いくら早慶>>地底って言っててもさ at JSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しなのに合格
19/12/14 16:27:05.42 WlOsUQNJ.net
★★★千葉ガイジとは★★★
東京にコンプレックスを持つ千葉カッペガイジの事である。
特に早慶に対して異常なほどコンプレックスを抱きネガキャンに勤しむが毎回論破され涙目敗走する始末。
早慶にケンカを売るが、早慶のコピペに反論できるエビデンスを何も持っていないので
「ペタクwww」などと毎回誤魔化し精神的優位に立とうとする事しか出来ないw
ザコクに都合悪く事実で反論できないと、以下のように感情論にすり替え誤魔化して逃げるのが大きな特徴である。

「と、ワタクwwww」
「と、国立滑ったマヌケが泣きながらw」
「ワタクイライラで草ァ!」
「ペタクwww」
「ワタクペタペタw」
「ペタックチャンス!」
「ワタクはゴミはっきりワカンダネw」
「ワタク大暴れで草」
「ザコクはザコワタクの略w」
「チンパンワタクイライラで草!」
「猿ワタクウキキキ wwwww」
「ワタクブチギレ発狂中 wwwwww」

これ全部千葉ガイジの書き込みw
こんな感じで書き込んで逃げるのは、何も反論できないと認めてる証拠www
ボキャブラリーが貧相であり、また必ず書き込まないと気が済まない性格のため非常にわかりやすいw
スルースキル皆無のため返答率は100%に近い脅威の数字をたたき出す!w
この様な状況から単発IDで書き込んでるがガイジ一人で書き込んでるのがバレバレであるw

そのほかにも
「最近、千葉大学の人気が凄い!」
「千葉大学は留学が凄い!」
「これからは留学に強い大学が人気!」
など、第三者のフリして千葉大学を持ち上げるが、千葉大学を持ち上げたり留学上げも受サロに千葉ガイジ一人しかおらず
自演バレバレという状況である。
其の為、知能は相当低いと思われるwwww

●所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw生きてて恥ずかしくないの?●

顔真っ赤にして必死に立ててるこのスレも千葉ガイジが立てたスレw


これw
そのまんまだなw

101:名無しなのに合格
19/12/14 16:28:29.86 UgqIqoao.net















W
W
W
W
WW
WW
W
W
W

WW

102:名無しなのに合格
19/12/14 17:08:26 0kUZrXVw.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 
同志社 明治

103:名無しなのに合格
19/12/14 20:16:28.81 /VtdvQHh.net
え、地底>>>>早慶でしょ?

104:名無しなのに合格
19/12/14 20:18:10.22 WEc3qGJL.net
>>100
そこは触れないでおこうよ
ごく稀に東大ギリ落ちの悲惨な奴がいるのは事実だから
自分が東大B判C判で落ちて早慶だったら落差に発狂するだろ?

105:名無しなのに合格
19/12/14 20:18:24.19 8TUUE3wW.net
>>85
今は東北=北大≧九大>横国ぐらいでは
横国に関しては軽量を考慮しているが

106:名無しなのに合格
19/12/14 20:18:50.10 Pl6054eC.net
ワタクは敗北者

107:名無しなのに合格
19/12/14 20:19:12.23 /VtdvQHh.net
>>101
それは確かにそうだな

108:名無しなのに合格
19/12/14 20:36:51 iqOvEDAT.net
早慶でも地底でもないカスは語る資格なし論外

109:名無しなのに合格
19/12/14 20:40:51 28tS2hJ7.net
>>102
早慶=東北=北大≧九大=上智>横国=明治 くらいだろう 文系

110:名無しなのに合格
19/12/14 20:41:16 TJbPu184.net
>>106
涙拭けよ国立滑ったマヌケw

111:名無しなのに合格
19/12/14 20:41:47 xomgaHQX.net
国立って言ってるのは
駅弁隠しだしな

112:名無しなのに合格
19/12/14 20:43:09 PhbZzFhM.net
>>108
でもお前ワタクじゃん

113:名無しなのに合格
19/12/14 20:43:45 xomgaHQX.net
>>109
何?駅弁くん

114:名無しなのに合格
19/12/14 20:44:51 PhbZzFhM.net
>>110
と、ゴミワタクが泣きながらw

115:名無しなのに合格
19/12/14 20:46:50 SYhGQsq8.net
早慶文系と地底文系の就職先を比較してみればどちらが上かすぐわかる。
地底文系ってニトリとか地元の地銀や市役所とかが主要就職先だからなw

116:名無しなのに合格
19/12/14 20:47:58 28tS2hJ7.net
どうせ、辺境の田舎駅弁の学歴音痴の国立の連中だろうwこのボケw

117:名無しなのに合格
19/12/14 20:49:17 E0nQlshA.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 
同志社 明治

118:名無しなのに合格
19/12/14 20:51:26 xomgaHQX.net
私煽りの国立くんに質問です

Q 東京一工ですか?→A 国立だ

Q 旧帝ですか?→A 国立だ

Q 理系ですか?→A 国立だ

119:名無しなのに合格
19/12/14 20:51:39 37Ym+iXM.net
>>113
ワタクイライラで草

120:名無しなのに合格
19/12/15 06:40:28 oi9i8wtl.net
★★★千葉ガイジとは★★★

東京にコンプレックスを持つ千葉カッペガイジの事である。
特に早慶に対して異常なほどコンプレックスを抱きネガキャンに勤しむが毎回論破され涙目敗走する始末。
早慶にケンカを売るが、早慶のコピペに反論できるエビデンスを何も持っていないので
「ペタクwww」などと毎回誤魔化し精神的優位に立とうとする事しか出来ないw
ザコクに都合悪く事実で反論できないと、以下のように感情論にすり替え誤魔化して逃げるのが大きな特徴である。


