこまで

251:名無しなのに合格
20/05/19 06:31:35 2vIbZ/Wq.net
>>246
国語入ると下手したら偏差値3下がるからな

252:名無しなのに合格
20/05/19 08:26:12 Cgphg3Kg.net
>>240
まあ合ってるやん。細かい学科の別はあれど。

253:名無しなのに合格
20/05/19 08:32:34 Cgphg3Kg.net
ていうかまず京大は国語あるから差がつくわけじゃないんだし、単純に偏差値で比較してええやん。

254:名無しなのに合格
20/05/19 08:42:06.87 2vIbZ/Wq.net
>>250
偏差値って母集団ごとで出る数字ね、同じ


255:大学の学科同士の比較なら大体使えるけど、科目数が違う条件では単純比較できない 東工大に国語ありの偏差値があったとすればほぼそのまま比較可能(細かく言えば、科目ごとの配点にもよるから少し違うけど) まず国語があれば偏差値下がるよ。これは高いレベルで受験したやつならわかる。国語は差がつきにくい(つまり偏差値が50に近づこうとする)、かといって何も対策しなければ差をつけられてしまう 偏差値の単純比較ができないのは、東大文一と慶応SFCの比較が一番わかりやすい。数字上はSFCが文一を圧倒してるから



256:名無しなのに合格
20/05/19 08:46:46 2vIbZ/Wq.net
>>251
国語入ると偏差値下がるもうひとつの理由は募集団ね

英数理2国の5科目での募集団自体のレベルが高くて、英数理2の募集団と比べて偏差値が出にくい

257:名無しなのに合格
20/05/19 09:27:09 PjuzOzky.net
まあな
でも京大の国語配点は10%くらいだからそれほど偏差値に響かない

258:名無しなのに合格
20/05/19 09:58:42 Cgphg3Kg.net
>>251
俺今年京大理系受験したけど、国語はみんな苦手だしそこで差はついてない。むしろ英語の差が如実に出るのが京大。

259:名無しなのに合格
20/05/19 10:02:05 2vIbZ/Wq.net
>>253
それほどとは?

260:名無しなのに合格
20/05/19 10:06:09 N9a+Oaib.net
京大理系の英語力はゴミだからな
あの問題で7割取れないのは雑魚すぎる

261:名無しなのに合格
20/05/19 10:21:36 2vIbZ/Wq.net
>>255
東大理系の国語の配点は18%、京理は15%、京工は13%、東工は0%

262:名無しなのに合格
20/05/19 10:25:27 SFUndF/2.net
>>256
採点が厳しいんだよ。俺今年センター9割強2次6割弱だったぞ。

263:名無しなのに合格
20/05/19 10:25:59 2vIbZ/Wq.net
>>257
ちなみにセンター2次合計にしめる国語の割合は

東大理系18%、京理21%、京工15%、東工は無し

264:名無しなのに合格
20/05/19 10:53:57 VOaa9l1Y.net
>>19
新浪人生だがワイと似てるちな現役東北理系落ち京法志望

265:名無しなのに合格
20/05/19 10:54:46 VOaa9l1Y.net
理科が嫌いすぎて京理諦めて文転した

266:名無しなのに合格
20/05/19 12:03:30 lj+uzJep.net
>>254
むしろ国語の採点が甘いからできる奴とできない奴で差がつくんだよなあ

267:名無しなのに合格
20/05/19 12:34:20.21 mme+qj7a.net
文系母集団と理系母集団の偏差値差を考慮して
東工を67としても2くらい離れてる
69.9 京大 教育学部 文系 4 科目
69.2 京大 経済学部 文系 4 科目
69.0 京大 文学部 4 科目
68.9 京大 法学部 4 科目
68.0 京大 総合人間 文系 4 科目
67.8 京大 教育学部 理系 4 科目
67.6 東工大 情報理工 4 科目
66.3 東工大 環境社会 4 科目
66.2 東工大 工学院 4 科目
65.5 東工大 理学院 4 科目
65.4 東工大 物質理工 4 科目
64.8 東工大 生命理工 前 4 科目

