地方国立大に今年入った者だけど at JSALOON
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しなのに合格
18/09/11 00:29:03.15 JhmQG9tr.net
>>36
合格体験聞かされるやつか

51:名無しなのに合格
18/09/11 00:29:20.80 sy/uH75R.net
>>45
Fランだからな

52:名無しなのに合格
18/09/11 00:29:29.59 Lik+L8Kr.net
文系ならマーチ=金岡広、理系ならマーチ=5Sぐらいかな
それより下の国立でもマーチより良いって言い張るのは国立信者乙って感じがする

53:名無しなのに合格
18/09/11 00:30:10.27 MNgqmOhG.net
>>44
進学校ならな
自称落ちこぼれの友達も後期って言ってたから合ってる
>>46
さすがにヤンキーが入ってもついていけねーと思うぞ
内容がバカみたいに難解な授業もあってめんどくせーし
うちは県外から来てる人が半分近くいる
地元出身なら貶してる人だらけで褒めてる人は今のところ会ったことない

54:名無しなのに合格
18/09/11 00:31:47.22 /olN5y81.net
駅弁の校舎って段々ボロボロになってきているから政府から軽く見られているって気付かないのかな

55:名無しなのに合格
18/09/11 00:33:53.83 MNgqmOhG.net
>>51
地元で就職して一生出るつもりがないっていうなら別に良いと思うが
生まれてから20年近くここにいる俺は
こんなクソゴミ田舎に隔離されるのは絶対嫌っていう感情しかない

56:名無しなのに合格
18/09/11 00:40:59.10 +cE0ntxT.net
北大理系だけど、ほぼマーチだと思ってるわ早慶よりは間違いなく下

57:名無しなのに合格
18/09/11 00:41:18.11 roAw6Q4I.net
>>53
私立と駅弁の違いは資金をどこに回してるかの違いで別に政府からの扱いが違うってもんじゃないと思うけどな
私立は大学経営そのものが一種のビジネスだから、受験生からの人気を得るために資金をキレイな校舎作ったりに回してる
駅弁はショボいながらも大学を学術研究の場と考えてるから資金の多くを研究費や施設維持費に回してるってだけだろ

58:名無しなのに合格
18/09/11 00:46:15.25 /olN5y81.net
>>56
なるほどこういう感じか
地方国立は校舎だけではなく研究も冷遇されているんだけどな

59:名無しなのに合格
18/09/11 00:49:18.12 nZRJJSg+.net
そりゃあ国立の肩書きで評価される大学なんて旧帝一工ぐらいだろ

60:名無しなのに合格
18/09/11 00:51:41.71 N6HfhJWR.net
田舎出身だけど地元国立信仰なんて皆無だったぞ
どの県のことを言ってるんだ?

61:名無しなのに合格
18/09/11 00:52:11.63 7GQTWeXa.net
>>30
岐阜や三重のボーダー知らねーだろ
エアプの自演臭くなっちゃったわ

62:名無しなのに合格
18/09/11 00:55:18.25 MNgqmOhG.net
>>60
受ける可能性のある大学以外はボーダーなんてほとんど知らん

63:名無しなのに合格
18/09/11 00:59:38.43 MNgqmOhG.net
>>59
どうせお前の中の田舎は田舎じゃないから引っ込んでろよ

64:名無しなのに合格
18/09/11 01:02:41.98 noY+H3n9.net
>>51
文系だがMARCHと同レベルとは思えん
東京で就活してた先輩はみんなMARCH羨ましがってるし
地方での説明会や面接もっと増えてほしいわ

65:名無しなのに合格
18/09/11 01:06:19.92 MNgqmOhG.net
>>63
文系はロンダとか最終手段使えないから結構大変だな
うちにも社会なんとかっていう何してんだかわからない学部があるが
そこの友達も就職不安だって言ってたし、辛そう

66:名無しなのに合格
18/09/11 01:07:22.13 7GQTWeXa.net
>>61
その辺りとか言ってんじゃん
中央落ちて岐阜三重とかあり得んわ
そもそも中央受けるってことがそもそもレア

67:名無しなのに合格
18/09/11 01:08:05.53 N6HfhJWR.net
>>62
四国なんだが

68:名無しなのに合格
18/09/11 01:09:14.90 9muHXyGY.net
院ロンダとか研究室の足引っ張るだけだからやめとけ
普通は自大の院いくもんだし学歴も学部で見られる

69:名無しなのに合格
18/09/11 01:10:09.65 MNgqmOhG.net
>>65
そんなこと知らないよ
とりあえずセンターのボーダーが60〜70の間なら合ってんじゃねってだけの話

70:名無しなのに合格
18/09/11 01:13:16.81 MNgqmOhG.net
>>67
絶対やめない
こんなところでやめろと言われてやめるやつなんてこの世にいない
東大院も他大出身が多いって聞くし、普通でもなんでもない

