DODA[デューダ]Part22 ..
[2ch|▼Menu]
144:名無しさん@引く手あまた
18/07/06 22:53:40.11 8sv4AnZg0.net
かなりの数の求人来るけどベンチャーばかりで不安になる

145:名無しさん@引く手あまた
18/07/06 23:20:38.89 bS1ryioP0.net
明治文系 36歳
普通1種
TOEIC680
エコ検定
今やってるフェアの層の中ではどの位のレベル?ちやほやされる?
明日行こうと思ってるんだ。

146:名無しさん@引く手あまた
18/07/06 23:23:41.88 whanABTW0.net
俺も現職の制服着て行こうかな

147:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 00:46:50.97 BJkF5b400.net
>>144
20代と比べたら厳しいと思うけど30代ならまだなんとかなるんじゃない

148:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 09:45:14.11 wZhlNlw00.net
>>144
履歴書に書ける資格ってその程度しかないの?
もしかは現職がとんでもない大企業とか?

149:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 10:17:30.27 bITt//0n0.net
【兵庫】「右手の甲がお尻に触れてうれしかったので、そのままにしていた」 同じ女子高生に痴漢し続けた 54歳三菱電機社員の“言い訳”
スレリンク(newsplus板)
同じ女子高生に痴漢し続けた 54歳三菱電機社員の“言い訳”
スレリンク(poverty板)
4ヶ月同じJKを触り続けた坂井正尚。三菱電機株式会社(Mitsubishi Electric Corporation)社員だった
スレリンク(news板)
URLリンク(virarhythm.com)
一人の女子高生をロックオンして痴漢三昧、三菱電機社員!

150:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 10:30:00.46 uB/Q4Pqm0.net
>>144
大手からは全く相手にされないだろうが零細中小やブラックから構って貰いたいだけなら良いんじゃね?

151:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 10:31:40.29 lfnprvEd0.net
>>144ちゃんの取り柄は明治大学ってとこなんだろ、察してやろうぜ笑

152:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 10:59:06.23 bcPwCJc50.net
最低限のアカウント登録してスカウト機能やらはオフにしたんだが
速攻でカウンセリングの着信きた
中身スカスカなのにCAと面談予約するんかな
それとも早く個人情報を登録しろって催促なんかな?

153:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 11:02:02.00 GvlcVwXP0.net
取り柄になるって発想がすげえな
Fラン専用スレかよ

154:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 11:27:34.40 wZhlNlw00.net
>>152
意外と叩かれちゃったね、明治大学(笑)

155:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 11:28:17.94 lfnprvEd0.net
>>152
ごめん俺エコ検定しか持ってないからw

156:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 13:32:50.82 l8Sf6+3g0.net
>>152
電験しかもってません、ごめんなさい

157:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 13:38:11.08 wZhlNlw00.net
>>144
>明治文系 36歳
>普通1種
>TOEIC680
>エコ検定

>今やってるフェアの層の中ではどの位のレベル?ちやほやされる?
>明日行こうと思ってるんだ。

これでちやほやされると思うとかこいつ頭おかしくないか?

158:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 13:50:02.14 GvlcVwXP0.net
>>155
何種?

159:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 14:01:20.42 guu4yLHG0.net
>>144
自分は
阪大理系
資格はAT限定ほか何も無し
toeic845
落ち目の日経一部上場
だけど結構オファーあるよ。周りの30代はもの凄い勢いで辞めていっている。お互い頑張ろうぜ。

160:名無しさん@引く手あまた
20


161:18/07/07(土) 14:06:59.37 ID:B5VtI49A0.net



162:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 14:28:59.44 0S5OS+zm0.net
自演か何か知らないけど相変わらずレベルが低いなDODA

163:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 16:38:23.52 lfnprvEd0.net
明大ちやほや36歳ちゃん
現職制服ちゃん

164:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 17:05:58.31 92CRQzp60.net
被害妄想キチちゃんも

165:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 17:41:08.15 wZhlNlw00.net
>>162
無理すんなって現職制服先輩w

166:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 17:42:52.93 hUHZVdEa0.net
ばかでもいーけど、おっぱぃは大きいエージェントがいいなあ!

167:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 18:01:52.96 WMjrSXwF0.net
>>163
休日なのに連投しちゃって
ファビョってんの?

168:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 18:10:14.65 BJkF5b400.net
営業NGしてるのに大量にオファー来るのなんとかならんの

169:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 18:17:58.67 QlUHbpLU0.net
自覚あるんだw

170:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 18:24:32.50 AN7Us+Vp0.net
DUDAの転職セミナー出席しませんかって電話来たんだけどこれ行ったほうがいいんか

171:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 18:28:57.40 QlUHbpLU0.net
どっちでもーって感じ

172:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 18:51:05.78 uRdwDXs00.net
25
ガチFラン電電院卒
資格は普通運転と第2種電気工事
中小SE
これチヤホヤされる?

173:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 19:01:32.72 US0/f54V0.net
ここオファーとは別にヘッドハンティングメールが来るんだね

174:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 19:15:20.42 wZhlNlw00.net
俺明治大学出身だけどちやほやされるかな?

175:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 19:58:07.13 cn8sW4yV0.net
制服着ていけばいんじゃね

176:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 19:59:41.92 wZhlNlw00.net
制服着ていくか

177:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 20:58:11.86 X92YTJZO0.net
やべぇ尻汗対策に尻に挟んどいたティッシュがない!御社のブースで落としたんか?

178:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 22:09:42.29 lfnprvEd0.net
現職制服明大ちゃん

179:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 23:02:55.39 FlMIm9Ps0.net
今日行ってきた明治大卒やけど、思ったより歓迎されんかった・・・。
というか自己紹介させてもらえんかった・・・。TOEICの点数すら言わせてもらえんかった。
向こうが一方的に話す感じで・・・。
URLリンク(dotup.org)

180:名無しさん@引く手あまた
18/07/07 23:16:26.91 uBrkuUid0.net
当然、向こうは容姿重視でとるよ
見た目で仕事できなさそうなやつは相手にもされないだろう

181:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 00:59:43.26 hilO8EQZ0.net
そら面接やないんやから当たり前やろw
今日の目的は認知の獲得でしょう。
まずは会社をできるだけ多くの人に知ってもらう。

182:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 01:01:26.74 hilO8EQZ0.net
言っておくがこういうセミナーでいい求人なんてまず無いぞ。
スペックの高い求人は非公開でえーじ)ンと経由だったり、直接ヘッドハントしてくる。

183:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 03:53:40.52 RzYGHDiK0.net
>>180
正論

184:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 05:26:37.12 QVA8i7li0.net
>>180
非公開って以前に募集していた企業で今は取引してない企業だよ
公開にすると企業から募集掛けてないとクレームが来るから公開できない
昔のコネで打診は出来るが募集掛けて無いから採用は無い
個人で行きたい企業の応募しても募集して無いから門前払いと同じ
公開企業数は毎年上下するは非公開企業は過去に募集掛けた数の累積だから毎年確実に増えていく
求職登録者も同じで解約の手続きを申し込まないと問い合わせしただけで登録者にされる
数を水増しして宣伝にしたいだけ
何十万社も求人掛けてる分けが無い
ヘッドハントは大手ではしてないサイトに登録してる公開求職者をヘッドハントとは呼ばない
サイトにも登録してない人を探すのがヘッドハントで個人情報が厳しくて出来ない
するには採用予定者の年収の5割を成功しようか失敗しようか前払いで払う
もし成功したら年収の1倍から2倍が成功報酬

185:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 05:49:25.57 CveEOcgI0.net
CAってやけに女多くない?
女のほうが有利な世界なのか?

186:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 07


187::33:14.44 ID:TrWmhPYN0.net



188:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 07:37:54.13 M4u5I0Q/0.net
フェアで人気の大手は会社説明に徹してたね
実際コナミとかはずっと人だかりできてた
会場で面談メール送るとこは数打ちゃ当たる的

189:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 08:58:13.12 t0YLe6RL0.net
>>177
36にもなってアピールできる事があの程度しか無いのによく転職しようと思ったな
明確にやりたい事がある訳じゃなければ今の会社にいた方が良い
市場価値が無さ過ぎるから間違いなく処遇は悪くなる

190:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 13:53:22.19 a8cpa+TY0.net
>>180
そもそもスペック高けりゃ自分で見つける
エージェントなんか使わないよ

191:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 14:08:22.81 ldq0+BQb0.net
それもうスペック高いどころか最高の人の話だろ
ごく一部

192:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 14:56:46.72 yFMCJAPT0.net
新卒ならまだしも転職市場で学歴ってそんなに効いてくるか?
書類のみなら京大卒町工場経理より日大卒トヨタ自動車RDの方が有能に見えるが

193:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 15:02:30.21 N3QnlqOu0.net
担当エージェントが昇進した途端書類通るようになった

194:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 15:13:11.84 d/yOwrlw0.net
コナン
おかしい。このおじさん何でDODAの人事を知ってるんだ?

195:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 15:51:09.91 a8cpa+TY0.net
日大でトヨタなんかいたっけ
アメフト部かな

196:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 17:14:48.03 nLKpTytn0.net
>>191
拠点異動の連絡メールきたんだけど署名欄の肩書きが変わってた

197:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 20:27:54.48 KJK3svkA0.net
名古屋の企業展申し込んだが、事前検索で出展450社中で資格指定なく、
年齢基準許容だったのは不問とも何も記載なかった1社だけだった。
行くのも交通費の無駄と馬鹿らしくなって職安行ってた。
ネットでは大東建託ばっかし送ってくる。

198:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 22:18:47.02 0j4K2+SW0.net
掲示期間が6月から9月エンドまでとかいう求人多いけどそれだけ選考に時間かかるってこと?勘弁してくれ

199:名無しさん@引く手あまた
18/07/08 22:19:25.29 yFMCJAPT0.net
社員さんせめて応募済みの企業はいちいち紹介メール出さないでくれ

200:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 09:07:15.30 SaxEJPsA0.net
URLリンク(www.exeo.co.jp)
協和エクシオ
独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反

201:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 12:27:48.13 RKv33eu10.net
俺はアメフト部じゃないけど日大OB
自己PRに
出来ないじゃ済ましません
って書いてる。ウケはまずまず良好

202:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 13:52:29.23 e7e7l0+h0.net
ここって担当休みだと結果来ないとかある?

203:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 19:26:38.80 Rm5vagun0.net
あのCAすごい経歴批判しやがって。
マジ失礼極まりないわ。

204:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 20:10:49.30 DhtE4rcp0.net
>>200
経歴詳細

205:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 21:05:20.56 AK+MBxUb0.net
DODAの書類選考通るようになったんけど全く行く気ない会社ばかりだから辞退しまくってんだよな
さすがに5車連続で辞退して1度も面接まで行かないって自分の意思とはいえやべえよな

206:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 21:06:29.97 eWfC9sL60.net
>>201
明治文系 36歳
普通1種
TOEIC680
エコ検定

207:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 21:06:59.98 eWfC9sL60.net
何回見てもこれでちやほやされると思う神経が理解できねえわ(笑)

208:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 21:16:08.76 H4T9v9sa0.net
>>202
使うのやめたらいいのに
エージェントにゴリ押しされて、誰も行きたくない会社へ行くのが目的なのか

209:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 21:19:34.58 DhtE4rcp0.net
>>203
笑…

210:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:08:45.62 +vF5gwSG0.net
>>203
エコ検定ってなに?

211:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:17:02.32 +vF5gwSG0.net
>>203
不要な資格入手おつかれです、、、、

212:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:20:22.08 vsxy/2Ug0.net
エコ検定笑
人事が資格欄に書いてあったら笑う資格ランキング上位だね
野菜ソムリエとかレベル

213:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:22:55.57 +vF5gwSG0.net
エコ検定アツい!!!アツすぎる!!!

214:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:24:03.42 +vF5gwSG0.net
>>203
おーいーキリッとした顔でエコ検定の件、言っちゃうの???????

215:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:27:31.63 +vF5gwSG0.net
.挿入お願いします!

‪@koe_riku ‬

216:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:46:33.40 vJFNB7I20.net
@koe_riku

217:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 23:50:31.75 vJFNB7I20.net
@koe_riku
オフパコ!

218:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 06:25:21.28 cdt35aVn0.net
マーチだのエコ検定だの評価の対象にならんのは分かってんじゃん
普通に考えたらネタなんだが何でそんな食い付いてんの?

219:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 06:51:00.34 WtHQoSfu0.net
>>144ちゃん哀れすぎんだろ

220:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 08:14:02.29 7J5hg8rb0.net
>>215
自演で流したい都合が悪いレスがあったから

221:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 08:15:33.97 sw86drxd0.net
ドダに相手にされなかった底辺の怨念
あーこわい

222:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 08:15:43.34 7J5hg8rb0.net
>>200
貶しまくって自信喪失させてブラックに押し込み、詐欺師の手口だよ
ここは悪質過ぎる

223:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 11:24:51.75 AGagS28J0.net
応募してから1週間経ったんだけど
DODAサイト上のステータスが応募を受け付けました
から変わらない
どれぐらい待たされるもんなの?
DODAに面談に行ってないから
担当CAとかは特に付いていないと思う

224:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 11:45:30.53 vFaRhuJG0.net
>>219
ですよね!
私もそうかなと思いました。
経歴批判は勿論、なんかすごい急かしてくるし、求人は全然希望してない業界押してくるし、
勝手に面接確約とかいうメール送りつけられるし。とにかく初対面なのに人の経歴否定は酷かったです。

225:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 12:05:14.74 sVAX4GJM0.net
この経歴でも大丈夫です!とか言われても優良企業に転職できなかったら文句言うんだろ

226:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 12:32:57.04 RlpenKCU0.net
実際に酷い経歴なんだろ?何でハロワ行かんのか
本来エージェントなんて、マーチ以上卒→優良大手or中堅企業勤務が対象じゃん。
酷い経歴ならブラックに押し込むよ。当然だろ?そこを理解しなくちゃ何も始まらん。
敗者復活戦気分の奴が多すぎ

227:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 13:18:43.93 mBaM0NB40.net
世界一の企業はさすがだ
ウェブ応募多いだろうに2日でお祈り来た

228:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 16:12:37.75 S4vc473J0.net
DODAの書類選考で落とされた会社が掲示期間終わって再掲載されてるの見ると腹立つな
どんだけスーパマン求めてんだよクソが俺が無能なだけかちくしょう

229:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 17:44:11.36 uSGfAta60.net



230:書類選考なんて大学が後輩・年齢・希望勤務地・写真の面とか1点くらいの好みが決めてだろ 基準言えないんだからよ わざわざ本社まで面接来させて落とされ無駄な出費にならんでマシと



231:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 17:46:56.21 qpP2774X0.net
どだのエージェ求人は大半がパソナ元なの

232:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 17:47:26.04 uuXuP5cf0.net
写真重要?

233:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 19:41:19.87 QxyWVBCz0.net
ここある程度スキルある人しか回さないよね。

234:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 19:57:04.96 WtHQoSfu0.net
書類でスキルなんかわかるか?
資格は絶対だが自己PRなんかで落とされてたらたまらん

235:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 19:57:36.02 WtHQoSfu0.net
エコ検定しか持ってねえし

236:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 20:00:12.96 AGagS28J0.net
面接に呼ぶ価値がある人間かは判断できると思うけど

237:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 20:03:49.06 sVAX4GJM0.net
スキルというか経歴でしょ
経歴だけじゃスキルはわからないとか言う人もいるけどお前の潜在スキルなんて誰もわからんっていう

238:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 20:58:02.85 RlpenKCU0.net
というよりも、例えば優秀なプログラマとかは求めてない。一般的な大企業は、優秀なプログラマを扱える人材が欲しい。優秀な人材は外注できるから
だから、スキルよりも実績が欲しい

239:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 21:02:54.80 v7nb+FAp0.net
ここ登録したら即電話とpcメールと電話にsmsが着た
この時間なのに怖いな
自分で応募する目的での登録だから関係ない連絡だけれど

240:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 21:02:55.42 RlpenKCU0.net
自分が不得意な分野で無理に勝負する奴は、永遠に勝ち組にはなれないよ。
こんな糞スレで文句垂れてるカスには理解できないだろうがな

241:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 21:18:11.92 3vtrs8DL0.net
>>227
そうなのか酷いな

242:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 21:21:35.14 WtHQoSfu0.net
dodaのページってなんでいつもあんなに重いんだろう

243:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 23:56:38.70 CKTUQnq30.net
この前面談あったから行ったらすげぇ小売りと飲食進められた。派遣しか職歴ないならまず小売飲食でバイトしてから正社員になって転職しろとか全く参考にならねぇ…

