【CS】ゲーム会社の転職 Part.4【ソシャゲ】 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 09:24:52.12 UVfc1P0C0.net
>>293
それは若いときとか未経験から飛び込むときだけかな〜
転職の時になると自分ではどんなに活躍してるつもりでも、
年のわりに350万程度の仕事してた人って見られるから、あんまりよろしくない仕事をうろうろすることになる
もっとも、経験豊富な人をそれくらいで雇いたいって求人はあるけど

301:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 09:42:22.87 W3Zn2n8p0.net
>>293
若くてやりたいことができれば金じゃないんだって人の中でできる人がいる可能性も0ではないんだけど、現実問題として金額が低いと良い人来ないんだわ…
俺はコンソールのデベロッパーからソシャゲのパブリッシャー、ハード出してるプラットフォーマー全部経験してていつも一次か二次の面接も担当していて、人件費にどれだけ出せるかが開発効率にもアウトプットのクオリティにも繋がることを痛感してる。

302:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 09:46:11.73 W3Zn2n8p0.net
という話をすると「スクエニ安いじゃん」とか言われたりするんだけど、コンソールの老舗はブランドで安く若者が集まるだけで、高スキルの中堅やシニア人材にはそんなの通用しないから高い給料を出す。
結果、平均を算出すると低くなる。

303:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 10:04:04.73 EW3019pA0.net
中堅でも安いけどね
ゲーム以外なら3年くらいはたらいてフリーやるだけで1000万超えるし
エンジニアのはなしな

304:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 12:20:57.85 5SqBVZr30.net
ワイ、希望年収800万😡
年齢的には別に多すぎるということは無いはずだが心配だわ

305:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 12:45:24.72 9k55sGJj0.net
年齢しか高い理由がないなら多い
エンジニアは除く

306:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 14:27:35.80 5SqBVZr30.net
そら技術力とかはあるつもりだが、まぁそこは企業次第か

307:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 18:09:37.34 KlzgCIdx0.net
意味不明だけど今の職場で800超えてりゃ普通だし超えてなきゃ笑われるだけじゃね?

308:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 18:16:26.30 EW3019pA0.net
ゲーム正社員転職で初年度800万以上でいけるならそいつは年齢を問わず普通じゃないなw
どの職種でもメインは経験してるはず

309:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 20:27:22.03 ZI7aFbTB0.net
たまに凄そうな人いるけどがちなのかな?

310:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 20:40:54.67 Ytsf0PSO0.net
それっぽい事をどうとでも言えるし証明出来る訳でもなし
5chで年収経歴盛るなんてその最たるもの

311:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 21:02:56.27 KlzgCIdx0.net
5chの言うこと真に受けるとかウブにも程がある

312:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 21:06:40.09 WNJnpvz70.net
賃金値上げいいなぁ羨ましい
まあ自分は大手行ける能力などないのだが…

313:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 21:22:16.52 fFcAIvsq0.net
トヨタ日本法人(2022年4月1日付の役員人事)
<取締役>
代表取締役会長 内山田竹志 名古屋大学工学部応用物理学科 75歳
代表取締役副会長 早川茂 東京大学経済学部 68歳
代表取締役社長 豊田章男 慶應義塾大学法学部→バブソン大学MBA&法学博士 65歳
取締役 James Kuffner スタンフォード大学コンピュータ科学ロボティクス研究所博士 51歳
取締役副社長 近健太 東北大学経済学部 54歳
取締役副社長 前田昌彦 東北大学大学院工学研究科 53歳
社外取締役 菅原郁郎 東京大学経済学部経済学科 64歳
社外取締役 Sir Philip Craven マンチェスター大学地理学 71歳
社外取締役 工藤禎子 慶応義塾大学経済学部 57歳
<監査役>
常勤監査役 加藤雅大 立命館大学経営学部 69歳
常勤監査役 安田政秀 ハーバード大学数学科 72歳
常勤監査役 小倉克幸 名古屋大学経済学部 59歳
監査役 和気洋子 慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士 74歳
監査役 小津博司 東京大学法学部 72歳
監査役 平野信行 京都大学法学部 70歳

314:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 21:22:37.63 fFcAIvsq0.net
<執行役員>
豊田章男 慶應義塾大学法学部→バブソン大学MBA&法学博士 65歳
小林耕士 滋賀大学経済学部 73歳
近健太 東北大学経済学部 54歳
前田昌彦 東北大学大学院工学研究科 53歳
桑田正規 大阪大学経済学部 52歳
James Kuffner スタンフォード大学コンピュータ科学ロボティクス研究所博士 51歳
山本圭司 島根大学理学部 60歳
岡田政道 東京大学工学部 60歳
長田准 慶應義塾大学経済学部 56歳
大塚友美 大阪大学法学部卒業 53歳
佐藤恒治 早稲田大学理工学部 52歳
宮崎洋一 神奈川大学経済学部貿易学科 58歳
<Chief Scientist and Executive Fellow for Research>
Gill A.Pratt マサチューセッツ工科大学電気工学博士、コンピュータサイエンス博士 60歳
<Executive Fellow>
河合満 トヨタ技能者養成所 74歳
寺師茂樹 神戸大学大学院修士課程工学研究科 67歳
友山茂樹 群馬大学工学部機械工学科 63歳
「学閥がない」

