☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.366★★★ at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 20:48:45 omTiI02D0.net
生活保護とビルメンと警備員
どれが一番まっともな生活ができるか微妙なところ

601:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 20:50:44 pyAR+9as0.net
大量レスしてるやつはNGにみんなぶっこんでうだろうから大量レスに埋まってないことを信じて・・・
銀行でのビルメン募集を見つけたんだけど銀行ビルメンってまったく経験ないし
話を聞いたこともないけどどんなもんなんやろ?
基本昼勤のみ(年1〜2回夜勤あるらしい)
給料は専任で結婚してれば年収450〜と書いてある
自分はしょぼ資格で独身だから350万くらいか?
業務内容は結構具体的に書いてあるんだけどほんと末端のビルメンって感じの内容
見積り書くと書いてあるのが微妙に気になるくらい
休日は月8?9日
他の募集みると年間休日107くらいっぽい
あとおっさん歓迎
こんな募集だけどどう思う?

602:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 20:52:10 pyAR+9as0.net
1個書き忘れた
会社の評判みたいなサイトに情報全然なかった

603:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 20:55:35 tkld87gG0.net
スクリプトコピペ完了

604:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:05:34 atdJ1HQj0.net
>>576
清掃の統括とかもやるんじゃね
警備は別部署だろうけど
求人に雇用資格提示されてなかったか?

605:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:10:05 vjpqP7/o0.net
ビルメンを抜けられなかった男の現実
・ただの40代無職、もう若くないしボケーっとしてたらあっというまにアラフィフの初老ジジイ、それでも孤独で貧乏なまま人生終盤へ
・今から再就職できたとしてもずっと年収200〜300万のワープア底辺奴隷
・若い頃から毎月の給料を競馬とFXに注ぎ込むギャンブル依存症なので歳取って仕事が無くなったらそのまま乞食へ、将来のホームレス予備軍
・貧乏でも他の業界で一時期年収500万までいったことが忘れらず少しずつじわじわと後悔が強くなり、ノイローゼ気味になり一生ギャンブル依存症も治らず
・おそらくこれから一生彼女ができない

ビルメンから抜け出し区切りつけてギャンブルもやめとけば実現出来たこと
・株でも買っておけば配当で毎年サラリーマンの年収500万程度に相当する安定収入プラス1億円以上の資産
・毎日寝っころがって生活
・好きなときに国内でも海外でも好きなところへ旅行
・好きなときに有名店や高級レストランなどの何万もする霜降り和牛のステーキやすき焼きなど食べ放題
・日常的に風俗でモデルやグラビアアイドルとたくさんハメハメできた
・ギャンブルをやりたければ遊びでまた100万で億目指すこともできた
・それなりの車を買えた
・安定した収入と資産ができたので場合によっては彼女もできた

606:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:11:22 pyAR+9as0.net
>>579
ビル管理・設備管理経験者
ビル管理・設備管理にかかわる資格をお持ちの方優遇

わりとベタなテンプレですわ
おっさん歓迎だし業務内容の紹介はビルメンだけどビル管崩れのベテラン狙い求人の可能性もあるか・・・

607:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:17:08.98 atdJ1HQj0.net
>>581
ビル管やエネ管持ってて管理職経験者求むって感じか
育成枠狙いでダメ元履歴書送ってみてもいいんじゃないか?
多分雇用されても提示給料からはかなり下になると思うけどその辺は会社との話次第だし

608:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:19:39 pyAR+9as0.net
>>582
具体的な資格名は明記されてないけどそんな感じかもねえ
WEB応募だから送ってみますわ
そんなしょぼ資格で応募するんじゃねえよハゲならすぐお祈りメールくるやろうしね

609:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:26:31 g3B+37430.net
うちオフィスだけど、そんな感じで責任者募集してたな

610:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:33:25 atdJ1HQj0.net
管理職でももうやだ移動したいとか普通だしそんな人向けの募集かな
んで古巣の方がマシって壊れてくんだよ

611:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:38:39 OV3KAFNX0.net
>>576
どんな組織で上司はどうかと想像していただければと、

612:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:35:41.63 ZHuIUMp/0.net
誰か俺を大☆


613:に入れろや 所長待遇でやぞ。バリバリやってやらーな



614:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:39:24.96 aFAyz8CC0.net
フォークマンに給料が劣る資格マニアのクソ抜き職業

615:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:49:26 e+wsnBib0.net
テレホンオペレータ時々糞抜き

616:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:50:15 aFAyz8CC0.net
電験二種取って糞抜きとかまともな人間から見たらドン引き

617:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:50:42 atdJ1HQj0.net
ウンコ集めて廻る公務員の方が給料高いのは認める
民間委託になったんだっけか?

618:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:54:26 aFAyz8CC0.net
必死に電験二種取って面接では「詰所でスマホ弄って楽したいから電験取りました!」とか言っちゃう訳?

619:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 23:15:32.92 mZtZisAy0.net
役所勤務だとナマポ受給者をリアルで見れるんだけどいかにもな人達すぎて、でも俺もこいつらと立場的にはそんなに変わんないんだなって考えるとマジで転職を考えたくなる
でもこの楽さに慣れたら他の仕事できる気がしない

620:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 23:56:44 HdINKlG30.net
「この業界は底辺、刑務所から出所してきたのでも入れる
氷河期も関係ない底辺業界ww」

お前はその業界でも80社落ちた無能じゃん、と言われると・・・
「氷河期の時は200社受けても採用されない、80社なんて当たり前」

池沼ww

621:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 23:58:28 HdINKlG30.net
しかも落ちた時のスペック聞かれた時得意気に選任10年だの言ってたのに
都合よくコロコロ変わるキチガイ

622:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:15:13.50 ZbXo93MO0.net
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。

623:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:24:59 3R29W2140.net
渡りビルメンの爺さんはいまだに新聞求人

624:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:29:00 JuAAWRYK0.net
今となっては発達障害の拠り所

625:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:30:34 Dgk9cb2S0.net
発達障害のよりどころの割りに、発達障害が苦手な対人折衝業務が主体という矛盾

626:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:30:35 LBOsPJ130.net
東京都、自粛再要請するかもなwww
あと数回、自粛すると飲食テナントビルとかテナントが全て倒産して廃墟ビルになるかも

627:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:36:41 JuAAWRYK0.net
>>599
単純作業だけでは正社員になれないからな
ビルメンだけだろ人の精査してないのは
警備員は警備業法と公安の指導で犯罪歴あったらまず採用されない
清掃は知らん

628:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:46:17.13 VMeGmBif0.net
求人に「責任者募集」と書いてある会社は良心的だよ
独立系の中には求人に一切書かない、面接でも一切そのことに触れない悪質な企業がある
いざ採用されて1ヶ月がすぎたらいきなり次の責任者をやってくれと切り出される
難色を示すと態度が急変して「正社員なんだから」
「経験者なんだから」「もう◯歳なんだから」「甘いんだよ」などとわけのわからない事を声を荒げて言い恫喝してくる
責任者が欲しいなら求人に書くなり面接で説明しろよ
安い給料で騙して入社させてから無理やり責任者にするなんて悪質極まりない
こういう騙し求人があるからこれから転職活動する人は気をつけてね

629:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:58:02 3R29W2140.net
ミシュラン載ってる店が持ち帰りや出前やってるからな

630:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:06:27 LBOsPJ130.net
>>602
しかもオフィスビルで求人出して病院(ビルメン)送りがデフォwww

631:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:07:34 Dgk9cb2S0.net
責任者「面接で言ったでしょ!」

これ辞めて欲しい。面接の状態でお互いが完璧に理解・納得し合える事なんて無理

632:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:08:21 H0oXRA9u0.net
おい!!!!俺は怒ってるぞ!

系列は元請けだから点検以外にもデスクワークで激務で、
弱小独立は系列の下請けか派遣で点検マンしてればいいって言ってた奴いるだろ!!!

見事ランキングにも乗ってない糞独立に正社員として入社して上位系列が元請けのの現場に派遣されたんだが、元請け系列社員と全く同じ仕事させられてるぞ。
積算やらデスクワーク多いし、先輩は宿直責任者やらせれてるし
完全だまされたわ。これなら初めから系列行けば良かったわ。

633:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:22:49 HJPsMg220.net
>>606
転職すればいいだけ。
銀行系とか商社系の元請けの場合
天下りでビルメンに詳しくない人が名目上の責任者で
仕事一切を下請けに流す会社がある。
下請けにも色々あって、変な会社ほど変な仕事しかもらえんのよ

634:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:23:17 bKec98mJ0.net
>>606
系列派遣だけどメーター検針しか仕事ないわ
ばーか

635:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:26:52 HJPsMg220.net
元請けが銀行系って、一概に悪いことばかりじゃなくて
銀行系の元請けは一人現場のオフィスビルも多いんだよな。
銀行が、駅チカに土地持ってるおっさんに、金貸し付けてビル建てさせて
ビルの運営は銀行系のPMがやって、ビルメン業務を下請けに流すというのが
よくあるパターンだから。

636:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:40:17 VMeGmBif0.net
>>604
それは良くあるってね
綺麗で新しいオフィスビルで求人出して採用して
いきなり勤務先が変更になったからと言い出して
病院やホテルや商業施設へ連れて行く
悪質極まりないやり口

637:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 03:34:25 pHmE2Shs0.net
>>601
警備は元犯罪者でも刑期終わって五年経てば雇えるぞ
人手不足だから贅沢いえないだろうから雇う会社もあるかもな

638:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 03:52:48.89 EBbyD+0u0.net
電工からこの間転職したばっかりだけど、ビルメン歴15年とかのおっさんが200Vの電灯をメガーで当たろうとしてレンジを250にあわせてビックリしたわ

639:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:20:25 MGIw3rZB0.net
>>610
その会社がどういう案件を持っていて、
他にどういう求人を出しているかとかふつう調べるでしょ。
そんな子供だましに引っかかる方がどんくさいんだよ。
上位資格が複数あれば転職すれば済むこと。
なにをいきり立つ必要があるんだ?

640:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:22:09 MGIw3rZB0.net
問題の根幹は4点程度で現場を選ぼうとするからじゃないかな?
4点レベルははっきり言って使い捨ての奴隷要員だから。

641:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:22:13 MgzMA/AT0.net
底辺独立なら珍しくないよ
ろくな新人教育がないのも当たり前
所詮底辺の集まりだ 仕事やってるふりで楽する事だけ考えよう

642:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:22:44 7F6RlLsk0.net
>>606
うるせーさっさともう一回転職ガチャ回せや

643:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:44:34.23 7OY4wDpk0.net
>>612


644:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:48:10.49 Q++Hyk0B0.net
>>612
いかんの?500じゃないとあかんのか?

645:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 07:54:41 FPj3opG20.net
竣工時は500で当てるけど基本は近いレンジでやるよね

646:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 09:12:25 7W/kYpcY0.net
125だな

647:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 09:44:37 VT5U4SyF0.net
>>612
釣り?

648:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 10:11:17 NRU8vQLc0.net
>>613
電験あっても80社門前払いですよ

649:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 10:39:06 12UDkp3b0.net
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね

650:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 10:41:29 12UDkp3b0.net
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね
長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね長深田公男木戸死ね

651:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 11:41:23 Ap4OR5nD0.net
>>617,618,621
メガは対地電圧であたる
電灯の200vは+100v〜-100vの相関電圧だから


652:メガのレンジは125やろ



653:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 12:01:25 H6fpYy/l0.net
実際にかかる電圧でしないとダメでしょ?だからレンジ200無いんで250でかけないと

654:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 12:01:56 7W/kYpcY0.net
500とか馬鹿かよ
さすが無能ビルメンの巣窟スレ

655:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 12:07:24 5MwGv7Zc0.net
>>622
俺電験持ちで211社落ちたんですが。80社程度で泣き言言うなよ。

656:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 12:09:37 H6fpYy/l0.net
>>627
竣工検査時は大抵500でかけてるよ
コンセントとかの負荷無いからね
インバーターとかはべつだけど

657:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 12:26:09 bKec98mJ0.net
211社落ちとかさすがに盛りましたね

658:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 13:25:26 ePSaHJJx0.net
神奈川に手取り14万のビルメン会社あるっってマジ?

659:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 13:59:34 NRU8vQLc0.net
額面14万もあります

660:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 14:10:48 VowArvy+0.net
自社保有のビルや土地管理
・請求書の作成、契約更新の書類手続き
・建物の不具合に対する業者依頼
・空き地管理(草刈り手配、ゴミが捨ててある場合の回収依頼等1日3件ほど)

↑みたいな求人出てるんですが、建物はともかく土地の管理までやるとなると
自社所有だとしても結構大変な可能性ありますかね?
↑の受けて駄目そうだったら東京で仕事探そうとは思ってますが・・・

661:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 14:50:44 ky/Z88W50.net
テレワークできないビルメンは負け組w。

工事も修理も出来ずただいるだけなのに出勤。
監視室でおかし食べながらスマホして、
自分がいったい何のために出勤してるかも分からなくなってるビルメンwwwwwwwwww

ビルメンは負け組の中の負け組。

662:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 14:53:56 ky/Z88W50.net
>>633
その業務内容だと、
勤務時間中におかし食べながらスマホは出来ない。

もっと楽な仕事を選ぶべき。

663:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 15:03:09 k6yLTjVo0.net
3000円分もらえますね

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

664:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 15:20:20 7lYGaUMF0.net
テレビつけてスポーツ新聞広げコーヒー飲みながら同僚とおしゃべりなんて現場も無くなるんだろうなぁ

665:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 15:32:37.92 AM/tllkc0.net
オフィスビルならそういうところがある

666:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 15:36:09.64 tpgwmUbf0.net
テレワークで、オフィスビル解約が激増するのではないだろうか。

667:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 16:01:04 EhcAtgxf0.net
ビルメンのみなさま、お疲れ様です。

10万円ボーナスです!ノーリスクで10万円分のボーナスです。

口座開設が、まだの方だけです。

6月5日23:59までですので、お早めにどうぞ。

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

668:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 16:23:21 usbVZ2TW0.net
紹介予定派遣 → 6ヶ月後・契約社員雇用 に応募して派遣会社の営業マンと一緒に
面接に行ったんだけど不採用

マージンとかあるから、間に派遣会社とか挟まないほうがよかったんだよな多分

系列でリーダーは厳しそうだったけど話が通じるタイプな感じ

支店長とか責任者とかいい感じの社員だったからかなしいよ〜

669:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 16:33:11 A3txciXD0.net
>>548
YouTubeライブで、るーさんがそれくらいの待遇だと確か言ってたな。ビルメン会社では無いと言ってたけど。
田中さんは600万もらってるって昔言ってたよね。
マネよりの仕事らしいけど。

670:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 16:35:55 NRU8vQLc0.net
ベンツ乗ってセフレとドライブしてリゾートホテルに泊


671:まり 女が風呂上りにメイクしてる間にラウンジにノートPC持って行って片手間にちょこっとテレワーク



672:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 17:25:42 bKec98mJ0.net
オフィスビルはあれだけど
データセンターは24時間稼働だからなあ

673:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:10:39 VWFpRyt30.net
>>634
その負け組の中でも最下層が非正規の契約社員

恐ろしく無能なんだろうな

674:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:14:13 VWFpRyt30.net
ちなみに大手ほど交代出社でずっとテレワークってのは重要業務に携わらない派遣とか、非正規、居ても邪魔なお荷物だけww

675:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:22:04.61 kS1bNUIs0.net
昭和時代は125Vとか250Vのレンジがなく
全部500Vかけてた

676:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:30:53 FPj3opG20.net
手で回すやつかw

677:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:31:43 kS1bNUIs0.net
あんさんも結構イイトシしてるでしょ

678:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:31:50 rGgAWHjj0.net
ボーナス出た
何に使うかな

679:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:33:24 FPj3opG20.net
>>649
いや、現場にまだそういうメガーあるんだよね
1000とか2000もある

50年前ので何に使ったのか知らんがw

680:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 18:54:08.45 IhLOJoQV0.net
>>637
うちは、基本こんな感じ
1次対応やテナント対応、業者対応が
ちょこちょこ入ってくるが
出社
 ↓
メールチェック
 ↓
巡視点検
 ↓
まどろみタイム
 ↓
巡視点検
 ↓
お昼休憩
 ↓
ネットorメール
 ↓
まどろみタイム
 ↓
巡視点検
 ↓
点検まとめ
 ↓
帰社

681:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 19:10:04 6M71z7PG0.net
>>652
うちはそんな感じで切られた
たぶん居眠りしてるお爺さんとかが決定打だと思う

682:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 19:11:28 Utp6qrTc0.net
>>652
クソニートの妄想はどうでもいいよ

683:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 19:32:01 kS1bNUIs0.net
>>652
同じパターンの現場に居る
ただし宿直勤務限定で 宿直、宿明け、休みのローテ
月に10日程度出勤

テナント対応は基本的に警備&受け付けがやるから無
一時対応も警備か受け付けが直接依頼するから無
ちなみにトイレのつまりは清掃で便器を外すほどの対応は業者
共用部乾球の交換も業者
専用部の乾球交換はテナント
巡回点検はあるが待機所兼用の受変電室で検針等を取るだけ

主な仕事は、点検業者が行った月例点検を纏めるのと
修理した報告書をまとめる仕事

こんな仕事なのに全員で4人いて
3人は交代で宿直勤務
もう一人は責任者の為、平日の日勤のみの勤務

684:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 19:35:45 uPjk5S590.net
>>613 
URLリンク(adult123com.0-55.com)

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwvvwwww

685:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 20:11:20 WIAruc3P0.net
>>655
年収250万の下請けがそれ
責任者クラスは系列の平社員レベル

686:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 20:20:44 tmeEW6hR0.net
ビルメン経験あり(簡単な補修が可能)で病院ビルメン勤務始めた
簡単な補修ができる方募集だったが、簡単な補修のレベル認識が違かった
入ったら先輩ビルメンが逃げ出した(?)らしく俺一人だけ
ビルメン経験ありをやたら持ち上げ、何でもできる人みたいに各部所に紹介されてしまう

初日にいきなり完全に閉まらず勝手に開く自動ドアを直せるか直せないかと聞かれる
保守なんかしておらず、完全に放置された自動ドアらしい
集団の前で10秒で即答を希望される
普通だったら製造メーカー、設置年数、構造、センサー方式、鍵の位置などを調べる時間位くれるはず
それに自動ドアの修理なんかさすがに業者対応だろ、ありえねー

次は晴れの日に起きている「雨漏り」を直せるか即答させられる
中間階で起きているらしい
水漏れと雨漏りの差も分からねーのか、もし雨漏りならどんだけ伝ってきてんだよと喉元まで出かかった
これらを簡単な修理だと思っているらしく、この時点で転職大失敗したと感じた
あと仕事終わって1時間くらいしゃべっててすぐに帰れない

687:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 20:23:23 WURW10x30.net
公共施設の設備管理で決まったんだけど大変?
ユーザーは公務員(多分国家)と市民。
まぁ、選んでられないからやるしかないんだけどさ。

688:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 20:26:52 kS1bNUIs0.net
>>657
いや系列系のビルメン社員だよ
それで同じ会社関連がテナントとして入居しているから特に上下の関係はない