71:名無しなのに合格
18/09/11 01:14:07.59 omz6yb79.net
>>68
25が言ってる岩大、秋大、山大とかはセンター6割なくても入れるけど、26の言う三重、岐阜、長崎辺りは6割5分くらいないと入れないからセンターボーダーの差の幅がありすぎるってことだろ

72:名無しなのに合格
18/09/11 01:17:44.08 N3BbShWv.net
院のロンダってハードル高いけどわかってんのかね?
人間関係…院試の難易度…「理系学部の大学院、外部進学って大変なの?」|受験相談SOS vol.971
URLリンク(youtu.be)

73:名無しなのに合格
18/09/11 01:18:32.85 MNgqmOhG.net
>>70
じゃあさすがに6割は必要だったはずだから、秋田大とかよりは上かもね
詮索されても面倒なだけだから適当に反応しただけ

74:名無しなのに合格
18/09/11 01:18:36.97 GSDiX2he.net
ワイも青学蹴り徳島大だし妥当ちゃうけ?
まあ国立は実際地元だと最強だから行っときゃええやろ

75:名無しなのに合格
18/09/11 01:19:22.45 /c7N4eMi.net
院ロンダというか、上位大の院なら普通に他大卒はゴロゴロいるし、別にどこの大学卒かなんて気にしない
ただ実力的には生え抜きと下位大から来たのとではやっぱり差はあるね
ついて行くのはそれなりに大変だろうし、放任主義の研究室だとついて行けなくて
ドロップアウトするケースもあると思う

76:名無しなのに合格
18/09/11 01:19:37.92 7GQTWeXa.net
>>68
その考え方がエアプだって、エアプにはわかんないんだろうな

77:名無しなのに合格
18/09/11 01:21:50.51 MNgqmOhG.net
>>71
研究室の教授に言われるならまだ説得力あるが、こんなところで
まったく知らないやつに言われても説得力ないって言ってんだよ
それならうちの大学から東工大院に行った先輩に聞いたほうが1000倍マシ
>>75
そうか、良かったな
とりあえず非表示にしとくから、どうでも良いことをいつまでも引きずってなよ

78:名無しなのに合格
18/09/11 01:22:18.00 9muHXyGY.net
>>69
まだ1年か?肩の力抜けよ
行きたい研究室見つけて修士まで3年間同じ指導教官についたほうがいいぞ
そんなに学歴にこだわるなら仮面して再受験したほうが全然いい

79:名無しなのに合格
18/09/11 01:25:43.94 kYmGyckX.net
>>73
学生証みせて

80:名無しなのに合格
18/09/11 01:26:13.16 MNgqmOhG.net
>>77
それを配属された研究室の教授に言われたらね

81:名無しなのに合格
18/09/11 01:28:28.36 7GQTWeXa.net
1年で研究室の教授とか言うかね
まだそんなに面識もないだろうに
院ロンダを真剣に考えてるようでと募集要項すら見たことも無さげ
たまに地方大下げのスレ建てやる常習者だろ

82:名無しなのに合格
18/09/11 01:30:32.26 5VibLvRh.net
東工大は半分が駅弁ロンダだし東工大行っとけ
就活で学部見られてクスっされるらしいが

83:名無しなのに合格
18/09/11 01:30:37.49 BSHlDv0e.net
そんなに嫌なら再受験したら?

84:名無しなのに合格
18/09/11 01:34:51.27 N3BbShWv.net
>>76
全くしらないやつって言われても、営利企業の武田塾が公式サイトにアップしてる動画なんだが

85:名無しなのに合格
18/09/11 01:35:41.75 MNgqmOhG.net
>>82
うちの親は過保護なんでね、そういうのは即却下されるんだよ
大学やめるなんて絶対許さんぞってね
しかも国立信者だからなおさら無理

86:名無しなのに合格
18/09/11 01:36:27.08 GSDiX2he.net
>>84
確かにやめるのはもったいないわ

87:名無しなのに合格
18/09/11 01:39:26.84 5VibLvRh.net
武田塾w 武田のその中森は立教中退だぞw

88:名無しなのに合格
18/09/11 01:41:17.82 MNgqmOhG.net
>>83
そうか
そんで、その武田塾とやらの人はロンダ経験者なのか?
俺は実際に経験者の先輩に話を聞くから、そんな動画を見たところで何も納得せんが

89:名無しなのに合格
18/09/11 01:42:47.29 5VibLvRh.net
だから東工大行けって
学部見られるからたいしたとこ行けないのは仕方ないが駅弁よりはマシw

90:名無しなのに合格
18/09/11 01:45:19.70 MNgqmOhG.net
>>88
そう、駅弁出てそのまま腐れゴミ田舎に残るよりはマシw

91:名無しなのに合格
18/09/11 01:47:29.56 GSDiX2he.net
>>89
腐れゴミはお前やろ

92:名無しなのに合格
18/09/11 01:49:42.57 BSHlDv0e.net
>>84
じゃあ最初から難関大学に合格できるように勉強しておけよw勉強してこなかったツケが回って来ただけだろギャーギャー言うな

