日大の法学部って名門 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しなのに合格
17/03/23 18:50:21.64 9IEPdrn+.net
日大法、理工、芸術、医は名門だよ
この4つにはMARCH蹴りまでいるしな
日大法は青山立教法政よりも実績あるくらいだよ

3:名無しなのに合格
17/03/23 18:52:06.76 JsjfSxgg.net
お買い得だと思う

4:名無しなのに合格
17/03/23 18:55:05.44 5JW1q9Yf.net
看板ではあるけど別に凄くはないかと…
日大の中だとキャンパスの位置もいいしかなり持て囃されるけど

5:名無しなのに合格
17/03/23 18:56:32.34 H38GqILv.net
名門ではある(頭いいとは言ってない)

6:名無しなのに合格
17/03/23 18:58:24.92 w4e17Ys9.net
医学部ならあの天皇陛下執刀医を輩出してるけど
法学部はそういう人聞いたことがない

7:名無しなのに合格
17/03/23 18:59:13.37 hWVoklkE.net
歯学部もまぁまぁ名門のはず

8:名無しなのに合格
17/03/23 19:37:21.37 9JbU5+bP.net
天皇陛下の日大ロースクール
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

9:( ´_ゝ`)ふーん
17/03/23 19:38:28.21 8bS2AkQQ.net
名門笑?。
早稲田に比べたら屁みたいなもんだよね。

10:名無しなのに合格
17/03/23 19:39:46.96 9JbU5+bP.net
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
スレリンク(kouri板)
小さなナポレオン 山田顯義
スレリンク(history板)

11:( ´_ゝ`)ふーん
17/03/23 19:40:06.18 Ob8hzUa1.net
うんち!ww

12:名無しなのに合格
17/03/23 19:40:33.30 9JbU5+bP.net
日大っていうだけでガックリ来る人も
多いと思うが、総合力では京都大学には
負けないと私は思っています。
日本を代表する実


13:力のある大学は、 東大、京大、日大、早慶の五校です。 日本大学VS京都大学 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/



14:名無しなのに合格
17/03/23 19:45:28.96 IVEgJVOZ.net
日大相撲部も

15:名無しなのに合格
17/03/23 19:46:28.76 w4e17Ys9.net
ああ、私大出身者で初めて警視総監になった秦野章がいたわ
でも日大法が全体として名門かどうかはしらん

16:名無しなのに合格
17/03/23 19:48:58.31 9JbU5+bP.net
★☆★ 日大法学部の三島市移転を実現するスレ Part1★☆★
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

17:名無しなのに合格
17/03/23 19:53:58.29 9JbU5+bP.net
靖国神社の大村益次郎銅像についての批判|狂躁のパジェント
URLリンク(pagent.seesaa.net)
山田顯義と靖国神社の関わりを述べてみました。
山田市は師匠思いのいい人だぞ。
ちっこい148aの山田市之允が高さ13メートルの
デッカイ大村益次郎の銅像を立てました。

18:名無しなのに合格
17/03/23 19:57:30.29 9JbU5+bP.net
明治天皇陛下は
日本大学を評価していますよ。
日本のトップブランド日本大学
日大と言えば明治天皇。
明治天皇に愛された 日本大学
日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50

19:名無しなのに合格
17/03/23 20:44:58.03 yNUjjOny.net
事実だよ

20:名無しなのに合格
17/03/23 21:02:36.75 CmTO4Luk.net
歴史も法科大学院も公務員実績も専修法に負けてるやん

21:名無しなのに合格
17/03/23 21:04:51.21 ZTKksxoR.net
ニッコマは何をどうしようと所詮ニッコマ

22:名無しなのに合格
17/03/23 21:09:49.74 h6/A2zhv.net
法政のプロトタイプ

23:名無しなのに合格
17/03/23 22:42:55.33 FF/Qby/9.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(weau.unnews.tabplat.com)

24:天下の日大
17/03/24 20:08:23.11 iVVAqLhz.net
司法の日大と云う造語は大正の終わりごろ関東大地震の頃に使われ始めた言葉のようです。
夜間部に通う苦学生ががんばったんだね。
 大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
〇昼間部の国立東京帝国大学の学生さんが唯一勝てない大学がありました。
 それが私立日大法学部の夜間部。天下の日大法学部。

25:名無しなのに合格
17/03/24 20:33:51.02 3YLGUQfj.net
名門であることと入試が難しいというのは別のことだからね
例えば中央大学法学部はたぶん、入るだけなら千葉大法政経学部よりも簡単だけれども
名門。
でも千葉大法政経は名門といえるだろうか?

26:名無しなのに合格
17/03/24 20:40:22.97 Br7vzb9j.net
穢多非人部落の人間が行くニッコマに存在価値は無い

27:名無しなのに合格
17/03/25 17:30:28.04 MyNUgdIs.net
埼玉県立浦和高校(偏差値72)卒一浪日大二部落ち [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50

28:名無しなのに合格
17/03/25 17:34:33.17 g9/Ml6VB.net
偏差値57あるで
法律学科だが

29:名無しなのに合格
17/03/25 19:02:33.09 MyNUgdIs.net
【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shihou板)l50
日大法学部の最前線を知るには最適な
スレッドです。

30:名無しなのに合格
17/03/25 19:04:46.32 MyNUgdIs.net
【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(shihou板)l50
日大法学部の最前線を知るには最適な
スレッドです。

31:名無しなのに合格
17/03/25 19:05:40.91 VPcSRoFP.net
てす

32:名無しなのに合格
17/03/25 19:06:24.32 VPcSRoFP.net
>>6-7
日大は理工も有名だが
ぶっちゃけ医学部歯学部が名門 別世界

33:名無しなのに合格
17/03/25 19:09:59.48 VPcSRoFP.net
日大の社長が多いのは有名だが、弁護士もそこそこいるらしい
俺の時は日大法は法政経済経営とか偏差値変わらなかったな

34:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1711日前に更新/6601 Bytes
担当:undef