「と、ワタクwwww」
「と、国立滑ったマヌケが泣きながらw」
「ワタクイライラで草ァ!」
「ペタクwww」
「ワタクペタペタw」
「ペタックチャンス!」
「ワタクはゴミはっきりワカンダネw」
「ワタク大暴れで草」
「ザコクはザコワタクの略w」
「チンパンワタクイライラで草!」
「猿ワタクウキキキ wwwww」
「ワタクブチギレ発狂中 wwwwww」


これ全部千葉ガイジの書き込みw
こんな感じで書き込んで逃げるのは、何も反論できないと認めてる証拠www
ボキャブラリーが貧相であり、また必ず書き込まないと気が済まない性格のため非常にわかりやすいw
スルースキル皆無のため返答率は100%に近い脅威の数字をたたき出す!w
この様な状況から単発IDで書き込んでるがガイジ一人で書き込んでるのがバレバレであるw



そのほかにも
「最近、千葉大学の人気が凄い!」
「千葉大学は留学が凄い!」
「これからは留学に強い大学が人気!」
など、第三者のフリして千葉大学を持ち上げるが、千葉大学を持ち上げたり留学上げも受サロに千葉ガイジ一人しかおらず
自演バレバレという状況である。
其の為、知能は相当低いと思われるwwww



●所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw生きてて恥ずかしくないの?●

顔真っ赤にして必死に立ててるこのスレも千葉ガイジが立てたスレw

121:名無しなのに合格
19/12/15 08:30:44 NNko48/M.net
地底と早慶だとまず阪大 首都圏だと早慶その他地域だと阪大 名大ほとんどの地域で早慶 東北 東北地方以外は早慶(東京では上智にも蹴られる) 九大北大ほとんどの地域で早慶

122:名無しなのに合格
19/12/15 09:18:31 P0iR8G+4.net
どっちも変わらんやろ。好みの問題やと思うが…
文系やったら早慶は阪大より優先されると思うけど個人的に

123:名無しなのに合格
19/12/15 09:19:28 fQYo+6MS.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 
同志社 明治

124:名無しなのに合格
19/12/15 10:03:41.30 NNko48/M.net
>>120県名ザコク公立は論外 横国はOK

125:名無しなのに合格
19/12/15 11:23:12 owKTypp7.net
就職ガー就職ガーいってる早慶ワタクさぁ
お前ガチムチのスポーツ推薦でもなければ親が権力者とか帰国子女でもないのに
よく一流企業就職出来ると思ってるねw
ヒョロガリの早慶は就職無理だからな?早慶内での就職先の差がすごいのはそういうとこ

126:名無しなのに合格
19/12/15 11:45:25 D2EmKjov.net
早稲田の真ん中らへんはマジで市役所県庁に行けたら万々歳だよ。

127:名無しなのに合格
19/12/15 11:49:15 DGSZOaEX.net
笑い

128:名無しなのに合格
19/12/15 12:24:30.78 aCUJPef1.net
2014年代ゼミ 併願合否データ
東北大学工学部vs早稲田大学基幹理工学部
東北〇早稲田× 36人   東北×早稲田〇 0人
東北大学工学部vs早稲田大学先進理工学部
東北〇早稲田× 26人   東北×早稲田〇 0人
東北大学工学部vs早稲田大学創造理工学部
東北〇早稲田× 22人   東北×早稲田〇 1人
東北大学工学部vs慶應義塾大学理工学部
東北〇慶應× 40人   東北×慶應〇 0人
もう圧倒的な差ですがな
しょせんは水物で番狂わせがつきもの大学入試だからよほど大きな難易度の差がないと
こんなに一方的な数字にはならない
だから東北と早慶ではよほど大きな難易度の差があるということ

129:名無しなのに合格
19/12/15 12:31:53 6L8lborn.net
>>122
帰国子女でもなくても体育会系でなくても親が権力者でなくても
早慶なら普通に大手に就職しているやつはたくさんいるよ

そこそこコミュニケーション能力があれば問題ない
地底や駅弁とは違うよ

130:名無しなのに合格
19/12/15 12:34:22 6L8lborn.net
>>123
それはないなw
まあ地元志向が強いなら県庁や市役所でも負け組ではないけど年収面を
考えると勝ちとはいえないよな

131:名無しなのに合格
19/12/15 12:38:19.99 6L8lborn.net
上位就職先にニトリやウィルやブレーンバンクww
URLリンク(passnavi.evidus.com)
▼大阪大卒業後の進路(2019年3月卒)
 主な就職先は、
文 大阪ガス3、中国電力、大阪市役所、三菱電機、関西電力、ブレーンバンク、ウィル、リクルート各2、読売新聞、京都大学各1。
人間科学 ニトリ5、日本生命保険3、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、アクセンチュア、パソナグループ、ベネッセコーポレーション、村田製作所、ダイキン工業、大阪ガス各2。
外国語 三井住友銀行、富士通、ニトリ各10、三菱UFJ銀行9、トヨタ自動車、東京海上日動火災保険各7、全日本空輸、防衛省各5、西日本電信電話、住友商事各4。
法  裁判所、三井住友銀行各7、国土交通省、三井住友信託銀行各4、神戸市役所、アクセンチュア、ウィル、アビームコンサルティング、三井住友海上火災保険、日本放送協会各3。
経済  三井住友銀行10、三井住友信託銀行6、富士通、関西電力各4、大阪府庁、みずほフィナンシャルグループ、新日本有限責任監査法人、楽天、日本政策金融公庫各3、双日2。
特に経済学部が悲惨ww
URLリンク(passnavi.evidus.com)
▼九州大学文系 卒業後の進路(2019年3月卒)
 主な就職先は
文   九州大学3、佐賀県職員、鹿児島県職員、門司税関、防衛省、RKKコンピュータサービス、福岡市職員、日本年金機構、福岡県職員各2、福岡銀行1など。
教育  福岡県職員2、九州地方整備局、読売新聞西部本社、ゼリア新薬、東京電力ホールディングス、東京海上日動火災保険、第一生命保険、トヨタ自動車、ジェーシービー、三菱総合研究所各1など。
法   福岡県職員11、福岡市職員6、東京海上日動火災保険、西日本鉄道、三菱電機、福岡銀行各4、厚生労働省3、農林中央金庫、三菱UFJ銀行、福岡地方検察庁各2など。
経済  福岡銀行8、ニトリ、鹿児島県職員各5、日本政策金融公庫、西日本シティ銀行各4、麻生、オービック、大和証券、福岡県職員、NTTドコモ各3など

