日大経済学部の俺が同 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しなのに合格
19/05/08 22:44:16.67 E1PcMqli.net
正解

3:名無しなのに合格
19/05/08 22:46:47.04 fpnLhqQ1.net
妥当

4:名無しなのに合格
19/05/08 22:47:48.92 jgE2jACc.net
痛すぎる

5:名無しなのに合格
19/05/08 22:49:13.51 5jD1DKeD.net
>>1
完璧

6:名無しなのに合格
19/05/08 22:49:42.16 U+xr0n3r.net
>>4
日大コンプ乙

7:名無しなのに合格
19/05/08 22:52:13.24 dxoC7DCU.net
横市は3教科でセンター8割あるから無理やろ

8:名無しなのに合格
19/05/08 22:52:29.62 QDFRVen3.net
誰も何も聞いてないのに自己顕示欲がすごい

9:名無しなのに合格
19/05/08 22:55:38.98 z+hM2jeh.net
ワイ5s
流石に勘弁してほしいw

10:名無しなのに合格
19/05/08 22:56:17.30 UZaYHcg7.net
後期どこ落ちた?

11:名無しなのに合格
19/05/08 22:58:13.98 dxoC7DCU.net
静岡とか新潟って日大に半分くらい落ちそうだけどなw

12:名無しなのに合格
19/05/08 22:58:56.30 gRd+JMXD.net
>>9
埼玉が法政に負けてるしこんなもんやろ

13:名無しなのに合格
19/05/08 23:01:08.09 z+hM2jeh.net
>>12
なわけあるかww

14:名無しなのに合格
19/05/08 23:01:37.67 2c3Zx2/p.net
法政はガイジだろ
早大だけど100パー法政のが上
かく言う俺もmar未満とか絶対行きたくないが

15:名無しなのに合格
19/05/08 23:03:55.49 eyNvJ6NQ.net
>>13
普通にあるだろ

16:名無しなのに合格
19/05/08 23:07:23.54 mNqcD+WD.net
わし、日大の生物資源の国際地域や
同門だけどド田舎キャンパスだから水道橋羨ましいわ
立地取り替えてくれ!
アキバも池袋も上野も近いんだろ?
こっちは駅前にコンビニあるだけや

17:名無しなのに合格
19/05/08 23:14:11.18 Z0thyY6C.net
正解
これで文句言ってる人はガイジ

18:名無しなのに合格
19/05/08 23:14:34.05 UZaYHcg7.net
日大とが静岡新潟に全落ちする障害者しかいないけどな(笑)

19:名無しなのに合格
19/05/08 23:16:02.99 ZDItiH5R.net
>>18
と、ザコク

20:名無しなのに合格
19/05/08 23:18:49.14 82knFcj/.net
妥当

21:名無しなのに合格
19/05/08 23:19:05.40 FZ7XKFw/.net
埼玉=日大は草

22:名無しなのに合格
19/05/08 23:19:48.26 0mZe02dx.net
さすがポン大、受サロでさえ数で圧倒するのか

23:名無しなのに合格
19/05/08 23:20:08.41 ZDItiH5R.net
流石に日大=5Sはガイジだけど
早慶=5Sもガイジ
極端なガイジ多すぎる受サロは

24:名無しなのに合格
19/05/08 23:21:31.06 MA3nrIhL.net
こいつらが雑魚国立煽りのボリューム層

25:名無しなのに合格
19/05/08 23:22:44.89 ZDItiH5R.net
日大なんか左手でも受かる自信があるわ
まぁ5Sも雑魚だけど

26:名無しなのに合格
19/05/08 23:24:25.64 SXyi/3M6.net
>>23
日大=埼玉と言われりゃガイジだと思うが
日大=信州ならまあそんなもんかなと思うぞ

27:名無しなのに合格
19/05/08 23:26:59.27 thnft9E0.net
5Sに格差なんかあんの?w
一番上が埼玉ってのは分かるが千葉とどれくらい差があんの?

28:名無しなのに合格
19/05/08 23:27:04.66 82knFcj/.net
日本大学経済学部卒
江崎真澄 - 元衆議院議員、元通商産業大臣、元自治大臣、元自民党幹事長代理
吉川貴盛 - 衆議院議員、農林水産大臣
園田博之 - 衆議院議員、元内閣官房副長官、元たちあがれ日本幹事長
鈴木克昌 - 元衆議院議員、元総務副大臣、元蒲郡市長
糸山英太郎 - 元衆議院議員、実業家、湘南工科大学総長
石川清 - 埼玉県坂戸市長
大野和雄 - 元函館大学学長
櫻井淳 - 道都大学総長
真鍋邦夫 - 元佐川急便社長
和田一夫 - 元ヤオハン代表
衣笠剛 - 株式会社ヤクルト球団代表取締役社長兼オーナー代行
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長
櫻田慧 - モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
テリー伊藤 - テレビプロデューサー、タレント
須田慎一郎 - ジャーナリスト
竹本泉 - 漫画家
中西圭三 - 歌手、作曲家
柴田恭兵 - 俳優、歌手
小泉孝太郎 - 俳優、タレント
室伏重信 - 元陸上競技選手、陸上競技指導者

