氷河期世代はサイレン ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:21:57.78 worK8W4E0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト4
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト5
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)

3:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:22:47.08 worK8W4E0.net
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
スレリンク(poverty板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
スレリンク(newsplus板)
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
スレリンク(poverty板)
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
スレリンク(news板)
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
スレリンク(newsplus板)
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:23:07.13 worK8W4E0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人
JR西日本の年齢構成
URLリンク(www.westjr.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
JAL・ANA
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
NTT
URLリンク(i.imgur.com)
中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
URLリンク(mainichi.jp)

5:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:23:25.51 worK8W4E0.net
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)

6:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:23:42.40 worK8W4E0.net
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
氷河期世代の貧困率が悪化
URLリンク(online.sbcr.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

7:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:24:22.95 worK8W4E0.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

8:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:25:07.79 worK8W4E0.net
就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう

今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)

9:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 22:49:42.14 7qUMZiAk0.net
地域社会が一致団結して 氷河期を中心としたボンクラ無職(テロリスト)どもの首根っこ掴んで戸塚ヨットや原発等々に放り込んだ方がいいな。
赤狩りみたいに 氷河期狩り を行わないと社会秩序が乱れる。

10:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 23:52:13.57 iHiPep8K0.net
>>9
戸塚は戸塚が儲かって調子にのるからダメだ。
病気でなければ介護や原発などに行ってもらうのが良い。

11:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 00:10:22.14 DLheMdzC0.net
>>9
戸塚ヨットは名誉棄損で訴えてくるから、そういうカキコしない方がいいぞ
森永卓郎もテレビで「IMFは戸塚ヨット、しごきだ」と言っただけで訴えられてる。

12:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 00:15:29.91 GEnFqHTV0.net
>>9
戸塚ヨットの懲役時代のこと書いた本面白いぞ
アマゾンで神レビューしてる奴が居る

13:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 00:53:30.18 GO/32xmw0.net
部屋に籠って サイレントテロ などという妄想に取り憑かれてる親不孝な穀潰しどもには 支援センターみたいな所と協力して パソコンスマホを破壊して部屋から出すことが先決。
近所にいる穀潰しはそれで更生させた。
北のチョンコ相手するのと同じで 対話より圧力が肝心なんだよな。

14:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 01:34:24.82 r2EMAG5j0.net
お前らの
(日大 山口組) (日大 司忍)で検索しまくってないか?
日大のおえらいさと、ヤクザ屋さんの記事が上位にくるで(笑)

15:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 01:56:43.50 GEnFqHTV0.net
>>13
しかし駅前のタバコポイ捨てDQNには目も合わせられないのだった

16:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 02:36:54.67 GO/32xmw0.net
親が悪い社会が悪いでスネ齧ってサイテロサイテロ などと呪文を唱えて数十年甘ったれた次は ◯◯はどうなんだ と現実逃避か。やはりサイテロマン達は部屋から引っ張り出しての更生が必要だな。

17:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 05:39:10.41 GEnFqHTV0.net
>>16
深夜の二時か
寝なよ僕ちゃん

18:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 08:09:18.53 /gyHpiRO0.net
政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」 [748768864]
スレリンク(poverty板)

19:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 10:20:45.43 J5UeS1T/0.net
年金制度破綻
貯えのない氷河期世代は餓死

20:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 12:10:48.39 r2EMAG5j0.net
>>16
がんばれよ(笑)
日本大学 山口組 でググるなよ。
あの記事が上に来たら可愛そうやろ(笑)

21:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 18:51:26.36 d/+g2fVbO.net
2001年大卒
国立だが、就職に難航
まあ運よく地方の中小に何とか入れた
同級生の女子は酷かった
風俗に堕ちたヤツを何人か知ってる。
みんな元気でいるのかと気になる時がある

22:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 19:06:02.22 A+DfzTep0.net
>>21
この年の前後数年が酷さのピーク。
同窓会を開いても、お互いに
ロクな状態でないから、出席率も低いだろう。
何もかも支援や対応が遅すぎた。
これからは、社会的な負担が
老後になるにつれ想定外の重税が
必要だな

23:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 22:48:07.62 r2EMAG5j0.net
>>22
せやせや。
自己責任ばんざーい。
面白可笑しく生きて悔いを残すコトナカレ(笑)

24:名無しさん@引く手あまた
18/05/27 23:36:24.44 MDaaDsUM0.net
非消費
消費する時は外国企業で国富流出
投資は半分海外へノーロード投信
選挙は共産党
早く庶民を失業餓死させてください(´・ω・`)