132:名無しなのに合格
19/12/15 12:38:47.92 aCUJPef1.net
2014年 代ゼミ 併願合否データ
一橋大学経済学部vs早稲田大学政治経済学部
一橋〇早稲田× 12人   一橋×早稲田〇 2人
一橋大学商学部vs早稲田大学政治経済学部
一橋〇早稲田× 14人   一橋×早稲田〇 1人
一橋ですら早稲田政経にこんなに苦戦している
一橋ですらこれだから地帝文系を受けてるやつなんかそもそも早稲田政経にはまず通らない

133:名無しなのに合格
19/12/15 12:39:32.87 6L8lborn.net
URLリンク(www.law.nagoya-u.ac.jp)
名大法学部2019年3月卒業
@愛知県庁 9
A裁判所事務官 5
B十六銀行   4
C豊田自動織機、大垣共立銀行、中部電力 3
F住友電工、アイシンAW、富士通、三菱UFJ銀行、住友生命、東邦ガス、
ニトリ、NTT西日本、労働基準監督官、名古屋市役所 2
ここらへんの優良大手に強い

134:名無しなのに合格
19/12/15 12:40:42.98 6L8lborn.net
早稲田大学法学部の就職先
国家公務員総合職:18人
東京都職員T類:14人
三菱UFJ銀行:11人
富士通:7人
三井住友銀行:7人
大和証券:7人
三菱UFJ信託銀行:7人
三井住友信託銀行:7人
みずほフィナンシャルグループ:6人
東京海上日動火災保険:6人
日本生命保険:6人
キーエンス:5人
三井住友海上火災保険:5人
日本政策金融公庫:5人
丸紅:5人
野村證券:5人

135:名無しなのに合格
19/12/15 12:41:23.08 aCUJPef1.net
地帝は確かにコスパはいい
勉強できなくても合格できる割に就職は強いのは確か
バカだけど大企業に就職したい子にはお勧め

136:名無しなのに合格
19/12/15 12:46:33.77 6L8lborn.net
地底ってそんなに就職いいのかなw
ニトリや地銀が上位就職先だし早慶と比べると雲泥の差
まあ難易度もそんなに高くないからその割にはっていうことかな
URLリンク(frompage.pluginfree.com)
慶應法学部 982人
東京海上 26
みずほFG 24
三菱UFJ銀行 21
三井物産    20
三井住友銀行  18
丸紅      14
三井住友信託  12
三菱商事    12
住友商事    11
東京都庁    11
野村証券    10
伊藤忠商事   10
三井住友海上   9
富士通      9
NHK      9
アクセンチュア  8
三菱電機     8
日立製作所    8
デロイトトーマツ 8
損保ジャパン日本興亜 8
三菱UFJ信託    8
キーエンス      7
博報堂        7
日本銀行       7
全日空        6
電通         6
日本政策金融公庫   6
農林中金       6
朝日新聞       6
日本政策投資銀行   6
明治安田生命     6
アビームコンサルティング 5
大和証券       5
SMBC日興証券    5
みずほ証券      5
リクルートキャリア  5
三菱UFJモルガンスタンレー証券 5
ゆうちょ銀行     5
日本経済新聞     5
日本テレビ      5
JR東海        5

137:名無しなのに合格
19/12/15 13:41:06 w3xAUXW0.net
トヨタ新日鉄あたりの少数精鋭のメーカーなら地底がいいよ

138:名無しなのに合格
19/12/15 13:47:28 nxcbN9Fm.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 
同志社 明治

139:名無しなのに合格
19/12/15 13:53:24.56 25olZcO8.net
関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2
○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者
○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者
●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者
スレリンク(jsaloon板:81番)-n/?v=pc
スレリンク(jsaloon板)?v=pc

140:名無しなのに合格
19/12/15 15:55:46.45 LwM5tWEj.net
早慶擁護してる奴、揃ってiD真っ赤で草

141:名無しなのに合格
19/12/15 16:05:57.42 YWor2rOm.net
>>129
一橋とか地帝は早稲田の滑り止めには最適だね。

142:名無しなのに合格
19/12/15 19:10:51 4FwodHJO.net
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

143:名無しなのに合格
19/12/15 20:39:35 9sSzEXKM.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市
同志社 明治

144:名無しなのに合格
19/12/15 21:46:45 0UBRmN3Q.net
主要大学入学辞退率
URLリンク(resemom.jp)
URLリンク(resemom.jp)

01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89
06位 中央大学 73.19
07位 立教大学 74.01
08位 同志社大 78.45
09位 関西大学 79.16
10位 法政大学 79.22
11位 明治大学 79.59

145:名無しなのに合格
19/12/15 23:44:41 6L8lborn.net
>>134
地底からトヨタ新日鉄はほとんど理系で文系はほぼいない

146:名無しなのに合格
19/12/15 23:57:33 WmwCcqDQ.net
(; ・`д・´)「日本は理系が少ないから理系の地位が低いんだ」
( ゚Д゚)「テクノクラートがほしいね」
(; ・`д・´)「理系は努力に見合わない」
( ゚Д゚)「そうそう。大学受験の段階で量が文系の2倍あるよね」
(; ・`д・´)「日本の入試数学は世界トップクラスに難しい」
( ゚Д゚)「一方で私立文系は3科目入試。分数しらなくてもいい」
(; ・`д・´)「やんなっちゃうなー」
( ゚Д゚)「両極端なんだよなじゃっぷは。理系にすると数学のハードルが一気に上がる」
(; ・`д・´)「ぼくは理系志望者が減った原因はこれだと思うね」
( ゚Д゚)「じゃああああああああああああぷ」

