【30代】無職の転職活 ..
[2ch|▼Menu]
738:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:32:33.55 /Gh7JU7K0.net
ヤマザキパンのパン工場のバイトなんかは?

739:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:36:42.21 ZXBXVBj40.net
>>725
夜中のスタンドとかコンビニでもいけば?

740:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:38:38.99 qdihrlnN0.net
>>725
それできないならスーパーで早朝の品出しくらいしかないぞ

741:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:41:29.19 RoTxtlj10.net
>>696
とは言えいまの時代非正規人口は労働人口の45パーセントくらい、残りの正社員55パーセントの中の中小零細で働くブラックの割合も高いともう。
世の中忠誠心尽くして昔みたいに必死に頑張っても報われないと感じてる人も増えてきてる気がするし、みんな薄々感じてることだと思う

742:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:42:44.66 o6+7eWZ30.net
20代のころスーパー勤めてたが絶対オススメ出来ないわ
いい年こいたオッサンがあんなとこ入ったらババアパートにイビられまくるぞ
30後半のオッサンめっちゃいじめられてたわ
レジ打ちなんて誰でも出来るようになるしそっちのほうがいいぞ

743:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:46:34.88 ZXBXVBj40.net
スーパーは男は品出しとかでないの?
おっさんのレジなんて見たことない
スタンドならおっさん活躍じゃね?

744:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:48:26.47 HFl8Wiqn0.net
このスレ30後半の氷河期多いんか?
色々みんな悩みあんだろうなぁ

745:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:49:26.30 qdihrlnN0.net
前半は既にゆとりの域やし後半とは別人種やろ

746:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:50:32.76 Y1cKgnHs0.net
30後半で氷河期って言うやつはお前が無能なだけ

747:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:53:02.36 o6+7eWZ30.net
俺は31だけど思った以上に決まらなくて焦ってる
転職活動始めてから少し経つみたいだし内定いくつか出てるんじゃないですか?
と面接官に何回か聞かれたんだがこれ聞かれた時は1次すら通過してない
何の意図があるんだこの質問は・・・ただの世間話か

748:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:54:35.76 Md8xmnTm0.net
2006〜2008年位がボーナスステージだっただけで
後は全部不景気だからな
20代スレより勢い有るのも仕方ない

749:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:58:26.67 rtKoRjT20.net
>>729
それ、女性が非正規の割合高めているだけであって、30代男性の9割は正社員ですよね?

750:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:03:37.17 wedTah4R0.net
内定出たしスーツ買いにイオンでも行ってくる
早くまともなスーツ買えるようになりてえ

751:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:04:02.66 rtKoRjT20.net
>>710みたいに、三十後半で結婚して
その後無職になっても見放されないとか
羨ましすぎる。どこで、そんないい人とめぐりあっているのか

752:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:05:44.57 o6+7eWZ30.net
実家が金


753:持ちだったり不労所得持ちなら無職でもワンチャンありそう



754:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:08:04.76 Md8xmnTm0.net
チャンスは無いな

755:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:08:43.79 HFl8Wiqn0.net
あばれる君の奥さんがめちゃくちゃ美人でうらやましかった
学生時代から付き合って結婚したらしいがうらやましい

756:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:08:48.94 rtKoRjT20.net
>>738
おめでとう!
年収と年齢と活動期間教えてください!

757:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:09:25.67 PXQodRLi0.net
>>724
普通の会社員、というか前職の同僚

758:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:12:51.09 fHOL0hLa0.net
30~59歳で非正規は10人に1人だと肩身狭いだろうな

759:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:25:15.34 M+tv3s0X0.net
役員レベルの面接官の頭キレッキレで圧倒されっぱなしで泣きそうになった
俺みたいな無能はコンビニフルタイムでもやってた方が良いのかな
まともに働く自信無くした

760:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:26:36.97 fHOL0hLa0.net
実家ならいいよ
でも親が病気になるかもしれない…

761:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:28:08.16 jGJWXmTQ0.net
コンビニの深夜とかおっさんよく見かけるし
よさげやな
まあ、おっさんのほうが防犯対策的にもいいだろうし
ちな39
いままで非正規を転々としてきた氷河期世代っす

762:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:29:02.80 HFl8Wiqn0.net
コンビニとか今更やりたくねぇわ
忙しいし覚えることも多いし色んな人間がひっきりなしで来るしな

763:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:31:26.16 /Gh7JU7K0.net
出かけるかな

764:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:32:08.81 UnKOGWoM0.net
>>749
ここでいう説教おじさんみたいな客が多そうやな

765:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:32:21.34 Y1cKgnHs0.net
第一声に「やりたくない」を口に出すやつは一生ニートだろうな

766:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:33:28.76 qdihrlnN0.net
30後半じゃ既にニートですらないだろう

767:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:33:56.61 o6+7eWZ30.net
やりたくない仕事無理にやると結局退職する
転職回数増えたらますます非正規しかなくなってくるけどな

768:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:36:57.58 HVgMjIdF0.net
>>752
それ大事よ。
Excelの知識がないバカ上司がアホみたいに時間の掛かるやり方で指示してきたとして、言われた通りにやってたら終わらんよ。

769:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:40:40.11 fI4m9xgw0.net
去年末に年収450万で内定2個出てたからどっちか行けば良かった
俺の市場価値はもっと高いとか馬鹿なこと考えなけりゃ良かった
年明けてから全然内定出ない
しにてー

770:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:41:59.29 joOHTG2f0.net
450万蹴るとかもったいな

771:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:44:01.52 jb8+sc750.net
30代後半で無職になるのはかなりリスキーだよな
在職中に決めとくべきだったと後悔

772:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:44:14.53 rtKoRjT20.net
450なんて、即決で靴の裏ベロベロ舐めるレベルだわ。
11時の面接が、終わり次の面接までネカフェで時間でも潰すかな

773:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:46:05.51 T0qwveNN0.net
えっ?
ここの人らって450くらいで満足なんやな…

774:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:48:18.52 fNoZcl0E0.net
30代で450万なら日本のほとんどの県で年収の中央値超えるでしょ

775:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:48:42.61 qdihrlnN0.net
まあ話半分に聞いとけや
嘘誇張なんでもありやから

776:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:51:31.58 0606PKmr0.net
>>760
このスレの連中は低スペばかりだから450万貰えたら
夜は家族で赤飯だぞ笑

777:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:53:39.29 pbJfXuAQ0.net
地方の田舎もんには450
は神やでー
東京で30代だとそれが普通なんかー

778:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:53:50.84 N/7n+NYS0.net
30代無職の分際で450万が安いとか言ってたら一生就職できんぞ

779:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:57:49.54 jXVNIMF40.net
てか年収なんてスキルと年齢次第でしょ
30で450なら高く感じるが39で450は普通くらいなんじゃね
あとはスキルや経験とか
まあ、住んでる場所にもよるから羨ましいかどうかは
人それぞれ

780:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:57:54.26 w1EIO6aC0.net
紹介予定派遣とかから正社員になったのいる?
長年無職の人とかはそういうのから正社員入ったりしてると聞くが

781:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:59:13.52 IBaFnQjZ0.net
誰も450万が安いとか書いてない説www

782:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:05:30.29 NCNVfmVP0.net
>>767
最初に正社員で応募するなみに吟味されるけどやってみたら?
更に紹介予定派遣ののちに契約社員だったりもするからね

783:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:07:50.07 wHFFqJGo0.net
祝日でもないのに月曜の昼間から無職スレが伸びまくってるとか
日本もいよいよヤバイな

784:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:08:24.31 4ZLjhaPg0.net
俺の友達が鶏舎で働いてるんだけど、どうなん?大変なの?
月給は14万位らしいけど。
もしよかったら俺も入りたいんだが。

785:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:08:58.38 gpQwlJmw0.net
450万って言ったらほんとは350万

786:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:09:00.65 Md8xmnTm0.net
>>762
飛行機飛ばしてる説教おじさんの自演だよ
次スレからはワッチョイIP表示予定なんで少しはおとなしくなるでしょ

787:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:09:32.97 qdihrlnN0.net
>>771
いやそこは友達に聞けよw

788:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:10:29.20 gpQwlJmw0.net
友達がーって言ったら本人の話な

789:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:17:20.69 4ZLjhaPg0.net
>>774
有限会社で年寄り数人と友達30代しかいないらしい。
責任もなさそうだし良さそう。
俺も入れてくれないかな。

790:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:20:59.87 SqZSgnU/0.net
>>773
ワッチョイIPスレってすでにあるよね?
確か立ててすぐワッチョイIPなしを立てられて
みんなそっちいっちゃったんだよね

791:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:25:02.39 rtKoRjT20.net
何回やっても、いくつになっても面接は緊張するわぁ

792:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:25:28.28 GMTulhCD0.net
30代スレって実は放置されたのも含めて複数あるんだな
にしても小室さんは勝ち組になれるんかな

793:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:28:23.73 /Gh7JU7K0.net
連絡来ねえ・・・('A`)

794:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:29:53.15 HVgMjIdF0.net
電話しろよ

795:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:30:39.51 ncwJ0SSv0.net
>>779
グッディ見てるだろwww
俺もちょうど見てた
小室圭さんかわいそうだよな
俺は幸せになってほしいと思うぜ
金銭問題は別として俺はそこまで騒ぎ立てる必要ないと思うぜ
将来の日本をたのんます

796:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:35:03.05 4ZLjhaPg0.net
俺の友達は鶏舎に勤めてもうすぐ10年になる。
そろそろ一緒に働いてる年寄りもヤバイだろうし俺の出番だろ。

797:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:37:35.70 Md8xmnTm0.net
落ちたな

798:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:38:07.35 y/+Fpqxv0.net
>>722
さっきから書いてる無職で入籍した者だけど付き合ってる時も無職半年以上の時もあった〜さすがにフラれるかなと思ったが支えてくれたんで就職した所を奥さんに許可取って入籍前に辞めて今無職!

799:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:40:41.70 y/+Fpqxv0.net
さすがに破談になるかなと思ったけど焦らずゆっくり探しやんと言わ彼女の彼女の母親には無職なのバレてる

800:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:46:44.11 rtKoRjT20.net
>>785
だから、どこで何歳の時に出会ったんだよ!
無職のくせにスマホに持ち替えたってことは
パチンコにでもいくきだな

801:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:47:52.50 y/+Fpqxv0.net
>>739
俺が無職の時食品工場の年末バイトに行ったんだけどそこに派遣の契約終わった今の奥さんも来た〜二人で袋詰めとかしてるうちに仲良くなった!

802:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:50:49.44 /Gh7JU7K0.net
もう少しわかりやすい文章書けないのか

803:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:51:30.27 VuGvNOZ80.net
GW明けてから書類選考が全く通らない…前は10社に1社は通ったし内定も出たのに潮目がガラリ変わった気がする

804:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:54:02.04 y/+Fpqxv0.net
>>787
2015年の年末やったから33歳やったかな〜しばらくして付き合って〜ちょっと仕事してまた辞めて無職期間長期間のもあってそれを経て令和元年5月1日に入籍した!

805:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:56:56.42 qdihrlnN0.net
>>790
何歳や?

806:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:17:46.74 rtKoRjT20.net
791が羨ましすぎてもうだめだ。
はぁ

807:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:20:23.22 VuGvNOZ80.net
>>792
36だよもうすぐ37(´・ω・`)

808:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:21:11.09 wedTah4R0.net
>>743
ありがとう。
年齢33年収400期間1カ月年休126事務職
土日休みじゃないのが嫌すぎるけど
もう贅沢言えないのかも。。
とりあえず転職活動は続けます

809:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:21:21.11 bKfWbbMU0.net
>>788
そして子種を袋詰めってか

810:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:31:35.18 qdihrlnN0.net
>>794
じゃあ次内定とったらそこで決まりにしようね
ね?

811:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:34:25.15 qdihrlnN0.net
>>795
休日126日って土日休みじゃなくても長期休暇とれるパターンやろ
ええね

812:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:41:41.34 fNoZcl0E0.net
事務でそれなら大勝利でしょ

813:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 15:44:54.08 DNMw1WjG0.net
126休めて400万なら俺ゴールしちゃうよ

814:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:14:50.76 xiWdn7te0.net
やべー景気悪化だってよ
はやくしろー間に合わなくなってもしらんぞー

815:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:22:08.08 feQeBGku0.net
技術系の派遣なら時給2000円以上だから
年収400万越えるぞ

816:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:23:39.85 BiXQI/KY0.net
同じ30代でも前半と後半じゃ全然違う
後者は景況感とか関係なく転職が厳しくなるんだよね

817:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:24:46.13 Pvb/s3aC0.net
>>801
心配しなくても最初に切られるのは
中途で入る俺ら

818:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:25:12.38 feQeBGku0.net
>>790
俺は書類バンバン通るけど面接が全く通らない
交通費馬鹿にならない

819:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:28:37.65 2UnoM14q0.net
募集見てるけど受けてみようかなと思って口コミ見たら酷い有り様とかなんだかなぁ

820:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:32:40.40 feQeBGku0.net
何かとりあえず面接してみるかみたいなのが多い
そんで経歴突っ込んで来るんだが
「いやそれ経歴書で説明してますやん
。何で書類通過させた?」って思う

821:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:36:21.84 qIO9TGnp0.net
>>807
ほんそれ
書類で弾けよって思う

822:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:38:22.01 Md8xmnTm0.net
>>801
オリンピックまでは是が非でも持たせると思うよ
終わったら日本も終わりですね

823:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:46:19.66 SmfhQ8MT0.net
>>796
俺自身無職やし〜自信ないし不安ばかりやからこの前奥さんには俺が落ち着くまでは避妊したいって告白したよ!
仕事の不安と子供が出来るかもしれない不安両方こられると今はキツイって

824:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:46:48.64 c1Ps0pwT0.net
>>805
経歴云々じゃなく人として問題があるんだろ

825:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:48:42.67 xiWdn7te0.net
>>791
いい話だな〜
手帳おじさんよりこういう話聞きたいわ

826:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:53:45.72 kxgOGZMc0.net
入籍おじさんは自演で擁護コメしまくっている妄想おじさんだぞ

827:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 16:58:24.95 9T4fPaq70.net
>>813
嫉妬乙〜
気持ち悪い童貞無職くん笑

828:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:01:05.45 zQAEjokl0.net
>>806
それ俺もだわ
酷い口コミのとこ多い

829:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:05:18.34 zQAEjokl0.net
>>807
あるある
面接開始してすぐわかるわ
応募してから面接に呼ばれるまでの時間が長いとこは高確率でそれ

830:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:12:11.41 Pvb/s3aC0.net
応募から書類通過が早い場合ってどうなの?
口コミも全くなくて、反応早いことにビビってるんだが。

831:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:14:15.17 ToxlFfBY0.net
>>807
一次面接は大抵履歴書と職務経歴書をベースに
内容の確認と深掘りをしていくものと思うのですが・・・
まさか書類通過したらもうその内容はオールOK、
面接では人柄&ヤル気を見せるだけ!
とか思ってませんよね^_^

832:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:19:11.90 qdihrlnN0.net
でたわね

833:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:25:20.68 2UnoM14q0.net
>>815
口コミで悪く書かれるってことはその程度の会社なんだよねきっと

834:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:37:25.21 RoTxtlj10.net
>>737
30代で9割はありえない割合
ソースだしてください

835:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:39:25.06 r2Uj1P3V0.net
入籍おじさんまで登場したか

836:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:44:51.79 o6+7eWZ30.net
>>805
俺も書類は通るが面接がダメだ
最終で落ちたのが2回もあるしモチベ下がってきた

837:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:45:06.51 4ZLjhaPg0.net
もう諦めてるから親が死ぬまで4時間のバイトでいく。

838:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:54:29.53 lZPDDLy00.net
内定通知北
長い戦いだった・・・
一次と二次で面接・会社案内・筆記試験合計2時間40分ぐらいあったわ

839:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:56:51.37 WVkgTUAB0.net
ブランクをバイトしてたって言ってもばれないよね?
源泉徴収とかないし税金も全く払ってない期間があるんだが

840:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 17:57:24.76 5PBG2ZxR0.net
なんでバイトってどれも4時間だけなんだ

841:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:02:00.98 q10yVO5x0.net
そりゃアルバイトだからでしょう
正社員みたいに残業代、賞与がある身分でもないのにフルタイムで働く必要性がない

842:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:05:23.81 5PBG2ZxR0.net
親は何歳で、あと何年生きると思う?

843:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:07:05.53 qdihrlnN0.net
バイトは社保加入や扶養控除が念頭にあるから短時間だろ
主婦や学生主体やし

844:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:09:22.10 NCNVfmVP0.net
30代なってそういうの分かんないのは世間ずれし過ぎだ

845:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:18:39.78 v0poF6wE0.net
30代だとアルバイトに雇ってもらうのも一苦労だな
日雇いならまだしもいつ仕事決まって辞められるかもわからんし

846:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:23:06.28 ayTYG1+c0.net
すぐ仕事決まるような奴がバイトなんてするかよ

847:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:27:57.18 96U3xTYD0.net
バイトすら決まらないとか想像もつかんのだが
どれだけ経歴、コミュ力が低かったらそんなんになるんだ

848:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:34:12.77 5PBG2ZxR0.net
田舎だとフルタイムでアルバイトで生活している人が多い

849:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:36:51.07 HVgMjIdF0.net
男でバイトは嫌がられる。扱いにくいんだろうか。幹部候補や転勤可は大歓迎される。

850:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:39:11.31 lZPDDLy00.net
普通に扱いづらいと思われてると思うけど

851:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:39:41.38 fV9EVgAn0.net
そもそも30代でバイトしてるほうが想像できませんね

852:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:40:54.52 AkBZjmK60.net
30にもなってバイト云々とかゲェジだろww

853:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:44:54.11 31ek2Tl20.net
俺33歳でフリーターだけどどう思う?

854:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:46:04.32 dTfjLrGp0.net
こどおじですか?

855:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:47:42.36 18dMIGBo0.net
>>840
33ならギリなんとかなるやろ
フリーター時代にやってた仕事と同じ職種に
応募すればヨロし

856:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:49:26.59 4ZLjhaPg0.net
俺に正社員は無理。
4時間バイトで精一杯。

857:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:52:40.22 5PBG2ZxR0.net
それで親が死ぬまでに貯金がどれだけ貯まるか計算した?
今までにある程度貯金してたらいいかもね

858:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:53:44.87 1heRoXJ40.net
2000万ありゃ十分でしょ

859:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:56:15.13 0YJBWjX30.net
いやいや親の遺産があるでしょ
お前らん家どんだけ貧乏なのよ笑

860:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 18:58:02.15 MXuJid5+0.net
お前みたいなバカ息子に残す遺産なんてありません

861:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:05:24.22 T6oC9MrO0.net
>>846
俺詳しくないんだけど相続税凄い持ってかれるんじゃないの?

862:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:05:30.56 5PBG2ZxR0.net
うちは持ち家だけど兄弟もいるからなあ
ママに聞かないと

863:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:11:27.35 IJgGL7HC0.net
無職の自分を受け入れてくれる嫁と結婚してる
高年収の内定もらった
高学歴で外資受けてる
これらは全て理由如何に関わらず嫉妬叩きの対象になり荒れるので書き込みお控えください
ここはフォークリフトやスーパーのレジを目指す人が
「お前のスーパーダセエなw俺のスーパーはこんな凄いんだぜ?w」
「お前フォークリフトも乗れねえのかよw」と
最底辺奴隷が自分に繋がれている鎖を自慢するスレです

年収350万円以上狙える方は書き込み控えてください
何卒宜しくお願い申し上げます

864:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:15:58.63 SmfhQ8MT0.net
入籍おじさんやけど仕事辞める3月まで子供部屋おじさんやったから〜
料理やら普通に暮らすのも最初慣れなかった〜食欲無くなったりしてたわ
最近ちょっとは慣れてきたけど
やっぱりまだ違和感あるわ

865:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:17:40.89 wEneYEsE0.net
無職でも受け入れてくれる嫁が一番いい。
そういう女と出会いたい。それが一番の幸せだって今気が付いたよ。
>>821
自分も他の人のレスを見ただけだから、エクセルまでは確認してないけど
総務省統計局
労働力調査 長期時系列データ
URLリンク(www.stat.go.jp)
表9 30年10〜12月

25〜34歳 就業者:613万人 正規の職員・従業員:85.7% 非正規の職員・従業員;14.3%
35〜44歳 就業者:797万人 正規の職員・従業員:91.5% 非正規の職員・従業員;8.5%
45〜54歳 就業者:852万人 正規の職員・従業員:91.5% 非正規の職員・従業員;8.5%

25〜34歳 就業者:498万人 正規の職員・従業員:63.0% 非正規の職員・従業員;37.0%
35〜44歳 就業者:625万人 正規の職員・従業員:47.0% 非正規の職員・従業員;53.0%
45〜54歳 就業者:707万人 正規の職員・従業員:42.5% 非正規の職員・従業員;57.5%
男と女の就業者数の差
25〜34歳 115万人
35〜44歳 172万人
45〜54歳 145万人
こんな感じらしいよ。

866:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:21:54.01 wEneYEsE0.net
>>851
ええなぁ。ええなぁ。奥さん何歳なん?
君、もしかして実は実家が金持ちとか、貯金いっぱいあるとか、高学歴とかそういうパターンなん?

867:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:26:10.28 wEneYEsE0.net
今日の面接の2件終わりました。
明日は1件、明後日も1件、金曜日も1件あります。
つらおつらおつらおくん

868:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:29:00.26 bwxkhoC70.net
>>854
有能やん

869:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:30:28.04 qHAmTlCx0.net
indeedもっと早く使えばよかったわ
こんなに便利な検索サイトだったとは

870:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:31:34.07 wEneYEsE0.net
>>855
全然ですよ。上の方で年収450万円は〜みたいな話がありましたけど
年収450万円で靴も舐めるって書いているの僕ですし、実際問題450万円ももらえるのであれば
最高だなぁ、って考えるようなレベルの人間です。

871:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:36:05.65 wEneYEsE0.net
>>856
indeedって、他の求人サイトのデータ集めて公開してるだけだと思ってたんですけど
他に何かメリットってあります?
それだけなら、最近は、googleが同じようなデータ提供しているのでそちらのほうがいいかもです。
1. Google にアクセスして、求人情報を検索します。
2. 青いボックスで、[求人情報] をタップまたはクリックします。
3. 検索結果を絞り込むには、フィルタを使用します。

872:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:38:27.74 SmfhQ8MT0.net
>>853
奥さんは30代前半俺は地方住みで実家もごく普通で俺も転職ばかりしてるから貯金もそんな無いよ
結婚式も結納金もしなくていいいらないと言われた〜

873:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:38:54.51 qHAmTlCx0.net
>>858
たまにindeed上で求人募集していることがある
レアだと思ったのは自動車販売会社の社内SEとかかな

874:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:39:40.61 J1VYA55L0.net
>>852
ひぇ〜
30代男で非正規がどれだけ悲惨なのか分かるデータやな

875:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:41:43.46 bwxkhoC70.net
>>856
そうか?
勤務地で絞っても全然関係ない場所の求人割り込みまくりで使いづらいわ

876:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:49:21.48 pjl00YiE0.net
派遣の仕事決まりそうなんだけど、引越しが伴うから
「もう少し猶予が欲しいです」って担当者に伝えたら
「うーん、これ早い者勝ちなのでー」
って渋るんだけど
4日間で引っ越せって無理じゃない?できるもの?
派遣先には俺が引っ越すこと伝えてないとか言ってるし
第一印象で思ったけどこの担当者、感じ悪い

877:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:50:45.57 pjl00YiE0.net
>>687
そこは辞めちゃったのか

878:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 19:57:27.14 YRRGh46H0.net
>>863
隣の市ならともかく普通は無理

879:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:00:24.41 pjl00YiE0.net
>>865
もう職場見学のときに企業の人に直接交渉しようかと思う
担当者のさじ加減で決めてる感じする

880:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:04:34.81 wEneYEsE0.net
>>859
神に愛された男だね。
今日の面接が、久しぶりの圧迫面接だったから
酒を飲んで、このスレに入り浸ってしまっている・・・。やっぱり同じ境遇の人がいるって心強いよね。
でも、年金手帳おじさんがきてどうせ俺の事馬鹿にしてくるんだろうけど・・・。

881:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:05:39.63 /Gh7JU7K0.net
派遣先に直接交渉するとかマナー違反だろ
社会常識疑う
会社も労働者もクレームなり要望は営業介して
やらなきゃいけないのに

882:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:10:21.15 J5rm/oB30.net
派遣ごときで引っ越しって相当待遇がいいのか
正社員ならわかるけど

883:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:12:47.46 SmfhQ8MT0.net
>>867
お疲れ様でした!
んでも奥さんの母親には俺が無職なのバレてるからなんか会いづらい〜
お父さんは知らないぽいけど仕事してるふりして話すのもホント申し訳ない〜

884:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:16:17.67 /Gh7JU7K0.net
>>863
つかもう雇用契約結んだの?
普通の派遣会社なら、派遣元企業と雇用契約結んでから
派遣先に顔合わせしに行くはずなんだけど

885:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:16:25.97 pjl00YiE0.net
>>869
良くはないけど、経験のある内容だから応募してみた
やりたいこともないし

886:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:17:35.73 pjl00YiE0.net
>>871
ああ、マックで結んだ
マックの中で視力検査とか握力検査、小テストまでさせられた

887:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:42:43.79 /Gh7JU7K0.net
それ労働条件通知書貰ったの?
いろいろと大丈夫なのかよ

888:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:47:42.63 tsLT2Twp0.net
今日もダメだった

889:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 20:48:42.11 5pTAZtc90.net
>>850
結婚してる人叩いてるのは説教おじさんの自演
高額帯年収叩いているのも説教おじさんの自演
高学歴叩いているのも説教おじさんの自演
このスレは独身実家暮らし・300万の派遣求人にも落ちるという人だけで構成されていないと説教おじさんは許せないのです
このスレだけで「お前ら価値ないんだよ」と自分の失敗体験を重ねて語ることに
人生の全てを捧げている説教おじさんにとって死活問題

890:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:00:02.99 RoTxtlj10.net
バイトやパートなんて誰でも受かるわwww
50過ぎの爺さんも倉庫でバイトしてるぞww

891:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:01:52.81 RoTxtlj10.net
>>876
説教おじさんはこのスレがあるから生き延びてるんだろね笑
きっと現実社会や寂しい日々を送る中卒おじさんなんだよ

892:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:04:09.53 o6+7eWZ30.net
俺は働いてた時はこのスレどころかこの板自体に全然興味なかったしな
当たり前かもしれんが
説教おじさんはまぁ、そういう事だろう

893:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:10:06.84 hXziposR0.net
>>660
ランドロームジャパンを推薦するよ

894:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:11:29.36 3ejQrknF0.net
ちゃんとスキルあれば30代前半なんて転職市場の一番の売り時だろ
悲観する必要性ゼロなんだよな、後半だから羨ましい限り

895:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:15:01.39 1QFydspW0.net
いつも30代後半は無理みたいなネガティブなこと
言ってるヤツいるね

896:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:16:36.27 eJkD2Xkg0.net
後半は無理
手遅れ

897:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:19:55.16 /Gh7JU7K0.net
働いてる時は転職板見ないね
風俗店のHPばっか見てた

898:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:22:30.97 q/oU1YbZ0.net
転職するなら35までだからな
36以上はもうニートで親の年金せびりながら生きなよ笑
いくらスキルがあろうと経験職への転職だろ


899:うと 無理でーす笑



900:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:33:04.27 L728ilfB0.net
>>885
バーカ!
35もアウトだよ

901:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:39:31.83 sdAHApcm0.net
非正規ばかりの職歴もアレだけど、
正社員で試用期間とかすぐ辞めた場合の職歴って迷うよな。
いっそ、契約社員ってことにしてもばれないんかな?

902:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:44:58.83 RBMpklIK0.net
>>885
ノースキルおじさん「転職するなら35までだからな」
ノースキルなら30でもアウトだぞ

903:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:48:00.12 pjl00YiE0.net
>>887
3ヶ月未満の職歴ならむしろ書かなくていいのでは

904:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:51:48.23 Md8xmnTm0.net
前年度とかなら書かなくてもいいだろうな

905:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 21:57:02.87 sdAHApcm0.net
>>889
経歴詐称になるから書かないと行けないと言う人もいるし、そこ悩みどころよね。
一応年金とかで調べることも可能だし、
空白期間を広げるか、何かしてたことにするかの選択。
ただ、正社員も広義じゃ契約社員だし。
期間とか余計な物付けなければ良い気もする。
嘘を言ったことにはならないとは思うが。

906:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:00:38.03 X7B7Zwpa0.net
>>887
雇用形態は判別のしようがない
だけど働いていたことを隠すと雇用保険や源泉徴収から知られる

907:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:09:10.66 qHAmTlCx0.net
中国の報復関税おおかげでNYの株がだだ下がりしてるぞ
これは求人減りますわ

908:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:16:32.18 NCNVfmVP0.net
「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

909:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:17:54.37 JdXD3DdY0.net
4月から働いてるけど
これから転職する人大変だな
マジでセーフだったわ

910:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:21:44.75 YRRGh46H0.net
>>895
なんで大変なの?

911:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:29:55.16 sdAHApcm0.net
CHINAや半島破綻の延命が終了するような爆弾でも来たらやばいけど、
一応、五輪まではそれなりに希望あるんじゃないか? 

912:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:38:10.23 nDGXQJ+k0.net
>>896
景気悪化が隠せなくない程になってきたから
たとえトランプ中国が解決してもすでに景気の波は下を向いてる

913:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:41:15.05 iIiYY8wm0.net
手遅れの皆さん おやすみなさい

914:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 22:54:00.42 qpzRcM1W0.net
就職出来ない=生きていけないって考えが間違い
そこで絶望する奴は自殺、ハングリーな奴は起業でもして食ってく

915:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:38:32.58 3ejQrknF0.net
前職以外の短期離職は前後とくっつけておけ

916:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:43:05.99 NCNVfmVP0.net
>>901
これ大事

917:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:45:19.53 NCNVfmVP0.net
基本遡っても前職までやからな
社保入れる期間工やったりしてそのあたりロンダリングできるんや

918:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:47:57.09 8nuFPBrZ0.net
>>898
内需あるんだから関係ないだろバーカ

919:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:52:08.06 tUO3i0qA0.net
>>901
今年に入って2週間で2社辞めてるんだが前々職はなしにしても大丈夫かな?

920:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:56:37.27 sdAHApcm0.net
>>903
しかも俺が行ってた某大手自動車の期間とか退職後も当然有料だが、社保継続できるよ。

921:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:56:37.96 HFl8Wiqn0.net
zozoの倉庫のアルバイトの時給1300円らしいな
近所だったら働きたかったわ

922:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 23:58:29.63 Y6/sMKBI0.net
>>905
大丈夫だよ

923:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 00:53:17.48 TN9ys8W00.net
人手不足と言いながら
応募すれば不採用
求人は派遣のみ
正社員になれると餌で釣り
何年も飼い殺す
夢も希望もありません

924:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 01:03:22.55 Fj5hBa9b0.net
インディードは糞だな
勤務地を○○市と市町村単位まで入力してるのに
県全域の求人が出てきたり
勤務地:日本とかふざけたのまで出てくる
さらには面接地が○○市で勤務地は全然違うところとかある
検索対策でそういう求人大量に作ってんだろうな

925:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 01:05:10.48 Fj5hBa9b0.net
あんなクオリティ低い検索サイトをCMで大々的に宣伝してるとか信じられないわ
素人が一人で作ったレベル
まだ俺の方がまともな検索サイト作れる

926:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 01:07:47.19 y1UvwwEN0.net
会社って誰でもできる単純労働って発生するけど
そんな事に雇用守られてる正社員割きたくないだろう
歳とともに労力衰えて、それで定期昇給してくのおかしいからな
今はネットで会社の評判見れるから
パワハラ紛いに追い出すと今度は応募してくる奴が少なくなるだろうし

927:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 01:27:29.34 fvXPmyjQ0.net
面接年金手帳おじさんおはよう〜

928:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 05:21:32.35 T6RSNx0X0.net
アベノミクス犠牲者たち
おはよう!!

929:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 07:23:41.70 RGuIese/0.net
GW明けても働いてなくて草

930:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 07:52:19.50 r9XkVGTk0.net
ここは働く気ないやつがゴロゴロしてるからもうスレタイ変えたらいいのに

931:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 08:02:33.73 zucoZQkt0.net
そもそも板違いですからね^_^
30代無職子供部屋おじさん達にとって
「転職板」にしがみつくことも
「俺ェッ就職する気あるんだよォッッッ!!!」
という自己正当化の一つなんでしょうね・・・・
極めて惨めですね^_^

932:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 08:04:14.41 /CXcpOCg0.net
特定派遣が邪魔なサイトが多すぎ
除外できるようにしてくれ

933:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 08:16:30.68 fdTr3YrK0.net
>>917
尊敬する説教おじさんのレス内容がことごとくブーメランで俺悔しいよ(´;ω;`)ブワッ

934:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 09:42:55.34 xDQ6NKOl0.net
はぁー今日も奥さん見送ってから
虚しいわ〜まだ布団の中やし天気も悪いし気分が晴れない〜無職になってから朝はずっとこうだ

935:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 09:47:50.50 uZ10jxuo0.net
何のために働くのかとか考えてる奴はとりあえず日本の為に働けよ
お前が納めてくれた税金で日本が助かるし、俺も助かる

936:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 09:49:32.48 ML5qdsKx0.net
>>920
無職になってから気分が晴れないとか軽症じゃん
すぐ社会復帰出来るよ
俺は重症だから無職になってから気分が非常に晴れやか
働いてまたあのストレス地獄の日々を過ごすかと思うと居た堪れない

937:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 09:51:25.45 EW+P0dVn0.net
>>921
説教おじさんと同じ生活保護受給者なのか
羨ましい
説教おじさんも「俺の生活保護費のためにテメーらさっさと働けや!生活保護打ち切りになったらどうすんだよ」と俺らを急かす

938:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:07:39.85 uZ10jxuo0.net
>>923
すまない、そうとも受け取れる発言だったが、俺は底辺ながらも働いてる
まさに今も

939:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:23:18.96 xDQ6NKOl0.net
>>922
無職になって最初の一週間は開放感があって気分も晴れてたし食欲もあったんでも徐々に子供部屋から出る不安結婚への不安金銭的な不安で
自己嫌悪になってる〜

940:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:23:54.42 GtVOr+h20.net
雨の日だなー、酷い

941:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:31:45.16 cv2G1RSX0.net
とりあえず毎日朝起きてすぐに洗濯→部屋掃除機かけるわ
そこ後やることなくなるんだが

942:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:41:42.72 tsVYSp840.net
>>927
スキルアップすればいいのに。

943:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:46:51.49 xDQ6NKOl0.net
>>927
朝ちゃんと起きるって大事だよね〜
奥さんが仕事に行くから俺も目が覚めるけど1人やったら絶対昼まで寝てるわ〜

944:名無しさん@引く手あまた
19/05/14 10:47:45.58 y1UvwwEN0.net
転職サイト上で採用通知届いて
自宅に労働条件通知書が届くの待ってるわい
退職した直後のように心穏やか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1848日前に更新/263 KB
担当:undef