25:名無しさん@引く手あまた
18/05/28 09:59:27.14 Bn0+RR2Z0.net
日本企業や日本政府を儲けさせたくないからなるべくアリエクスプレスやイーベイ、海外アマゾンから物買ってる
どうしても欲しいものがあったら国内アマゾンから買ってる
面接で俺たちを落としまくった連中と助けてくれない政府に貢ぐ金はない

26:名無しさん@引く手あまた
18/05/28 13:39:58.02 HiN41AafO.net
蕎麦屋に置いてある(ご自由にってヤツ)蕎麦の種をプランターで栽培しお浸しにしたり炒め物にしたり
経費0
二本くらい残せば、秋にはまた種(蕎麦の実)が採れる

27:名無しさん@引く手あまた
18/05/29 10:28:50.73 Gukl44XW0.net
小林みたいな変態や 90歳の老人車に殺されるから外出はやめた方がいいよ。

28:名無しさん@引く手あまた
18/05/29 12:26:11.25 gLLEtegeO.net
これからも、高齢者による自動車テロが頻発するだろうな
もし事故っても認知のフリしてればいいんだし

29:名無しさん@引く手あまた
18/05/29 12:28:42.59 gLLEtegeO.net
氷河期→サイテロ
(自己防衛)
老人→自動車テロ
(現役や子供が標的)
なんなんだこの国

30:名無しさん@引く手あまた
18/05/29 12:32:56.04 psreDKel0.net
美しい国じゃないか。指導者が求める通りの。

31:名無しさん@引く手あまた
18/05/29 13:05:35.20 WVEeUIuv0.net
>>30
日本国みん総安部信者の時代がくるな。
美しい国日本

32:名無しさん@引く手あまた
18/05/29 15:14:44.91 xREEoGK80.net
憲法第三条
晋三は神聖にして侵すへからす

33:名無しさん@引く手あまた
18/05/30 06:15:22.58 YNC+ioME0.net
政府「日大が内田を追放したみたいに 氷河期を除名して日本から永久追放したいよ」

34:名無しさん@引く手あまた
18/05/30 17:43:54.06 buQvAE9W0.net
>>33
(*゚▽゚)ノよ。

35:名無しさん@引く手あまた
18/05/30 22:35:26.99 TyBg+oYY0.net
ゲラゲラゲラ、死んだクソ社長の家族に呪詛かけ続けたら高校生の息子脳腫瘍だってお、笑いが我慢できない
自慢の外国人嫁は息子を棄てて自国にお帰りしたそうで
豪邸は売りに出されたみたいで表札変わってたゲラゲラゲラ
これから親族にも呪詛かけてやるぜ〜
目標は三親等内皆殺しでドン、根絶やしにしてやる
気合いを入れて指を切るかぁ

36:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 07:14:43.45 0jelpXeX0.net
《住宅》
実家暮らしか、最悪シェアハウス
もしくは郊外の空き地に100万ぐらいのコンテナハウス建てるか、中古の優良物件を500万ぐらいで一括購入
建設会社、ハウスメーカー、大家、銀行を儲けさせてはならない
特に建設会社などに巣食う、ろくに勉強もして来なかった中卒DQNに高給を与えるようないびつな構造を破壊すべき
《食》
庭のもしくはベランダの家庭菜園で野菜を育てる
食品の購入を極限まで抑えて食品メーカーに打撃を与える
最低限の物だけ(出来れば外国産)を業務スーパー、オーケーストアなどの激安店で購入
加工食品、加工調味料の類は買う理由なし
食費の理想は月5000円以内
《光熱費》
中国から激安のソーラーパネルを輸入して電気代も0にすれば、インフラ企業に巣食う寄生虫どもにダメージ
水道は近所の公園の物を出来うる限り使用する
《通信費》
MVNOなどの格安SIMが基本
公衆Wi-Fiを最大限に活用
家の隣にコンビニがあるならそこの無線LANを固定回線として利用
《娯楽費》
図書館、ウインドウショッピング、散歩、などの金のかからない趣味を持つ
バカな金持ちが金をかけてする趣味よりも創意工夫して楽しむ趣味が最高の贅沢である

37:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 11:46:32.68 Ga9En1ne0.net
>食費の理想は月5000円以内
コレはなかなか難しいと思うね
まずは1日の食費を\500以内に抑えることが目標
>金のかからない趣味を持つ
まさにインターネットがそれ
あとはパソコン弄りとか
PC自体不人気なので中古品が格安に手に入る

38:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 12:16:56.51 L4JGnJ8f0.net
>>35
シェアハウスは無駄に高いぞ(笑)。
自力輸入で太陽光パネルら買っても保証がないからゴミ処理代で損するで。
あと、太陽光発電は産業適応受けな再三ラインはいかんよ。
素人作業なら中華の太陽熱温水器を、寺田鉄工を通して買うのが一番安全牌。採算ラインは余裕

39:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 12:26:58.15 L4JGnJ8f0.net
>>36
携帯やけと、格安SIMら愚の骨頂(笑)
携帯契約をパズルの様に組み合わせて、端末売却とmnpをくりかえさな(笑)
最近ソフトバンクiphone 6sを一括0円月々1300円維持で契約したよ(笑)。
ホワイトプラン7gまで高速通信とソフトバンクwifiを使い放題(笑)
端末を売却したら利益がでる(笑)
通話は、一万円で貰ったソフトバンクガラケーで、月々3円維持で5分かけ放題を利用。
これも、端末は売却したので実質二年で5000円維持になるのかな?

使わないだけじゃなく、積極的に使う事で、利益をださな(笑)

40:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 12:28:40.46 Ga9En1ne0.net
>中華の太陽熱温水器を、寺田鉄工を通して買うのが
なかなかの逸品のようだが取付工事を自分でやり切れるかが不安w
でもオンラインショップにあるエコ作は面白いと思いました(小並感

41:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 12:54:14.66 HZKmlwcF0.net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)

42:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 14:36:16.88 L4JGnJ8f0.net
>>41
なんなんこれ?

43:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 19:59:32.56 5hyxZknY0.net
シェアハウスって高いの?

44:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 22:15:45.77 L4JGnJ8f0.net
>>43
高いよ。
無駄に。
コインシャワー付きの文化の方が一万倍ええよ。
文化にコインシャワーが無かったら、風呂付きのナムコスポーツでもいいよ。

45:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 00:22:29.84 AS2KlKjX0.net
>>39
俺は一括0円でゲットしたiPhone6にsmartalkと0simで0円運用してるよ
ぼったくりキャリアなんかに一円たりとも払いたくないからね
家の固定回線は家の隣のコンビニから出てる公衆Wi-Fiで月額300円
動画とかは家でしか見ないからなんも困らん

46:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 08:42:43.24 m+VakKaF0.net
「収入に満足」51%、21年ぶり「不満」上回る 内閣府
内閣府は26日、2017年度の「国民生活に関する世論調査」を公表した。現在の所得や収入に「満足している」「まあ満足している」と答えた人は計51.3%で前年より3.2ポイント増えた。
「不満だ」「やや不満だ」は2.7ポイント減の46.9%。21年ぶりに“満足派"が“不満派"を上回った。
資産や貯蓄では「満足」「まあ満足」が計44.4%(前年比2.4ポイント増)。「不満」「やや不満」は計52.4%(同2.2ポイント減)だった。
働き方改革の推進を踏まえ「自由時間が増えた場合にしたいこと」を初めて尋ねた。「旅行」が最多の47.0%(複数回答)で世代別でも各年代の1位だった。「趣味・娯楽」が34.8%で続いた。
「現在の生活にどの程度満足しているか」の質問では「満足」が73.9%(前年比3.8ポイント増)だった。生活が「向上している」は6.6%(同1.1ポイント増)、「低下している」は14.7%(同2.8ポイント減)だった。
これマジで?

47:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 08:42:44.96 m+VakKaF0.net
「収入に満足」51%、21年ぶり「不満」上回る 内閣府
内閣府は26日、2017年度の「国民生活に関する世論調査」を公表した。現在の所得や収入に「満足している」「まあ満足している」と答えた人は計51.3%で前年より3.2ポイント増えた。
「不満だ」「やや不満だ」は2.7ポイント減の46.9%。21年ぶりに“満足派"が“不満派"を上回った。
資産や貯蓄では「満足」「まあ満足」が計44.4%(前年比2.4ポイント増)。「不満」「やや不満」は計52.4%(同2.2ポイント減)だった。
働き方改革の推進を踏まえ「自由時間が増えた場合にしたいこと」を初めて尋ねた。「旅行」が最多の47.0%(複数回答)で世代別でも各年代の1位だった。「趣味・娯楽」が34.8%で続いた。
「現在の生活にどの程度満足しているか」の質問では「満足」が73.9%(前年比3.8ポイント増)だった。生活が「向上している」は6.6%(同1.1ポイント増)、「低下している」は14.7%(同2.8ポイント減)だった。
これマジで?

48:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 09:14:08.62 879B9Uvm0.net
>>45
6は、電池格安で換えれるからええなぁ

49:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 09:34:12.27 38Uys2mi0.net
>>17
朝の5時か
起きるの早いよ爺ちゃん

50:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 11:45:49.46 jVpa3M9u0.net
このスレはおじちゃんばかりだよ
馬鹿やん

51:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 12:39:05.18 7f0+JnLj0.net
悔しいのぉ。
巻き込まれそうなゆとり世代(笑)

52:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 20:29:51.58 bjQ1OMnO0.net
半年ぶりに昔の職場に顔出したら俺カムバック論が出ているらしいw
月16万でこき使ってくれやがったクs…部長と現場感覚ゼロの次長がいる限りないわ

53:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 20:59:16.56 RPCJXab20.net
出生94万人 死亡134万人。
マイナス40万ぐらいで騒ぎすぎだな。
中途半端な都市が1個消えるぐらいだろ。

54:「悪意ターゲッティング社会」とは (1)
18/06/03 05:52:31.10 iYvCVvzqM
人工知能における消費者のターゲッティングを「わざと客への嫌味(悪意に基づく)」にして、例えば男性客であるにも関わらず「美容商品の店内アナウンス流す」とか、「レジにて女性客向けのクーポンを発行する」等の一連の迷惑行為のことだ。

実際に私もやられているし、人工知能とビッグデータのハラスメントに一部の敏感な人が気づき始めてる。(渡辺直美ではない人が本人扱いされたそうだ…酷い!女子も嘆いてる)

万が一警察や司法機関等がこの手の(人工知能による防犯カメラの顔認証)システムを使う様になった時に、以上の小売業界での紛れもない事実から、「冤罪が相当数増える懸念が現実化」してきた。自動運転でも問題が出るのは明白であろう。

55:「悪意ターゲッティング社会」とは (2)
18/06/03 05:52:56.79 iYvCVvzqM
実際にクーポンやアナウンスの事案で悪意ターゲッティングがまかり通ってる以上、「人工知能とビッグデータのシステムに信頼性はありません私はバカなゴミクズです」と、自ら人工知能自身が認めた様なもんだしなw

"悪意(嫌味)ターゲッティング行為"により、消費者・労働者・企業・お役所の利便性・生産性が向上すると仮定しても、以上の致命的な欠陥がある以上、「厳密な分野での実用には問題がありすぎる」ことが証明されたわけだ。

   〜〜〜〜 入工知能とビッグデータを廃絶してより良い社会へ 〜〜〜〜
   〜〜 NO!! 人工知能ハラスメント!ビッグデータハラスメント! 〜〜

56:「悪意ターゲッティング社会」とは (3)
18/06/03 05:54:13.00 iYvCVvzqM
だから入工知能とビッグデータは一部で「核廃棄物以下の産業廃棄物だ」って言われてるんだぞ?ゴミクズ。

"お前は生物ですらない。ただの産廃物だ"という重要な概念を思い出せ。生き物ですらないから、幼稚園からやり直すことも出来ない。人工恥能はただのゴミだという事実。

ゴミの分際で人間様に喧嘩売るなよ?。お前はただのデータベース参照型アルゴリズムなんだからよ?お前のやり方では人間様はモノを買わない。お前みたいな電力だけバカみたいに食う産廃物は廃絶が一番だ。(エコじゃないもんな)

   〜〜〜〜 入工知能とビッグデータを廃絶してより良い社会へ 〜〜〜〜
   〜〜 NO!! 人工知能ハラスメント!ビッグデータハラスメント! 〜〜

#売上増やしたいのなら、お客様を大切にすればいいだけです。
#人対人、顔と顔、言葉と言葉で、お互いの信頼関係を築けばいいじゃないですか
#ヒトモドキの盗聴盗撮データ参照しかできない人工恥能とじゃ信頼なんて無理(キモ

57:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 15:43:39.02 9qN8M1X30.net
>>53
そもそも、大東亜共栄圏の頃は6000万人しかいてへんかったんやで。
その6000万人時代に国民を食わせる事ができやんからって、北米や南米に棄民しとったんや。

58:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:31:32.70 38gkto1T0.net
スレリンク(bizplus板:24番)
>有力大学に占める40歳未満の教員の割合を3割以上に増やすことを
引き続き氷河期の雇用は絞るって事ですねwww

59:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 19:45:32.71 XEosTQDz0.net
数が多い割に子供産まないし消費しないから間引き(黙殺)対象だな。

60:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 22:19:43.53 Gu68S7kY0.net
>>59
(*゚▽゚)ノよ

61:名無しさん@引く手あまた
18/06/06 16:15:24.10 jT/r+4VF0.net
【総務省】“消費に弱さみられる” 4月消費支出 −1.3% 3か月連続で減少
スレリンク(newsplus板)