ちなみに宿直を一回すると
宿直手当が4000円と深夜時間(22時〜0時)2時間分で750円、あと残業時間が2時間分3750円がつく
あと変則勤務手当が25000円付くよ

月当たりの総支給額が32〜35万円程度だ


ちなみに4人とも全員電気主任技術者3種をもってる
でも資格手当はない

無論、認定だけど職場に実務経歴書のひな型があって
それを自分の経歴に書き換えて提出すれば2回から3回行けば認定される
俺の時は役人がやたらとb種設置について質問してきたからうまくこたえられず3回も逝く羽目になった。

689:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 20:50:03 NRU8vQLc0.net
4人全員3種認定とかどんだけレベル低いんだよ

690:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 20:57:57 kS1bNUIs0.net
>>661
すまんな
受電設備は全部保安協会が見てるから
俺らは検針するだけ

主任技術者もどうせ手当突かないけど飾りとして修得してるから
認定で済ませてる


でも俺は元電工だから>>661のようなビルメン電気知識者よりは確実に電気の事を知ってると思うよ
シーケンスや保安回路とか、高圧の地絡接地の取り方、程度はわかるよ
ただし現場では絶対にそれらの作業はしない  

691:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:01:05 Cc1ps1Q40.net
>>660
自動ドアが勝手に開くのってタクシーの無線が原因とか聞いた事あるけどそれ何が原因だったん?
つか俺もD種接地なら分かるけどd種設置は分からん

692:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:12:43 NRU8vQLc0.net
>>662
PLCのラダー組んだことある?
リレー回路の改造したことある?
特高受電所から専用回線で給制と通話しながら指令操作したことある?
CBの短絡容量選定を自分で計算して求めたことある?
自家発の実負荷運転訓練の指揮したことある?

693:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:12:52 kS1bNUIs0.net
>>663
自動ドアの事はわからんが

停電作業時の点検でのb種の合否基準値は
毎年その地区の需要によって変わるから電力会社に問い合わせしないとダメだ

D種は昔で言う三種の事だよな

余談だけど100Ω以下でアース棒だけの使用でもOK
もし下が黒土でアース棒だけで10Ω以下になったとしても
アース板を使わないとA種は駄目だよ

694:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:29:23 dijAmQjC0.net
ビルメンの先輩が自動車整備士の資格持ってると、
ビルメンの資格はほとんど持って無いけど
自動車整備士の資格は持ってると、
俺は実は凄い奴なんだぞと必死にアピールしてくるんだが、
どう接したらいいんだ?

695:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:30:30 NRU8vQLc0.net
>>665
これの意味わかる?
URLリンク(www.jeea.or.jp)


696:rmula/eq0017M.gif



697:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:31:24 rPoSsBzm0.net
コロナ病院の諸君、20万円だ

新型コロナで医療者に慰労金、誰がいくらもらえるの?
URLリンク(www.kango-roo.com)

698:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:32:26 ojQkW1Rv0.net
>>659
物件により年数に違いはあるが
入札があるのでその現場がなくなるリスクあるくらいでしょ

699:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 21:33:09 kS1bNUIs0.net
>>667
見えないぞ

700:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 22:08:47 FPj3opG20.net
やっぱ低圧200Vは250で測る
認識がおかしいのか新たなルール出来たのかと思っちゃったわ
日置に確認しても技術者協会に確認しても絶縁測定の目的考えれば当たり前でしょ?だったわ

701:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 22:30:12 6M71z7PG0.net
>>658
自分なら先輩に続きます
お疲れさまです

702:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 22:35:53 6M71z7PG0.net
>>655
資格の勉強するのも仕事の様なものですからね
自分は体動かして仕事してる方がストレスたまらない

703:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 23:56:47 8iMX0Wy/0.net
>>666
じゃー、GHPのメンテナンスおまかせしてもいいのかな?
あれエンジンだしほとんど車みたいなもんだから。
あと、発電機もだな。
本社か支店。エリアマネージャーにかけあってあげようか?
車のことならまかせろって言ってる人おるよってw
って言ったら次の日から怖い目でにらむだけで自慢しなくなると思う。
つうか、一人でできない人だからビルメン落ちするのだと思う。
電工職人も口だけでお前一人の実績じゃなくて生暖かく見守られてやってきただけとちゃうの?
ってなぐらいできのわるいのもおるから。

704:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:06:26 mmlSeYrJ0.net
>>666 >>674
自動車整備士はそうやってバカにされるんだけど
自動車は移動する個室なわけだ
水回りはウォーターポンプやラジエター、しかも超高温な内燃機関の中で動いてる
ウォッシャー液もあり、それよりも厄介なオイル系統がエンジン、トルクコンバーター、デフ等ある
ライト、エアコン、カーナビ、パワーウィンドウらの電子製品が耐熱・耐水・超小型化されてついてる
ブレーカーはなくヒューズだが、内装を剥がした車内で配線を縦横無尽に走らせ結線する
他にもスピードメータ、燃料計、ETC、ワイパー、エアバッグ、クラクション、EV車、電子部品の故障はキリがない
エアコンは狭い配管内から漏れを突き止めたりして真空引きしてフロンなどを詰める
バッテリーはわずか12Vを20000V位まで高圧してガソリンに着火させてる
全部できないと自動車整備士にはなれない上に、ブレーキ・シャシ構造などの機械も詳しくないとダメ
実技もあるけど、資格とる時点で理解できていないとダメ

