阪大だけど早慶のすご ..
[2ch|▼Menu]
247:名無しなのに合格
18/10/22 12:34:48.68 5K3OeSgv.net
>>233
慶応って犯罪者しかいないの?

248:名無しなのに合格
18/10/22 12:57:25.25 nK5ThOmX.net
さすがに絶句
大学別就職者数リストはまた別の意味で役立つかと

249:名無しなのに合格
18/10/22 13:03:40.61 WruZW6Qj.net
★★★★★★★超最新版★★★★★★★
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2019年度 
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月22日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、★京都(法)
72●東京(文科V類)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)
70◆大阪(文)、○一橋(法)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
68◆大阪(人間科学)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生)
65◎九州(文)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
64▼東北(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、△横浜国立(経済)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、
―▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経営)
62▽筑波(人間・障害科学)

250:名無しなのに合格
18/10/22 14:01:37.43 WruZW6Qj.net
勝者★明治大学女子学生かな???>>>>>>慶應チカン男子学生★人生の負け犬!!!
チカン慶大生「捕まると思った」 線路を逃走
URLリンク(www.fnn.jp)
フジテレビ
2018年10月22日 月曜 午後0:51
慶応大学生の男が、電車内で痴漢行為をしたあと、駅のホームから線路に飛び降り
逃走し、電車を止めるなどした疑いで、警視庁に逮捕された。
慶応大学1年・長谷川敬史容疑者(20)は2018年6月、東京・世田谷区の京王井の頭
線明大前駅で、ホームから線路に飛び降りて逃走し、電車を緊急停止させ、業務を妨害
した疑いが持たれている。
長谷川容疑者は、電車内で痴漢行為をして、被害者の★女子大生(19)に手首をつかまれ、
★明大前駅で降ろされていた。
警視庁の調べに対し、長谷川容疑者は、「警察に捕まると思った」などと話し、痴漢行
為についても認めているという。

251:名無しなのに合格
18/10/22 15:05:02.07 7bDs040C.net
>>231
野暮なことを言うね
そんなことを言うのなら5ちゃんねるの存在価値はないだろ

252:名無しなのに合格
18/10/22 16:39:13.26 rbodoe4Q.net
>>238
2行目全く関係ないやん

253:名無しなのに合格
18/10/22 19:25:21.80 4W6Bneqj.net
あんだけ性犯罪者出してるのに未だにブランドがあることはすごい

254:名無しなのに合格
18/10/22 19:48:03.41 AaiOG4Bn.net
>>7
殆ど受からないからそれなはい

255:名無しなのに合格
18/10/22 22:38:01.94 8in224eW.net
【大阪大学調査】ネトウヨは男性無職が多く学生は少ない。年齢が高いほどネトウヨになりやすい。
スレリンク(news板)

256:
18/10/22 23:56:14.01 .net
★5chキチガイシリーズ★SR06 学歴厨
★概要
平日昼間にすら文字通り何時間も同じ学歴厨スレで自己満足な大学格付け・序列や有名大学の中傷をするキチガイ厨房たち。
★特徴
・ボケ老人のように何度も同じような話題に執着。
・プライドだけが無駄に高い。
・推薦入試を目の敵にする。これは怠惰な高校生か受験資格が無い浪人生が多いため。
・スレタイまたは書き逃げレスで大学単位の不等号を結ぶ。
・Fランという言葉を多用し、対立煽り大好きな2ch脳であり中二病。
・学歴厨で検索すると、「ウザい」「キモい」「死ね」等が関連検索で出てくるくらい負の知名度がある。
・大学の評価基準は、偏差値や受験の話ばかりで就活の話が大嫌い。
・医歯薬、マイナー難関私大、各種大学校、難関女子大を無視して話を進める。
・類稀なる性格の悪さで、リアルでそれを隠せると本気で思っている。
・視野が狭く自分の未来に後がないとうすうす自覚してるので、マトモな話が通じない。
・「●●大(←有名大学名)の俺高みの見物」「●●(←だいたい難関私大)は3ヶ月」「ノー勉」を自称。
・努力も勉強もせずに成果を上げることに夢を見ている幼児性がある。
・リアルでは学歴厨の殆どが、ぼっち、話がつまらない、女にモテない、文系志望の浪人生か、受験勉強から現実逃避する下位成績者というサエない男たちとわかる。
・学内カースト最底辺で、自分の言ってることがキチガイのそれだと自覚のあるのも稀にいる。
・そのため匿名で他人を中傷するが、されると烈火のごとくキレ始める。
・学習能力が全くないため、毎年同じ時期に同じ事を繰り返すバカが出てくる。
★タイプ
不快度●●●●●
頻 度●●○○○
病的さ●●●○○
馬鹿度●●●●●
★対策 厄介度2/5★★☆☆☆雑魚レベル
I.Dが赤い学歴厨をNG。
有名大学名をスレタイNG。
大学生のリア充がしてるような学歴厨が嫌う話題を振って、からかう。
学生証、高卒、大卒をスレタイNG。
うっかり学歴厨スレを踏んでしまったら見つけ次第赤い学歴厨のI.DをNG。
・不快度が他のキチガイに比べて極めて高いので、関わらないことが一番大事。

257:名無しなのに合格
18/10/23 00:51:45.14 qAFLPs14.net
>>229
早慶の最優秀層は附属係属上がりの内部生だっていいかげんわかれよ
東大落ちなんかはその次
(ここまで阪大クラスじゃなかなかいないレベル)
指定校やAOだってすごいやつはいるしな

258:名無しなのに合格
18/10/23 01:04:02.31 GqNcD/hi.net
>>244
私立大学ってなんで大学に落ちてることを誇るんだ?
受けるだけなら誰でもできるしその大学に落ちてる時点で下限より格下なんだからその大学を持ち出すのはおかしいって気づかないの?