93:名無しなのに合格
18/09/11 01:49:55.97 MNgqmOhG.net
>>90
なんで人と場所を比較するのかな?
いちいちお前だろって言う奴はほんとだるいよな

94:名無しなのに合格
18/09/11 01:50:17.64 u6fLamU/.net
下村脩=長崎大学→名古屋大学
大村智=山梨大学→東京理科大学
梶田隆章=埼玉大学→東京大学
最近の日本のノーベル賞学者も院で別の大学にいって上がっている人もいるんだし、
まぁ地方国立からロンダするのも普通の話だ。

95:名無しなのに合格
18/09/11 01:53:14.81 F7IcNJNe.net
地方に中途半端な高校は国立信者だからな
その影響受けちゃったんだろ

96:名無しなのに合格
18/09/11 01:54:05.43 5VibLvRh.net
ノーベル賞もらうような年配の人の頃の駅弁と今の駅弁は天と地ほど差があるよ

97:名無しなのに合格
18/09/11 01:54:32.91 omz6yb79.net
ここまで隠されるとどこの大学なのか知りたくなっちゃうよね

98:名無しなのに合格
18/09/11 01:56:58.33 MNgqmOhG.net
>>93
梶田さんは憧れだけど、下村って人もすごいな
>>96
大学としての評価も県そのものの評価も最低で、名前出したらどんだけ馬鹿にされるかわからんから
言いたくない

99:名無しなのに合格
18/09/11 01:58:54.11 7GQTWeXa.net
中央に受からない2次力で院試の専門科目に太刀打ちできるのかね
大学の先輩っていったって4年も上で面識もない人に話を聞きに行くとか
妄想も大概

100:名無しなのに合格
18/09/11 02:02:03.26 /olN5y81.net
島根大学とかいう、しまんねー名前の大学の可能性

101:名無しなのに合格
18/09/11 02:02:04.17 MNgqmOhG.net
>>94
中途半端な高校は説明会wとかいう国立信者育成教室みたいなものがあるからね
しょうがないね
国立はー国立はー国立はーの連呼なんだろうよ

102:名無しなのに合格
18/09/11 02:03:31.33 u6fLamU/.net
>>99
島大と書いて「とうだい」と読むw

103:名無しなのに合格
18/09/11 02:05:09.86 /olN5y81.net
>>101
マジカ!

104:名無しなのに合格
18/09/11 02:11:22.66 +cE0ntxT.net
煽り抜きで
駅弁レベルしか受からなかった人が東工大にロンダしてもついていけるの?東工大卒の人とレベル違いすぎて話わからないんじゃないの?

105:名無しなのに合格
18/09/11 02:11:41.66 MNgqmOhG.net
>>98
非表示にしてんのにまだいたの?
だるいから表示して答えてやるけど、先輩ってのは兄貴の友達だし
後期入試入学の経験者でもあるから、実際会って話したんだっつの
これで満足か?

106:名無しなのに合格
18/09/11 02:16:45.53 MNgqmOhG.net
>>103
今考えても結論が出ないことを考えて何か意味あんのか?
俺はないと思うから考えない

107:名無しなのに合格
18/09/11 02:17:51.76 BSHlDv0e.net
NGにしてる意味ないw
かわいいな顔真っ赤やでw

108:名無しなのに合格
18/09/11 02:20:00.86 +cE0ntxT.net
>>105
そうか、まあ頑張ってくれ(笑)

109:名無しなのに合格
18/09/11 02:22:02.22 MNgqmOhG.net
>>106
NGにしててレス番号が飛ぶのがうざいから反応してやっただけだが
いつまでも粘着して妄想妄想って連呼してるほうがよっぽど顔真っ赤

110:名無しなのに合格
18/09/11 02:22:27.12 JhmQG9tr.net
ポケモンgoエンジニアは信大工から東工大院だよtechtechという東工大広報に出てた
TSUBAMEが有名な松岡研入って実績だしたり学部生でお願いして学会参加したりしてる
そんくらいやる気あれば院ロンダリングすれば良いよ

111:名無しなのに合格
18/09/11 02:22:54.04 u6fLamU/.net
>>102


112:名無しなのに合格
18/09/11 02:23:38.58 omz6yb79.net
過去のレス見て2次科目が数学、英語、理科2科目とか言ってて、センターボーダーが6割で5S未満とかおかしくない?
こいつエアプだなて言われたくなかったら正直に答えた方がええよ