62:名無しさん@引く手あまた
18/06/08 22:51:29.71 IjmtjyKds
手取18万ぐらいだけどぉ 持家(中古)の俺って結構がんばってるな
ローンも5年で終わるし、地方都市で地震多分大丈夫そうだし
独身だけど金掛らん趣味と猫と生活満喫 好きな時に酒飲めるし
アラふぉクライシスなんて都会の話 スマホ中毒とか馬鹿の話
贅沢とかの根本が違うから、イタリアウンブリアとかフランスプロバンスとか
そういう程度で十分良きと思ってる 一番大切なのは 教養だと思うし

63:名無しさん@引く手あまた
18/06/09 16:32:34.16 lPD8FIkw0.net
セリアで売ってるロケット石鹸の風呂洗い洗剤(本体)やけどまあまあ使える。
詰め替えが、ラムーに55円で売ってるわ。

64:名無しさん@引く手あまた
18/06/10 06:03:19.86 H+44UFbQ0.net
>>57
外国人受け入れる代わりに 氷河期を交換で外国に送るのがいいな。
「日本が嫌い」「こんな国では俺様の真の実力が発揮できない」などとほざいてる優秀な氷河期どもにとってはメリットだらけだろ。

65:名無しさん@引く手あまた
18/06/10 11:13:39.67 yE6KctnN0.net
効いてる効いてるwww

66:名無しさん@引く手あまた
18/06/10 22:39:10.95 r4X3zKM80.net
【悲報】無職に新幹線で殺害された会社員の男性(38)、東大院卒の超エリートだった 必死に勉強してきた結果がこれなのか…?★2 [711847287]
スレリンク(poverty板)

67:名無しさん@引く手あまた
18/06/10 23:13:32.21 aL6SQ/KN0.net
>>66
サイレントテロは法律の範囲内での活動なので。

68:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 00:36:53.03 gEudimU40.net
ていうか、容疑者ゆとり世代じゃん

69:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 05:45:21.62 IzV7Tct70.net
>>64
それゆとり世代やろ(笑)
しかもパヨクの(笑)
>>68

70:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 06:48:26.47 CbhFAbQm0.net
41 名無しさん@引く手あまた sage 2017/09/02(土) 10:05:20.95 ID:aMGZMKRN0
最近なんでパワハラ上司が多いんだ?
って考えたときに俺の勤め先の場合は、問題起こしてる上司は見事に全員が就職氷河期世代
自分たちは冷や飯食ってきたんだ!みたいなダッサイ被害者意識の塊で、とにかくねちっこく特定の部下に対して理不尽
とある人が会社に怒られたときの言い訳は『僕が彼をイジメて悪者になることで、チームがまとまると思った』だったらしいwww
正直、シニアで会社に残ってるバブルの頃の昔の偉い人の方が素晴らしい上司多い。確かに女の子のケツ触るし、言葉乱暴だけど、ねちっこく部下をイジメるとかないし、分かりやすいサッパリした人が多いと思う

71:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 07:43:29.09 fY4A2tyC0.net
>>70
嫌ならやめれや(笑)
パワハラなら証拠を集めて会社と個人から銭を貰ろたらエエがな(笑)
お前の自己責任やがな(笑)

72:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 10:29:08.53 IzV7Tct70.net
>>70
人の不幸は俺の幸せや。

73:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 11:42:02.28 Cs1Qcr7r0.net
人間も結局は動物 些細な扱いで善にも悪にもなる。
どうぞどうぞと高級接待されれば寛容になるし、若者は不良債権と罵倒されて殴られりゃ荒む。

74:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 11:44:24.32 S+AXTYed0.net
なんで氷河期じゃな
スレリンク(morningcoffee板)

75:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 12:13:44.51 IzV7Tct70.net
>>73
まあ、性格は遺伝が大きいで。
双子研究では、六割説〜八割説が主流。
楽しくおかしく生きようぜ。
諦めモードが一番最強やで(笑)

76:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 12:25:25.99 ViNRKTmy0.net
水は水源から
地元では
健康に意識高い人たちはやってるよ。
なんでもかんでも消費はしなくていい
浄水器を売り付けてくる
ねずみ講の人の必死さから
逃げれるよ

77:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 16:14:52.08 XJF7W/JI0.net
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」[06/11]
スレリンク(newsplus板)

78:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 16:31:34.81 XJF7W/JI0.net
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★4
スレリンク(newsplus板)

79:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 19:10:10.75 XJF7W/JI0.net
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★5
スレリンク(newsplus板)
【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
スレリンク(bizplus板)

80:名無しさん@引く手あまた
18/06/11 20:11:58.91 IzV7Tct70.net
>>63
ルックお風呂洗剤の底値が69円くらいやから、LIONさんには勉強してもらわなアカンな(笑)

81:名無しさん@引く手あまた
18/06/12 16:25:02.06 tEP+8TQt0.net
その手のケミカル洗剤はかなり前からどこのメーカー製であれもう1つも買ってない
つか歯磨き粉とかも使うのやめたし
サイテロ捗るわ

