一橋経済755点って ..
[2ch|▼Menu]
129:名無しなのに合格
20/01/28 20:44:05 hd4v9zAS.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

130:名無しなのに合格
20/01/28 21:11:09 HlrjRV/J.net
芋橋は二次得点率低い
古文漢文無し、歴史は近代史限定の軽量入試

131:名無しなのに合格
20/01/28 21:27:03.44 0NLX2joJ.net
>>129
軽量なのはお前のオツムだと思うぞ

132:名無しなのに合格
20/01/28 21:47:44.01 0NLX2joJ.net
>>127
一橋はやはり英語が主戦場だよ
経済商は数学も落とせない
国語と地歴では差はつかないし、大学側も地歴で差がつかない入試選抜をしている
アンチ一橋、一橋コンプが何年も受験サロンに貼り付いてるが、何も分かっていない
だから入試で失敗したんだろう

133:名無しなのに合格
20/01/28 22:02:46.89 yB0UFK2n.net
一橋ってやはりショボいんだな
うちの高校では雑魚のいくチキン大学とバカにされてるし
なんか一橋が必死に言い訳してるけどそれがまた痛すぎる

134:名無しなのに合格
20/01/28 22:08:27.79 0NLX2joJ.net
>>132
アホそうな書き込み
おめでとう

135:名無しなのに合格
20/01/28 22:13:46.80 yB0UFK2n.net
>>133
やはり痛いなー
一橋ってこんな奴ばっかりなのかね
まあそんなもんか755点だもんなww

136:名無しなのに合格
20/01/28 22:30:18 sIDjZo0O.net
社学以外は配点2割以上あるし
配点二割の東大にここまで差をつけられてるのは全く言い訳のしようがない
負けを認めろ

137:名無しなのに合格
20/01/28 22:38:13 yB0UFK2n.net
>>135
ほんとそう
いま高2で今年のセンター同日体験受験したけど755点は余裕で超えたよ
もちろんセンター対策なんてしてない
配点が低く対策してないからと言い訳してるのが滑稽
そもそもセンター対策なんて時間配分だけでしょ

138:名無しなのに合格
20/01/28 22:49:24.63 el2KhPjA.net
まあ実際試験場で解いたら何かしらミスるもんや
あんまりイキるな
プレッシャーが無い状態で解いたら誰でも9割取れるわ

139:名無しなのに合格
20/01/28 23:59:49.87 yPj2Tntl.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)


140: 27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23) 25人 滋賀大(22) 19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15) 17人 新潟大(8) 15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9) 14人 熊本大(8) 11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7) 8人 山口大(5) 7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3) 6人 <公>北九州市立大(3) 5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3) 4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2) 3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1) 2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0) ・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。 ・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む) ※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意



141:名無しなのに合格
20/01/29 00:06:31.12 F7A9T9r3.net
卒業生だが、阪大より上とか下とか入学したら全く関心なくなるから気にする意味ないぞ

142:名無しなのに合格
20/01/29 00:09:51.60 F7A9T9r3.net
あと、受サロでなんと言われようが、恵まれた大学なのは間違いないから入りたい奴はノイズ気にせず頑張れ

143:名無しなのに合格
20/01/29 05:58:36 fJTsRGRV.net
阪大はむしろ名大の方が近い
阪大は名大と同格

144:名無しなのに合格
20/01/29 06:01:01 fJTsRGRV.net
阪大は東北名大とほぼ同レベル

    科目数  偏差値
一橋法 4科目  64
阪大法 3科目  60
名大法 3科目  58
東北法 3科目  58

★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
65★京都(法)
64●東京(文科?類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、

145:名無しなのに合格
20/01/29 06:02:02 ZdB1eRLV.net
恵まれた大学(笑)

自主退学率 (%)
京都 0.04

超えられない壁

東京 0.2
大阪 0.8

超えられない壁

一橋 6.8 ←なんすかこれw

146:名無しなのに合格
20/01/29 06:35:00.02 K8KtZqn3.net
国語配点激絞りの一橋偏差値はマイナス4が妥当
駿台全国では実際にそうなる

147:名無しなのに合格
20/01/29 06:40:29.83 HdXtXxuM.net
一橋の偏差値にこだわる新型コンプが暴れてるw
病気だろ、こいつ

148:名無しなのに合格
20/01/29 06:49:46 ZdB1eRLV.net
2017最新駿台ベネッセデータネット受験者平均
URLリンク(dn.fine.ne.jp)
文一文二86.5