259:名無しなのに合格
18/10/23 01:48:30.01 qAFLPs14.net
東大受けて落ちてる方が阪大受かってるやつより学力が上って単純な客観事実いってるだけで
べつに誇ってなんかぜんぜんないんすけど

260:名無しなのに合格
18/10/23 01:59:44.90 Fhn/SDwe.net
>>246
論理性皆無で頭悪そう
受験落ちてる時点で学力ないですやん

261:名無しなのに合格
18/10/23 02:17:59.13 qAFLPs14.net
>>247
東大のほかにどこもかしこも落ちてりゃ底なしかもだけど
東大合格者でも2〜3割は落ちる早慶って大学には受かってるんだからな
その事実が東大ギリ落ち(少なくとも東大受験が無謀ではないレベル)を合理的に推定させるってこと
論理性に富んでるらしいおまえならわかるだろ

262:名無しなのに合格
18/10/23 02:23:04.11 sYCtZYO9.net
東大京大諦め安全圏阪大と東大京大落ち早慶比べても不毛やろ

263:名無しなのに合格
18/10/23 02:29:06.49 Fhn/SDwe.net
>>248
国立の合否と併願してる私立の合否って等価なものじゃないでしょ、その場合ただ対策不足だったと考えるべきで、併願率というのはあまり意味がない
でないと東大合格者のうち早慶に落ちる2割は早慶に受かった人よりも早慶の合否の差の分だけ学力が劣るともとれるけど、まあ実際にはそんなことないよね
結局事実は東大を受けたが落第した早慶生、というだけでそこに早慶生以上の学力的保障はないよ

264:名無しなのに合格
18/10/23 02:45:06.37 qAFLPs14.net
ごめんね
なに言ってるかわかんないw
寝ようぜ

265:名無しなのに合格
18/10/23 07:07:54.67 vihSqsgs.net
阪大関係者は早慶内部進学がバカというが高校の時点でおまえらより
学力は高い、一流大企業が阪大より早慶をこぞって採用するのは当然
早慶附属は早慶に進学するが早稲田大係属早稲田高校は今年東大合格38人
阪大に東大レベルはいないが早慶にはいる、最上位は東大落ちではなく内部

2016年
早稲田大学  進学者数
1位  早稲田実業学校高等部 偏差値66   364(推薦)
慶應義塾大学 進学者数
1位 慶應義塾高等学校    偏差値65   671(推薦)
大阪大学   合格者数
1位 大阪府立茨木高校    偏差値59    67(一般入試)
2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
URLリンク(www.sundai-net.jp)
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 智辯和歌山 修猷館 熊本
57 東葛飾 城北 立川 戸山 八王子東 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 青山 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 両国 鎌倉学園 松本深志 三国丘 関西学院 白陵 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 中大杉並 京教大附属 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 白鴎 大垣北 刈谷 千種 彦根東 立命館宇治 大阪明星 千里 明善
50 法政大学 本郷 小山台 四日市 関大第一 豊中 三田学園 米子東 松江北


266:名無しなのに合格
18/10/23 07:25:26.32 GqNcD/hi.net
>>251
こいつ最高にださくて草

267:名無しなのに合格
18/10/23 07:35:58.90 vihSqsgs.net
2018年卒トップ6大学「就職人気企業ランキング」
1位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
2位 三菱商事
3位 ボストン コンサルティング グループ
4位 ゴールドマン・サックス
5位 三井物産
6位 電通
7位 伊藤忠商事
8位 P&Gジャパン
9位 野村総合研究所
10位 Google
※対象大学=東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、一橋大学
URLリンク(president.jp)
戦後歴代首相
吉田茂 東京帝國大学法科大学政治科卒業
片山哲 東京帝國大学法学部卒 弁護士
鳩山一郎 東京帝國大学法学部卒
石橋湛山 早稲田大学文学部卒
岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工官僚
池田勇人 京都帝國大学法学部卒 大蔵官僚
佐藤榮作 東京帝國大学法学部卒 運輸官僚
田中角榮 中央工学校卒 会社社長(+一級建築士)
三木武夫 明治大学法学部卒
福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 大蔵官僚
大平正芳 東京商科大学卒(一橋大学) 大蔵官僚
鈴木善幸 農林省水産講習所(東京海洋大学)卒 漁協役員
中曾根康弘 東京帝國大学法学部卒 内務官僚
竹下登 早稲田大学商学部卒 島根県議(+雄弁会、早大高等学院出身)
宇野宗佑 神戸商業大学(神戸大学)中退 滋賀県議
海部俊樹 早稲田大学法学部卒 議員秘書
宮澤喜一 東京帝國大学法学部卒 大蔵官僚
細川護熙 上智大学法学部卒 熊本県知事
羽田孜 成城大学経済学部卒 会社員(+成城学園高等学校)
村山富市 明治大学政治経済学部卒 大分県議
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 会社員
小渕恵三 早稲田大学第一文学部卒 早稲田大学大学院政治学研究科修了 会社役員
森喜朗 早稲田大学第二商学部卒 新聞記者(+雄弁会)
小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部卒 議員秘書
安倍晋三 成蹊大学法学部卒 会社員(+成蹊学園(小学校・中学校・高等学校))
福田康夫 早稲田大学第一政治経済学部卒
麻生太郎 学習院大学政治経済学部卒
鳩山由起夫 東京大学工学部卒
菅直人 東京工業大学卒
野田佳彦 早稲田大学政治経済学部卒
安倍晋三 成蹊大学法学部卒
大阪大学 0人