29:名無しなのに合格
19/05/08 23:31:34.36 PTbWd2m0.net
何故日大ごときの学歴でジュサロに居るのか

30:名無しなのに合格
19/05/08 23:31:44.79 +9aS8C7J.net
Fラン文系卒って@ブラック飲食・小売ASE B中小企業の営業 ぐらいしかないしかなれませんよね。 子どもは絶対 理系にします
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。
腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない
貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない
日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。
それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。
奨学金。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。
今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
ぼくも昔Fラン大学で非常勤講師やってたので、よくわかります。彼らは被害者ですね……。
Fラン大学卒業、ブラック運送企業、...底辺です
Fラン大出てもブラック企業しかないそれこそマジで大学行く意味ないからな
もち。始めないと受からんからなぁ
中途半端にFランとかいってもどうせブラック企業にしか就職出来ないから上狙わんとね
Fラン文系って学生時代もその後も安価な使い捨て労働力にしかなっていないから潰すべきだと思うし、だからこそ潰されない
Fラン大学に行くのは、一生を誰かに支配されてもいいと言ってるのと同じ。使い捨てされる人生でいいの?自分で決めたくないのか、自分の人生を。

31:名無しなのに合格
19/05/08 23:33:55.47 rYYRZma8.net
>>1
日大生っていう証拠見せてよ

32:名無しなのに合格
19/05/08 23:36:38.12 82knFcj/.net
>>29
現役大臣出してる学部
日大未満の大臣は現在一人もいない

33:名無しなのに合格
19/05/08 23:39:17.76 NrS+dOhk.net
ここまで露骨な成りすましもおもろいわそんなに日大に恨みでもあるんか?
日大生がガチでこんなこと言うわけないだろ

34:名無しなのに合格
19/05/08 23:40:01.63 SXyi/3M6.net
>>27
知らね。
ただ、長野だろ?どうせ大したことねーよ!って感じだ。

35:名無しなのに合格
19/05/08 23:42:14.46 SXyi/3M6.net
何気に日大は事務次官まで出してるんだよなw

36:名無しなのに合格
19/05/08 23:42:48.68 rh5efJVW.net
日大はボーダーフリーだけど国立でボーダーフリーは存在しない

37:名無しなのに合格
19/05/08 23:45:18.25 82knFcj/.net
>>36
経済学部に限定してるだろ

38:名無しなのに合格
19/05/08 23:49:54.98 qc9iTxCT.net
>>27
天と地

39:名無しなのに合格
19/05/08 23:54:55.64 SXyi/3M6.net
千葉と埼玉の間に学歴フィルターがあるからな。

40:名無しなのに合格
19/05/09 00:01:13.29 PLmUX5sR.net
全ての国公立>日大だぞw

41:名無しなのに合格
19/05/09 00:02:41.50 xVZptLrj.net
日大?!?!?wwwwwww

42:名無しなのに合格
19/05/09 00:10:28.48 SrDZKcPm.net
>>11
日大も日大に半分落ちるだろ?

43:名無しなのに合格
19/05/09 00:11:03.82 g25wPTWg.net
>>14
お前、法政だな笑

44:名無しなのに合格
19/05/09 00:12:55.67 DvTZEmI6.net
埼玉だけどやっ


45:マ日大には肩が上がらねえわ!w 俺もいつかニッコマンみたいな高学歴になりたいぜ!w



46:名無しなのに合格
19/05/09 00:13:40.58 w6GpfQTV.net
ザコクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47:名無しなのに合格
19/05/09 00:14:30.61 Vp2QMQS6.net
日大じゃ最底辺国立にも負けてる思うで

48:名無しなのに合格
19/05/09 00:20:43.46 cjlWKdy9.net
ビルだけで何の思い出も残らん単なる専門学校
400万円払って何の思い出も残らない
法経専門学校に行くのと何ら変わらん

49:名無しなのに合格
19/05/09 00:25:27.85 2Nb6W3il.net
思うのは勝手だが現実は変わらないよ

50:名無しなのに合格
19/05/09 00:25:31.04 pph8FXL5.net
日大ごときでマーカンや5sに相手にして貰えると思うなよアホらしい

51:名無しなのに合格
19/05/09 00:28:15.15 uH7yk3O+.net
きっしょ
ちな同

52:名無しなのに合格
19/05/09 00:40:34.19 NNQbaBKd.net
駅弁からもマーカンからもボロクソに叩かれててワロタ

53:名無しなのに合格
19/05/09 00:44:03.55 /+VB06/y.net
>>51
駅弁、とかくっさw
普通にザコクと呼べよ

54:名無しなのに合格
19/05/09 00:45:08.33 aA2rpU8K.net
これは南山による巧妙な日大sage

55:名無しなのに合格
19/05/09 00:49:36.32 8W8ShSZ0.net
来いよザコク
悪質タックルをお見舞いしてやるよ

56:名無しなのに合格
19/05/09 01:14:54.31 KbVCzoEQ.net
>>1
馬鹿かてめーは
法政は日大なんざ眼中にねーよ
お前だって日大と法政受かりゃ法政行くくせによ
なにが同格だよクズが

57:名無しなのに合格
19/05/09 02:02:31.07 Ezp4IygF.net
日大はマーチ関関同立よりも成成明学とまず並べよwww

58:名無しなのに合格
19/05/09 03:06:25.33 KDvQeFKD.net
日大簡単じゃないのに、なぜか残念感があるよね。中途半端なんだね。

59:名無しなのに合格
19/05/09 04:13:13.58 NAGIjexs.net
>>57
いや日大は簡単だよ

60:名無しなのに合格
19/05/09 04:20:39.33 qAxxKsQx.net
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5
偏差値 44.5 への堕落が決定した犯罪集団ポン大
◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学

