【CS】ゲーム会社の転職 Part.4【ソシャゲ】 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 09:35:44.83 9qEtSiwt0.net
最近大手メーカーは賃上げ多いな

451:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 09:41:19.91 oK7mA33u0.net
賃上げ前にその会社へ転職出来てないなら負け組

452:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 14:01:49 /OLhkOAF0.net
賃上げ前年に転職して滑り込みセーフだったわ
もともと転職で年収200万上げたけどさらに+100万あがるわ

453:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 19:43:22.62 Ckspp7qz0.net
賃上げの代わりに賞与出なくなるらしいのマジ?

454:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 19:44:13.23 fzKpcNkwa.net
入社して半年、歓迎会どころか飲み会すら一回もなしなんやが
コロナやからってそんなもんか?
うちが異常?
正直寂しいわ

455:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:12:21.63 Jgt8COs80.net
今時分それが普通やろ
歓送迎会含めた飲み会なんぞ、ここ2年の間一回もやっとらんわ
自分もそういうのはやりたい方だけど、もう仕方ないと思うしかない

456:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:17:00.22 WLOCBt+DF.net
>>446
やっぱりか
中途には辛いわ
タバコも吸わんからタバココミュニティーにも入れんし
馴染むのキツすぎ
飲み会なら自然と打ち解けられるんやけどな・・・

457:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:20:01.03 BcE3FwE80.net
アカツキとか初任給430万とかなんやろ
もっと給料上げてもいいやろ

458:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:28:30.51 3RoIh6i30.net
>>447
ていうか中途入社そうそうリモートだったので馴染みづらい

459:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:35:59.71 fzKpcNkwa.net
>>449
それもきついけど
まぁ出社しないなら割り切れるやろ
俺は部署の半分くらいがリモートしてて
俺は出社
プロジェクトのメンバーはリモートという地獄や・・・

460:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 21:35:49 9qEtSiwt0.net
中途リモートだけど普通にやりやすいけどな
開発でなく運営だからか

461:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 08:52:02.90 cDfNw6hy0.net
兵隊ならやりやすいんじゃねw

462:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 10:34:06.90 5KD1Weg80.net
在宅が長過ぎて、飲み会どころか出社?ナニソレ状態
一昨年から新人の顔すらもわからん

463:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 12:05:24 lzSJn5460.net
通常営業に戻りたい

464:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1d-in0t)
22/04/23 12:08:11 +WeNohWna.net
凄い時代になったもんやな
全ては中国が元凶か
まぁ今の新卒とかはそっちの方が楽でええのかもな
人間関係にも悩まされなくなるし最高か

465:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 13:26:20.84 lzSJn5460.net
コミュ障にとってはいいのかもしれないが普通人にとっては困る

466:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 16:34:07.39 2l9XTn2r0.net
いやリモート移行した人の9割くらいはリモート賛成派だろうよ

467:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 16:37:26.43


468:DDSPhPF40.net



469:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 16:50:01.26 cDfNw6hy0.net
程度の低いやつらばっかだな
なんのために会社にはいるんだって感じただが、どーせ入れないからいいのか

470:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 17:15:37.46 N2hdbi1Z0.net
業界に居ないやつ奴がこのスレ見るか?
未経験とかほぼほぼ居ないだろ

471:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 17:22:52.96 H0FfDyXN0.net
ゲハの連中も見てるっぽいぞ
業界の話題が見られるかもって考えなんだろ・・・

472:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 02:07:08.86 Rmi62XGf0.net
時勢の流れに適応できず多様な働き方に文句をつける人ってのはいるもんだ
これからはいい人材はリモートメインの会社に集まる時代になるに決まってるのに

473:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 02:26:37.21 FZAAUpL/0.net
うちもリモートしてくれー

474:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 06:28:00.42 RZkN94z00.net
新卒から即リモートの連中は成長が遅いから
通常勤務に戻した会社に追い抜かれるだろうね
少なくとも最初の3年くらいは通常が良い

475:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 12:31:09.90 Nky0eXv70.net
コロナ流行り出した時に全出社させてたカプコンでもはいれば

476:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 13:05:55.55 BLPgQIfM0.net
今更遅い

477:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 22:03:25.92 7BrARAik0.net
自分はリモートだと働かない甘ちゃんだから出社希望出してる
リモートも出社も選べるようになってくれ

478:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 12:54:28.26 fTbccV4q0.net
>>465
あそこはランサムやられたから、警戒心ハンパない

479:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 13:06:59.24 WII7I2z50.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモ派遣社員
30代
東京都在住
勤務地
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル4F/5F
メールアドレス
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
派遣元
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社
森田宏明からの情報
【開発タイトル】ロウニン RONIN
【開発部署】TeamNINJA
【発売時期】2023年末
【対応ハード】PS5/PS4/Xbox SX/Steam
【ジャンル】幕末オープンワールド
【内容】新規グローバルIPの創出の元、世界累計500万本の販売が目標
横浜、江戸、京都が舞台
侍、忍者、銃の3つのアクション
幕末の侍が主人公
RONIN
NINJA GAIDEN
仁王3
三國志アクション

480:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 13:40:16.13 WII7I2z50.net
森田宏明Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

481:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 18:40:04.74 sshkJf8l0.net
モーキャプのために出社するのが面倒なんだよな〜

482:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 20:38:47.84 Bt+NQ6v70.net
>>469
情報が増えてるな

483:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 21:55:40 xat4jeHC0.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
『ポケモン』を開発するゲームフリークが選択式の
“週休3日制”を導入。小学生以下の子どもや
介護・看護が必要な家族のいる正社員が1ヶ月単位で利用可能


週休3日制を利用している間の基本給・賞与は週休2日制と比べて2割ほどカット

484:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 22:21:08 VrJtql+D0.net
羨ましやましくて貼っても入れんから

485:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 18:57:42.65 1gawH+ua0.net
アー◯システムワークスに一年程出向で行ってたけど、



486:ホっていう女がいつも先輩ヅラしてきて嫌だった



487:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 20:22:02.44 OUOcXZwb0.net
余所者に社内の人間が偉そうにするのはまあ仕方ないんじゃねーの
余程ムカついたのか知らんが、社名に実名まで出すとかお前ほぼ特定されるだろ、別にどうでもいいけど

488:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 20:38:39.88 aV6Ajvud0.net
下の名前で呼んでて草

489:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 22:53:12.23 JZf+pDjw0.net
ポケモンずっと作ってると飽きるぞ

490:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 00:22:12.75 yk6iu/D70.net
どのゲームだって飽きるだろw
一番最悪なのはだれも興味ないクソゲをつくること。
そう半年で終了するソシャゲみたいな。。。
数年かかって経歴にも残らん

491:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 00:55:43.98 r6o+Vyt50.net
上でチラッと書かれてたスクエニ大阪、確かにビルエントランスのフロアガイドにも載ってなかった
他にも入居してるのに載ってない会社あるし、あえてなんだろうな

492:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 10:23:26.52 v6VDBM7h0.net
>>479
シリーズものは飽きるってことだよ

493:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 14:09:17.17 AT4GHuXu0.net
派遣プランナーで引き抜きってあんの?

494:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 16:20:30.06 H+rVsC7Q0.net
された人一人知ってる

495:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 17:02:16.18 UACN7mp00.net
京アニ事件の頭おかしい犯人みたいなんもおるし隠して正解

496:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 18:46:59.10 tEobQWyq0.net
>>477
アークの田口まほ
ゲーム会社の人って何か自分が他とは違う特別な存在とでも思ってるのかね
同業者ながら不快なんだが

497:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 22:56:26.70 IS6tY9ei0.net
>>481
っていうことはなにやっても飽きるってことだ。思いついたクソゲだけつくっとけ

498:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 09:39:31.77 ZM/Md2/u0.net
>>482
プランナー以外もあるよ

499:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 09:48:04.11 GR3EiXO+0.net
派遣は引き抜きなんて言わないwww

500:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 12:54:29.85 255kYHKc0.net
ぶっこぬき

501:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 13:14:59.88 9c4phP1B0.net
一応それやったらアカン暗黙の了解があるやろ

502:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 14:27:21.21 teS6Ev550.net
>>490
なので一度他社を経由したりする

503:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 16:01:10.40 ZM/Md2/u0.net
派遣会社にちゃんと金払ってきてもらう事もできるけど、
大抵辞めさせてから、バイトから社員登用だねうちは

504:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 17:20:33.72 IUg49yIG0.net
田口真穂(たぐちまほ)

26歳
アークシステムワークス所属のプランナー
2017年4月、新卒でアークシステムワークス株式会社に入社
現在他社への転職活動を秘密裏に実行中

505:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 21:16:11.35 hIyIvISG0.net
グリーってどうですか?
昔は携帯ゲームといったら
ここ位人気あったよね

506:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 22:05:06.33 ZM/Md2/u0.net
>>494
転職前提で行くならあり。
3年越えると抜け出せなくなる

507:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 03:26:37.56 fNF0r8dR0.net
知り合いはプランナーで派遣から正社員に2年でなったけど
最短では何年なんだろう。1年?

508:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 05:08:14.50 tVorJ31j0.net
そんなの会社によるだろw

509:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 05:11:40.80 v5VH+1/N0.net
副業OKなゲーム会社ってありますか?

510:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 10:17:07.70 rXV0hh4q0.net
そういやちょっと前に「応募作品の返却はしない」って明言してるとこの応募して落ちたんだけど、
「作品は優秀なので返却します」って書かれてたんだよね
これって皮肉?それともどの返却しないってのは建前で応募者みんなにこうしてる?

511:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 12:58:08.20 YigQPsvm0.net
優秀ならとるから建前だよ

512:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 16:04:01.39 ZKEMCslH0.net
>>498
あるよ

513:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 16:08:56.01 Eyk0FhyC0.net
>>500
いや作品が優秀でも社会性が無いなと判断されたらとらない
それ系の人には「社員としてはご希望に添いかねるのですが」とかいって業務委託を提案することがおおい

514:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 21:38:54.01 v5VH+1/N0.net
>>501
あるんですね良かったです

515:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 22:29:25.93 YigQPsvm0.net
大手、優良企業の正社員は副業は100%ないけどね

516:MHIファシリティーサービス売却
22/05/01 00:08:12.98 CI5fecUE0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

517:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 14:34:48.66 spD+C76x0.net
>>504
視野が狭い
俺がいたところはできる奴は副業させてくれたよ。

518:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 17:24:16.31 UcuMnDye0.net
ゲームの副業はNGとかあるよね

519:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 17:59:03.12 FGoaOOy/0.net
>>507
ゲー専の講師とか同人とかOKだったな
勿論、スケジュール厳守だけどな

520:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 18:29:05.38 Qh3h33m30.net
うちは同人は大っぴらにバレないようになら…だったけど、自分が仕事でデザインしたキャラのエロ同人売って特大懲戒受けてたやついたな。馬鹿だわ。

521:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 18:46:39.59 0diI/a9s0.net
公式の中の人間が公式キャラ使って同人は流石にアカンやろw
自身の仕事とは関係無いところにしとけよ

522:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 20:06:09.21 uIXzE7Pu0.net
ブラック、微妙なところしか副業はできない。そうじゃないとはいってくれないから

523:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 20:42:35.36 cdkPvNVK0.net
大手でも副業公認してるとこあったような…気のせいかな?

524:MHIファシリティーサービス売却
22/05/01 21:56:19 IlWmY/yW0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

525:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 23:39:57.90 wqT5lVA40.net
>>512
教えてくれ
そこ入るから

526:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 23:58:13.22 FGoaOOy/0.net
>>514
副業の実力次第

527:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 00:07:50.64 ox42w7lI0.net
副業なんぞに頼らずとも稼げるところに行きゃいいだろう

528:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 00:14:50.02 U3qPDdIU0.net
ドラマのシナリオライターになれない人がゲーム会社でシナリオライターしてるんだよね?確か

529:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 00:28:13.03 tfU2ANvX0.net
それどこ情報よー

530:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 02:12:26.51 Gh2S/vlO0.net
>>515
ないってことね

531:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 02:15:00.44 +YP6hkRN0.net
ドラマのシナリオするならまだゲームのシナリオするだろ…
邦ドラマなんて日本人しか見ねぇし

532:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 13:07:37.63 Fy+9joNb0.net
>>519
あるけど君には無理だねw

533:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 15:04:25.22 EF9sNqLP0.net
このスレ定期的に意味不明なマウント取るやつおるよな
たぶんゲハのニートなんやろけど

534:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 19:14:16.07 Gh2S/vlO0.net
>>521
どこだよ
応募するから
言えなきゃ、嘘ってことでw

535:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 19:44:59.18 uDS5+L8e0.net
検索も出来無いなら諦めろ

536:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 20:15:33.86 4KplZLVH0.net
ここで聞くより会社の上司なり別のゲーム会社で働いてる友達に聞いたほうが早いだろ

537:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 20:53:59 nznar1n/0.net
>>524
ないんですよね
必死だねーw

538:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 20:57:35 nznar1n/0.net
そもそも俺大手なのでもしあるなら副業のある大手


539:ノ転職するんで教えてくれ。



540:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:00:22 nznar1n/0.net
バンナム、スクエニ、任天堂、sie、セガ、コーエーのどこー?
サイゲで業務委託で副業ありって感じかな

541:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:10:00 B3HCcLcR0.net
そもそも何でそんなに副業なんぞやりたいんだ
金が欲しいなら>>516か株でもやれよ

542:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:14:05.89 nznar1n/0.net
低知能だな
株なんかより
ゲー厶当てたほうが確実だろ
一つも損はない

543:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:16:04.30 nznar1n/0.net
正社員として地盤を固め、インディーズで大ヒットを目指す。これを大手は絶対やらしてくれない。最強なのに

544:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:17:40.21 uDS5+L8e0.net
>>528
その会社名に副業て付けて検索すればいいのに、パソコンの使い方もわからないかー

545:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:19:45 nznar1n/0.net
>>532
どーでもいいけどだまらせてくれよw
副業いいよって求人にかいてたら
まじで謝るわ

546:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:19:50 B3HCcLcR0.net
なら当てなくても稼げるところに行けよ
MSでもテンセントでもmihoyoでも

547:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:20:24 nznar1n/0.net
大手でも業務委託ならなんでもできるがね

548:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 21:34:13 nznar1n/0.net
>>534
在日乙

549:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 22:25:20.68 DZIx9XQk0.net
いやこんな無能が大手におるわけないやろ…
ゲハの煽りニート以外の何者でもねーわ
さっさとNGしとけ

550:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 22:37:04.13 9lHLNFfC0.net
>>530
確実性が欠片もなくて草

551:名無しさん@引く手あまた
22/05/02 23:04:26.71 EF9sNqLP0.net
>>538
一つも損は無いらしいぞお前ら急げ

552:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 00:10:36.52 EszSyRgU0.net
どーでもいいけど
早く教えろよ
副業ある大手

553:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 00:13:24.66 EszSyRgU0.net
大手で副業してたらすぐ通○してやるよ

554:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 02:07:01.79 co4wm4j+0.net
いい忘れてたけどさすがにゲーム関連の副業は無理だぞ
例えばアーティストが副業でソシャゲの絵描くとかも基本的には認められない

555:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 05:40:29.01 fKvMRzH+0.net
ゲーム関連以外でも副業可能な大手を教えて下さい

556:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 08:14:53.14 EszSyRgU0.net
早く教えてくれよw
コミケで、任天堂、スクエニ、コーエー、コナミ、バンナムの社員が同人誌だしてるの見たこと一度もないないわw

557:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 08:22:35.16 fKvMRzH+0.net
>>544
社員だと判別する方法を教えて下さい

558:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:05:10.33 uNfO4Wly0.net
もうその気狂い放っとけよ

559:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:33:08.14 EszSyRgU0.net
>>545
社員隠してでているでいいのか?

560:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:34:12.69 EszSyRgU0.net
まじで社員ででいるなら自分の会社でも
俺は通報するよ

561:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:34:41.62 71AAazmv0.net
ていうか何故副業したいんだ?
本業頑張った方が能力つくし、給料もアップするからいいと思うけど

562:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:47:33.75 GDoVnBxf0.net
>>547
何で隠しているのにあなたは気づいたんですか

563:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:48:44.74 GDoVnBxf0.net
見た事一度もないと言うからには判別する方法を知っているんですよね

564:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:48:46.85 FF+k/cJI0.net
まだガイジおるんかめんどくさ

565:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 09:49:52.22 GDoVnBxf0.net
早く教えてくれよw

566:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 10:27:03.22 S1gUi+dz0.net
>>523
君って有名な同人活動してる?

567:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 10:49:19.09 uNfO4Wly0.net
マジレスすると、企業に一個人の副業を制限する事は法的に禁止されている
服務規約にあったとしても関係ない、法が上回る
本業務に支障をきたしたり、会社に損害を与えるような行為をした場合は、企業から何らかの罰則なりが与えられるがな

568:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 11:45:52.61 6nCKM3gt0.net
大手社員がコミケで同人誌販売しても、買いに来るやつから絶対バレる。

569:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:12:27.39 UeA5D1Jx0.net
バレたら何なんだって話
コミケ前に眠そうにしてるやつとか周りにいるし公言してる
それでスケジュールが遅延したりすれば問題だが、そうでなければ個人の時間をどう使おうがそいつの勝手だ、誰も何も言わん
エルデンリング徹夜でやってたら注意されるのか?

570:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:35:36.41 e4lxoJMa0.net
会社のデザイナーが出してる本社内でもらったけどな
普通に行くと少し並ばないかんから買いに行くより手っ取り早いぞ

571:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:46:08.07 6nCKM3gt0.net
だから大手っていってんだろうが
知能
零細や中小ならできるにきまってんだろ
早く任天堂社員の同人誌を教えろよ

572:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:47:52.83 6nCKM3gt0.net
元じゃなくて現社員だぞ
念の為

573:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:49:38.88 tgqTotLW0.net
>>559
採用されないんだから知る必要なく無いw

574:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:53:34.79 +IRhKgzx0.net
こんな凶暴なのが大手に採用されるわけがないね

575:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:55:27.07 +lImE6lI0.net
>>557
俺の知ってる人は、仕事も早いし同人会でも有名だから
普通にやってたよ。
上に書いたけど俺もゲー専の講師をたまにやってたし。
そこの会社的には自社の社員の名前が売れるのは好ましい事。
副業っていってもピンキリだから、アーティスト活動とかじゃ無いと無理だよ。あと、カジュアル面談の時点で副業の事言っておかないと
その先の面談で揉める。

576:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 13:56:57.58 e4lxoJMa0.net
>>559
合本とかN含めた大手会社デザイナーの個人垢からの寄稿普通にあるじゃん
もしかしてゲーム業界にいないの?

577:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:05:37.20 7BP5gOh20.net
>>559
知能は草
低脳は生き辛そうだな

578:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:43:51 6nCKM3gt0.net
副業のおkな大手ってどこだよ?
早くソース貼れよ
あったらごめんなさいまじでするから教えて

579:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:46:51 6nCKM3gt0.net
ソースも貼れないで必死で誤魔化そうとするなよ

委託先のデザイナーが出した同人誌を社員が出したと思ってる馬鹿がいるみたい

580:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:47:57 6nCKM3gt0.net
ちなみにソースはってそいつが大手の社員ならすぐ通報します

581:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:54:03 71AAazmv0.net
boothやAmazonでゲーム関連の本販売したとかなら、サイバーエージェントの子会社、klab、スクエニあたりは確実

582:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:55:16 6nCKM3gt0.net
そりゃ社員じゃなくて委託ならだせだろ。。。
結局、ソース一つもなしw

583:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 14:57:33 6nCKM3gt0.net
大手の求人なら問題ないから貼れるだろ
早くしてよ


副業許可


っていう大手の求人をはっておれに土下座させてくれ

584:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:27:39.74 0R8SpBMM0.net
>>566
今のご時世企業名出す馬鹿いないだろw
それにお前の副業ってヤマトの仕分けだろ?
そんなの許可降りねーよ

585:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:28:46.06 0R8SpBMM0.net
>>571
俺のいたところは求人には書いてない

586:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:37:23 6nCKM3gt0.net
じゃあ、嘘ってことで。
そもそも求人にかかなくても副業ありでも
漏れるにきまってるだろ。
何千人いるんだよw

587:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:38:00 +IRhKgzx0.net
早く土下座してくれ
URLリンク(recruit.sega.jp)

588:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:39:26 6nCKM3gt0.net
>>575
サンクス
セガ受けるわ

589:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:40:47 +IRhKgzx0.net
>>576
早く土下座しろよ

590:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:41:27 6nCKM3gt0.net
>>575
orz
ほらよ

591:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:42:02 +IRhKgzx0.net
人に土下座させるのって素晴らしいね

592:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:47:11 0R8SpBMM0.net
>>576

個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。

お前イノベーションとか無理じゃんw

593:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:48:34 6nCKM3gt0.net
大丈夫だよ
最近ス○エニを退社したひとよりは正確は良いし

594:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:49:29 6nCKM3gt0.net
ああ、最近じゃナカったか

595:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 15:57:31 CbkOkVeD0.net
>>581
ゲーム作りと性格は関係ないってw

596:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 16:00:00 6nCKM3gt0.net
>>583
じゃあ、おれも大丈夫だわ

597:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 16:05:27 yHXpBfRz0.net
>>584
ちょっと思ったんだけどなんでスクエニ基準なの?

598:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 16:16:09.61 UeA5D1Jx0.net
>>555で終わってる
昨日からしつこいこのガイジ何なん

599:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 16:23:02.71 GozZwXCl0.net
伸びてると思ったらいつまでガイジに構ってんだ

600:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 17:20:41.03 bm9BG3EY0.net
インディーズで大ヒットするのが確実で損がないんだろ?
なら副業なんてショボいやり方に拘ってないで、さっさと辞めて起業しろよ

601:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 17:21:35.38 GDoVnBxf0.net
キチガイを安全な場所からイジるのは楽しいからね

602:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 17:35:20.13 SMl2UKYy0.net
無知を弄るのは楽しい

603:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 18:27:04.84 F/n0r00y0.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモ派遣社員
30代
東京都在住
勤務地
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル4F/5F
メールアドレス
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
派遣元
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社
森田宏明からの情報
【開発タイトル】ロウニン RONIN
【開発部署】TeamNINJA
【発売時期】2023年末
【対応ハード】PS5/PS4/Xbox SX/Steam
【ジャンル】幕末オープンワールド
【内容】新規グローバルIPの創出の元、世界累計500万本の販売が目標
横浜、江戸、京都が舞台
侍、忍者、銃の3つのアクション
幕末の侍が主人公
RONIN
NINJA GAIDEN
仁王3
三國志アクション

604:名無しさん@引く手あまた
22/05/03 19:30:33.77 GdBiYYKj0.net
久々に来たらやべーやつ湧いてて草

605:名無しさん@引く手あまた
22/05/05 10:47:08.28 1PxKQxFK0.net
消えたか

606:名無しさん@引く手あまた
22/05/05 16:26:26.18 1aW9zL910.net
履歴書書いてんじゃね?