京大経済84.8
京大教育84.7

東大文三84.5←東大経済最下層

京大法学84.3
京大文学84.1


一橋経済81.0←なんすかこれ(笑)
京大経済>東大経済>文系単カタワ芋蟲アワレw


【合格者中、センター83%以下の割合】
東大文2: 標本279人中6人(合格者の2.15%)
京大経済: 標本150人中3人(合格者の2%) ←上位層は僅差で京大がトップ
一橋経済: 標本148人中45人(合格者の30.4%) ←文系単カタワ芋蟲アワレw

※駿台ベネッセ データネット2017 動向データより


大学名 2016年度センター合格者平均
URLリンク(dn.fine.ne.jp)

東大理一..........822
東大理二..........811
京大理.............799
京大工物工.......768
京大農応生.......790
京大薬..............796
東工1類............742
東工2類............750
東工7類............737

東大文一..........812
東大文二..........802 ←三割は経済に進学出来ない恐怖w
東大文三..........789 ←東大経済最下層ww
京大法.............779
京大経済文系...785
京大文.............779
一橋法.............758
一橋経済..........745 ←www



149:一橋商.............753 文系単カタワ芋蟲アワレw 阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www 駿台ベネッセデータネット2018 https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html 東大文二820 京大経済805 阪大経済780 一橋経済765 ←←←ん?



150:名無しなのに合格
20/01/29 06:56:36 GwjoycC+.net
河合塾偏差値で一橋に負けて駿台全国でも一橋に大負けの阪大文系のことかw

151:名無しなのに合格
20/01/29 06:57:59 GwjoycC+.net
まあ入り易くてもタコ焼き大学なんか行きたく無いしな

152:名無しなのに合格
20/01/29 07:40:54 vQRNdogm.net
学歴論議はネタとして楽しむ分はいいけどここの一橋コンプは何年も張り付いてる真性コンプ疾患者だからな

153:名無しなのに合格
20/01/29 08:17:09 r+Ul48UO.net
>>133
高校生にボコボコにされてるやんけ
なんか一橋がかわいそうに思えてきたわ

154:名無しなのに合格
20/01/29 09:04:33 RSZYbb4k.net
>>142
芋橋は古文漢文無し、歴史は近代以降の軽量入試だぞw
四教科ではない

155:名無しなのに合格
20/01/29 09:27:44 EFIDu214.net
>>151
>芋橋は古文漢文無し、歴史は近代以降の軽量入試だぞw 四教科ではない

ただ、駿台全国の偏差値にしろ、河合の全統の偏差値にしろ古文漢文が除外されているわけではなく、
どの大学も同じ土俵にたっている。
むしろ片寄っているのに4科目で算定されている一橋の方が不利とも言える

156:名無しなのに合格
20/01/29 09:37:41.37 pyLebSZn.net
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
◎大阪ザコク倍率
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
(以下一部抜粋)
●外国語学部
 60%前半〜70%前半がほとんどで倍率1倍〜2倍前半ゴロゴロw
●理学部 2014
 数学        47.5% 3.2倍
 物理        53.0% 2.9倍
 化学        54.8% 2.7倍
 生物科学−生物科学  53.5% 2.9倍
 生物科学−生命理学 62.4% 2.3倍
●工学部 2012
 応用理工      48.0% 2.1倍
 電子情報      49.5% 2.4倍 
 環境・エネルギー工  47.2% 1.9倍
●医学部 2013
 保健−放射線技術 68.9% 1.9倍
 保健−検査技術  69.6% 2.4倍
●基礎工学部 2013
 電子物理科学   65.2% 1.5倍
 システム科学   67.2% 1.8倍
 情報科学      64.9% 2.2倍

何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれだからなw

157:名無しなのに合格
20/01/29 09:37:48.86 pyLebSZn.net
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
◎大阪ザコク倍率
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
(以下一部抜粋)
●外国語学部
 60%前半〜70%前半がほとんどで倍率1倍〜2倍前半ゴロゴロw
●理学部 2014
 数学        47.5% 3.2倍
 物理        53.0% 2.9倍
 化学        54.8% 2.7倍
 生物科学−生物科学  53.5% 2.9倍
 生物科学−生命理学 62.4% 2.3倍
●工学部 2012
 応用理工      48.0% 2.1倍
 電子情報      49.5% 2.4倍 
 環境・エネルギー工  47.2% 1.9倍
●医学部 2013
 保健−放射線技術 68.9% 1.9倍
 保健−検査技術  69.6% 2.4倍
●基礎工学部 2013
 電子物理科学   65.2% 1.5倍
 システム科学   67.2% 1.8倍
 情報科学      64.9% 2.2倍

何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれだからなw

158:名無しなのに合格
20/01/29 10:11:56 cEVFWdNl.net
現実見ろよ芋橋


駿台ベネッセデータネットB判定値
URLリンク(dn-sundai.benesse.ne.jp)