147:名無しなのに合格
2019/12/16(月


148:) 02:52:02 ID:O5GhcH5r.net



149:名無しなのに合格
19/12/16 02:55:24 RlJmccdx.net
普通に地底の方上
そもそも医学部がない早稲田とか論外
それわかってるからワタクサロンのゴキブリは必死で早慶を崇めたてる
嘘も百回いえば真実になると言わんばかりに

150:名無しなのに合格
19/12/16 02:59:58 8QPINd8I.net
■関西国公立大学と私立大学併願対決2019(河合塾調べ)

主要国公立大学の受験生(足きりを突破した2次受験生。合格者と不合格者を合わせて)の併願した私立大学の合格率

●京都大学の受験生の私立合格率(京大2次倍率は約3倍)
▽早稲田33%(京大合格者と早稲田合格者はほぼ同等)
▽慶應義塾52%
▽同志社73%
▽立命館82%
▽関西85%
▽関西学院85%
早稲田以外は5割を超えた。

●大阪大学の受験生の私立合格
▽早稲田20%(早稲田の平均実質倍率は約5倍。早稲田受験生と阪大受験生は同等)
▽慶應義塾26%(慶應の平均倍率は約4倍)
▽同志社53%
▽立命館72%
▽関西61%
▽関西学院60%

●神戸大学の受験生の私立合格率▽早稲田14%(平均倍率未満。早稲田の受験生より神大受験生の方が


151:激xルが低いことになる) ▽慶應義塾15% ▽同志社41% ▽立命館66% ▽関西65% ▽関西学院57%  



152:名無しなのに合格
19/12/16 03:05:58 8POd4aI9.net
>>142
それなw

153:名無しなのに合格
19/12/16 07:44:02 7liXJI/u.net
これはザコクイライラしちゃう!w

154:名無しなのに合格
19/12/16 08:25:03 2TKeXgqA.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 
同志社 明治

155:名無しなのに合格
19/12/16 08:52:29 hdvvD7YE.net
早慶ってなんであんなに簡単なんだろう・・・

知障枠って感じのイメージがあるな

156:名無しなのに合格
19/12/16 08:59:45 7ochbqO6.net
2014年 代ゼミ 併願合否データ

東北大学工学部vs早稲田大学基幹理工学部
 東北〇早稲田× 36人   東北×早稲田〇 0人

東北大学工学部vs早稲田大学先進理工学部
 東北〇早稲田× 26人   東北×早稲田〇 0人

東北大学工学部vs早稲田大学創造理工学部
 東北〇早稲田× 22人   東北×早稲田〇 1人

東北大学工学部vs慶應義塾大学理工学部
 東北〇慶應× 40人   東北×慶應〇 0人

もう圧倒的な差ですがな
しょせんは水物で番狂わせがつきもの大学入試だからよほど大きな難易度の差がないと
こんなに一方的な数字にはならない
だから東北と早慶ではよほど大きな難易度の差があるということ

157:名無しなのに合格
19/12/16 10:43:42 Jtg3NSFh.net
ワタクイライラで草

158:名無しなのに合格
19/12/16 11:29:52 XXHVpF5q.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


159:名無しなのに合格
19/12/16 11:36:47 lE0A11fX.net
ペタクwww

160:名無しなのに合格
19/12/16 13:30:42 Kp2yTNH0.net
>>1 
各大学の就職比較(2019) ≪勉強継続なら慶、解放されて遊ぶなら早≫

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂,,    1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0  43
弁理士試験, 2,,  12  16 0  25
司法試予備, 0,,  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 363 538 2 290
 
就職データ
URLリンク(www.keio.ac.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.seikei.ac.jp)
URLリンク(www.icu.ac.jp)
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
URLリンク(www.lec-jp.com)
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
スレリンク(poverty板)
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
URLリンク(univ-journal.jp)

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
URLリンク(resemom.jp)
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24人 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【学費無料で慶應大入学できる】(第三区分も全員無料)
親の年収が高くても学費無料の慶應通信(2020年度から開始)
高等教育の就学支援新制度について(第1報)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
慶應義塾大学 通信教育課程(司法試験予備・公認会計士受験生多い)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
通信卒業して東京大学教授にもなれる。東大・慶應大学院も入学できる
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)

161:名無しなのに合格
19/12/16 15:07:11 sVbqnTfm.net
早慶嫉妬民の心の叫びが気持ちいいw
もっと聞きたいw

162:名無しなのに合格
19/12/16 17:02:24.29 EWM0yX8a.net
2人に1人が蹴る大学
早慶

163:名無しなのに合格
19/12/16 17:27:42 SdE47736.net
わい早慶

でも地元愛で北大ラブ

164:名無しなのに合格
19/12/16 18:17:52 DpLOgcGM.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市
同志社 明治

165:名無しなのに合格
19/12/16 18:30:38.89 ZfEANC8V.net
早慶に嫉妬って、偏差値60前後くらいの自称進出身者だろ
俺のいた偏差値73の中高一貫校では明確に負け組
駅弁医で胸をなで下ろしたくらい

166:名無しなのに合格
19/12/16 18:44:32 bfIXL0eV.net
>>151
そんなん常識だろ
問題は理系だと東北蹴ってまで早慶行きたいやつがほぼいないということ

167:名無しなのに合格
19/12/16 18:49:45 8POd4aI9.net
学費がまるで高いのに一定数居るところの危機感を持った方が良いよ^^

168:名無しなのに合格
19/12/16 18:50:40 bfIXL0eV.net
>>162
それは東京に居たい層と、メディアのプロパガンダを鵜呑みにした層だから問題なし

169:名無しなのに合格
19/12/16 18:52:12 ZfEANC8V.net
どうせマザコンのトンキンだろ
トンキン人ワラワラと親に連れられて試験会場に来てたわ
品川ナンバーのBMとかおベンツとかでw

