☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.389★★★ at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:33:50.90 ZhuxaZ1c0.net
473 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 21:11:40.59 ID:bfNdTsR/0
>>472
だからビルメンになってはいけないということだ
474 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/05(木) 22:38:31.78 ID:V815vveo0
すげえリアルな数字で笑うわ
いやまあマジなんだけどさ
475 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 08:20:08.86 ID:D0LUG1sT0
ビルメンには絶体になるもんではない。経験者が言っているからな。
生活崩壊、家族崩壊や!
476 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/07/07(土) 17:04:44.35 ID:T3b/QCl00
絶対すら書けなくなるんだもんな
こえーよ

701:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:34:00.14 ZhuxaZ1c0.net
478 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/07(土) 23:11:07.40 ID:EdfSfisx0
>>472
>ビルメンテナンスの平均年収は286万5282円で国内の100職種中41位です。平均月収は20万46663円
年収が月収の14倍くらいだから年収420万以上は1.73%と書いた方が分かり安いと思うね。
東大京大でも低学歴の5ch()は電験ビル管エネ管持ちで400万超えがずらりだけど。

702:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:34:09.37 ZhuxaZ1c0.net
年収420万以上は上位1.73%

703:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:34:33.64 ZhuxaZ1c0.net
独立は年収300万いかないのも普通にいるからな
うち従業員500超だけど所長クラスでも400ないと思う
設備はボーナスが寸志10万くらいが年2回だから
月給30万でも400いかないんだよ
それでも会社が成り立つのは一般企業リタイヤした60前後が主力だから
金に困ってないけどまだ働きたいような人たちを積極採用してる

704:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:34:42.93 ZhuxaZ1c0.net
独立は年金受給者が殆どだから賃金形態も老齢厚生年金が減額されない賃金となる
60歳から65歳までは28万円、65歳から70歳未満までは48万円となる

705:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:34:52.24 ZhuxaZ1c0.net
501 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/07/15(日) 16:23:16.72 ID:YjepTBiZ0
うちの会社は定年後も家でじっとしてられないような人たちを積極採用してるから
60過ぎてから入社してくる人が多いが
皆高学歴で大企業出身者ばかり
メーカーの研究所にいたようなものいたわ

706:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:35:01.44 ZhuxaZ1c0.net
51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


707: たったの16万2230円・・・・・・ http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910



708:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:35:25.69 ZhuxaZ1c0.net
548 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/02(日) 16:03:42.64 ID:41IEU2ta0 [1/2]
転職活動してるけどほんと300万円くらいの求人ばっかりだなあ
ごくたまに400万近い求人見つけて問い合わせると、経験10年以上で電3持っててとりあえず会って話し聞いて最高提示額としてそのくらい・・・みたいなのばっかり

709:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:35:34.88 ZhuxaZ1c0.net
資格揃えたとか?
先に求人調べたらいいのに
しかも300万とか250とか言う人の方が多いのに
なんで400の500の方だけ信じるんだよw
どの仕事でも稼ぐ人はいるけど平均をみないとね。
楽したい系の給料泥棒さんに500も出すわけがない。
作業員は年金老人でいいんだから。
なんで5ちゃんみてビルメンやりたいと思うようなダメな人が
金だけは人並みによこせ言うかわからんw

710:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:35:44.12 ZhuxaZ1c0.net
558 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 12:33:31.89 ID:M1NV02QL0
>>548
年収500万とか400万確実とか、大法螺吹きまくらないと誰も来ないんだよ
そのステマに騙されたバカもいるなwww

711:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:35:53.34 ZhuxaZ1c0.net
559 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 13:00:57.38 ID:IgwHHl3M0
というか労働集約型産業でいきなり未経験で400,500貰おうとか、どんだけ社会常識ないんだろ
560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/03(月) 14:13:08.39 ID:aPHnWSUn0 [2/2]
400言ってたやつらは誰も明細出してないのが答えだろ
稼ぎたいなら建築行け
561 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/03(月) 14:47:51.72 ID:Yt78jDB70 [2/5]
探し方いうか年齢がイキスギちゃうとビル管程度じゃ無理やで
30代までに系列いったらええんや
40超えると系列でも契約か電鉄ボンビー行きや。マネとか除いてな

712:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:36:17.55 ZhuxaZ1c0.net
キチガイ来てんね

713:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:36:26.79 ZhuxaZ1c0.net
587 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 20:02:14.48 ID:rmy4yQaj0
もともとこの業種は定年退職者の副業的な仕事だからそんな給料もらえるわけがないんだよ
利益上げられる仕事もしてないし
588 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/16(日) 19:49:55.48 ID:5X4kxOP10
電3持ってるけど400いかないわ
求人もだんだん厳しくなってる感じで350すらあぶないかも

714:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:36:36.10 ZhuxaZ1c0.net
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。
693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用
694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症
この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも

715:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:36:45.21 ZhuxaZ1c0.net
695 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/24(月) 07:15:49.64 ID:YDW9dSvO0 [1/3]
9月にビルメンに転職したが、手取りが15万いくかいかないか
仕事の内容どうこう以前に生活できない
年明けから就職活動始めるわ

716:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:38:53.26 ZhuxaZ1c0.net
692 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 16:27:35.99 ID:rTHE2npA0
落ちている人数のが多いのなら、どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうか。
まさかあれよりヒドイのが大量に応募しているんだろうか。
693 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/12/23(日) 19:19:20.41 ID:Rg9aSaNO0
そうだよ。老人以外、普通は選択肢に入らない
VIPあたりで楽だと聞いて応募する何やってもダメな欠陥人間が大半。
自分だけまともだと思ってるみたいだけど世間からみたら同じ穴。糞抜きアナル。
新卒のときビルメンやろうなんて考えないしそういう職業はまともな人は少ない。
工業高校卒ならいるかもしらんが夜の校舎で窓ガラス壊してまわったり盗んだバイクで走りだすから不採用
694 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/12/23(日) 21:38:12.12 ID:w1/TAdWY0
>>692
どうしてうちの現場には未経験のコミュ症ばっかり来るんだろうっと本社の営業に訊いてみな
1.職歴無し中高年
2.執行猶予つき中高年
3.進行性痴ほう症の中高年
4.父兄同伴面接
5.面接バックレ
6.未経験のコミュ症
この中では「6.未経験のコミュ症」が一番まとも

717:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 01:56:42.10 PWUQeiIR0.net
>>589
オーナーからしたらそうでも実際は違うしオーナーがそう扱ってたとして何か変わりあるの?請負は直接指示は出来ないものだしな
立会にしてもチェック付ける奴以外は口頭で立会してと頼まれて簡単に説明されただけで具体的な指示や説明はされてないよ
立会結果や報告をどうするかもちゃんと決まって無いし作業報告書も手付けないし
あと対外的にはそのオーナーの社員扱いにされてたからやっぱり立場的な位置は違うと思うが
>>590
要するにオーナー側も指示がテキトーすぎるから多分金は発生してない
発生してたとしても立会で問題起きたとしても説明や指示がちゃんとされてなかったとしたら結局オーナー側が悪くない?

718:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 05:15:25.17 nHXSmjof0.net
全部、契約で決めるんだよ
自分の判断で勝手にやるな

719:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 08:23:35.48 +gg7LNsy0.net
またキチガイ荒らし湧いてたのか
氏ねやマジで

720:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 09:00:35.37 8Fx+lCKc0.net
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。
URLリンク(imgur.com)
A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
F5000円分、トレードすれば、出金できます!
ビル

721:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 09:16:25.73 j0eIUliP0.net
>>674
なんか立ち会いでやらかして怒られたのね。気持ちは分かるよ。
指示がテキトーだからテキトーに見てたら問題が起こったって事な。
テキトーな指示だとしてもそこで了承したらそりゃ言われるわな。
あとね、多分とかだろうが多いけどね、思い込みが強いタイプみたいだね。だろうじゃなくちゃんと調べるってのはビルメンで一番大事な能力だよ。

722:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 09:27:46.48 NIWHBtE+0.net
A工事で俺ビルメンだから知らねなんてあんのかw

723:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 09:36:22.68 Ctjb8aQh0.net
お前らが言うほどキツくもないし
お前らが言うほど楽でもないんだが
どこで働いてんだよお前ら

724:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 09:46:50.03 lIQQ8EIF0.net
>>680
セシウム県の某病院や

725:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 10:49:40.42 /BFF95Vv0.net
>>681
病院勤務だけど楽だわ
朝からお菓子食べてスマホやってる
ホテルとか病院は実は楽なんだよね

726:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 10:51:51.67 SskBQ1q30.net
オフィスビルも楽やで
定期的に空調が壊れるくらいだ

727:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:09:42.74 ZhuxaZ1c0.net
週1回(緊急事態宣言時は月1)出勤でいいテレワークは?

728:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:16:03.79 NIWHBtE+0.net
同じ現場でもむちゃくちゃ働く人と
むちゃくちゃ働かない人がいるから

729:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:16:04.66 PjOTqKbh0.net
大体さ、テレワーク普及によっていずれオフィスビルの需要が減って解約が始まるってのは去年の春くらいには想定出来たことだろが。それなのに無策で何の対策もせずに「じゃ従業員の給料減給しまーす」とかアホか。どんだけ無能な経営陣なんだよこの会社。潰れろ。

730:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:22:47.44 /BFF95Vv0.net
>>684
独立系ビルメン会社の社長業だなwww
コロナ専用病院に奴隷ビルメン送り込むだけで大金が転がり込む
コロナ禍で唯一ぼろ儲けしている業種、それが独立系ビルメン

731:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:23:35.63 Ftg9HXUQ0.net
>>686
どういう対策したら良かったと思う?

732:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:24:51.78 yWvE2+hh0.net
>>678
だって調べるにしても情報が与えられなさすぎるし
契約書の内容すら分からないからなぁ
立会だって修繕内容をオーナーに報告とか報告させられるしさ
作業報告書とか業者がオーナーに報告すべき所じゃん?
だから問題発生するんだよ
と言うか問題発生が常に起きそうな立会や責任被せが多いからビルメンの皆さんにこれはどうなのか聞いてる

733:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:40:10.20 /BFF95Vv0.net
>>688
殆どの独立系はこれをモデルケースとしてボロ儲けしてる
コロナ患者専用病院の需要が高まるので高値で案件を受注できる
商用施設やオフィスビルで縮小または契約を切られても、片っ端から病院送りにする
それでも病院ビルメンが足りないので釣り求人でドンドン病院送りにしてボロ儲け

734:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:40:21.04 NIWHBtE+0.net
このビルメン様は何様でいらっしゃるの
なんのためにいるの

735:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 11:49:15.58 mTLlflsO0.net
独立ってこれクラスのペッパーくんの方が役に立つレベルの人間がゴロゴロいるんだろやべーな

736:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 12:21:23.36 NIWHBtE+0.net
オーナー君へ
5ちゃんで座ってるだけでいい仕事って聞いたのにおかしいじゃないか
聞いてない知らない俺は悪くない
言われたこと以外やる必要ない
つーかさビルメンに任せずオーナーが自分でやれ
ビルメンより

737:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 12:24:22.48 zneJ9xn70.net
>>689
オーナーと元請けの契約と元請けと下請けの契約内容によると思う
オーナーと元請けの契約に立会の記載があるけど元請と下請の間で記載漏れとかもあるかもしれんし
ただ細かい仕様については都度協議するみたいになってる方が多いからとりあえず自分とこの契約書のコピーでもいいから取り寄せて内容に協議が必要なら営業に話して会社として元請けと話す方がいい
あとついでに偽装請負っぽくなってるところも話して見たら良いと思う
まああんまり期待はできないとは思うけど

738:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 12:59:38.84 j0eIUliP0.net
>>689
こう言って欲しいのね。
あなたの会社がブラック企業だから悪い。
しかしブラック企業に文句を言っても仕方ない。
そんなブラック企業で働いているあなたが悪い。

739:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 13:02:05.55 /BFF95Vv0.net
>>693
不動産投資家が儲かるって半グレがオーナーやってるんだぜ?
部屋でボクサツタイにて発見されたけどコドクシ扱いされるって将来が見えるよ

740:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 13:12:16.20 g3fK1agy0.net
>>689
クソは下へ下へと流れる。つまりオマエが悪いw

741:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 13:40:38.43 eG/B/ok/0.net
求人サイト見てるけど異業種は無理だな
もう40だし

742:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 14:43:30.18 Sb+1wHGH0.net
ねんがんのPS5を
てにいれたぞ!
      /⌒ヽ
   __ //⌒ヽ
  / _  ̄\
 / // i| \ヽ
`/  (((レ从| ハ))ヽ
| | |  ・ ヽノ ・ヽ|
|r| | ///  ///||
|ヒ| ヽ  ヽフ  ||
| ヽ\     ノ|
|  \≧―-イノノ
| (~ヽ{ニ0ニ}_L__
‖ | イ|_ク/| PS5 |
‖ /| | / |二二二|
ヽ/ ヽ[]っ/   /
::::___ :::::::::::
::/   \ :::::::::
:/     ヽ ::::::::
|   | )) :::::::
|   /)イ____::
/   / リ// Pana /|:
  / /_// Sonic / |:
  / 人 / 5枚刃 / /::
 / /⌒ヽ 髭剃り. / /:::
/||  \__/ /::::
 レソ |\ \∩~):::::

743:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 15:23:59.98 WUx8QJdj0.net
SE崩れで流れてきてすでに墓場に行き着いたと思ってるわ

744:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 15:38:35.47 Ftg9HXUQ0.net
>>700
SEの目から見てITで付加価値上げたり効率化できそうなところないの?
あるならSEとビルメン両方経験したことで今後のキャリアに活かせるかも

745:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 16:05:36.47 dn8eqW0V0.net
日曜日、いつもの業者さんが絶縁があまりよくない箇所の電気工事してて、途中で地絡警報出て漏電ランプが付いたけど、特に問題が無いみたいで、復帰させたんだけど
マイナス側かアース側か忘れたけど、そっち側から地面に電気が流れたから問題無いみたいに言われた

746:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 17:29:23.60 5TCAO/V90.net
>>700
たしかにカイジの地下王国みたいなもんだから、二度と這い上がる事はない
しかも底の底、地の底はまだある

747:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 17:34:45.91 qxGgvWfU0.net
なにが「○○の体(←テイ)でヨロスク」だバカw
低学歴で嫁が不細工なヤツはホントに言うことやること全てダメダメ

748:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 19:10:58.45 VXFz+fK20.net
>>693
お前ガイジか?お前みたいに責任押し付ける無能がいるから問題発生するんだよ
さっさと死んで引退しろ

749:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 19:13:38.45 VXFz+fK20.net
>>691
お前がなんの為にいるんだよw
文句言うためだけか?ろくな情報を与えないで後だしの文句ばっか言う老害か?
>>695
言って欲しいって何?5chですら自分の考えもストレートに言えないのか
話を聞いてお前はブラック企業って判断したって事だろ?曖昧な濁らせ方する意味あるのそれ?

750:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 19:15:17.37 D7cVeP2L0.net
ウチの迷惑発達がありえんトラブルばっか発見してドヤってんだが
どーも自作自演っぽい。いわゆるマッチポンプ。やっぱおかしいわ

751:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 19:46:44.25 j0eIUliP0.net
>>702
交流にマイナスは無い。
それは置いとくとして、たぶんニュートラを切り忘れたかでN相を地絡させてしまったんだろう。

752:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 21:36:08.03 wz24MNmd0.net
>>533
電話やメールはネットショップのオンラインストアで働いてた事ある(ガイジ枠)から
むしろ得意だけど他はまったく無理だわ
>>535
ビルマネも


753:やったことないけどビルマネ要素満載って単語みただけで無理だと悟った >>536 書類は作れるけど折衝とか営業とか絶対無理や



754:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 21:38:46.94 dn8eqW0V0.net
>>708
ありがとう!
確かにニュートラルがどうのって言ってたのを思い出した!
電気工事業者のミスが原因だったんだ

755:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 21:42:15.07 fEu+/2aJ0.net
営業や折衝ってビルメンのは系列だろうと
そんなたいそうなもんじゃないけどな
最上位クラスは別かもしらんが。
独立系だってやるし
やらないのは先輩がやってるか万年お荷物

756:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 21:46:39.35 fEu+/2aJ0.net
オフィスがいい
一人現場がいい
ってよく言ってるけど
誰がオーナーやテナントと設備関係のやりとり誰がすんだよ
普通は会議にも呼ばれるよ
そういうのやりたくないなら忙しい病院とかいわゆる三大地雷いかないと

757:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 21:48:01.75 MIF8IJ0I0.net
中途で来たジジイが全然働かない
居るだげなのが仕事の一点張り

758:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:01:00.04 Xl5r/B3O0.net
自分から動くようでは楽は出来ない

759:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:01:46.65 1+R+1vZI0.net
多少のマナーが残ってるから対テナントの方が楽
一人現場のメリットの一つは同じ穴の狢と合わなくて済むところ
殺人事件が起きる業界なのがよくわかる

760:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:18:26.39 VrlA9bAT0.net
役所から内定頂きました
ブラック激務じゃないといいけど…
運だよな…

761:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:19:43.54 tlkuk9xP0.net
>>716
やっぱ学歴は大卒&35以下とか?

762:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:58:45.59 Xg6nDtmJ0.net
もうだめだ

763:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:58:45.92 Xg6nDtmJ0.net
もうだめだ

764:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 22:58:46.40 Xg6nDtmJ0.net
もうだめだ

765:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 23:04:18.40 gMnQ1F4D0.net
>>716
自分、役所辞めた。
地雷がいた。みんな、そいつとは戦わず逃げていた。

766:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 23:16:32.85 VrlA9bAT0.net
>>717
そうです。
条件満たしてたら面接次第な気もする
>>721
パワハラ怖い…
大きめの自治体だからまだましと信じたい…

767:名無しさん@引く手あまた
21/01/19 23:26:32.81 VrlA9bAT0.net
>>721
ちな、役所ではどんな仕事していたん?

768:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 04:45:10.29 LxuEGxUq0.net
>>712
だね
毎月オーナー側との定例会議にも出てたし

769:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 06:40:58.81 bzv9STAt0.net
>>722
このご時世で募集なんだから覚悟

770:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 07:10:04.46 599zRZek0.net
役所って直?入札業者?

771:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 07:51:36.85 21+NRm8G0.net
お前らって業者立会した後って何かあったりするの?

772:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 08:06:13.16 89wcumXj0.net
ビルメン会社の転職は3月からでも間に合うのでしょうか?
2月はどうしても行きたいところの試験があり、それがダメだったら独立ビルメン会社に行く予定。
現在は系列ビルメンの37歳。系列の事務作業は無理だった。資格は4点、ビル管、消防設備。

773:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 09:08:20.59 goRdgI390.net
陽動ネタにすまんが
系列の仕事無理だったなら
元々独立でビル管とったわけだろ
仕事の範疇は会社と現場によるわけで
ひとくくりに系列独立なんて区切れないのわかってるよな
系列のマネ専門のとこだけは別だけども
独立は普通の知能もってたら行かないからプペっても無駄

774:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 10:03:52.20 68q8b7L90.net
系列はマネ率が年々上がっている
現業は下請けの独立、もしくは契約社員まで
どっちも上限320万円

775:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 10:17:43.42 UJuiFIKT0.net
俺も系列から独立に去年転職した。
年収520から300万に下がったけど、まったりが好きなんで不満はないな。独身だし。 系列はやる事多いし、変な階層研修とか面倒くさいのも多かったんでストレスになってたわ。

776:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 10:20:47.42 0PO+ub3m0.net
ビル管取って系列行ってダメで独立に戻るにしても、さすがに一番下っぱではないだろ?
それだとキツくね?

777:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 10:42:58.44 gjcq+Zr60.net
系列でも責任者じゃなきゃ特に大変でもなかったけどな
もうこのまま夜勤だけやって逃げ切りたい定年まで

778:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 10:55:08.92 h+QJZaS40.net
系列って長年いて責任者にならないで逃げ切れるの? 
最低でも何回かの転勤はあるだろ。

779:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:08:59.10 68q8b7L90.net
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった

780:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:09:28.54 68q8b7L90.net
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(www.businessinsider.jp)
一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。

「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )
「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)
「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )
「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)
「家庭との両立のため」(40代以上、女性)

781:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:10:00.36 68q8b7L90.net
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから



782:500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。



783:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:11:04.57 68q8b7L90.net
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年)
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる

784:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:11:51.44 68q8b7L90.net
今の40代が100%もらえるのは80歳からwww
年金受給額
受給開始  60歳    65歳     70歳     75歳     80歳      85歳
 今     70%    100%     140%    140%    140%     140%
10年後   もらえない  70%      100%     140%    140%     140%
20年後   もらえない  もらえない   70%       100%    140%     140%
30年後   もらえない  もらえない   もらえない   70%    100%     140%

785:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:15:10.72 7gLlzSWb0.net
コロナで景気が悪くなり、
ひと握りの優秀な人材が転職するタイミング。
それをキャッチする会社が、この業界どれだけいるんだろう?
そんな人材いらない?
そんなだからビルメン業界ダメなんだろうな。

786:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:16:04.59 68q8b7L90.net
今の働き方を80歳まで続けられるか
仮に私たちの意識が追いつかず、引退の年齢を70歳のままと考えるとしたら、100歳までの老後は30年。
30年分の老後資金を、それまでに貯めておくことは現実的に困難でしょう。
みんながここまで長生きとなれば、老齢年金の額も減らされなければ、公的年金制度そのものの持続性も危ぶまれかねません。
一方大学卒業の22歳から働き始めて、80歳まで働くとすると……約60年。
一昔前であれば、一生涯に相当するくらいの年月です。
もし、いまあなたが朝から晩までがむしゃらに一生懸命に働いているとしたら、ちょっと考えてみてください。長く続けられますか?

787:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:17:06.62 68q8b7L90.net
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが
メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ
年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて
上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる

788:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:17:19.86 68q8b7L90.net
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。
メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから
スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。
面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。
「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。
野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。
これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。
ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。
つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。
会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し
上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。
その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。
その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。
こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。
しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。
これがメンバーシップ型雇用の実態である。
つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、
入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。
上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。
彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、
特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。

789:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:18:48.33 68q8b7L90.net
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった
高い知能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。
思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事
会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事
このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである
一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな
むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ
日本の場合は就職じゃなくて就社だから
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね
だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても
会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら
不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。
その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている

790:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:19:12.04 68q8b7L90.net
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
それで給料は450万以下
給料も600万にしてくれとか
給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる

791:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:42:25.90 aKSetLfD0.net
>>733
同じく
独立だと更に楽そうだけど同僚のクズ率高いのと年間休日少ないから系列派だわ
あといつも思うんだが系列=マネ業務だらけってことはない
系列の中でもマネ業務だらけの会社とマネ+現場作業バランス型がある

792:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 11:47:04.90 UJuiFIKT0.net
系列だと工事の段取りしたり、見積もり取ったり大変だった。
あと、リニューアル工事の打ち合わせとかも大変だったな。
独立じゃまったり検針とか設備パトロール、電球交換で精神的に楽だよ。

793:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 12:02:47.01 89wcumXj0.net
>>729
系列と独立では求めらる質の違いを感じました。
独立はほぼ巡視、月例、管球交換、トラブルの一時対応等の作業。
系列はそれにプラス提案書等の書類作成で、専門的な事が解っていないと作れません!
細かい事でネチネチ言われます。(現場によるが)
低賃金、まったりの独立の1作業員にしかビルメンのメリットは無いと思いました!

794:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 12:07:59.28 goRdgI390.net
>>740
落ちこぼれてビルメンなってるのに
なぜかみんなこいつらより優秀と思って同僚叩きあってるのがビルメン
俺こそが正しい俺だけが頑張ってる
あいつはこんな失敗したあいつがやらかした
他人を悪く言うことで上にたつ
出世したくないといいながら
同僚が出世するのだけは絶対に許さないw

795:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 12:32:46.96 FwS+WQti0.net
>>749
簡単な資格取って、平穏に暮らしてるから勘違いしてんだろ。
ビルメンになるような奴は素は駄目人間なんだから

796:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 12:45:20.53 0PO+ub3m0.net
人は集まると小競り合いする生き物だからな

797:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 13:13:18.41 8BL62lNU0.net
やりたがりが集まると地獄、お互いにあいつはどうとか言い出すし余計な仕事が増える
やらない奴だけが集まっても地獄、何もやらない
一人か二人やりたい奴がいる程度が平和に回る

798:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 13:17:30.05 xQYkKJ5l0.net
>>724
毎月オーナー側との定例会議はパワハラ会議www
URLリンク(www.youtube.com)

799:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 13:27:10.65 7gLlzSWb0.net
>>749
ああゴメン、740は経営者側の視点で書いた。
他の業界でそこそこ出来た人材をビルメン業界に持ってきて、
うまく使って儲けれないのかな?
ダメな人を安く使うなんで誰でもできるからね。
自分は普通の工場に入って、ビルメンのような仕事+工場の仕事をやってる。

800:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:50:21.87 68q8b7L90.net
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。
しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
URLリンク(youtu.be)

801:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:50:33.50 68q8b7L90.net
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。

802:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:50:44.10 68q8b7L90.net
闇にかくれて生きる
俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなこの身体
「早く人間になりたい!」
暗いさだめを吹きとばせ
「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間
月に涙を流す
俺たちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている
星に願いをかける
俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ
正義のために戦って
いつかは生まれ変わるんだ

803:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:50:54.86 68q8b7L90.net
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り


804:をして作業してたのに、 眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。 ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・ だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥 そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・ 327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2] >>326 俺なんて警備に通報されたわww 誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム 作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww 328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0 俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた 最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ それともどうしても我慢できなかったのかな



805:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:51:08.96 68q8b7L90.net
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326
俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな

テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ?
系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの?
独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが

806:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:51:24.64 68q8b7L90.net
397: 02/21(木)15:57 ID:BrnrVpHk0(1) AAS
見合いパーティーにて
女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」
女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」
おれ「ま、だいたい280万ぐらいですね」
女 「えっ?手取り?」
おれ「総収入」
女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」
おれ「えへっどうも」
女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」
おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」
女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」
おれ「」
2度と参加しなかった
105 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/02/27(水) 21:01:23.97 ID:FOBXnzgl0
>>104
マジレスすると見合いパーティーで男性は胸に年収と学歴と職業を書いた名札を付ける
なので最初から論外で全く相手にされない
まるでムシケラをみるような扱いだった

807:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:51:35.13 68q8b7L90.net
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン
ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ
点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる
バリウムや血便も頻繁にある
そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外し


808:ト大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万



809:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:52:59.96 68q8b7L90.net
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな
認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除
ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ
集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて…
あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ
やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3]
あとヤンキーとか悪ガキなw
基本的には警備の仕事なんだが。
ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。
エスカレーター止められたりとかw
万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。

810:名無しさん@引く手あまた
21/01/20 14:53:15.09 68q8b7L90.net
973 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:36:42.97 ID:UDWoA99F0
みんなん所の仮眠室って陰毛とか鼻くそある?
ウチはすごいよ、たまにそれ以上のものがあるから
977 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 15:52:45.80 ID:ZEfxZbcO0
>>973
糞漏らした跡とかはある
俺が漏らしたんだけど拭いても落ちないから部屋のレイアウトを少し変えてばれないようにした
984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 18:38:41.89 ID:ZEfxZbcO0
>>982
多分違う
糞漏らしたことは皆知ってるけどシミが出来てることは知らないから
276 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/18(土) 12:40:27.41 ID:L1Esxwds0
またうんこ漏らしちゃったわ
一人だから余裕だけど
526 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:48:42.91 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く
完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

203日前に更新/414 KB
担当:undef