☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.413★★★ at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 07:13:23.87 mQnII9Bg0.net
>>699
ビルメンが現場で殺人やらかしたのは高砂●誠だな
社名まで変更せざるを得なかったらしい

701:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 07:15:31.53 5Ar59tgx0.net
>>700
あそこ面接受けて通ったな。
でも、常駐現場が1つしかないらしい。

702:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 07:39:50.49 fPFRssCJ0.net
>>693みたいな特例はあるみたいだけど
40代以降でたいした経歴なかったら
普通は書類で弾くか入れても万年契約社員ルートしかないからね
長年現場に居座って新しく入る基地外をお出迎えするしかない

703:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 07:48:07.80 3zZ5M4aq0.net
三○365日求人出してるんだからどんな環境かこの業界長いやつなら分かるだろ…

704:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 07:48:36.66 aWYBS70T0.net
450万もらえる所とか仕事ずっと報告書と見積もりと日時調整ばっかりになるんじゃないの

705:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:22:51.00 8V3arj5Y0.net
>>704
250万でもそんなもん

706:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:32:48.30 faheS/v50.net
ビルメンで検索すると水道局や焼却施設なんかヒットするがずっと募集してるってことは未経験者にとってやばいですかね?
病院や商業施設も同じく未経験者にはヤバェですよね

707:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:33:02.00 OneCe4Pv0.net
>>704
報告書は協力業者任せなので、見積もりと日程調整と立ち合いだけで480万

708:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:39:04.97 mQnII9Bg0.net
>>701
昔は都内にたくさんあったけど
品川広町の第一■共で怨恨刺殺やらかしたから常駐物件全解約された
高砂の冠や旧●誠の内製ノウハウをアピールしたけど営業努力じゃどうにもならなくて社名変更
慢性的なパワハラ体質がバレてビルメン志願者も敬遠

709:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:43:11.55 5Ar59tgx0.net
>>704
普通に、検針、点検やってるよ。工程調整や報告書作成もやるけど、1週間に1回位。あとは待機。
ただ、この待機が問題。大体、常駐員が喧嘩し始めるのって待機時間だから。
責任者の何が大変って、喧嘩の仲裁やらの労務管理が大変。あとは楽よ。

710:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:44:22.28 5Ar59tgx0.net
>>708
そうなんだ。今は日野だったか八王子だかの1現場のみらしい。あとは、非常駐の巡回現場。

711:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 08:50:17.68 5Ar59tgx0.net
>>706
だから、プラントは大変だって。タイタニックって映画でボイラー室の場面が出てくるだろ。あんな感じの底流階級の肉体労働。
焼却炉なんて、くそ暑い中、ゴミにまみれて、灰をかきだしたり、クレーンの修理したりと大変だぞ。点検のたびに風呂入って、ハーネス着て、灰まみれゴミまみれになって帰ってきて風呂入っての繰り返し。
体動かすので、かなり痩せるらしい。
待機が嫌いな人には向いてるかもしれないけど。俺はごめんだわ。

712:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 09:03:50.59 2bKW7Fhi0.net
でも給料はビルメンより遥かに良い

713:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 09:13:11.86 HiRIYnP80.net
ビルメンでアップアップしてるのがそれなりにいるんだから
みんながみんなバリバリ働ける訳じゃないよ

714:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 09:51:58.09 Xe7Sy6P20.net
打ち合わせ&打ち合わせ用の資料づくりばっかりだわ

715:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 10:02:43.88 fF9BHhKa0.net
元リーマンだから書類なんて楽勝
エアコンで綺麗な部屋で座って超快適なんだけど
30分で作れる書類1日かけてる人いるからね向き不向きあるかと

716:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 10:17:44.20 3zZ5M4aq0.net
プラントって聞こえは良いけど、ドカタみてーな奴らに囲まれてヒーヒー言いながらやる仕事だからな。ビルメンの100兆倍きつい

717:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 10:22:29.45 D1nDPKV70.net
ビルメンみたいな給料も社会的地位も底辺クラスのゴミみたいな職業よりマシじゃね?

718:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 10:29:50.58 faheS/v50.net
>>711
まったり派なので無理そうですね
灰とか健康に悪そうですし
ずっと募集してる理由がわかりました
レスめっちゃサンクスでした

719:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 10:30:47.49 Xe7Sy6P20.net
発電所にいたけど意識高すぎ
電力会社と露骨に待遇違う(エレベーター使用禁止、レッドカーペットに可愛いお姉ちゃんが警備で立ってる電力会社専用通路等)

720:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 10:34:14.17 3zZ5M4aq0.net
ビルメンより給与低いよ、しかもウンコで満たされた槽に入るから、三種混合打たされる。
あと沈殿槽に落ちたら死ぬ。
点検も数十万平米車で移動しながらチェックして、不具合があるとすぐに機械止まるから、速攻チャリか車で移動して修理。点検の見落としとか許されない。
不満を言うなら腐るほどあるけどビルメンでいっぱいいっぱいのやつはまずやっていけない

721:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:11:07.29 fF9BHhKa0.net
ビルメンに言わせたら世の中のほとんどの仕事はブラック激務だからな
実際は激務業界だって普通に結婚して子育てして幸せに余裕やってるほうが多数
激務で鬱になるのなんてほんのごく一部。負けを認めたくない人が他を貶めて自慰ってるだけ

722:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:27:39.03 Q8VNeF0V0.net
>>721
そうやって自分を慰めてるんだな。
わかるよその気持ち。

723:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:41:22.79 FW7Lkn7o0.net
>>719
3.11後もまだそんな格差ごっこやってるんだ・・・?

724:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:45:34.15 7Bais0r20.net
そも真面目に働きたいならビルメンなんかなるべきではない

725:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:47:43.60 qrTBrL+y0.net
>>721
そんなの今だと勝ち組だよ
就職すら満足にできてないのがロスジェネ中心にゴロゴロいるのに

726:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:54:42.43 bh7RgQJp0.net
結局経験しないと大変さがわからないから今のところがどれぐらい当たりなのかはずれなのかさえわからん
一応3現場は知ってるけどサンプルが少なすぎ

727:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:56:36.04 Z8D2U5r80.net
早めに出勤して着替えも終わってるのに朝礼1分前まで姿を消すあいつ

728:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 11:58:08.54 eOSjUmyZ0.net
>>1
2、3スレ前に転職相談でお世話になりました。
レスくださった方々、本当にありがとうございました。
不安な時に顔の見えない掲示板とはいえ色々意見を頂けるのはありがたいものです。
年収の話してますがAランク450とか500とかって東京の話ですか?
地域によっても違いますよね?
私も転職は出来ましたが、面接後の話では前の会社よりちょい下がりなんですが・・・w
社会性無く、あの場で交渉できる?とか知らなんだ・・・
終わって検索した時のしてやられた感と逝ったら・・・w

729:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:01:21.63 6q+BpYKG0.net
激務と言われる現場も経験したけど前職のSEに比べたら全然楽だったな
系列はビルマネ要素あるから激務と言われるけど前職大変だった人なら多分肩透かしに終わる

730:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:07:47.84 ycwSRSuF0.net
俺も独立で緩くやってたがそろそろ系列に転職するし
鈍った身体と精神を打ち直さないとな
前職が想像を絶するブラックだったから多少のことは何ともないぜ

731:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:15:34.64 6q+BpYKG0.net
>>728
俺のところは地方でも給与テーブルは変わらなくて一部手当がつかなくなるだけ
それでも20万ダウンくらいだから東京とそこまでの年収差はない
東北や九州でも年収450万とか普通にいく

732:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:29:02.39 lDN4uORD0.net
>>685
>>687
今は警備なんてないよ

733:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:37:59.67 MWE83Wg90.net
プラントは客やオーナーの相手しなくていいから精神上は楽そう

734:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:45:48.73 S159wg3I0.net
10現場以上経験したけど、外れは大手町にある高層ビルだけだな。
早寝と遅寝があった。あれは体壊すって。

735:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:50:09.37 V1CwFnBt0.net
早寝、遅寝を3年やったけど
やめて10年経ったいまでも5時間以上寝れない身体になっている
もちろん夕方とか昼に眠くなって仕事にならなない

736:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 12:58:50.21 3zZ5M4aq0.net
>>733
水は学生が見学に来るから案内やる

737:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 13:07:49.79 6q+BpYKG0.net
確かに早寝遅寝で分かれるのはきついかもな
自分は割と平気だからそういう現場で残業代稼ぎたい派だが

738:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 13:42:12.06 S159wg3I0.net
>>735
俺も通勤途中と午前10時位にやばいくらいに睡魔に襲われる。そのくせ、夜は寝れない。
不眠症の薬貰ってるけど、全然効かないよ。
間違いなく、癌で早死にするわ。

739:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 13:50:33.87 eOSjUmyZ0.net
>>731
ひええ・・・そうなんですか
年収300ちょいって4点ビル管持ってて妥当なんでしょうか・・・?
交渉出来なかった自分が悪いんですね。。。
経験積んで資格取って考えようか

740:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 13:57:46.59 S159wg3I0.net
>>739
昇給はあるの?昇給額いかんによっては妥当な額だと思う。

741:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 14:36:57.38 6q+BpYKG0.net
>>739
ごめん言い方ちょっと悪かった
>>731で書いたのはある程度在籍後に昇給昇格し、更に宿直手当や残業代も加えた年収の話
早い人でも4〜5年は経たないとさすがに450万は厳しい
俺の会社の場合、地方の中途採用なら提示年収350万くらい
実際は宿直手当や残業代等がプラスされて2年目で370〜400万くらいになると思う
地方の年収300万が妥当かどうかは正直分からんな、地方の他のビルメン求人見たことない

742:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 14:56:42.34 S159wg3I0.net
ど忘れしたんだけど、火災感知器が発報したら、
火災が消えても、受信機の復旧ボタン押さないと
感知器のランプ消えないよね。
このランプ消えない機能のことなんて呼ぶんだっけ?
蓄積じゃなくて、なんかあったんだよなぁ。

743:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:06:51.39 qX6By8fs0.net
自動復旧がある機種とかあるんじゃね

744:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:08:42.46 fF9BHhKa0.net
自己保持機能とにわかが言ってみる

745:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:15:56.26 96fdEt4X0.net
煙感知器は受信機で復旧かけないとランプは消えないけど熱感知器は作動の条件みたさなくなったら勝手にランプ消えるぞ

746:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:37:49.87 S159wg3I0.net
>>744
それ、それ!
思い出した。ありがとう!

747:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:41:59.66 xFcGHYow0.net
独立ビルメンさんはこの冬茄子は出たの?

748:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:42:15.56 S159wg3I0.net
早寝と遅寝って、かわりばんこにやるんじゃなくて、早寝専門と遅寝専門に分けて欲しいよね。宿直のたびに早寝と遅寝がくるので、体壊したわ。

749:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:45:19.48 2PB7WU8L0.net
>>747
今年4月入社で冬茄子15万出たよ・・・

750:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 15:53:19.67 S159wg3I0.net
系列は目標設定が面倒よ。
独立にいた頃は目標もなにもなく、適当に仕事してたな。年収300万だったけど、まったりしていて、あれはあれで悪くなかった。

751:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 16:06:37.67 a0DslGg00.net
目標って何?

752:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 16:12:59.75 eOSjUmyZ0.net
>>740
そうなんですね、大阪ですがそんなもんですか。
自分の妥当な年収額、基準が解らなかったんで交渉する頭もありませんでした・・・
>>741
私のとこも面接後昇給とか資格手当の話もありましたので
これ以上下がらないとは思いたいですが300後半行くのも簡単では無さそう
いきなり20とか上がらんと思います・・・
現場がまったり楽しいとこならいいですが、そうでないなら心の声を聞いて考えますw
ビルメン渡り鳥人生、おっさんになっても七転八倒、七転び八起きですね

753:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 16:27:35.23 YwXq4FwY0.net
>>751
例えば、修繕を200万円受注するとか、資格を2つ取るとか、仕事をしていく上での目標を決めなきゃいけないのよ。その目標を達成できたかで、ボーナスの査定が決まる。簡単な目標だと却下されるので、シビアな目標設定が必要になる。
目標に向けてひたすらケツを叩かれてる感じ。
他業種の上場企業ならたいていこういうことやってるよ。

754:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 16:59:23.14 wqvgkmTO0.net
>>752
書類選考の時点で給与査定して
遅くても最終面接前には提示されるけど
独立?

755:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 17:17:55.23 j9h6nvq70.net
履歴書の添削って何するの?
まさか職歴の添削とかじゃないよね

756:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 17:22:50.42 6q+BpYKG0.net
目標管理はほとんどの人が絵空事で終わるんだからやめてほしい
自主的に取り組んでこそ効果があるものなのに

757:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 18:25:15.12 D4bJVsMH0.net
独立ビルメンは自主的に仕事しないだろ。
指示待ちで指示以外仕事しかしてない

758:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 18:36:46.57 gNbTZSVn0.net
>>757
んなことないわ
系列のボンクラ腰掛けの方が上長にケツ叩かれないと警報鳴っても一切関心示さないやん

759:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 18:43:06.71 D4bJVsMH0.net
独立ビルメンはルーチンワークのみ
自主的に仕事取り組むやつ正直見た事ない。
系列や上席への報告も人の言葉をそのまま引用し
発信するだけで、自分の言葉て業務の中身行わず
業務報告と言うか、業務や要求が全く分かってない。

760:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 18:45:44.08 Xe7Sy6P20.net
自分で仕事探して増やそうものならどんどん仕事詰まれて死ぬだけだ

761:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:13:49.77 fPFRssCJ0.net
点検、巡回と題して機械室等でサボる
これが独立の醍醐味

762:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:16:17.14 d92HJ7bd0.net
「みんなの流量試験」ってタイトルのブログ。
ためになった。全揚程と圧力の関係とか。

763:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:16:27.07 84nrIhkz0.net
独立ビルメンにも自分から動くやつとか、向上心あるやつはいることはいるけど、そういう奴は経験積んで資格取ったらすぐ上の会社へいくし、いけるよ

764:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:23:15.13 8ql6Oan20.net
そもそも緊急対応時に急いで対応できるように暇なのに詰めこんで仕事するとかギャグかよ

765:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:33:39.23 fPFRssCJ0.net
ギャグだよ
緊急時に即時対応出来ずに被害拡大した原因が組織でなく個人の責任に転嫁できれば
あとは懲戒処分すれば良いだけ

766:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:39:49.71 d92HJ7bd0.net
他業種から来た人はみんなびっくりするよな。
人をこんな遊ばせとく仕事なんて他じゃありえないとか。
普通、待機なんてさせずに何かしらの仕事ふるよな。
待機があるのって、設備と警備くらいじゃね?
警備で500万円貰えるのなんてセコムかアルソックの正社員くらいだから、設備がいかに恵まれてるか。

767:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:43:02.34 8ql6Oan20.net
本来は製造した分金が入る
売った分金が入るって思考だからな
設備や警備はいるだけで金が入る

768:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:45:38.72 60tdJUeh0.net
病院のヒエラルキー
院長・・・・神様
医師・・・・王様
看護師・・・家来
看護助手・・奴隷
警備員・・・番犬
清掃員・・・雑巾
ビルメン・・フンコロガシ

769:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:48:43.49 60tdJUeh0.net
>>766
だから常駐現場が壊滅
少人数で巡回をいくつも掛け持ち

770:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:54:58.99 z2lK+iKv0.net
データセンターがどれぐらいキツイのかが見当もつかない。
ホテルや病院よりマシか?という認識ぐらいしかない。

771:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 19:58:58.90 gRHi0agx0.net
>>766
だから、輝かしい経歴があるなら、なぜここにたどり着くか恥じる方が先じゃないかな?
俺は新卒で施設警備員になったから他に選択肢無かったけど

772:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 20:47:12.30 N1pQlCuz0.net
>>766
待機中は業務改善出来そうなネタや緊急時の対応や法律改正なんか勉強してるなあ
今いる現場で使えればいいけど、使えなくても転職先で役に立つだろうからなw
待機中に調べることができるのはありがたい

773:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 21:16:19.14 A4qYUG3N0.net
宿直の暇な時間は俺も勉強してるわ
今は工事担任者の勉強してる
資格手当もつかないのに

774:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 21:18:34.87 d92HJ7bd0.net
俺も消防の勉強とエネ管の勉強してる。
ラスボスの電験は最後かな。

775:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 21:19:08.58 AV8zOKnZ0.net
>>770
病院は雑務
データセンターは高級な仕事

776:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 21:19:16.11 xFcGHYow0.net
独立は怒られてもその言葉尻取って都合いい解釈するよね。
怒られた事と違う話を以前怒られた時の
言葉を用いていい訳する。
ああ言えば上祐の比ではないわ。

777:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 21:56:18.94 PEX80U8+0.net
777ゲット!!!
俺は億万長者になれる!!!