170:名無しなのに合格
19/12/16 18:56:12 8POd4aI9.net
まー家庭がアッパー層なら早慶だよね^^

171:名無しなのに合格
19/12/16 19:00:10 ZfEANC8V.net
>>165
✕アッパー層
〇出来の悪いボンボン

172:名無しなのに合格
19/12/16 19:36:53 SdE47736.net
慶應経済OBだけど授業料そんなに高くなかったぞ。理工は高いかもね。
貧乏学生もボンボンも色々居たし、普通の大学だったわ。

173:名無しなのに合格
19/12/16 19:46:18 8POd4aI9.net
理工だと170万でしょ それでも東北蹴って早慶理工行くのが居るわけよ
まー社会に出てから強いブランドなのはアッパーは知ってるからね^^

174:名無しなのに合格
19/12/16 19:55:14 EWM0yX8a.net
主要大学入学辞退率
URLリンク(resemom.jp)
URLリンク(resemom.jp)

01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89
06位 中央大学 73.19
07位 立教大学 74.01
08位 同志社大 78.45
09位 関西大学 79.16
10位 法政大学 79.22
11位 明治大学 79.59

175:名無しなのに合格
19/12/17 04:37:27 M2IeioSO.net
QS 世界大学ランキング2019 分野別
URLリンク(www.topuniversities.com)

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智

176:名無しなのに合格
19/12/17 04:37:44 M2IeioSO.net
国公立vs.私立 ※偏差値および入学比率は東進ハイスクールの2019年データ(週刊朝日2019年11月29日号より)
URLリンク(cdn.images-dot.com)

177:名無しなのに合格
19/12/17 04:38:06 M2IeioSO.net
北海道地区の有


178:力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか? http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/007/jk_2015_august_02.pdf 東北地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか? http://www.juku-kyoiku.com/contents/university/page/img/009/pdf_01.pdf



179:名無しなのに合格
19/12/17 06:28:16 pwzxAJoo.net
<<<就職に強い大学世界ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2020
URLリンク(univ-journal.jp)


世界大学評価機関の英クアクアレリ・シモンズが就職に強い大学の世界ランキングをまとめたところ、
1位にマサチューセッツ工科大学、2位にスタンフォード大学、3位にカリフォルニア大学と米国の3校がトップ3を占めた。
国内の大学でトップは23位の東京大学となっている。


クアクアレリ・シモンズによると、評価は世界4万4,000社に及ぶ雇用者の評価、2万9,000人の卒業生の活躍、
主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率を使った。


国内の大学では23位の東京大学のほか、34位に早稲田大学、50位に慶應義塾大学、53位に京都大学、
65位に東京工業大学、73位に大阪大学、98位に名古屋大学が入っている。東京大学は国内外の雇用者からの評価が高かった。

※100位以内にランクインした日本の大学
23位東京大学
34位早稲田大学★
50位慶應義塾大学★
53位京都大学
65位東京工業大学
73位大阪大学
98位名古屋大学




<<<世界大学ランキング 卒業生雇用機会ランキング>>>  Graduate Employability Rankings 2018
URLリンク(univ-journal.jp)

イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用機会ランキング500位を発表した。
日本の大学のランキングトップは、14位の東京大学だった。

卒業生雇用機会ランキングとは、大学側の就職支援や卒業生の雇用率の関連を分析し、大学の卒業生の雇用能力を
?雇用者の評判?卒業生の成功指標?雇用者とのパートナーシップ?雇用者と学生の関係?卒業生の就職率といった5つの項目で評価し、ランキングしたもの。

日本トップとなった東京大学は、雇用者の評価項目で99.0/100点、卒業生の成功指標の項目でも99.0/100点と高得点で、国内大学の中で最も成功した卒業生を輩出した大学として評価された。
日本国内では14位東京大学のほか、26位早稲田大学、45位慶應義塾大学と50位以内に3大学がランクインした。

※100位以内にランクインした日本の大学
14位東京大学
26位早稲田大学★
45位慶應義塾大学★
53位京都大学
57位東京工業大学
76位大阪大学
90位名古屋大学





国内だけでなく世界でも評価される早慶卒業生w
理系の税金投入量ランキングじゃなく人物評価重視ランキングだからハッキリわかるんだねw

180:名無しなのに合格
19/12/17 06:29:14 8JYM9qbW.net
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市
同志社 明治

181:名無しなのに合格
19/12/17 06:30:24 f34jc5o6.net
嫉妬民の妄想すごいね!w
妄想でもいいからもっと負け惜しみ聞かせてくれ!w
もっと俺を気持ち良くしてくれ!w
たのむわwww

182:名無しなのに合格
19/12/17 06:36:00 k2fxdDd+.net
そもそも東大でも京大でもなく東北大を受験している時点で、そんな学力のやつが早慶理工には
まず合格できないというのが相場だ
だから東北大理や工と早慶理工のW合格でどっちを選ぶかなんて論じてもあまり意味がない
東北大を受験したやつが早慶理工に合格すること自体がレアケだからだ
レアケがどっちを選ぼうが大勢に影響はない

183:名無しなのに合格
19/12/17 16:46:04.35 KTBqgJf8.net
そこでアッパーなら迷わず早慶にするんだが平民は価値に気付かず授業料に走ってしまう
悲しい事だよね

184:名無しなのに合格
19/12/17 18:07:06.14 BFW/uq3Y.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


185:名無しなのに合格
19/12/17 22:15:22 oRNL/dob.net
>>176
URLリンク(i.imgur)


186:.com/1aIiQnd.jpg いうほどレアケースか?w



187:名無しなのに合格
19/12/17 23:37:15 wpUMHstP.net
>>53
>>54
便所の書き込みで挙がっているマイノリティーだけを見て、随分と嬉しそうにしているが、これが現実だぞ軽量君
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

188:名無しなのに合格
19/12/17 23:48:28 jADR81T9.net
●●●早慶附属生だけで地底などオーバーキルwwwwwwww●●●
<<駿台偏差値表>>
URLリンク(www.sundai-net.jp)