113:名無しなのに合格
18/09/11 02:25:17.56 /olN5y81.net
>>110
マジカ〜

114:名無しなのに合格
18/09/11 02:30:56.88 MNgqmOhG.net
>>109
ポケモンGOってどこが作ってんだっけ?
任天堂?
株式会社ピカチュウとかいう別会社だっけ?
>>111
だからさー、もうだるいから勝手に言ってろよ
そいつらに反応するメリットもないから
理科はもしかしたら1科目だったかもしれんが前期受けてないから知らんし、学歴マニアじゃないから大体しか知らん

115:名無しなのに合格
18/09/11 02:31:10.10 3NWPS6mj.net
後期入試組の設定が加わりましたw

116:名無しなのに合格
18/09/11 02:31:56.03 BSHlDv0e.net
>>108
レス番飛ぶのウザいなら最初からNG宣言するなよなんかよくわからんけどお前が相当頭悪いのだけは分かったわさすが駅弁wロンダ頑張れよじゃあの

117:名無しなのに合格
18/09/11 02:39:37.33 5VibLvRh.net
ポケモンGO作ったの中国残留孤児なんだな

118:名無しなのに合格
18/09/11 02:42:59.08 MNgqmOhG.net
>>115
とりあえずお前みたいな無視されてんのにいつまでも粘着する気持ち悪い人間には
ならないようにするよ

119:名無しなのに合格
18/09/11 02:48:15.29 MNgqmOhG.net
>>114
知り合いの後期入学経験者に話を聞いたって書いた時点で、後期入学だって普通は読み取れるはずなんだけどな
お前の脳みそじゃ無理だったか

120:名無しなのに合格
18/09/11 02:49:50.94 n9O9mljk.net
前期はどこ受けたの?

121:名無しなのに合格
18/09/11 02:55:31.73 cUhYTsb2.net
何と戦ってんのか知らんけど頑張れwww

122:名無しなのに合格
18/09/11 02:57:19.10 EmHQr6FK.net
まあ上でも言われてるけど、コンプ抱えて学生生活送るくらいなら再受験した方がいいぞ
ちな再受経験者

123:名無しなのに合格
18/09/11 04:44:41.69 Cc2REOOa.net
東工大ロンダの話ってすずかけ台のことだろ
大学院のみの設置で学生のほとんどがMARCH駅弁あたりのロンダ組で比較的入りやすい
とはいえ一流研究室も多数あるからお得なとこだと思う

124:名無しなのに合格
18/09/11 05:38:38.72 XSF/2SOe.net
5sからが国立ってそれ一番言われてるから
5s未満は国立の肩書きで暴れるうんち軍団
実際はMARCHなどと並べるはずも無いニッコマくらいが関の山
山の中の駅弁MARCHのレベルを知らず

125:名無しなのに合格
18/09/11 05:40:37.39 /olN5y81.net
>>123
ニッコマにも劣るよ

126:名無しなのに合格
18/09/11 05:45:32.82 Uq86WRUB.net
関西いると最低でも和歌山(5sレベル)とかそんなんだから底辺国立とか想像がつかんわ

127:名無しなのに合格
18/09/11 05:49:28.07 XSF/2SOe.net
>>124
理系なら流石にニッコマよりは上じゃね?
年収ランキングでも駅弁勝ってるし
文系はニッコマ未満の所とニッコマクラスが半々くらいだろ
田舎で虫取りしとるのがお似合いだ
そもそも何故に就職を機に上京しようとするアホがおるのかわからん都心の大学に勝てる訳無いだろ
そんなことも考えられないからザコク言われるんだよな

128:名無しなのに合格
18/09/11 06:03:41.23 vG24duP7.net
>>49
当然それもあったけどこれは進路指導だけが語るやつ

129:名無しなのに合格
18/09/11 06:12:46.44 dznal9YD.net
院ロンダはその大学に一般入試で入るより難しいと言われてるけどな。そんなに簡単なら東大の院なんて人で溢れてるだろ。

130:名無しなのに合格
18/09/11 06:41:53.74 sodbzEe4.net
これはstudy速報

131:名無しなのに合格
18/09/11 07:28:00.52 Lby5AqUD.net
北見工業とか

132:名無しなのに合格
18/09/11 08:56:41.94 oLNS9jY3.net
工学部とかならいいだろ
文系で島根とマーチを天秤にかけて島根行きたがるやつはバカ

133:名無しなのに合格
18/09/11 09:02:41.85 4QsVxtxO.net
>>125
そもそも底辺国立がマーカン並に難しいから言葉の定義からしておかしいだけ。

134:名無しなのに合格
18/09/11 09:23:06.98 +oFg1RDt.net
×地方の国立信仰が酷い
○関東の私立信仰が酷い

135:名無しなのに合格
18/09/11 09:27:33.92 bresyzG8.net
理系ってみんな院ロンダしてるみたいな言い方だが、旧帝・東工の学部生も進学するし
そんなに定員余ってるの?

