船員への転職 7航海目 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 18:11:07 3BJPm88v0.net
>>837
なら陸に戻ればいいじゃん(´;ω;`)

851:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 18:55:44 WLIx/5Sg0.net
月2.3航海でその給料、凄いな。
航海してないときは沖アンカーそれとも
普通に岸壁停泊が多いの?

俺もカーゴ→調査船に移ったら、民間の商船よりも人は2倍近く乗ってて、一人一人の負担は少ないし岸壁停泊が多くて、寄港地の観光とか出来るようになったから体は楽になったな。 
セコンドでのると、ちょっと睡眠取れない場合はあるけど。

本当に、船によって差がありすぎるよね

852:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 19:19:42 B/zGINfK0.net
カーゴ→調査船で収入がかなり減りそう

853:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 20:05:32 yTYGdz7j0.net
>>840
2箇所、3箇所揚げで全部揚げた時点で1航海。
先船が居たらアンカーか仮バース、濡注なら少しでも雨が降ったら中止、揚げ地は日曜日休みが多いから上手くすると連休。
波が3m以上なら避難(船長によりかなり変わる

こんか感じだよ、瀬戸内ばかり走らされると稀に4〜5航海とかあるけど。

854:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 20:13:23 yTYGdz7j0.net
>>839
下船時に前職の同僚に聞いてみようと思う。

499の不定期鋼材船なら比較的航海数は少ないと思う、特にJFE
逆に定期船は寝る暇無いレベルに忙しい、その分給料はいい(と、思う)

今年は最近は鋼材の荷量が減ってるらしく、その関係で暇なのかも知れない

855:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 21:08:36.15 ZD2T9GzG0.net
>>843
中卒ですが僕もその陸の仕事に紹介してくれませんか?海技士1級機関の筆記は持ってます。履歴がなくて実免で持ってるのは3級ですが(´;ω;`)

856:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 21:22:14.46 yTYGdz7j0.net
>>844
確か普通二種の免状をお持ちですよね
陸の船長として稼いでる様ですが水揚げはどうでしょう。
御社ですとバック率60%でしょうか、益々のヤフー知恵袋でのご活躍に期待しております。

857:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 21:40:23 fsx9FdkC0.net
こりゃダメだわ一気に妄想臭くなったwエア船員の可能性大だ

858:名無しさん@引く手あまた
20/01/07 21:58:06 yTYGdz7j0.net
>>846
エア船員と言うパワーワードww

859:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 01:21:30 +KlRzkPt0.net
手取38万って、基本給低くしてボーナス減らしたい会社ならよくある話。
一見給料高そうに見えるけど年中にしてみると普通だったり。

860:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:27:49 8H0IQHSC0.net
大きく吸って☝😘せーの!👏💃💃💃👏
あ😄え😃い😁う😳え😃お😱あお!!
🎊🎉🙌😍🙌😍🙌🎉🎊
じゃーん!! 🎊🙋🙋🎊私たちの届けるストーリー🙌💒🙌🌃🙌
心ゆくまで楽しんで下しゃい✌😚✌
くらっさい😁🎉くにゃっしゃ😰🎇くにゃっにゃ😅🎆くくらら🌟クライマックス!!😲😸😲😸😲
なまむぎ😝🌾なみゃごめ😊🌾にゃまにゃまご😻🐾😽🐾あかまきまき😉📃あおまみまい😆🆒きみゃきまみ😭🆖
カエル🐸ぴょこぴょこ🐸🐸みぴょこぴょこ🐸🐸🐸
ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ぴょこ🐸ごぴょこぴょこ🐸😹🐸😹🐸😾🐸😻🐸
いつも元気ニッコリ😸🌟動物さんたちともフレンドリー🐺😍🐻😍🐑😍
でもな〜んで? 😂人前でガチガチ☺☺☺
文学的少女📚😚おなかペッコリで間食😳🍸🍕🍖🍝でもな〜んで? 😂古本をムシャコラ📖😳💓愛情の表現📚

861:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:28:10 8H0IQHSC0.net
あまねこです


😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは〜い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え〜っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張ろ

862:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:28:31 8H0IQHSC0.net
😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは〜い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え〜っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張

863:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:28:40 8H0IQHSC0.net
死ね

864:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:28:49 8H0IQHSC0.net
>>852
お前が死ね

865:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:29:03 8H0IQHSC0.net
>>853
誰に言ってんの?ゴミ死ね

866:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:29:16 8H0IQHSC0.net
>>854
死ね


