書類選考面接後の結果 ..
[2ch|▼Menu]
129:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 03:25:02.64 qu0Hiisd0.net
経験不足のためお見送り…
ってじゃあ書類選考で履歴書と職務経歴書見た時点で落としてくれよ

130:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 04:22:37.64 6kaRHRAK0.net
普段は仕事行きたくなくて何度も目が覚めちゃうけど、今日は本命の面接で緊張して目が覚めちゃう
上手くいくと良いな

131:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 05:01:42.81 o8Tw6X8P0.net
>>127
わかる
こっちはわざわざ東京まで行かされて交通費も支払われず面接で落とされるってなかなかの屈辱だよ
時間と金返して欲しい

132:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 06:43:58.39 DOyVdqS50.net
これ見ていろいろ考えさせられた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

133:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 07:46:14.35 5Cpg11nN0.net
>>129
交通費出してくれなかったら行かなきゃいいじゃん
それか出してくれる企業と一緒に入れとくとかさぁ

134:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 08:17:18.76 YU2t0PL00.net
交通費を事前に聞くことって失礼じゃないの?メールに書いてない場合

135:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 08:55:40.33 5Cpg11nN0.net
だからその旨の記載がないと行かない選択しないと
まぁ超大手企業なら交通費なしでも納得できるけど

136:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 09:51:51.06 mxYzDdGt0.net
中途で面接交通費出るとか何%あるの?
震災後くらいまで聞いた事なかったぞw

137:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 10:10:25.48 zY4P2F7G0.net
>>134
自分が受けた中では最終面接はどの会社も出してくれたよ

138:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 10:16:07.55 Pv3CFV860.net
超大手みたいな所しか受けてないけど10社面接行って1次から交通費出たの3社だけだったな
2次は何処も出たけど
ちなみに求人票には交通費に関する記載は無かった

139:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 10:49:33.12 PzGOfBdo0.net
完全未経験の職種に応募したら面接に呼ばれたから行ってきた
面接の場で職歴を説明したら「あなたのキャリアと年齢だとウチは無理ですね」
…で終了。
時間が余ったので、「この業界の裏話でもしましょうか?」とも言われたが、
その場にいてもしょうがないので「結構です」と言った
やけに話好きな面接官で、少し面喰らったが変に期待させずに断ってきたことにはある意味感謝
履歴書作った時間と交通費返せとか小さいこと言ってもしゃあないし、「結果は後日連絡します」と変に焦らされてもしゃあない
ああいう面接スタイルもあるんだなと感じた

140:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 11:00:04.95 X+zENESo0.net
今まで3社受けて面接の感触が良かった2社→不採用
面接ボロボロだった1社→内定→辞退
今日受けた本命は感触良かっただけになんだか怖い
結果は一週間後だから今週ずっとモヤモヤするな…

141:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 11:52:33.27 hTL3vw790.net
>>137
その業界目指すなら話聞いても良かったのに

142:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 12:08:32.10 3QadUDvN0.net
>>137
大人ですね。
俺なら「じゃーなんで呼んだんだよ。
年齢と経歴は書類選考で判断できるだろ!この無能!」って思うね。

143:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 13:22:23.64 PzGOfBdo0.net
139
とも思ったけど不採用確定の状況で仕事の話なんか聞いてもしゃあないと思った。
140
自分の職歴に有名企業があるからか、
人脈を求めてたみたい

144:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 14:05:46.60 MTVHj4Md0.net
昨日面接受けて来た
今まで受けた企業の中で一番フィーリング的にいいなって思った会社だから行けるといいな

145:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 14:31:57.39 5EtJAFT/0.net
転職エージェントに登録してサポートしてもらってるけど、落ちグセついてやばい。面接の評価高くても落ちるし。
書類で2社、面接で2社落ちてる。
他でもっといい方がいました、的な理由。
専門職だから求人少ないし業界狭いし、厳しい。
後ろ向きすぎてつらいわ。

146:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 14:49:01.96 nQP499FL0.net
4社で内定決まる奴の方が少ないっしょ。
転職社の入社決定までの平均が8〜10社だってどっかでみたし、新卒だって二桁なんて余裕で応募してるから、そんなに落ち込むことないと思うよ。

147:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 14:57:46.64 3QadUDvN0.net
10社内定しようが入社できるのは1社だし気にする必要ないって。
逆に申し訳なくなるよ。
内定辞退するの。

148:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 15:46:44.62 30wJl+6g0.net
先週の金曜と今週月曜に最終受けた。
どっちか引っかかってくれー。

149:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 15:53:29.09 mxYzDdGt0.net
俺の日経採用大手の印象
・顔合わせ面接 (歯車要員としてすり合わせ後の採用前提)
・面接交通費なんて聞いた事ない
自転車圏在住だと出ないとかあるの?

150:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 16:07:02.72 IiJKj/TB0.net
交通費より内定のほうが欲しいし
交通費いっぱいもらうより給与提示が高いほうがいいし

151:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 17:48:08.80 AYHo2U7F0.net
大阪から東京に面接行ったけど
新幹線代指定席の金額往復でくれたよ?
先週末に面接受けて今日最終面接の日程調整きたわ 勿論交通費支給

152:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 18:15:40.17 XFv4ifv70.net
先週水曜に受けた面接の結果が来ない
明日来なかったら脈なしかなぁ
転職先は慎重に決めたいけど現職を早く辞めたい方が大きくて焦ってしまう

153:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 19:23:36.97 f2qc4cJC0.net
面接がうまくいって落ちるとつらいね。

154:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 19:35:38.68 yRDxXaZC0.net
初面接おわった
職務内容の理解が足りずスベったなー

155:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 19:52:11.60 mYYO/fx40.net
一次面接落ちた。条件悪かったけど正社員だから、面接行ったがやっぱり年齢かな。
今も求人出してる。

156:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 20:54:20.24 7s3QI5HU0.net
面接の予定があると憂鬱だが、手持ちの面接がゼロだとこれまた憂鬱
あーいやだいやだ

157:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 22:01:05.41 yTyyeMUY0.net
>>154
わかる
応募したいところがほとんどないのよね

158:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 22:25:10.74 iIu0IIw80.net
内定もらった
けど平均すると日に2〜3時間残業あるらしいどうしよう
残業代は全額出るから稼げるっちゃ稼げる

159:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 23:29:40.61 qPpdMl2I0.net
来週ちょっと選考に時間がかかってんで合否連絡来週末しますってメールが来たから、いや他社の選考でも最終受けてんだけど、今週結果くるみたいよ?しかもお前んとこよりあとに受けたやつな。
まぁ、第一希望だからいいけど、早めにくれね?
っって返信したら速攻で今週連絡するってきたこれではどう捉えればいいんだろうか

160:名無しさん@引く手あまた
19/03/19 23:44:09.13 IiJKj/TB0.net
>>157
よくその日本語で書類審査通ったな

161:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 00:14:23.35 fm0NoX/i0.net
ワロタw

162:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 07:28:13.20 auPwJd830.net
>>157
とりあえず、日本語勉強して待ってたらいいのでは?

163:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 07:43:32.35 c5svmP5o0.net
求人全然無いね
時期的なものか分からないけどとにかく少ない
ハードル高いスーパーマン募集か常駐派遣かわけわからん零細みたいなのしかない

164:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 10:46:02.87 UKHku6d40.net
今日も一次面接1件と
二次面接1件いってくる
有給がどんどん減ってく・・・

165:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 11:07:43.64 Mmn8s9tl0.net
>>162
怪しまれずに承認されてます?
自分子供の病気理由とかで突発ばかりでなんとかやりくりです。

166:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 12:02:30.40 4qM+VxXP0.net
面接終わった
やっぱ書類選考ないと早くて助かる
昨日ハロワで応募、さっき面接

167:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 12:04:59.67 4qM+VxXP0.net
それにしても暑い
21℃もあるとスーツでも汗ばむ

168:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 12:39:22.89 JqYlmcXU0.net
>>163
自分は普通に私用で休んでる
ただ普段ネクタイもしないし鞄もトートバッグなのが
面接で午後休の日はネクタイに黒のビジネス鞄で来るからバレてるだろうけどw

169:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 12:42:27.32 DTS7RFxr0.net
>>166
次見つからなくても辞める事は決めてるって感じですね。
私は現職との比較で転職活動してるのでバレないようにかなり気を使っています。

170:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 13:19:37.66 MdtoSKTP0.net
最終面接が集団らしいんだが不安だわ

171:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 13:57:18.25 DTS7RFxr0.net
一次面接から面接者が5人とかあるから慣れるしかないな。
俺は面接者が1人だけって事は1回しかなかったな。

172:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 14:34:43.45 SK89up180.net
集団面接一度もないな
昔に一斉面接やって30人ぐらい集まって一人ずつ呼ばれる面接は経験ある
1人辺り5分ぐらいで終わり
まぁ面接官にとっちゃ150分も面接するのだるそうだがな

173:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 14:43:37.85 3zffzXBl0.net
ヤマダライ◯保険からの返事が遅い。

174:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 14:45:25.76 puI5oul00.net
グループディスカッションがつらい

175:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 15:53:26.10 ar5G5ENi0.net
落とされたところまた求人出しててワロタ

176:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 15:54:00.54 7610LEoU0.net
>>173
もしかして大手子会社?

177:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 16:15:29.70 ENmnqtTf0.net
>>173
俺もだわw
>>174
そうとは限らない。

178:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 16:35:10.99 at7F5lzb0.net
そういうところは可愛い女の子探してるだけやで

179:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 16:48:42.21 WYp6QaoY0.net
人手不足って嘘やろな
ほんまに人手不足だったら旧態依然の雇用までの時間の無駄とハードルを下げるはずなのに全く変化がない

180:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 16:57:17.83 0Gjw9XT50.net
>>177
人手不足は間違いなくホント。
皆が求めている好条件の企業はすぐ定員一杯になり、人気のない企業の人材が不足しているって事。

181:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 17:07:23.41 uDzy+4c/0.net
>>177
40代で転職希望で、ゆるく転職活動してるが、
厳しいと感じる。
20代でないと厳しいのでは

182:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 17:40:42.27 vDmyJ0Mg0.net
40代の転職が楽だった時代なんてほとんどなかろう。いつだって厳しいでしょ。

183:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 17:45:12.55 9zb0cFXL0.net
そうはいっても、時代的に27歳から37歳までしか転職できないのはおかしい。

184:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 18:01:14.59 0Gjw9XT50.net
>>181
私は今年40歳ですが、現在内定1社、最終面接3社までいってますよ。
どこも東証一部上場の子会社ですが。
親会社は無理ですが子会社なら転職は可能だと思います。

185:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 18:07:10.81 aZvXQqEJ0.net
一昨日一次面接終わって一次面接合格なら金曜日までに連絡するって言われてて明日


186:ノはまず連絡来ないだろうから今日迄に連絡来てないってことは落ちてるよね?



187:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 18:22:41.23 BmdBioYP0.net
企業は求職者への連絡期日なんて平気で破るよw
金曜日までに〜とか言われたら月曜日までは待ったほうがいいかも
通過ならすぐ連絡来るってのもあんまり典型パターンではないと思う
自分はお祈りのほうが早く来ることが多いよ
最速で面接の40分後に祈られたことがあるw
しかも面接はいい感じでやれたと思ったのになwこの時は人間不信になったわww

188:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 18:41:16.04 Xqf6U2sN0.net
良識ある会社なら選考が難航しておりますとか一言来ることもある

189:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 18:59:47.54 7610LEoU0.net
結果がなかなかこないとき企業に催促したります?

190:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:08:17.13 BmdBioYP0.net
催促はしたことないし、催促していい結果が出たという話も見たことがない
結果の催促していい方向に進んだことがあるという人、このスレにいる?
催促したくてたまらない時はメンタルがやられてるから、ちょっと外出とかして気を紛らわせたほうがいいよ

191:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:13:52.52 7610LEoU0.net
>>187
アドバイスありがとう。
落ちたかどうかわからなくて応募書類も返ってこないんだ。合格者のみに連絡しているのかもわからない。

192:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:18:38.10 at7F5lzb0.net
基本的に本当に欲しい人物には遅くて3日以内には必ずアクションあるからな
経験上2日以内だけど

193:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:18:45.08 bqocGwwe0.net
昨日と今日受けた金融大手の面接の通過連絡ダブルできた
今までの落ちまくりが嘘みたい
>>187
前に最終面接結果催促したら落とされたからやめた方がええんちゃうかな

194:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:29:48.37 JqYlmcXU0.net
>>167
いや、内定出ないと今の会社辞めないですよ
ある同じ会社を転職エージェント経由で応募したら書類で落とされて転職サイト経由で応募したら1次も通って来週最終面接なんだがよくわからんね

195:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:33:58.17 Xqf6U2sN0.net
最終だと待遇とかあるから長いことあるよね

196:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:40:34.60 ICrChfIE0.net
>>191
エージェント経由だと採用した後エージェントにあなたの予定年収の何割かを払う必要があるからじゃないですか?
なので経歴上スーパーマンが欲しい。
サイト経由なら支払うのは広告費のみだから、経歴がマッチすれば積極的に会ってみよう的な。

197:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:49:37.82 I6oGk37u0.net
面接終わって帰って来た
自己PR仕切れなくてどうしても不完全燃焼な事があったらメールくれって言われたけどどうしたもんか…

198:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 19:56:03.56 brkXiyiQ0.net
職務内容だけ見て出した書類選考が通ったんで改めて求人見直したけど
やべえここシャレオツなリア充だらけの会社か…?

199:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 20:25:56.19 5fVXvpJK0.net
防ジャンルのリーディングカンパニーを受けたときに
結果の催促したよ
そしたら「申し訳ありませんでした、○日までに必ず」
って帰ってきて
普通に内定出た
取る気がある人なら
結果の催促ぐらいで結果変わらない

200:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:02:06.50 cadxEdCh0.net
入社の意思表示っておうか志望度の高さを示すって人もいるよね

201:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:04:28.40 EuGVK5XH0.net
金曜日本部長を交えた最終面接だわ
めちゃくちゃ緊張してきた…

202:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:08:37.37 /+Mm/PA60.net
日本部長?

203:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:15:44.50 SK89up180.net
明日はハロワもやってないし祝日だし暇だなぁ
書類選考待ち1社
面接後結果待ち1社

204:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:18:42.08 cadxEdCh0.net
>>198
外資系かとおもった

205:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:20:17.54 9G5HNaas0.net
お祈りキター!
凹むわ…

206:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 21:37:02.53 O/ci0ZG20.net
手応えあったと思った面接、通ったけど正社員の求人で受けたけど、実力不足で契約社員(賃金は時給のアルバイトと同様・福利厚生は正社員と同じ)で打診されたけどどうしよう
お局のいじめから逃げたい一心で転職活動してるけど、今は正社員で安定してるし
賃金は今より上げてくれるというし、面接官の感じも良く、契約社員ってのがネックなだけで他はパーフェクト
もちろん頑張れば正社員にもなれるし実績もあるけど、契約満了とのことで首切られるの怖いしなぁ…
どうしよう

207:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 22:01:44.63 ICrChfIE0.net
>>203
頑張れば、、、か。
半年後に正社員登用されるって雇用契約書に書かれてても私は悩みますね。というか、恐らく断ります。
今正社員なのにもったいない。。
年齢にもよるでしょうが。

208:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 22:23:21.54 /+Mm/PA60.net
53歳です。

209:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 22:53:29.45 mflNIjvA0.net
最終面接のときって合否どのくらいで来てる?

210:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:13:37.06 //TCegQj0.net
私も契約なら行かない

211:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:14:01.51 u3nm2ewA0.net
>>206
俺の場合は別の意味でダメなパターンかもしれんが
最終面接後2時間弱で電話で内定の連絡きたよ

212:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:15:19.65 YdNdJuTx0.net
きっついな

213:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:20:27.12 puI5oul00.net
>>208
2時間ならその場で内定だせばいいのに

214:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:37:21.16 u3nm2ewA0.net
>>210
5人対俺の面接だったから俺が帰った後にあいつどうするよ的な話する時間が必要だったんじゃないかな
どっちにしてもその場で内定も2時間弱後の電話での内定連絡も気持ち的に何か嫌だわ
もう就活疲れたからある程度条件とかも妥協して入社決めたけど不安が拭えない

215:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:45:45.98 cd/tOO000.net
>>157
だめだ何書いてんのか理解できない

216:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:54:08.59 mflNIjvA0.net
>>211
おめでとう。
いつから出社?
先週受けてまだ返事が来ない

217:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:54:52.28 mflNIjvA0.net
そもそもマイナビとか通じて応募してても電話で来たりすることあるんかな

218:名無しさん@引く手あまた
19/03/20 23:55:33.62 mflNIjvA0.net
>>212
ようは急かしちゃったんじゃないかな

219:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 00:06:05.90 TS12pEj50.net
>>213
ありがとう、4月1日から出社
俺のはたぶん参考にならんと思う
うろ覚えだけど例えば前職の内定の時とかはそんな早く連絡こなかったと思うけどなー
>>214
俺もマイナビから応募してずっとマイナビ上のメッセージでやり取りしてたよ
内定連絡の時だけ電話できた

220:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 00:15:47.58 Er2iLocI0.net
>>216
もうこの板に戻ってくるなよ。
次に会うのはリーマン板だぜ?
電話で一方来たとき、給与とかも言われたの?

221:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 00:22:03.23 tF+ZvPnu0.net
今日は結果来ないから無駄な1日になるな
祝日に連絡くるような会社も嫌だけど

222:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 00:45:59.12 TS12pEj50.net
>>217
いや、とりあえず4月1日からはこの板の
「初出勤から職場に溶け込むまで」スレに移行するつもりなんだw
給与とかその他諸々は別日にまた会社行って説明受けて話したよ
電話は俺への内定の報告と上記の別日の予定確認の連絡だった

223:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 00:58:28.89 Oq5GoEcq0.net
初めて転職活動しはじめたけど意外に書類選考って通るんだな…エージェントやネットよりここ先にみときゃよかった

224:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 01:54:06.56 Er2iLocI0.net
>>219
一回会社に行くパターンもあるんだな

225:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 01:54:26.91 Er2iLocI0.net
>>219
面接何回やったの?

226:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 08:01:34.93 LIxSMjtu0.net
>>199
金曜日、本部長やろ

227:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 08:02:44.49 LIxSMjtu0.net
>>221
内定もらってから、オファー面談やらんの?

228:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 10:21:19.26 wsRJLuNH0.net
>>224
三回転職したがしたことないな。
年収交渉とかってこと?

229:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 10:34:38.29 f3qyRZTx0.net
>>222
ちゃんとしたのは2回
配属部署というか実際の配属先が本社とは別の場所にあるから
そこの見学兼説明の機会もあってその時にそこの責任者との面接なのか面談なのかわからんやつもあった
書類選考→会社説明兼一次面接→配属先見学兼面接?面談?→最終面接って感じかな

230:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 10:38:12.62 /zY37wwd0.net
俺が今まで経験してきた流れだと、
面接終了(回数は企業により変わる)→企業から内定の連絡(ほぼ電話)→企業から内定通知と雇用条件(給料や休日、定年退職の年や再雇用等の待遇面)が郵送される→入社するかの意思表示
って感じ。
内定出てから条件面の話はした事がないな。
条件面の話しないと企業も内定出せなくないか?

231:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 13:25:25.24 aYGGaF7z0.net
>>227
俺もそう思ってた。

232:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 13:43:32.77 slQ/c3IQ0.net
最終面接後の内定連絡は仮内定、条件の詳細確認を経て本内定って感じかな
会社規模にもよるだろうけど、自分が受けてきたレベルの会社(中小・大手子会社)だとこのパターンがほとんど
採る側の立場になったこともあるけど、仮内定後に入社時期ちょっとずらしていいか?とか
もうちょっと給料くれと言い出すパターンは結構多くて面倒くさかったよ

233:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 14:50:06.03 0+vp9xG40.net
もうちょっと給料くれとか本当に言うやついるんだな。
入ったあとこまんないのか?
言ってみたいけどな

234:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 15:34:46.14 slQ/c3IQ0.net
ちゃんとした会社なら入社時の条件のことは現場に伝わらないようにするよ
まったく同じ仕事をする社員同士でも給料違うとかあるしね
増額を吹っかけてくる奴は、複数内定貰ってるから強気なんだろうなと思う
自分だって落ちてもいいやと思えばダメ元で吹っかけるもんw

235:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 16:48:07.17 XR+5pZul0.net
>>59
ハロワの返答ってどうでした?
事務的に注意しましたで終わり?

236:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 17:07:39.83 Cb3Nda/h0.net
昨日、内定来たけど
地方で契約社員年収340万
これ以上は上がらない
残業したら上がるけどほぼ定時帰り
どうするかな?

237:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 18:19:37.12 KUtcN2xN0.net
明日、最終面接だわ。緊張する。。
残り3社が書類選考中なのに、一社だけ早すぎw

238:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 18:27:44.98 Yp0mKEvd0.net
明日面接だけどコミュニケーションに難がとかいう理由でお祈り食らったばかりだから不安だ

239:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 19:27:02.18 U8rsoAbg0.net
>>233
それ女の子が就くポジションでしょ

240:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 20:46:59.38 LIxSMjtu0.net
>>233
生活できんやんw

241:59
19/03/21 21:07:03.75 i2Orm9Tv0.net
>>232
まだ返事来ない。

242:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 21:29:22.59 1Guk7uVN0.net
昨日面接行ってきたとこが、創業からかなり長いのにネットの口コミが全く出てこないしHPすら見つからん。どう解釈すべきなんだろうか

243:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 22:35:19.06 GnaDbhOL0.net
年度開けたら求人減るかな?

244:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 22:44:16.52 /n


245:nV5WE40.net



246:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 22:48:22.95 Y4Zfh+iI0.net
>>237
340なら普通に生活はできるだろ
というか定期的に年収のこと書くやついるけど
基本給+前年度実績賞与額で書いてんの?
それとも残業手当や住宅手当や家族手当や通勤手当等の諸手当込み?

247:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 22:53:41.17 7GZuvpby0.net
>>241
定着率がいいのかとポジティブに考えたけど、間違ってますかね

248:名無しさん@引く手あまた
19/03/21 23:08:58.66 VC3h1tDA0.net
労働集約事業でもなく、
30人超えてたらロクでもないワナw

249:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 00:02:49.76 k061h3zu0.net
>>243
ウチの場合は違うからな…

250:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 00:28:18.02 FB5uXUeM0.net
2社書類通って面接日程決まった
受かりたいな
中年になると書類選考通るのも一苦労だな
決してきれいな職歴じゃないし

251:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 00:48:57.67 f+ZslZjl0.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

252:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 00:52:21.01 1Yb/2ZA60.net
志望動機に毎回困る
数撃ちゃの精神だし待遇面でアウトな事が無いのと仕事内容くらいしか見てないのに
その会社じゃないとダメな理由とか聞かれても…

253:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 06:24:06.08 CNc8DUao0.net
お約束プレイできるか程度に考えたら?

254:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 08:18:31.61 5xYzs5oD0.net
そもそも大企業でもなきゃ求人見て初めて知るような名前がほとんど
中小零細がうちじゃなきゃだめな理由なんて求めるのがどうかしてる

255:59
19/03/22 09:14:42.65 iF6elA4y0.net
ハロワに文句言いに行った者です。
先方の意味はオーバースペックという意味でシニアという言葉を使いました。
先方は年齢判断は悪いことだと知っていました。だから問題ありません。
とのこと。
わかったことは、(他の応募者と比較して)高齢という言葉を使って落としてもOK。
これは、you are olderもOK。会社が後でクレーム言われたら相対比較と言えば高齢
で落としてももOK。
釈然としない。

256:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 09:28:32.07 Hah8sNBF0.net
これから最終面接。
めっちゃ緊張して、失禁しそうやわ

257:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 09:46:16.00 iW+IRVgq0.net
>>250
どちらかと言うと、返答理由よりも当然聞かれるであろう質問に対して事前に対策ができる人なのかどうかをみてると聞いた事がある。

258:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 10:09:08.15 gl7C8FFW0.net
年齢を理由に選考を行わない事を禁じているだけなんだから当たり前。つーかいつまでスレ違いの話題で居座ってんの?

259:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 10:12:51.65 BUFPTj1t0.net
1週間待って内定貰えました..

260:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 10:58:34.17 O6KZK5z10.net
よっしゃやっと内定もらえた!
年休127日くらいあるとこだからめっちゃ嬉しい
先週末に面接してからずっと待っててもやもやしてたけどやっと解放されたわ
月火水で来なかったからほんとどうしようかと思ってた
4ヶ月半無職だったけど頑張るぜ

261:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 11:07:00.47 r/se/GhP0.net
一次人事二次所属部長最終役員のはずが
予告なくいきなり部長人事両方いたわ
これってプロセス一個少なくなるかな。
転職活動のエネルギー消耗半端ない。早く内定欲しい

262:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 11:07:33.90 1mZzYZEg0.net
電話で内定もらったが全然書類とか来ないんだけどみんなどの位で送られてくるの?

263:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 11:07:59.76 77q2U3520.net
>>255
>>256
おめでとう!
年収はどんな感じなん?

264:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 11:11:33.64 1mZzYZEg0.net
>>257
俺も三次選考まで記載があった件で、人事だけだと思ってたら一次の後いきなり役員面接やってプロセス減ったな

265:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 12:06:13.90 w6FGvhvZ0.net
大手の書類選考通った!
来週面接にむけて志望動機と自己PR作り本気で取りくまにャ

266:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 15:16:56.36 iStL3FdE0.net
今日までに返事するって言われた最終の結果が来なくてきついぜ

267:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 15:25:53.03 KotI/4qJ0.net
無職でもない志望動機なんて、数ある求人の中から
・自分の〜な適性活かせる
・興味湧く仕事で
・アリな金で
ご縁があると思ったでダメなの?

268:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 15:47:08.14 UQzmdRO70.net
今日本命1位と2位の最終面接あったけどどうかなー
変なことは言わなかったけど最後まで雰囲気が堅かったのが気になる

269:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 17:43:38.11 SouiGX0a0.net
通ったら次2次面接って求人内容だったのに内定来たわ
1次面接は人事と現場課長って案内だったのに行ったら何故か現場部長がいたがそういう事だったんか
ともあれ嬉しい

270:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 17:53:00.55 X4vRnGS50.net
自慢にしても内定率高いよな。
俺は初日で逃出したわw

271:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:11:59.89 x9wA8DuL0.net
>>264
雰囲気は盛り上がったり和やかになる方がヤバいからその点は気にしなくていいと思う

272:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:13:22.43 JznLUAFA0.net
面接進んでる人で、空白期間ある人は正直に書いてる?

273:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:15:24.75 X4vRnGS50.net
落差で強調されてるだけで、
これから同僚になる者が来てるのなら
ひたすら事務的のほうが不採用率高いと思うけどなぁ?

274:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:28:21.21 wy4+Xj1X0.net
今は不採用なら圧迫面接やらないとか聞くけど
SNS等で拡散されて企業イメージ悪くなるから

275:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:31:15.45 iStL3FdE0.net
今日までに返事こなかったぜ

276:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:31:53.41 iStL3FdE0.net
帰ってポスト開けたらパターンだったら嫌だな。

277:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:32:49.51 MNZhzrNZ0.net
その企業に合わないってだけで、応募者の経歴をけなす必要は無いからな。
今までが酷かったんだよ。
SNSのお陰で転職活動はし易くなった。

278:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:48:19.21 yMOpqqMx0.net
>>268
書いてるよ
経験上どんな嘘もいずれ必ずバレるからなぁ

279:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 18:58:47.45 Z948rOuw0.net
二次面接行ってきて面接は面接でも面接半分課題を与えられてその話で半分ってとこだった。二次面接で課題って新卒採用みたいな事する企業あるんだな・・

280:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 19:09:54.38 X4vRnGS50.net
新卒選考みたいな形式ばっといて
家賃半分も別で出さないとかなら終わってるけどなw

281:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 19:18:20.84 atq5gYOw0.net
面接、ダメ出しされちった。
圧迫とかじゃなく、すげー具体的に正論で。終わったわ…

282:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 19:42:23.72 cHMV65v+0.net
>>277

俺緊張しすぎて面接官に引かれた絶対
ダメすぎる

283:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 19:46:28.91 JznLUAFA0.net
>>274
ありがとうーそうだよな、ちなみにどれくらい空白ある?

284:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 20:06:16.88 MfKHiDSt0.net
8社目落ちた
派遣から正社員目指してたけど、もう責任ある仕事するのは向いてないだろうな
一生派遣のままで奴隷として生涯過ごしていくんだろうな

285:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 20:13:05.53 SouiGX0a0.net
前職は月末じゃなくての月途中に退職したんだけど何か勘繰られるかな?

286:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 20:18:51.79 Vc5Qo9Ea0.net
今日2次面接役員面接だったと思ってたら後一回あるとかで気が抜けてしまった
それなら最初から面接3回あるって言えや

287:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 21:24:38.10 dBVw2jny0.net
>>280
まだまだ!
中堅大卒、国家資格持ち経験あり、ずっと正社員で
転職なしの29歳すら13社目でやっと採用されたって
言ってたぞ。
大学中退、国家資格持ち経験なし、8年派遣、転職5回以上の41歳のワシは4社目5社目で採用。
運と巡り合わせだ。
やった事は神社巡りくらいw
頑張って運を上げろ!
変な宗教には入るなよ!

288:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 21:25:36.65 dBVw2jny0.net
>>281
給与の締めに合わせたって言っとけば?

289:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 21:27:02.62 WQS5CnTm0.net
今日、最終面接だったけど、今日中に内定通知来た!
めっちゃ嬉しい

290:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 21:34:14.87 7bELozOp0.net
>>283
転職5回以上の41歳でも採用されるのか
内定出て入社決めたけど33歳でこれが最後の会社(3社目)かと思うと不安で仕方ない状態だったが
よく考えたら次は転職したくなっても仕事しながら活動して納得できるまでチャンスを待てばいいだけか
気が楽になってきた

291:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 21:43:53.12 MNZhzrNZ0.net
水を差すようで悪いが、ここ1.2年は近年稀に見る程の買い手市場だった。
オリンピック景気だ。
本来は来年のオリンピックまでは求人は増え続けると言われていた。
ただもう既に求人は減ってきている。
かなり前向きな専門家でも今年の年末辺りがピークとの事。
それ以降は当分ひどい状況になるそうだ。
だから今の活動を大切にした方がいい。

292:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 21:50:07.15 j/sxgqFj0.net
最終の返事が今日までのはずが来週の木曜までに延期。
急な出張で選考会議ができてないって、俺が受けたの先週の水曜日だよ?
これ有力者がいて補欠扱いだよね?

293:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 22:32:52.22 WBxTFGUQ0.net
>>256
おめでと!
休日多くて羨ましい。
ちなみに職種は何??

294:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 22:34:38.39 WBxTFGUQ0.net
>>280
その8社とは、縁がなかっただけやから、気にするな

295:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 23:04:29.85 RK4IHbP/0.net
履歴書をパソコンで作成した場合、写真ってそのままプリントアウトじゃなくて後から貼り付けないとだめ?

296:名無しさん@引く手あまた
19/03/22 23:16:21.25 a2gJKkqP0.net
俺は100均光沢紙1枚で、何十枚も貼れるから
無難なやり方にしてる。

297:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 06:40:34.94 v9YWz+Vb0.net
>>256
ありがとうございます。
休日も年収も安いけど医療系に就くことができたのでやりがいを感じながら仕事できそうです。

298:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 09:15:24.74 1x2HQYnn0.net
医師以外のそういう気持ちを、
最賃紛いまでという酷い搾取で踏みにじられるのが
医療系だけどなw
微々たる手当てと仮眠時間で24h勤務ってなんやねん!!

299:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 10:20:46.69 GEBDVgSW0.net
他人が出した結果についてつまらん批判はするな
社会批判・業界批判・職業批判は無職スレでやってくれ
ここはまじめに転職活動している人たちの実践的なスレなんだから

300:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 11:16:15.07 a0G2s2Do0.net
そういう真面目ほど搾取される現実は知らせるべきだろ?
世の中は、一部のブラックを上手く活用して
渡り歩ける俺みたいなのばっかじゃないw

301:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 11:47:25.30 0ShcigFJ0.net
転職サイトには書類選考の後、面接1回と書いてあったけど面接の前に面談やりたいと言われた。
そんな事もあるのね。
面談って何話すのか良く分からないけど職場説明とか条件の話かな?

302:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 11:53:36.71 KLicw/D40.net
面談と言う名の面接だよ

303:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 12:00:23.57 GEBDVgSW0.net
一次面接のあとに「面談」があった会社が1つあったかな(本来は面接2回)
「選考には一切関係しないので所属予定のチームメンバー数人と歓談してほしい」
と言われたが、選考に関係しないわけないだろうとしか思えなかったなw
そのチームメンバー君たちもまじめにあれこれ質問してきたし、こっちも真面目に答えた
たぶんどこかの有名企業の面接の真似なんだろうな

304:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 12:01:56.07 myPB6on60.net
面倒くさそうな企業だな
一次面接の時間増やして一度で処理すればいいのに
交通費支給してくれないならいいように使われてるみたいで嫌だなぁ

305:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 12:12:17.41 8+ZUw8yl0.net
飲み会のネタ作りやろな

306:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 12:15:13.51 GEBDVgSW0.net
>>299だけど、自分が経験した「面談」は一次面接のすぐあとに続けて行われたよ
でも面談も1時間くらいあったから、想定外の時間がかかってちょっと迷惑だった
別に面接予定がなくてホッとしたよ
内定後のオファー面談ならともかく、わざわざ呼びつけて面談するとか論外だと思う

307:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 12:59:41.72 fnfwrIU50.net
前に面接で落ちた会社の社内紹介ページをたまたま見たら、一緒に面接受けた女が中途採用者として映ってた。
その時の面接のクソジジイ共、俺より一緒に面接受けてる20代後半位の女に興味津々。
面接官3人、応募者2人だったんだが
会話の時間ほぼ20代後半の女。
最後に質問はありますかって聞かれたから、
俺は御社が今回の採用者に1番求めるものはなんですか?って聞いた。
20代後半の女はなんで一部しか上場しないんですか?とか抜かしててびびった。
東証一部を一部分だけの上場と思ってるらしい。頭悪すぎるだろと思ってたら、
面接官3人の反応が凄い柔らかくて好意的に東証一部の事を説明してあげてた。
ちなみに人事総務の仕事募集。
女は馬鹿でも受かるから裏山しいわ。
ムカついたから今日は応募すんのやめた

308:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 13:29:09.11 8+ZUw8yl0.net
コピペ貼ることが生きがいみたいな奴って統合失調症なんかね

309:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 16:38:40.05 9w6LTIXq0.net
面接不合格の連絡来た日に別の転職サイトからその会社からのお誘いメール来た

310:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 17:44:21.13 lw1H2na20.net
>>291
印刷で良いんじゃない?

311:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 18:17:20.56 EJ3nZURw0.net
URLリンク(www.mcgard.jp)
マックガード日本合同会社
営業職に裁量労働制
事業場外みなし労働時間制
出張ベース
残業代出ません。
残業代を請求したら訴訟起こすだって。
労働法も読んだことないのか?
OJTの運用も知らない人達
社内で日蓮正宗に勧誘とかどんな会社だよw
おまいら気をつけろ!

312:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 19:27:22.92 NDkgwimF0.net
転職回数多いからこそ失敗したくないから大手かその子会社ばかり狙って全滅
地元本社のそこそこ規模ある会社から面接の誘いきた
頑張るしかない

313:名無しさん@引く手あまた
19/03/23 20:25:21.45 CLLsD/eQ0.net
福島の田舎やけど、月給16万8千円で、ナス無しで暮らしていけるでしょうか? 41歳です。

314:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 02:41:22.93 0KBKuLlA0.net
実家ぐらしなら。

315:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 06:52:29.98 HEffWLt00.net
朝起きてなんとなくポスト見たらお祈り通知きてた・・・
第一志望だったからショックだ
しかし初めてだな、ハロワ紹介状以外応募書類全て戻ってきた
書類選考に使った封筒、挨拶状、クリアファイルまで戻ってきた
個人情報記載してるからなのかな?
履歴書の写真回収できたのはありがたいが

316:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 08:34:05.53 I2Mmr2of0.net
最近面接のために半日休暇使いまくってる。
流石にバレてるかな。

317:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 09:03:45.93 hZ+denQI0.net
面接に行ったときに担当者が名刺をくれる会社とくれない会社って何の差なのかわからん
社風の違いとかかな?

318:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 11:48:19.68 78tmhSqg0.net
それは人による
同じ会社でも両方いるし

319:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 12:30:49.70 jfGEhJUS0.net
よっしゃ内定ー!!
SE辞めて営業に
正直未経験だしまともなとこなんてうからないと思ってたけど
平均年収、福利厚生、規模、ネームバリュー、休日数、有給数
全てアップ
運が良かったと言わざるを得ない

320:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 12:42:04.04 /7kEK8Zw0.net
>>315
おめでとう!

321:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 12:50:33.18 jfGEhJUS0.net
>>316
ありがとう!
気を引き締めて頑張ります

322:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 12:59:28.22 lHWvMYsl0.net
>>315
SEのが楽じゃね?
適当な時間に会社行って、周りこきつかってればいいだけやんw
周りと話す時間意外は好きなことやってればいいだけやん。俺はOSSコミッターと化してる

323:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 13:01:20.10 jfGEhJUS0.net
>>318
楽かどうかで言えば楽だった
ただ人間関係、仕事内容が絶望的に合わなかった
そもそも文系からなんとなくseになった時点で適正はなかった

324:名無しさん@引く手あまた
19/03/24 13:30:24.42 b0X7vo7X0.net
>>315
営業職の休日数や有給数って全く参考にならないけどな
売上トップの人が休み取らないと他の人も取りづらい雰囲気出しってか実際取れないし
平均年収もできる奴が残ってるから高いだけだし…
まぁ初めての営業頑張ってくれ!おめでとう!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1883日前に更新/244 KB
担当:undef