136:名無しなのに合格
18/09/11 09:35:47.31 xnOGbe8W.net
>>134 90年代に重点化されたのもあって定員は多い ただしホワイト研究室はほぼ内部生で埋まる模様



138:名無しなのに合格
18/09/11 09:35:58.52 kd0hPXPa.net
>>1
理系ならマーチより上なのは自明では?
文系だと下手な国立よりマーチのほうがいいが

139:名無しなのに合格
18/09/11 09:36:50.68 u+LAsAwO.net
旧帝は院の方が定員多い

140:名無しなのに合格
18/09/11 09:43:06.33 AxO40LAl.net
>>136
国立受験経験者から言わせてもらうと
march理系は5s下位くらいで
文系は5s上位くらいと同等なイメージ、今の5s未満国立は軽量入試や6割未満ボーダーとかも多く見られるからmarchレベルはないと思うぜ
昔は知らんけど

141:名無しなのに合格
18/09/11 09:44:50.47 UInyKlJY.net
>>6
半分以上がそうやぞw

142:名無しなのに合格
18/09/11 09:47:05.81 4QsVxtxO.net
>>138
学部幅もあるから実際はもっと簡単にマーチは受かるよ。
乱れ撃ちに戦略を切り替えた瞬間どの国立より楽になる。

143:名無しなのに合格
18/09/11 09:58:30.82 ZE2WErAj.net
ここまで学生証無し
お前らほんとしょうもねえ人間だよな

144:名無しなのに合格
18/09/11 10:23:08.57 GSDiX2he.net
>>131
MARCH行く奴なんておるんか?

145:名無しなのに合格
18/09/11 10:32:26.82 AbSc+apX.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

146:名無しなのに合格
18/09/11 10:32:36.43 AxO40LAl.net
>>140
これはザコクの屁理屈やろなぁ

147:名無しなのに合格
18/09/11 10:41:28.06 omz6yb79.net
具体的に理系でマーチと同格になるのってどの国立あたりなの?

148:名無しなのに合格
18/09/11 10:46:20.90 A13B1dSj.net
>>145
理科大と九州工大が同レベのイメージ
マーチとかいうゴミは地方の駅弁と同レベルじゃない?

149:名無しなのに合格
18/09/11 11:48:59.38 9u57BK71.net
>>73
地方国立の中で、徳島大学はがんばってるね。
TLOでも文科省に注目されていたし、COCの中間報告でも最高位のS評価だな。
学長が凄いって噂だが。

150:名無しなのに合格
18/09/11 11:55:38.82 oDEHToZU.net
マーチと駅弁は知能は同程度だがマーチの方が謙虚。駅弁が馬鹿にされるのは井戸カエルだから。

151:名無しなのに合格
18/09/11 12:05:54.20 4QsVxtxO.net
↑この発言からしてワタクは説得力ゼロw

152:名無しなのに合格
18/09/11 12:22:26.19 gPJVkb5T.net
駅弁が発狂してて草
田舎で骨埋めろやクソカッペw

153:名無しなのに合格
18/09/11 12:23:07.86 mVPSfiFk.net
ワタクは学力で虚勢を張るのはやめとけ
学部入試時点では国公立に行けなかった敗者なのだから

154:名無しなのに合格
18/09/11 12:27:29.72 gPJVkb5T.net
>>151
国公立って括りを濫用するなよザコクw
そもそもザコクに行きたくないんだよ
ま、カッペにはそれが分からんか(笑)

155:名無しなのに合格
18/09/11 12:36:41.30 GSDiX2he.net
>>150
大人しく田舎で骨埋めるつもりやけど何か?
東京一極集中に加担しない分マシやろ

156:名無しなのに合格
18/09/11 12:55:19.00 nJIsJOtW.net
旧帝工府早慶 (工学系難関11大学)
東大・京大・阪大・名大・東北大・九大・北大・東工大・阪府大・早稲田・慶應

157:名無しなのに合格
18/09/11 12:55:30.91 mVPSfiFk.net
>>152
行きたくても行けないの間違いだろワタクw

158:名無しなのに合格
18/09/11 13:09:36.54 gPJVkb5T.net
>>155
日本語読める?行きたくないって言ってんだろ
だからセンター7割のザコクになっちゃうんだよ^^

159:名無しなのに合格
18/09/11 13:13:06.98 j89/vXaY.net
>>156
7科目だと6割にも届かないワタクさん恥ずかしくないんですかぁ?笑

160:名無しなのに合格
18/09/11 13:15:49.02 UwMVo/za.net
本当に7割とれてるなら都会の国公立は射程圏内よな
つまり本当は7割未満で地方の国公立すら危ういバカワタク
こういうやつは実力ないのに口だけは偉そうで本当にどうしようもない

161:名無しなのに合格
18/09/11 13:16:04.35 gPJVkb5T.net
>>157
すまん早稲田洗顔だったが7.5はいったわ

162:名無しなのに合格
18/09/11 13:17:00.99 UwMVo/za.net
7.5はいったわ(3科目w)

163:名無しなのに合格
18/09/11 13:19:01.53 gPJVkb5T.net
>>160
ガイジかよこいつ
学歴聞きたいけど答えられんだろうからいいや

164:名無しなのに合格
18/09/11 13:19:56.65 6GsOL2N1.net
ワタク専願ブチギレで草
馬鹿なんだから身の程弁えて謙虚に生きろよ

165:名無しなのに合格
18/09/11 13:20:46.22 gPJVkb5T.net
>>162
学歴は?(笑)

166:名無しなのに合格
18/09/11 13:22:17.11 6GsOL2N1.net
>>163
お前と同じくワタクだが?