244:名無しさん@引く手あまた
18/07/10 23:59:08.41 jXZbDaEP0.net
>>239
それつまりお断りってことじゃね

245:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 00:02:16.00 /deokRy50.net
>>240
多分そうなんだろうなぁ…リクナビとかだったからもうちょい話聞いてくれたのに

246:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 00:05:55.29 vGU0euBE0.net
派遣しか職歴ないからじゃなくて
派遣でどんな仕事してたかが重要だと思うの

247:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 00:13:00.73 iGLNjoJ10.net
ぶっちゃけ派遣なんて正社員ごっこだろ?そんなん何やっても評価されないよ。

248:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 08:05:44.40 VIpYDxSE0.net
派遣て自力で会社入れる(正社員の内定とれる)力無いって見られちゃうんでしょうか

249:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 12:27:36.12 LRzqEzJE0.net
派遣は3年やそこらでいなくなるから、自分の仕事に重大な欠陥があっても後から追求されることがないんだよ。正社員は逃げ場がないから辛いぜ。長く勤めてれば、何度も修羅場を経験してるから、真の経験値が全く違う
同一労働同一賃金などというが、あれはまともな社会経験のない奴が考える幻想

250:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 18:19:03.78 UOY44cJi0.net
DODAとかリクナビ使うような人でスーパマンはいるんだろうか

251:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 20:34:54.94 YWPMnBH70.net
スーパーマンなら自分の就職先は自分で見つける
エージェントなんか縁も所縁もないやつに勝手に就職先を決められる馬鹿ではないだろうな

252:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 20:43:50.40 qHpWjf460.net
スーパーマンはこんなとこにこない

253:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 21:04:54.52 UOY44cJi0.net
まともな会社は自由応募になってるよな
CA使えねーからDODA経由しない会社のみ応募してるわ

254:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 21:23:57.52 vGU0euBE0.net
社内選考でものすごく待たされてる
応募した会社のHP覗いたら直接応募も受け付けてたから
エージェント通さなければよかったわ

255:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 21:42:24.05 q1FcFqZR0.net
CA申し込んだら今の時間に速攻電話来たわww
ってか久しぶりに見たら直接応募の求人全然なくね?

256:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 21:55:22.07 XTR/5qrz0.net
スーパーマンってヘッドハンティングされるひと

257:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 22:25:56.84 F4CzmHyT0.net
だからさ1999年に地球は消滅し人類滅亡済したのよ
死んでるんじゃなく存在してないってこと、安心だろ?

258:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 22:34:34.27 YWPMnBH70.net
ドーダCAついに頭が逝ったか
頭おかしい奴らばかりだったが…

259:名無しさん@引く手あまた
18/07/11 22:44:57.06 nWUiXU1k0.net
>>247
エージェントの利用できる部分だけ利用するわ
ヘッドハンティングか引き合い以外だと自分で探すよりエージェント使って選択肢広げたほうが良いし何より楽だし
自分で探して調整してなんてめんどくさいことをやる人は少ない

260:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 01:12:07.87 3oaxkW7a0.net
今さらで申し訳ないんだけど、エージェント経由の就職の場合仲介料を取られるのは基本入社時の一回くらいだよね?
毎月給料からなんらかの手数料取られる様なシステムもあるの?

261:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 07:01:34.29 GmXvMyLJ0.net
>>239
保険、コンビニ、飲食、中小学習塾、不動産営業勧められたら事実上の「価値なし」宣言。
この会社のCMスローガン通りにはいきません。

262:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 08:11:04.48 hn+91uNy0.net
>>255
エージェントに調整して貰おうが実際に面接行ったり準備したりは自分なんだけどな
自分で就職出来る人はエージェントかまさないでもガキの使いじゃあるまいし自分で日程調整ぐらいできるだろ

263:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 08:36:42.45 ws4rbEJD0.net
>>258
そりゃ自分でやれるだろうけど書類送付だとか複数社の面接日程調整とか面倒なことはやらせればいいって話でしょ

264:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 10:18:30.24 GHtvT8+O0.net
>>256
それはこっちが払うんじゃなくて、会社がエージェントに払うんじゃないの?

265:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 11:01:38.21 3I5ZPwUF0.net
>>256
求職者からカネをとったら法律違反になる。
(ビズリーチは求職者からカネを取る場合があるが、求人の紹介はしないという立て付け)
入社したらエージェントは再就職先会社から理論年収の3割〜3割5分程度のカネを取る。
(再就職者の給与から引かれるということじゃないよ)
ただし、リストラで再就職支援会社を使った場合は再就職支援会社はリストラした会社からカネを取る。
(再就職先はカネを払う必要無し)

266:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 12:00:04.83 OlFyaXSZ0.net
>>261
だから雇った会社から契約後にしか給与が提示されないんだ。
契約後予想収入より思いのほか安いことを訴えたら、詰まんない会社通すからだわと人事に言われた。

267:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 14:27:11.10 LxQQNY590.net
>>11
エージェント求人の選考って、必ず募集企業に応募者情報確認させた上で選考してるのかね?
俺もエージェントが門前払いしてるのか知りたい。
無味に「選考終了」ってのはひどいと感じる。

268:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 14:33:19.98 l2RShST90.net
>>263
エージェント内で門前払いはしてるよ。ただ企業まで情報渡した結果の不合格なのか、企業にも渡さない段階でふるいにかけられたのかが応募者にはわからない。

269:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 14:35:23.26 i0uqrsGz0.net
>>262
それ内定時に労働条件通知書貰ってる?
やっぱエージェント使わざるをえない会社の求人はしかたないとして
会社HPや他の転職サイトでも募集かけてる求人だと
エージェント通さない方がいいな
ある企業に面接行ったらやっぱエージェントは金かかるから
他の応募より厳しく見るって言われた事あるし