607:名無しさん@引く手あまた
22/05/05 18:59:05 d8/g33sk0.net
クラウドのように擬態した奴多いな最近

608:MHIファシリティーサービス売却
22/05/05 19:05:54.19 BCNp7+P30.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

609:名無しさん@引く手あまた
22/05/05 23:45:38.12 UV0DIqT20.net
明日初出社…

610:名無しさん@引く手あまた
22/05/06 16:22:52.47 0dB+dY8E0.net
>>597
今日無断欠勤

611:名無しさん@引く手あまた
22/05/08 23:15:19.73 FJaUpo7C0.net
明日から会社だー

612:名無しさん@引く手あまた
22/05/10 18:11:20.90 NgDg1NcB0.net
URLリンク(blog.esuteru.com)
コーエーテクモ社員を名乗る森田宏明という人物が「デッドオアアライブ7が開発中止になった」とツイートしている。しかし、このツイートは後に削除され、この主張が事実なのか、このアカウントユーザー(@Hiroaki_Morita2)が本物なのかは不明だ。

613:名無しさん@引く手あまた
22/05/10 19:38:48.71 beGzECJm0.net
上のやつか

614:名無しさん@引く手あまた
22/05/12 18:11:49.66 ptogOV3p0.net
この人、実在するの?

615:名無しさん@引く手あまた
22/05/13 00:49:31.46 g/CRsOUH0.net
daoの新作出すならエロバレーの新作出せ

616:名無しさん@引く手あまた
22/05/13 06:31:38.02 tAQ4FHdw0.net
daoって何

617:名無しさん@引く手あまた
22/05/13 07:08:46 53mxdSAF0.net
daoはdaoだお

618:名無しさん@引く手あまた
22/05/13 10:42:38.57 TNgL93Zq0.net
データアクセスオブジェクト

619:名無しさん@引く手あまた
22/05/14 14:23:26.40 lrCsuIB00.net
完全リモートになってから太ったわ

620:名無しさん@引く手あまた
22/05/14 18:21:47.07 kQtec2wO0.net
このスレ全然転職の話題してないなしかし
今月末で今の会社ともお別れやー

621:名無しさん@引く手あまた
22/05/14 18:42:35.04 r/+flUdN0.net
一部を除いて大体の大手は増収増益だったね
そりゃベースアップもしますわ

622:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 02:16:49 IWyTmXEb0.net
その増収増益の裏には結構な社員の犠


623:牲があるけどな 大手で景気が良くとも労働環境が良いとは限らんね



624:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 10:01:55.06 pR1Y6LJF0.net
それってあなたの感想ですよね

625:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 10:23:31.49 IWyTmXEb0.net
んなもん当たり前だろ
その大手社員の感想というだけや

626:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 11:41:49.30 TAc282/z0.net
実際に自分で内情知ってるのなんてせいぜい2社かそこらだろ
その程度で知った気になって語るなよ

627:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 11:46:56.44 X7dssF7C0.net
と、中小社員が申しております

628:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 11:48:59 2oT59eHI0.net
お決まりのつまんねー煽りだな

629:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 11:52:57 tYWx+mpJ0.net
ギスギスしてきたな
ストレス発散しろ

630:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 12:46:30 tlmiZlLp0.net
今年で50だけど5社だな

631:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 18:36:54.88 eZJF8UCq0.net
自分の半分未満の歳の人にマウント取ろうと必死だね。惨めすぎる
○んだら?

632:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 18:38:50.73 tlmiZlLp0.net
転職数でマウント取れるのか?

633:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 18:54:11.82 ofF80rdE0.net
なんでマウントだと感じたのか

634:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 19:45:54 muj3EnRt0.net
転職スレなんだから半分未満の人とか少なくね?

635:名無しさん@引く手あまた
22/05/15 20:16:58 Q/QQVF0J0.net
25で転職考えるって、新卒でまあまあの底辺企業に何とか潜り込んだカンジか

636:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 11:09:48.22 9aruU5+f0.net
日本のソシャゲ作っててもつまらんな
やっぱりコンシューマゲーム作りたいでふ!

637:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 12:57:32.46 TEU60KLQ0.net
めちゃくちゃ過酷だけどな

638:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 13:04:08.39 oz8lAhrd0.net
僕らの任天堂に入ればいいだろう

639:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 13:11:00.57 UM0FYkRF0.net
>>624
随分改善されたぞ

640:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 14:36:36.32 9aruU5+f0.net
スクエニ、アトラス、モノリスソフトに転職したいお

641:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 14:44:26.66 TEU60KLQ0.net
スクエニは正社員狙いならやめとけ
契約からでも良いならだが、上がるには実力と信頼がかなり要る

642:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 14:49:26.64 /ocRKVQ50.net
アトラスのモノリスそうだろw

643:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 14:50:02.61 /ocRKVQ50.net
アトラス、モノリスもそうだろ

644:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 15:08:56.82 TEU60KLQ0.net
その二つは正社員で行けるだろ

645:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:13:22.30 9aruU5+f0.net
別に契約でも派遣でもいい

646:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:17:48.33 /ocRKVQ50.net
派遣だけはやめとけ

647:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:25:15.93 9aruU5+f0.net
なんで?

648:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:26:19.74 AoFE7orP0.net
>>632の年いくつだよ
それ次第では派遣もアリだが

649:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:27:15.55 9aruU5+f0.net
24歳

650:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:30:11.40 AoFE7orP0.net
現職は?

651:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:30:35.30 9aruU5+f0.net
グラフィックプログラマー

652:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:40:11.31 AoFE7orP0.net
一応採用担当もやった側から言わせてもらうと、若いうちに転職しようとしてるやつって今の職場、仕事が嫌だからって理由が多くて
大抵現職の仕事に対してやる気がないんだよ
仕事にやる気がないから、必然的に自身も大した事やってない≒実力が無い
大卒から新卒で入ったとしたらたった2年しか実務経験ないけど、何かアピール出来る実績あるんか?

653:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 16:59:53.31 TEU60KLQ0.net
どう見てもノリで書いてるだけだし本気じゃないだろ
今の仕事つまらんしゆうめいなコンシューマータイトルやりたいー、くらいの感じじゃね
いざ転職したら現実とのギャップに一番挫折しやすいタイプ

654:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 17:18:14.33 AoFE7orP0.net
何も無いんじゃ、上記の三社は正規は勿論派遣でも無理
もう何年か実績積んでから出直せ

655:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 17:28:40.17 9aruU5+f0.net
とりあえず受けてみる
無理なら数年実績を積む!
ご指導ありがとうパイセン達!

656:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 18:05:34.25 DzGn9riJ0.net
転職できてもいいタイトルに関われるか
わからんぞ?

657:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 18:06:33.36 zBQOU6gl0.net
実際中小の劣悪な環境の会社いたら実績すら積めないし転職したくなるのはしょうがない
一回当たって砕けた方がいいと思うぞ

658:名無しさん@引く手あまた
22/05/16 20:40:10 RQ+fVKBh0.net
24でまともなグラフィックプログラマーなら任天堂以外ならどこでもかなりの確率で通る。csで一番重宝されるレアな技術者。グラフィックプログラマー志望なんだろうな

659:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 00:00:02.32 8jxm0VBd0.net
グラフィックプログラマーってなに?

660:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 00:58:19.81 69utc9L50.net
24なら第二新卒枠狙えばいけるくね

661:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 05:44:05.59 zifYgppj0.net
>>646
ゲハにはわからない

662:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 06:41:32.57 CWajJvp70.net
大手だけど名前なんて会社で結構違うから
わからん場合もある。
あと任天堂の中の人もピンキリなんだよね。

663:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 09:34:51 +ed5gm5g0.net
推測できるだろ

664:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 10:37:46.50 0zgyB6+Z0.net
普通にゲーム会社で働いてたら分かるだろ

665:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 12:10:35.58 m1WiXOok0.net
>>651も何を言ってるのか全然わからん
推測?何を?何が分かるんだ?

666:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 15:17:42.42 cPouY9C+0.net
大丈夫みんなはわかっとるから

667:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 16:25:08.51 Xd1KXnCF0.net
うん、普通に分かっとる

668:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 16:36:31.05 fvsYtn4h0.net
ありがとう!

669:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 18:02:25 0zgyB6+Z0.net
さすがに、読解力なさすぎでは...

670:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 18:04:43 amwkwGS70.net
まあ、>>652はダメということで

671:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 19:42:26.20 QHcT3qhk0.net
>>656
じゃあここまで誰も説明してないから教えてくれないかな、ガチで>>649

672:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 19:55:03 A0oJiZcD0.net
ゲハがよそでドヤる材料を与えるのは馬鹿
てかCGWORLDみろ

673:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 20:46:50.87 iX+bBuc30.net
>>649自分もよくわからんわ
グラフィックプログラマが何か、なんてのは別に聞いてないけど
大手だけど ← まずこの前置き何?
名前なんて会社で結構違うから ← 会社によってグラフィックプログラマの呼び方が違うって事?
任天堂の中の人もピンキリ ← ??全然わからん

674:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 22:03:39.62 jzF1rZvy0.net
またググり方も知らない奴か。。

675:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 22:10:36.15 OaS9mX0L0.net
そういう煽りいらないから>>649のレスの意味教えてくれないかね

676:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 22:32:39.44 jzF1rZvy0.net
ググレカス

677:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 22:50:19.55 OaS9mX0L0.net
なんだ、煽るだけの日本語不自由なゴミか

678:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 22:58:36.04 jzF1rZvy0.net
煽りに見えるのなら日本語勉強しろ

679:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 23:05:22.37 Cpg978Tl0.net
このスレいつも喧嘩してんな

680:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 23:18:10.44 OaS9mX0L0.net
別に喧嘩したい訳じゃないけど、先に煽ってきてるのそっちだからね

681:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 23:28:57.29 0zgyB6+Z0.net
大手だけど→ただの自慢
名前なんて会社で結構違うからわからん場合もある。 →グラフィックプログラマーの名称は会社によって違うからグラフィックプログラマーと言われても意味が理解できない。

あと任天堂の中の人もピンキリなんだよね→645の任天堂以外はという文言から、任天堂だと24歳グラフィックプログラマーでも転職しづらいくらいレベル高いという意味だが、649曰く任天堂の社員もレベルだの高さはまちまちと言いたかった。
なんでこんなのにマジレスしてんだ...