167:名無しなのに合格
18/09/11 13:23:09.30 6GsOL2N1.net
あっでも国立落ちなんでお前みたいな専願のゲェジとは違いますわ

168:名無しなのに合格
18/09/11 13:25:14.45 nJIsJOtW.net
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】
東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)


169:名無しなのに合格
18/09/11 13:34:47.38 gPJVkb5T.net
>>165
国立落ち(笑)とかいう無意味なステータスでマウントとる陰キャで草
大学名は?ねぇ大学名は?w

170:名無しなのに合格
18/09/11 13:37:53.05 B+jSDePP.net
>>158
7割じゃ地方国公立も危ないよ
河合のボーダーとか嘘だから

171:名無しなのに合格
18/09/11 13:40:53.95 gPJVkb5T.net
>>168
嘘だから(願望)

172:名無しなのに合格
18/09/11 13:50:43.21 B+jSDePP.net
>>169
おまえ落ちてるじゃん

173:名無しなのに合格
18/09/11 13:51:51.85 GSDiX2he.net
>>169
センター8.5割徳島大ワイ、大高みの見物
ちな上智蹴り早稲田B判

174:名無しなのに合格
18/09/11 13:55:42.37 B+jSDePP.net
>>169
よく見たら私文専願かよ
ボーダーとセン利は違うからな

175:名無しなのに合格
18/09/11 14:06:52.13 gPJVkb5T.net
>>171


176:名無しなのに合格
18/09/11 14:17:02.98 A13B1dSj.net
>>148
自己矛盾起こしてるやん

177:名無しなのに合格
18/09/11 14:17:05.86 R9iD7QvS.net
>>171
徳島ごときで上智蹴るとかガイジかな

178:名無しなのに合格
18/09/11 14:17:26.57 R9iD7QvS.net
ここまで誰一人と学生証なし

179:名無しなのに合格
18/09/11 14:19:10.45 GSDiX2he.net
>>175
所詮滑り止めやししゃーない
万が一徳島落ちてても上智行かずに浪人してただろう

180:名無しなのに合格
18/09/11 14:36:47.65 BriGt9gR.net
もしかして上智理工蹴り徳島薬学部の可能性が微レ存
地元民で理系なら上智蹴って徳島でもべつにそこまで驚かれなさそう
都会の専願私文の人なら文理の区別つかないし、偏差値と知名度しか気にしないから絶対ありえないって言いそう

181:名無しなのに合格
18/09/11 14:45:20.60 bB+RYLv8.net
>>171
どうしたんだ 徳島大学に人質でもとられたんか?

182:名無しなのに合格
18/09/11 14:48:31.31 GSDiX2he.net
>>178
細かい事は言えんが理系やで
>>179
ただ単に地元なだけや

183:名無しなのに合格
18/09/11 14:52:42.65 GSDiX2he.net
フィッシュカツと酢橘と大野海苔を愛する全良な徳島県民やで

184:名無しなのに合格
18/09/11 15:00:04.80 NjdylZjN.net
気持ちわりいゴミばっかで草
国立でも私立でも夏休みにこんな匿名掲示板でイキってる時点でお前より学歴下の陽キャより人間としての価値低いんだからそこ自覚して親に謝ってこいよ負け組ですみませんって

185:名無しなのに合格
18/09/11 15:01:31.41 VuJCOC2z.net
首都圏で就活せずに徳島で就職するならいいんじゃない
数年前行った徳島、中心商店街もシャッターだらけで驚いたけど

186:名無しなのに合格
18/09/11 15:03:09.95 /olN5y81.net
田舎に大学があること自体色々と無理なんじゃない?
県立大学に格下げして最低限の教育を施すコミュニティカレッジにするべきだと思う
駅弁文系は既に実質そうなんだから何も変わらん

187:名無しなのに合格
18/09/11 15:15:57.66 q1bL2dTA.net
徳島大学に人質とられたわ草

188:名無しなのに合格
18/09/11 15:16:14.20 YfzZhURz.net
>>182
自爆で草

189:名無しなのに合格
18/09/11 15:18:47.21 GSDiX2he.net
>>182
俺の場合地元国立の時点で充


190:分親孝行だと思うんだがな >>183 まあ就職は四国か中国地方やな まあダメ元で大手企業も行ってみるが >>184 弱小国立の生徒は国立ってアイデンティティだけでやってるんだよ



191:名無しなのに合格
18/09/11 15:22:01.87 /olN5y81.net
国から予算絞られて国立大学を辞めろと迫られているのに、
国立をアイデンティティにして東京の有名私立より上と主張する駅弁大学生って
正直かなりの情弱で馬鹿だと思うのですが

192:名無しなのに合格
18/09/11 15:23:25.11 J3OM2akk.net
>>182
ちゃんと親に謝ってきたか?