775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経済 ←笑

159:名無しなのに合格
20/01/29 10:14:14.30 SDmgtLGc.net
どんだけ一橋に執着してるんだよ
きもちわりー

160:名無しなのに合格
20/01/29 10:51:00 ZdB1eRLV.net
元大阪外語まで持ち出すの惨め過ぎw

一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語
トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www

161:名無しなのに合格
20/01/29 11:12:06.83 T5DHZxWW.net
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
◎大阪ザコク倍率
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
(以下一部抜粋)
●外国語学部
 60%前半〜70%前半がほとんどで倍率1倍〜2倍前半ゴロゴロw
●理学部 2014
 数学        47.5% 3.2倍
 物理        53.0% 2.9倍
 化学        54.8% 2.7倍
 生物科学−生物科学  53.5% 2.9倍
 生物科学−生命理学 62.4% 2.3倍
●工学部 2012
 応用理工      48.0% 2.1倍
 電子情報      49.5% 2.4倍 
 環境・エネルギー工  47.2% 1.9倍
●医学部 2013
 保健−放射線技術 68.9% 1.9倍
 保健−検査技術  69.6% 2.4倍
●基礎工学部 2013
 電子物理科学   65.2% 1.5倍
 システム科学   67.2% 1.8倍
 情報科学      64.9% 2.2倍

何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれだからなw

これ効きすぎだろwww
ザコク発狂しすぎwww

162:名無しなのに合格
20/01/29 12:20:55.17 XYjTwsYT.net
阪大コンプの一橋が大暴れ
醜いな

163:名無しなのに合格
20/01/29 12:24:21.30 8CtrINeX.net
センターで大敗したからな

164:名無しなのに合格
20/01/29 14:02:48 nK00S8YG.net
>>152
立ってねーわクソエアプ
駿台全国で一橋だけ異様に高い偏差値が出るの知らんのか

165:名無しなのに合格
20/01/29 18:15:04 /ZLkVIKr.net
>>161
なんで他大学の偏差値が気になるの?
コンプ?

166:名無しなのに合格
20/01/29 18:30:36 pG7Ggyd9.net
大手予備校が出してる偏差値に文句つけるとかw
相当な学歴コンプ野郎だな
こういう奴が事件起こしたりするんだろうな

167:名無しなのに合格
20/01/29 18:45:16 2fb3Rt0l.net
阪大なんか行くから人生狂うんだよ
東大に離された京大にも入れず、日陰の存在で屈折した学歴コンプ拗らせて毎日受サロかよ
少し頑張れば早慶に入れたかも知れないのにな

168:名無しなのに合格
20/01/29 18:51:02 ec15G2dM.net
>>164
阪大受けるようなショボい奴は早慶には受からないわ

169:名無しなのに合格
20/01/29 19:20:19 BV+ZzKKU.net
>>164
目クソが鼻クソを笑ってるww
日陰もの同士仲良くしろよww

170:名無しなのに合格
20/01/29 19:48:06 D16QHG8W.net
>>166
お前もそのうちいいことあるよ
人生長いから頑張れや

171:名無しなのに合格
20/01/29 20:01:49.46 gqkdjYXC.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

172:名無しなのに合格
20/01/29 21:00:09 T5Rf3YXT.net
>>167
効いてる感丸出しでワロタ

173:名無しなのに合格
20/01/29 21:24:50.45 T+sVgmT1.net
阪大受けるようなショボい奴は早慶には受からないわ

174:名無しなのに合格
20/01/29 21:31:52 bjGCMjey.net
早慶舐めてる奴多いからな
センター利用で出すか過去問すらやらない奴ばかり

175:名無しなのに合格
20/01/29 22:53:52 ZdB1eRLV.net
2020駿台ベネッセデータネットB判定値
URLリンク(dn-sundai.benesse.ne.jp)

825 東大?
820
815 東大? 東大?
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w京大と50点差w


東大?と京大経の差が10点
阪大経と 一橋経の差が10点

阪大に離された文系単科芋大(笑)

176:名無しなのに合格
20/01/30 00:28:47 NK3pOfbs.net
>>170
一橋も同じだけとね
早慶落ち一橋の方が早慶蹴り一橋よりはるかに多い
一橋落ちの行く先で1番多いのは明治だし

177:名無しなのに合格
20/01/30 07:36:46 cH2evvP1.net
慶応商だけど周りは一橋落ちばかりだよ
お互い様だよ

178:名無しなのに合格
20/01/30 19:31:58 RdDEv+kR.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

179:名無しなのに合格
20/01/30 22:05:45 4Ahv4GT1.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

スレリンク(jsaloon板:81番)-n/?v=pc
スレリンク(jsaloon板)?v=pc

180:名無しなのに合格
20/01/31 01:19:07 af/WmKS1.net
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー

181:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/54 KB
担当:undef