😍💕
「今日は😊」「今日は?😲」「 どんな劇にしようかな🙋」
「ちょっとまだ決めてなかったの😵💦🙇🙇🙇」
「はいはいは〜い!🙋デンジャラス🔞なテイストはどうでしょう👏😸」
「え〜っ!?😱😱😱」
「それだったら!かわいい🌟衣装がいいわ👸」
「無難な感じがいいと思う😉🉑」
「ま、✋😆何がこようとまかせなさい!🙌💪🙌」
作り上げよう🔧😍🔨夢の舞台✨💒✨
頑張ろう頑張ろう💪

867:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:29:59 MOnmyMdP0.net
👼ラッパ(喇叭)を鳴らす7人の天使ども
「ヨハネの黙示録」
8:1小羊が第七の封印を解いた時、半時間ばかり天に静けさがあった。
8:2それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。
8:3また、別の御使が出てきて、金の香炉 を手に持って祭壇の前に立った。
たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのもので あった。
8:4香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。 8:5御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。8:6そ こで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。

【1人目】
8:7第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が 焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

868:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:30:10 MOnmyMdP0.net
👼ラッパ(喇叭)を鳴らす7人の天使ども
「ヨハネの黙示録」
8:1小羊が第七の封印を解いた時、半時間ばかり天に静けさがあった。
8:2それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。
8:3また、別の御使が出てきて、金の香炉 を手に持って祭壇の前に立った。
たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのもので あった。
8:4香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。 8:5御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。8:6そ こで、七つのラッパを持っている七人の御使が、死ねそれを吹く用意をした。

【1人目】
8:7第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が 焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

869:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:30:22.16 MOnmyMdP0.net
荒らし?何?

870:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:30:33.58 MOnmyMdP0.net
👼ラッパ(喇叭)を鳴らす7人の天使ども
「ヨハネの黙示録」
8:1小羊が第七の封印を解いた時、半時間ばかり天に静けさがあった。
8:2それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。
8:3また、別の御使が出てきて、金の香炉 を手に持って祭壇の前に立った。
たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのもので あった。
8:4香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。 8:5御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。8:6そ こで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。
【1人目】
8:7第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が 焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。


あまねこ

871:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:30:42.94 MOnmyMdP0.net
>>859
死ね

872:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:30:58.62 MOnmyMdP0.net
>>860
お前が死ね糞ゴミ

873:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:31:26.08 MOnmyMdP0.net
退職まで3ヶ月かかるのが普通とか言われたけど死ね

874:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:31:52.98 MOnmyMdP0.net
>>862
何のこと?w
自演w

875:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:32:09.80 MOnmyMdP0.net
>>863
お前が死ね
誰?

876:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:32:20.70 MOnmyMdP0.net
>>864
あまねこです

877:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:32:35.88 MOnmyMdP0.net
>>865
あのあまねこさん?
死ね!

878:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:32:47.56 MOnmyMdP0.net
>>866
👼ラッパ(喇叭)を鳴らす7人の天使ども
「ヨハネの黙示録」
8:1小羊が第七の封印を解いた時、半時間ばかり天に静けさがあった。
8:2それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。
8:3また、別の御使が出てきて、金の香炉 を手に持って祭壇の前に立った。
たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのもので あった。
8:4香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。 8:5御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。8:6そ こで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。
【1人目】
8:7第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が 焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

879:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:33:02.40 MOnmyMdP0.net
自殺しろ自衛隊

880:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:33:14.43 MOnmyMdP0.net
解散しろゴキブリ

881:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:33:28.08 gST5xZ/G0.net
死ね

882:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:33:35.99 gST5xZ/G0.net
>>870
お前が死ね

883:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:33:54.70 gST5xZ/G0.net
>>871
誰に言ってんの?
ゴキブリが

884:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:34:18.27 gST5xZ/G0.net
>>872
お前だわ
死ね

885:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:34:46.13 gST5xZ/G0.net
自殺しろ自衛隊

886:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:34:57.46 gST5xZ/G0.net
さっさと死ね

887:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:35:03.96 gST5xZ/G0.net
👼ラッパ(喇叭)を鳴らす7人の天使ども
「ヨハネの黙示録」
8:1小羊が第七の封印を解いた時、半時間ばかり天に静けさがあった。
8:2それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。
8:3また、別の御使が出てきて、金の香炉 を手に持って祭壇の前に立った。
たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのもので あった。
8:4香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。 8:5御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。8:6そ こで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。
【1人目】
8:7第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が 焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

888:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:35:31.72 gST5xZ/G0.net
荒らしいて草w
誰!

889:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:35:39.31 gST5xZ/G0.net
👼ラッパ(喇叭)を鳴らす7人の天使ども
「ヨハネの黙示録」
8:1小羊が第七の封印を解いた時、半時間ばかり天に静けさがあった。
8:2それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。
8:3また、別の御使が出てきて、金の香炉 を手に持って祭壇の前に立った。
たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのもので あった。
8:4香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。 8:5御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。
すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。8:6そ こで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。
【1人目】
8:7第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が 焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

890:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:35:49.99 gST5xZ/G0.net
馬鹿やね

891:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:36:12.37 gST5xZ/G0.net
ゴキブリいる!

892:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:36:23.05 gST5xZ/G0.net
ゴキブリいません!

893:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:39:18.52 gST5xZ/G0.net
自衛隊死ね

894:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:39:37.08 gST5xZ/G0.net
麤

895:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 18:40:28.06 gST5xZ/G0.net
ゴキブリ

896:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 23:00:28.98 gST5xZ/G0.net
死ね

897:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 23:00:42.07 gST5xZ/G0.net
死ねゴミ

898:名無しさん@引く手あまた
20/01/08 23:28:22.32 W+iwa34U0.net
なにこれ?

899:839
20/01/09 10:17:07 oJTM6S5f0.net
>>841
調査船は、めちゃくちゃ給料安いよ( ;∀;)(セコンドクラスで乗船中手取り36万 休暇中手取り28万 ボーナス有り)
チョッサー ファースト以上になると、ガラッと給料が上がるみたいだが。

ただ、正月とか場合によっては10日連続停泊(休みは、そのうち半分ぐらい。  )で、肉体的には
楽なんだよね。 プロジェクトが終わったら、また何日か入港・停泊だし。 
もう、このパターンに慣れてるから内航に戻ったら使い物にならなさそう。
>>842  連続揚げとかのパターンだと、結構忙しそうだね。
499クラスだと自炊だろうし、やっぱり大型船の方が良いかな。 ちょっとしけたら
退避するのはうらやましいけど。

900:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 10:36:06 Lpft+SUy0.net
昨日は出港できないからっていうんで丸一日休みだったわ

901:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 10:37:04 Lpft+SUy0.net
調査船ってボーナスどれくらい出るの?

902:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 11:26:50 BCzevZpx0.net
>>890
1億

903:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 11:27:05 BCzevZpx0.net
>>890
2億

904:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 11:27:15 BCzevZpx0.net
>>890
大学ー!

905:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 11:27:35 BCzevZpx0.net
あまねこ
です

906:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 15:25:00 TkLOxFNV0.net
>>890
俺の所はなかったよ。
入る前は、あるって言われてたけど。
嘘でした。
たまに訳のわからんペナルティを給料から引かれてたな。
セコンド、サードの2人だけで8時間交代でワッチ。他のジジイどもは毎晩酒盛りやってて俺らより給料高かったよ。あいつら年金満額もらいながら給料も46万以上取ってたな。
バカバカしくて3年で辞めた。

907:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 18:50:30 cEjw4voq0.net
>>895
ひょっとしたら横浜にある会社?

908:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 18:53:08 nl8BTqyC0.net
>>895
なんで3年もやるんだ・・・

あー早く別の会社に移りたい
でも履歴が足りない
俺、あと半年経って4級取ったら転職するんだ…給料安くても休み多い会社に移りたい

909:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 19:11:01 ZvZN4NrZ0.net
>>897
そんなもんかね
うちは盆5日正月10日毎週日曜休み祝日休みで公務員より休み多いかもしれんが
お前らの手取り34万やら聞いてると羨ましくなるぞ
俺?23万

910:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 21:14:38 Ajtx9HrJ0.net
>>898
乗船時38だが下船時21万やぞ
ナスなんて寸志
年収にした方が単純比較出来る

911:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 21:14:39 OAGgL5hs0.net
>>898
乗船時38だが下船時21万やぞ
ナスなんて寸志
年収にした方が単純比較出来る

912:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 22:03:11 Ajtx9HrJ0.net
尾道卒なんだが、HPの謳い文句が違いすぎて笑える。
殆どの船には司厨が乗っている→499鋼材で乗ってる船は自社船位だろ…
2〜3カ月乗船→5ヶ月あまり前、8ヶ月の猛者も…
人手不足で引く手あまた→そりゃ安い給料なんだから人手不足だわ

913:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 22:45:16 4+v1qXz90.net
人手不足は給料が安いから
これに尽きるよな
若い時は高い方だけど40、50になったら中小にすら劣る給料
少ない休暇、不規則勤務、家に帰れない
どう考えても割りに合わん
俺は40近いフリーターだったから他に選択肢なかったが若いやつはマジやめた方がいい

914:名無しさん@引く手あまた
20/01/09 23:19:53 Ajtx9HrJ0.net
仕事内容に比べて給与が魅力的なら若くて優秀な子が集まる。
地方基準だと高給かも知れないけど、東京から見るとトラックの運ちゃんと同じ位かそれ以下。
鋼材トレーラとか50万(総支給)前後、手取で40万前後

915:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 07:51:49 cMNpnI9O0.net
地方の人間から見たら鋼材トレーラー運転手で手取り50万円なんて嘘のように聞こえる

916:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 10:56:20 0t+0uSoB0.net
地方でトラックドライバーの仕事探してみたけど
年収頑張っても400万がいいとこだな
大型なのに年収250万以下、時給800円の募集すらあって400超えるのが稀にある程度
さすがにキツい

917:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 13:57:44 BcSB6RA20.net
大型はトラック業界だと底辺なんだ…
大型ウイングの積載は約12トン、トレーラは22〜24トン位で2倍違えば給料もそりゃ違う。
千葉の元請建材輸送4トンのクソ楽仕事で40貰える所もあるし、川崎の日立原発専門運輸会社は499船長以上。
勿論下請けのブラックも…:

918:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 14:03:42 BcSB6RA20.net
横浜東京港でフェリーのトレーラ仕事がザックリ40〜50万位なんだけど、青森のドライバーに聞いたら30〜35万と聞いて愕然とした事ある。
しかも青森ドライバー、冷凍トレーラの荷物全部一人で手掴み(驚愕。

919:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 14:18:42 tcLKNdzl0.net
今さら陸に上がって大型や牽引の免許取ったところでホワイト運輸会社が雇ってくれるとは思えん
待遇のいい会社は人足りてるし辞める人も少ない

920:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 14:47:32 BcSB6RA20.net
前に居た所は人が来なくてヘッド4台遊ばせてるとか言ってたわ。
仕事クソ楽、年休102+有給
ホワイトだけど給料は安い450〜500

921:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 18:30:19 Qx6IY/7u0.net
都内のドライバー募集見たら地元と全然条件違って笑うわこんなん

922:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 22:24:30.46 pHO9QveU0.net
URLリンク(jp.indeed.com)

923:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 22:49:05.98 Qx6IY/7u0.net
俺の地元だと17万〜働き次第で月収30万円以上可能!とか
路線バスの運転手、時給830円
仕事内容変わらんのにいくらなんでも差あり過ぎだろ
本気で大型とけん引免許取るわ

924:名無しさん@引く手あまた
20/01/10 23:14:20.07 pHO9QveU0.net
>>912
マジで転職するなら移動式クレーンの方が給料いいで。
基本的に現場仕事だから9ー17終わり
免許費はクレーン協会が出してくれる、その代わり必ず就職しろってヤツ

925:名無しさん@引く手あまた
20/01/11 01:20:22 1xZXI+ER0.net
500万で喜んでてアホみたい

926:名無しさん@引く手あまた
20/01/11 04:50:06 neC7MVOC0.net
>>913
ありがとう。全然運転手業界のことわからないからすごく助かる。
結婚してみると船辞めたいってどんどん思うようになってね。
免許あるから最悪また乗ればいいし頑張ってみるよ。

927:名無しさん@引く手あまた
20/01/11 23:51:56 43jn//ky0.net
船って実は待遇悪いのでは.………
普通に50、60万の求人出てるやん。
語弊があるかも知れんが、履歴貯めて筆記受けて口術受けるより、1ヶ月で取れる資格の方が稼げるのか…

928:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 07:39:23 kZ+Ek/wu0.net
>>916
実は・・・っていうまでもなく待遇は悪いだろ
知らなったんかい!

俺はそれでも魅力を感じて船員続ける
そんな人じゃないと厳しいよ

929:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 08:07:51.94 yJBpXcYj0.net
>>916
50,60って事は年収で800万くらいか
陸上の会社がお前に年800払いたくなるくらい魅力と能力のある人間なら船下りれば良いんじゃね

930:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 09:39:16 ID


931::6ML7A3//0.net



932:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 12:37:48 3TkyTfSf0.net
性格曲がってるヤツの吹きだまりだよな。

長期休暇以外魅力ないが、5ヶ月乗船2週間休みは辛い

933:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 12:49:33.30 bt35ZVlu0.net
5ヶ月ってどんだけ!
外航じゃないよね

934:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 13:22:37 KFnsJNle0.net
>>920
それで給料いくらなの?

935:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 15:25:04.20 WbdhxLG90.net
>>922
>>921
まだまだ甘い、9カ月目に突入しそうな機関長おる。
給料安いんだな、550届かない位。
会社が未組織だけにヤりたい放題な感じ。

936:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 15:32:13.56 PTKNLDiu0.net
>>903
陸上の大型免許取っても、免許停止・取り消しにならずに何年やっていけるかな?

937:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 16:48:22.87 JrE4DFdW0.net
>>923
10ヶ月ってあったよ。
ようやく休暇になったから、辞めるって会社に電話したら、交代が見つからなくても3ヶ月で下船させるからもう一回だけ乗ってくれ、と泣きつかれた。船長以外他の船員には誰にも言わないからって。
結局3ヶ月目になる直前に、みんながいるサロンに船長に呼び出されて、
「お前だけ特別扱いなんて許されると思うか?自分の意思でもう少し頑張る、って今ここで会社に連絡しろ。」
と命令された。断ったら、下船時に船員手帳と免状投げつけられた。
一洋会にも組合にも入っている会社。
自分の都合で下船するから、っていう理由で帰りの交通費は出なかった。たっぷり余ってた有給も全て踏み倒された。

938:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 16:59:30.80 6ML7A3//0.net
>>925
会社の名前出せば?そんな会社存在してもいいと思ってんの?

939:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 17:06:04.22 JnLvbOu50.net
>>926
みんな辞めてくダケだからいいんじゃない?
正義感とか余り無いし、遅かれ早かれの問題でしょう。

940:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 17:14:18.44 JnLvbOu50.net
>>925
組合会社でもそんなクソな所あるんか!
退職は休暇中にしたほうがいいね、船員手帳にアレコレ書かれる事無いし。
陸なら完璧に大問題だけど船ではまかり通る恐ろしさよ

941:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 19:15:22.96 BqbmXLVI0.net
外航でも6〜9ヵ月みたいだが

942:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 19:52:28 KUXxqSDf0.net
民法だと14日前に辞める場合は会社に伝える必要あるみたいだけど
船員法だとどうなってるの?
休暇が回らずずっと乗ってるみたいな話聞くけど
会社が休暇の約束を守らないからって即やめたりできないのか?
運輸局で聞けばわかるかな

943:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 21:09:25.08 FLip/rMa0.net
船員法は1日前

944:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 21:10:27.61 FLip/rMa0.net
>>921
499内航だよ(死んだ魚の目

945:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 22:27:17.62 kZ+Ek/wu0.net
>>925
おれ以前一洋会の会社にいたけど給料も待遇も悪くなかったけどな
船員は性格悪い奴ばかりだったのが難だけどw
船員足りなくなったらマンニング会社に融通してもらって何とか休暇回ってた
まともな会社ならマンニングで穴埋めしてるよ

946:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 23:04:50 FLip/rMa0.net
ウチの会社、親が死んでも下船させてくれなかった人おったわ。
さすがにどうかと思うわ

947:名無しさん@引く手あまた
20/01/12 23:40:51.38 JrE4DFdW0.net
>>933
船員がマンニングをいじめるからマンニングも来たがらないんだよ。陰湿なやり方で除け者にしてたから。

948:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 00:45:31 WfnrUbBX0.net
>>935
ウチから派遣で行ったROROの船が正にソレで、結局船員辞めてしまった。

949:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 08:16:11 AJ38xJmV0.net
うちの会社に来てたマンニングのおっさんは人柄よくてうまくやってた
でも前の派遣先ROROではいじめられていたって言ってたぞ

950:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 08:24:40 +2CVUhIu0.net
>>934
俺は、両親ともに死に目に会えなかったわ

951:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 10:11:16 AJ38xJmV0.net
>>938
死に目に会えなかったのはしょうがないだろ 船員ならそういうもんだ
忌引きを取らせてくれないってなら同情するが

952:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 12:46:51 tXr7Rv4m0.net
陸の仕事してても死に目にはそう会えないぞ
大抵は病院で意識無いんだから、見ても仕方ないわ
親が居る奴は元気な時に、親孝行しとけ

953:933
20/01/13 12:56:49.47 5gtba8ke0.net
>>939
死に目は仕方無いと思う
船員の親が死んで下船させてくれたのが三週間後。
葬式に出れなかったと悔やんでたみたい。
派遣呼ぶか下船休暇中の船員を充ててくれないかと何度も相談したが駄目で、会社に対する不信感で退職。

954:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 13:55:04 KqsDthNP0.net
陸で働いてた時は葬式位は休ませてくれたモンだけどな

955:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 14:09:59 KqsDthNP0.net
鋼材の鐵伸が求人出すようになったか。
確かに陸の方が給料いいけど船に慣れてるから考えるよな、引っ越しも必要だし。

956:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 21:05:51.28 +2CVUhIu0.net
>>939
まさにそれだよ
忌引き取らせてもらってないから愚痴になるんだよ

957:名無しさん@引く手あまた
20/01/13 22:19:41.47 syyO6TSP0.net
乗せたもん勝ちみたいな感があるよな
回り回って船員不足に拍車が掛かるだけ。

958:名無しさん@引く手あまた
20/01/14 16:09:45 3kYcxJuY0.net
親族死んでも下船させてくれないのはおかしいよね。
船会社の陸勤もやったことあるけど、
乗船勤務やらない人は、船員上がりでも
船員に対して全く配慮しないとか多かったよ。
普段顔合わさないし、会社によっては何百人もいるから全員の事は良く分からないから、しょうが無い面もあるけど・・

959:名無しさん@引く手あまた
20/01/14 19:46:05.91 7UXgxY2V0.net
久しぶりに船員に応募したよ
同じ船になったらよろしく

960:名無しさん@引く手あまた
20/01/14 20:43:16.76 pyvbM1rN0.net
親が死んでも下船させない会社ってウチだけじゃないんだ

961:名無しさん@引く手あまた
20/01/14 21:31:18.56 IGDj1PJm0.net
>>947
船→陸→船 ?