268:名無しなのに合格
18/10/23 07:42:31.09 vihSqsgs.net
「NHKニュース おはよう日本」 キャスター
6時00分 - 8時00分
高瀬耕造 たかせこうぞう    早稲田大学商学部卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
和久田麻由子わくだ まゆこ  東京大学経済学部卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
5時00分 - 6時30分
赤木野々花 あかき ののか 慶應義塾大学総合政策学部卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
近江友里恵 おうみ ゆりえ 早稲田大学政治経済学部政治学科卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
ニュースリーダー
三條雅幸 慶應義塾大学経済学部卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
NHKアナウンサー
阿部渉 あべわたる 早稲田大学法学部卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
伊藤雄彦 いとうたけひこ 早稲田大学卒
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
稲塚


269:貴一 いなつかきいち 早稲田大学教育学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=68 横尾泰輔 よこお たいすけ 早稲田大学第二文学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=522 北郷三穂子 きたごうみほこ 早稲田大学第一文学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=158 小郷知子 こごうともこ 早稲田大学商学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=179 瀧川剛史 たきがわ たけし 早稲田大学政治経済学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=295 近田雄一 ちかだゆういち 早稲田大学政治経済学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=318 寺門亜衣子 てらかどあいこ 早稲田大学政治経済学部卒 http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=558



270:名無しなのに合格
18/10/23 08:02:30.72 9IvrGNFw.net
早慶どこそれ?公立?国立?イメージとしてはワタク。

271:名無しなのに合格
18/10/23 10:08:21.80 mkAwdwbz.net
慶医って昔は離散と同じくらい難しいと言われた時期もあったけど、今はどうなんだろう
慶医は学費が高いから、受かっても辞退する人が多いのも当然だよね
辞退して国立に行く人が多いからと言って、それだけでは国立の方が難しいとは言えないし

272:名無しなのに合格
18/10/23 12:14:29.13 IuuYfGL3.net
慶應閥に集団レイプされた企業

869名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:00:49.30ID:CfPz4Y9R0
KYBのトップ慶應
スルガ銀行のトップ慶應
東芝郵政のトップ西室慶應
東電の事故時トップ清水慶應
タカタの潰れるときの創業家トップ慶應
874名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:03:02.54ID:gAAmxejO0
>869
呪われてるのか…(´・ω・`)
878名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:03:45.27ID:0gwF7EMA0
>869
口だけ慶応らしいなれの果て日本のガンやね ごまかして嘘をついて逃げて最後に潰すのは慶応かよw
881名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:04:31.39ID:SLKPzcya0
>869
これ半分国賊大学だろ
895名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:07:57.48ID:Z9KF27DH0
>869
SFCGの大島健伸
969名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:22:06.06ID:v98ShiRa0
>869 やばすぎ
977名無しさん@1周年2018/10/19(金) 01:24:23.14ID:l5oZApzt0
>869
もう意図的なテロなんじゃないですかね

273:名無しなのに合格
18/10/23 12:15:44.71 UXkgBdmx.net
>>257
これな
コスト差と学力差の天秤なんだろうけど、
医でなくても別都市間併願対決だと住居コスト等のファクター入るので、学力上下って意味ない

274:名無しなのに合格
18/10/23 12:36:41.16 3lItxFCj.net
>>257
合格者平均偏差値が医科歯科よりちょっと低いくらい
理3合格者を抜いたら神戸医と同じくらい

275:名無しなのに合格
18/10/23 14:42:24.06 UhS5n8Xr.net
>合格者平均偏差値が医科歯科よりちょっと低いくらい
ないない
慶応医 英74.6 数73.7 国67.7 理75.2 英数理75.4
医科歯科医 英73.6 数70.6 国65.7 理72.1 英数理73.2

276:名無しなのに合格
18/10/23 15:19:35.08 Pi022DpE.net
慶應医一般正規合格難度については、阪大医説、医科歯科医説、名大医説、東北大医説、千葉大医説がある

277:名無しなのに合格
18/10/23 17:29:39.81 rEHPCoxh.net
>>3
きっしょ。キモすぎる。

278:名無しなのに合格
18/10/24 17:06:05.19 a5Gy/AG1.net
>>1 
同じ学生1年でも、真面目に勉強でしこしこ派と、遊びでしこしこ派と格差が拡大
     
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
URLリンク(mainichi.jp)
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶應高校入学直後から司法試験の勉強をスタート
スレリンク(poverty板)
平成29年司法試験最終合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
URLリンク(univ-journal.jp)
  
【弁理士試験】
最年少合格 慶應大1年生19歳  理工学部 応用化学科 日置結花さん
URLリンク(www.lec-jp.com)
慶應女子高校生の時から弁理士の道を検討
   
【公認会計士試験】 
H29年公認会計士の大学別合格者数、慶應が43年連続1位
URLリンク(resemom.jp)


