【30代】無職の転職活動【長期化】part276 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@引く手あまた
19/05/11 23:12:45.51 v8CTuaRO0.net
>>588
いいよ
ここではケツの穴緩めちゃいなよ

601:名無しさん@引く手あまた
19/05/11 23:37:50.80 0djh0IY40.net
>>583
もう面接行った??

602:名無しさん@引く手あまた
19/05/11 23:47:41.77 0djh0IY40.net
>>587
結局正社員にはしてくれなかったて感じ?

603:名無しさん@引く手あまた
19/05/11 23:58:35.97 dICClg2X0.net
世間の10連休はとっくに終わって
もう5月も半ばになります。
次の「動かない理由」はなんですか?
ギンミ?いい加減にしてくださいね!
ご家族の精神はもう限界ですよ・・・・^_^

604:名無しさん@引く手あまた
19/05/11 23:59:36.80 dICClg2X0.net
>>586
より良い環境は選んで手に入れるのではなく
働いて結果を出して勝ち取るものですよ^_^

605:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:01:52.97 rutM4wVO0.net
起床時間か…

606:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:20:10.08 GqumdGjc0.net
>>592
世間の10連休が終わった日に朝5時近くまでずっと5chしてた年金手帳ニートおじさんがどうしたって?

607:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:22:09.13 B3ZKnqGz0.net
無職同士仲良くしろよ

608:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:31:15.63 Hk7eaEns0.net
>>592
説教おじさん
おはよう!
早く年金手帳を活かして採用される方法教えてよ

609:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:33:24.08 Hk7eaEns0.net
>>592
動かない理由は年金手帳を紛失してしまったからだよ
すごく困ってるから週明け再発行して面接のとき持っていくね
年金手帳さえ持って行ったら採用間違いなしだよね

610:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:40:35.21 fymRdY2P0.net
働いていない事って相当なストレスだよな
仕事してる時以上にストレス掛かってる
それが仕事してる連中には分からないんだよな

611:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:43:10.02 mYwCenw30.net
さすがにそれはない
働いてる方がストレス凄い

612:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:44:55.29 rutM4wVO0.net
進むも地獄退くも地獄
息絶えるその瞬間まで地獄

613:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:47:04.80 ZLqPcEds0.net
無職でのストレスは金がない奴だろうな
貯金がたっぷりあるときはなんだかんだ結構余裕がある

614:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 00:52:17.09 X6baznjZ0.net
>>602
まさに今の俺だわ
貯金あるから焦りがない
いざとなったら親や親戚のコネもあるから
転職に身がはいらないってのもある

615:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:03:01.04 9mmmeMa00.net
>>603
その「いざ」は今ですよ!
その「いざとなったら」は大抵
今無職である自分を落ち着かせるための
空虚な空虚なお題目でしかありませんね・・・
だからその「いざ」は永遠に来ない。嗚呼。
30代無職は今出来ないことはずっと出来ません、
今得られないものはずっと得られません。
無職である限りは。無職で居続けて良い理由なんて
何処にも無いんですよ、もうちっと焦れ^_^

616:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:09:21.47 MDE2fGRc0.net
>>603
親が不動産経営で親戚もcore30の役員くらいのレベル?
コネがない俺からしたら羨ましい

617:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:11:37.73 rutM4wVO0.net
"コネあり"の一言がおじさんの怒りに触れた瞬間

618:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:12:56.74 X6baznjZ0.net
>>605
負け組乙!
まあ、頑張りなよ笑

619:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:20:13.07 H4xmVIOr0.net
おっと、今度はコネゲェジ現る!

620:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:34:43.27 /LaybZ8k0.net
気付いたら貯金200万減ってるわ

621:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 01:34:54.53 mywJRlBA0.net
>>591
してくれなかったし、途中でなりたいとも思わなくなった
正社員たちが幸せそうに見えなかったし
正社員なのにポツポツ辞めてっちゃうの見かけたし
贅沢だな、って思って見てたけど

622:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 02:44:06.49 fymRdY2P0.net
ストレスマッハで胃に穴が開きそう
仕事してる方がラクだったわ

623:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 03:41:44.33 xe2CGPfa0.net
>>607
俺は金融資産が8億2千万あって親が金曜会の会員なんだけど俺より上?下?どっち?
まさかそんだけ息巻いて俺より下の底辺庶民なわけないよな?
どんだけ親が凄いか聞かせて

624:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 03:53:14.02 WQRIsQP+0.net
>>612
ひゃ〜!おめぇゲェジかぁ!?
いっぺん死んだほうがいっぞ!

625:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 04:03:03.72 Y8Usu/Co0.net
>>612
そんな妄想してる暇があるなら
履歴書の一つでも書きましょう
あなたの親御さんはきっと悲しんでますよ
こうしてる間にも時間は刻一刻と進んでいるんです^_^

626:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 05:44:50.58 9mmmeMa00.net
>>599
いえ、皆よおーーーーーくワカッてます、
だから、少々仕事キツくても続ける、
ましてや次決めないで辞めるなんて
考えもしないわけです。
30代で無職を選択してしまうような
トップクラスのクズ無能である貴方達みたいなのは
このようにいつも問題を先送りにして、
先送った先で詰みます。それがどん詰まりになるのが
まあ大体30代ということですね^_^

627:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 05:53:14.78 9mmmeMa00.net
そう「問題の先送り」これです。
出来ない子ってのは大抵コレをするんです。
勉強?試験前にやる!→ やらない、
就活?まだヨユー!→ 気付けばノー内定、
この仕事まだ期限あるよね!→ ギリで始め問題多々で死
仕事辞めてもすぐ次決まるよね!→ 当然無い
色々「今やらない理由」を並べるのも特徴のひとつ。
でも実際のところは、目先のストレスを
先送りにしているだけ。常にコレなんですよ。
今もそうでしょう。ギンミ?サイゴのシュウショク?
いずれ必ずせねばならない現実の受け入れを先送りし
子供部屋でガクガク将来に怯えているだけですね^_^

628:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 06:21:45.14 9mmmeMa00.net
あとですね、貴方達の仕事の環境が
貴方達にとって「ブラック」になるのは、
仕事が出来ない/やらないからですよ?
新人であるうちに色々覚えないといけないのに
「新人だからまだいいや」とただ漫然と過ごし、
気付けば何もわからない、誰にも訊けない。
そう、問題の先送りですね^_^

629:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 06:24:51.92 9mmmeMa00.net
そしてわからないから、訊けないから
目の前の仕事を先送りにし、期限前にやっと動く。
ギリギリなので問題多発、時間もないので
上司や先輩、下手すれば後輩が片付けるに任せる。
なので勿論、何も覚えない。怒られて萎縮するだけ。
そういうのがいくつも並行して、または時間差で
貴方達を追い込み、死ぬ程居心地が悪くなって
「また」短期離職をするわけですね。クズの典型です。
そしてその状況を「パワハラガー」とか言うんですね^_^

630:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 07:58:34.22 zQyIC+t40.net
>>618
面接で年金手帳を出す世間知らずおじさんおはよ〜

631:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 08:00:30.53 W/4Xrk9J0.net
>>616
先送りせず年金手帳は用意しました
でも、説教おじさんは物事を先送りしない人なんでしょ?なのに何故中卒で引きこもりニートなんですか?
そんなに立派なこと言ってる人ならちゃんと大学まででてまともな人生歩むことができたはずだよね笑

632:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 08:04:42.23 lgdpmijm0.net
ここにいる人に聞きたいんだけど
職場で上司同僚全員から嫌われて、毎日怒られて嫌味言われて
会社に居場所がなくても年収が高ければ続けられる?
繁忙期以外は土日祝日休みで月残業は40時間くらいの前提で。

633:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 08:08:13.86 mPcdJ2C50.net
俺だったらいやだな
休日も心が休まらないだろうし

634:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 08:22:07.34 fNaTUG3i0.net
>>599
バカ上司とExcelわかんない同僚の元でやってみ。よっぽどストレスだよ。
関数がわからない、とか言うんだぞ。ググるだけなのに。

635:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 09:02:02.35 J41NNNlu0.net
職場の人から嫌われたらもう続けるの無理じゃないかな
多少仕事できなくても人間関係を円滑に進めて
できないなりにでも真面目にやってたら追い出そうなんてならないはず

636:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 09:51:48.74 FKbYtnQk0.net
>>621
職場の人間に嫌われたら無理だと思う
居場所のない状況であと10年勤められると思う?家族が居る俺でも無理だ
その現状だと、平日も休日も休まんないだろ?メンタル壊すまえに、他の会社で居場所見つけたほうが無難

637:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 10:30:01.32 L+nTVi7e0.net
>>619
年金手帳年金手帳言ってないで現実見てさっさと働けよおじさんw

638:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 10:46:42.27 unWsoEwN0.net
そもそも何で毎日怒られてるんだ?

639:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 10:53:47.38 2fFWE8j10.net
職場の人間関係なんて第一印象が全てだよ
こいつ仕事出来ない奴ってレッテル貼られたらその後の接し方も変わってくるから新人のうちは仕事でミスしない方がいい

640:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 10:56:03.55 xGmbsLI/0.net
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          URLリンク(www.hellowork.go.jp)
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

641:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 11:43:18.78 AEMtYdQg0.net
>>628
新人なんだからミスするのは当たり前。
ミスしても口ごたえ。都合のいい時だけ新人だから…って空気出す。その上、仕事できないのに仕事を選びたがるっていうキャラは、ほんとヤバい。
自分はもっとできるはずって勘違いしてると、周囲にはそれがダダ漏れるから、一月も経てば変なやつ扱いだよ。

642:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 11:49:52.35 W/4Xrk9J0.net
>>624
無理だよ
でも真面目にやってても合わないないはどんどん排除されてイジメて退職に追い込まれるよ
特に古い体質で小さい事務所で机並べてネチネチしてるような会社ならよくある話
お局やら自分の立場守りたい社員とかが新人の欠点やら小さなミスを過剰に尾ビレつけて上に報告したりってのが常套手段だよ
そういう会社経験あるから。
一年耐えて嫌になってバカバカしくなって最後辞めたわ

643:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 11:51:20.75 J41NNNlu0.net
図書館行ってくる

644:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 11:51:56.62 hnSnD3jZ0.net
>>618
尊敬する説教おじさんが相変わらず深夜6時過ぎでもネットを徘徊して長文連投してて生活リズムを改善させて社会復帰する気配が微塵もなくて俺悔しいよ(´;ω;`)ブワッ

645:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 12:33:13.33 fNaTUG3i0.net
>>632
日曜も開いてんのか?俺は家でプログラミングやる

646:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 12:33:39.37 kTE0Izb70.net
>>621
そんな状況だと定時でも無理だな
絶対メンタル壊す

647:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 12:40:23.74 PtBUrAsN0.net
派遣会社で一日だけ働いたんだが、クリーニング代1200円も取られて笑ったわ。
一日しか働いてないじゃん。

648:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 12:57:02.72 CrsyfnM60.net
>>634
開いてるね
隣の席に数学の黄チャートとネクスト置いてある
こういうの見ると俺ももっと学生時代に勉強しておけばよかったなとしみじみと思う

649:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 13:13:48.25 J9SnQ7nX0.net
初対面で舐められやすいが困る
あと学歴と資格がある割に仕事出来ないからどこ行ってもガッカリされて辛い

650:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 13:18:44.78 aLc2Yht40.net
家にいてもきついから散歩してこようかな〜

651:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 13:37:51.29 Gu0zB0u+0.net
公園で缶ビールでも飲めばいい
明日は立飲み行く角打ちええぞ

652:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 13:39:10.54 ZLqPcEds0.net
外出ても行くところないしな
そういう時は家の掃除がいいぞ
断捨離ってやつや

653:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 13:52:07.15 aLc2Yht40.net
>>599
ストレスの種類が違うと思う〜上手く言えないけど

654:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 14:14:15.16 9mmmeMa00.net
30代は「もう先に送れない」年代ですね。
とっくの昔に手遅れなんですが、
ここで明確なデッドラインを迎えるわけです。
40代や50代は静かですよね。
もう自分の人生がどうにもならないことを
受け入れ切っていますから。
そういう意味で、30代は負け犬にとって
本当に残酷な時間です。
何処かで現実を受け入れざるを得ない、
自分が底辺であることの身分や待遇を
受け入れなければならないのですから。

655:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 14:22:44.40 9mmmeMa00.net
それは「自分の足で立って生きるならば」
決して逃れ得ないものです。
まあ、苦しいですよね。特に貴方達のような
最下層のクズにとっては。
先送りにし続けて来た「社会的に最下層の職」の受諾、
それは自己にも周囲にも、自分が最底辺のクズであると
公に確定してしまうということですからね^_^
でも、もう逃げ場は無いんですね^_^

656:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 14:27:08.14 xzhvod0g0.net
いい求人がない・・・本当にそうでしょうか!!?それは違います!求人は多いです!しかしそれはスキルが求められます!
貴方方にはそのスキルがないのです!ならば誰にでも出来る仕事をするしかありません!!
飲食介護営業!仕事は多いです!さぁ働くのです!!^^;

657:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 14:56:15.97 j2iILnPz0.net
>>645その前に年金手帳持って面接攻略する方法おしえて
これ答えないで他の話しないで

658:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 14:59:59.41 jVs31abV0.net
できる仕事があるといってくれるだけ優しいやつ

659:神、林、健、二
19/05/12 15:02:09.21 pJ/kXjnd0.net
せっかく休日なのに酒が不味くなるわい
仮病と金ないアピールしてサボれば仕事なんて楽勝じゃい

660:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 15:35:02.01 9mmmeMa00.net
30代。これ以上「先送り」を続けることは
決定的な破滅を意味します。
それは、貴方達を最も愛し
最も支えてくれた方々との命のやりとりです
今日は母の日。
もう少し真剣に考えてみませんか^_^

661:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 15:55:59.05 iZI/Esz30.net
さっきジブラルタル生命の説明会に呼ばれて話だけ聞いてきたんだが管理職経験ないのに管理職の採用だとか言われてまじびびった。普通に営業コンサルタントで応募したのにマジ困ったんだがどうなってるんだろうか?
てか話聞いて保険に興味もてたけど胡散臭いとこもあったから応募するのやめたよ
営業コンサルタントとかで応募し直せるみたいだから落ちついたら再応募しようか考えてる

662:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 15:57:19.26 iZI/Esz30.net
>>649
そういえば貴方は何故先送り人生を選択したの?笑

663:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:07:13.73 a9JVP5LB0.net
まぁ、重みが違うよね
真剣に考えてこなかった結果、今5chでくだを巻くだけの人生を送ってる当事者が言うと

664:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:10:01.73 rR1oqWiR0.net
おじさんは40代以上の先輩やぞ
戒めとしてなぜ自分が失敗したのか実体験を語ってくれているのだ

665:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:24:41.31 CrsyfnM60.net
最近は年金手帳おじさんのポエム読むのが楽しみ

666:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:34:46.59 PtBUrAsN0.net
来週から近所のホームセンターでレジ打ちのバイトする。時給は800円だ。

667:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:43:43.79 jVs31abV0.net
フルタイムなの?

668:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:46:07.87 iZI/Esz30.net
説教おじさんのポエムを俺が書いたことにして発売するわ
もちろん面接で年金手帳の矛盾した内容も含めとくわw

669:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 16:54:46.68 zQyIC+t40.net
>>649
年金手帳を面接で提出したおじさんおはよ〜

670:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:01:49.94 HSsyR8jQ0.net
>>655
20代のスレにも同じような書き込みの人がいる

671:おうてもん
19/05/12 17:15:19.82 sFfvtWXE0.net
なあ、たのむワイ今年就活生なんやけど将来お前らみたいになりそうなんや
せやからそうならんようになんの業種につくべきなんや?
ちなFラン文系友達いないコミュ障

672:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:19:34.62 K4O50DPi0.net
>>627
先週は30分おきにトイレ逝くなって怒られたわ

673:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:20:13.20 ipESlBBL0.net
>>646
貴方が必要なのはそれではありません!仕事を見つける方法なのです!!さぁ働きましょう!!

674:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:31:12.81 hAOQw0on0.net
小学生かよ

675:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:33:22.26 W/4Xrk9J0.net
>>662
ちょっとその答えは苦し紛れになってるよwww

676:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:36:25.56 jia0NUOi0.net
>>664
苦しい。それは私でしょうか?違います!!!貴方方無職なのです煽ったところで無職なのです!!さぁスキルがなくとも働ける場所を探しましょう!!!^^

677:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:42:27.41 OrQyH9d70.net
おじは投げっぱなしで逃げるから偽物ですね

678:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 17:54:58.96 jia0NUOi0.net
>>666
偽物。そんな推測立てる意味があるでしょうか!?そうです!意味はないのです!!くだらない事捨てて働きましょう!!^^

679:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 18:02:05.34 /a/+MEET0.net
またゲェジが暴れてるのか

680:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 18:08:18.23 j2iILnPz0.net
>>662
仕事見つけるために面接するから、早く年金手帳で内定とれる方法ここの皆におしえて

681:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 18:28:59.48 W/4Xrk9J0.net
>>665
おじさん
冷静に自分のコメ見返してごらんよ?
前みたいにコメにキレがないし、言われたことに同じ逆質問してるだけじゃんw
もうネタ切れなんでしょ?

682:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 18:56:59.02 h3gjkYJj0.net
>>636
ウシジマ君の世界観だなあ
昼飯は賞味期限切れたレトルトカレーと
ご飯は冷たいままの佐藤のご飯
なのに1000円引くみたいなシーンがあった気がする

683:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 19:40:19.57 W6048lUw0.net
>>609
残り540万だけど、週1で風俗行ってる。

684:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 19:50:43.21 qYd/YgTX0.net
クリーニング代1200円ってそれ違法だろ
派遣はやっぱこわいな

685:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 19:53:35.17 PtBUrAsN0.net
>>673
だろ?
俺一日しか働いてないんだぜ?
クリーニングの必要ないだろw

686:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 19:56:52.08 J41NNNlu0.net
普通に違法じゃないの?
昔有名だtったグッドウィルが
勤務1日毎に徴収してたデータ装備費200円も
違法だって問題になったし

687:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 20:52:12.70 W/4Xrk9J0.net
>>672
740万も貯金あったのか
すごい

688:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 20:53:50.75 Wf9pjUmT0.net
結婚しなければイージーモードだろ
適当に生きろよw

689:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 21:21:22.02 82QrG5Wp0.net
>>660
スーパー一択やな

690:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 22:03:27.29 h3gjkYJj0.net
結婚しないし、正社員にこだわる必要もないよなあ

691:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 22:36:03.14 OhQxySQI0.net
それなら社保入れればいいでしょ

692:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 22:36:48.44 yFOfAWSj0.net
>>675
乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]c2ch.net [743390556]
URLリンク(fox.2ch.sc)
森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
スレリンク(poverty板)

693:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 22:42:36.71 E1PnN0ik0.net
まあ朝鮮人には理解できない感覚だろうな

694:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 23:23:18.27 b3skmXF70.net
無職って1日中家に居るの?
1日中家に居ると鬱になりそうだから毎日必ず30分は外へ出てる

695:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 23:30:01.44 OhQxySQI0.net
30分かよw
せめて3時間は出ようぜ

696:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 23:34:03.97 aLc2Yht40.net
そう考えると引きこもりは凄いよな〜
外でたりちょっとは身体動かさないと腹も減らないし〜やから俺もなるべく30分でも外にでるようにしてる

697:名無しさん@引く手あまた
19/05/12 23:43:01.85 AmNdKHg90.net
>>660
ランドロームって所が良いと思う

698:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 01:37:23.14 sdAHApcm0.net
>>309
昔々、震災でどうしようもない頃に額面13万の正社員やったことあるわ。
311の頃は、額面13万でも結構な倍率やったな。
昇給が凄いって可能性も僅かに有るかもだし将来性は分からんが、
そこで手に職付いたりメリット無いなら契約の方かな?
その手の求人で3年保つのが稀有。
あと、工場なら交代制と残業の確認はしてた方がいい。
つまらん作業を2交代12時間が慢性化してたらガチで病む可能性。
てか工場の契約でいいなら自動車期間工とかは?
たいてい25から30万近く貰えるし、場所に寄るがボーナスもきちんと出る。
一番お勧めは、他の正社員探すことだけどもな。

699:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 02:01:38.85 96U3xTYD0.net
「正社員」ってバカを騙すための言葉だろw

700:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 02:59:33.25 BjpF6+Ct0.net
(株)ネ○ストス○ージってどうなんだろ
年収もかなり良いし労働時間も良いし応募しようと思うのだが

701:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 04:39:10.53 HVgMjIdF0.net
>>688
バカ上司は退職する奴が出ると自分に仕事が降りかかるのがイヤだから、最小限の正社員は欲しがるよ。意地でもやらないって感じ。

702:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 04:52:39.72 Rq89HWmd0.net
などと意味不明な供述をしており無職を拗らせて頭がパーになった模様

703:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 04:59:06.65 LYjdCh1n0.net
仕事しなくても良い世の中にならないかなー?

704:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 06:39:05.50 prIRqhYg0.net
サビ残ある派遣先に送り込まれて、残業申告すると派遣先責任者から文句言うわれると派遣会社に言い続けて1年
過去に遡って賃金は支払えないので、派遣社員ではなくて無期雇用で社員にならないかって搾り取ろうとしてくるわ

705:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 07:11:31.68 RoTxtlj10.net
>>692
そういう時代になりつつある気がするな

706:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 08:40:43.12 RoTxtlj10.net
昨日Dodaみててある企業を気になるにして選択したら、10分くらいでマッチしましたとか連絡きてメッセージきたんだけど、昨日は日曜だししかも夜21:00くらいだった。
つまり、相当ブラックな


707:んかな? てか、気になる押したらマッチて自動設定なの?あらかじめ作られたテンプレメールならいいんだけど仕組みがわかる人いる?



708:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 08:45:20.11 5gxvaOv00.net
>>694
そうか?
世は無職を下に見る時代だぞ未だに
転職活動中でもバイトすらしてないのかみたいな

709:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 08:49:54.78 /Gh7JU7K0.net
もうエアコンの冷房付けたいぐらいに暑いな

710:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 08:55:38.87 qHAmTlCx0.net
>>696
それ先週の面接で言われたわ
バイトしてた事にしとくべきか

711:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 09:32:16.55 wEneYEsE0.net
今日は、11時から、二次面接と16時30分から1時面接の予定です。そろそろ働きたいです。
33歳、残業代込みで、年収380で内定貰ったんですが、月の基本給を見ると手取り17万円で泣きそうになりました。まともな会社に行きたい。

712:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 09:34:46.41 /Gh7JU7K0.net
それ残業が多い奴?それとも手当てで総支給増やしてる奴?

713:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 09:56:46.93 rtKoRjT20.net
賞与と残業が多いやつでした

714:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 09:58:08.72 rtKoRjT20.net
賞与が多いといたさうと語弊があるから
賞与の割合が多いに言い換えます

715:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 10:26:16.35 /Gh7JU7K0.net
金曜日受けたとこの合否結果が待ち遠しい・・・
結果待ってる時が本当に嫌

716:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:02:23.37 wjUbNKQO0.net
無職歴5ヶ月でやっと良い会社に内定出たー
途中で出た外資の内定で妥協しないで良かった。。
みんなも頑張れー

717:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:10:29.65 qdihrlnN0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
      o
というお話 ゜
だったのサ /⌒\
      /ノ\ヾヽ
____ _(('∀'ヽ |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ‖
L|//ヘヾ/    _ノ‖
――(^(⌒ヽノL/
     ̄  ̄
      = 完 =

718:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:33:51.99 4ZLjhaPg0.net
3年無職だけどそろそろバイト位しないとヤバイかな?
もう働けない身体になりつつある。

719:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:35:50.00 HFl8Wiqn0.net
>>706
かなり近いわ俺と
間に1か月だけ働いたけど辞めたわ
もう何しようとしても悪い方に考えてしまうし誰にも相談できない金もほとんどない
もう究極に追い込まれてるわ
毎日一応外出てるけど無駄に時間潰してる人生って感じ

720:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:36:44.73 qdihrlnN0.net
それなら単発の派遣からでいいんじゃね?

721:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:46:25.74 o6+7eWZ30.net
手応えあり、完璧だな・・・
と思ってた面接が落ちてたw
次の弾用意してなかったからつれーわ

722:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:56:47.03 SmfhQ8MT0.net
そろそろハロワに行こうかな〜とにかく外に出ないと気が滅入りそうやし〜
入籍したのに無職ってなんしてるんだ俺は〜

723:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 11:58:46.98 SmfhQ8MT0.net
>>706
>>707
2人とも何歳位?俺は30代後半

724:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:01:32.06 HFl8Wiqn0.net
>>711
同じだね俺も30後半だよ
氷河期世代ってやつやね

725:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:03:45.81 jNiYDVqg0.net
俺も30後半だわ
正直30前半と後半では別世界だから同じスレでも話噛み合わないと思っとる

726:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:06:09.23 HFl8Wiqn0.net
そういえば氷河期対策するって話はどうなったんだろうな

727:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:06:19.93 HVgMjIdF0.net
>>710
離婚しろよ。お金が無ければ働かざるをえなくなる

728:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:07:05.25 r2Uj1P3V0.net
>>714
所持スキルがなければ対策も意味ないでしょ

729:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:07:34.13 HFl8Wiqn0.net
結婚して無職だと夫婦の会話も盛り上がらんだろ
毎日がプレッシャーだろうし嫁の親御さんの方も気になるし地獄やな

730:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:08:57.17 qdihrlnN0.net
30後半多いんだな

731:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:13:04.23 r2Uj1P3V0.net
>>699
スキルや資格があるなら文句言えるし断ればいい

732:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:21:55.55 DNMw1WjG0.net
前職辞めて一回目の面接であっさり受かって拍子抜けしてる
工場→工場の転職で求めてるスキルが大体一致してたからかな

733:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:22:08.43 Ka5PRkEB0.net
>>710
嫁さんも良く入籍してくれたな

734:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:22:57.26 PXQodRLi0.net
いま31で無職半年だけど、そろそろ彼女にふられると思ってる
非正規になって一生独身コースだろうな

735:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:23:48.21 ZXBXVBj40.net
>>713
別次元だよなぁ
前半の奴らうらやましす

736:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:27:00.46 /Gh7JU7K0.net
>>722
彼女は何してるの?

737:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:31:43.15 4ZLjhaPg0.net
レジ打ちのバイトやろうと思うが、レジ打ちすら出来そうにないんだが?

738:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:32:33.55 /Gh7JU7K0.net
ヤマザキパンのパン工場のバイトなんかは?

739:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:36:42.21 ZXBXVBj40.net
>>725
夜中のスタンドとかコンビニでもいけば?

740:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:38:38.99 qdihrlnN0.net
>>725
それできないならスーパーで早朝の品出しくらいしかないぞ

741:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:41:29.19 RoTxtlj10.net
>>696
とは言えいまの時代非正規人口は労働人口の45パーセントくらい、残りの正社員55パーセントの中の中小零細で働くブラックの割合も高いともう。
世の中忠誠心尽くして昔みたいに必死に頑張っても報われないと感じてる人も増えてきてる気がするし、みんな薄々感じてることだと思う

742:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:42:44.66 o6+7eWZ30.net
20代のころスーパー勤めてたが絶対オススメ出来ないわ
いい年こいたオッサンがあんなとこ入ったらババアパートにイビられまくるぞ
30後半のオッサンめっちゃいじめられてたわ
レジ打ちなんて誰でも出来るようになるしそっちのほうがいいぞ

743:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:46:34.88 ZXBXVBj40.net
スーパーは男は品出しとかでないの?
おっさんのレジなんて見たことない
スタンドならおっさん活躍じゃね?

744:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:48:26.47 HFl8Wiqn0.net
このスレ30後半の氷河期多いんか?
色々みんな悩みあんだろうなぁ

745:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:49:26.30 qdihrlnN0.net
前半は既にゆとりの域やし後半とは別人種やろ

746:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:50:32.76 Y1cKgnHs0.net
30後半で氷河期って言うやつはお前が無能なだけ

747:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:53:02.36 o6+7eWZ30.net
俺は31だけど思った以上に決まらなくて焦ってる
転職活動始めてから少し経つみたいだし内定いくつか出てるんじゃないですか?
と面接官に何回か聞かれたんだがこれ聞かれた時は1次すら通過してない
何の意図があるんだこの質問は・・・ただの世間話か

748:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:54:35.76 Md8xmnTm0.net
2006〜2008年位がボーナスステージだっただけで
後は全部不景気だからな
20代スレより勢い有るのも仕方ない

749:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 12:58:26.67 rtKoRjT20.net
>>729
それ、女性が非正規の割合高めているだけであって、30代男性の9割は正社員ですよね?

750:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:03:37.17 wedTah4R0.net
内定出たしスーツ買いにイオンでも行ってくる
早くまともなスーツ買えるようになりてえ

751:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:04:02.66 rtKoRjT20.net
>>710みたいに、三十後半で結婚して
その後無職になっても見放されないとか
羨ましすぎる。どこで、そんないい人とめぐりあっているのか

752:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:05:44.57 o6+7eWZ30.net
実家が金


753:持ちだったり不労所得持ちなら無職でもワンチャンありそう



754:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:08:04.76 Md8xmnTm0.net
チャンスは無いな

755:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:08:43.79 HFl8Wiqn0.net
あばれる君の奥さんがめちゃくちゃ美人でうらやましかった
学生時代から付き合って結婚したらしいがうらやましい

756:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:08:48.94 rtKoRjT20.net
>>738
おめでとう!
年収と年齢と活動期間教えてください!

757:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:09:25.67 PXQodRLi0.net
>>724
普通の会社員、というか前職の同僚

758:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:12:51.09 fHOL0hLa0.net
30~59歳で非正規は10人に1人だと肩身狭いだろうな

759:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:25:15.34 M+tv3s0X0.net
役員レベルの面接官の頭キレッキレで圧倒されっぱなしで泣きそうになった
俺みたいな無能はコンビニフルタイムでもやってた方が良いのかな
まともに働く自信無くした

760:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:26:36.97 fHOL0hLa0.net
実家ならいいよ
でも親が病気になるかもしれない…

761:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:28:08.16 jGJWXmTQ0.net
コンビニの深夜とかおっさんよく見かけるし
よさげやな
まあ、おっさんのほうが防犯対策的にもいいだろうし
ちな39
いままで非正規を転々としてきた氷河期世代っす

762:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:29:02.80 HFl8Wiqn0.net
コンビニとか今更やりたくねぇわ
忙しいし覚えることも多いし色んな人間がひっきりなしで来るしな

763:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:31:26.16 /Gh7JU7K0.net
出かけるかな

764:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:32:08.81 UnKOGWoM0.net
>>749
ここでいう説教おじさんみたいな客が多そうやな

765:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:32:21.34 Y1cKgnHs0.net
第一声に「やりたくない」を口に出すやつは一生ニートだろうな

766:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:33:28.76 qdihrlnN0.net
30後半じゃ既にニートですらないだろう

767:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:33:56.61 o6+7eWZ30.net
やりたくない仕事無理にやると結局退職する
転職回数増えたらますます非正規しかなくなってくるけどな

768:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:36:57.58 HVgMjIdF0.net
>>752
それ大事よ。
Excelの知識がないバカ上司がアホみたいに時間の掛かるやり方で指示してきたとして、言われた通りにやってたら終わらんよ。

769:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:40:40.11 fI4m9xgw0.net
去年末に年収450万で内定2個出てたからどっちか行けば良かった
俺の市場価値はもっと高いとか馬鹿なこと考えなけりゃ良かった
年明けてから全然内定出ない
しにてー

770:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:41:59.29 joOHTG2f0.net
450万蹴るとかもったいな

771:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:44:01.52 jb8+sc750.net
30代後半で無職になるのはかなりリスキーだよな
在職中に決めとくべきだったと後悔

772:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:44:14.53 rtKoRjT20.net
450なんて、即決で靴の裏ベロベロ舐めるレベルだわ。
11時の面接が、終わり次の面接までネカフェで時間でも潰すかな

773:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:46:05.51 T0qwveNN0.net
えっ?
ここの人らって450くらいで満足なんやな…

774:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:48:18.52 fNoZcl0E0.net
30代で450万なら日本のほとんどの県で年収の中央値超えるでしょ

775:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:48:42.61 qdihrlnN0.net
まあ話半分に聞いとけや
嘘誇張なんでもありやから

776:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:51:31.58 0606PKmr0.net
>>760
このスレの連中は低スペばかりだから450万貰えたら
夜は家族で赤飯だぞ笑

777:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:53:39.29 pbJfXuAQ0.net
地方の田舎もんには450
は神やでー
東京で30代だとそれが普通なんかー

778:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:53:50.84 N/7n+NYS0.net
30代無職の分際で450万が安いとか言ってたら一生就職できんぞ

779:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:57:49.54 jXVNIMF40.net
てか年収なんてスキルと年齢次第でしょ
30で450なら高く感じるが39で450は普通くらいなんじゃね
あとはスキルや経験とか
まあ、住んでる場所にもよるから羨ましいかどうかは
人それぞれ

780:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:57:54.26 w1EIO6aC0.net
紹介予定派遣とかから正社員になったのいる?
長年無職の人とかはそういうのから正社員入ったりしてると聞くが

781:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 13:59:13.52 IBaFnQjZ0.net
誰も450万が安いとか書いてない説www

782:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:05:30.29 NCNVfmVP0.net
>>767
最初に正社員で応募するなみに吟味されるけどやってみたら?
更に紹介予定派遣ののちに契約社員だったりもするからね

783:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:07:50.07 wHFFqJGo0.net
祝日でもないのに月曜の昼間から無職スレが伸びまくってるとか
日本もいよいよヤバイな

784:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:08:24.31 4ZLjhaPg0.net
俺の友達が鶏舎で働いてるんだけど、どうなん?大変なの?
月給は14万位らしいけど。
もしよかったら俺も入りたいんだが。

785:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:08:58.38 gpQwlJmw0.net
450万って言ったらほんとは350万

786:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:09:00.65 Md8xmnTm0.net
>>762
飛行機飛ばしてる説教おじさんの自演だよ
次スレからはワッチョイIP表示予定なんで少しはおとなしくなるでしょ

787:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:09:32.97 qdihrlnN0.net
>>771
いやそこは友達に聞けよw

788:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:10:29.20 gpQwlJmw0.net
友達がーって言ったら本人の話な

789:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:17:20.69 4ZLjhaPg0.net
>>774
有限会社で年寄り数人と友達30代しかいないらしい。
責任もなさそうだし良さそう。
俺も入れてくれないかな。

790:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:20:59.87 SqZSgnU/0.net
>>773
ワッチョイIPスレってすでにあるよね?
確か立ててすぐワッチョイIPなしを立てられて
みんなそっちいっちゃったんだよね

791:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:25:02.39 rtKoRjT20.net
何回やっても、いくつになっても面接は緊張するわぁ

792:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:25:28.28 GMTulhCD0.net
30代スレって実は放置されたのも含めて複数あるんだな
にしても小室さんは勝ち組になれるんかな

793:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:28:23.73 /Gh7JU7K0.net
連絡来ねえ・・・('A`)

794:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:29:53.15 HVgMjIdF0.net
電話しろよ

795:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:30:39.51 ncwJ0SSv0.net
>>779
グッディ見てるだろwww
俺もちょうど見てた
小室圭さんかわいそうだよな
俺は幸せになってほしいと思うぜ
金銭問題は別として俺はそこまで騒ぎ立てる必要ないと思うぜ
将来の日本をたのんます

796:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:35:03.05 4ZLjhaPg0.net
俺の友達は鶏舎に勤めてもうすぐ10年になる。
そろそろ一緒に働いてる年寄りもヤバイだろうし俺の出番だろ。

797:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:37:35.70 Md8xmnTm0.net
落ちたな

798:名無しさん@引く手あまた
19/05/13 14:38:07.35 y/+Fpqxv0.net
>>722
さっきから書いてる無職で入籍した者だけど付き合ってる時も無職半年以上の時もあった〜さすがにフラれるかなと思ったが支えてくれたんで就職した所を奥さんに許可取って入籍前に辞めて今無職!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/263 KB
担当:undef