270:名無しさん@引く手あまた
18/07/12 15:17:50.46 ws4rbEJD0.net
>>265
小さいところや少数採用だとあるだろうね
大きいところは目標採用数に対して予算取ってるし、面接担当する人も多いから応募方法なんか見ないけど

271:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 00:09:54.47 yd8cS2yd0.net
企業研究ってどうしてる?日程調整中が3件あって在職中の自分にはちょっと忙しく感じる。。

272:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 01:03:23.57 XJ+MlelP0.net
よさそうなの見つけたけど、DODAだから安心できない。

273:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 01:18:43.93 COA+r2MX0.net
キャリアカウンセリングこいこいうるさいから申し込んだけどやっぱ役に立たないみたいだな。恩恵あるとしたらスーパーマンくらいか。

274:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 01:23:37.87 XJ+MlelP0.net
完璧超人は転職サイトなんか使わない、そもそも転職しない。

275:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 01:26:15.90 pVdhpTGP0.net
>>260 >>261
親切にありがとう

276:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 01:52:07.52 tsXe9jq80.net
>>270
何と戦ってんの?

277:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 06:06:19.61 /iiclLUE0.net
完璧超人はそもそも仕事に就かない!

278:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 06:55:28.76 xBo8q6/C0.net
悪魔超人は?

279:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 07:52:42.01 lCp8mpXy0.net
なんでこのクソ暑い中スーツ着て面接受けないといけないん

280:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 10:31:03.55 G3tzhQOq0.net
>>275
だったら半袖ワイシャツのみで行けば?

281:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 12:23:57.35 u1snRl2t0.net
せめてパンツはこうや

282:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 15:37:12.06 xBo8q6/C0.net
パンツは履かん
紳士だから靴下は履く

283:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 21:22:01.82 nYDMjtFi0.net
ネクタイもしろ

284:名無しさん@引く手あまた
18/07/13 21:33:43.33 0ggcER6X0.net
>>275
上着もネクタイも不要でしょ

285:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 00:15:02.19 9G6pM8tP0.net
ヤリスギ君、今日もキモかったなあ。

286:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 09:54:01.62 b+5TqcQ20.net
書類落ちばかりで面接まで進めない
自分の価値を知り、おかげで転職を諦めることができました
転職エージェント様ありがとうございました

287:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 10:05:32.55 5yNhauRV0.net
俺もCAから勧められた案件が書類選考で落ちるから
直接応募受け付けててCA通さない経由で転職になりそう

288:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 10:07:14.25 5yNhauRV0.net
直接応募受け付けてる人売り派遣会社勧められたりもしたけど
こんなの応募しないけど、もし応募するならわざわざCA通さないってのw

289:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 10:10:38.88 wb6vPJvJ0.net
俺、エージェントから紹介された案件一応調べてみたら
全部サイトに乗ってない会社だった。
あっても、過去に掲載がありましたとかそんな感じで
出てくる。

290:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 11:55:41.46 010rXFMU0.net
>>283
キャビンアテンダントを通す理由ってある?

291:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 12:33:55.60 IKlKoNOa0.net
>>286
この場合、キャリア・アドバイザーだろう。
スっちゃんじゃねーよ。

292:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 12:53:15.43 S8Ve2FC10.net
>>285
努力不足。

293:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 13:37:34.10 FPNEMAnc0.net
CAでCA入ってCAと結婚したい

294:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 13:38:13.80 6lhZF77f0.net
CA紹介とは言いつつDODA内で検索かけたら普通に出てくるのが笑ける

295:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 14:42:26.15 ZRThBgq50.net
公開されてる情報の中から選んで紹介してるんだろ、なにが笑けるポイントなのか。
非公開は非公開ってちゃんと描いてくるぞ。その後公開求人になるのも多いけど。

296:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 16:56:58.76 6lhZF77f0.net
一緒じゃねえかw

297:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 17:00:48.42 gRkJo3xj0.net
よかったいつものドーダクォリティーだね

298:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 23:21:05.42 Tj9dCfWX0.net
1ヶ月以上応募から放置されてん案件あるんだけど
ハッキリさせたらどうなの、マジで
リクナビで内定出たけど、それだけが心残りだわ

299:名無しさん@引く手あまた
18/07/14 23:53:45.05 KxbstlB30.net
まだ一度も応募したことない
そろそろ

300:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 21:22:13.13 r/5kql2E0.net
九州にろくな求人ないわdoda
リクナビとか他のサイトにはちゃんとあるのに

301:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:06:51.95 JrquLxj30.net
そりゃエージェントと転職サイトで違うのは当然だろう
DODAに限らずエージェントで地方に力を入れてるところなんてあるのか?

302:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:24:32.42 r/5kql2E0.net
DODAって転職サイトやろ?

303:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:34:56.24 WHOumOb50.net
かなりの頻度でDODAの人から電話が来るんだけど。

304:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 22:46:57.61 JrquLxj30.net
>>298
エージェントと転職サイトは全然別物だぞ
使う人も使う目的も違う
リクエーとDODA比べるならわかるけど

305:名無しさん@引く手あまた
18/07/16 23:55:43.19 r/5kql2E0.net
DODAのページに転職サイトって書いてるやん笑

306:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 00:10:26.70 aLA5CrjB0.net
>>300
エージェントと転職サイトってどう違うの?
エージェントは同業他社に転職する人には向いてるが
他業種他職種には向いていないイメージはあるな 怒られそう
転職サイトは他業種他職種でも応募だけならできそう どの道面接でバッサリだけど

307:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 00:10:59.06 r66wU8y/0.net
UTエイムとフォーラムエンジニアリングをNG検索したい。

308:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 05:54:45.39 t88E2fpj0.net
転職サイトは企業求人情報見て求職者本人が応募
エージェントは求職者がエージェントに申し込みエージェントが推薦した企業に応募
DODAは中間じゃね求職者が情報見て申し込みエージェントが書類選考してパスしたら推薦そして企業で書類選考される二段選考
企業に直接応募の方が選考が減る分楽

309:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 21:10:13.75 ay955EL+0.net
全日空の求人DODAから応募するのと全日空のページから直接応募するのとで何か違うのかな

310:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 21:39:39.53 rMel56ii0.net
>>305
それぞれに採用ノルマが!?

311:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 22:04:27.29 yW6zjNVS0.net
全日空すげー募集来てるよな

312:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 22:11:15.07 AKn3xTs70.net
パイロットじゃなくてグランドだろ
激務だよ

313:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 22:45:03.96 ay955EL+0.net
人気企業ってよく聞くけど毎年中途募集してる気がする
経験不問とは言うものの学歴とか前職でだいぶ落とされんだろうなあ

314:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 22:46:02.39 37rj1tDC0.net
グランドって土日祝日関係ない人らやろ?
グローバルスタッフっていわゆる総合職じゃないんけ?

315:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 23:37:55.15 QYOixPG40.net
オファー来た企業に応募したんだけど、書類で落ちることあります?これで落ちたら何を見てオファーして来たんだと問いたい。

316:名無しさん@引く手あまた
18/07/17 23:47:34.29 rMel56ii0.net
>>311
戸惑うけどあるよ

317:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 00:21:12.16 31kjWa2c0.net
言い方変えたところで地上職に変わりはない

318:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 02:27:52.14 +v4n7U300.net
ANAは以前りくでもあった
記念応募とかいいかげんな人も
多かった

319:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 04:03:17.49 bGMMLRKj0.net
ここは流れ作業で何も考えてない
同じ企業なら別でエントリーするわ

320:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 04:12:08.16 bGMMLRKj0.net
>>225
わかる

321:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 07:32:49.53 8gdZ3FE70.net
社内選考も必ずあるからね

322:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 10:22:32.88 rN9VKr/F0.net
>>315
禿同。RNやenだと職歴にマッチした企業のオファーが来るけど
ここはほとんどFCオーナーとかタクシーばっかり。退会した。

323:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 12:39:31.60 mkUv1S9B0.net
お前らエージェント応募でどれくらい放置されたら問い合わせする?もうこっちも放置か?

324:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 12:54:21.75 rN9VKr/F0.net
行きたい会社かどうか次第でないの。

325:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 13:46:15.93 m3V7qRzD0.net
DODAメールに利用者の内定までの応募企業平均企業数が17.7社とあった。
新卒内定もだけど中途でそんなにも応募してやっとなんか? それじゃ内定出した会社こそが奇特やんか。それで終身在職するならだけど。

326:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 13:52:51.49 AF3xPukY0.net
>>319
俺もかなり放置されてる

327:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 16:08:56.48 jn21XUJe0.net
URLリンク(doda.jp)
ここ受けようぜお前ら
最低年収400万からスタートできる好待遇や
定時も七時間半だしな

328:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 16:19:53.03 KozPN+bf0.net
>>321
50位送って3つ内定とったからそんなもんか

329:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 17:57:11.94 zl64IUnC0.net
dodaも検討から気になるにしてくれたね
良かった

330:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 18:17:12.90 CzFXD/T60.net
職歴書を更新したら電話が掛かってきた。仕事時間なの分かるだろ。

331:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 18:50:03.50 vkhE/CwQ0.net
職務経歴書なんか更新するものか?

332:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 18:55:59.22 /7L3p/n40.net
>>327
前職のまま放置してからね

333:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 19:06:44.94 vkhE/CwQ0.net
転職繰り返す人ってゴミなイメージしかねえわ

334:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 19:10:27.19 /7L3p/n40.net
>>329
そうだな。俺の場合はいかに楽して給料もらえる仕事かってのが第一だし。

335:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 19:38:58.22 d4SVZnVr0.net
人間関係うまくできない奴が転職繰り返すイメージ

336:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 20:46:57.60 NWzIPLjr0.net
さて、●●様の選考にあたり、
もう少し詳細をお伺いしたくご連絡させていただきました。
恐れ入りますが、写真付履歴書および職務経歴書をご送付いただけますでしょうか。

dodaのウェブの書類選考はこのパターンが割とあるんだがおれの登録の仕方が悪いのか?
書類通ったと思ったらまた再提出を求められるってのは萎えるんだよな
みんなはどう?

337:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 20:49:43.33 vkhE/CwQ0.net
入社してすぐ出向することが前提の大手企業の求人ってヤバいの?

338:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 20:53:46.18 IWyXiAWQ0.net
転職繰り返すゴミだから答えるの辞めとくわ

339:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 21:01:00.87 vkhE/CwQ0.net
ゴミって言われたのそんなに悔しかった?w

340:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 21:04:35.49 IWyXiAWQ0.net
うん
ショックで夜も8時間しか眠れない

341:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 21:20:13.90 guCvf4Xz0.net
退職を考えてる会社の求人募集を読んだが嘘だらけじゃねぇか!
ということは、他の会社もそんなものかな。

342:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 21:34:33.63 8P8eRILZ0.net
うちの会社2年連続売上落としてて、3年前の7割も売上ないのに
3年連続増収って書いてあったわwww

343:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 21:42:00.30 vG+PYAjC0.net
酷い会社やなww
早く転職しよう

344:名無しさん@引く手あまた
18/07/18 21:43:36.71 vG+PYAjC0.net
ちなみにうちの会社は、工場跡地が基準値の10倍の数値出してて、行政に怒られてたわw
うちの会社に来ちゃダメだぜ

345:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 00:26:17.68 jtZjMFFa0.net
>>332
あるある。正式応募には最新の職歴書が必要ですとかいうパターン。
何のために登録してるんだよ。。

346:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 01:50:29.23 hMKULgPh0.net
画面下とかに綺麗なおねぇさんがみれてうれしい

347:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 07:47:35.17 JKaequ7V0.net
>>329
転職繰り返してるってことはそれだけ雇われてるんだろ
内定無く応募繰り返してる身からどれだけ羨ましいことか

348:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 08:16:03.40 CDvgGl8L0.net
退職金もほとんどないしジョブホッパーはたいした経験積めてないよ
年齢で詰む

349:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 08:17:44.61 THBDGudE0.net
年収上がらない転職はするもんじゃない

350:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 09:50:31.53 J8XHgv980.net
いきなり音信不通になったんだけどここってそういうとこ?

351:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 10:10:32.37 vWTE/o350.net
凡人は一生懸命に働く
秀才は仕事は選んで働く
天才はお金が無くなったら働く

352:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 11:10:24.12 ofiBCLhy0.net
履歴書なんかに前職の記載欄5個も6個も乗ってるとこあるけど書く人いるんやろうなあ・・・

353:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 11:13:23.89 JKaequ7V0.net
無くなってからじゃ遅いよ〜
即ならいいけど

354:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 12:21:16.70 +QidzG820.net
変なベンチャーや食品、建築、工場からしか声かからない
こんなもんなのか?

355:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 14:57:44.95 tylcTdY00.net
前職がそれなら

356:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 16:31:47.57 QpGgaw3j0.net
>>348
まえ俺の職場にいたバイトの人バイト転々としてほんとは40個くらい書かないといけないけど厳選して書いてかいたっていってたなぁ

357:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 16:58:46.32 ofiBCLhy0.net
バイトって職歴になるのか?w

358:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 17:32:17.82 yaWW3B2I0.net
CAにききなさい

359:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 18:02:21.92 jicfUxLS0.net
ほかに登録したら中小のエージェントからスカウトきたよ。
とりあえず面接まではいけそう。
2か月なんだったんだ。書類審査しすぎじゃない。

360:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 20:41:20.27 P2mv98of0.net
情報見るためだけに登録したけど
電話とメール大量にきて困る
その気になると期待してるんだろうか

361:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 21:48:43.99 nvJz9eN40.net
CAから全く求人来なくなったわ
やる気ないならCAなんか勧めてくるなよクソボケ

362:名無しさん@引く手あまた
18/07/19 22:39:15.08 RNnlJyT50.net
>>356
冷やかしかよ バーカ

363:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 06:46:20.15 dxXZ4tg60.net
>>332
マイナビでも同じことされた。
もう少し詳しく知りたいからって履歴書を送って来て提出を求めておいて
いざ提出したら「紹介できません。」だとさ。
マジ舐めてんのかよと思って一人でブチ切れしたわ。マイナビまじバカにしてる。

364:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 10:26:56.67 fewRwraL0.net
エージェントサービスを経由して応募した会社から適性検査の案内が直接来たんけどエージェントサービスはどこに行ったんだ?

365:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 12:09:46.22 yU++c8x20.net
適性検査も通らん奴に面接する価値ってあるか?
大学受験なんかと違って会社試験は面接こそ不採用理由が不明

366:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 12:15:17.83 j11P2vV40.net
そういう意味ではないと思うが

367:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 12:50:29.61 tvuXRUBu0.net
二週間たったのにエージェントサービスの応募に返事なし
なんなん?

368:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 13:30:33.88 ETQtamR10.net
エージェント使わないで自分でやってるが
話し相手欲しいからエージェント使ってみるわ

369:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 14:08:11.18 465bdfR30.net
>>363
優先度ある
大手企業在籍有名大学卒みたいに優先度がある逆に
零細高卒は優先されない
ただ当てはまらないなら電話番号とか連絡先間違えてる可能性がある

370:名無しさん@引く手あまた
18/07/20 18:40:13.13 d1/FMzRz0.net
コスモ石油のホームページから中途採用情報見るとどのポジションも1人や2人の募集になってるけど
DODA見てるとコスモ石油って自由応募もCA応募も出しまくってるのはスーパーマン探してるからかな?

371:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 00:06:47.95 KLYh1meM0.net
「近年の退職者ゼロ」とかいうならなんで求人してるんだ、ウソばっかり。

372:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 00:18:40.37 2HahCKek0.net
>>367
事業好調で増員とかあるね

373:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 01:42:08.59 fB4V9X2b0.net
好調じゃなくなった時の人件費は?
嘘を吐くとまた嘘を吐かなくちゃならないから整合性に乏しいんだよね

374:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 08:12:46.40 ZW6BWNkV0.net
そんな安倍総理みたいな

375:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 09:07:07.88 kgd/TwRp0.net
数年前に不渡り出して経営再建中の企業に経営安定企業とPRしてるよ

376:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 13:03:52.00 UeNrDrSQ0.net
そりゃ不安定な身売り企業じゃ応募者は来ないし枕詞だよ

377:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 19:03:26.91 R+s6ye4Z0.net
いくら自動配信メールとはいえ落ちた会社をしつこく紹介してくるの正気の沙汰とは思えない

378:名無しさん@引く手あまた
18/07/21 21:02:12.71 qOnCGh790.net
希望を聞かない主義

379:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 04:45:24.45 jMko4cMQ0.net
無理な希望はそれでは転職できないと悟らせるのもコンサルタントの仕事