279:名無しなのに合格
18/10/26 10:31:12.63 F9tYS9Cj.net
就職がよい

280:名無しなのに合格
18/10/26 15:14:34.67 7TVypotE.net
ザコクの阪大が必死で草

281:名無しなのに合格
18/10/26 20:01:52.98 jdzK6koa.net
ザ Coke

282:名無しなのに合格
18/10/26 20:12:19.11 BCJoL/gC.net
クソバカでも入れる大学
中高と女遊びしまくって、勉強全くしてないやつがAOで慶応法学部に合格したわ
部活も週4しかないクソザコ運動部出身にいた
他にも中高全く勉強、部活せずにゲームばかりしてるやつがSFCに合格したって友達から聞いた
阪大と比べるのは失礼すぎる 私立文系はまじモンのゴミでしかない

283:名無しなのに合格
18/10/26 20:30:16.08 jdzK6koa.net
有名企業400社への実就職率ランキング、小規模大学が首位62.1%
大学通信が運営するWebサイト「キャンパスナビネットワーク」が、有名企業への実就職率ランキングを公開した。
1位は一橋大で、2位東京工業大、3位慶應義塾大と続く。ランキング上位は難関大が占めており、トップ3には前年と同じ顔ぶれがならんだ。
実就職率ランキングは、2016年卒の大学生の就職状況について、会社規模や大学生の人気企業ランキングなどを参考に選定した有名企業400社への就職者の割合をまとめたもの。
一橋大の実就職率は62.1%で首位となった。2位の東京工業大は54.9%、3位の慶應義塾大学は46.6%。いずれの学校も2015年と比較して実就職率がアップしている。
4位の早稲田大も37.1%と2015年よりも就職率を上げ、前年4位の電気通信大36.1%と入れ替わった。
ランキングをまとめた教育進学総合研究所によると、トップの一橋大は就職者総数が833人。規模の小ささで優位性があるとはいえ、三菱東京UFJ銀行や三井物産など、
卒業生の6割以上が有名企業に就職しているという。2位の東京工業大も就職者総数が1,466人と少ないながらも常にランキング上位に入る。
また、大規模総合大学では慶應義塾大や早稲田大の就職率が高い。たとえば慶應義塾大では、2016年春の就職者数が5,703人と多いにもかかわらず、
みずほフィナンシャルグループ174人や三井住友銀行114人など、半数近くが有名企業に就職しているという。なお、東京大は一部未回答のため掲載していない。
有名企業への実就職率ランキングは、Webサイト「キャンパスナビネットワーク」に今週の無料記事として掲載されているほか、
ランキングの詳細を携帯サイト「教育進学総合研究所」で確認できる。
◆有名企業への実就職率ランキング
1位「一橋大」62.1%
2位「東京工業大」54.9%
3位「慶應義塾大」46.6%
4位「早稲田大」37.1%
5位「電気通信大」36.1%
6位「東京外国語大」35.8%
7位「名古屋大」35.7%
8位「大阪大」35.2%
9位「東京理科大」34.9%
10位「上智大」33.4%
URLリンク(resemom.jp)
世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズは2016年11月24日
(現地時間)、2016年の世界大学就職ランキング300大学
「QS Graduate Employability Rankings 2017」を発表した。
◆QS世界300大学就職ランキング
26位  早稲田大学
29位  東京大学
48位  東京工業大学
51-60位  名古屋大学
51-60位  大阪大学
61-70位  慶應義塾大学
101-150位 一橋大学
101-150位 北海道大学
101-150位 九州大学
101-150位 筑波大学
151-200位 千葉大学
151-200位 広島大学
151-200位 金沢大学
151-200位 大阪市立大学
151-200位 立命館大学
201-300位 横浜国立大学
URLリンク(resemom.jp)
URLリンク(www.topuniversities.com)

284:名無しなのに合格
18/10/26 20:31:19.99 jdzK6koa.net
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141
東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16---17


285:名無しなのに合格
18/10/26 20:33:58.62 jdzK6koa.net
2017年 大学別採用実績
「三菱商事」
東京23 京都11 大阪5 名古屋3 東北5 九州5 北海道3 一橋6 東工1 神戸1
慶應44 早稲田27
「三井物産」
東京17 京都8 大阪9 名古屋5 東北1 九州1 北海道1 一橋6 東工1 神戸3
慶應42 早稲田20
「住友商事」
東京10 京都14 大阪15 名古屋1 東北0 九州2 北海道1 一橋8 東工2 神戸9
慶應29 早稲田26
「伊藤忠商事」
東京13 京都9 大阪9 名古屋1 東北3 九州3 北海道2 一橋10 東工1 神戸6
慶應30 早稲田24
「三菱地所」
東京5 京都1 大阪0 名古屋1 東北1 九州0 北海道1 一橋4 東工0 神戸1
慶應8 早稲田5
「三井不動産」
東京6 京都1 大阪1 名古屋0 東北1 九州0 北海道0 一橋6 東工0 神戸1
慶應8 早稲田8
「電通」
東京19 京都5 大阪2 名古屋1 東北2 九州2 北海道0 一橋2 東工2 神戸4
慶應37 早稲田24
「博報堂」
東京7 京都3 大阪3 名古屋2 東北1 九州2 北海道0 一橋1 東工1 神戸3
慶應37 早稲田20
「三菱東京UFJ銀行」
東京37 京都23 大阪16 名古屋16 東北9 九州4 北海道4 一橋23 東工8 神戸14
慶應91 早稲田105
「三井住友銀行」
東京27 京都29 大阪42 名古屋7 東北9 九州6 北海道4 一橋16 東工4 神戸34
慶應63 早稲田68
「みずほFG」
東京33 京都23 大阪31 名古屋10 東北0 九州2 北海道9 一橋25 東工1 神戸23
慶應146 早稲田109
「東京海上日動火災保険」
東京19 京都10 大阪7 名古屋7 東北4 九州11 北海道6 一橋11 東工1 神戸10
慶應97 早稲田81
「日本生命保険」
東京9 京都11 大阪7 名古屋3 東北1 九州3 北海道4 一橋9 東工4 神戸9
慶應28 早稲田32
「野村證券」
東京18 京都12 大阪8 名古屋1 東北0 九州2 北海道5 一橋3 東工3 神戸3
慶應30 早稲田36
「日本銀行」
東京16 京都1 大阪0 名古屋0 東北3 九州0 北海道1 一橋2 東工1 神戸0
慶應18 早稲田4