〇名古屋大学合格ランキング1位 岡崎高校 偏差値 57 合格者88名 ←明大明治・青学以下w 馬鹿すぎて草www

〇早稲田実業   66  408名
〇早稲田高等学院 65  482名
〇早稲田本庄   65  340名
〇慶応義塾    64.2 669名
〇慶応女子    70  182名
〇慶応志木    66.6 242名
〇慶応藤沢(全国) 59  241名
  
ちなみに東京の3教科受験高校の進学実績 ()内は現役
〇巣鴨  偏差値 55.1 東大 21(14)名 国公立111(57)名 医学部164(40)名  ←早慶附属より偏差値10も低いw
〇本郷  偏差値 53.8 東大 17(13)名 国公立92(66)名  医学部 61(18)名

★駿台模試とは(naverまとめより)
●最難関高校を目指すための登竜門
一般的な高校入試の模試は、各都道府県ごとの規模で実施されるのに対して、駿台模試は日本で唯一の全国の受験生が集う本格模試です。
高い難易度であることから、最難関高校を目指す生徒の登竜門として知られています。

●灘と日比谷、東西の高校入試トップ校合格者の大部分が駿台模試受験者
高校入試から入学した生徒の東大合格では、全国トップで50人を出す日比谷高校が圧倒的。西日本トップは灘高校です。
2校共に合格者の大部分が駿台模試を受けています。世界大学ランキング上位の大学への道の関所として駿台模試は存在します。

●ラ・サールや早慶附属…地方有名高や名門大附属も駿台模試が最適
鹿児島のラ・サール高校や、首都圏の早慶附属高校といった名門私立大学附属高校の志望者も大勢集まるのが駿台模試です。
地方の一流高校進学希望者や、名門私大附属を本気で目指すなら、駿台模試は一度は通るべき道でしょう。

●満点は0人が当たり前…駿台模試の特徴とは?
超ハイレベル!!数千人が受けて、90点台が1人しかいないことも
駿台模試といえば、その高い難易度が有名です。中学校の教科書レベルの勉強をした程度ではまったく歯が立ちません。
高校レベルまで足を踏み込む高度な知識、読解力、思考力、論理性、記述力が求められます。各科目の得点状況は、
数千人から1万人以上がうけても、満点がだれもいなかったり、9割台すら1人しかいないことも珍しくありません。

★浜学園  URLリンク(www.sundai-hama.co.jp)
難関国公私立高校合格への道標となる駿台中学生テスト。全国の優秀生たちが受験する歴史と伝統のある模擬試験。
「駿台の偏差値は他の模試より低く出る」と言われますが、これはテストの母集団がハイレベルな受験生で構成されているからです。
難関高校を目指す全国トップクラスの皆さんと競い合うことができます。

★洛南学舎  URLリンク(rakunangakusha.me)
五ッ木模擬テスト会で合格80%ライン偏差値65くらいとされている高校は、V模試では67くらい、
五ッ木京都模試では70くらい、駿台模試だと50くらいと大きく変わってきます。

★E.D.O.進学センター  URLリンク(edo-gr.com)
駿台模試は難しいです。実際のところ早慶レベルです。
MARCHを受ける子には難しすぎるくらいです。過去にVもぎで偏差値65だった子が、駿台模試を受けてみたら偏差値43だったということがありました…( ^_^
かなりのショックを受けていました…。なので駿台模試を受ける場合は塾の先生にしっかり相談するなどして、慎重に受けることをおすすめします。

★岡山進学塾  URLリンク(sunrise-okayama.com)
現在サンライズが参加している全国模試で偏差値70の子が、駿台模試では50だとか、開成や日比谷レベルに余裕で受かる子が受験者に多いだとか...

 駿台の偏差値は上位層の内訳がはっきり出る模試。簡単な全国模試で偏差値75とっても地方と東京のレベル差はかなりある。
 地方のTOP公立進学校レベルじゃ早慶附属は無理だよw  数学が得意じゃないとまず受からないからねw
 無知な田舎者はしっかり現実受け入れような!w

189:名無しなのに合格
19/12/18 00:00:42.53 Rh8pZam8.net
ワイ駒東から地底医
早慶はすべて俺より格下で将来性も雑魚共だと思っているけど正しいよな?

190:名無しなのに合格
19/12/18 01:20:56.61 Xpw7AMTT.net
医者という限界がある時点で
早慶の全ての将来性には勝てないと思うけど

191:名無しなのに合格
19/12/18 01:23:34.57 9C4z44aR.net
地底医なら行けたと思うけど 毎日病人相手な医者とか絶対やだわw

192:名無しなのに合格
19/12/18 01:24:02.98 9C4z44aR.net
地底医じゃない駅弁医だったw

193:名無しなのに合格
19/12/18 03:59:45 Y3USN9sG.net
>>182
駒東もオワコンだし
医者も国全体から見たら主流のライン職ではなく脇役のスタッフ職
医学部に残っても食えないから、医療過疎地域で開業できたら大金星
朝から晩までジジババの相手をしつつ、開業前に嫁さん貰っとかないと開業してからじゃあ大変
でも地方じゃ開業して金があっても家族も含めて監視されるから金持ちぶったら悪評がすぐに立つ

194:名無しなのに合格
19/12/18 04:15:39.14 tZzsH5tj.net
とうとう診療報酬のマイナス査定が始まった。
これから毎年じわりじわりと下がってくる。
年収1000万切りだしたら都市部進学校の連中がささっと逃げてくな。

195:名無しなのに合格
19/12/18 05:54:02 JVQzCpQd.net
「旧帝大重視の研究費、それが日本の弱点だ」
URLリンク(www.f.waseda.jp)