315:名無しさん@引く手あまた
22/03/01 21:22:59.09 fFcAIvsq0.net
トヨタは若返りの最中だ
40代の取締役 40代の執行役員 を抜擢したいんで
若いの起用していかないとAI自動運転ソフトウェアとかは難しいから

316:MHIファシリティーサービス売却
22/03/04 00:33:06.41 39zg7bVm0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。本物のブラック企業認定である。

317:名無しさん@引く手あまた
22/03/05 13:54:17.80 z7QLxnoT0.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモゲームス派遣社員
元アールフォース・エンターテインメント派遣社員
30代
東京都在住
【開発履歴】
ガールフレンド(♪)
ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート
デッド オア アライブ6
浪人
【所属部署】
TeamNINJAブランド
【勤務地】
コーエーテクモゲームス市ヶ谷オフィス
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル
【勤務フロア】
4F/5Fプログラムチーム
【メールアドレス】
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
【派遣元】
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社

318:名無しさん@引く手あまた
22/03/08 17:43:57.12 tSmT374g0.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモゲームス派遣社員
元アールフォース・エンターテインメント派遣社員
30代
東京都在住
【メールアドレス】
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
【開発履歴】
ガールフレンド(♪)
ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート
デッド オア アライブ6
浪人
【勤務地】
コーエーテクモゲームス市ヶ谷オフィス
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル
【所属部署】
TeamNINJAブランド
【勤務フロア/座席位置】
4F/5Fプログラムチーム
【派遣元】
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社

319:名無しさん@引く手あまた
22/03/08 17:55:53.67 +xrVYilh0.net
今14インチのノートPCと17インチのモニターのみ会社から貸し出しなんだけど、
コンシューマーでこれは会社がケチ過ぎるかな?

320:名無しさん@引く手あまた
22/03/08 18:16:19.93 8ogggcqW0.net
ソシャゲ屋だけどデュアルディスプレイだ
ただリモートでの貸し出しだとモニタ一枚が普通なんじゃね?

321:名無しさん@引く手あまた
22/03/08 19:56:56.00 WoHyDD1h0.net
職種や業務内容によるんじゃねーの
デザイナーはデスクトップにモニター2つなきゃやっとられんし、逆にプログラマならノートだけでも何とかなったりするだろ

322:名無しさん@引く手あまた
22/03/08 20:13:23.15 yugu2mlW0.net
今は実機解像度が高いから、小さい画面じゃ動作確認しにくい
1枚は4K、2枚目は好みで

323:名無しさん@引く手あまた
22/03/13 17:51:47.53 Mz6CrOTL0.net
頭悪そうなデザイナーがいってそうだけど
バグがあっただれが修正してそれを確かめるか考えてほしいな。

324:名無しさん@引く手あまた
22/03/13 20:25:04.49 LYveLx860.net
日本語で

325:名無しさん@引く手あまた
22/03/13 21:19:02.95 n73up5LJ0.net
頭悪そう

326:名無しさん@引く手あまた
22/03/13 23:24:12.41 EU1OE1HZ0.net
何言ってんだこいつ
日本語も書けんのか

327:名無しさん@引く手あまた
22/03/13 23:52:51.77 jUWZNkK20.net
頭悪そうなデザイナーがいってそうだけど
バグがあった
だれが修正して
それを確かめるか
考えてほしいな。

328:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 00:40:06.87 SP9+WxQM0.net
>頭悪そうなデザイナーがいってそうだけど
この一文だけで既にこいつ自身の頭が悪そう

329:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 01:02:49.91 KcGrpFju0.net
>>322
そもそもが改行しても助動詞やら何やら歯抜けで満足に意味が伝わってないという

330:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 02:09:20.16 f55Bf4tq0.net
デザイナーって低学歴多そうだから
よく釣れたな

331:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 02:23:43.12 T3mIarHx0.net
恐らく殆どのデザイナーはお前より学歴良いと思うぞ

332:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 02:27:49.80 Vx64FjsD0.net
後出しで釣れたとか言う雑魚
煽られて釣られたのはどちらか、雑魚だけに

333:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 03:35:39.05 f55Bf4tq0.net
>>326
エンジニアは院生だらけなんだが
デザイナーって専門ばっかじゃんw

334:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 03:36:28.59 f55Bf4tq0.net
デザイナーって学歴にコンプレックスあるんだな

335:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 03:59:58.97 f55Bf4tq0.net
>>322
普通の知能ならこう読めるよな
掲示版でてにをは等をいう輩はたいがい頭がわるい。
パズルとかすこぶる苦手で読解力がまるでない。主語述語を省くと何を言ってるのか途端にわからなくなるアホを相手にするのは頗る疲れる。似たようなことをツイッターで言ってるホリエモンや橋本の気持ちが理解できたわ

336:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 07:53:41.00 V4Ex7u7B0.net
お前の間違いは文章じゃない
亀レスだったことだ

337:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 08:10:35.57 SP9+WxQM0.net
釣られたのは寧ろお前っていう

338:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 08:15:36.09 YCtl2QKJ0.net
ガチで頭悪かったのかよ
転職なんて出来ねぇだろこいつ

339:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 11:10:31.43 oFJIhsQO0.net
業務に支障出そうな文章力だけど大丈夫かな

340:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 12:25:07.33 IO1Vt4h00.net
気になる押して24時間以内にメールが来れば面接に進める可能性が高まると考えていいかな

341:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 12:36:13.52 9mtJJ8tP0.net
就職担当の○✕です。この度は弊社に興味を持って頂いて〜とかそんなんだろ
お決まりの定型文返してるだけ

342:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 12:54:26.79 kG9zB4FC0.net
>>330
ごめん俺>>322だけど、「普通の知能ならこう読めるよな」って言われても
お前を馬鹿にする目的で書き込んだだけで何も読み取れてはいねえよ馬鹿が

343:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 12:56:02.87 vdeTWErP0.net
ハシゴ外されてて草

344:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 14:58:18.81 /3W+gDrY0.net
>>335
あんまそういうことは考えない方がいいかも。
自動返信の設定だったり、気になる押した人リストに一括チェック入れて定型文配信とかで
経歴見てないメールだと思っとこう

345:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 15:52:42.69 50PT0DLR0.net
「夜9時に返信があった、ブラックだ」とか言うやつ出てくるが自動返信だから

346:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 21:50:22.81 YCtl2QKJ0.net
そもそも夜9時ってブラックか?(社畜並感)

347:名無しさん@引く手あまた
22/03/14 23:27:02.10 zFFl4CMG0.net
昔13時出社23時退社で働いてたときあったな
11時からにコアタイム設定されて出来なくなったが

348:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 15:47:50.77 2IF90lKT0.net
>>337
つられて書いてるのに言い訳か
面白いなおまえ
これからもちょくちょく来て馬鹿にしてやるわ

349:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 15:49:44.91 2IF90lKT0.net
やっぱりデザイナーって学歴にコンプレックスあるんだな
面と向かって言えないが

350:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 15:54:52.38 2IF90lKT0.net
最近の大手に勤務時間はリーマンと同じだわ
任天堂系列とかほとんど公務員とおなじで18時頃には退勤してるだろ
まあ、おまえらの行き先はブラック確定か無職なんで関係ないとおもうがね

351:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 16:12:12.80 +dCBs10q0.net
日本語でおk

352:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 17:37:11.66 C1wKmili0.net
マジで顔真っ赤やん

353:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 17:50:37.14 tfYX11nY0.net
こんな虫ケラと同じ会社にならん事を祈るわ

354:名無しさん@引く手あまた
22/03/15 20:52:32.10 W7Anb77u0.net
こういうアホが湧くの珍しいな

355:名無しさん@引く手あまた
22/03/16 12:00:29.64 6EJ3po190.net


356:名無しさん@引く手あまた
22/03/17 09:14:07.83 tL7cQ78K0.net
ゲーム好きなのはいいけど、社会人スキルがないおっさんの溜ま


357:闖黷ノなってる会社もあるから気を付けろよ。



358:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 08:13:28.06 cYN7jZUv0.net
寧ろその溜り場になってるのはここだろ

359:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 08:24:36.76 nPnZSQF70.net
業界の人間じゃないやつばっかだよ
ゲハスレと同じ扱い

360:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 10:14:32.46 Hd5jbr2s0.net
以前パワハラしてた奴が転職活動してるみたいだけどこの業界狭いからすぐ噂になるな
大体どこにでも知り合いいるからとりあえず受けに来たら絶対落とせって言ってるわ
お前らもハラスメントすんなよ、全部自分に返ってくるからな

361:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 10:25:24.79 8UKXxc4D0.net
どうしても入りたい会社があって、ゲームプランナーで応募したら落とされた
なのでSESでプログラミングと開発の実務経験積みつつ、
プログラミングもできるプランナーとして毎年その会社に応募しようと思うんだけど、
そういうのってマイナス要素になるもん?
給料下がっても待遇悪くても良いからそこでゲーム作りたいんだわ

362:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 10:58:29.08 q+m7o25y0.net
>>355
マイナスになる
キモいから

363:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 11:11:43.03 Hd5jbr2s0.net
>>355
一年毎なら問題ないはずよ
以前落ちても経験積んでから受かるとかよく聞く話

364:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 13:17:27.80 9m1UHIZd0.net
>>355
プランナー未経験でもいいって求人に書いてあるならプラスかもだけど、
そうじゃないならプログラマだと経験アンマッチで年齢上がるからマイナス要因が増える可能性もある。
むしろなんでSESでエンジニアなるの。プランナーしながらゲームプログラムの勉強した方がいいし、
今ゲーム業界じゃないなら未経験可な会社に入って、行きたい会社が欲しがる業務経歴に寄せる方がいい。

365:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 20:36:44.38 SjWi4zpE0.net
プランナーって同業界以外じゃ経歴積めないから、未経験にとって一番ハードル高い職種だな
しかも年取れば取るほどどんどん不利になるっていう

366:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 20:53:55.80 xpt0dEeE0.net
むしろプランナーは能力の査定が曖昧だからデザイナーやプログラマーと比べてハードル低くね?
給料も三つの中だと一番低いし

367:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 21:17:54.78 q+m7o25y0.net
>>360
ものすごい斬新な意見が出てきたな

368:名無しさん@引く手あまた
22/03/18 23:26:39.14 cYN7jZUv0.net
根拠は全く無いが、無理矢理にでもポジティブな方向へ持っていこうとする考え方はまあ悪くない