286:名無しなのに合格
18/10/26 20:36:49.40 jdzK6koa.net
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16


287:` 過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績 「三菱商事」 東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58 一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17 慶應義塾1124 早稲田836 「三井物産」 東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50 一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14 慶應義塾1118 早稲田750 「住友商事」 東京406 京都315 北海道14 東北31 名古屋50 大阪193 九州36 一橋237 東京工業34 筑波27 神戸221 広島6 慶應義塾803 早稲田624 「三菱地所」 東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4 一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0 慶應義塾169 早稲田137 「三井不動産」 東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5 一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2 慶應義塾174 早稲田129 「電通」 東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26 一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5 慶應義塾914 早稲田684 「三菱東京UFJ銀行」 東京1348 京都899 北海道47 東北95 名古屋552 大阪483 九州134 一橋1107 東京工業133 筑波136 神戸715 広島29 慶應義塾2858 早稲田2574 「東京海上日動火災保険」 東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93 一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87 慶應義塾1650 早稲田1306 「野村総合研究所」 東京438 京都230 北海道52 東北61 名古屋38 大阪173 九州60 一橋67 東京工業305 筑波60 神戸91 広島8 慶應義塾724 早稲田677 「三菱重工業」 東京588 京都471 北海道120 東北210 名古屋302 大阪489 九州688 一橋173 東京工業451 筑波49 神戸287 広島205 慶應義塾462 早稲田608 「日立製作所」 東京899 京都480 北海道261 東北462 名古屋441 大阪552 九州441 一橋126 東京工業786 筑波282 神戸265 広島168 慶應義塾993 早稲田1520



288:名無しなのに合格
18/10/26 20:38:05.05 jdzK6koa.net
◎早慶出身者採用率が高い企業
※出典:サンデー毎日2014年8月3日号「2014有名77大学人気325社就職実績」
フジテレビジョン: 採用25名 早慶18名 早慶シェア72.0%
TBSテレビ: 採用26名 早慶15名 早慶シェア57.6%
テレビ朝日: 採用29名 早慶15名 早慶シェア51.7%
テレビ東京: 採用15名 早慶7名 早慶シェア46.6%
住友不動産: 採用14名 早慶6名 早慶シェア42.8%
三菱地所: 採用33名 早慶14名 早慶シェア42.4%
三菱商事: 採用212名 早慶88名 早慶シェア41.5%
三井不動産: 採用31名 早慶12名 早慶シェア38.7%
共同通信社: 採用29名 早慶11名 早慶シェア37.9%
丸紅: 採用169名 早慶64名 早慶シェア37.8%
博報堂: 採用122名 早慶46名 早慶シェア37.7%
日本経済新聞社: 採用53名 早慶20名 早慶シェア37.7%
三井物産: 採用155名 早慶58名 早慶シェア37.4%
住友商事: 採用148名 早慶55名 早慶シェア37.1%
伊藤忠商事: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
電通: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
アサツーディ・ケイ: 採用52名 早慶18名 早慶シェア34.6%
リクルートグループ: 採用343名 早慶118名 早慶シェア34.4%
日本テレビ放送網: 採用30名 早慶10名 早慶シェア33.3%
東京ガス: 採用132名 早慶43名 早慶シェア32.5%
読売新聞社: 採用61名 早慶18名 早慶シェア29.5%
ブリジストン: 採用98名 早慶28名 早慶シェア28.5%
日本郵船: 採用53名 早慶15名 早慶シェア28.3%
NHK: 採用241名 早慶68名 早慶シェア28.2%
三菱マテリアル: 採用71名 早慶20名 早慶シェア28.1%
朝日新聞社: 採用77名 早慶20名 早慶シェア25.9%
日本IBM: 採用164名 早慶41名 早慶シェア25.0%
NTT持ち株会社: 採用76名 早慶19名 早慶シェア25.0%
NTTコミュニケーションズ: 採用199名 早慶49名 早慶シェア24.6%
NTTデータ: 採用368名 早慶90名 早慶シェア24.4%
ソニー: 採用170名 早慶41名 早慶シェア24.1%
三井住友信託銀行: 採用377名 早慶88名 早慶シェア23.3%
みずほ銀行: 採用1065名 早慶245名 早慶シェア23.0%
三菱UFJ信託銀行: 採用295名 早慶68名 早慶シェア23.0%
オリエンタルランド: 採用39名 早慶9名 早慶シェア23.0%
大和証券グループ: 採用610名 早慶138名 早慶シェア22.6%
東京海上日動火災保険: 採用464名 早慶105名 早慶シェア22.6%
資生堂: 採用54名 早慶12名 早慶シェア22.2%
サントリーホールディングス: 採用127名 早慶27名 早慶シェア21.2%
損保ジャパン: 採用361名 早慶73名 早慶シェア20.2%
野村総合研究所: 採用288名 早慶58名 早慶シェア20.1%
花王: 採用174名 早慶35名 早慶シェア20.1%