778:名無しさん@引く手あまた
21/12/12 22:02:54.06 d92HJ7bd0.net
>>775
データセンターは早寝、遅寝あるよ。

779:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 00:55:48.16 rt/her8d0.net
データセンターは楽そうだけどプラントと同じでどこも僻地なのが

780:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 05:46:15.71 SmPL5xQu0.net
独立系ってほぼ爺さんじゃねえの
数年腰掛けなのにやる気出しても無駄だわな
若くしてなら知能が足りんのでは

781:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 07:19:48.63 nfuZKvY/0.net
>>766
発想を切り替えろ
儲けにならんのに動いてどうする

782:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 07:33:22.42 k4XIvMnb0.net
オフィスビルしかやったことないやつにはデータセンターキツいだろうな

783:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 08:36:22.62 Nti5iOlh0.net
日本人の賃金が停滞し続ける「日本特有」の理由 国の賃金を決定的に左右するのは何なのか | 政策 - 東洋経済オンライン URLリンク(toyokeizai.net) #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

784:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 09:59:34.45 UbpzJJX50.net
皆さんに質問だが
今働いてる現場のメンバーは正社員ばかりですか?
契約社員・パートなどは居ませんか?
俺が今居る現場は契約社員・パートばかりですよ
正社員が一人も居ない
ちなみに俺は契約社員です。(独立系)

785:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 10:23:02.06 wL7ArUM50.net
うちはみんな正社員だわ。他の現場だと契約社員の人もいるけど定年後再雇用だし

786:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 10:24:46.75 5BEI2HDQ0.net
>>784
正社員ばかりですが60超えると契約社員になりますね

787:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 10:45:12.51 cPQi/jRd0.net
うちは正社員1人+契約社員複数の現場が基本
全てが正社員の責任になるから、正社員の責任は莫大で仕事量も多い
正社員登用制度があるのに誰も正社員になりたがらない

788:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:11:11.16 aZJP1C5/0.net
金融資産2000万円オーバーあるけど平ビルメンしてるわ
多分ビルメン人口70万人のなかでもトップ5に入るだろうね
所長や副所長、主任に色々指図されて腹立つこともあるけど、
(あ、俺2000万円以上あるんで。おたくは?)と思うと優越感で気持ちが落ち着く
たまに自分がなろう小説の主人公じゃないかと思うわ

789:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:13:00.66 YAGItAbb0.net
>>788
65歳で大手企業退職して契約社員してる人はもっと持ってると思う
女房や子供どころか孫までいて年金も足せば悠々自適

790:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:14:35.29 YAGItAbb0.net
確かにホワイトカラーの仕事じゃない底辺の仕事だよね。
勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃15万の公団なんて住めないよね。
でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。
Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。
Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
12月末で退職するって。
全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。

791:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:18:45.04 YAGItAbb0.net
ビルメン or 無職の手取り生活ヒエラルキー
70歳 大企業年金30万 + ビルメン14万  = 44万
70歳 大企業年金 、完全リタイア       = 30万
70歳 一般企業年金20万 + ビルメン14万 = 34万
70歳 中小企業年金15万 + ビルメン14万 = 29万
70歳 一般企業年金20万、完全リタイア    = 20万
40歳 上位ビルメン正社員            = 28万
70歳 生活保護                  = 実質16万
40歳 中位ビルメン正社員            = 20万
70歳 中小企業年金15万            = 15万
70歳 国民年金8万 + ビルメン14万     = 22万
40歳 底辺ビルメン14万              = 14万

792:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:19:40.05 YAGItAbb0.net
>>788
お前もせいぜい生活保護の1つ↑までだろ

793:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:22:24.28 YAGItAbb0.net
501 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/15(日) 16:23:16.72 ID:YjepTBiZ0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ
51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

たったの16万2230円・・・・・・
URLリンク(ime.nu)

794:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:23:39.62 YAGItAbb0.net
ビルメン業界の階層
TOP 親会社出向組
幹部級 大学新卒入社組                   エリート
=========================================(大きな壁)
参謀  大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり)
=========================================(大きな壁)
中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者)   ソルジャー
兵隊  中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)

795:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:28:09.45 LV83bUvv0.net
うちの所なぜか設備員が口頭で設備対応も業者対応も報告してる
意味分からん。業者の報告書はどこ行ってるかもわからんし

796:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:29:19.36 LV83bUvv0.net
多分オーナーがもう設備の仕事分かってないんだろうな
こういうオーナーだとホント困るわ
効率考えずに物事押し付けて来るだけだもの

797:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 11:32:02.43 hmaxhGfg0.net
>>788
じゃあ、金融資産5000万円の俺は上位どれくらいなんだ。10年間副業やりまくってためた。年間の休みが5日くらい。アベノミクスで800万、コロナバブルで1000万円株で稼いだから、労働で貯めたお金は3200万円くらいだけど。

798:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 12:47:35.88 7CpW1ICW0.net
>>790
指示待ちの仕事しか出来ないのだから
当たり前だろ

799:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 13:15:09.37 BYpNtNgR0.net
ビルメンみたいな底辺のクズどもが
偉そうに語ってんじゃねーよ
家でも職場でも死ぬまで黙ってじっと待機してろ
それがお前たちの宿命だ
分かったか?

800:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 13:47:37.85 /D9OHtdH0.net
はーいわかりました
面倒な仕事は全部オーナー側設備員にやってもらいまーす
楽な仕事してごめんね

801:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 15:41:08.84 3irXix2d0.net
独立は、指示無いとほんと動かないよな。
呆れるくらい。

802:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 15:51:12.00 UC6E9cla0.net
余計なことして仕事増やしたくないだろバカかよ
そんなに仕事したいなら違う業界行けや奴隷

803:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 16:06:31.01 cOWJWy/x0.net
>>796
オーナー側の社員(親会社)のやつが電験3種持ってていろんな質問してくんのめっちゃうざい
電験持ってる人に聞かないでわざわざ持ってないやつに質問して試すようなことしてくるのうざい

804:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 16:12:17.87 hmaxhGfg0.net
某警察関係の施設は地獄だぞ。
元々、自分達で管理してたから、やたらと設備に詳しい職員がうじゃうじゃいる。
うかつなこと言えない。しかも、同じ部屋にデスクがあったりして、私語もできない。

805:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 16:16:20.71 0bhL09ZR0.net
大学のビルメンって楽ですか?

806:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 16:40:58.76 UBIutzFA0.net
余計なことまでしろって言ってるのか
やらなきゃならんことをやらん話じゃねえの
他の奴がやるしかないから現実は誰からも嫌われてるけどな
うち今はいないけど

807:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:02:11.65 aZJP1C5/0.net
実はビルメン業界は拡大してるんだよね
そして人材不足
だけど儲かってるわけじゃないから引退した電験持ちを月給20万で募集していたりする地獄みたいな状況

808:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:04:13.63 YAGItAbb0.net
人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な
人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている
要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる

809:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:04:30.88 hmaxhGfg0.net
>>805
おれの知ってる大学現場は外れだな。
施設担当がモンスタークレーマー。
でも、最近はおとなしくなってるとか。
大学の設備は雑用係よ。定期試験日とか机の移動とか手伝わされるよ。あと、クソ学生どもがよく便器を詰まらせる。

810:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:04:56.52 YAGItAbb0.net
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる
一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない
低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る
350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く
辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ
今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ
ひとつ賢くなったんだから

811:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:05:09.72 YAGItAbb0.net
前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ
だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた
ただし欲しいのはバカな奴隷のみ
電験2種持ちはかえって避けられる
特に40代以降だと門前払い

812:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:06:33.67 YAGItAbb0.net
新卒や25歳以下の場合、将来の幹部候補での採用だからね。
俺たちみたいなうんこビルメンとは違うよ。
しかし課長の下で奴隷になれなきゃ30代で辞めて定年まで360万の現業ビルメンに転職することになる

813:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:07:14.25 YAGItAbb0.net
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ちにふさわしい待遇を提示できないからといって書類で門前払いするんだから推して知るべし
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
節操のない会社になると電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル

40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも300万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる

814:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:07:42.90 YAGItAbb0.net
ホームレスになるか、
自殺するか、
犯罪者になって刑務所に入るか、
阿鼻叫喚のDQN企業に入って精神を病むか、
三日三晩眠れずに考えた末、
清水の舞台から飛び降りたつもりで、御社の面接に来ました!
と起立して敬礼しながら大声で叫べば即採用w
奴隷ビルメンが一匹できあがり

815:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:08:20.02 YAGItAbb0.net
正社員で入ると専門エキスパートかカースト最下位奴隷以外よっぽどじゃない限りマネ職でしょうな
  冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか
勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ
20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね

816:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:22:51.37 hmaxhGfg0.net
副業も入れたら、今年は年収600万円超えるわ。
初めてかもしれん。

817:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:38:37.77 8o4sMZxG0.net
もっとヤバいのはその若い奴と爺が同時にいる事だ
爺は昭和高度成長と平成バブル、ITバブルで10倍、100倍と資産形成しているから、総資産が億逝ってるのも普通にいる
それと対照的なのがブラック企業で非正規雇用で奴隷の如くボロボロにされた若い奴だ
爺はそいつらに金持ち自慢して欝憤晴らしているから、いつか爆発するだろうな

818:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:39:03.14 8o4sMZxG0.net
40代の氷河期世代の貧民が団塊世代のクソ爺ビルメンの中で働こうってんだからな
60代くらいの糞ジジイは資産総額1億オーバーしてんのになんで週1〜2のパートで働いているのかな?
それは40代のビンボー新人を経済的にイジメて楽しむためだよ
ジジイに云わせればこのイジメる瞬間が人生で一番楽しいそうだ

819:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:40:47.17 8o4sMZxG0.net
団塊の世代のほぼ全ては終身雇用の正社員で社会に出てくる
たとえ中卒でも定年退職までの生涯賃金や退職金は圧倒的な額になる
それよりも腹立たしいのは月々2〜3000円くらいしか年金支払っていないのに、受け取る額は2ヵ月間で60〜80万だぞ?

820:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:43:28.37 8o4sMZxG0.net
ビルメンがテナントOLとやれるなんて、あり得るわけ無いだろ
まだ深夜送迎のタクシー運転手と再婚した看護師の話のが聞くわ
電験2種持ってようが看護師からみたらタクシー運転手未満なんだろうなw

821:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 17:44:38.88 8o4sMZxG0.net
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが
ビルメンって中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか?
何の学歴も能力も無いためビルメンに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。
そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。
だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちビルメンの最後の誇りだよ。
馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。
ビルメンなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。

822:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 18:25:05.78 8o4sMZxG0.net
薄給・昇給無し・退職金無し
24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。
結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ
人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン
ああビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き

823:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 19:41:14.74 pfbNLjEZ0.net
ここで言われてるビルメンとは程遠い内容でこのスレにいるのは知的障害にしか見えない

824:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:01:32.88 jxYxwfKV0.net
mixiみたいに管理権限があれば、書き込み制限できるんだかな。いっそ、mixiにうつるか。

825:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:03:07.15 CdfWfBq40.net
所長が業務に追われてイライラして全体の雰囲気が悪くなり、こっちへの指示も段々雑になって来る。
作業終わった後にきちんと報告しても、「あーはいはい」ぐらいしか言わない。
こういうのって、どうすれば良いのよ・・・

826:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:14:54.98 jS5gQR120.net
積極的に手伝えよ

827:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:27:23.35 V8vm6bQ+0.net
>>824
うん移ろう

828:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:39:54.30 SUxK/FVg0.net
作業報告を行った事実を記録する

829:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:40:55.94 WCnR+ev70.net
mixiって旧石器時代かよ

830:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 20:53:17.43 x0xdZeZM0.net
>>825
あーはいはいで終わるならいいじゃん
ハラスメントに発展したら更に上の上司に相談

831:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 21:11:25.68 O3zcqsd60.net
ウチの所長なんか中卒やぞw
クソどーでもいいアラ探しとマウント取りに命賭けてる真性サイコパス小姑爺
そんなんだから還暦間近なのに未婚どころか素人童貞なんだよwww

832:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 21:33:38.96 3irXix2d0.net
ビルメンは指示が無いと動けないしな。

833:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 21:50:01.88 XM4VJbzh0.net
清掃のおばちゃんにタメ口使われてクソムカつく、外部業者同士でも他社の人間何だから年下だろうが敬語使えやボケ

834:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 21:53:30.36 XM4VJbzh0.net
>>701
今も都内に常駐現場あるぞ、テレビ局やホテルやオフィスビルに工場などなど

835:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 22:28:16.85 EUGmvMTR0.net
>>834
マジか。まあ、面接受けたの、8年位前だからな。巡回メインに方針変えたとか言ってたけど。

836:名無しさん@引く手あまた
21/12/13 23:42:16.98 WCnR+ev70.net
ビルメン指示は受けて仕事してなんぼよ勝手に修繕でもしようもんなら
何かあったとき責任取らされるからな
ビルメンにプラス評価なんてない
全て引き算評価
引き算されないためにはなにもしないが正解

837:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 02:54:33.88 JJ8wonp50.net
中〜上位系列の平社員の人、年収どのくらいになりそう?

838:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 02:57:17.85 wiG6UJww0.net
>>831
大☆ビル管理かな?w

839:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 06:16:55.03 HlEJYdMy0.net
無能底辺独立に修繕やらせちゃだめ
壊すだけだから

840:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 06:28:56.76 0ptuWrTV0.net
>>837
450マンが一生

841:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 10:17:41.58 +gdih3By0.net
大星とか東急とか責任者クラスは600万円超えてたぞ

842:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 10:39:53.51 XfiUBY0c0.net
残業80時間してそれだけどな

843:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 11:23:17.65 ek7Blsfq0.net
>>839
お前なんかほとんど何にもできないじゃないかwww
ただいて仕事をしているふりをしてるだけだろwww

844:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 11:37:10.67 X8TPWtDa0.net
勤続年数って何年ぐらいなんだろうな
外れ現場と当たり現場で差が凄い出そう

845:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:09:50.66 6DIr/9On0.net
ウチは一現場で10年選手がいる、まぁ途中で一般兵→所長にランクアップしたからかもしれないけど

846:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:20:03.58 0Nu3Dnq60.net
10年ごえはごろごろいるし、なんなら20年もいたけどそんな替わるもん?

847:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:27:12.79 Q5hmJATJ0.net
>>843
それで給料貰えるんだから良い仕事だよなぁ
やる気があるなら業務時間中に副業してもっと稼げる

848:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:42:39.00 XfiUBY0c0.net
16 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/07(日) 09:12:40.78 ID:MJ+JJ/BB0
女子トイレ呼ばれて結構入るけど
完全に空気で笑うわ
男いたらキャーじゃないのかよ
俺らからみる掃除のおばちゃんと
同じなんだろうけど
俺が変態だったらどうすんだ
変態がビルメンになったら無双やん

849:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:42:47.93 XfiUBY0c0.net
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ

326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな

850:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:42:57.09 XfiUBY0c0.net
女子トイレに入っていやらしい気分になるビルメンなんて居ない
どんだけ女がモラルが無いか、汚い存在か思い知るだろ
うちの現場でトラブル頻出なのは女子トイレ

851:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:43:06.24 XfiUBY0c0.net
女子トイレはいろんなモノが詰まるのでやりたくない。汚れた下着や生理用品はまだ良い方で詰まるものによっては警察を呼ばないと行けないモノもあったし。

852:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:43:15.36 XfiUBY0c0.net
ホームレスになるか、
自殺するか、
犯罪者になって刑務所に入るか、
阿鼻叫喚のDQN企業に入って精神を病むか、
三日三晩眠れずに考えた末、
清水の舞台から飛び降りたつもりで、御社の面接に来ました!
と起立して敬礼しながら大声で叫べば即採用w
奴隷ビルメンが一匹できあがり

853:名無しさん@引く手あまた
21/12/14 12:43:24.55 XfiUBY0c0.net
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている。
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ、。
敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら働く奴隷以外は。
業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざると徹底することだ。
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。
たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
リストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから。
仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな。
遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて、運よく系列に潜り込めた。
仕事も音をあげるまで押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたがサービス残業になり、。
怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー。
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗、。
日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったり。
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日、
来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし、。
「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり、。
都合のいいサビ残要員や全国転勤とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常にリストラ名簿上位に載るようになるぞ!
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた。
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ。
会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い、管理職になりたいわけでもないのに。
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

918日前に更新/458 KB
担当:undef