268:名無しなのに合格
20/05/19 12:36:26.33 2vIbZ/Wq.net
>>263
理系と文系の偏差値を並べるのは愚の骨頂

269:名無しなのに合格
20/05/19 12:37:23.95 mme+qj7a.net
並べたっていいじゃん
頭固いね

270:名無しなのに合格
20/05/19 12:39:27.23 mme+qj7a.net
68.0 京大 理学部 5 科目
67.8 京大 工学部 物理工 5 科目
67.6 京大 工学部 情報 5 科目
67.2 京大 工学部 建築 5 科目
66.3 京大 工学部 工業化学 5 科目
66.0 京大 工学部 地球工 5 科目
65.1 京大 工学部 電気電子 5 科目
67.6 東工大 情報理工 4 科目
66.3 東工大 環境社会 4 科目
66.2 東工大 工学院 4 科目
65.5 東工大 理学院 4 科目
65.4 東工大 物質理工 4 科目
64.8 東工大 生命理工 前 4 科目

271:名無しなのに合格
20/05/19 12:47:59 mme+qj7a.net
東工大が国語配点14%で国語偏差値55としたら
66*0.86+55*0.14=64.46
京大が67だからかなりの開きがある

272:名無しなのに合格
20/05/19 12:52:47 Cgphg3Kg.net
>>262 それはほかの差にくらべたら小さいだろ。そもそも京工は国語比率そのままだし、受かるやつも落ちる奴も大体40点台に収まってる。

273:名無しなのに合格
20/05/19 12:58:02 pDRhbzd9.net
国語を入試科目に入れてないのは国語が出来る人材をそれほど求めてないってことだろ
国語できる奴らは東大京大に譲り、国語出来ないけど理系科目がずば抜けてる人材を確保できるんだからそれでいいじゃん <


274:名無しなのに合格
20/05/19 13:08:10 +YdwYxj6.net
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
スレリンク(ojyuken板:673番)-694n/?v=pc

2018年
スレリンク(jsaloon板:81番)-n/?v=pc
の125以降

275:名無しなのに合格
20/05/19 13:53:08 SFUndF/2.net
>>266
これ最新?物工が情報より高いけど

276:名無しなのに合格
20/05/19 14:00:48 wjVX0jYa.net
2019年入試の物だと思うよ
正直この辺りの誤差考えると予備校も当てになんないよなあ

277:名無しなのに合格
20/05/19 14:11:49 pGqDTP+J.net
>>261
聞いてねえよ今年も落ちてろ

278:名無しなのに合格
20/05/19 14:43:35 lj+uzJep.net
>>268
今年の開示祭り見た?30〜60点とそれなりにバラけてるぞ
まあ他の科目と比べるとバラつきがないから比較的差がつかないと言えるが

279:名無しなのに合格
20/05/19 15:16:23 sJkVZQ0u.net
>>272
2019は倍率も最低点も情報の方が上のはずだが...違ったらすまん

280:名無しなのに合格
20/05/19 16:29:16 k2w8vUs8.net
だから可笑しいって事だね
今年は反映されるかな

281:名無しなのに合格
20/05/21 12:24:58 ugiUzqpL.net
下宿

282:名無しなのに合格
20/05/23 22:41:25 pp60H1tW.net
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越


283:・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野) <医学部top10> 11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。 2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人) 48人 千葉東(千葉) 31人 ○昭和学院秀英(千葉) 29人 佐倉(千葉) 28人 千葉・県立(千葉) 27人 船橋・県立(千葉) 25人 ○東邦大付東邦(千葉) 23人 千葉・市立(千葉) 22人 東葛飾(千葉) 20人 船橋東,○市川(千葉) 19人 木更津(千葉) 18人 長生,○成田(千葉) 17人 稲毛(千葉)、○開成(東京) 16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京) 15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉) 14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京) 12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡) 11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野) 10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡) <医学部top10> 12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。



284:名無しなのに合格
20/05/23 23:42:53 pp60H1tW.net
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)

285:名無しなのに合格
20/05/24 22:43:26 yKayQR0a.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都


286:工芸繊維・工芸74.3 73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3 72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1 71 70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1 69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2 68 信州・工68.3、三重・工68.8 67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2 66 宇都宮・工66.4 65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3 64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2 63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8 62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】 61 山形・工61.7、福島・理工61.0 60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3 59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0 58 高知工科・システム工58.1 57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2 56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0 55 秋田県立・システム55.4 データネット2019(センターリサーチ)得点分布 https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html



287:名無しなのに合格
20/05/26 19:55:43 GG0Y7hPt.net
映画紙の月の疾走感と
おまえら受験生の疾走感は重なる

288:名無しなのに合格
20/05/26 20:18:16 ny9pSahn.net
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1456日前に更新/83 KB
担当:undef