289:名無しなのに合格
18/10/26 20:41:17.34 jdzK6koa.net
芥川賞・直木賞の作家一覧 出身大学・学校別(2名以上)
URLリンク(yuumeijin.org)
早稲田大学         63人(直木賞36人、芥川賞27人)
東京大学           32人(芥川賞19人、直木賞13人)
慶應義塾大学       22人(直木賞14人、芥川賞8人)
明治大学               8人(芥川賞5人、直木賞3人)
法政大学               7人(芥川賞6人、直木賞1人)
東北大学               6人(直木賞4人、芥川賞2人)
大阪府立大学           5人(芥川賞3人、直木賞2人)★
成蹊大学               5人(直木賞4人、芥川賞1人)
東京外国語大学         5人(芥川賞4人、直木賞1人)
中央大学               4人(直木賞4人)
京都大学               4人(芥川賞3人、直木賞1人)★
同志社大学             4人(直木賞3人、芥川賞1人)★
一橋大学               3人(直木賞2人、芥川賞1人)
國學院大學             3人(直木賞2人、芥川賞1人)
立教大学               3人(直木賞3人)
お茶の水女子大学      2人(芥川賞2人)
上智大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
九州大学               2人(芥川賞1人、直木賞1人)
千葉大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
国際基督教大           2人(芥川賞1人、直木賞1人)
大阪外国語大学         2人(直木賞2人)★ ←大阪外国語大学の実績で大阪大学はゼロ
日本大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
東京芸術大学           2人(芥川賞2人)
東京女子大学           2人(直木賞2人)
東京女子大学短期大学部 2人(芥川賞2人)
武蔵野美術大学         2人(芥川賞2人)
琉球大学               2人(芥川賞2人)
立命館大学             2人(直木賞1人、芥川賞1人)★
筑波大学               2人(芥川賞2人)
西南学院大学           2人(直木賞2人)
青山学院大学           2人(直木賞2人)


290:名無しなのに合格
18/10/26 20:45:51.22 jdzK6koa.net
東大卒の女性が結婚する相手の学歴ボリュームゾーンは早稲田まで
阪大はゴメンナサイ
URLリンク(president.jp)

291:名無しなのに合格
18/10/26 21:06:05.02 i66RQjV3.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大


292:名無しなのに合格
18/10/26 21:17:51.57 TQrT/Fxe.net
これでどのように見方をねじまげたら早慶すごくないって思えるのか
心かの底からの謎ですわ

293:名無しなのに合格
18/10/26 21:49:38.39 TrmfUvdE.net
関東の二流三流校が多い早慶
サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
早稲田(20名以上) 国立1 公立22 私立33
44 ○市川
41 ○城北
40 ○桐光学園
38 川和
37 県立千葉 湘南 横浜緑ヶ丘
34 ○渋幕 ○昭和学院秀英 柏陽
33 戸山
32 大宮 ○芝 ○本郷 ○山手学院
30 ○頌栄女子学院 ○洗足学園
29 ○攻玉社 厚木
28 ○共立女子 横浜翠嵐
27 ○栄東 東葛飾 ○桐蔭学園
26 川越 県立船橋 ○國學院久我山
25 ○開智 薬園台 希望ヶ丘 ○横浜共立学園
24 ○神奈川大付
23 ○江戸川学園取手 国際 ○豊島岡女子 光陵 ○浅野
22 浦和第一女子 千葉東 青山 ○桜蔭 ○海城
21 稲毛 新宿 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○青稜 ○世田谷学園 小田原 ○公文国際
20 ○専大松戸 ◇学芸大附 武蔵野北 ○鴎友学園女子 ○吉祥女子 ○富士見 ○逗子開成
慶應義塾(15名以上) 国立3 公立11 私立43
43 ○攻玉社
40 ○桐蔭学園
39 日比谷
36 ○本郷 横浜翠嵐
34 ○洗足学園
32 ○頌栄女子学院
31 ○國學院久我山
29 ○鴎友学園女子
27 ○市川 ○豊島岡女子 ○横浜雙葉
25 ○女子学院 ○雙葉 ○浅野
24 ○渋幕 ○城北 ○逗子開成
23 西 ○学習院女子 ○山手学院
22 ○栄東 ○桜蔭 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○白百合 ○広尾 ○立教女学院 ○横浜共立学園
21 ○開智 ◇学芸大附 ○成蹊 ○田園調布雙葉
20 ○東洋英和学院 ○聖光学院
19 県立千葉 ○昭和学院秀英 ◇筑波大附 ○早稲田 湘南 ○桐光学園
18 国際 ○共立女子 ○桐朋 柏陽 ○湘南白百合
17 東葛飾 青山 国立 ○海城
16 ○東京女学館 厚木 ○公文国際
15 ◇学芸大附国際 ○学習院 ○吉祥女子 ○サレジオ学院

294:名無しなのに合格
18/10/26 21:57:20.11 TUh7WjMJ.net
>>278
関東の二流三流校が多い早慶

阪カスはなにも知らないのが露呈
このリストにある高校だけでも東大に数十人レベルで
合格者を出しているトップ進学校がズラリ
やはりザコク阪大のハッタリは嘘ばかり
渋幕 攻玉社 横浜翠嵐  桜蔭 海城  豊島岡女子
渋教渋谷  学芸大附  日比谷  早稲田 筑波大附 


295:名無しなのに合格
18/10/26 22:02:39.25 TrmfUvdE.net
>>279
トップ進学校がズラリに草
そのレス以外の高校は二流三流と認めているようなもん
やっぱり二流三流校校が多い

296:名無しなのに合格
18/10/26 22:08:29.34 TUh7WjMJ.net
>>280
なに言ってるのおまえ
これは東大合格50人前後の高校
ほかの高校も阪大合格者上位の北野 東大7 茨木1人より
はるかに東大に多く合格している
要するに首都圏のトップ進学校は阪カスみたいな地底は眼中になく
東大 早稲田 慶應が進学先トップ3
おまえに聞くが阪大とかプライドが高いだけで早慶にボロ負け
どの面さげて勝ってるつもりなんだ?