61:名無しなのに合格
19/05/09 04:50:59.26 1INYGN3V.net
日大附属より低レベル
マーチどころか日大>広島が確定してしまった
広島大学出身高校ランキング
URLリンク(www.minkou.j...hool)
広島市立舟入高等学校 偏差値61〜65 57人
安古市高等学校 偏差値62 46人
広島大学附属高等学校 偏差値75 28人
出雲高等学校 偏差値60〜66 23人
廿日市高等学校 偏差値57 18人
小倉高等学校 偏差値69 15人
賀茂高等学校 偏差値55 14人
広島城北高等学校 偏差値62 7人
大分豊府高等学校 偏差値62 7人
岡山一宮高等学校 偏差値62 7人

62:名無しなのに合格
19/05/09 05:48:44.51 AsePlzQw.net
MARCH=同>関関立≧下位国公立大約50校 成成明学獨國武四工大農大南山西南>ニッコマ≧大東亜帝国
MARCHとニッコマの間に大学は約66校あるぞww

63:名無しなのに合格
19/05/09 05:49:58.99 0SYkW8Z1.net
日大…プ

64:名無しなのに合格
19/05/09 05:56:22.29 3NyBHpGj.net
日大=メェジ

65:名無しなのに合格
19/05/09 07:39:53.19 yad8wTV+.net
日本大学経済学部の良いところは
もしかしたら合格するのかもという期待感ワクワク感を
持たせてくれることかな。
偏差値60前後の高校生にもしかすると現役合格
出来るのではと期待感を
持たせてくれることです。
MARCHを受けるより日本大学に絞って
対策を練れば合格間違いなしです。
受験生の現役合格の夢をかなえてくれる大学
それが130年の伝統を誇る日本大学です。 愛エメ総長談話

66:名無しなのに合格
19/05/09 07:43:58.90 KYqJ27Hs.net
何も思い出が残らないビルだけの専門学校

67:名無しなのに合格
19/05/09 07:53:36.98 yad8wTV+.net
自称偏差値60前後の進学高校では、
もう都心の大学で受けられる大学は限られます。
現役合格させていただける学校は
良くて明治学院・成城と日本大学経済学部ぐらいまででしょう。
日本大学は130年の伝統と実績。経済学部の場合だと
都心の一等地に聳え立つという長所があります。
マーチの球学部は思い切って捨てて日大経済学部に
集中攻撃した方が現役合格の可能性が高いと思います。
合格しなければお話になりません。 愛エメ総長談話

68:名無しなのに合格
19/05/09 08:05:40.88 KqA8jrm6.net
高崎経済大学>>日大経済

69:名無しなのに合格
19/05/09 08:17:25.27 ed+SqsEd.net
慰安婦の強制連行否定は歴史修正主義としてヘイトスピーチに該当します。ナチス否定と同じ ・
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

70:名無しなのに合格
19/05/09 08:18:39.87 Brn0m61v.net
>>27
明治と日大くらいの差

71:名無しなのに合格
19/05/09 08:28:46.96 HmMOp2FK.net
日大経済は偏差値55
同世代の上位15%以内

72:名無しなのに合格
19/05/09 08:38:03.32 q2FWCvfI.net
日大はこのところの玉突きで偏差値は上がったんだろうが、
世間の評価が変わるには最低10年はかかるぞ。

73:名無しなのに合格
19/05/09 08:43:08.44 yad8wTV+.net
何も思い出が残らないビルだけの専門学校

卒業生は出ちまえば暢気なことも言えますが
受験生には後がありません。
現役生には浪人が迫っています。
1浪生には2ろうが迫っています
日大経済学部なら社会的評価も
まずまずだけにMARCHを捨てて
日大一本に絞った方が合格の
可能性はグンと高くなります。

74:名無しなのに合格
19/05/09 08:47:43.53 JJsX+ZfP.net
ニッコマンだかニッコマンコが
必死w
レジャーランド大学が笑わせるw

75:名無しなのに合格
19/05/09 09:46:53.61 yad8wTV+.net
日大経済学部の学長さんが
新しくなりました。小梛治宣(こなぎはるのぶ)さんです。
日本一学生数の多い経済学部の
かじ取りを担っていきます。
経済学部は日大の中で一番、海外での研修や短期・長期の
留学が一番多い学部のようです。国際の名をつけた
学科が早ければ今年、誕生する可能性があります。

76:新経済学部長に聞く
19/05/09 09:52:11.77 yad8wTV+.net
新経済学部長に聞く
1904年に商科を前進に創立された経済学部は学生数6500人、
ゼミ数は100以上。日本一大規模な経済学部の新学部長に
就任した小梛治宣教授に今後の取り組みと抱負を聞いた。

77:名無しなのに合格
19/05/09 10:08:31.69 yad8wTV+.net
ー 就任に際しての抱負をお聞かせください。
小梛治宣  人間としての偏差値を十分高められる教育の場に
 していきたい。情報通信(IT)とか人工頭脳(AI)がいわれる中、
 若い人をみると全体的に人間としての力が劣ってきている
 ように思う。その力を高めて社会に送り出すのが大学の
 使命の一つだ。
 吉行淳之介の随筆に、庭に植えたユーカリは5,6年、地下に
 びっしりと根を張ってから一気に地上に伸びあがり大樹になる話がある。
 しっかりと土壌に根を張るような基本的な人間の力、学力でも極めて
 基礎的なところをみっちり仕込んで社会に出したい。
 それができれば学生数もおのずからふえていくのではないか。