193:名無しなのに合格
18/09/11 15:28:25.03 BriGt9gR.net
国から私学助成金絞られて私立大学辞めろと迫られているのに、
知名度をアイデンティティにして田舎の地方国立より上と主張するワタク大学生って
正直かなりの情弱で馬鹿だと思うのですが

194:名無しなのに合格
18/09/11 15:30:34.78 /olN5y81.net
私立大学は私学助成金は補助だろ
国立大学の助成金は予算そのものだろ
駅弁大学生って馬鹿なの?

195:名無しなのに合格
18/09/11 15:31:21.14 GSDiX2he.net
>>188
それしか誇る物が無いんだろ許してやれ

196:名無しなのに合格
18/09/11 15:33:26.60 Kja9OPp/.net
国立大生って国民の税金をお国からもらって大学いってる要は生活保護受給者みたいなもんでしょ?
なんで自ら貧民アピールしながらいきがれるのか俺にはほんとに理解出来ん

197:名無しなのに合格
18/09/11 15:33:42.60 SvOKQx3z.net
うっせえなお前ら湿っぽいオーラ醸し出しすぎでムカつくんだよ外でドッジボールでもしてこいやダボ

198:名無しなのに合格
18/09/11 15:34:11.16 GSDiX2he.net
>>194
徳島駅居るけど会うか?

199:名無しなのに合格
18/09/11 15:36:27.14 SvOKQx3z.net
>>195
遠いんだよシャバ憎がぁ!

200:名無しなのに合格
18/09/11 15:36:51.27 HREmWJ2r.net
>>93
この御三方はオマエらがいう卑しい院ロンダじゃなく、経済的理由で大学は家近にしただけだろ
特に大村氏は教員しながら理科大二部行ってたんだし
引き合いに出すのは失礼極まり無い

201:名無しなのに合格
18/09/11 15:40:53.13 HREmWJ2r.net
>>171
センターの点数ムダにしちゃったな

202:名無しなのに合格
18/09/11 15:42:22.65 /olN5y81.net
国の方針は駅弁潰して上位国立に金をまわすってことだからな
駅弁なんて明日にでも潰したいんだよ

203:名無しなのに合格
18/09/11 15:47:12.32 k43euJvT.net
>>31
新潟なら上位やろ

204:名無しなのに合格
18/09/11 15:47:38.43 BriGt9gR.net
首都圏国立理系だけど大学名言っても世間から税金の無駄遣いだとか生活保護みたいなもんでしょ?なんて言われたこと一度もないけどなぁ
パターン1「○○大って国立?すごいね」
パターン2「国立なんだ、親孝行だね」
返ってくる反応で多いのがこの2パターン
やっぱ世間と受サロじゃ国立大学の評価が違うのかもね

205:名無しなのに合格
18/09/11 15:49:12.15 /olN5y81.net
首都圏といっても一都三県かそれ以外かで違う

206:名無しなのに合格
18/09/11 16:01:29.10 GSDiX2he.net
>>198
徳大以外行く気無かったからな
例えセンター満点でも徳島やで

207:名無しなのに合格
18/09/11 16:19:45.71 vEazXpd2.net
まーた駅便器が負けたのか…w

208:名無しなのに合格
18/09/11 16:21:35.11 9u57BK71.net
>>199
www 
安倍総理が「地方創生」を政策に掲げていることを知らんのか?
安倍総理の指示で始まった「地方大学等創生5か年戦略」というのがあってだな、
「地域活性化の核となる国立大学においては、大学の地域貢献に対する評価と資源配分が連動するようにする」
ってことになってる。
また、地方国立大の地元就職率を上げようというのは、内閣の方針。
>>147に書いた徳島大は、地元就職率10%アップを掲げていて、その活動がS評価を受けているのさ。
 

209:名無しなのに合格
18/09/11 16:21:58.12 AxO40LAl.net
>>184
何で遠回しに県立大馬鹿にしてるの?