297:名無しなのに合格
18/10/26 22:10:17.77 TUh7WjMJ.net
◎2015年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2015.6.28,7.5、週刊朝日2015.6.26より。
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 185  15  19   1   1   1   0   0   0   0
筑駒 112   1   7   0   0   0   0   0   0   0
 灘   94   3   0   0   0   0   0   0   0   0
麻布  88  12  21   0   1   0   0   0   1   0
駒東  82   4   5   1   2   2   0   0   1   0
桜蔭  76  15  15   5   3   4   0   0   1   0
聖光  74  16  25   0   2   0   1   0   3   0
渋幕張 56  36  35   4   5   4   0   1   1   2
海城  56  27  21   3   7   0   0   0   1   2
学芸  54  22  30   6   4   1   1   0   3   1
栄光  45   3   9   1   0   0   0   0   0   0
浅野  40  19  44   0   4   5   0   0   2   0
日比谷 37  24  24   3   3   1   3   3   2   0
久留米 37   3   2   −   0   0   0   0   1   0
渋渋谷 33  23  20   2   3   3   1   2   2   0
東大寺 32   0   1   0   0   0   0   0   0   0
女子学 30  30  36   2   2   4   0   2   1   1
豊島岡 30  50  29   7  17   6   2   3   7   1
早稲田 28 146  26   0   0   2   0   0   2   1
甲陽  28   0   0   0   0   0   0   0   0   0
西大和 28   6   2   0   2   0   0   0   2   0
県浦和 27   9   4   0   1   0   0   0   1   0
武蔵  27   7  11   1   1   2   1   0   1   1
富山中 27   5   5   1   1   2   0   0   2   3
東海  27   6  16   −   4   2   0   0   2   0
広島学 25   3   8   2   1   2   0   0   1   0
ラサル. 25   3   5   −   1   0   0   0   0   0
土浦一 23   7   4   3   6   3   1   2   3   3
県千葉 23  22  16   6   6   5   2   6   0   4
 西   22  15  20   0   8   7   2   0   2   0
白陵  22   2   4   0   1   1   0   1   0   0
攻玉社 21  34  23   5   7  12   0   2   7   1
巣鴨  21  13  15   2   4   6   0   0   3   1
岡崎  21   3   9   −   0   2   1   0   0   2
洛南  21   9   2   0   0   2   0   1   3   1
修猷館 21   9   8   −   1   3   3   2   4   0
国立  20  17   9   1   3   7   2   2   5   1
湘南  19  44  27   9   3  11   8   8   4   3
旭丘  18 非公表
大阪星 18   1   2   0   0   0   0   0   0   0


298:名無しなのに合格
18/10/26 22:17:22.68


299: ID:TrmfUvdE.net



300:名無しなのに合格
18/10/26 22:20:51.51 TUh7WjMJ.net
早稲田 慶應 阪大の3大学の進学トップ高校を比べても
阪大より早慶の圧勝、偏差値で6〜7もの大差
2016年
早稲田大学  進学者数
1位  早稲田実業学校高等部 偏差値66   364(推薦)
慶應義塾大学 進学者数
1位 慶應義塾高等学校    偏差値65   671(推薦)
大阪大学   合格者数
1位 大阪府立茨木高校    偏差値59    67(一般入試)
2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
URLリンク(www.sundai-net.jp)
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 智辯和歌山 修猷館 熊本
57 東葛飾 城北 立川 戸山 八王子東 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 青山 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 両国 鎌倉学園 松本深志 三国丘 関西学院 白陵 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 中大杉並 京教大附属 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 白鴎 大垣北 刈谷 千種 彦根東 立命館宇治 大阪明星 千里 明善
50 法政大学 本郷 小山台 四日市 関大第一 豊中 三田学園 米子東 松江北


301:名無しなのに合格
18/10/26 22:29:26.34 TrmfUvdE.net
>>278のほとんどが二流三流高校という事実は動かしようがないようだ
早稲田だけでもこれだけある
桐光学園 川和 横浜緑ヶ丘 柏陽 大宮 芝 本郷 山手学院
頌栄女子学院 洗足学園 共立女子 桐蔭学園 川越 県立船橋 國學院久我山
開智 薬園台 希望ヶ丘 横浜共立学園 神奈川大付 稲毛 青稜 小田原  
江戸川学園取手 国際 光陵 専大松戸 武蔵野北 専大松戸 吉祥女子 富士見 逗子開成


302:名無しなのに合格
18/10/26 22:31:08.07 TUh7WjMJ.net
阪大が早慶に勝ってるのは貧乏人でも阪大ならいける

303:名無しなのに合格
18/10/26 22:34:42.61 TUh7WjMJ.net
客観的 定量的データが100あるとして阪大が早慶に勝ってるのは2つ 3つぐらいだな