78:名無しなのに合格
19/05/09 10:13:01.37 JtNV7Zoj.net
>>1
ここのどこと日大がW合格しても、ぜったい日大にはいかないし 笑
同格なわけないやろ

79:名無しなのに合格
19/05/09 10:18:59.33 HmMOp2FK.net
>>77
明治受かって日大理工建築に行く人もいる

80:名無しなのに合格
19/05/09 10:21:11.97 HmMOp2FK.net
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しなのに合格
19/05/09 10:28:24.97 yad8wTV+.net
ー 日大経済学部の特徴をどう考えますか。
小梛治宣  単独の経済学部では最も学生数が多い中にあって、
 いかに少人数教育を徹底させていくか。
 人間としての力、話すこと、じっくり聞くこと、文章力や
 プレゼンテーション。それらの能力をゼミや少人数教育を
 通して高めていける仕組みづくりをしていきたい。
 また、都心のど真ん中にある典型的都市型キャンパスのため、
 経済の動きを肌で感じることが出来、
 就活にも利便性が高い。就活しながら
 授業にも出ることもできる。

82:名無しなのに合格
19/05/09 10:55:50.75 yad8wTV+.net
ー 教育力を高めるカリキュラム改革などお考えでしょうか
小梛治宣経済学部長  今以上に基礎的な専門の力を身に付けさせる
 改革をしたい。「令和」という元号は万葉集を典拠としているが
 、万葉集自体に触れたこともない学生も多いはずだ。
 日本人として真に身に付けなければいけない教養も併せて
 履修させたい。
 また経済学士としての「学力の担保」となるような科目も
 今以上に考えていく必要がある。
 卒業論文を自力で組み立てていく能力を培い、さらには
 経済の基礎的部分での独自の検定試験のようなものを設け、
 それをクリアしなければ卒論は書けないというのもいいのではないか。
 人間は一生勉強していかなければならない。
 能動的に自ら学び続ける姿勢を身につけられるような
 カリキュラムづくりも理想だ。

83:名無しなのに合格
19/05/09 11:27:22.59 yad8wTV+.net
ー  海外研修や留学制度が充実しているが。 
学部長  経済学部は本学でも海外での研修や短期・長期の
留学が一番多いと思う。
今後は量だけではなく質の方も高めていきたい。
留学前の教育を充実させ、留学で出来るだけ多くの単位を取得し、
4年間で卒業できる体制づくり、さらには留学成果を生かし、
就職に結びつける仕組みを強化したい。
海外の交換留学生と交流するバディ制度も活用し、日本にいながら
外国人とコミニュケーションを図り、交友関係を育めるように
していきたい。

84:名無しなのに合格
19/05/09 11:27:43.96 HmMOp2FK.net
小梛 治宣
北方謙三「約束の街シリーズ」(角川文庫)など、文庫解説多数。

85:名無しなのに合格
19/05/09 11:35:30.78 HmMOp2FK.net
今の経済学部長は井尻直彦じゃないの?

86:柔軟な思考力と鋼の精神力
19/05/09 11:38:54.18 yad8wTV+.net
柔軟な思考力と鋼の精神力
人間としての偏差値を高める
ー  就職支援についてのお考えは。
学部長  資格取得の応援もきめ細かくしており、
 公務員試験に向けた講座もある。
 一方、就職しても辞めずに長く続ける、あるいは素早く
 転職できる力も付けさせたい。
 社会に出ればさまざまなハラスメントなどの苦難もあるだろうが
「柔軟な思考力と鋼のような精神力」を兼ね備え、自らの道を
 自らの力で切り開いていく学生を育てたい。

87:経済学部の キャッチフレーズは「愛と信頼」
19/05/09 11:49:49.15 yad8wTV+.net
キャッチフレーズは
「愛と信頼」
ー  最後に教職員にメッセージを
小梛治宣経済学部長  小泉八雲が来日した時に
 「日本人のほほ笑みは教養の一つ」と言っている。
 学生を常にほほ笑みで迎え入れ、厳しさの中にも
 愛を持って接し、信頼し、信頼される教職員で
 あってほしい。
 キャッチフレーズは「愛と信頼」です。
           参照日本大学広報第739号 平成31年4月15日号

88:名無しなのに合格
19/05/09 11:55:02.60 HmMOp2FK.net
井尻が2年で退任して戻ったのか

89:名無しなのに合格
19/05/09 11:57:57.20 EGyYiR7t.net
>>77
その通り
でも日大生は>>78みたいなレアケース持ち出して同格と言い張るんだなw

90:経済学部の キャッチフレーズは「愛と信頼」
19/05/09 11:58:22.51 yad8wTV+.net
キャッチフレーズは
「愛と信頼」
お写真を見ても今度の学部長さんは
穏やかなタイプの人のようです。
当たりでしょう(⌒∇⌒)
法学部や文理学部も当たりの新学部長さんが誕生しています。

「愛と信頼」の学部長さんなら私もお勧めします。
全国の受験生は迷わず日本大学経済学部を第一希望で
進んでください(⌒∇⌒)  愛エメ総長談話

91:名無しなのに合格
19/05/09 12:00:53.42 HmMOp2FK.net
文理学部長は元麻布高校教諭だな

92:名無しなのに合格
19/05/09 12:03:19.15 wwHegyt7.net
日東駒専 の 対等な国立大学は存在しない。早慶以外の私立は、国公立に行けない奴が行く所。
日大と埼玉大学なら問答無用で埼玉大学へ進学する。
身長で例えるなら168cmと177cmぐらいの差がある。