210:名無しなのに合格
18/09/11 16:25:22.76 9u57BK71.net
書き忘れたが、安倍内閣の方針は、東京の私大の定員増を認めないというのもあって、
私大受験生にも関係あるな。

211:名無しなのに合格
18/09/11 16:28:43.20 /olN5y81.net
アホだろ
入りたい人間がたくさんいる東京で私大の定員増を認めないってことはますますレベルアップするということなのに
地域活性化の核となる国立大学に連動ということは、
完全に大学としては見放して、コミュニティカレッジに模様替えしなさいという意味

212:名無しなのに合格
18/09/11 16:31:00.70 +Wc37a8m.net
1は静岡大か

213:名無しなのに合格
18/09/11 16:31:31.88 /olN5y81.net
こういうことを主張するほど、社会科学的素養が欠落するのが田舎の駅弁の致命的欠陥
アホ養成所にしか見えん

214:名無しなのに合格
18/09/11 16:34:30.24 SvOKQx3z.net
>>210
バカ言ってないでパチスロしに行くぞ山田

215:名無しなのに合格
18/09/11 16:34:52.79 dOZ9fhuR.net
>>94
地方県立高校→地方国公立→地元就職→地元経済人口維持
がエキベンの役割だから

216:名無しなのに合格
18/09/11 16:37:37.05 SvOKQx3z.net
駅弁食うぞ、バカヤローども

217:名無しなのに合格
18/09/11 16:39:13.84 oF6BAadV.net
ここで駅弁とか晒してる奴らの学生証を見てみたいよな笑

218:名無しなのに合格
18/09/11 16:39:56.66 ebVXusNj.net
私大への助成金を減らせば国立の授業料は半額以下にできるのにね

219:名無しなのに合格
18/09/11 16:40:50.73 SvOKQx3z.net
学生証並べたところでオレのサンダーボルトで雲散霧消なんだが

220:名無しなのに合格
18/09/11 16:51:12.11 vmep8Yhx.net
県内高校フィルター

221:名無しなのに合格
18/09/11 17:13:14.84 dznal9YD.net
>>215
むしろ駅弁潰せば消費税上げなくていいのに

222:名無しなのに合格
18/09/11 17:14:24.31 ZTZlvpD3.net
結局>>1は最後まで学生証出さなかったな
よく釣れた方だな

223:名無しなのに合格
18/09/11 17:20:24.47 gV94T1iL.net
名大だけど、同志社普通に落ちた(ボーダーマイナス80点)
立命もセン利は通ったけど、一般は落ちた

224:名無しなのに合格
18/09/11 17:30:06.93 xfst7KQ5.net
ワタクに年間3000億円もの補助金が注ぎ込まれている現実
本来ならワタクは卒業生の寄附金で運営されるもの
こんなお馬鹿な私塾に通っている人達が、駅弁は税金の無駄だから潰せと騒いでいます

225:名無しなのに合格
18/09/11 17:31:20.58 /olN5y81.net
>>221
戦後まもなくにGHQの命令で無理にでっち上げた
おバカな名ばかりの国立大学を潰せと言っているだけでしょ

226:名無しなのに合格
18/09/11 17:32:33.98 ebVXusNj.net
>>218
消費税より授業料の方が切実なんだけど…
あなた何歳なんですか

227:名無しなのに合格
18/09/11 17:38:35.73 ZTZlvpD3.net
そもそも5sクラスで新潟信州静岡未満で二次の理科で二科目という大学を聞いたことがない
上で話題になってる長崎・岐阜は英数理1、三重は数理1
ちなみに岐阜三重は5sクラス、長崎はその下
5sより上の名工大ですら理科は一科目なのに設定ガバガバやんか

228:名無しなのに合格
18/09/11 17:48:08.10 ZTZlvpD3.net
静岡三重岐阜は三兄弟やで
ほぼ同レベル
名大→名工大→静岡三重岐阜

229:名無しなのに合格
18/09/11 17:53:19.76 Xshz0JPA.net
>>1
煽るだけ煽って学生証出さなくってもいいじゃないか
ワタクだもの…

230:名無しなのに合格
18/09/11 17:54:03.67 oF6BAadV.net
岐阜は5S上位で三重は5S中位で静岡と同じくらい、長崎は5S下位で信州と同じくらいな印象

231:名無しなのに合格
18/09/11 17:55:47.96 p9BbQZig.net
>>227
静岡って岐阜より低いんか…?
都市の規模的に金沢や新潟と同じぐらいやと勝手に思ってたわ

232:名無しなのに合格
18/09/11 17:56:01.67 Zz3L6FGU.net
学会だと駅弁含め国立の学生発表者は沢山見かけるけど早慶以外の私立はかなり少なかった
全体の学生数でいったら私立の方が多いだろうに
世界大学ランキングでも底辺駅弁とMARCHが拮抗してるし駅弁が金食い虫で何もしてないっていうのはどうかと思う

233:名無しなのに合格
18/09/11 17:57:39.04 oF6BAadV.net
イッチの発言がものすごく釣りくさいスレではあったな

234:名無しなのに合格
18/09/11 17:58:17.44 oF6BAadV.net
>>228岐阜はかなり良いと思うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/107 KB
担当:undef