196:名無しなのに合格
19/12/18 06:43:33 ai+mz5VX.net
>>187
下がったのは薬価
医師の給料はプラスだよ

197:名無しなのに合格
19/12/18 06:45:54 ZDA5hyeo.net
>>182
医者とか単なるブ


198:ルーカラーだからwww 早慶附属の金持ちは優雅に家賃収入と実家家業継いでるからw 医者程度で勝ち組気取りとか笑わせるなよwww



199:名無しなのに合格
19/12/18 07:11:44 PO4XwA0p.net
悪くないわね、
といわれても同じレベルやし

早慶が上におるとか希望やわ
あれこれいう依頼できるしな

200:名無しなのに合格
19/12/18 07:40:36 JQ2hWzA4.net
>>189
消費税分差し引くとマイナス。

201:名無しなのに合格
19/12/18 07:43:59.16 b033ZRL0.net
>>19
医療費は非課税
勉強しろよワタクwwwwww

202:名無しなのに合格
19/12/18 07:47:28.71 b033ZRL0.net
安価 >>192

203:名無しなのに合格
19/12/18 07:48:09.82 +CEh2C8z.net
早慶嫉妬民イライラで草w

204:名無しなのに合格
19/12/18 07:52:44.68 ud2K5VhT.net
>>195
涙拭けよ国立滑ったマヌケw

205:名無しなのに合格
19/12/18 07:53:18.40 ud2K5VhT.net
ワタクが無知を晒してて草

206:名無しなのに合格
19/12/18 08:40:52.47 vC4kl63H.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

207:名無しなのに合格
19/12/18 09:55:11 dfSzhrrc.net
確定版
早慶文系は阪大、名大より明らかに上、異論は認めない
以下理由
合格者河合塾偏差値平均は早慶>阪大(3教科)、入学者平均なら完敗だけどそこには触れるな
センター数学理科基礎の有無、乱れ打ちか一発勝負かなんてたいしたことないらしい
数学から逃げてるわけじゃねーし、あんなの意味分かんねーし
早慶は地頭が要求される
詩文に全統記述は不利
国立志望は早慶にあまり受からない、くやしいならセン利で合格しろ
早慶は東大落ちがいる
首都圏の頭いいやつは国立ではなく最初から早慶志望
学生数が多いからジュサロ、知恵袋では特に早慶が強いw
難易度でマウントとられても就職強い、逃げてるわけじゃないよ、べつに
マーチ全落ち早慶なんでそんなにいない、す、少ししかいないもんw
合格体験記見ると「偏差値40」からごうかく→ほぼ地底、早慶が多いのはき、気のせいさ
偏差値65程度の超進学校(ぼくの母校)では早慶合格者数100人しかいません(だいたい東大一橋落ちです、私立専願なんかいないらしい)
国立はセンターあるから…という人いるけど早慶専願勢だって+半年で5Sくらい受かるよ!
阪大蹴り早慶だって数人はいるし




by現役阪大蹴り浪人名大蹴り早稲田性軽

208:名無しなのに合格
19/12/18 10:21:40 PmLRnHRg.net
>>199
涙拭けよワタク

209:名無しなのに合格
19/12/18 13:09:36 dfSzhrrc.net
>>200
確定版だからね

210:名無しなのに合格
19/12/18 14:00:31.62 RgOvz+9r.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


211:名無しなのに合格
19/12/18 14:31:55 RO/pbEG0.net
ワタクが発狂しててワロタ

212:名無しなのに合格
19/12/18 14:37:32 dfSzhrrc.net
結局おれに反論できるやついねーのか
ザコク童貞ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコクってほんとにうんこ
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
阪大名大に行かなくて良かった

213:名無しなのに合格
19/12/18 14:37:33 dfSzhrrc.net
結局おれに反論できるやついねーのか
ザコク童貞ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコクってほんとにうんこ
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
阪大名大に行かなくて良かった

214:名無しなのに合格
19/12/18 14:37:33 dfSzhrrc.net
結局おれに反論できるやついねーのか
ザコク童貞ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコクってほんとにうんこ
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
ザコク童貞
阪大名大に行かなくて良かった

215:名無しなのに合格
19/12/18 14:40:52 YXgdVScC.net
ワタクが脱糞しててワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

216:名無しなのに合格
19/12/18 15:54:23.58 +UkqpUBS.net
>>193
国の心臓部、関東の医者はほとんどがワタク出身やで
ちな、神の手と話題になった、まえの天皇の執刀医として指名されたのは並み居る東大の医者を押しのけて、日大に3浪して入った順天堂の医者ね

217:名無しなのに合格
19/12/18 16:00:29.52 xYJyTr0H.net
>>186
必死でワロタ
お前らバカワタクじゃ一生かなわんから無視しとけw

218:名無しなのに合格
19/12/18 16:06:40.05 xYJyTr0H.net
同窓会に来なくなるバカ早慶草

219:名無しなのに合格
19/12/18 18:33:51 n1FVU9qL.net
>>210
一人だけの同窓会を毎日脳内開催だろ、駅弁クソw

220:名無しなのに合格
19/12/18 18:45:43 9C4z44aR.net
ザコク大学への通学路の田んぼでカエルと同窓会やってるんだろ

221:名無しなのに合格
19/12/18 19:22:21.02 RMRXYwBW.net
早慶コンプの嫉妬が気持ちいいw
もっとお願いしますw

222:名無しなのに合格
19/12/18 19:23:17.22 vtjwz3OB.net
ワタクイライラで草

223:名無しなのに合格
19/12/19 07:32:13 0medbSm3.net
あ〜気持ちいい〜w
負け犬の嫉妬って最高!w
もっとおね。

224:名無しなのに合格
19/12/19 07:35:01 H/l/sKdx.net
ほんま早慶ワタクは同窓会に来なくなるから草

225:名無しなのに合格
19/12/19 15:31:00 rhEVz4hg.net
>>216
他が来ないんじゃなく、おまえの家でやる一人同窓会なんだろ
ハゲ

226:名無しなのに合格
19/12/19 15:49:39 HYlbk6a0.net
ワタクイライラで草

227:名無しなのに合格
19/12/19 20:18:29 vI9Wo1C7.net
>>218
コーソツ君のドヤりターンw

228:名無しなのに合格
19/12/19 21:39:04 aNM0Dy2l.net
ここにも早慶コンプの千葉ガイジがいて草w

229:名無しなのに合格
19/12/19 22:07:45 x7CGwbwN.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