93:名無しなのに合格
19/05/09 12:07:24.03 aX19z7is.net
会話の内容もすっからかんでワロタ

94:名無しなのに合格
19/05/09 12:08:37.98 U8Uv1YED.net
国公立
埼玉、滋賀、静岡、信州、新潟、横市
私立
法政、成蹊、立命館、関西

ワタク3ランク上大学に噛み付く法則により
これらの大学は日大の3ランク以上上だという
ことが実証されました!
まあ日大は南山くらいだから仲良くしてなよw

95:名無しなのに合格
19/05/09 12:17:18.98 bSeuHJpt.net
STARSだけど日大は見下してるよ

96:名無しなのに合格
19/05/09 12:25:55.52 slGBRfAB.net
>>94
慶應経済だけどstarsは人類の敗者、社会の歯車だと思ってるよ

97:名無しなのに合格
19/05/09 12:28:11.07 bSeuHJpt.net
>>95
学生証

98:名無しなのに合格
19/05/09 12:28:38.87 KmxaAhpc.net
starsは流石に草だわ

99:名無しなのに合格
19/05/09 12:33:04.22 U8Uv1YED.net
starsでも日大より2ランク以上上の大学だからしゃーないね。
日大はまず東洋や成城や南山を倒さないと

100:名無しなのに合格
19/05/09 12:37:08.54 tY0Oeyco.net
三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系
グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智
グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政 学習院
グループ3
埼玉▼ 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大▼ 国士舘 明星 平成帝京 他

101:名無しなのに合格
19/05/09 12:38:28.97 tY0Oeyco.net
埼玉≒中央法政というのは正しかったようだな
〇埼玉経済 100 - 0 東洋経営●
〇埼玉経済 100 - 0 東洋経済●
〇埼玉経済 100 - 0 日本経済●
〇埼玉経済 100 - 0 独協経済●
〇埼玉経済 100 - 0 成蹊経済●
〇埼玉経済 100 - 0 法政経済●
〇埼玉経済 100 - 0 中央経済●
〇埼玉経済 66.7 - 33.3 中央商学●
△埼玉経済 50 - 50 立教経済△
●埼玉経済 0 - 100 法政経営〇
●埼玉経済 0 - 100 明治政経〇
●埼玉経済 0 - 100 慶応商学〇
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しなのに合格
19/05/09 12:55:11.31 tY0Oeyco.net
ポン大…
東進偏差値
法政経済 66
立命経済 65
関大経済 64
成蹊経済 64


日大経済 61

103:名無しなのに合格
19/05/09 13:08:18.79 Ajad+496.net
ポン大...
経済系学部(経済、政経、商、経営)の合算数
日大
総数 2886
一般 1252
一般率 43.4%

104:名無しなのに合格
19/05/09 13:13:29.10 HmMOp2FK.net
>>101
東進
医学・薬学・歯学系
日本大学 医/医
偏差値:71 東京都 / 私立
日本大学 生物資源科/獣医
偏差値:70 東京都 / 私立
法・経済・経営・商系
日本大学 法/法律
偏差値:68 東京都 / 私立
文・人文・人間系
日本大学 文理/史
偏差値:67 東京都 / 私立
文・人文・人間系
日本大学 文理/心理
偏差値:67 東京都 / 私立
法・経済・経営・商系
日本大学 文理/社会
偏差値:67 東京都 / 私立

105:名無しなのに合格
19/05/09 13:16:52.80 KmxaAhpc.net
>>103
あのさぁ…

106:名無しなのに合格
19/05/09 13:28:22.11 HmMOp2FK.net
>>104
どうかしたのか?

107:名無しなのに合格
19/05/09 13:41:08.18 Bb15Yl34.net
横市は偏差値60はあるぞ

108:名無しなのに合格
19/05/09 14:05:57.49 Y9nx6KZz.net
>>99
ソースは?

109:名無しなのに合格
19/05/09 15:21:00.07 tY0Oeyco.net
>>103
せめて条件合わせろよ
合格する可能性80%がいいのか?
ポン大でも偏差値高そうそうに見えるもんなw

ポン大…
東進偏差値 合格可能性80%
法政経済 70
立命経済 70
成蹊経済 69
関大経済 68


日大経済 65

110:名無しなのに合格
19/05/09 15:25:19.23 tY0Oeyco.net
>>107
去年の春の就職活動時、セミナー申込で受サロ住民で色んな大学試して祭りになった時々のまとめ
過去スレ探せばあるだろ

111:名無しなのに合格
19/05/09 15:25:29.73 HmMOp2FK.net
>>108
法政経済と日大法はやっぱり偏差値2しか違わないな

112:名無しなのに合格
19/05/09 15:43:43.22 Y9nx6KZz.net
>>109
くっそしょーもないソースで草

113:名無しなのに合格
19/05/09 16:07:52.80 xzPoD90z.net
>>110
数字も読めないのかよ

114:名無しなのに合格
19/05/09 16:17:11.84 UolqPkh8.net
思い込むのは勝手やけど、この国立の面々は同格扱いされて可哀想

115:名無しなのに合格
19/05/09 16:18:06.13 jndOjYME.net
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。
腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない
貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない
日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。
それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。
奨学金。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。
今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

116:名無しなのに合格
19/05/09 16:18:09.20 HmMOp2FK.net
>>112
読めないのはお前
法政経済 70
日本大学 法/法律
偏差値:68 東京都 / 私立

117:名無しなのに合格
19/05/09 16:18:50.81 jndOjYME.net
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。
腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない
貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない
日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。
それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。
奨学金。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。
今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