369:名無しさん@引く手あまた
22/03/19 21:10:37.93 3YYPPpL20.net
>>360
だからこそ1つ上の書き込みにもある通り、人が飽和しちゃうから年いくとハードルが上がるし、
タイトルや上司に恵まれてないと転職も難しくなるが。
難しいこと考えなくていいからアシスタントレベルからやってくれって会社なら若けりゃやる気でなれるね。

370:名無しさん@引く手あまた
22/03/21 10:48:58.47 QQWTk29M0.net
プランナーはよほど案件とマッチしてないと採らないね。
積み重ねてきたスキルと別軸のゲームは作れないから仕方ない。
キャラデザなんかもそうだけど、こちらは元々フリーランスが多いから頼みやすい。
フリーランスのプランナーも知り合いにいるが、ディレクター経験がないと金額的に年取ったらキツいと思う。

371:名無しさん@引く手あまた
22/03/21 11:20:22.13 5xMZ8IG10.net
プランナーは新卒か紹介以外はとらない

372:名無しさん@引く手あまた
22/03/25 18:58:59.39 P5Ylhdkz0.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモゲームス派遣社員
元アールフォース・エンターテインメント派遣社員
30代
東京都在住
【メールアドレス】
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
【開発履歴】
ガールフレンド(♪)
ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート
デッド オア アライブ6
浪人
【勤務地】
コーエーテクモゲームス市ヶ谷オフィス
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル
【所属部署】
TeamNINJAブランド
【勤務フロア/座席位置】
4F/5Fプログラムチーム
【派遣元】
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社

373:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 13:49:17.24 E0ZZgzCv0.net
サ/イ/ゲの未経験OKのデザイナー職申し込んで面接行ったんやけど1週間連絡ないしやっぱ望み薄?
ここの未経験採用ってや


374:チぱ難しいんかな



375:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 14:03:45.51 AJLGGTxx0.net
応募者多いから時間かかるんじゃない?知らんけど。

376:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 14:35:23.37 E0ZZgzCv0.net
>>368
なるほどね。絶対落ちたって言わないの優しいありがとう

377:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 14:43:21.34 5EgX6+iP0.net
一週間は無いわ
サクッと諦めて次いけ次

378:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 14:53:58.51 E0ZZgzCv0.net
>>370
やっぱ無いか
次の準備気合い入れるわ

379:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 15:42:23.42 qZVF/2Zo0.net
1週間どころか2週間待たされることあるぞ

380:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 15:59:57.33 E0ZZgzCv0.net
>>372
そうなの?それは違う会社での転職?
ワイ20代後半女、転職初めてだし、前職編集者やからゲーム業界もマジでわからん。そういう情報ちょっとでも言ってもらえるの嬉しいありがとう。

381:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 16:15:04.85 nnRAsjwl0.net
時期にもよるんじゃないかね
自分は秋ごろに送ったことあるけど2日くらいで来た、春とかは比較的PF送ってる人多そうなイメージ

382:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 16:22:46.59 E0ZZgzCv0.net
>>374
時期もあるのか〜。
書類は4.5日で結果帰ってきたから1週間遅いなって思ってた。ありがとう!

383:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 16:32:02.19 XNGAvFeE0.net
新卒就活本格化してるしその辺りも待たされる原因あるかもね

384:名無しさん@引く手あまた
22/03/26 16:37:46.73 E0ZZgzCv0.net
>>376
そっか新卒の時期と被ってるのか。
ほんなら他のとこ応募しても待つ可能性あるってことなんや。ありがとうー

385:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 07:33:03.51 Wj2gXuDH0.net
昔Aimingで正社員の面接にのこのこ行ったら契約社員の条件出されてその場で辞退したけどこういうの多いのかな?

386:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 08:46:47.22 tY5fSLiF0.net
そういやaimingってエージェントから紹介された事ないな
時期にもよったんだろうけど

387:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 11:20:21.73 67Mpzimj0.net
リストラ大量に出した会社だし行かなくてよかったやん

388:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 11:31:17.96 2AgVya7E0.net
>>378
一次面接と二次面接の間に求人情報が書き換わった会社があったぞ。
あと内定出て他社を辞退したり退職を会社に行ったあとに年収提示下げた会社も聞いた。
流石に後者の方は弁護士呼べる求職者だったら会社側が負けるやろって思う。
中堅あたりまでとかベンチャー名乗ってる会社はどこかしら雇用面あやしいわな。

389:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 14:33:13.88 YjPdJQqu0.net
興味ないね

390:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 17:47:19.44 oJdkhrog0.net
平均年齢30前半と聞いて入ったら50代超と20代の若手ばっかりだったことある。

391:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 18:20:08.98 67Mpzimj0.net
C社かな??

392:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 21:00:32.43 2zfEeh020.net
Cは老人少ないよ
給料安いからみんな辞めていく

393:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 21:09:10.03 HcBhhNNn0.net
Cygames?

394:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 21:16:30.15 YjPdJQqu0.net
その割に社員数はコエテクやらコナミよりも多いけどな

395:名無しさん@引く手あまた
22/03/27 21:25:56.77 2zfEeh020.net
毎年100人以上新規採用してるからね
中途も大量に取ってるし
別にブラックというわけでもないから40くらいになって給料割に合わなくなるまではいるって感じ
最近は毎日コロナ欠かさずでてて不満度は高いけど

396:名無しさん@引く手あまた
22/03/28 09:52:31.09 sIvOSHxL0.net
>>388がカプ社員でも何でもない妄想ホラ吹きガイジなのは確定

397:名無しさん@引く手あまた
22/03/31 13:21:21.31 fZXQw1gh0.net
裁量労働制には気を


398:つけろよ 裁量労働制とは名ばかりに定時があったりみなし8時間といいながら10時間とか働いたら評価され6時間だと注意されて評価下がるブラック企業もあるから



399:名無しさん@引く手あまた
22/03/31 21:55:11.83 GQXPK25W0.net
もうカプコン馬鹿に出来なくなったねぇ

400:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 02:54:25.22 POlicDea0.net
株価はすごく下がってるな

401:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 07:42:46.50 Hm1gSr/K0.net
別にカプコンだけじゃなく、国内大手殆ど下がってるよ
嫉妬にしか見えんからやめとけ

402:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 09:03:06.44 UD/MR7Y/0.net
嫉妬なんてしないよ
新人に給料が20万もないってすごいなw

403:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 09:28:05.02 E/y9+OFz0.net
新卒は任天堂とほぼ同水準らしいけど、何を言ってるの?
嫉妬してない(キリッとか、そういう事言えば言うほど余計惨めやで
周りから見て、素直に称賛出来ず粗探ししてる姿が哀れにしか見えんよ

404:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 10:20:56.10 ntW5T3vX0.net
給料あがっても労働環境の見直しはいらないとカプはきつそう
コロナ全盛期に出社させてた会社だし

405:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 12:36:57.46 UD/MR7Y/0.net
>>395
任天堂は公務員とおなじ勤務時間だし
まあ、お前には天上人でどちらも無縁だろ。

406:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 12:40:03.54 UD/MR7Y/0.net
後、任天堂は昇給率もボーナスも異常に高い。優良企業の典型的な形。記事を見たってイキってそのまま鵜呑みするのは○カの典型。まーfランか専門だからカプコン信者なんだろうと

407:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 13:21:05.01 JPSD/E900.net
>>395
>まあ、お前には天上人でどちらも無縁だろ。
ブーメラン刺さってんぞ
任天堂の事を語る豚って、手前とは何の関係もないのになんでいつも偉そうなんだろ

408:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 13:34:19.88 7RZ7z0fx0.net
ゲハなんやろ
無能な奴ほどよく騒ぐ

409:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 20:16:18.48 NOq6iOV80.net
お前ら非京都人が入ってもネチネチいびられるだけだから安心しろ

410:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 20:33:34.94 bePYjV8z0.net
そもそも今から転職してもし入れても、お前らに賃上げが適用される訳じゃない

411:名無しさん@引く手あまた
22/04/01 22:52:02.99 POlicDea0.net
専門と博士をおなじ給料で雇う神レベルの会社。

412:名無しさん@引く手あまた
22/04/02 00:40:24.86 KGRHFRE50.net
>>403
転職だからだろ

413:名無しさん@引く手あまた
22/04/02 06:33:43.55 qguYPVhX0.net
なにいってんだ
この専門

414:名無しさん@引く手あまた
22/04/02 10:06:45.62 yEYstXJ30.net
アホ過ぎる煽りだな、転職時にはもう学歴なんぞ関係ないわ
手前がどういう仕事をいくらでやってきたのか、しか見られない
専門でも出来るやつはのし上がるし、大卒だろうとゴミはゴミ

415:名無しさん@引く手あまた
22/04/02 12:19:18.66 a7MF/9az0.net
>>403は初任給が専門も博士も同じで雇うこと言ってんじゃないの
だからなんだとは思うけど

416:名無しさん@引く手あまた
22/04/02 14:27:46.08 /eBo3fXs0.net
転職板でなにいってんお

417:名無しさん@引く手あまた
22/04/03 03:06:33.30 /DtzXz470.net
ネットワークゲームってクラウドじゃないと最早コスト的に成り立たないよね
イベント時はサーバの能力上げて、年数経ってアクティブ数が衰退してきたら能力落としてみたいな運用
ソシャゲだと細々とした課金でペイできるかもしれんけどパッケージでかつ販売終了したソフトとかコスト垂れ流しだよね
初代スプラトゥーンとかまだ対戦できるけど運営的にはコストどうなんかなぁと思ってしまう

418:名無しさん@引く手あまた
22/04/03 10:55:54.40 XrkSSaz30.net
コストどうこう以前に、クラウドゲー自体が現時点でほぼゴミじゃん
スイッチがいくつか出してるけど、全部ネットワーク関連の問題で叩かれてる
一般的な通信環境が、クラウドゲーに必要な速度に全然追いついてない

419:名無しさん@引く手あまた
22/04/03 11:03:37.12 F7AYLu560.net
ソシャゲ自体ゴミ

420:名無しさん@引く手あまた
22/04/03 11:28:44.76 ciAmSTwL0.net
ゲハはゲハ板へ

421:名無しさん@引く手あまた
22/04/03 11:34:53.47 X6WvZjf40.net
別にスイッチ叩いてる訳じゃないやろ
まあそもそもこの話題自体がスレチやけど