82:名無しさん@引く手あまた
18/06/12 19:02:18.41 tEP+8TQt0.net
【社会】日本政府が「本格的な移民政策」に踏み出したと言える理由
スレリンク(bizplus板)

83:名無しさん@引く手あまた
18/06/12 21:55:54.97 lKOOvJld0.net
歯磨き粉は使わなくていいんだよー
by 元歯科衛生士

84:名無しさん@引く手あまた
18/06/13 06:23:20.87 7ubvNLiX0.net
転職したばかりなのでサイレントテロリストに徹してる

85:名無しさん@引く手あまた
18/06/13 12:48:16.88 aEKkd1lO0.net
>>83
歯石除去の治療受けに歯医者逝くたびに着色があるから歯磨き粉使えって言われたわw
歯磨き粉使うと舌が痛くなるから使いたくないって返事してたらもう言われなくなったが

86:名無しさん@引く手あまた
18/06/13 18:26:17.35 2sAGzP1L0.net
未だに無職の氷河期どもも歯石みたいなものだよね。

87:名無しさん@引く手あまた
18/06/13 19:28:39.72 aEKkd1lO0.net
またお前か

88:名無しさん@引く手あまた
18/06/16 10:45:43.68 zLdEkqfd0.net
家ではテロ的な究極節水。
外に出たらみずをガンガン使う。

89:名無しさん@引く手あまた
18/06/16 10:53:58.32 zLdEkqfd0.net
水は独立採算が基本やから、節水一辺倒やと自爆やからな。
誰が払うかを考えよう

90:名無しさん@引く手あまた
18/06/16 11:48:04.59 odWv/z/10.net
サイテロ必読書とか教えてください

91:名無しさん@引く手あまた
18/06/17 14:52:21.77 XbJvMhcV3
無駄な事はしない 好きな事だけやる 他人に無関心 歴史に学ぶ
大衆の指向は禄なことではない 健康第一

92:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 18:41:20.13 TjPKWEj30.net
小学生の代わりに氷河期無職どもが死ねば良かったのにな。

93:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 19:06:28.54 604BnWGw0.net
まずはお前から死んでどうぞ

94:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 19:34:34.76 8k85EZZQ0.net
>>92
応援ありがとうございます。
実質移民に世界最速永住権付与を提案したサントリー社長を応援します。
サントリーの自販機をみたら、実質移民政策世界最速永住を思い出す様にします。

95:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 19:43:03.76 vRIF3ro20.net
チョントリーのビールは鼻につくクスリ臭さで飲めないw

96:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 20:02:03.72 8k85EZZQ0.net
>>95
ヘイトスピーチ。
低賃金労働者不足で悩む中小企業を救うための実質移民政策やぞ(笑)

97:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 20:34:28.41 HkPTtz7v0.net
全学連@7・1国鉄集会へ!
‏
@Zengakuren
フォローする @Zengakurenをフォローします
その他 全学連@7・1国鉄集会へ!さんが帝国のぼかさちゃんをリツイートしました
日本は今も昔も集団主義ではなく、「集団でいないとやばい主義」ですので、個人主義
とは矛盾しないでしょう。ともかく、右翼的であっても、経済闘争の成果と闘争過程は
労働者に多くのことを教えますから、当然それも階級闘争の成果物ですね。

98:名無しさん@引く手あまた
18/06/19 09:51:25.78 QQIvDFW10.net
>>96
>低賃金労働者不足で悩む中小企業
つかコイツラの存在自体が労働者の実質賃金の上昇を阻む元凶だろ
ムダに悩まず即廃業して今すぐ消えてどうぞw

99:名無しさん@引く手あまた
18/06/19 10:19:07.05 an7bm8TP0.net
数だけ多い氷河期無職どもも似たようなもんだな。
割れ鍋に綴じ蓋。お似合いのカップルなんだから素直になって一緒にやってけよ。

100:名無しさん@引く手あまた
18/06/19 13:17:30.20 M+Ve/uG00.net
>>99
数はバブル世代の方が多いんやで

101:名無しさん@引く手あまた
18/06/21 07:18:44.04 iDpMh5j70.net
>>73
最近は若者は不良債権って、言わないよな
あれだけ経済界の流行語だったのにw

102:名無しさん@引く手あまた
18/06/21 23:31:55.72 NF1oq6N20.net
 
【売り手市場】採用人数、37社「増やす」 大企業でも人材奪い合い
asahi.2ch.net/ /newsplus/1529508090/
 

103:名無しさん@引く手あまた
18/06/21 23:40:28.27 L0xD8hrg0.net
桜井誠、貴乃花、山本太郎などが世代か。
みんな反骨精神が強いね。

104:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 11:23:43.48 enejZnXN0.net
>>101
景気次第でかわるからやで。
>>102
若者が欲しいだけでおっさんはイランから(笑)

105:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 11:31:44.44 35A+A7q70.net
イチロー松井ら高卒組がリア充に

106:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 11:35:34.28 cwT4c5Zj0.net
そういうこと
ドアホな経営者連中のバカな言い分をいつまでも真に受けてたら
こっちまでアホ扱いされるだけだから
取り巻きのカスゴミともどもまるっと完全無視してサイテロ継続でおk
それ以外は自分の好き勝手にやればいいだけのハナシw

107:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 11:43:20.29 cwT4c5Zj0.net
>>105
元Jリーガーの連中が標的にされたんだよな>かぼちゃの馬車

108:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 11:47:05.86 cwT4c5Zj0.net
>>102
【売り手市場】採用人数、37社「増やす」 大企業でも人材奪い合い ※新卒採用
スレリンク(newsplus板)

109:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 12:10:55.57 c1yAnVNI0.net
>>104
経団連は風見鶏だからな

110:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 13:07:39.95 enejZnXN0.net
>>107
ラブホかよ。
ネーミングセンスが悪い

111:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 18:51:29.97 QqxsICDi0.net
 
「ワープアで居続ける氷河期世代が多すぎる。このままでは国が破綻する。」 厚労省が懸念示す [533895477]
スレリンク(poverty板)
【悲報】 厚労省さん「氷河期世代が貧し過ぎ!こいつらがナマポになったら日本が破綻するぞ」
スレリンク(livejupiter板)
 

112:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 19:22:44.58 cwT4c5Zj0.net
【小売】全国スーパー売上高、5月は2.3%減 食料品や住関品など苦戦
スレリンク(bizplus板)

113:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 20:56:44.80 nAJGupzZ0.net
氷河期世代って確か受験とかは結構楽だっただろ。
確か昭和50年くらいま生まれの連中がかなり厳しい競争率だったはず。
それより後に生まれた連中はそれなりに楽だっただろ、そのつけがこの世代を
直撃したような印象もある。

114:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 21:29:25.69 enejZnXN0.net
>>113
氷河期の初期は詰めこみ世代。

115:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 21:47:48.44 8Gah6ste0.net
>>113
1番厳しいのは数の多い昭和49
次に厳しいのが昭和52
数もまだ多いのに翌年から教育内容が変わったので、浪人すると1から勉強し直し

116:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 21:56:58.51 enejZnXN0.net
>>108
2006年から2008年は新卒の採用がすごい良かったのしってる?
この世代って小学校入学時から「ゆとり教育」世代なんやけど?
 学力と就職がリンクしているって言いたかったのかな?
 もし公務員試験で年齢制限完全撤廃されたら、いい職に就けづ困っている
初期の氷河期世代s40年代後期からs50年代中期あたりが一次試験(学科試験)
で無双して若い子が困ると思うよ。
氷河期初期の人って、小学校から高校まで休みは日曜日だけの人やからね。

117:名無しさん@引く手あまた
18/06/22 22:50:10.51 QWu1aDFR0.net
>>106
まったく同意。

118:名無しさん@引く手あまた
18/06/23 16:58:42.69 ze+q2w400.net
いつになったら東京直下大地震くるのか

119:名無しさん@引く手あまた
18/06/23 17:37:33.25 77mWnQbH0.net
近所のスーパーでばばしたら、
拭き上げにトイレ紙を。
拭き上げた紙を大流し。
お尻シートにトイレ紙。
ババ流しに大。
お尻シートにを流すのに大。
かなりきれいに吹き上げたから、喜んでくれてると思う。

120:名無しさん@引く手あまた
18/06/25 15:02:34.92 nXRqswAg0.net
帰りは最寄り駅で必ず小便をして帰る。
節約。

121:名無しさん@引く手あまた
18/06/25 23:29:30.68 4pdEsFDD0.net
いつか医療費でツケを払わされるんだろうな

122:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 09:07:38.35 jL8JchVH0.net
今日はイオンで排尿してきた。

123:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 10:14:01.32 BoHrgSu+0.net
>>121
医療費だけじゃねえよ
年金含め全部だよ全部
まぁいいんじゃね?w

124:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 11:42:47.73 BoHrgSu+0.net
つかそうなる事分かり切ってんのに氷河期世代相手に排除しますやったんだろ
国の自己責任なんだよ

125:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 14:50:42.76 ZerYBZll0.net
年収400のスーパーに内定出た

126:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 15:18:18.97 BoHrgSu+0.net
オメ!

127:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 16:21:32.37 BoHrgSu+0.net
【社会】正社員の給与 40代だけ減少
スレリンク(bizplus板)
【団塊ジュニア】正社員給与、40代だけ減少 昇進遅れが背景 5年前と比較 内閣府
スレリンク(newsplus板)

128:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 19:12:05.94 LD3h5dQi0.net
ネットカフェで馬乗りになって滅多刺し、新幹線で大暴れ、拳銃で警官殺す。
平成生まれ怖いな。

129:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 20:21:56.84 VQNvQdq60.net
俺らの上の世代も、名古屋アベックに綾瀬コンクリ

130:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 00:02:29.60 nv3K7oQEO.net
春に耕した畑で、初めてレタスを収穫したぞ
うまいぞ
茄子や胡瓜、ピーマンも順調だぜ
日曜日からまだ一円も使わずに来てる
目標はあと10日位金を使わずに生きてみようと思う。
車のガス代は仕方ないからなあ

131:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 00:13:58.18 KpeyYc2H0.net
>>130
すごいな
レタスキャベツは難しいと知人が言っていた(上手く葉っぱが巻いて行かないってこぼしてた)

132:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 12:09:17.82 gIestNdk0.net
正社員の給料、40代の人だけ減少していることが判明
スレリンク(news板)
【ロストジェネレーション=失われた世代・・】正社員の給与、40代だけ減少へ
スレリンク(news板)

133:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 12:26:31.88 UVe9ydw00.net
子供産めないのが多いから二階先生大激怒だな。

134:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 12:37:21.69 gIestNdk0.net
>貧困問題に関しては「今は食べるのに困る家はない。こんなに素晴らしい、幸せな国はない」と述べた。
二階先生は都市の貧困を放置していることが少子化の原因だとお分かりでない政治屋のようだなw

135:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 12:42:05.47 gIestNdk0.net
>子供を産まない方が幸せだと勝手なこと考える人がいる
できるだけ安くできるだけ従順にできるだけ労働能力高く働いてほしいなどと勝手なこと考える人がいる

136:名無しさん@引く手あまた
18/06/27 13:11:58.43 pYqIdRaw0.net
>>135
実質移民で人口増や。
素晴らしい政策を提言してくる民間議員を応援しましょう。

137:名無しさん@引く手あまた
18/06/29 00:03:20.59 M9i0wOwN0.net
久々にイオンのビール風飲料飲んだわ。
サイテロリスト失格やな(笑)

138:名無しさん@引く手あまた
18/06/29 11:23:49.86 EUdr4T0+0.net
BARREALか?ヤメた方が捗るぞ
オレなら絶対飲まない

139:名無しさん@引く手あまた
18/06/29 11:29:54.41 4RI19Tyd0.net
氷河期世代が始めたんだろうけど
もはや半数以上の国民がサイレントテロリストになっちゃったね

140:名無しさん@引く手あまた
18/06/29 22:58:17.78 M9i0wOwN0.net
>>139
さとり世代の方がサイレントテロリストとしては優秀やで。
不景気でしんどい時代に育って来たからな。
なんやカンヤ言うても、氷河期ってバブルを見た・残り香を感じられた世代やからな。

141:名無しさん@引く手あまた
18/06/30 00:02:39.22 Fmm74zq00.net
>>140
そうだな
何となく大人になったら、女とホテルで高いディナー
そう言う刷り込みはある
まぁ、現実は過労とすき家なんだが

142:名無しさん@引く手あまた
18/06/30 01:45:54.50 fskVKdrz0.net
>>141
大学生になる連れの子供ら金かからんもん。嫁に欲しいで。
まあ、ち●こ突っ込んだら親に殺されるかも知れんけど(笑)

143:名無しさん@引く手あまた
18/07/01 12:58:07.74 Cbd64eQc0.net
>>139
>半数以上の国民がサイレントテロリスト
そも企業が氷河期世代が正社員に就くことを拒んだから
氷河期世代に刺さる製品を何ひとつ作れなくなったんだよな
結局古臭い商品を売り続けることしかできなくなる道を選んだから
どこまでいっても値段しかアピールポイントがなくなった

144:名無しさん@引く手あまた
18/07/01 15:34:54.38 Cbd64eQc0.net
つかコレがデフレの正体

145:名無しさん@引く手あまた
18/07/01 17:12:22.93 FDvJf2BO0.net
サイテロの強度が一番強いのは、今の20代後半の人たちって気はするけどな。
今の若い世代と付き合ってみると、氷河期世代の強硬派とゆとり世代の標準が、ほぼ同じぐらいのサイテロ強度だからな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2178日前に更新/48 KB
担当:undef