962:名無しさん@引く手あまた
20/01/15 16:45:04 +VJ8PaDD0.net
東京凄い、トラックで50万貰えるのか。
機関長と同じ位か…

963:名無しさん@引く手あまた
20/01/15 17:21:51.53 TOVUqKXd0.net
>>949
そう、やっぱり船乗ってる方が気楽だわ
海運局に求職登録したケツから電話あったわ(ショボいから断ったけどw)

964:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 01:43:32 M43QGH+P0.net
陸で勤まらんヤツが船に来るとよく言うけど、陸より船の方が遥かに厳しいと感じる。

965:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 11:14:26 M1XP3bp00.net
俺機関長で手取り38万、ボーナスが基本給1か月*2で手取り年収500万くらい

966:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 12:34:06 4Is6IY1U0.net
手取り年収ってわかりずらいな

967:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 12:48:47 97lEIl1M0.net
月の手取りだけだと全然わからないけど手取り年収ならわかるだろ

968:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 12:51:47 ClYCsIJb0.net
ワイみたく実家の会社役員とかになってると総支給じゃ無いと全く分からなくなる

969:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 12:57:48 97lEIl1M0.net
そんな少数派のこと知らんがな

970:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 16:16:45 AK3GUbeE0.net
手取りも扶養家族多いのと独身でスゲー変わる

971:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 16:52:56 FUAwZTmR0.net
手取り年収ってそんなに大事かな
やはり総支給額が大事だと思うけど

972:名無しさん@引く手あまた
20/01/16 18:37:20 GTGiiAt00.net
総支給が一番わかる

973:名無しさん@引く手あまた
20/01/18 13:00:10.75 D9gIn/m1N
未経験で船舶調理で求人登録したんすけど電話が1週間かかってきません。引く手数多だと聞いてたのですが。こっちから応募したほうがいいでしょうか?

974:名無しさん@引く手あまた
20/01/18 23:01:15 LmJPl0dB0.net
機関部二人でM0入れてないとこって普通なん?M0船から転職してきたけど6時間交代でワッチ入るしM0入れないのか聞いたらデッキのは人は否定的だしエンジンの人は今までこうだったからっていれる気無さそう。ちなみに延長警報は部屋にある。

975:名無しさん@引く手あまた
20/01/18 23:08:50 4I7U7Wlc0.net
小船なら普通だし、M0って後から付けるのほぼ無理

976:名無しさん@引く手あまた
20/01/18 23:16:16 LmJPl0dB0.net
マジか。なんか四時間入って二時間無人を二人で回してくもんかと思ってたぜ。働き方改革してくれ。

977:名無しさん@引く手あまた
20/01/18 23:20:24 fB2Eu6IN0.net
自分とこはそうだよ
2人で4時間入って2時間無人 or 1人で好きな時に適当に見回り
故障なきゃお茶飲んでるだけだし楽なもんよ

978:名無しさん@引く手あまた
20/01/18 23:22:09 LmJPl0dB0.net
楽やなぁ。ええなぁ。デッキが嫌味言ってこない?

979:名無しさん@引く手あまた
20/01/19 00:06:15 Z5OGBb4R0.net
俺んとこも2時間空けて4時間わっちだな

980:名無しさん@引く手あまた
20/01/19 00:06:42 6Md6saE70.net
ないね
代わりに朝はデッキより30分早く起きて発電機、主機つけたり
船つけたり、アンカーの後は30分遅く終わるし
仮バースの日にはデッキ連中なんかこっちがエンジン止めてる間に即パチンコ行ってるわ

981:名無しさん@引く手あまた
20/01/19 07:08:05 SCE6eChQ0.net
>>962 499? 常時6時間ワッチ×2+整備作業だとしんどいよな。
自分の勤め先は、M0じゃないけど
航行区域の関係で499でも 3Eまで乗ってる(749以上が4人)
MOじゃない船って、荷役の内容によっては睡眠時間もろくに取れないのでは。

982:名無しさん@引く手あまた
20/01/19 08:49:41 Nb/EjZe50.net
停泊中しか出来ない整備があるからな。
10時に仮バース入ってもエンジン落として停泊に切り替えて11時
そのまま飯食ってから19時まで整備とか
機関長が何もしないからほぼ一人で雑務してる、エンジンは一人でもお荷物抱えると途端に辛くなる
デッキ連中はエンジンなんかワッチ楽だろ言うが、お前らも二時間に一度くらいしか船すれ違わないからスマホいじってるの知ってるんだぞ