304:名無しなのに合格
18/10/26 22:38:33.85 K/Y8O2f5.net
早慶って、本当に、頭が悪いんだね…
かわいそうに…

305:名無しなのに合格
18/10/26 22:40:10.34 B9wlonsE.net
阪大は地元の公立高校から現役で進学するところ。
浪人して後輩と同じ学年になりたくない奴が逃亡して早慶進学。
名大も似たような感じだと思う。

306:名無しなのに合格
18/10/27 01:03:18.01 0UtAmfOj.net
そういうのは同志社立命あたりだろ
早慶みたいな格上難関受かるわけない

307:名無しなのに合格
18/10/27 01:07:49.00 8e14IGtD.net
専大松戸のような三流高校から続々受かる早慶は受けないだけ
実際入るのも二流三流高校が多い

308:名無しなのに合格
18/10/27 04:50:24.01 RHLsEEXI.net
爆笑
アホや、半グレやんか

慶尿広告学研究会
URLリンク(i.imgur.com)

309:名無しなのに合格
18/10/27 07:57:58.10 j2mpVPWR.net
阪大進学校上位は早慶と違い東大合格者がほとんどいない2流 3流の公立高校が多い
大阪大学(阪大)高校別合格者数ランキング2016確定   東京大学合格者数2016
1位 茨木(大阪) 67名                    1名       
2位 奈良(奈良) 59名                    1名
3位 北野(大阪) 55名                    7名
4位 天王寺(大阪) 54名                   2名 
5位 清風南海(大阪) 47名                  2名
6位 大手前(大阪) 47名                   1名
7位 洛南(京都) 44名                    14名
8位 四天王寺(大阪) 41名                  0名
9位 膳所(兵庫) 37名                    3名
10位 三国丘(大阪) 35名                   2名
11位 四条畷(大阪) 33名                   0名
11位 長田(兵庫) 33名                    3名
13位 嵯峨野(京都) 32名                   0名
13位 西大和学園(奈良) 32名                 33名
15位 大阪桐蔭(大阪) 31名                  2名      
15位 神戸(兵庫) 31名                    4名 
15位 高津(大阪) 31名                    1名


310:名無しなのに合格
18/10/27 08:00:51.49 j2mpVPWR.net
阪大合格者上位校は早慶附属に偏差値でもボロ負け
就職出世では当然早慶にボロ負けになる

2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
URLリンク(www.sundai-net.jp)
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 智辯和歌山 修猷館 熊本
57 東葛飾 城北 立川 戸山 八王子東 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 青山 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 両国 鎌倉学園 松本深志 三国丘 関西学院 白陵 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 中大杉並 京教大附属 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 白鴎 大垣北 刈谷 千種 彦根東 立命館宇治 大阪明星 千里 明善
50 法政大学 本郷 小山台 四日市 関大第一 豊中 三田学園 米子東 松江北

311:名無しなのに合格
18/10/27 08:05:11.19 0WCxEvsP.net
理系なら阪大を初めとする宮廷に行くだろ
早慶は滑り止めにするかもしれないが普通は浪人する

312:名無しなのに合格
18/10/27 08:29:07.67 0UtAmfOj.net
しつこいな
阪大受験レベルじゃ早慶なんか受かんねーんだよ

313:名無しなのに合格
18/10/27 08:41:01.36 vJhNaq6+.net
阪大は指定国立大学です
Times Higher Education World University Rankings 2019
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●


314:大阪大学 5位(77位):●東北大学 6位(111位):●名古屋大学 Nature Index Innovationランキング 01位「大阪大学」 02位「理化学研究所」 03位「京都大学」



315:名無しなのに合格
18/10/27 08:46:45.25 bBWG+3Pt.net
>>296
私立専願君かな…w

316:名無しなのに合格
18/10/27 08:50:40.81 vJhNaq6+.net
【QS Asia University Rankings 2019】
日本国内順位(アジア順位):大学名
1位(11位):●東京大学
2位(14位):●京都大学
3位(16位):●大阪大学
4位(18位):●東京工業大学
5位(23位):●東北大学
6位(26位):●名古屋大学

317:名無しなのに合格
18/10/27 09:16:13.74 j2mpVPWR.net
>>297
>>299
ザコク阪大が早慶に勝ってるのはこれしかねえだろ
いつに変わらぬマンネリコピペたったの2つww

318:名無しなのに合格
18/10/27 09:27:34.58 KCSKl8nv.net
このスレ伸びたな
阪大に受からない早慶志望がコンプ爆発させたスレ

319:名無しなのに合格
18/10/27 09:28:11.96 KCSKl8nv.net
とりあえず、阪大に受かってから言え


320:名無しなのに合格
18/10/27 09:28:50.48 KCSKl8nv.net
合格通知表なしで語られてもw

321:名無しなのに合格
18/10/27 14:39:00.49 QXOIR4VD.net
>>279 >>280
市川 東18京5一工17/412人
城北 東12京5一工26/358人
桐光学園 東6京1一工3/587人
川和 東2京1一工8/323人
県立千葉 東22京8一工18/318人
湘南 東25京5一工39/360人
横浜緑ヶ丘 東1京0一工1/281人
早稲田上位調べてみたけど東京一工全部引っくるめても阪大1位の北野の京大84人に勝てないとこばっかで草
東大1人京大0一工1人って何w個人経営塾か何かかな?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

91日前に更新/199 KB
担当:undef