422:名無しさん@引く手あまた
22/04/03 13:24:49.73 /DtzXz470.net
>>410
クラウドゲーの話なんてしてなくて、オンプレサーバとクラウドサーバの違いの話のつもりだったんだけど・・・
サーバエンジニアの話題とかあるかな、と思ったけど変な人呼んじゃうっぽいから控えますね、すみません

423:MHIファシリティーサービス売却
22/04/03 17:50:32.15 i0aReRJ/0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

424:名無しさん@引く手あまた
22/04/04 07:50:54.04 u2SGxJC40.net
そもそも変なやつがスレチな話題出してこなければおかしな事にはならない

425:MHIファシリティーサービス売却
22/04/04 10:22:44.77 Xux9OtLr0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

426:名無しさん@引く手あまた
22/04/05 18:21:32.80 tiunzP210.net
>>316
>>317
モニターの枚数やサイズ以前にノートPCになってから効率悪くなってるんだけど
スペック上は同じでも体感で全然違う

427:名無しさん@引く手あまた
22/04/05 18:35:16.22 eC5SIHEr0.net
開発ツール、Redmine、チャット、Office開いた状態で他のソフトを起動させるとガタガタだわ

428:名無しさん@引く手あまた
22/04/07 23:34:30.49 UbfwOccj0.net
メモリ16Gはないと無理だな

429:名無しさん@引く手あまた
22/04/08 00:06:02.91 d/vFaniT0.net
16GBは現代の最低限

430:名無しさん@引く手あまた
22/04/08 11:42:57.56 zILqatqx0.net
うちの会社笑い方がきもいやつが多くてうぜぇ。ばか笑い高笑い引き笑い。

431:名無しさん@引く手あまた
22/04/08 12:50:35.30 OhRhE8xO0.net
っとおもってるやつが臭くて一番キモいんだよな。ここにも報告してるし
おえー

432:名無しさん@引く手あまた
22/04/13 12:48:34.59 10+MKiTx0.net
>>316
ノート一台のプログラマーなんていなくないか?

433:名無しさん@引く手あまた
22/04/13 14:53:06.25 BB6gVd6X0.net
開発系とグループウェア系の2つはいるな

434:名無しさん@引く手あまた
22/04/14 15:02:45.74 Hw7dg/5f0.net
プログラマーは上に行けばいくほど
プログラムしないw

435:名無しさん@引く手あまた
22/04/15 17:59:12.62 DxpmM93E0.net
>>424
MacBookpro一台とか普通
六ヒルの会社とか

436:名無しさん@引く手あまた
22/04/15 18:11:17.41 LHx1ZWeu0.net
フリーエントリーの会社とかそうなのかね
オレハ嫌だな

437:名無しさん@引く手あまた
22/04/15 19:42:59.81 I43S2pFZ0.net
ゲイむ会社

438:名無しさん@引く手あまた
22/04/16 01:01:02 mVv1y26X0.net
大阪のスクエニってビルの階数表記してないけどセキュリティとか気にしてんのかね
求人サイトでは気にせず書かれちゃってるけど

439:名無しさん@引く手あまた
22/04/17 17:52:53.16 yS5Izxjw0.net
>>427
ソシャゲでも画面確認しながらだとPC1台だけでは厳しくない?
うちはモニター1枚は貸し出しされてるよ
グリーはそうなのか?

440:名無しさん@引く手あまた
22/04/20 06:23:52.68 halfkUrH0.net
モニターはあるけど、人それぞれ
因みに、六ヒルはグリーだけじゃないよ。

441:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 10:57:39.36 71gRd8/B0.net
来月から入社で俄然楽しみ

442:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 13:27:27.38 ED6XDMII0.net
内定出たわーほんと良かった
問題はどこに行く


443:か、そして辞意をどう伝えるかや



444:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 14:19:42.43 lMJyE+FI0.net
入社して絶望するなよ〜

445:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 17:42:29.18 ED6XDMII0.net
受かったら受かったで悩むもんだな…
新進気鋭か大手か…
人生の選択肢としては大事だから迷うわ

446:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 18:20:06.15 A3V25h9g0.net
年齢による

447:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 18:49:56.76 6VXnuUoL0.net
まよったら給料で選べ
給料低くて人間関係終わってるなら最悪だからな。

448:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 19:29:49.30 wGXRiwxe0.net
あとは好きなタイトル関われるかだな
給料低くくて残業多くてもモチベ下がりにくいからな

449:名無しさん@引く手あまた
22/04/21 20:19:40.04 6VXnuUoL0.net
上司ガシャでほぼ人生がきまる
そしてハズレの率は中小が異様に高い。
迷ってもほぼ無駄。

450:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 09:35:44.83 9qEtSiwt0.net
最近大手メーカーは賃上げ多いな

451:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 09:41:19.91 oK7mA33u0.net
賃上げ前にその会社へ転職出来てないなら負け組

452:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 14:01:49 /OLhkOAF0.net
賃上げ前年に転職して滑り込みセーフだったわ
もともと転職で年収200万上げたけどさらに+100万あがるわ

453:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 19:43:22.62 Ckspp7qz0.net
賃上げの代わりに賞与出なくなるらしいのマジ?

454:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 19:44:13.23 fzKpcNkwa.net
入社して半年、歓迎会どころか飲み会すら一回もなしなんやが
コロナやからってそんなもんか?
うちが異常?
正直寂しいわ

455:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:12:21.63 Jgt8COs80.net
今時分それが普通やろ
歓送迎会含めた飲み会なんぞ、ここ2年の間一回もやっとらんわ
自分もそういうのはやりたい方だけど、もう仕方ないと思うしかない

456:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:17:00.22 WLOCBt+DF.net
>>446
やっぱりか
中途には辛いわ
タバコも吸わんからタバココミュニティーにも入れんし
馴染むのキツすぎ
飲み会なら自然と打ち解けられるんやけどな・・・

457:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:20:01.03 BcE3FwE80.net
アカツキとか初任給430万とかなんやろ
もっと給料上げてもいいやろ

458:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:28:30.51 3RoIh6i30.net
>>447
ていうか中途入社そうそうリモートだったので馴染みづらい

459:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 20:35:59.71 fzKpcNkwa.net
>>449
それもきついけど
まぁ出社しないなら割り切れるやろ
俺は部署の半分くらいがリモートしてて
俺は出社
プロジェクトのメンバーはリモートという地獄や・・・

460:名無しさん@引く手あまた
22/04/22 21:35:49 9qEtSiwt0.net
中途リモートだけど普通にやりやすいけどな
開発でなく運営だからか

461:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 08:52:02.90 cDfNw6hy0.net
兵隊ならやりやすいんじゃねw

462:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 10:34:06.90 5KD1Weg80.net
在宅が長過ぎて、飲み会どころか出社?ナニソレ状態
一昨年から新人の顔すらもわからん

463:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 12:05:24 lzSJn5460.net
通常営業に戻りたい

464:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa1d-in0t)
22/04/23 12:08:11 +WeNohWna.net
凄い時代になったもんやな
全ては中国が元凶か
まぁ今の新卒とかはそっちの方が楽でええのかもな
人間関係にも悩まされなくなるし最高か

465:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 13:26:20.84 lzSJn5460.net
コミュ障にとってはいいのかもしれないが普通人にとっては困る

466:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 16:34:07.39 2l9XTn2r0.net
いやリモート移行した人の9割くらいはリモート賛成派だろうよ

467:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 16:37:26.43


468:DDSPhPF40.net



469:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 16:50:01.26 cDfNw6hy0.net
程度の低いやつらばっかだな
なんのために会社にはいるんだって感じただが、どーせ入れないからいいのか

470:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 17:15:37.46 N2hdbi1Z0.net
業界に居ないやつ奴がこのスレ見るか?
未経験とかほぼほぼ居ないだろ

471:名無しさん@引く手あまた
22/04/23 17:22:52.96 H0FfDyXN0.net
ゲハの連中も見てるっぽいぞ
業界の話題が見られるかもって考えなんだろ・・・

472:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 02:07:08.86 Rmi62XGf0.net
時勢の流れに適応できず多様な働き方に文句をつける人ってのはいるもんだ
これからはいい人材はリモートメインの会社に集まる時代になるに決まってるのに

473:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 02:26:37.21 FZAAUpL/0.net
うちもリモートしてくれー

474:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 06:28:00.42 RZkN94z00.net
新卒から即リモートの連中は成長が遅いから
通常勤務に戻した会社に追い抜かれるだろうね
少なくとも最初の3年くらいは通常が良い

475:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 12:31:09.90 Nky0eXv70.net
コロナ流行り出した時に全出社させてたカプコンでもはいれば

476:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 13:05:55.55 BLPgQIfM0.net
今更遅い

477:名無しさん@引く手あまた
22/04/24 22:03:25.92 7BrARAik0.net
自分はリモートだと働かない甘ちゃんだから出社希望出してる
リモートも出社も選べるようになってくれ

478:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 12:54:28.26 fTbccV4q0.net
>>465
あそこはランサムやられたから、警戒心ハンパない

479:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 13:06:59.24 WII7I2z50.net
森田宏明 (もりた ひろあき/HIROAKI MORITA)
コーエーテクモ派遣社員
30代
東京都在住
勤務地
〒102-8230 東京都千代田区九段北4-1-34九段明善堂ビル4F/5F
メールアドレス
hiroaki-morita@koeitecmo.co.jp
派遣元
イマジカデジタルスケープ
シリコンスタジオ
クリークアンドリバー社
森田宏明からの情報
【開発タイトル】ロウニン RONIN
【開発部署】TeamNINJA
【発売時期】2023年末
【対応ハード】PS5/PS4/Xbox SX/Steam
【ジャンル】幕末オープンワールド
【内容】新規グローバルIPの創出の元、世界累計500万本の販売が目標
横浜、江戸、京都が舞台
侍、忍者、銃の3つのアクション
幕末の侍が主人公
RONIN
NINJA GAIDEN
仁王3
三國志アクション

480:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 13:40:16.13 WII7I2z50.net
森田宏明Twitter
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

481:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 18:40:04.74 sshkJf8l0.net
モーキャプのために出社するのが面倒なんだよな〜

482:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 20:38:47.84 Bt+NQ6v70.net
>>469
情報が増えてるな

483:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 21:55:40 xat4jeHC0.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
『ポケモン』を開発するゲームフリークが選択式の
“週休3日制”を導入。小学生以下の子どもや
介護・看護が必要な家族のいる正社員が1ヶ月単位で利用可能