983:967
20/01/19 09:08:58 EzyPeV340.net
>>970
書き込み見てると、その機関長ひどいね。
俺のところは、外航大型船の機関長上がりの年配の人が多いけど
率先して手伝うよ。 昔みたいに、綺麗な軍手してサインだけしてるタイプは
近海船や内航では使い物にならんと言ってる。
逆に、工務監督としての経験からドックオーダーの経費削る為に、停泊中にどんどん整備やろうと
言い出すぐらい。

984:名無しさん@引く手あまた
20/01/20 04:58:50 btheEQ9a0.net
油水分離機に廃油ぶちこんで油流した機関長おったわ、「船外に油出ませんか?」とやんわり言ったらブチギレられたんゴw

985:名無しさん@引く手あまた
20/01/20 16:59:43 YyjX06Hx0.net
>>969
0-4ワッチ(だいたいいつも3時頃にアンカー)、6時半にSB、7時過ぎに着岸荷役開始
17時荷役終了離岸、18時水洗い終了、18時〜24時寝る時間

だいたい毎日この繰り返し
荷役中に1日2時間くらい整備、その後買い出し行ってる
仮バースもなければ給料も安い辞めたい
4級まであと少し

986:名無しさん@引く手あまた
20/01/20 18:13:01 btheEQ9a0.net
自分は2月から陸に戻る、陸の方が給料良かったよ。
今が陸に戻るチャンスかもよ。

987:名無しさん@引く手あまた
20/01/20 19:47:09 jYIAAYcg0.net
>>973
定期航路の船なの?
おれ199tの瀬戸内専航タンカーだけど毎日同じサイクルにはならんわ
割と仮バース多くて暇な船 給料は安いけど居心地がいい

988:967
20/01/21 13:09:03 JZ3ToL7T0.net
>>972
凄い人だね( ;∀;) その機関長は漁船上がり?
>>973
それはきついね・・・
3級取って、大型船行ったほうがいいよ。 基本、出入港除けば定期作業以外は
ワッチだし、コック長いるから食事の準備も不要。 
コック長も、レストランやホテルのシェフ上がりの人以外の漁船上がりのはずれの人来ると
すぐクビになって入れ替わるから。

989:名無しさん@引く手あまた
20/01/23 23:45:32 eKoEiYOz0.net
フィリピン人たちは、ここ数十年にわたり、国際貿易の90%を担うグローバルな海運業を支えてきた。

数カ月前、レウニールら計19人のフィリピン人の男性船員は日本からフィリピンまでのセメント運搬船に乗務した。

船にビジターとして乗った者を、海の旅は新鮮な気持ちにさせる。エンジンのうなりで、波の音がかき消される。嵐の後、甲板には死んだトビウオが散らかる。安い燃料の臭いに満ちた風が吹く。

だが船員たちにとっては、海のロマンはとっくに消え去っており、骨が折れる単調な作業の繰り返し以上につらいのが、仕事の後の退屈さだ。

船で料理人をしているジェイソン・グアニオ(29)はかつて、モンテネグロから中国までボーキサイトを運ぶ2カ月の航海をしたとき、
海以外のモノが見えることを期待してブリッジ(操船室)へと駆け込んだことを思い出した

990:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 02:47:44 fgiDfIz+0.net
はやくカポタージュ撤廃しないかな。
現場の混乱を見てみたい

991:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 07:44:27 KEbmlEZz0.net
カボタージュ撤廃したら皆で一気に辞めようぜ
二年くらい陸で遊んでたら嫌気が差した老害一掃されて
外人も日本のバイトはほとんど続かないらしいしだいたい辞めて
外人上手く受け入れしてるところは極少数
そこに戻ってくれば給料も上がるしいいことづくめ
陸でいい仕事見つければそのまま戻らないことも可能

992:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 08:44:51 4dbXxOwo0.net
とんでもない発展途上国の人間を乗組員にしない限り内航外国人クルーは実現しないと思う
人件費安くしようとしてもそれ以外のコストが上がるんじゃないかと

993:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 13:50:15 7CsPdyR+0.net
英語で指示出さなきゃいけないから、今の内航船機長がフィリピン人使えるわけないw

994:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 15:27:55 pD/gjGsj0.net
>>981
一隻丸ごと外国人クルーにするだろ

995:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 16:37:47 7CsPdyR+0.net
>>982
それだとしたら陸上の社員が優秀じゃないと無理でしょ
499の一杯船主に出来ると思う?

996:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 17:01:58 DejngjtK0.net
言うてコンビニ、飲食店、農家まで外人使ってるからな
無理なら無理で大手がまとめて安く雇うんじゃない?
間に子会社の派遣会社噛ませていつでも切れるようにしてさ

997:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 18:26:47 0qUzwMtN0.net
まあ農家は逃げ出しまくってるらしいけどな
多分寝る間もあまりない内航船だとそうなる

998:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 18:33:47 JOwQ2RMl0.net
フィリピンやらインドネシアなんかのまともなのは来ないw
相対的に日本人船員の給与はかなり低いし

999:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 19:45:20.33 JOwQ2RMl0.net
>>983
イコーズみたく一杯船主が集合体になる流れでは?
結局日本人の方がコスパが良い事に気が付いて、傭船料あがって元鞘になりそう。

1000:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 20:15:37 De4kogyP0.net
その傭船料が上がるのいつになるんだ

イコーズみたいのでも今よりだいぶマシになるだろ
バラバラで好き勝手動くから足元見られるのが多数が集団で動くようになれば
オペだって対話せざるを得なくなる

1001:ブラックブラック
20/01/24 20:21:07 QDe8f4bU0.net
NHKの集金人みたいな国民を脅かす存在それがブラックメン、ブラックメンは3Kはあたりまえ(きつい、汚い、危険)はあたりまえで
そのうえ給料が安い国民を脅かす存在である。
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。

※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。

   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
---------総合ブラック評価★の壁----------うんこ

40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
  グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
   MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給で資格手当すらなし)

※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。
       lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/ああ・・・ナマポが羨ましか.......・
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ

1002:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 20:29:28 JOwQ2RMl0.net
>>988
今は荷量が減ってるから表面化してないけど、次に荷量が増えた時に傭船料上がるか生産を海外に移すか、それとも縮小して荷物を減らすか。

1003:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 20:43:11 yPusM6o80.net
>>989
なんで貼る。ここはビルメンとちゃうで。

1004:名無しさん@引く手あまた
20/01/24 21:53:22.59 De4kogyP0.net
船主会でも安請け合いはするな全員が損するからって話してるけど
結局どこかしらが安く受けちゃうって嘆いてたな
一杯船主が多すぎるんだよな
船止まったり潰れまくれば正常化するんだろうけど
荷主、一杯船主からの要望でカポタージュ廃止されてカオスになりそう

1005:名無しさん@引く手あまた
20/01/25 03:09:36 Bm2Z2FAx0.net
未組織化が進んで組合の発言件の低下も大きい。
結局は人員不足or荷量増加によるセルフストライキしか無い、過渡期に居る我々が一番辛いけど仕方無い。

1006:名無しさん@引く手あまた
20/01/25 06:26:41 miKTysFy0.net
このスレでも見るけど明らかに待遇悪い船に乗って
文句は言うけど辞めないやついるからなぁ
船員全員の迷惑になるからガンガン転職しようぜ

1007:名無しさん@引く手あまた
20/01/25 06:31:25 Sr4LpegW0.net
>>994
履歴つけるまでとかで我慢しちゃうからねえ

1008:名無しさん@引く手あまた
20/01/25 10:45:13 ey0Axuj00.net
免状なんなら航海当直なくても転職できる時代だから合わないと思うならすぐやめればいいだけ
ガチャたくさん回しても合わないなら陸に上がればいいだけ

1009:名無しさん@引く手あまた
20/01/26 16:52:57 v882sqrm0.net
船辞めたい
でも田舎に他の仕事なんてない
都市部に出ても今更おっさんが転職して稼げる仕事なんてそうそうないし…
人生間違えた
若い頃は同年代より給料良くて全国回れて港で遊んで長期休暇で海外旅行いいと思ってたけど

1010:名無しさん@引く手あまた
20/01/26 19:18:20 ZLaBfKvN0.net
まあ田舎生まれってだけでハンデだからな
しゃーない

1011:名無しさん@引く手あまた
20/01/26 19:20:45 v882sqrm0.net
普通に都市部で働くか、東京出るべきだったね
田舎で既婚、船乗りじゃ動きようがない

1012:名無しさん@引く手あまた
20/01/26 20:06:46 p/CZETTt0.net
俺は東京で働くのが嫌になって船乗りになったけど

1013:名無しさん@引く手あまた
20/01/27 09:33:33.98 7MQb63Hr0.net
40代くらいまでは他より圧倒的に給料良いからな。
地味な生活して、マイホームも諦めて、頭金が貯まるたびに中古のアパートを買いつつ50代で早期リタイアできるように頑張ってきた。
結婚も髪も諦めてなかったのに未婚で薄毛、50目前にしてチェリー
スルガの事件がなければもっと早くリタイアできたが、老後は安定の予定。。。

1014:名無しさん@引く手あまた
20/01/27 12:42:24.36 iuktqutX0.net
1000get

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 19時間 28分 6秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/229 KB
担当:undef