そして技術革新が速い
日本が世界に誇る輸出品だけあって、ビルよりも確実に早く新しい技術に切り替わる
だから勉強、勉強、また勉強
不思議なのは優秀ビルメンならあの技術の塊(自動車)を見て驚愕しないのかなと

でもバカにされるんだわ
自動車整備士ってタイヤ交換とオイル交換を毎日してんの?とかガチで思われてる
でも実際は、みんな腰や体壊すか、営業に回されたり、後輩には何してもいいみたいなパワハラで転職していく
車の部品は重いもの多すぎで40kgのものとか、パイプで1m以上延長させた工具でないと緩まない固いネジとかがある

705:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:11:43 mmlSeYrJ0.net
>>674
あ、あと発電機はリビルト品を交換なんだよ
分解してたら作業時間がかかりすぎて怒鳴られる
他にやらなきゃいけない作業とベルトの数が凄まじいからさ
全部かけていい作業時間ってのが決まってる

だから自動車整備士なら発電機の分解整備すぐやれんだろと言われると躓いたりする
というか、ビルメンは自動車整備士の実情を知らないんだなとかなり悲しくなる

706:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:18:42.14 afyg6zgg0.net
大手系列でも契約社員はよしたほうがいい?

707:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:19:36.42 7R7nrQBK0.net
>>676
畑違いの質問なんだけど、
バイク話なんだけど、LLCにエンジンオイルが混ざって乳化する原因って大抵どこが怪しい?
申し訳ない、教えてください。

708:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:29:57.78 mmlSeYrJ0.net
もう一つ、自動車はボディをへこませたり、こすり傷もダメだから想像以上に作業は難しいよ
内装も傷つけたらだめ
高級車やアルミ車なんか、めちゃくちゃ神経使うよ
フロントへこまして板金にでもなったら事故車扱いだからね
GHP屋外機はフタへこましたりボルト適正トルク以上で締めつけたり平気でしてっけどさ
ビルも受電盤や点検口開けたら酷い配線してたりするけどさ
>>678
何ccか知らないけど、4サイクルのバイクならシリンダーヘッドから疑うよ
LLCとエンジンオイルが混ざるなんてオーバーヒートでもしたんじゃないか

709:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:30:21.63 oJA9sHGn0.net
いやそこまで望んでないよ。
うちのジーさんが昔整備をやってたというので、業者に頼まないで自分でバッテリー交換
(ただ置き換えるだけで簡単なのに重いからお前やれと言われてやらされる)やらエンジンオイル交換、オイルエレメント交換(後日大量にオイル漏れしてたw)
あと、冷却液(完全な目分量で薄め方適当、無理やり手伝わされる俺は共犯扱いで素人の俺になにかやらかしてないかを見てもらいたい感じのくせにすぐに高飛車な講釈がはじまる)とか交換してるのね。
だからその程度のことぐらいは朝飯前でできるのかと思っただけ。
でも、そもそもの話としては整備士自慢うざいって内容だから、そんなに自慢するなら活躍の場与えてあげようか?
ってのは変な話になるのかな?

710:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 00:33:40.85 7R7nrQBK0.net
>>679
まさにそうです。
オーバーヒート気味ではしってました。
これから廃車覚悟でお店入りです。
4ストのスクーター。
ありがとうございました。

711:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 01:36:50 i3ruVusO0.net
>>665
電力柱の柱上トランス外箱ってA種じゃ無かったっけ?
電力さんが柱建てる時銅版アースじゃなく14スケアのアース棒打ってた気がするけど

712:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 06:38:00 itPsz6Bk0.net
>>678
乳化はほぼ結露

713:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 06:41:07 qS/N9Xi60.net
さっきテレビでどっかの地下駐車場で消火用のハロンガス噴出してビルメンがちょっとだけガス吸ったけど軽傷みたいなニュース流れてた
こえーな

714:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 09:10:51 G+Rj+jr+0.net
ビルメンには有毒ガスやウィルスやホワイトカラーの人間を寄せ付けない
見えないバリアがあるからな

715:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 10:25:10 dXcgtCR20.net
マウントが凄まじいな
入力ミスや書類の誤字脱字を1箇所でも見つけたら
鬼の首でも取ったかのような勝ち誇った態度で指摘してくる
俺様が訂正しといてやったから感謝しろなどと偉そうに小一時間説教までする
人間の器が顕微鏡でないと見えないくらい小さい

716:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 10:32:41 MxNctxYQ0.net
それでもお前のイチモツよりは大きいんだよね

717:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 10:33:49 gAOC8DQt0.net
うちなんか見積もり等の書類出して問題があると返ってくるんだけど無言で返ってくるからどこが駄目なのか分からないんだぜ
ここが駄目の1言くらい添えろよw

718:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 10:46:39 5vQz822X0.net
俺サポートのみに徹してる
責任は負わない

719:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 10:49:32 HB6L93VM0.net
>>686
お前もやれば?
まさか悔しくてここに書き込むしかできないのか

720:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:08:20.43 dXcgtCR20.net
>>688
ワザと言わないんだよ
嫌がらせだよ

721:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:09:25.87 dXcgtCR20.net
>>690
俺はそんな幼稚で馬鹿みたいな事はやらないよ

722:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:13:05.71 869xkFHh0.net
>>658
病院ビルメン2年やれば他の現場の10〜15年経験者と同等に評価される
ランボーがカロウシする激務現場

723:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:18:05 7bYJGaeY0.net
ビルメンって欠陥人間が多いいな
認定で3種持ってるとレスした人がいたらやたら粘着質な質問する基地外がわいてくる

724:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:35:09 TaNpyAyL0.net
資格以外に何もない契約社員が一人で複数連投してるんだよ

725:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 12:05:22.27 869xkFHh0.net
>>695
ここは上位資格あれば、とりあえず”上膳据膳”で迎え入れてくれる奇特な業界
それでもクズすぎて鼻つまみ者なんだろうな

726:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 12:30:53 afyg6zgg0.net
ミス連発したらチーフに無視されるようになった
契約社員の俺やばい?

727:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 12:51:28 7bYJGaeY0.net
>>697
べつに大したことない
ほっておけ
ビルメンなんか条件がいい所を見つけたら転職するだけなんだから

728:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 12:55:52 JCw7Kp3g0.net
>>695
ベンツもあるし
女もいるし
預金もお前らより多いし
暇もあるし

729:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 12:56:08 qucFdsx00.net
>>697
さっさと辞めて雇用保険もらえ

730:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 13:15:25 mVP5MvNl0.net
>>699
5ちゃんでそういうのみっともないよ。
でも、本当にマウント取りたいなら、預金通帳の額だけ見せるようにした上で手書きのコメントそえると、本当なんだー。
って一目置かれるぞ。

731:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 13:22:11 afyg6zgg0.net
普通に運転スタートさせただけなんだけどタンクから液体がドボドボ漏れだしてきた

これって俺のミスかなぁ・・・

732:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 13:39:19 EIrtltPk0.net
>>701
それエア資格持ちでちょい前に資格証明書とIDだせって言われて逃亡した阿呆だぞ

733:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 13:51:40 w9gxaSWl0.net
マンション14Fの「渡り廊下」の天井(当然手すり、囲いナシ、踏み外せば地上)を、受付の女性(管理会社)がスカート姿で渡って、メーター点検しています。なお、当人は平気でやってます。

そこしかルートがないのが問題ですが、作業服姿の私でさえ、命綱ナシでは絶対にやりません。
管理組合とか管理会社に通報した方がいいでしょうか。

734:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 13:59:23 zdewn9ra0.net
そんなことよりスカートの中身

735:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 15:09:49 z/u/+et00.net
そろそろ転職かな
今度は駐車場のオヤジか、首都高の料金所でも働こう

736:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 15:22:43 MxNctxYQ0.net
>>701
それしても認めないのがここの底辺ビルメン妖怪

737:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 15:36:07 afyg6zgg0.net
>>700
雇い止めになったら保険もらいながらポリテクにでもいくかなぁ

738:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 16:01:15 dXcgtCR20.net
バカばっかりだからウンザリするよね
大人にも社会人にもなれなかった幼稚な中高年たち

739:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 16:12:52 3Vwxj98j0.net
お前を筆頭にな

740:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 16:39:30 869xkFHh0.net
エボラ武漢熱はまだ終息しない
また感染者が増えたようだな

741:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 16:42:03 NFNF9QKH0.net
>>709
お前もそうだろ
まともな人はすぐにこの業界から逃げる

742:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:09:00 96Q79j1S0.net
>>699
それなのに毎日10時間以上張り付いて、ビルメンスレに粘着
バレバレなのにid変えて粘着

15000円はらってセフレ呼んで時間潰せばいいのに

743:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:25:15 8MnlspK80.net
15000払うならデリヘルやん

744:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:34:27.26 869xkFHh0.net
>>714
そんな激安な訳ないやん
コロナもちの70才位か?

745:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:36:08.82 qSqL3Zl40.net
>>715
探せばあるよ
1.5で中出しできる店もある

746:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:40:39.96 Tw736GDq0.net
在日朝鮮産業に金落とすゴミは死んでくれよ

747:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:47:51 iHhIsrqW0.net
>>717
マスメディアで電〇にかかわってない企業はない
インターネットメディアも同じ

748:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:48:15 8MnlspK80.net


749:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:48:57 8PCvHc4M0.net
>>717
完全に売国奴のクズだから射殺していい

750:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 18:58:11 b42HFi8I0.net
>>717
ほんとそれ

751:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 20:52:50 L80+WCSZ0.net
グローシップかイオンディライトしかないけどどっちが良いかな?

752:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:03:40.59 YSgwI0ys0.net
薄給でも全国転勤に耐えられるかどうかで決まると思う

753:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:08:22.26 L80+WCSZ0.net
グローシップ→薄給転勤なし
イオン→そこそこ転勤あり

754:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:17:50.93 Eaw+J3Rx0.net
イオンで鬱っぽくなってた知り合いがとうとう連絡途絶えた

755:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:27:53 5eewImsg0.net
イオンとか絶対どの現場も激務じゃん嫌すぎる
泥舟はワンチャンまったりオフィスビルあるんじゃね?知らんけど

756:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:30:06 PSDkDU500.net
>>384
手書きメモでID入れるだけでええんやで

757:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:31:23 mmlSeYrJ0.net
>>704
コロナ病棟で保護具なしで修理の病院ビルメンと
どちらが安全か

758:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:41:20 PSDkDU500.net
入社して1か月ちょいだけど、前職でプログラマー(徹夜上等)、自動車整備士(工具の取り扱いどころかテルクレンチ可能)、
電気屋では400Vの触り方(生で手の甲で触れるやり方電圧を判別する)をやりつつ工場電気屋、直前の職業が一日15時間上等の運送業
今すんごい生き生きしてる。湯呑なのでなんでも自分でやっていいって言わて天国状態。
ただこのビルでやり過ぎた自覚はあるし上位ビルメンからいきなり作業は増えたのでストップかかってる
今はすんごい楽しい

759:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:44:52 3UUe6FjW0.net
>>724
ワシぶっちゃけ系列下請け現場のグロシだが
イオンに転職した系列社員いた。
転勤ありだと出世コースで待遇も良いが
何せ全国展開の企業やから転勤先は
全国津々浦々かと。その辺グロシは
薄給かもやけどやる気があれば残業でも
稼げるしお気軽を求めるなら良いかな。

760:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 21:49:46 Q5UROAYg0.net
イオンは政令指定都市ならきついだろうな
客がはんぱねえし
逆に田舎は人こねえからよさげ

761:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 22:14:33.52 L80+WCSZ0.net
>>730
年も年だし、転勤をしたくないからグロシでイオンかな〜と

762:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 22:19:00.90 L80+WCSZ0.net
ぶっちゃけイオンは、地域限定社員でも転勤あるの?

763:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 23:40:15 JmSGwfIk0.net
>>733
オリックスは言われたぞ、全国転勤できるのかってw
バカじゃね?
地域限定だよな?
と思いながらも、では全国転勤ありな感じですと正社員かもあるのですか?と聞いたらムスッとしたあとに、ニヤけた表情しやがって面接終了w
この後筆記の予定が無しw
70超えらしきじじーは待合室から筆記試験こちらですと案内され俺は無しで後日連絡しますって言われてすぐに不採用の手紙がとどいた。
アイツら完全に奴隷市場だと思ってるぞ。

764:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:23:51 b5fbYQV50.net
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

765:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:24:25 b5fbYQV50.net
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。

766:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:25:14 b5fbYQV50.net
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく
地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである
それで給料は1.5倍以下
給料も2.0倍にしてくれとか
給料1.0倍でいいから1.0倍の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる

767:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:25:30 b5fbYQV50.net
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね

768:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:33:36 170LWM5B0.net
長すぎ
3行に要約しろや
たかがビルメンの人生なんぞしょうもないくせに

769:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:34:32 5wxxmtMI0.net
いつものコピペだろ
俺もコピペだけで暮らしたいな

770:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:36:32 b5fbYQV50.net
お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ

Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる


俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず

771:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:42:44 170LWM5B0.net
コピペ ぺたっ!

772:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:43:43 170LWM5B0.net
発達障害だかなんだか知らんけどさ
5ちゃんねるの荒らしってなんでみんなコピペぺたぺたすんの?
こいつらNPCかロボットかなんかだろ

773:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:46:21 b5fbYQV50.net
いまやビルメンも非常に厳しい業界だからね
採用は狭き門

学歴:理系国公立大卒
資格:電験2種以上
年齢:30代以下
経験:5年以上
やる気:サビ残50h

これら5拍子揃ってないと400万以上は望めない世界

5つ揃えて500万
4つなら400万
3つなら350万
2つなら300万
1つなら250万
全滅なら門前払い

774:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:48:44 b5fbYQV50.net
>>743
連貼りするときはRPA使うよ
仕事でもRPA使ってるから荒らしスクリプトコピペの実装くらい朝飯前だよ

775:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 00:51:04 170LWM5B0.net
じゃあ死ね オラッ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1322日前に更新/373 KB
担当:undef