682:名無しさん@引く手あまた
22/05/17 23:44:16.96 OaS9mX0L0.net
やっと


683:日本語喋れる人がいたわ >>668有難う >>665みたいなゴミは消えていいや あと653、654、655、657も



684:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 00:12:04.08 YKc5tBOF0.net
いや、でもこうとしか読み取れんやろ…

685:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 00:13:25.89 UJgfNleg0.net
プログラマー志望でググらないで胡散臭いこのスレで聞いてる時点でネタだろ

686:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 00:19:26.13 wtPrUuRB0.net
>>671みたいなやつがいるからおかしな流れになる

687:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 06:48:18 7sSgmkHh0.net
新卒スレならわからないのも理解できるが転職スレだぜ
というだけのこと

688:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 06:49:18 7sSgmkHh0.net
ああもしかしたら底辺ITで働いている人とかが一発逆転を夢見て読んでたりもするのかも

689:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 08:11:20.38 4hvivkPO0.net
わざわざ底辺とか言う必要なくね

690:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 08:33:56.22 0Uv60spK0.net
彼自身が底辺なんだろうよ

691:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 09:34:43.29 a/XDYAlR0.net
switchの組み立て工場で働いて
任天堂で俺はswitchを作ってるて自慢しろや

692:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 11:05:52.22 ReOSE+yA0.net
ハル研、クリーチャーズ。
ハル研は陸の孤島だった

693:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 15:55:03.88 UJgfNleg0.net
>>677
ゲームソフトのデジタルデータを作ってる人間よりよっぽど上ですねw

694:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 16:53:55.09 0Uv60spK0.net
とりあえずキチガイって理解力すらない馬鹿であると昨日証明されたな

695:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 17:30:55.43 UJgfNleg0.net
まあな、事実言われると発狂か、日本語がーのワンパターン

696:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 17:33:45.73 UJgfNleg0.net
下っ端で役職もなく働いてるゲーム制作者なんて世間が思っているほど価値ねーよ。
初めてクレジットに乗ったときにはシコるんだえろうが、もっと上目指せよ。

697:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 17:36:17.72 9jxs1c100.net
そうだな
グラフィックプログラマの意味なんて聞いてないのに、ググれとか言ってる日本語理解できてないアホもいるし

698:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 17:48:24.31 UJgfNleg0.net
ん?
勘違い君だな。それは違うやつだろ

699:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 17:53:25.55 +Eaf+ycc0.net
昔はクレジット見てたけど、今ってそんなに気にしない。

700:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 18:12:21.84 0Uv60spK0.net
アホは何者なんだろう
技術的なこと聞けば一発で業界人が分かるがな

701:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 18:23:04.45 UJgfNleg0.net
技術者にコンプレックスもってそうだな
ついでにいうと学歴にももってそう

702:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 18:27:03.86 dfpzpc+m0.net
スレめっちゃ伸びてると思ったらしょーもない話題で意地の張り合いかよ馬鹿らしい

703:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 18:31:47.18 4PIbGjmM0.net
今年も有給全部消化出来ずに終わったわ

704:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 18:50:20.53 4PIbGjmM0.net
使ってるDCCツールはお前らのところはなに?
blenderとか言うやつはいないよなw

705:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 19:05:01 UJgfNleg0.net
mayaやhoudiniがベースだろ

706:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 19:12:24 UJgfNleg0.net
コンバートはいまならpythonが一番メージャーだろ

707:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 19:14:44 WRCce10H0.net
そんな専門入りたての学生みたいな低い話題ふらなくていいよ

708:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 19:30:41 UJgfNleg0.net
ああ、専門なんだ

709:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 19:49:48.03 0Uv60spK0.net
Houdiniベースのところとかあんのか?
殆どがVFX、VTA作成するツールだろ

710:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 19:58:17 Cr+IoNKL0.net
またおかしなやつ湧いてるな、顔真っ赤じゃねーか

711:名無しさん@引く手あまた
22/05/18 20:31:20.73 M1RSJecr0.net
いつも過疎なのに不自然におなじ時間にほとんど同じ煽りかたなんだよね。必死でidかえてんのかね。そんなことしなくても


712:いいだろ 糞スレなんだから




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/191 KB
担当:undef