【一号警備】常駐警備に転職62 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@引く手あまた
19/06/09 21:37:15.45 PTFAvFT10.net
>>549
警備員よりパッケージのシール貼りみたいな仕事の方が良いと思うよ
心臓の為に色々な意味で警備員はパスしよう

551:名無しさん@引く手あまた
19/06/09 21:44:21.21 JxpBewdu0.net
>>549
公安でひっかかるかも

552:名無しさん@引く手あまた
19/06/09 22:23:36.74 Z3bG3aX+0.net
手帳持ちはそういう作業所とかのが良いんでないの
警備は無理だよ

553:名無しさん@引く手あまた
19/06/09 22:26:02.66 HzB2bTy40.net
でも警備員は障碍者手帳を持っていないだけで障碍者レベルの人間はたくさんいる
いや寧ろ障碍者ばかりといっても過言ではない

554:名無しさん@引く手あまた
19/06/09 23:07:18.70 patNAvI+0.net
精神障害者な

555:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 06:28:26.52 pf8BDp4S0.net
>>549
都内施設警備なら、比較的大手の警備会社なら採用される可能性があるよ
逆に中小警備会社は無理だな(交通誘導ならOK)

556:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 07:00:44.53 aHFsPf4M0.net
>>555
また知ったかぶりか?採用される訳ねーだろ
ただでさえ残業だらけで労基の臨検にビビってるってのに勤務中に心臓発作で倒れたらどうなる?
労災は何処が認定するんだ?馬鹿かお前は?
警備は心の底から教養のない無知な知ったかばかり、だから最低賃金、調べてから物言えハゲ

557:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 08:16:18.74 NhdNiy7A0.net
手帳持ちを雇用すると国から助成金が出るとか、そもそも全従業員の何割だかは障害者じゃないとダメとか、そんな制度あるんじゃなかったっけ?
だから大手だと手帳持ちでも雇われやすいって事なんじゃないの?
立哨なし・巡回最低限の代わりに日勤オンリーになりそうだけど

558:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 08:33:33.71 z/STXXT30.net
>>556
馬鹿はお前だよ
それ以上に馬鹿なのが警備会社の上層部
だから障碍者でもどしどし採用されるし
バンバン残業させるよ

559:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 09:10:24.34 RSxvC28k0.net
>>557
社内で雇用するならともかく契約先に障害者、まして警備なんかで派遣出来る訳ないだろ。
契約先は社は慈善事業じゃない。>>558みたいな恥ずかしいハゲが現れるから適当なこと書くなよ

560:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 10:30:42.51 YBLVJwKv0.net
>>558
中卒レベルの人間が多いから契約先に障害者を派遣するとかw
警備みたいな請負の仕事、しの請負の意味さえ理解してない中卒の馬鹿集団、それが警備会社

561:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 10:36:08.33 /9fj2gNF0.net
手帳持ちでも見た目普通で仕事できるなら採用。そこは会社の判断だな。
雇われやすいことはない。

562:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 11:31:10.22 Cwj2a6Bn0.net
計算できない、漢字書けないとか普通にいる業界だからなw
そりゃ最低賃金で雇われ、世間から馬鹿にされるわけだ

563:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 11:58:14.83 Xt+ChlOb0.net
>>559
おまえ朝〇人じゃん
馬鹿がやる警備員にすらなれないね(笑)

564:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 14:31:34.90 bCWeQwj80.net
さすがに精神障害者は無理じゃない?
少なくとも施設警備は。
鍵を無くされても困るし…

565:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 15:15:13.81 NeUTdeBo0.net
いい歳ぶっこいて新人いびり、理不尽だらけの隊長&先輩の精神面は普通だとでも?
鍵をなくされても困るが生きてる理由もなくしてる独身だらけの業界に、今さら何を

566:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 16:21:41.31 PY/cUoiI0.net
貧乏人こそ同額同士の共働き結婚をすべき時代

567:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 16:41:14.72 wH5rdPa60.net
警備室にヤフオクで落札した玩具を持ち込み悦に入ってところをオーナーさんに厳しく注意される班長

568:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 19:22:05.57 K3WCiNXd0.net
通販で電マ買ってたハゲがいてたわwww 警備室でゆうぱっく受け取るなやハゲwww

569:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 19:42:23.82 KMPnHukx0.net
近所のスーパーで見るけど立派だと思うわ
キチガイに『お前ら集団ストーカーだろ!?』って喚かれてたけど時給千円くらいであんな目に遭うとか大変過ぎる

570:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 19:55:29.96 vUGxJRzB0.net
>>568
ロリ本取引厨のマッタリ班長に比べれば可愛いもんやwww

571:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 20:32:39.50 OYILqMGMO.net
おまんら手帳持ちバカにしとるけど、警備員に墜ちるような連中は手帳申請しとらんだけで手帳持ちと
変わらんヤツいっぱいおるやろ

572:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 20:36:25.19 w5hhYArt0.net
だいたい電マで何する気やハゲwww ハゲの育毛にゃ効果ないわなwww
どうせ安風俗の小太りの姉ちゃんに、電マで潮 吹かせたろとか、せこいプレイに使うんやろwww
だいたい配送伝票に、品名「電マ」ってwww 大阪の業者でも少しは配慮するわハゲwww

573:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 20:48:10.29 uhJ5NOky0.net
>>572
お前の現場w屑ばかりやんけ
お前を筆頭にwww

574:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 22:31:21.27 hVsBOdWd0.net
>>572
33は大阪出身か?警察関連と労務関連に異常に詳しいのは府警出身だろ。思い当たるやつがいる

575:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 22:37:59.76 1cHa73JB0.net
>>574
お前のそうやって33豚を地味に小馬鹿するパターン
わしは好きだぜw

576:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 22:45:23.07 hVsBOdWd0.net
33は意外に元キャリアかも知れない。ちょっと思い当たるのがいるから調べてみるけど

577:名無しさん@引く手あまた
19/06/10 22:59:47.56 1cHa73JB0.net
>>576
わしも協力するぜwww
まず豚小屋周りから洗って行こう

578:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 08:36:42.39 PL4rtCqu0.net
あいつに知らない事はない、それもそのはず名門グーグル検索大学卒のエリート、相手の質問箇所を範囲指定→右クリックでグーグル検索の手際の良さといったら他の追従を許さない
ただたまに出典元の誤り(追記削除審査中)箇所までそのまま載せてしまう失態あり。

579:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 11:28:49.81 ZqxDqVdQ0.net
警備員の求人はクソだな
大抵が最低時給
都内の美術館の警備求人は、堂々と時給975円とかいてある
宿直して17000円とか酷い
生活保護者のほうがいい暮らしできそう

580:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 17:22:11.02 kIULMLCd0.net
>>556
あなたこそが世間知らずの知ったかぶり
557と559が正しい
現金輸送輸送で有名なアサヒセキュリティは、現金輸送補助業務を募集している
「マイマイリンク アサヒセキュリティ」で検索すれば確認できる
交通誘導の障害者募集は「テイケイ株式会社 障害者」で検索すれば確認できる
障害者の場合、1勤務あたり1000円が支払われる
大手ほど、障害者を雇用促進法の法定雇用率達成(助成金獲得狙い)のため障害者を採用している
556は、いつも、人を批判するね
気持ち悪いので、このスレには来ないよ
さよなら

581:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 17:38:40.14 sD9oyoSO0.net
556は警備に私怨のある荒らし設備屋だから気にするなw同じ施設内の禿げ警備員にこき使われた積年の怨みってやつよ

582:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 18:24:44.82 ZngastdJ0.net
556は無知だな。
働いたことないんだろう。持病持ちが仕事してるなんて当たり前のこと。

583:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 18:59:10.57 JZce/hmB0.net
精神障害の原因は過剰労働や睡眠不足、上司や客とのトラブルなど
警備業にはうつ病の原因がつまっている
というかブチきれやすい幹部こそ精神障害者かもしれんな

584:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 19:04:43.29 JZce/hmB0.net
休憩中にも非常ベルがなって対処とか心臓に悪いことばかりだ
心臓の悪い人は警備なんかやっちゃいかん

585:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 19:22:06.65 VGQd5IjW0.net
>>584
相棒が仮眠室で渾身オナニーしてる最中に昇天されたら堪らんもんなww
色々とw

586:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 20:21:50.52 4P+PAuWa0.net
わりのいい警備の求人ないか?

587:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 20:27:46.85 EbQhZpGL0.net
曖昧すぎる文章で高望みは良くない
数字、相場に基づいた願望を書きなさい

588:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 21:51:36.88 OYKnlrTe0.net
>>587
都内勤務で月に休みが8日以上あり
宿直勤務が基本で時々日勤程度
それで総支給25万程度(手当、残業込み)の会社は無いかな?
明け残(宿直明けに日勤勤務)は余やりたくないから
月に2回程度以内で月当たりの残業は20時間以内が望ましい
少し高望みかな?
ちなみに警備系の資格は自衛消防と防災センターしか持っていない
現在ビルメン兼警備だが
所長になりそうなので逃げたい(実力があったわけでなくただ単に職場が長いだけ)
俺は技術系の仕事は肌に合ってないし
何も考えないのが好き
独身だから高給はいらないが生きてくために手取り20万は欲しい

589:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 21:56:01.55 i1d6Z2NP0.net
鉄道見張り員とか
急に腹痛になったらどうするの?

590:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 22:04:05.57 iLI2HpQF0.net
俺が上司ならオムツを勧める

591:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 22:59:20.34 EbQhZpGL0.net
アルソックやセコムの正規社員なら年300〜600はいく
八王子の方でアマゾンの警備が賞与あり給与24万とかあるみたいだよ
セコムジャスティックも確か宿直ありで非正規でも日給2万で高かった気が

592:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 23:18:02.11 GGa+EhwR0.net
>>591
ありがとう
調べてみます

593:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 05:28:59.28 i5TGpJXg0.net
>>588
普通にどこにでもありそうな条件

594:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 05:41:59.75 JR1GKGd7O.net
都内24H当務で日当20000円出る現場はうちにあるよ
小田急沿線の駅ビルだ
防災センター要員持ちなら月2000円手当が付く
ただし契約社員なのでまともな賞与は出ず25万×12ヶ月=年収300万程度

595:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 07:06:14.49 CjMNbrHQ0.net
契約社員だと社会保険完備してる?
正社員でも基本18万だと300くらいだけど
どっちがいいんだろ

596:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 08:25:15.44 JR1GKGd7O.net
契約社員でも週20時間以上勤務なら社保加入してる(従業員501人以上なので)
有給もほぼ消化できてる
ただ日給月給制で基本的に昇給もないので長く勤めるメリットはないね
警備で食っていくつもりなら最初から正社員の求人を探した方がいい

597:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 11:47:04.48 JuQHszQt0.net
>>593
ネットで求人探しても手取りで20万(総支給だと多分25万以上)はなかなかないよ
あっても残業50時間込みとか月に休みが5日以上とかかいてある
都内でも手取り20万で8日以上の待遇はなかなか高い

598:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 14:34:26.72 1WJ2YOqj0.net
近畿だけど日本管財なら手取り20以上常時あるぞ、残業からは逃げられないけどな
でも警備なんて立ってるだけなんだし楽勝

599:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 14:38:42.89 I1Kd1t9H0.net
それって死ぬほど残業するようだろ

600:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 12:00:13.80 R+2s+Rkx0.net
警備員の仮眠時間は4時間が多いだろ
明け残とかしたら死ぬほど辛そう

601:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 15:30:34.00 09q6piLC0.net
選ぶなら月給制か日給制の会社にしとけよ
時給制は最悪だ毎月74時間残業しないと
食っていけない仕組みになってる

602:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 16:30:03.73 Alxjwb740.net
都内もろくな求人が無いな
ほとんど時給換算にして都内最低時給

603:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 16:55:16.02 mEwvY5R10.net
トヨタの役員賞与が10%減だってよ
子会社の俺たちも去年は1.2ヵ月分もらってたのに、また冬は1.0ヵ月に逆戻りかな・・・
組合が頑張ってくれても、最近は会社と同調することが多いし、
あ〜ぁ、いくら警備でも、やりがい失くすなぁ・・・

604:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 18:52:22.15 Bp55o9UU0.net
>>603
トヨタ系列の警備だと給料や休日などの待遇がよさそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1819日前に更新/169 KB
担当:undef