118:名無しなのに合格
19/05/09 16:19:46.54 yad8wTV+.net
日本大学、明治大学
中央大学、法政大学は
いずれも司法大臣山田顯義の系列校。
国学院大学、関西大学も含めて
この6校、いずれも
山田顯義伯爵の系列校(チェーン店)です。

119:現役合格を目指すなら 日本大学
19/05/09 16:32:28.81 yad8wTV+.net
山田顯義の系列校の法政大、中央大、明治大は
現役合格を目指すにはもう高嶺の花で
現実問題、偏差値65(62)以上ない進学高校では
受験するだけ無駄です。
その点日本大学は優れています。都心の日大は偏差値60以上、
地方の学部なら偏差値55の高校レベルでも合格可能です。
日本の進学校を自称する進学校を含めて、
現役進学を目指す高校生には日本大学は
最適です(⌒∇⌒)

120:名無しなのに合格
19/05/09 16:33:54.83 /YPGt/Hx.net
早稲田政経だけど日大とか受ける気にもならなかったわ

121:名無しなのに合格
19/05/09 16:38:32.63 yad8wTV+.net
国会議員数
日本大学26 山田顯義グループ
中央大学26 山田顯義グループ
明治大学14 山田顯義グループ
法政大学11 山田顯義グループ
専修大学 9
青山学院 9
立教大学 5
東洋大学 1w
東京理科 1w
南山大学 1w
駒澤大学 0ww

122:名無しなのに合格
19/05/09 16:41:14.66 EGyYiR7t.net
>>115
法と経済で比べても意味無いだろ…
法政経済より日大医学の方が上だから日大が上とか思ってそうだなこいつ

123:名無しなのに合格
19/05/09 16:41:39.09 yad8wTV+.net
大橋巨泉さんは
日大一高校から
早稲田大学政経学部新聞学科を
卒業。
早稲田政経学部卒業後、日芸に入りなおす人は
少なくありません。

124:名無しなのに合格
19/05/09 16:43:58.09 xzPoD90z.net
>>115
だから両方80パーに合わせないと比較になんないだろw そんなんだから日大にしか受からないんだろ低学歴君笑
東進偏差値 合格可能性80%
法政経済 70
立命経済 70
成蹊経済 69
関大経済 68


日大経済 65

125:名無しなのに合格
19/05/09 16:47:09.64 yad8wTV+.net
全国の市長さんの約10%が日大出身
全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立ランキング
1位 日本大学 56名   全国の市長さんの約10%が日大出身
全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立ランキング
1位 日本大学 56名  山田顯義グループ
2位 中央大学 23名  山田顯義グループ
3位 明治大学 19名  山田顯義グループ
4位 法政大学 16名  山田顯義グループ
5位 同志社大 14名
6位 専修大学 12名
6位 青山学院 12名
6位 関西大学 12名   山田顯義グループ
6位 立命館大 12名
10位 駒澤大学  9名
10位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑
・ ↓ 低学歴 ↓
12位 東洋大学  4名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
12位 関西学院  4名関関同立ビリw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


126:名無しなのに合格
19/05/09 16:49:17.24 /YPGt/Hx.net
日大が高学歴は草

127:名無しなのに合格
19/05/09 16:51:33.11 yad8wTV+.net
社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  山田顯義グループ
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  山田顯義グループ
5位 中央大学  3080人  山田顯義グループ
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人   山田顯義グループ
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学
※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
 私立天国東京。
※東洋、理科大、上智は雑魚?
※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医、薬学、看護と5種類揃えているのが
凄いね。早稲田MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強!
※上智大学は残念ながら17位の653人でした。
日本大学の10分の1の社長さんもいませんね
駒澤大学さんと成蹊大学さんの間の17位でした。
希少価値はあるのかもしれませんが層としては薄いな。 
※理科大も14位か。まるで駄目だね。入学者は多くても卒業までに
粗大ごみとして退学になるからな。人権無視です? 愛エメ総長談話

128:名無しなのに合格
19/05/09 16:51:33.76 HmMOp2FK.net
>>123
どっちも80%だけど?
これも
法政大学 理工/創生科
偏差値:63 東京都 / 私立
理・工学系
日本大学 理工/航空宇宙工
偏差値:65 東京都 / 私立
合格体験記
過去問
理・工学系
日本大学 理工/機械工
偏差値:65 東京都 / 私立
合格体験記
過去問
64
芸術文化・造形系
日本大学 芸術/放


129: 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 芸術文化・造形系 日本大学 芸術/映画 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 文・人文・人間系 日本大学 文理/国文 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 法・経済・経営・商系 日本大学 商/商業 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 法・経済・経営・商系 日本大学 法/公共政策 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 法・経済・経営・商系 日本大学 商/会計 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 理・工学系 日本大学 理工/物理 偏差値:64 東京都 / 私立 合格体験記 過去問 理・工学系 日本大学 理工/海洋建築工 偏差値:64 東京都 / 私立



130:名無しなのに合格
19/05/09 16:59:03.25 yad8wTV+.net
社長の出身大学(有名大編) 金額は年商 ()は順位
     人数 輩出率  1000億  100億  上場
日大 25,694  1,9   038(06) 394(04) 087(04)
慶大 13,473  2,3   148(02) 968(01) 284(01)
早大 12,435  1,3   114(03) 674(02) 201(02)
明治 10,573  1,6   029(08) 238(06) 071(05)
中央 09,686  1,8   049(05) 236(07) 066(06)
法政 07,763  1,3   017(17) 139(13) 035(15)
東海 06,062  1,5   圏外   ,073(27) 025(22)
東洋 03,102  0,6   圏外   圏外   圏外
駒澤 03,023  1,0   圏外   圏外   圏外
専修 04,324  1,2   009(25) 076(24)  圏外

131:名無しなのに合格
19/05/09 17:18:56.69 xzPoD90z.net
>>127
君の書き込みツッコミどころ満載だけど、法政の底辺学部だけ持ってきて日大の上位学部とやっと勝負になるってことやろ?
同じ学部で比較した時に、例えば東進のw合格データとかで日大法0ー100法政法だったけどそれはどう説明がつくの?

