さっき友達に俺の大学言ったら完全に見下された感じになったんだが at JSALOON
[2ch|▼Menu]
6:名無しなのに合格
19/03/21 02:18:10.84 hiyUcMIq.net
俺立命蹴って金沢行くんやが

7:名無しなのに合格
19/03/21 02:28:36.11 IhhvJnZ9.net
これは巧妙な立命下げ

8:名無しなのに合格
19/03/21 02:29:37.79 N9K+7mfB.net
ちなみに俺は私立はセンター利用だけ出して立命落ちて一般はどこも受けなかった
正直担任に言われるままに出したから私大と国立のランクとか疎いんだ
別にどこかを上げ下げするつもりはなく純粋に知りたいだけ

9:名無しなのに合格
19/03/21 02:32:20.78 Pci6o1Ie.net
受験サロンの一日分の書き込み数は約5000
同一人物が何度も書き込みしているため実際受サロ民の人口はかなり少ない。更にここへやって来るのは学歴コンプ、煽りガイジ等偏見に満ちた者達が大半である。つまりここでの意見はなんの価値も持たず今すぐに受サロをやめるべきである。

10:名無しなのに合格
19/03/21 02:41:30.24 RMdJakQ2.net
がっちり金沢が勝ち

11:名無しなのに合格
19/03/21 02:43:36.26 VoZ7dnPc.net
金沢の勝ち

12:名無しなのに合格
19/03/21 02:59:54.95 8Y1hoE9C.net
>>5
理科大基礎工なら立命理工のが上だろ

13:名無しなのに合格
19/03/21 03:28:24.62 S4IhFtFk.net
>>12
んなわけねぇだろバカ

14:受サロの悪心
19/03/21 07:47:22.05 I5rnj5YI.net
安心しろ、金沢の方がええぞ!

15:名無しなのに合格
19/03/21 07:56:36.96 8Af5LBOl.net
金沢wwwwwwww

16:名無しなのに合格
19/03/21 07:59:20.91 zbWgokbt.net
>>12
金沢のことだろ
流石にとか言うあたり旧帝にはギリ及ばないとか思ってそう
お隣の同志社に勝ってから言えよw

17:名無しなのに合格
19/03/21 08:04:30.88 gtaguWRv.net
金沢は早慶と並ぶだろうが
同志社や明治とかと比べても、ずっと金沢が上

18:名無しなのに合格
19/03/21 08:09:46.94 gtaguWRv.net
金沢大学 就職先 2018年3月卒業者
人間社会?石川県教員28、石川県庁12、北陸銀行、福井県教員各11、富山県庁、富山県教員各10、
石川県金沢市役所9、国税庁金沢国税局8、福井県庁7、北國銀行6など。
理工?石川県庁8、富山県庁5、渋谷工業、金沢村田製作所、富士通北陸システムズ、
長野県庁、石川県教員、テクノプロ テクノプロ・デザイン社各3、小松製作所、北陸電力各2など。
頭が良いから、県庁などバンバン入れる。私大とは違うんだよw

19:名無しなのに合格
19/03/21 08:53:01.82 3GRWzMMP.net
立地だろ

20:名無しなのに合格
19/03/21 10:11:43.10 8Y1hoE9C.net
>>16
頭ワタクかよ
だから金沢には勝ってんだよ
同志社上智=理科大理、工
立命館明治=理科大理工

21:上智マン
19/03/21 10:19:50.26 TJyVLYzj.net
>>1
立命館と金沢なら、やや金沢だね。同志社には負けてる感じ。

22:上智マン
19/03/21 10:23:06.57 TJyVLYzj.net
>>18
地方公務員なんかの内定をありがたがっている時点で微妙よ。

23:名無しなのに合格
19/03/21 10:52:13.84 gtaguWRv.net
>>22
市役所じゃなくて県庁だぞ、そうそう入れんよ。
同格の都庁を見ても、早稲田でも政経とかが多い
都庁の年収の平均は、814万円。(東京都人事院調べ)
2017年 入都採用の出身大学
早稲田大学:95名
早稲田大学の都庁採用人数の学部比
早稲田大学政治経済学部:25人
早稲田大学法学部:15人
早稲田大学社会科学部:10人
早稲田大学理系大学院:7人
早稲田大学教育学部:7人
早稲田大学文化構想学部:7人
早稲田大学商学部:6人
早稲田大学文学部:6人
早稲田大学文系大学院:4人
早稲田大学人間科学部:3人
早稲田大学スポーツ科学部:3人
早稲田大学創造理工学部:2人

それと、金沢大は国家公務員試験にも強い
2016年度、国家公務員就職者数の出身大学別ランキングの1位は金沢大学で228人。
2位は東京大学の222人。私立トップは4位で早稲田大の148人

24:名無しなのに合格
19/03/21 11:57:34.73 N9K+7mfB.net
>>15
別に煽ってもらっても構わんよ
正直俺は頭悪いからね そこは否定しない
一応宮廷まで挑戦できるくらいにはセンターも取ってたが地元志望だからかなり余裕を持ってここ選んだんだ

25:名無しなのに合格
19/03/21 12:10:24.54 HA/vqT0P.net
金岡広以下ザコクは地方の中途半端な努力しか出来ない受験生が行くところ
地方でもしっかりと努力した受験生は旧帝に行く
首都圏で頑張った受験生は筑横千に行く
だから一流企業は中途半端な努力しか出来ないザコクは採用しない
悲しいけどこれが現実だよ
年収300万でいいのならザコクに行くべき

26:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

22日前に更新/6089 Bytes
担当:undef