☆★★ビルメンテナンス(設備)Part310★★★ at JOB
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:06:47.36 IJ0WBEBtM.net
クレクレ乞食ばっか湧くな
ちょっとは調べろよw

51:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:12:32.67 /qjLW77Zd.net
>>46
最上階ならいいけど、屋上はやだな

52:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:23:11.16 Cyat/36E0.net
>>47
昔居た現場になるがマッタリな病院というのも存在した、いずれにせよレア
現場が記載されていない募集は面接で確認するしかない、わかっていれば大方の判断ができる
本社も楽な現場と激務くらいは把握しており、資格も少ないやつは冷遇され放り込まれる可能性が高い
資格持ちでも優遇されるとは限らないけど悪い扱いは受けない、ビル管は資格社会だ
君のスペックにもよるが安易な妥協はするなとだけ言っておこう
今は上位3種類+4基本を持っていても以前より価値が落ち厳しくなりつつあるけどね

53:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:39:59.89 3ubvbk4S0.net
>>52
今の仕事の関係で宅地建物取引士、管理業務主任者、ビルメン目指して以降は第二種電気工事士、危険物取扱者乙種4類取得し応募する為求人探してま
すが、ビルメンスレで言う系列という会社は現場が書いてないこと多く、また独立の求人は中々良さそうなのが見つかっていない状態です。
失業保険貰えるので職業訓練校行くことも検討してはいますが、アラサーくらいの年代でも学校入れるものなんでしょうか?

54:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:43:46.23 axoR0hkk0.net
今は人手不足だから逆に優遇されるんでないの

55:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:45:08.00 NHOCIPPfr.net
>>35
多いよ。
しかもちょータフ。
意外なことにおばちゃんも多いけどかなりレベルの高い美人系とかかわいい系がいたりする。
で、けっこう初だから簡単に職場結婚し子供が生まれたぐらいで現実知って離婚する。

56:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:50:49.80 CbiGLk980.net
>>53
不動産関係で接客もやっていたとかだったら接客面で心配ないという見込みからも良い所行けそうな気もするけどな

57:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 17:55:31.52 ChKk8hEt0.net
>>53
系列と独立以外にもビルオーナー会社が独自で自社物件のビルメン募集することもある

58:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:07:24.65 NHOCIPPfr.net
転勤がほぼないのが強みだね。

59:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:15:33.19 Cyat/36E0.net
>>53
系列は管理物件数が多いから特定物件で出すことは比較的少ないがたまにある
30代前半なら資格関係なく入れる可能性が高い
職業訓練校はビル管資格がないなら、学校行きながら就職活動するのをアピールすれば多分入れる
6ヶ月訓練やりつつ資格は電工2、ボイラーも支援があった気がする、後は冷凍3、危険物
所謂四点セットを今年と来年で取るのが吉

60:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:16:06.79 4zjIV8eu0.net
>>53
以前、それらの不動産系の資格にビル管をupしていた人だと思うけど
30歳、ビル管持ちなら訓練校に行かずとも普通に良いとこ入れますよ
というか実際に系列に2社ほど内定貰ったとも書いていたと記憶していますが
あなた自身が証明してるじゃありませんか

61:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:29:53.87 OzBsTtz60.net
>>55
・髪の毛が赤髪でも許される職場
・私服出勤
・勤務時間は9:00〜18:00 が二ヶ月ぐらい続くと次が夜勤1ヶ月ぐらい続き又日勤に戻る
・残業はほとんどなく毎日決まった時間に帰れる
これって介護かな?思いつく限りそうとしか思えなかったけど
他になんか思いつく?

62:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:31:26.61 AUVrrPCM0.net
>>54
>>56
先週試しに系列受けてみましたが書類通っても面接で落ちました(笑)。
人と話すのは好きなのですが、みんなに見られてる中での作業等不器用&未経験の人間だと緊張感凄そうと思ってます…。
>>57>>58
!!!
親の体調悪いので転勤ないところ探してますが、自社物件のビルメンなんてあるんですね…

63:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:34:14.55 AUVrrPCM0.net
>>59
職業訓練行きながら資格取得するのも良さそうですね…。
系列でも現場指定のところあるんですね…。
>>60
経験ないのでビル管ないですが(笑)、過去スレ読んでるとその方と持ってる資格似てますね…

64:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:35:42.95 V+sVBahtd.net
>>45
と、ビル管持ってないのに持ってるフリしてる人間がなんか言ってますw

65:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:37:31.75 V+sVBahtd.net
>>53
ビルメンになるのであれば訓練校以外無いよ。
いきなり行こうとしてもまともな会社からは門前払いくらうよ。

66:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:48:08.26 Zh/CENKo0.net
系列行くなら契約から入って正社員登用を目指すというのもあり
電験とビル管取れば35までは登用される見込みあり

67:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 18:53:08.65 JUxCbWhZ0.net
電験はもともとビルメンの資格ではない
この資格を持ってれば本来はビルメンとかいう選択肢はそもそもないんだ
そこらへんの大学に入学するために東大に余裕で合格するくらい勉強すれば確実に入れますよ
というくらい的外れ

68:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:00:36.14 JUxCbWhZ0.net
ビルメンの仕事は雑用
電気主任技術者の仕事は電気設備の点検と保全だ
これは日本では資格者でしか行うことが出来ない
電工が出来るのは工事だけで点検や保全は出来ない
点検の計画を立て書類を作り報告するのが仕事
全くビルメンとは関係ない

69:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:02:40.66 tmMv4OZm0.net
ビルメンになるためには電験は必要ない
だから、電験取るまでビルメンにならないは間違い
でも、ビルメンがステップアップのために電験を取るのは間違いじゃないだろ

70:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:05:18.67 JUxCbWhZ0.net
有資格者でしか出来ない仕事をさせてくれなくて雑用ばっかやらされたら
正常な思考の奴なら辞めるのは当然
資格手当てが出るからとか言ってる阿呆が前スレにも居たけどどういう頭の構造をしてるのかわからん

71:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:05:34.38 Kc1fMNWCM.net
そろそろ年収500以上当たり前だろの工場保全やプラント保全の蛆虫がわいてくる

72:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:21:16.49 up6N5Y+b0.net
>>61
介護は毎日定時に帰れるなんてイメージ全くないな
ま、ビルメンスレには関係ない事か

73:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:24:26.37 up6N5Y+b0.net
>>68
選任技術者になれるかどうかであって、選任技術者が監督してれば
設備の保全点検は電験保持者じゃなくても出来ますけど?
ちなみに電工でも許可選任で保全点検できますが
無知にしてもちょっと酷い気が

74:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:36:33.98 3IupbPBg0.net
>>64
なんでそんなに必死に俺がビル管持ってる事を否定するんだ???
俺が知らないだけで他のビル管持ってる連中は年収1000万コースのリア充ばかりなのか?

75:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:44:10.29 V+sVBahtd.net
>>74
二言目に極論出すのはバカしかいないw

76:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:44:53.65 V+sVBahtd.net
>>68
まぁお前もエアビルメンっぽい書き込みしてるよね。

77:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:53:43.17 V+sVBahtd.net
>>66
そういうルートはナシだね
数年後に正社員になれなかったら正に徒労。
某系列のように契約社員は契約社員でも実質試用期間なだけで半年後正社員がほぼ確定している契約社員は別。
ま、訓練校からいきなり系列に行くのがベストオブベスト。

78:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:55:45.35 XKSNoyfu0.net
昼過ぎまで明け残してせんべろ、
帰宅後に爆睡し、さっき起きた。
30時間拘束されて4万円ぐらい。
非正規の50歳の夏。
救いは営繕なしのオフィスビルってぐらい

79:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 19:56:46.03 TqYgJIG6M.net
>>27
独立中小でもビル管の人数が足りてなくて受注を断念というパターンが普通にある
だから2年ガーとか言ってる場合じゃなくばんばんハンコウ押して取らせたりする

80:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:07:03.85 f3on/+e10.net
>>65
面接でも何で訓練校行かないの?みたいな事は言われましたね。
>>66
そういうルートもあるんですね…訓練校と契約社員をちまちま探してみます、色々アドバイスありがとうございます。

81:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:12:51.13 V+sVBahtd.net
エアビル管取得者の多くはエアビルメンだから>>79みたいな現象が現実に起きていることを知らないw

82:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:14:16.65 1UNZVYaQ0.net
星光ビル管理って給料16万でボーナスが夏冬各1ヶ月分で宿直手当が2千円で正社員45歳以上募集って書いてるんですけどこんな薄給でも日生系だから系列になるんですか?

83:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:15:26.17 0CQqR3wN0.net
51今日のところは名無しで2018/03/18(日) 13:51:21.27
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

たったの16万2230円・・・・・・
URLリンク(ime.nu)

84:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:21:10.77 JUxCbWhZ0.net
>>73
出来ないよw
見れるだけにすぎん
検針やらされてるだろ
そんな雑用しかお前にはできん
知ったかはお前だw

85:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:24:35.74 CnwIyAb40.net
ビルメンに電気系の仕事とかほとんどない。せいぜいあって照明器具の交換や、コンセント辺りの交換だろ。
ビルメンの仕事は何か詰まって溢れてるのを対処するのが基本だろ。
あとビル管とか事務系の資格ビルメンにはいらんと思うがそれは資格所持者が多数の場合であって少数ならビルカンも有かな。でもそれなりの会社ならビル管とかみんな持ってるだろ。
そんな難しいわけでもないし。

86:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:29:13.14 up6N5Y+b0.net
ビル管で断念ってのは聞いたことが無いな
普通に複数兼任できるし

87:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:29:41.83 JUxCbWhZ0.net
ビルメンの仕事というのは選任された資格者の下働きの検針と
あとはただの雑用
だから仕事任せて貰えないなら辞める
まともな知能の持ち主なら

88:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:30:42.50 up6N5Y+b0.net
>>84
出来ますけど。
全停電点検に来てる保安業者は全員電験持ちだと思ってるの?
無知って怖いな・・・
もっと基本的なこと勉強しないと3種すら取れないよ

89:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:31:51.73 JUxCbWhZ0.net
数字取りは点検じゃねえw

90:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:33:42.58 JUxCbWhZ0.net
取った数字から計算して書類を作りそれを報告し提案する
それを点検というのだよ

91:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:36:23.05 V+sVBahtd.net
>>85
それなりの会社ってのは1000人とかいるようなビルメン会社か?
全員持ってるとでも?
エアビルメンクンw

92:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:37:30.21 V+sVBahtd.net
>>87
キミもエアビルメンなのバレバレだよ。

93:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:38:33.12 JUxCbWhZ0.net
さすが雑用のプロは言うことが違うなw
ごめんな
俺雑用経験が浅くて

94:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:41:07.96 up6N5Y+b0.net
ちなみに普通は電気主任技術者が保安規定で設備員を点検出来る者として規定する
電気事業法では電気主任技術者が維持運用の管理を行うことが規定されているのみで
点検に資格者の要件は規定されていない
各地域の経済産業省の産業保安監督部んひ問い合わせても
「選任された電気主任技術者が保安規定で決めること」と普通に回答される

95:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:42:19.55 up6N5Y+b0.net
>>93
雑用経験も何も
知識も全て滅茶苦茶じゃん

96:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:42:58.49 JUxCbWhZ0.net
いやだから出来ねえと言ってるだろw
お前に出来るのは数字取りだけだ
そんな急いで検索したコピペじゃなく
数字取り以外何をしたのか言ってみろ

97:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:43:07.56 TqYgJIG6M.net
>>86
いや普通に兼任できるなんてことの方が聞いたことないけど
うちで兼任してるのは東京と埼玉とか別の都道府県の物件で兼任されているし

98:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:52:20.77 up6N5Y+b0.net
ま、現場に居る人は出勤して暇な時に現場の保安規定見てみればいいよ
多分大抵は設備員規定すると面倒なんで点検に関しては
「保安」の章で「巡視、点検、測定」を規定して、そこで
「主任技術者は〜〜〜〜〜電気工作物の保守業務の指導監督を行うものとする」
と他の人間の点検等を指導監督する、ってだけ規定されてる事が多い
今まで300箇所ぐらいしか見たことないけど大抵これだね
1割ぐらいで細かく設備員に触れる。
でもこれに触れると設備員名簿作らないといけないし、書き方によるけど設備員代わる度に
名簿の更新、はては保安規定も提出しなおさないといけなくなるから
監督部の方から「面倒なんでそんな細かく規定しないで良いからw」と暗に言われるw

99:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:55:00.30 JUxCbWhZ0.net
いや、だからーw
お前は数字取り以外やらせてもらったの?

という話でしかないんだが
電気主任技術者が何をしてるのか分かってなさ杉だろう

100:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:55:45.85 up6N5Y+b0.net
>>97
え?マジで言ってんの?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
2.の※ 建築物環境衛生管理技術者の選任について
以下
<


101:br> これマジでビル管やってなくても知ってる人多いんだけど もういい加減に無知認めた方が良いんじゃないの? ごめんなさいしても死ぬわけじゃないし 何かの病気なの?



102:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:55:54.46 V+sVBahtd.net
>>18
> 建築物環境衛生管理技術者って最近気になってたんだけど
> これって難易度や需要ってどうなの?
>>93
こんなこと言ってるやつがビルメンなワケがないw
他人の職業に成りすましてその職業を貶めるクズなのがお前だ。

103:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:56:16.24 JUxCbWhZ0.net
電気に限ったとこじゃないけど毎日資格者にパシらされてるんだよ

104:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:56:25.06 up6N5Y+b0.net
>>99
選任で保安規定も作ってますけど?

105:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:56:37.35 ChKk8hEt0.net
関東圏の最大気温が40℃に迫ろうとした今日の昼下がり
ボイラーマンやってるやつがボイラー室内のデジタル温度計が65℃を指していたそうだ
熱中症ってレベルじゃねぇぞ

106:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:58:18.09 JUxCbWhZ0.net
>>103
ないわー
俺の現場の主任技術者とお前の知識が違いすぎるわー

107:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:59:28.61 JUxCbWhZ0.net
>>103
力率の改善て何のためにやるのか知ってる?

108:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 20:59:56.65 Rxu8XM4LM.net
(ワッチョイ 3a0e-Y8gp)
この人は前スレでもわけわからないことを書いてたあの人ね

109:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:01:01.26 3Ns44yu+0.net
ぼけ老人みたいに何回も同じこといってるな

110:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:01:54.99 up6N5Y+b0.net
逆に点検が電験保持者しかできないならマジパラダイスだよなww
求人激増、待遇超upじゃん
むしろそうなってほしいw
とういうか外部委託制度と外部選任、両方廃止してやっと今の難易度との釣り合いが取れると思う
実際に取得してこう考えてる人は多いと思われ

111:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:02:25.12 up6N5Y+b0.net
>>106
え?設備容量を下げるためでしょ?

112:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:02:49.56 qvPfv+tEa.net
>>88
許可主任技術者の子とよね?500KW未満なら届けて承認受ければ出来るはず。
電工一種の問題テキストにもあったな。

113:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:03:30.62 x+pEfKNV0.net
3連休で休みなのが多いのか?
やけにスレ進んでるが

114:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:05:31.10 JUxCbWhZ0.net
>>110

やっぱお前の下では働けない

115:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:06:02.04 up6N5Y+b0.net
常識だよね
力率調整しないと設備容量が大きくなるから電力会社の設備がこストかかる
需要家側で力率調整して設備容量を小さくすることで電力会社側のコストも削減できる
その見返りに力率調整分を電力会社側で電力料金で差し引いて反映させる
メリット0が無いと需要側では実際やらないからね

116:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:06:41.02 up6N5Y+b0.net
>>113
お願いされてもお前なんて要らないよww

117:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:07:32.41 V+sVBahtd.net
>>107
よっぽどビルメンになりたいらしいけど落とされまくってるから腹いせに叩いとるんだろw

118:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:08:28.44 up6N5Y+b0.net
>>116
使ってるブラウザが一緒なのが正直恥ずかしいwww

119:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:08:59.32 JUxCbWhZ0.net
>>114
浅い知識だなあ
力率ときいて変圧器というワードさえ出てこない時点で
人に説明できるレベルじゃない

120:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:09:17.12 axoR0hkk0.net
いつも沸くよな

121:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:09:47.79 V+sVBahtd.net
>>117
書き込みが幼稚なんで一目瞭然。

122:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:10:11.43 up6N5Y+b0.net
>>118
何が変圧器なんだよwww
力率調整の本質に変圧関係ないしwww
もうマジで恥の上塗りするだけだと思うよ?

123:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:10:58.37 up6N5Y+b0.net
しかし力率調整に電圧wwww
異次元の思考だなwww

124:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:11:19.47 JUxCbWhZ0.net
>>121
うわー
もうこれに説明したら俺が知ったかみたいになるから書きたくもねえw

125:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:15:15.35 0gRZ9lJMd.net
独立だとこんなことで言い争ってるゴミみたいな設備員がゴロゴロいるんだろうな
くわばらくわばら

126:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:15:14.56 TqYgJIG6M.net
>>100
おまえ実務側の人間じゃないな
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)


127:/tamakodaira/kankyou/kennkanngijyutusha/tokukenntofokede.html 実際うちで都内で専任されてるやつは兼任できなかったから他県のやつ引っ張ってきたし



128:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:16:15.96 up6N5Y+b0.net
ちなみに電圧は電流量を下げるための調整として使われることがほとんどな
日本限定かも知らんけど
日本の場合、電路の絶縁、接地が確保されてるのは前提条件で大抵設定されてる
電圧が高い=電流小さくていい
素人ほど電圧何万ボルト!とかで驚くが
実務的に致死量に関係するのは電流量ってのは常識
0.2Aで後遺障害の可能性が出てくるから
電流が小さいということはそれだけ「事故った場合のリスクを軽減できるということになる
でも力率にはほとんど関係ないけどw

129:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:18:38.61 wiD5v6z/d.net
夜勤はやることないから仕方なく参考書読んでるのに
なんで今日なんだよ地雷踏んだ

130:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:18:57.23 JUxCbWhZ0.net
浅い知識だなあ
変圧器 コンデンサ 電力損失
このワードでもわからない?

131:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:19:29.59 up6N5Y+b0.net
>>123
コエー、お前の知ったか(間違ってる)聞かされる後輩とか同僚に同情するわ
ま、相手されてないんだろうけどwwww

132:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:21:33.65 JUxCbWhZ0.net
線路損失 力率 
お前が馬鹿にしようとしてる人はお前より賢いかもしれんよ?

133:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:24:59.53 tzySifFl0.net
ビルメンは周りがこういう時に「あー、やってるなぁ」位の気持ちで自分は関係無いフリしときます

134:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:28:46.12 up6N5Y+b0.net
>>128
あのね
何で力率調整するか、から考えた方が良いよ
ビル側で力率調整するメリットはなんなの?
ちなみに調整しなくても縦軸分の皮相電力分は電気代で請求されない
実務やった事あればこれは分かるよね?
じゃ何でやるの?って事
コンデンサとかつけて力率調整するにはコストかかるよね?
当然ビル側で設置するんだからコストはビル側になる
オーナー時点で見ると
力率調整すると電力会社の割引が得られるんで力率調整に投じたコストを回収しても尚
メリットがある、ということになる
当然力率調整した以後の設備も理論的には皮相電力分の容量が削減できるんで
容量を小さくした設備でいける、はずなんだけど
実際はコンデンサ等が故障した場合の事も考えてぶら下がってる設備の容量を小さく見積らないんで
その分のコストはほとんど安くならない
つまりほとんどのケース(事故を考えないオーナー以外)でビル側設備のコスト軽減は
入れずに考えると。結局電気代の話になるということ

135:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:32:51.73 mhnyzvxq0.net
>>112
仕事だからね。今日もこの二役で50レス
昨日も二人だけで勢い維持してる
なおこのスレいつも書いてるのは
俺含めて同じ少数なんで勢い保つためよろしく
スカウティング

136:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:34:29.67 JUxCbWhZ0.net
いやだからそもそも何で力率改善やるのか知ってる?という話なんだけど

負荷が増えたらどうすんの?
設備の容量を小さくしろって?

137:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:35:26.34 Cyat/36E0.net
電験、エネ管、ビル管揃ってる人ってお前らの回りにどのくらい居る?
このクラスになると危険物甲種、消防甲制覇、冷凍、ボイラー1とかも普通にもってるからな

138:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:35:31.80 gay4AcMIa.net
こいつらもしかして昨日の二人?
一人は文章に特徴があるからすぐわかるけど

139:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:39:26.69 gay4AcMIa.net
>>135
自分持ってるよ
社内にはざっと見ても60過ぎの超有能な爺さん二人だけだな。別に俺は大したことないw
ちなみに下の資格群は一個も持ってない

140:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:45:40.96 up6N5Y+b0.net
>>134
あのね
力率調整と言っても日本の送電設備ってすごく優秀で、超長距離送電してきて末端で
力率±10外れるとか見たことない。多分7%もずれてないと思う
だから負荷増えても力率調整でそれ何とかしようとか頭のおかしい人の考えなのね
負荷が増えたら、って力率調整よりそれは設備のマージンの問題だから
つまり設計段階、また管理側の話ね
設計時点で最大容量って計算されてて、マージンが既に計算式に入ってるのね。
ビルに設置するポンプとか最近はあんまないけど冷凍機とか、ピーク時で計算してるわけ
でさらにマージン取ってるの
テナントが代わりました、テナントが設置した機器で最大容量超えてビルごと停電しました。
なんて入居時にオーナー、管理側は何やってたのって話

141:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:49:00.56 xsPZKkbD0.net
>>137
電験エネ管持ってる御方が下々の持つ資格は不要ですよ。
ところで上で力率が云々変圧器が云云かんぬんってあるけどビルメンに必要な
知識なの?こんなレベルの話はウチの現場では出てこないwwwww

142:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:50:09.73 JUxCbWhZ0.net
でかい負荷を繋げないようにしましょう
些細なことだからやらなくていいだろ

こんなこと言ってる奴にメンテなんてやらせてる会社はやばすぎるw

143:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:50:11.58 up6N5Y+b0.net
というかデマンドなら話分かるけど設備の最大容量で力率調整で容量超えたらとかwwww
いや、デマンドでも力率調整の具合でデマンド超えたらとか笑い話だよなwww
そもそも送電側の
力率自体一定じゃないのにチキンレースやり過ぎって言うwww

144:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:51:49.07 up6N5Y+b0.net
>>139
ないない
力率で変圧器とか言ったら大抵は「何の話?」とか言われるよww
根本が分かってない無知なやつの話

145:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 21:52:33.11 JUxCbWhZ0.net
うんうん
些細なことだよねw

146:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:02:11.23 gay4AcMIa.net
俺も主任技術者やってるけど変圧器と力率について語れって言われても無理だわw
変圧器の効率と勘違いしてるんじゃないかな?

147:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:08:49.97 X2dRhdcZ0.net
>>135
ワイは電験2種+エネ管+ビル管や
褒めてくれてええんやで

148:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:08:55.01 JUxCbWhZ0.net
そんな特殊なこと言ってたのか俺w
変圧器の容量に余裕を持たせろと言ってるだけなのにw

149:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:11:51.94 gay4AcMIa.net
>>146
ここビルメンのスレだから電気特化の内容は主任技術者スレでどうぞ

150:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:20:35.08 QGDXFN5r0.net
雑用が多くてなかなか設備の知識が身に付かない
知識身につく環境にある人が羨ましい

151:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:24:46.95 k0y+9H6B0.net
>>146
お前いつもこのスレに居座ってる自称工場保全の馬鹿だろ
>>11に該当するスレあるからそこで好きなだけ電気の話しろ

152:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:25:21.61 IJ0WBEBtM.net
ビルメンの話ししてくれよw

153:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:28:20.57 k0y+9H6B0.net
長年にわたり工場保全君が居座って年収500以上当たり前とか電験二種当たり前じゃね?みたいなのオナニー代わりに書き込んでるからなぁ

154:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:29:12.68 IJ0WBEBtM.net
ほらよ
電気・電子
URLリンク(rio2016.5ch.net)
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127
スレリンク(denki板)

155:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:39:00.95 W+3PJAZ8a.net
>>146
失せろ

156:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 22:44:53.53 AlajW9Kr0.net
主任技術者やってるけど負荷容量から自動で調整する範囲で間に合ってるからまだ考えたことないわ

157:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 23:31:47.02 qYKOZ59B0.net
電験持ってない下っ端の僕は
力率改善したら関電様から感謝されて
オトクな電気代にしてもらえるとしか教えてもらってません

158:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 23:42:13.54 JObkWik4d.net
シフト作ってる奴は楽ができるのと組む様にしてんだな、宿直勤務で特定の奴とだけはあたらん。
責任者、社員からはクソだと思われているから空気だわ。まあ契約社員で時間外労働が当然と思ってる連中ばかりだし

159:名無しさん@引く手あまた
18/07/15 23:50:12.11 tzySifFl0.net
ギチギチに平等に組まれるのも嫌なもの

160:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 00:34:08.88 GcU4gHI+0.net
浄水場とか環境プラントの管理って大変ですか?

161:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 00:40:08.64 JXdzwvSfM.net
環境プラントって汚泥焼却して灰にするやつ?
暑いし臭いしキツイ

162:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 01:15:57.13 vRCHwpDad.net
この業界はヌルいから正解だった気はする
どうせITとか行ってもすぐ挫折しただろうし

163:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 01:21:27.66 PF+QsZgm0.net
電験もビル管も持ってるが、給料よりもマッタリよりも同僚に恵まれたい。ハズレ現場しか行った事ないわ

164:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 01:21:59.59 b81xxDF2a.net
力率考えるのは電気料金のお話だと思ってたら変圧器やコンデンサの話出てきてさっぱり分からず俺が無知なだけか?と焦っていたらやはり俺は間違ってなかった。15%引きにしてもらう為だよな。
コンデンサとか改善する方法じゃんか。

165:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 01:33:07.03 6h5sw6Mm0.net
ここはビルメンスレだからプラント保全は出ていけよ

166:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 07:02:44.29 Rnh2qGaV0.net
>>162
新しい現場なら
自動力率調整器がやるから
ヒラビルメンが考えるまでもないし、
万が一調整器壊れてたら
無能な電気主任の責任だからw

167:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 07:18:58.65 xbNaMjfCM.net
コンデンサーの入り切って普通するのかな?
休日だと力率が進み過ぎて85%以下にになってしまう

168:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 07:20:10.15 15an5TVH0.net
朝1発目のコンデンサを入れる時は、
あと一時間もすればシャバに帰還なんだなと
喜びを感じる瞬間である。

169:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 07:31:03.97 xbNaMjfCM.net
そういえば俺の先輩が働いている現場でコンデンサーが破裂して大騒ぎになったらしい
ペーパー主任技術者の俺としてはあまり受電設備を弄りたくない

170:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 07:58:11.19 15an5TVH0.net
コンデンサ6つ最大同時3つ、手動でオンオフ
力率がモニターに出なくて不便ね

171:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 08:06:14.44 4DtFUfgE0.net
〉〉167
コンデンサが破裂&#10067;
日常点検してりゃコンデンサの膨張なんて目視でわかるし、現場によってはある程度コンデンサが膨張したら警報が鳴るようになってる設備も有るのに。まともな点検してないんじゃないの&#10067;

172:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 08:17:59.63 y61yDuc9M.net
×保安規定
○保安規程

173:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 08:22:51.16 PKe2qRfS0.net
コンデンサの膨張なんて日次点検で見てないわ
さすがに月次で見るくらいはするけど

174:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 08:44:48.21 b81xxDF2a.net
>>165
それこそ自動力率調整装置でやるんじゃない?しくみは知らんがコンデンサやリアクトルを開閉するもんだと思ってる

175:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 09:04:23.31 /CAAod630.net
なんで主任技術者って進みが好きなんだろうな?
遅れも進みも一緒だと思うんだが、うちの主任技術者だけがおかしいのかな?

176:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 09:33:18.68 o13fQoV7M.net
>>173
全然知識ないけど、電力消費したら遅れてくからじゃね?

177:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 10:14:22.10 mdtBptQY0.net
送電端より受電端の方が電圧高くなるとか怖すぎだろ

178:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 10:37:18.16 EfPSd8kX0.net
コンデンサの入り切りが自動じゃない現場なんてあるのか。
1つのビルしか経験してないから何が普通なのかがわからん。。

179:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:02:46.84 kBld1nN10.net
>>148
ウチの現場でこの話分かりそうなの主任技術者だけだわ。
下々の者に求められてるのは普通の人間としての振舞いときちっと仕事すること。
こんなレベルの話をするのが仕事だとしたらビルメン無理と思う人も多そう。

180:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:23:01.00 qhQ17pHb0.net
ビルメンの求人、皆さんどこで探してます?
都内とかでもハロワでいいのあるもんですかね

181:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:26:08.38 w87LGr000.net
>>178
都会だけ
地方はない

182:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:44:08.18 ICra1tum0.net
ビルメンは
進み力率だと力率100%として扱われるって知らないのか

183:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:50:40.52 w87LGr000.net
都会の実家ぐらしじゃないと無理

184:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:51:27.84 w87LGr000.net
それほど、薄給(バイトなみ)

185:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 11:55:00.23 piLoTNQpM.net
首都圏ビルメンで一人暮らしはいるやろ

186:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 12:21:18.91 sdjRv3bsa.net
>>180
知らなかった。
俺も疑問には思ってたから資格持ちに聞いたけど、「進むと多少電圧上がるだけで何か問題あるか?」って返された。
そういう扱いになるとは初めて知った。ありがとう

187:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 12:35:14.59 8LQ5t9yoM.net
>>180
工場保全君ははよ該当スレに行けや
>> 11に誘導先貼ってるぞ

188:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:00:17.57 8m8QAun60.net
爺共は新聞広告の求人欄

189:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:11:30.08 a2KvgbxmM.net
ビル管の経験2年って前の会社の在籍期間と今の会社の在籍期間足してもいいの?

190:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:13:15.03 piLoTNQpM.net
別々に判子いるはず

191:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:13:44.16 u1ms2mW9a.net
>>187
いいぞ

192:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:15:19.96 xntGjofD0.net
ありがとうございます!

193:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:19:19.28 ufT8OEH20.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
URLリンク(9ch.net)
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
URLリンク(9ch.net)

194:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:25:22.57 8nboaHD6r.net
>>187
やめる前に書かせないと該当するような仕事してないですよねとか言われることもあるよ。

195:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:31:17.98 CvIZOmQ70.net
更には試験の1日前までに満たしていればおkだったはず

196:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 13:41:01.53 qhQ17pHb0.net
>>179
都内で探してますけど、求人サイトはどこも同じような会社しかないんで、掘り出し物求人とかハロワにあんのかな〜っと、、、

197:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 14:19:18.63 aG7crGJR0.net
ハロワにいいものなんてないでしょ。ネット求人の低クラス、よくて中の下で
エージェントサービス使ってみたら。資格経験それなりにあれば結構紹介してくれるよ

198:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 14:26:18.76 8nboaHD6r.net
直雇用はハロワに出すとこ多いよ。

199:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 14:53:50.97 qhQ17pHb0.net
>>195
エージェントどこがオススメとかあります?
後三井とか野村みたいな例年出してるところ以外のマイナーだけどヨサゲな系列とかもエージェントならあるもんですかね?
>>196
直雇用なんて見たことないけどここのスレ読んでると楽そうだしいいですよね〜

200:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 15:02:48.27 ICra1tum0.net
エージェントは釣り求人があるから気をつけろ

201:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 15:23:47.69 6RbVCzUla.net
>>178
転職エージェントに登録してみれば?
検索しても出てこない求人って結構あるのよ。エージェントが紹介しないと
出てこない求人ね。
こういうのって企業側の希望らしい。エージェントの段階で求人を絞らないと、
有象無象が応募してきて煩雑だからだとか。特に系列系に多い。

202:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 16:51:04.94 qhQ17pHb0.net
>>198>>199
ビルメンの場合でもリクエーと一般的に有名な所でOKですかね?
鹿島、ビルテック、三井、野村とかよく求人出てるところ以外の求人あるなら是非是非登録したいですね、、、

203:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 16:57:05.51 /zwzF8ODM.net
>>200
エージェントも似た求人ばかりの紹介ばかりだったな… 百貨店だったり。たまに掘り出しもん出してくれたりする。その人のスペックもあると思う。ただ話聞くだけでも参考になる。
私は年収400万くらいのとこに決まりました。

204:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 17:53:33.88 mukeLZOKM.net
>>201
あなたのスペックを軽く書いて欲しい

205:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 18:13:37.87 qhQ17pHb0.net
>>201
ちなみにどこのエージェント登録されました?
過去スレ読んでもエージェント登録したほうがいいみたいなアドバイス見かけましたけど、どこがいいとかは書いてなかったもんで。

206:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 18:15:28.39 0/yfdgt10.net
400万の仕事内容聞きたいわな

207:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 18:43:17.96 GmYFDWnD0.net
>>203
リクエーやエンだったりヒューマンなんちゃらとかの会社。紹介される求人は似たようなのばかりです。
201 30半ばの経験5年ビル管あり。責任者経験なしただの設備員です。宿直やれば400万くらい。残業つき20平均で430くらいかな。
今の会社でも400くらいはあります。

208:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 19:05:49.56 mukeLZOKM.net
>>205
ありがとう。ちなみに自分も転職検討中です。
職歴は割と結構似てるんだけど30代前半で約5年目。電験エネ管持ち(ビル管は今年取る予定)
役職は8人現場の副所長。系列行きたいけどマネジメントはあんまりやりたくないんだよなぁ…

209:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 19:56:06.08 0/yfdgt10.net
マネジメントやりたくないなら
今のままでいいんじゃないの?

210:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 19:58:03.26 piLoTNQpM.net
その若さだといずれビルマネ行きでしょ
まして資格もち

211:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 19:59:13.73 xPHuJd+D0.net
マターリしたくてビルメンになったんじゃないのか?w

212:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:01:03.24 sXMWLTsg0.net
ビルマネは神経使うからやりたくないよな
何の為にビル管選んだのか悩むことになる

213:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:01:19.77 0/yfdgt10.net
だいたい失敗するパターンはまったりしたくてビルメンに
慣れてくるともっと給料高くて同じようにまったりできるんではないか
じゃないかな
給料あげたいならビルマネやるのがいいんじゃないか

214:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:03:26.92 piLoTNQpM.net
ビルマネなんて営業マンと変わりないぞ
うちのビルマネは死にそうな顔してるわ

215:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:05:34.11 sXMWLTsg0.net
大手系列のビルマネなら大変だがまだ救いようがある
中小のビルマネはマジでやめとけーw

216:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:29:35.02 CvIZOmQ70.net
てか大手系列なんてまず間違いなくビルマネ業務でしょ
作業は下の独立に任せるかんじでさ

大手系列で未だに現業の作業員やってるところなんてあるん?

217:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:31:05.18 +vohpM3v0.net
住◯のビルマネ(管理主任)を
間近で見てるけど
何でもやらされる中小のビルマネより楽

218:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:32:47.53 a2K2BKZW0.net
マネジメントも営業担当が別にいれば楽なんだよね

219:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:46:03.80 a2K2BKZW0.net
ま、マネジメントも会社によってどこまでやるか全然違うしね
関西の電力系みたいに設備員やりながらスポットとか契約業務とかおーねーへの報告もしないといけなかったり
営業は営業担当、現業は完全に設備とか清掃責任者置いてやらせて、報告とか対応とりまとめだけの会社もある
設備だけだと450で頭打ちだろうけど楽な現場で休み取れるなら
十分だよね

220:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:46:59.85 a2K2BKZW0.net
おねえに報告してどうすんだよww
>>217
>おーねー
→オーナー

221:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 20:59:34.68 xPHuJd+D0.net
忙しくてもよくて、金もほしいならこんな仕事最初から選ばんだろ
意味がわからん

222:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 21:19:01.13 qhQ17pHb0.net
>>205
リクエーとヒューマンタッチ?登録してみます!
ビル管自分もあるんで少しはテンション上がりやしたw
残業20時間でただの平で400はエエっすね〜、、、

223:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 21:45:16.51 piLoTNQpM.net
ビルマネなんて営業と同じくらい疲れるのに給料あまり変わらんからな

224:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:07:20.29 sXMWLTsg0.net
ベストは現場責任者
下手に資格持ちすぎてるから常駐設備員で入りたくてもビルマネとかやらされそうで転職しにくい

225:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:26:07.14 8m8QAun60.net
ヌシになってやりたい放題

226:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:45:19.70 cyzVERwHd.net
>>218
業界用語かと思ったわww
ビルメンとビルマネは迷うなー
宅建、管業、ビル管持ちなんだけど電験はちょっと無理だ
ビルメンから総務人事経理みたいな間接部門行った人っている?

227:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:54:57.48 sXMWLTsg0.net
>>224
系列だと現場から本社に上がって更に働きがいいとそこらへんにも行ける、俺がそうだった
人事部に関しては基本的に親会社からきた他人や縁故で固めたい本能が働くから普通は無理、間接的に関与は出来る

228:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:57:48.51 kBld1nN10.net
>>224
中途ビルメンからその方面への異動はあまり聞かないなぁ
あるとしても人事。現場経験してることで採用に役立たせるのは
全然あると思うが完全事務方の総務や経理はそこに異動させる
メリットはない。新卒の女の子が行くとこでしょう。
俺が新卒で入った会社同期の女の子は現場研修終わった後に
財務部に行ったが入社試験トップだったから完全別ルート。

229:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:10:28.47 8nboaHD6r.net
>>224
それは諦めなよ。
採用枠が全然違うよ。
中途の現場作業員なんてぶっちゃけ系列だとしても本社からすれば部外者だと思うぞ。
良くて支店社員のエリアマネージャーじゃないのかな。

230:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:13:59.72 xPHuJd+D0.net
新卒や経験者でもないのに総合職になろうとしてるの?
頭お花畑すぎない?
そういうファンタジーなお話して妄想にふけるスレなの?

231:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:19:30.57 kBld1nN10.net
ところでメーカーの工場ビルメン(他の工場ビルメン)経験者いたらアドバイス頼みたい!
今選考が進んでるところが某大手メーカーの工場も管理してるのだけど採用されて
そこに配属になるかもしれない。

232:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:20:51.64 PKe2qRfS0.net
>>224
自分は前職SEで、ある程度のIT系技術は持っているので
人事面談で情報システム部門への異動を打診されたことはある
本社勤務で残業ほぼゼロ、有給消化率100%のホワイト環境
今でも希望すれば頃合い見て異動させてもらえる状態なので嫌になったら異動希望出す予定

233:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:23:34.33 xPHuJd+D0.net
いや今すぐ希望出せよww
そっちのがいいだろw

234:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:32:09.72 PKe2qRfS0.net
>>231
うちの会社は事務方もビルメンも給与テーブル一緒なので
今の現場で比較すると残業代と宿直手当の差で年収70万くらいダウンするのが痛い…

235:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:38:54.07 g8ykMAt60.net
>>229
スレ違い
>> 11に移動

236:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:57:34.82 cyzVERwHd.net
>>227
やっぱそういうところは新卒枠じゃないと無理かな
社労士と行政書士は多少頑張れば取れるが、所詮兵隊の作業員じゃ
そういう管理系の資格やスキルは求められてなさそうかな

237:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 00:02:14.86 3RcsDSo4d.net
>>228
まあ総合職は新卒だよなあ
中途は営業、技術、現業ら直接部門じゃないと難しいのは知っているが
けど建設業から足洗う方法をなんとか見つけたくてね
上から下までブラックだしジリ貧じゃねこの業界

238:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 00:12:49.89 SqMCE3/A0.net
>>235
仕事が嫌なのではなくブラックが嫌なら中位以上の系列に転職で解決するのでは?
仕事自体が嫌なら異業種の転職活動しなされ

239:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 00:15:16.15 ZGl7A4G70.net
>>235
ひょんなことから今、建設業界に居るけど終わってるよなこの業界
現場行けば絶望しか感じねーし、建設会社は低知能集団かつ悪質、下請けは良くて生かさず殺さず
下請けはまともな人は転職か独立して監理者不足で死に体、未経験が間違って入っても回りに潰される育成土壌皆無
今後は公共も減少し更に移民が数十万現場に入り込んでくる
今転職活動中w

240:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 00:35:56.63 aLA5CrjB0.net
>>237
建設系はまず休みが少なさすぎるからな
現場は週1休みで残業代付かないし、
管理も施工管理やマンションの管理業務なんかは休日出勤上等だし
今巡回ビルメン的なことやってるが
(消防設備点検&工事が中心に、給排水空調点検と各種清掃作業が中心)
この業界は脱出が本当に難しい 不動産営業くらいしかないな

241:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 02:48:58.27 1Gmd5zoo0.net
ダメ元で無資格、未経験で書類送ったら面接しましょうって電話来たんだけどあんまり
期待しないほうがいいですか?夜勤のみの月10日出勤の契約社員だったんですけど。
採用されたいです。

242:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 02:50:34.47 7tV/Cwuz0.net
無理だから面接にいかない方がいいよ

243:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 02:52:09.74 H5Qb167A0.net
>>239
1人夜勤現場なら厳しいが数人夜勤で人数合わせなら受かるかも

244:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 03:45:31.77 8Utm+mAT0.net
URLリンク(wol.nikkeibp.co.jp)
一人暮らしの20代の女にも手取り負けるのかよ

245:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 05:32:48.77 KVlU7nBi0.net
>>234
行書は持ってるけど難易度の割になんの意味もないんで、社労士の方がいいと思いますw
>>236
中位以上の系列って、120日以上&ナス3ヶ月以上あれば取り敢えずは当て嵌まりますかね、、、

246:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 05:49:08.31 oSwsDrv2M.net
>>239
採用する気持ちはあると思いますよ。
面接する方も準備あって面倒ですから。
スーツ、きちんときてくださいね(体にあったもの、クリーニング出すこと)アクセサリーはしないで。
会社入るところから会社出て少したつまで、面接官に見られてると思って行動してください。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

175日前に更新/267 KB
担当:undef