132:名無しなのに合格
19/05/09 17:25:19.95 QNo7MSuZ.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学

東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。

133:名無しなのに合格
19/05/09 17:28:17.43 ncCbXAJ8.net
さすがにこれは法政がかわいそう。

134:名無しなのに合格
19/05/09 17:29:01.78 DvTZEmI6.net
>>100
これどこで見れるのの?

135:名無しなのに合格
19/05/09 17:35:17.93 UBOcH7kW.net
※ワタク3ランク以上上の大学に噛み付く法則

136:名無しなのに合格
19/05/09 17:43:13.78 yad8wTV+.net
中央法政明治日大は
神田の法律学校として
グループで括ればいいのでは
ないのかい。
司法大臣山田顯義の息のかかった
グループです。
昭和30年代まではこの4校はレベルも似通っていて
苦学生が集まってきて仲が良かった(⌒∇⌒)

137:名無しなのに合格
19/05/09 17:55:08.20 jm8Mu4Z/.net
お前自身同格だと思うならどうして日大に行った?
世間じゃ法政より下って見てるよね。
お前の判断と世間の判断が違うこと説明頼むわ。

138:名無しなのに合格
19/05/09 18:24:07.44 9CnCTs+d.net
>>134
さすがにその中だと中央明治が抜けてただろ

139:名無しなのに合格
19/05/09 18:24:08.41 yad8wTV+.net
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。

日本大学VS京都大学
スレリンク(joke板)

140:名無しなのに合格
19/05/09 18:29:21.38 yad8wTV+.net
二千ケイのキャンパス
URLリンク(www.eco.nihon-u.ac.jp)
新築の図書館校舎は地上14階・地下2階の都市型キャンパスでありながら、
周囲には豊かな緑が配されています。
通りから見えるガラス張りの設計。
すべての教室・図書館がバリアフリーとなっており、
女子トイレにはパウダールームも。
活気ある学生の姿が街に溶け込むデザインです。

141:名無しなのに合格
19/05/09 18:35:00.11 yad8wTV+.net
3年次のTOEIC平均スコアは725 経済学部国際コース
平均スコアは725
日本大学経済学部国際コースでは約2分の1が英語関連科目で、
経済の専門科目も英語で学習します。
英会話クラスは10〜15人の少人数クラスで、自然と会話の
機会が増え、英会話能力の向上につながり、
英語科目の多くは外国人教員が担当するなど、
講師陣も充実。
昨年の3年次のTOEIC平均スコアは725を記録し、海外業務で
活躍する卒業生も多数いるなど、学部の取り組みは
着実に実を結んでいます。
※経済学科の国際コースが国際経営学科に
 昇格する可能性が強くなってきています。
 一日も早い発表が待たれます。

142:名無しなのに合格
19/05/09 18:36:23.86 yad8wTV+.net
日大、ニューカッスル校設立へ 初の海外キャンパス
日本大学(本部・東京都千代田区)は12日までに、同大学初となる海外校を
ニューサウスウェールズ(NSW)州ニューカッスルに設立することを明らかにした。
少子化で国内の高等教育産業が頭打ちになる中、多文化で人口も増えている
オーストラリアに目を向けた形だ。
開校時期など詳細はまだ未定だが、同大学は既に、同地の旧裁判所施設を購入。
日本大学広報部は「ニューカッスルに取得した土地や建物は、現在利用方法に
ついて学内で検討中」としているものの、地場の学生や日本からの留学生の
最大200人を受け入れる教室や図書館、100人分のドミトリー施設などとして
利用するため改修する方針だ。
同大学の大塚吉兵衛学長は「初の海外校として、多文化社会で、異文化を尊重する
オーストラリアが選ばれたのは自然の流れだった。ニューカッスルも
日本の学生にとって理想的な土地」などと話した。
地元のニューカッスル大学とも競合になりにくいことなどから、NSW州の
ブレア貿易相は「ニューカッスル経済だけでなく、地域社会の文化交流面でも有益だ」
と歓迎している。
ニューカッスル市にはBHPの鉄鋼生産施設があったことなどから、宇部興産の拠点がある
山口県宇部市と1980年に姉妹都市関係を結んでいる。

143:名無しなのに合格
19/05/09 18:51:06.74 yad8wTV+.net
昭和30年代まではこの4校、中央法政明治日大はレベルも似通っていて
苦学生が集まってきて仲が良かった(⌒∇⌒)

さすがにその中だと中央明治が抜けてただろ

昭和30年代の評価は1番の中央法科と2番の日大理工が
大接戦です。文系の中央、理系の日大として勉強好きな
受験生に大人気でした。3位が大きく落ちて明治大学です。
その下が法政大学です。その後、日大はマスプロ化し転落しました。
30年代は明治大学は中央日大の学生と違って勉強しない大学だと
思われていました。守屋浩が歌った大学数え歌という歌謡曲があり
♪ 7つとせ なんにもしないで卒業して世間で恥かく明大生 ♪と
歌ったところ大問題となり大学側の猛烈抗議で
大学名が歌えなくなりました。 愛エメ総長談話