230:名無しなのに合格
19/12/20 11:34:55 znRLOYo0.net
>>182
慶応医…

231:名無しなのに合格
19/12/20 15:20:49.92 VRGnTB0W.net
ザコクだけには死んでも行きたくない

232:名無しなのに合格
19/12/20 16:41:15 JM1f6voo.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


233:名無しなのに合格
19/12/20 19:47:21 OV8v3mqy.net
>>223
涙拭けよワタクww

234:名無しなのに合格
19/12/21 07:39:59.54 +YOkQUJ3.net
首都圏受験生は国立て東大一橋東工大なら行きたいが無理なら早慶を目指す
地底横国なら上智でいいし千葉なら明治でいい

235:名無しなのに合格
19/12/21 08:44:56 WomVxYp2.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

236:名無しなのに合格
19/12/21 10:07:18 8Rg2JL+z.net
>>226
それ東京でも都立の貧乏人だけな
なにがなんでも安い国立縛り
私立一貫では世間の評価通り東大早慶
マジメくんは東大早慶、チャラ男は私立専願で早慶
でも就活を経たら就職先は同じとかな

237:名無しなのに合格
19/12/21 10:24:07 P8HqD/QC.net


238:名無しなのに合格
19/12/21 12:43:39 BaYaHJdD.net
●●●早慶附属生だけで地底などオーバーキルwwwwwwww●●●
<<駿台偏差値表>>
URLリンク(www.sundai-net.jp)

〇名古屋大学合格ランキング1位 岡崎高校  偏差値 57  合格者88名 ←明大明治以下wwww
〇北海道大学合格ランキング1位 札幌北高校 偏差値 55.8 合格者106名 ←青学男子レベルwwwwww
〇大阪大学合格ランキング1位  茨木高校  偏差値 60.2 合格者73名 ←早慶附属平均に遠く及ばない低レベルwww

〇早稲田実業   偏差値 66  408名
〇早稲田高等学院 偏差値 65  482名
〇早稲田本庄   偏差値 65  340名
〇慶応義塾    偏差値 64.2 669名
〇慶応女子    偏差値 70  182名
〇慶応志木    偏差値 66.6 242名
〇慶応藤沢(全国) 偏差値 59  241名
  
ちなみに東京の3教科受験高校の進学実績 ()内は現役
〇巣鴨  偏差値 55.1 東大 21(14)名 国公立 111(57)名 医学部 164(40)名  ←早慶附属より偏差値10も低いw
〇本郷  偏差値 53.8 東大 17(13)名 国公立 92(66)名  医学部 61(18)名

★駿台模試とは(naverまとめより)
●最難関高校を目指すための登竜門
一般的な高校入試の模試は、各都道府県ごとの規模で実施されるのに対して、駿台模試は日本で唯一の全国の受験生が集う本格模試です。
高い難易度であることから、最難関高校を目指す生徒の登竜門として知られています。

●灘と日比谷、東西の高校入試トップ校合格者の大部分が駿台模試受験者
高校入試から入学した生徒の東大合格では、全国トップで50人を出す日比谷高校が圧倒的。西日本トップは灘高校です。
2校共に合格者の大部分が駿台模試を受けています。世界大学ランキング上位の大学への道の関所として駿台模試は存在します。

●ラ・サールや早慶附属…地方有名高や名門大附属も駿台模試が最適
鹿児島のラ・サール高校や、首都圏の早慶附属高校といった名門私立大学附属高校の志望者も大勢集まるのが駿台模試です。
地方の一流高校進学希望者や、名門私大附属を本気で目指すなら、駿台模試は一度は通るべき道でしょう。

●満点は0人が当たり前…駿台模試の特徴とは?
超ハイレベル!!数千人が受けて、90点台が1人しかいないことも
駿台模試といえば、その高い難易度が有名です。中学校の教科書レベルの勉強をした程度ではまったく歯が立ちません。
高校レベルまで足を踏み込む高度な知識、読解力、思考力、論理性、記述力が求められます。各科目の得点状況は、
数千人から1万人以上がうけても、満点がだれもいなかったり、9割台すら1人しかいないことも珍しくありません。

★浜学園  URLリンク(www.sundai-hama.co.jp)
難関国公私立高校合格への道標となる駿台中学生テスト。全国の優秀生たちが受験する歴史と伝統のある模擬試験。
「駿台の偏差値は他の模試より低く出る」と言われますが、これはテストの母集団がハイレベルな受験生で構成されているからです。
難関高校を目指す全国トップクラスの皆さんと競い合うことができます。

★洛南学舎  URLリンク(rakunangakusha.me)
五ッ木模擬テストで偏差値65くらいとされている高校は、V模試では67くらい、五ッ木京都模試では70くらい、駿台模試だと50くらいと大きく変わってきます。

★E.D.O.進学センター  URLリンク(edo-gr.com)
駿台模試は難しいです。実際のところ早慶レベルです。
MARCHを受ける子には難しすぎるくらいです。過去にVもぎで偏差値65だった子が、駿台模試を受けてみたら偏差値43だったということがありました…( ^_^
かなりのショックを受けていました…。なので駿台模試を受ける場合は塾の先生にしっかり相談するなどして、慎重に受けることをおすすめします。

★岡山進学塾  URLリンク(sunrise-okayama.com)
現在サンライズが参加している全国模試で偏差値70の子が、駿台模試では50だとか、開成や日比谷レベルに余裕で受かる子が受験者に多いだとか...

 駿台の偏差値は上位層の内訳がはっきり出る模試。簡単な全国模試で偏差値75とっても地方と東京のレベル差はかなりある。
 地方のTOP公立進学校レベルじゃ早慶附属は無理だよw  数学が得意じゃないとまず受からないからねw
 公立の問題とか糞簡単な試験とは比較にならないからなw 無知な田舎者はしっかり現実受け入れような!w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1592日前に更新/109 KB
担当:undef