380:か
18/07/22 07:46:43.92 q3tuGMQ80.net
取引先の非正規雇用者を営業職や技術職に勧誘し、人脈や職歴を営業利用したら使い捨ての半グレヤクザ会社
URLリンク(www.exeo.co.jp)
協和エクシオ
独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反

381:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 09:10:41.91 bYbWpniR0.net
>>374
それそれ 経験に全く合ってない斡旋

382:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 11:36:24.66 NHYYGSCp0.net
DODAの求人に載ってるサイトってもう少し書類選考に当たってあなたの情報を知りたいから履歴書と職務経歴書送ってくれって要求してくる会社多くね?めんどくせぇんだよクソが

383:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 12:48:20.40 /byuyi/B0.net
俺の場合だとgreenってサイトがそうだわ

384:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 16:03:19.67 W9HIUunL0.net
全日空なんてやっぱよっぽどすごいやつじゃないとひっかかりもしないよな

385:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 16:16:40.49 wi37tWZ


386:z0.net



387:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 16:20:06.87 /UfhF0rD0.net
>>378
もう自分で職探し方がはるかに早いな

388:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 18:26:15.91 wiM1c2Q+0.net
>>381
それわかるー
俺も俺のペースでやろうかな
ごみ求人練習って言われて受けさせられて内定でたらそこはいれってうぜぇ

389:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 20:05:22.79 W9HIUunL0.net
CAなんかなんの連絡もよこさないしラインすら無視されてんだが

390:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 20:31:32.74 wiM1c2Q+0.net
>>384
俺の担当がまだ年次若いのか変におせっかいなんだよなぁ
もっとほっといてほしい
ごみ求人投げつけまくってくる

391:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 21:23:16.26 F7+u99sm0.net
だからもうやめろよwDODAなんかクソオブくそで有名なんだからw

392:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 22:06:47.76 0A1iKL3P0.net
じゃあどこがいいのよ?マジで

393:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 22:26:51.45 MA+dTWCf0.net
そりゃ相手にされない人にとってはクソだろうね

394:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 22:41:27.92 QNkbhj+E0.net
全部登録すればいい

395:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 22:47:29.84 IYw9DDz00.net
DODAのCAのレベルってなんであんなに低いの?
エージェントCAでここまで酷いところないよ。

396:名無しさん@引く手あまた
18/07/22 23:35:26.35 xZaNIpYo0.net
なんかオープンオファーの感覚でガンガン来るんやけど

397:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 09:29:05.04 1qX4cRmo0.net
エージェントはこっちから指示を与えて顎で使うもの
向こうから何かしてくれると期待してるようじゃここに限らず上手くいかんわな

398:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 11:39:48.41 r4phVEml0.net
>>392
エージェントに指示するくらいなら自分でするよ
よく希望の会社を教えて欲しいそこに打診するからと言われるが自分でするわ
エージェントには期待せず良い企業を紹介してきたらラッキーくらいで気楽に付き合えばよい
こちらから教育するほど暇じゃない

399:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 11:42:46.96 c65O8mxZ0.net
なら退会するわ
行きたくもない会社に無理に面接行きたくない

400:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 12:12:44.50 s2c9eLKq0.net
>>393
書類送付やら何社もの面接日程調整やら自分でやってたら面倒で仕方ないだろ
面談までに志望と同レベルの企業探しておいてもらったり効率的に使えばいいだけじゃん

401:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 12:14:42.92 jF7AxDlg0.net
たまにどうしても明大エコ検定見たくなってこのスレ来てしまうわ
テンプレにして欲しいレベル

402:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 12:32:09.11 qVTqMMaZ0.net
そいえば、このスレ見張ってるCAってまだいるの?

403:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 12:35:14.79 zQHavm0X0.net
被害妄想もたいがいにな

404:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 13:39:41.28 Mem+13uA0.net
日曜も電話かかってくるんだな。凄く詰められてるんだろうなぁ。

405:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 13:52:28.78 OoPllHzS0.net
ラインなんていつ交換するんだ?
最初の顔合わせから一度も合ってないがずっとメールのやりとりなんだけど

406:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 15:00:20.64 vBEp547n0.net
急に連絡こなくなってわろた

407:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 15:01:11.56 0CnOWmfo0.net
ゆみこラブ!

408:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 15:01:56.21 CLUDwN7Z0.net
>>400
案内来なかった?デューダのパソコンとラインするシステムのことじゃない?

409:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 15:36:02.32 qVTqMMaZ0.net
ラインで管理とされるとか、どんな罰ゲームだよw

410:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 17:11:40.68 87hn3Ggg0.net
はああり得ないはラインなんて韓国と繋がってる一民間会社だぞ
情報ダダ漏れじゃん

411:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 17:43:54.28 GVRde+1q0.net
>>398
馬鹿野郎!
こいつから被害妄想取ったら何が残るっていうんだ

412:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 17:51:36.78 jF7AxDlg0.net
CAと電話して勃起してる
吐息強めで本気で叱られたい

413:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 18:57:19.11 gbc0PLwZ0.net
童貞しかいないんか?

414:名無しさん@引く手あまた
18/07/23 20:08:12.85 oZdcWowg0.net
実際に勤務するオフィスは、よく確認した方がよいでしょう。
中小企業だと、特許部は、研究所と称して、実は、現場のおじさんしかいないびわ湖の近くの工場とか、わけわからん場所に閉じ込められることが多いのです。
必ず、実際に行って確かめるか、Google ストリートビューで調べてることを強くお勧めします。
わたしは、役員面接まで行きましたが、実際に勤務するオフィスが本拠地から離れているのを不思議に思い、タクシーを飛ばして、オフィスを確認しました。
出入りしている人々を見てショックを受けました。
内定を辞退しました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/198 KB
担当:undef