144:名無しなのに合格
19/05/09 18:59:27.07 tY0Oeyco.net
>>110
引き算できないの?
5違うよ

145:名無しなのに合格
19/05/09 19:00:52.46 tY0Oeyco.net
>>111
今年も色んな企業で大学名色々試してみると学歴フィルターよくわかると思うよ

146:名無しなのに合格
19/05/09 19:04:33.68 yad8wTV+.net
それまでは明治大学は学生数が僅かですが
日本大学を上回っていました。
日本大学はそれまでの3万人が8


147:万人へと 爆発的に増加して質はグングン急降下しました。 中央大学は狭い敷地にピーク時には夜間を合わせて 4万4千人もいましたがなにもあんな山奥になぁ 移転しなくてもなぁと思いました。今は2万5000人。 明治法政は旨くやったね。日大と中大はぺけでした。



148:名無しなのに合格
19/05/09 19:07:38.31 tY0Oeyco.net
>>127
理系と文系で偏差値比較できると思ってんのか?
同学科で比較しなさいよ

149:名無しなのに合格
19/05/09 20:00:34.48 H5O2fi5G.net
>>142
漢字も読めないでやんのwww
5違うのは法政経済と日大経済だろ

150:名無しなのに合格
19/05/09 20:08:08.95 z7yJGoj4.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

151:名無しなのに合格
19/05/09 20:10:12.15 D8u4ACo3.net
法政からしたら日大なんて明らかな格下やし偏差値がいくつ違うとか割とどうでも良いやろ
日大なんて推薦内部だらけやし実態はもっとレベル低いでしょ友達も動物園言うてたし

152:名無しなのに合格
19/05/09 20:12:18.00 jMA+Sda6.net
ガイジ乙wwwww
これ本気で思ってるなら一度病院に行ったほうがいいwwwww 流石にネタだろうけどwww

153:名無しなのに合格
19/05/09 20:19:27.85 bSeuHJpt.net
STARSだけど
法政>>>STARS>>>>>>>日大
悪いけど日大は見下してるよ

154:名無しなのに合格
19/05/09 20:25:33.75 DHb4/J8a.net
文型はこんなもん
明治≒横国
法政≒金沢
成蹊≒埼玉
日大≒新潟

155:名無しなのに合格
19/05/09 21:19:46.06 AsePlzQw.net
兄弟校関係にある大学
ボアソナード建学の大学で創立者がボアソナードの弟子同士
法政 明治 関大
皇典講究所から分派
國學院 日大 近大
それに山田顕義は学祖って扱いで日大の創立者って皇典講究所の法律部門の
無名の法律学者11名なんだよなww

156:名無しなのに合格
19/05/09 21:30:57.44 qAxxKsQx.net
ポン大(組織名 日本大学)の実質偏差値は → 44.5
偏差値 44.5 への堕落が決定した犯罪集団ポン大
◆偏差値を改ざんしているブラック大学
第1位
日本大学

157:名無しなのに合格
19/05/09 21:31:13.68 jMk+tSqi.net
明治≒横国
法政≒金沢
成蹊≒埼玉
日大≒新潟

158:名無しなのに合格
19/05/09 21:40:42.64 +DCIuIjQ.net
一般率をこれだけ絞ってあの低偏差値
推薦、附属も同じく低偏差値のバカばかり
入学したら後悔するよ

2018年主要私大一般入学率(二部夜間除く)
中央公論新社『大学の実力2019』より
率   .一般  .総数
76.6  2,626  3,429 東京理科
74.2  1,495  2,015 芝浦工業
73.1   757  1,036 東京女子
70.4  1,543  2,191 南山
69.9   529   757 津田塾
69.7  5,076  7,279 明治
66.3  1,664  2,059 西南学院
65.9   905  1,374 東京都市
64.1  1,046  1,633 日本女子
64.0  4,365  6,820 東洋
62.9  1,142  1,816 成蹊
61.7  2,709  4,393 福岡
61.5  2,171  3,531 駒澤
61.5  3,957  6,433 法政
61.5  1,909  3,104 東京農業
60.9  1,201  1,971 東京電機
60.8   813  1,337 成城
60.6  4,333  7,146 立命館
60.4  1,414  2,342 愛知
60.0  2,425  4,044 青山学院
58.2  1,283  2,206 國學院
57.8  1,961  3,394 名城
56.7  2,5


159:63  4,518 立教 55.9  4,820  8,620 早稲田 55.8  3,603  6,456 慶應義塾 54.6  1,187  2,175 甲南 55.1  3,527  6,396 同志社 53.0  3,603  6,792 関西 52.0  2,972  5,712 中央 51.6  2,430  4,712 龍谷 50.3  4,026  7,998 近畿 49.6  1,080  2,179 学習院 49.5   535  1,080 武蔵 48.9  1,388  2,840 明治学院 47.3   655  1,386 京都女子 46.3  1,364  2,948 中京 45.9   680  1,482 同志社女子 45.8  1,277  2,791 上智 45.3  7,141 .15,779 日本 ▲▲▲ 43.8  1,751  3,996 専修 42.8   584  1,365 工学院 41.9  1,325  3,162 京都産業 41.3  2,317  5,611 関西学院




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1811日前に更新/231 KB
担当:undef