【20代】無職の転職活 ..
[2ch|▼Menu]
889:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 14:40:27.95 B/5chQQq0.net
>>854
残業時間がとか休日を改善したくてとかなら続けられるけど
俺の周りでも営業嫌だ製造嫌だ内勤嫌だで転職した人は結局すぐ転職したくなってるやつ多いわ

890:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 14:43:30.08 2ATFxDgla.net
転職の場合は高卒よりも大卒の方が工場難しいって聞く
わざわざ高い金払って雇うのにライン工やオペレーターやらせるの勿体無くて総務や営業を求めてるって

891:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 14:48:28.30 buvHGXopd.net
>>876
本読んだりしてたんか!参考にする!
4月に無職なったから何とか無職期間長期にならなくてすんだ!
確かに準備は大事だと思うから準備期間に使うようにする!

892:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 14:52:09.62 82xV0SJnr.net
この間、面接一回だけの企業受けました。
キャリアアドバイザーの方から再面接の案内来たけどプラスに捉えていいのでしょうか…

893:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 15:24:26.04 0/UykXeH0.net
>>881
結局面接一回じゃないのね…

894:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 15:29:46.12 82xV0SJnr.net
>>882
もう不安でしょうがないです。

895:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 15:29:59.68 Tkm65l3Lr.net
実家暮らしで4時間だけバイトしてる俺はどうですか?
親からは早く帰れていいだろう?って言われる。

896:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 15:42:53.47 vwQAlb1o0.net
>>880
本読んで自己啓発もしかり
パソコンでエクセルワードを極めたり
運動して体型を良くしたり
暴飲暴食せず、健康を維持したり
後は国家資格習得の勉強など始めたり、仕事開始して土日祝日でちょこちょこやって
最終的に合格できるプロセスを作るなど
無職だから不安が正直わからん。そりゃー今40歳の無資格の無職ならあれだが
20代30代前半ならまだ余裕はあるわw

897:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 15:56:29.86 FYjXSNAmd.net
面接した数時間後に選考通過の連絡きた
それなりに選考人数いたはずだけど この早さは逆に不安だわ

898:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 16:38:01.91 387PZiOf0.net
>>879
今どき大卒でもトラックでもタクシーでもやってる時代なんだけどね
愛知県で俺の知り合いに漬物工場でラインの正社員やってる人やスーパーでパートやってる人もいるよ
なんかリーマンショック世代ってやたら非正規や無職多くない?

899:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 17:07:11.96 93ytrivv0.net
>>885
職歴ない20代とか30代前半なんか既に積んでるだろ。
そもそも20代の生き方で今後の人生決まるだろうし。アドバイスしてるけどお前資格とかあんの?w

900:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 17:32:03.85 vwQAlb1o0.net
>>888
ありますよ?
職歴も営業職3年と事務職2年
現在は本命の二次面接今週のはじめに終わり
来週最終結果でるんで、それ待ちですが
職歴ないなら作ればいいだけでは?
バイトでもいいから1年バイト職歴作って、そっから同業の正社員で転職するか登用してもらうか
資格はよほど難関じゃなければ、1年間に休日使って勉強すれば取れるし
詰んでるってのは、基本仕事する気がないやつがだらだら20代過ごした場合、やる気あればオリンピック前ならなんとかなるわw
本当の戦いはオリンピック後の不景気になってからが正念場でそれまでの間に職歴と資格両方得ておかないといけないってだけだし

901:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 17:49:44.78 mf2TCHpZp.net
>>889
バイトじゃ無くて契約社員でも大丈夫かな
と言うかぶっちゃけ期間工なんだけど
面接通ったので追浜で一年働いてお金を貯めながら簿記2級の勉強するつもりなんだが
期間工が職歴にあると良くないとかたまに聞くから気に掛かってる
でも短期と日雇いバイトしかしてなくて公務員試験落ち続けて3年のゴミだから後がないのでこの選択でいいのか不安

902:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 17:52:17.35 93ytrivv0.net
>>889
で、資格何持ってんの?
しかも内定持ってない奴が内定もらってる人間にアドバイスってww
立場逆な!ww

903:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 18:11:35.96 ETC6fK3w0.net
新聞配達のアルバイターです
このままでは人生やばいので、特殊清掃に転職してで短期で一気に金ためようと思ってます
情報募集中です
sinbun2525@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いします

904:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 19:26:24.52 IcX4Rgor0.net
>>878
というと最初についた職種を続けるのが一番だろうか

905:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 19:37:38.50 mf2TCHpZp.net
>>892
叔父が10年以上前に8年程やってたたけど今でもフラッシュバックや幻臭に苦しんでるからやめておいた方がいい
叔父の下には今でも元勤め先から復職の誘いが来てるけど給与は以前の半分どころか三分の一でそれさえも数をこなした場合に限って基本給は更に下がってるそうなので

906:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 19:57:26.46 qs5Qd9890.net
>>883
多分意思確認の類いじゃないかな?
適当に質問まとめて気楽に行ったら?

907:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 21:19:07.04 mzy+WCmW0.net
NHKで6人に1人が無職
NHKスペシャル「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて…」 2018年6月2日(土) 21時00分〜21時50分
40代・50代の働き盛りの世代で、長期間、無職の状態に陥る人が急増。
求職活動も諦めてしまう人は「ミッシングワーカー」といわれ、問題視されている。その実態に迫る。
URLリンク(mz-edge.stream.co.jp)
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

908:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 21:25:37.59 387PZiOf0.net
>>896
だって社会が40代50代どころか俺ら20代すら雇わないしな

909:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 21:40:12.69 Xlb/Mz1hx.net
50代って働き盛りだったのか

910:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 22:04:44.52 3rHYj/yz0.net
天職転がってないかなぁ

911:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 22:27:18.31 Rg/fjvLN0.net
試用期間中は「お金を払って働いていただく」―
出版社のエムエムブックス(岐阜県美濃市)が、
こんな内容の求人告知を掲載したことが、インターネット上で波紋を広げている。
社長のお言葉
「お金がほしいのではありません。お金が惜しいのでもありません。お金を払ってでもやってみたいという意欲がほしいのです。
なぜなら、今後、本気で、人間がする仕事が、そういう仕事しか残っていかないとわたしも感じているからです」
応募条件
(1)過去に編集経験があること
(2)通勤時間が30分以内の場所に住んでいること
※業務内容には畑仕事から犬の散歩まであらゆることが含まれます
なおスタッフが会社側へ支払う「対価」については
「みなさまが『学んだ』と思うに見合う額を自由にお支払いください」と説明している

912:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 22:31:26.59 Rg/fjvLN0.net
エムエムブックス(岐阜県美濃市)
代表取締役の服部みれいはインターネット上で批判等を受け、
謝罪と共に下記の文章を自社ブログにおいて発表した
ただ、現在、服部が編集・執筆業務について
人員が足らず、大変困っております。
エムエム・ブックス、マーマーマガジン編集部で
編集やマネジメントをはじめとする仕事全般について学びながら、服部みれいの業務を
大至急助けてくださる方、お待ちもうしあげております。
条件につきましては、
ご応募いただいた方に、直接、お話をもうしあげます。
労働時間(エムエム・ブックスは現在9時半ー17時勤務です)、賃金などにつきましても
充分な


913:ィ話し合いのなかで、適切な内容を決めさせていただけたらと思っています。



914:名無しさん@引く手あまた
18/06/02 23:49:47.06 mujt2Ud60.net
内定もらった会社が本当に大丈夫か?検証するページ
URLリンク(kmnavi.com)

915:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 15:29:12.93 5i4oDnind.net
面接後、明日には連絡するというのは合格フラグなん?
面接時間も予定なしだったけど、一時間以上やったが…
ちな、場所は東京です。

916:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 15:37:31.79 9KEf/K6w0.net
というか急に書けなくなったけどなんでだ?

917:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 16:01:51.68 5i4oDnind.net
サーバー側の不調だと思いますよ
僕も午前中は書き込めなかったです

918:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 16:09:43.56 B3MdcObK0.net
前々からアナウンスあったろ
スレリンク(operatex板:282番)
282 High Sierra Sky ★ 2018/05/22(火) 10:49:23.23 ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

919:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 16:15:53.01 aRBKhcFvr.net
>>903
自分はこの間それで墜ちましたよ。
フラグとかあまり信じないほうがいい気がしますね。

920:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 16:28:40.10 5i4oDnind.net
>>907
マジでか!
結構、盛り上がって、業務内容とかかなり説明されたけど
ヤバイな

921:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 17:43:30.08 xg15kPMN0.net
皆内定何社??

922:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 18:00:42.02 LEcGtb2q0.net
>>908
まぁ、なんともいえないけど時間一杯使ったなら良い方に捉えていいのでは?

923:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 18:44:13.39 LwdFZzPWa.net
本命からお祈りきた〜
明日別の会社の二次面接頑張ろう…

924:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 18:55:09.80 9KEf/K6w0.net
みんな派遣バイトとかやりながら転職活動やってるの?
お金無くならないか?

925:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 19:01:51.88 apJpn3Qc0.net
どこか6h以内でできるいい派遣はないか
それならバイトの方がいいか

926:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 19:21:59.58 5LFR1fFK0.net
>>912
傷病手当金もらいながら転職活動してるよ

927:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 19:30:36.65 av2adtcT0.net
>>912
失業保険で一応3ヶ月間は月13万は出る予定だし
のんびりやってる。

928:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 20:07:26.80 xg15kPMN0.net
>>915
待機期間どうしてんの?

929:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 20:54:12.45 9KEf/K6w0.net
>>914
怪我でもしたの?
それが尽きるまでには決めないと俺みたいにズルズルいくぞ
俺は貯金なくなっちゃったからとりあえず派遣やってこないとやばい
生きるのが辛いから死にたい

930:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 21:04:15.70 av2adtcT0.net
>>916
3ヶ月分の貯蓄は一応あるから問題ない。
必要なら日払いのバイトすればいいし

931:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 21:07:08.73 UzbqPrZ30.net
いいよなあ貯蓄あると
空白期間なんて数ヶ月程度なら今どきなんとでも言い訳できるし、半年ニート確定って羨ましすぎる
その間ゆっくり資格の勉強とかしてみたい

932:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 21:08:47.36 5LFR1fFK0.net
>>917
精神疾患やで

933:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 21:26:04.76 9KEf/K6w0.net
>>920
俺も交代勤務で精神崩壊に近い状態で退職したから気持ちわかるわ
体がだるいんだけど規則正しい生活心がければ少しはマシになるかと思うよ

934:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 21:36:36.97 5LFR1fFK0.net
>>921
規則正しい生活はしてるよ
夜ふかしとかはしてない!

935:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 21:46:28.64 MSGxOBZT0.net
>>921
交代勤務ってやっぱり身体に悪いかね?

936:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:14:37.91 +bG1AxFi0.net
交代勤務はマジで絶対にやめとけ
夜勤だけならそういう生活に慣れればいいだけだけど、昼勤と夜勤両方あると体内時間めちゃくちゃになって死ゾ

937:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:18:26.45 5LFR1fFK0.net
>>924
駅員とかはどうなんだろう

938:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:19:00.37 pYwuAhHqM.net
今週から三交代の俺、震える
そのぶん給料いいんだよなぁ

939:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:23:26.01 vIns6odt0.net
ろくな求人がない

940:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:41:01.24 xg15kPMN0.net
>>918
問題なにことないだろww
無職長引いてる時点で問題だろw

941:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:42:50.28 xg15kPMN0.net
>>924
それは言い過ぎ。昼と夜勤一週間交代にあったけど余裕だったし。

942:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 22:53:31.59 shyxkaMRM.net
夜勤ある仕事なんてよくできるなぁ
金>体なんだろうな

943:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 23:21:02.81 +E+kg11E0.net
交代勤務は個人の体質による
俺は平気だったがダメなやつはホントにダメだったな
朝が苦手で夜に強い奴は交代勤務に向いてると思う
逆の奴はほんとにつらいかも

944:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 23:51:05.00 apJpn3Qc0.net
夜はいつも2時間くらい寝付けないから、いっそ夜勤やってたほうがマシなんじゃないかと

945:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 23:54:49.68 0GA4Uw010.net
交代勤務は19時スタートで終わりが5時みたいな完全夜勤はキツい
色々言われてるトヨタでさえ体への影響認めて16時スタートの1時までって勤務になってるのに下請けはキツイまんま

946:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 23:56:19.92 QecvJGV20.net
就職・転職面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)

947:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 00:01:23.92 X5af+7qHa.net
ライフワークバランスを重視するなら製造業が意外とおすすめってよく見るけど残業多くないて休日出勤なくて二交代制じゃないとこなんてないよな

948:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 01:08:01.21 WOI9jXpL0.net
購買か総務気になってんだけど
どう思う?

949:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 01:20:55.62 W84KBJ0c0.net
総務いいんじゃない?
でも経験ある人を優先的に採用すると思う

950:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 01:29:52.71 x6wSsJ9Z0.net
>>862
登販の資格に魅力は感じるけど小売ってやっぱキツイんだな。休み取れないのはわかるが、よほど追い込まれなきゃついていけない職業なの?
風俗業界とどっちいい?

951:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 07:26:15.38 vIpyjwSF0.net
>>935
日勤だけで残業が多いぐらいならちょくちょくあるけどほとんど夜勤があるやつだよね
夜勤やりたくないなら派遣で工場とかいくしかないわな
俺も工場の正社員にこだわらないでトラックとか他の仕事探した方がいいのかもしれないな

952:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 07:32:41.33 FH4NhltCa.net
今26で3年フリーターで過ごしてしまった
就活するって言ったら就活って新卒のイメージがあるらしく親にその歳で就活って…中途なのにそんないいもんじゃないって言われた
とりあえずもう家に居たくない



953:仕事決める前に今すぐにでも家出たいけどお金が厳しい



954:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 07:36:12.09 hN6QoEymd.net
>>940
全然行ける!
未経験なら、ビル管、ITエンジニア、飲食、介護、建築とか
アルバイトで販売経験してるなら、販売もいけるで!

955:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 07:44:25.43 vIpyjwSF0.net
>>941
うーん不人気業種ばっかやな

956:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 08:44:05.29 vIpyjwSF0.net
みんなに聞きたいけどもし食品工場でも500人以上の規模だったらやりたいと思う?
たとえ現場の製造だとしても

957:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 08:56:23.04 eP3i05cer.net
やりたいかどうかは今後のことを考えるべきかと

958:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 08:57:17.18 gT1Xsd/T0.net
食品工場は同じ作業の繰り返し、休日少ないのが多いからね、長期的に働くのはキツいかな

959:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 09:05:41.07 W84KBJ0c0.net
BtoB の営業がいいと思う。

960:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 09:17:02.51 JIlBLdfRa.net
夜勤明けてその日が休み扱いだし日中眠れなくて夜勤シフトの日は毎日寝不足で速攻辞めたわ

961:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 09:46:50.56 vIpyjwSF0.net
>>946
営業未経験でも雇ってくれるもんなの?

962:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:00:52.15 uGo/agMua.net
>>939
募集には日勤の時間し書かれてないけど実際は二交代制や三交代制ってとこもあるしな

963:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:10:06.94 JknPROcXM.net
朝イチの面接終了してカフェに来たけど
オフィス街だからか就活生がすごい多い
みんな若くて爽やかだけど一人リクスー来たおっさんつらすぎるな

964:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:23:12.44 vZQZU0+Y0.net
今週中にどこか面接受けたい

965:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:30:48.04 iIImAdj40.net
新聞配達のアルバイターです
このままでは人生やばいので、短期で一気に金ためられる仕事さがしてます
情報募集中です
sinbun2525@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いします

966:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:36:26.11 00b5e3Ug0.net
派遣の選考受けてるとなかなか仕事探す気にはならない
どうせ落とされるだろうけど

967:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:47:43.21 JknPROcXM.net
昨日本命からお祈りメールきたんだが
さっき昨日のお祈りメールは間違えたから最終選考来てくれと連絡きた
これってただ単に間違えたとかじゃなくて他の人が辞退したから繰り上げ選考になったとかなのかな

968:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 10:52:16.15 vIpyjwSF0.net
>>953
1年ニートの俺でも派遣は受かる奴が多いから大丈夫かと
俺はこれから派遣やりながら探そうと思う

969:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 11:00:19.71 aWZAC+mQM.net
>>954
理由聞いてみ

970:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 11:20:20.27 00b5e3Ug0.net
>>955
派遣と言っても工場とか技術系
実務経験ないから既に何度も選考で落とされてる

971:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 11:39:49.85 +R4c1g+bM.net
>>957
いや派遣で工場で落とされるは絶対ありえない
未経験OKのところに応募してるんでしょ?
それでもなかったら軽作業系で繋いだら?
軽作業で落とされるならあなたに問題があるんじゃないか?

972:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 11:50:53.35 ufvBCzCvM.net
面接で精神疾患かかったことありますか?
などを質問してくる企業ってうつ病の人がいるからとかですかな?
聞かれたことある方いますか?

973:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 11:57:02.09 00b5e3Ug0.net
>>958
医薬品製造で零細のとこだったからうちじゃ勿体ないと言われた

974:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 11:58:07.09 UXlcKV9Od.net
>>954
お断りのお祈りを送るといいよ

975:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 12:04:05.71 Vs+6B8qX0.net
>>954間違えるとかありえんだろ...

976:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 13:05:46.78 H/cgPmC40.net
ビルメンって不人気なのか 選考進んでしまった

977:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 13:34:25.67 E3TYopL9r.net
>>948
雇ってくれるところはあるよ。
営業とかは総務とかより可能性ある

978:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 13:40:12.72 b9gkDd7Za.net
アベノミクスの果実

979:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:20:13.94 0mtJ51wm0.net
リクルート系って40歳ぐらいで放り出されるんだな

980:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:28:26.17 CHGhzWZPM.net
>>959
過去にうつ病患者を出した経験があるからだろう
 
 
 
 

981:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:29:38.65 CHGhzWZPM.net
>>960
建前の可能性もある 
 

982:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:31:15.94 g9NpdySU0.net
自己prって文字にしたら何文字くらい?
あんまり長すぎてもダメだよね

983:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:43:50.03 CHGhzWZPM.net
『何で決まる前に前職やめたの?』
「転職活動に余裕を持ちたかった云々・・・」
『ふーん。なんでそれもう数年続いたのに辞めてしまおうと思ったの?』
「キャリアアップ、キャリアチェンジ云々・・・」
『辞めたのは時間を作りたかったってこと?その空いた時間で何をしてきたの?』
「転職活動に時間を割いていた云々・・・」
『アルバイト経験は?』
「学生時代のみです・・・」
『転職活動の他には?』
「特に何も・・・」
『今までの活動でどういうことが得られたの?』
「色々と今まで知らなかった業界や職種を知ることができ云々」
『簡単に言うと仕事をしない時間を作りたかったってことでいいのかな?』
「いえ、、そういうわけでは」
『仕事を辞めて友達と遊んだりはしてた?』
「いえ。この年齢になると時間も合わせにくくなり、大人数でどこかに行ったりはしてないです。」
『友達はいるんでしょ。時間があったのなら誘っても良かったんじゃない?』
「みんな働いているので気をつかわせるのも悪いので・・・」
『友達が仕事終わりに一緒に飲みに行ったりはしなかったの?』
「基本的にお酒飲んでわいわい騒いだりするよりかは、食事だけで解散してしまう事が多いですね・・・。」
『・・・』
 

あーあ もう死にてえ

984:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 14:51:43.88 d+m+T7420.net
>>967
ありがとう
この会社は
辞めておいたほうがいいかもな

985:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:12:50.42 b9gkDd7Za.net
面接で嘘言っても内定後は解雇できないらしい
さすがに医療免許ないのに医師とかは解雇できるけど
どんどん嘘言おうぜ

986:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:16:15.00 f70kvmFMr.net
>>970
ここまできつく質問されることあるの?

987:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:25:48.49 EqubqW7m0.net
>>973
そういうところもある

988:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:30:04.21 4OorAbOL0.net
むしろ質問されたいわ今まで面接で呼ばれたところは淡泊すぎる
学生時代のことじゃなくもっと空白や前職に触れてほしい
ちゃんと説明するからさ

989:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:33:56.96 DsQ5Jt9Y0.net
転職に必要なのは
ハッタリをかます度胸とそれを押し通す勢いや。
ぷいきゅあ、がんばえ〜!

990:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:37:10.98 Xzm0WGXQr.net
統合失調症で2年ニートしてたんだが、4時間のバイトがめちゃくちゃキツい。
もう辞めたいけど他に行くとこないし、どうしようも出来ないわ。

991:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 15:52:53.36 nS9UNdnia.net
今週中に面接が決まるかもしれない だが下記のようなよくある質問にはなんて答えればいいんだ?
Q.数ある同業者の中でどうしてうちの企業を選んだのですか?
ぶっちゃけ「希望の条件にマッチした&転職エージェントに勧められたんだよ それ以外にあるかよ」ってのが本音なんだが

992:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:07:30.00 d+m+T7420.net
>>978
俺もそれだわ
志望動機考えるのめんどくせえ

993:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:18:17.86 vZQZU0+Y0.net
職安の警備員に顔覚えられてすごい話しかけられる

994:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:18:23.25 CQlzcEXg0.net
俺を落とした会社がまた転職サイトのトップに出てきて嫌になる

995:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:28:36.37 g9NpdySU0.net
>>976
前職半分嘘つく仕事してたから面接でも半分嘘ついてるわ
実績盛ったり前の会社の残業や休日とか

996:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:29:34.16 f70kvmFMr.net
最終面接が二週間後なんだけど期間開けないで欲しいよ

997:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:34:59.35 VXzubrXfa.net
>>961-962
他社より福利厚生良くて今より年収も100万以上上がるからこのまま逆お祈り送るか受けてみるか悩む

998:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:35:16.04 gIl+5h1Ia.net
世の中は 新卒者の就活解禁か…
こちとら 今だに内定にたどり着けないのに、自分より若い人達が次々と内定決まっていくって焦りしかないな

999:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 16:54:38.64 6ejSrpG4a.net
5月病説があるから6月は求人多いんやで

1000:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:04:44.26 IL6uoydGd.net
>>984
とりあえず、受けてみて受かってから考えてみたら?
僕は今日、内定取れました!
そこにいくかどうか、考え中です!

1001:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:11:49.77 x6wSsJ9Z0.net
一般で苦しいなら三級手帳もらって障害者枠で考えるといい
大手や役場など一気に勝ち組なれる
一般で底辺よりは全然マシ

1002:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:30:30.35 2JkdsTrQF.net
>>970
うへぇ...
でもワイワイするのが嫌とかコミュ障と思われるから止めといた方が良いと思うんだが

1003:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:32:37.81 VXzubrXfa.net
内定貰って他社選考中の時とかは何て言ってる?

1004:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:34:36.94 d+m+T7420.net
大手鉄道会社の書類選考通っちゃった
頑張るで

1005:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:58:30.53 LEmnnPoM0.net
お祈りは何度貰ってもこたえるわ...

1006:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:58:59.62 CHGhzWZPM.net
>>991
駅員? 
 

1007:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:59:15.47 9C9ROkfL0.net
>>990
正直に選考中って言えよ!

1008:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:59:36.29 9C9ROkfL0.net
>>992
がんばれ!

1009:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 17:59:57.47 9C9ROkfL0.net
>>991
おめでとう♪

1010:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 18:00:16.50 9C9ROkfL0.net
>>985
お前も内定とれ!

1011:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 18:00:35.37 9C9ROkfL0.net
それでは

1012:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 18:01:51.12 9C9ROkfL0.net
ここは終わり次第

1013:名無しさん@引く手あまた
18/06/04 18:03:30.54 gJ2AWBDUd.net
エリート高卒1000ゲット♪

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 51分 44秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/241 KB
担当:undef