週休3日制を利用している間の基本給・賞与は週休2日制と比べて2割ほどカット

484:名無しさん@引く手あまた
22/04/26 22:21:08 VrJtql+D0.net
羨ましやましくて貼っても入れんから

485:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 18:57:42.65 1gawH+ua0.net
アー◯システムワークスに一年程出向で行ってたけど、



486:ホっていう女がいつも先輩ヅラしてきて嫌だった



487:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 20:22:02.44 OUOcXZwb0.net
余所者に社内の人間が偉そうにするのはまあ仕方ないんじゃねーの
余程ムカついたのか知らんが、社名に実名まで出すとかお前ほぼ特定されるだろ、別にどうでもいいけど

488:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 20:38:39.88 aV6Ajvud0.net
下の名前で呼んでて草

489:名無しさん@引く手あまた
22/04/27 22:53:12.23 JZf+pDjw0.net
ポケモンずっと作ってると飽きるぞ

490:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 00:22:12.75 yk6iu/D70.net
どのゲームだって飽きるだろw
一番最悪なのはだれも興味ないクソゲをつくること。
そう半年で終了するソシャゲみたいな。。。
数年かかって経歴にも残らん

491:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 00:55:43.98 r6o+Vyt50.net
上でチラッと書かれてたスクエニ大阪、確かにビルエントランスのフロアガイドにも載ってなかった
他にも入居してるのに載ってない会社あるし、あえてなんだろうな

492:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 10:23:26.52 v6VDBM7h0.net
>>479
シリーズものは飽きるってことだよ

493:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 14:09:17.17 AT4GHuXu0.net
派遣プランナーで引き抜きってあんの?

494:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 16:20:30.06 H+rVsC7Q0.net
された人一人知ってる

495:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 17:02:16.18 UACN7mp00.net
京アニ事件の頭おかしい犯人みたいなんもおるし隠して正解

496:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 18:46:59.10 tEobQWyq0.net
>>477
アークの田口まほ
ゲーム会社の人って何か自分が他とは違う特別な存在とでも思ってるのかね
同業者ながら不快なんだが

497:名無しさん@引く手あまた
22/04/28 22:56:26.70 IS6tY9ei0.net
>>481
っていうことはなにやっても飽きるってことだ。思いついたクソゲだけつくっとけ

498:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 09:39:31.77 ZM/Md2/u0.net
>>482
プランナー以外もあるよ

499:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 09:48:04.11 GR3EiXO+0.net
派遣は引き抜きなんて言わないwww

500:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 12:54:29.85 255kYHKc0.net
ぶっこぬき

501:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 13:14:59.88 9c4phP1B0.net
一応それやったらアカン暗黙の了解があるやろ

502:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 14:27:21.21 teS6Ev550.net
>>490
なので一度他社を経由したりする

503:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 16:01:10.40 ZM/Md2/u0.net
派遣会社にちゃんと金払ってきてもらう事もできるけど、
大抵辞めさせてから、バイトから社員登用だねうちは

504:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 17:20:33.72 IUg49yIG0.net
田口真穂(たぐちまほ)

26歳
アークシステムワークス所属のプランナー
2017年4月、新卒でアークシステムワークス株式会社に入社
現在他社への転職活動を秘密裏に実行中

505:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 21:16:11.35 hIyIvISG0.net
グリーってどうですか?
昔は携帯ゲームといったら
ここ位人気あったよね

506:名無しさん@引く手あまた
22/04/29 22:05:06.33 ZM/Md2/u0.net
>>494
転職前提で行くならあり。
3年越えると抜け出せなくなる

507:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 03:26:37.56 fNF0r8dR0.net
知り合いはプランナーで派遣から正社員に2年でなったけど
最短では何年なんだろう。1年?

508:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 05:08:14.50 tVorJ31j0.net
そんなの会社によるだろw

509:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 05:11:40.80 v5VH+1/N0.net
副業OKなゲーム会社ってありますか?

510:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 10:17:07.70 rXV0hh4q0.net
そういやちょっと前に「応募作品の返却はしない」って明言してるとこの応募して落ちたんだけど、
「作品は優秀なので返却します」って書かれてたんだよね
これって皮肉?それともどの返却しないってのは建前で応募者みんなにこうしてる?

511:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 12:58:08.20 YigQPsvm0.net
優秀ならとるから建前だよ

512:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 16:04:01.39 ZKEMCslH0.net
>>498
あるよ

513:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 16:08:56.01 Eyk0FhyC0.net
>>500
いや作品が優秀でも社会性が無いなと判断されたらとらない
それ系の人には「社員としてはご希望に添いかねるのですが」とかいって業務委託を提案することがおおい

514:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 21:38:54.01 v5VH+1/N0.net
>>501
あるんですね良かったです

515:名無しさん@引く手あまた
22/04/30 22:29:25.93 YigQPsvm0.net
大手、優良企業の正社員は副業は100%ないけどね

516:MHIファシリティーサービス売却
22/05/01 00:08:12.98 CI5fecUE0.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。

517:名無しさん@引く手あまた
22/05/01 14:34:48.66 spD+C76x0.net
>>504
視野が狭い
俺がいたところはできる奴は副業させてくれたよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

541日前に更新/191 KB
担当:undef