【30代】無職の転職活 ..
[2ch|▼Menu]
629:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:02:53.59 5hsfgBxn0.net
>>618
俺も長いと思う。というか、簡潔に分かりやくしようという工夫を感じないからイラッとする

630:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:12:15.78 SNI6/NQL0.net
>>618
ここは584みたいなアホばかりだから長文書いたらキャパオーバーになっちゃうだろうね笑

631:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:19:10.96 f4Pr6t1E0.net
文が長いって怒る人って、
自分に長文読解能力がないことを証明してるだけだと思うんだけど
ツイッターのやりすぎかね

632:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:20:29.41 f4Pr6t1E0.net
うーん、たしかに文章はわかりづらいね
でもそれは長文だからじゃないような気がするなー

633:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:23:21.27 5hsfgBxn0.net
初対面の相手とかにも、労力を多く使わせる長文読解させるの?重要な会議の資料とかならまだしもさ

634:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:23:45.61 5dvmts6e0.net
>>591
確信犯ではなく故意犯だろ

635:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 09:25:32.26 8yMJG3or0.net
お前らなんで看護師にならないんだ?
学校に3年間(あるいは今なら2年の准看でも7年働けば自動的に正看受けられる)
通って遊ぶだけで資格取れるし
学校通いながら金ももらえるし、これほどウマイものはないんだけどな
仕事?そんなもんはいくらでもあるわ
履歴書?書類選考?そんなもんはねーわ
てめえの体を受ける病院や施設に持っていけばどこでも即内定だわ

636:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:26:46.45 5hsfgBxn0.net
単に、手間、労力を相手にかけない気遣いで長文にしないだけやん

637:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:28:44.34 SNI6/NQL0.net
看護学校は入学試験に受かんないといけないし受験勉強も大変だろ
なりたくてもなれない人も沢山いるだろ

638:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 09:38:13.82 8yMJG3or0.net
>>627
だから元民間社会人のこの俺が今からお前らにノウハウ全部ぶっこんで
お前らを片っ端から2月の准看護学校の試験に合格させてやっからよ。
正看でなくとも准看護師でも全然余裕だ、内容は看護師とまったく変わらねえ
何が違うか、働けば給料がちっと1ー2万違ってくるだけや。
たった1−2万なんて、大したことねえ、残りはオークションなり副業やりゃ変わらん。
まあ安心せい7年働けば正看受けられるからな、准は2年だから、あっという間や
実質6年働けば正看や。
お前らが今35歳なら37歳で准看護師、44歳で正看護師になれる。
あとはわかるよな?
70歳まで26年間、正看として働ける。
民間で60歳まで転職繰り返しながら応募、選考、面接、二次面接、三次面接なんてフロー踏んで人生歩むか?
それとも看護師になって面接1回で「で、いつから来れますか?」って頭下げられる側にまわるか?どっちがええか考えればわかるやろ

639:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:49:54.13 39XPHKBw0.net
>>628
たしかに民間の馬鹿みたいな質問してくる面接はウンザリだな。差別的な発言面接官やらクソ人事にもウンザリ。
看護師になったら可愛いナースとセクロスしまくれるなら考えてもいいな
でも、看護学校て大学受験みたいに全教科予備校行って勉強しなきゃならんのだろ?難し過ぎる気がするし予備校とかも金かかるんじゃ?

640:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 09:52:44.19 5hsfgBxn0.net
>>629
お前偏差値低そう
高卒か?

641:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:03:06.95 8yMJG3or0.net
>>630
大阪大学卒(理系)
20代のスレに統一するわ。
准看護学校なんて30−40代の学生が多いのに、ここの30代はやる気がねーな

642:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:09:03.61 8yMJG3or0.net
ちなみにいえば都立看護は俺の時代
早稲田、明治、中央、上智、立教はいた。
大学院卒の社会人もいた。俺みたいな国立大出身も何人もいた。
そいつら全員今では立派な看護師だ。

643:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:13:15.09 Npu9etaJ0.net
有名な大学卒業して看護師か
何考えてるか分らんな
学歴と頭使えばもっと楽して稼げるのに

644:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:16:44.78 3JpXH06/0.net
>>483
463本人だが、昨日受けた面接は順調。
で、さっき最終面接の連絡が来た。
早いよ、零細かよ、独裁国家かよ、って不安要素ばかりで怖い。
まずは内定もらうまでがんぱるよ。

645:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:17:18.29 VXGigYMr0.net
もう看護師のことはここでやってくれ…
【看護学校受験】看護師なら主食し放題【手に職】
スレリンク(job板)

646:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:18:32.00 4c9iFUv40.net
クソコテは黙ってNGスルーが基本中の基本だろ・・・
それとも自演なのかw

647:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:19:04.27 8yMJG3or0.net
民間で働いていてもいつ離職するかわからんだろ?
人間関係、倒産、転勤、いろんなものが付きまとって60歳まで働ける保証はない
お前らの未来をみろ、今ではなく
40代になった時、お前ら今の状態を繰り返したらどうなるんだ?
10社、20社と書類選考して5社、6社と受けて、何ヶ月もかかってやっと転職して
で、また離職してそれを繰り返すのか?
看護師ならそんなもん一切必要ないぞ
転勤もない。手に職で全国、いや全世界で働ける。オーストラリアでもアメリカでも永住権も簡単に取れるぞ
東京だろうが沖縄だろうがどこでも「すぐに」働けるぞ
書類選考なんてものはない、面接という名の「顔合わせ」で数分の職場紹介だけで
「で、いつから来られますか」と言われるほどだw

648:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:19:14.03 8Wp8/Lxf0.net
昨日始めて面接で辞退したよ
給料が年俸制ボナ無し退職金無し
応募したエリア以外での採用
大体県二つが担当エリアで移動時間は勤務外
残業午前3時まで仕事しても翌日も普通に出勤しろって凄いなー、って思った
ウチ離職者多いよ、ってそりゃ多いよ

649:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:19:43.21 rx6Q2K9j0.net
今の仕事が人間関係で居づらくなって転職活動始めたけど書類選考も全然通らないし
死にそう…皆書類の自己PRとかどう書いてるの…転職活動うまくいってる人本当に凄いよ

650:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:20:44.63 8yMJG3or0.net
>>639
看護師になればそんなもの一切必要ない
そもそも、転職活動、という概念がない(ここ重要)

651:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:25:43.13 8yMJG3or0.net
具体的な話に移ろう、お前らは30代でも全く問題ない、准看護学校はなんと、30−40代の学生が半数を占めるからだ!
で、准看護学校というのは基本、医師会だ。医師会の准看護学校を受ける事になる。
お前らが男だと仮定して(女ならどこでもいい)受験すべき学校は以下だ。
いずれも男子も多く受け入れる優良学校だ。
■葛飾准看
URLリンク(www.katsushika-med.or.jp)
1.出願期間 (1)窓口提出の場合:平成30年1月25日(木)・26日(金)
※現金受付はしておりません(郵便局の窓口で、願書に添付されている払込
取扱票にて 受験料を払込み、払込控を窓口に持参してください。)
(2)郵送による場合:平成30年1月5日(金)〜1月24日(水)まで
※簡易書留郵便利用厳守(最終日の消印有効)
願書は今日にでもとってくることが可能!
例)1月12日に願書とってくる⇒ついでに写真を撮る⇒願書を記載
1月13日に願書を郵送で提出 ⇒あとは試験を受けるだけ
■板橋准看
URLリンク(www.itb.tokyo.med.or.jp)
4.入学願書受付期間及び場所
 平成30年1月9日(火)〜1月18日(木)(郵送の場合は必着)
 月曜日から土曜日午前9時30分から午後5時30分迄(日・祝日は受付けしません)
願書は1月18日までだから十分に間に合う!
■渋谷准看
URLリンク(sby.tokyo.med.or.jp)
願書提出期間:2月2日まで
⇒願書は余裕でしょう

652:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:25:58.99 Npu9etaJ0.net
>>639
エージェント使うと楽だぞ
いろいろと教えてくれる
ハロワの指導はほとんど無意味だから使うな

653:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:26:51.42 8yMJG3or0.net
■府中高等専修学校
URLリンク(www.fuchukangaku-toseikyo.ac.jp)
出 願 期 間
平成30年1月23日(火)〜1月24日(水)
午前9時30分〜午後5時

合格しやすい学校の順番
府中(受ければほぼ合格できる)>>>葛飾=板橋>>>渋谷(やや挑戦だが、都心に近くて超便利)
なお、最終的に誰でも絶対に合格できる優良学校もあるから安心しなさい。
それは滑り止めとして受けることだ。
滑り止め候補
■土浦准看 (倍率1倍)
URLリンク(www.tsuchiura-ishikai.org)
※アパート代は近隣が2万円程度で借りられる。柏でも1R1Kなら2万台、奨学金から余裕で払えるだろう。
東京の実家から通っている人間もいるほど。過去、70歳の学生がいたほどで全国的にニュースになった。
もちろん70歳の学生は今では現場で看護師をやっている。

654:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:28:52.95 8yMJG3or0.net
ずは正看なら高校1年生の教科書例題レベルで十分だ(SPIよりもイージー)
筆記は英語T、数学


655:T、国語総合(現代文) だからな。 准看護学校の場合は、数学(小学校〜中学レベル)、国語、理科社会英語総合(小学校〜中学レベル)だ。 一般教養ともいう。本屋に行けば准看護学校対策の問題集があるから、それを1冊やっておけば余裕だ。 オススメの本はこれ ■准看護学校入試問題解答集 2018年版 これを1冊やっておけば全く問題ない。 小論文が学校によってはあるが、テーマは決まっている。600字で書ける練習をいくつかしておくだけでオッケーだ。



656:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:30:35.23 8yMJG3or0.net
上記のほか、女なら世田谷准看などもオススメだ。
世田谷方面に住んでいる女は受験するといい。

657:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:30:59.30 SNI6/NQL0.net
>>624
どんな試験か見たことないけど口で言う程簡単じゃないと思う
俺は外語大卒だから英語は余裕だろうけど数学とかほかの科目になると微妙。SPIも全然ダメなのに。。。 
結局、試験てみんな得意不得意あるから一概に看護学校はいるのが簡単とは言えないよ
まあ試験問題本屋で見てみるけどさ

658:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:32:29.64 5hsfgBxn0.net
>>631
阪大で看護士か
かなしいなあ

659:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:36:42.09 5hsfgBxn0.net
そもそも看護士の離職率知ってるのか

660:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:37:41.61 60pYNyMG0.net
大企業信仰をやめたい

661:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/11 10:37:46.73 8yMJG3or0.net
>>647
東大卒の看護師も東大病院で働いている。
学齢なんてどうでもいい、結局、学歴なんて履歴書に書くだけのもの
生きていくためには手に職こそが絶対
それに実際に今の看護師っていうのは医療行為がメインだし
病気の人間が回復していく過程を見るのは楽しいぞ
あとは解剖、生理学、病態などの知識から健康に対する知識がつくから
自分の生活習慣もどうすべきなのか、現在起こっている体の変化も手に取るようにわかる
人間が老いて死にゆく過程も全てわかっているから、
民間の会社でお前らの上司とやら、おっさんがどんなに偉ぶって威張っていてもちっこく思えるようになる
人間的にも随分成長したわ

662:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:42:03.43 5hsfgBxn0.net
>>650
姉が看護士やってる
新人の時代に一人で夜勤責任者やってたらしい。ミスが命に関わるのにな。
あとセクハラ暴言患者も少なくない。つまり民度低い患者も多い。
めっちゃ入れ替わり激しい職場やで

663:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:43:21.29 SNI6/NQL0.net
>>650
確かにすごい遣り甲斐ありそうだ

664:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:46:26.10 Npu9etaJ0.net
おっさんの看護師とか患者サイドからの需要ゼロだぞ
がっかりだよ

665:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 10:48:11.41 lCmU6EJi0.net
>>650
1番大切なのは、若い可愛いマンコとマンコ出来るのかという事だけど。どうなん?

666:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 11:35:13.12 4VeILowI0.net
いい大学出たとか聞いてもふーん、頭いいんだねで終わる
そんなのが聞きたいの?
いくら稼いでるかしか男も女も興味ないだろ

667:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 11:38:52.63 IDYtwHt80.net
看護師なんかやめておきなさい
安定が欲しいなんてそんな生半可な覚悟でやる仕事じゃないし、意識の低い奴等は看護学校を辞める
人間的に成長したとかこんなところで語る奴の言うことなんか信じないで己の道は己で探せ

668:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:09:01.99 D/Irkpc20.net
>>639
なら、今の職場に留まるべきじゃないのか?
上司に相談するとか

669:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:12:37.80 z/Ab9gmw0.net
>>625
今から3年も学校通うのやだ…

670:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:16:11.46 rx6Q2K9j0.net
>>657
うーん…ちょっとね、仲の悪かったやつに嘘の噂をばらまかれてしかもそれを上層部にも言いやがったから
上がそいつを信じてしまってて、今すごく風当たり悪いし、周りの目も痛くてさ
期限付きの仕事なんだけどこの仕事が好きだっただけに悔しいけど居づらすぎて

671:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:20:08.67 waq0T+Zq0.net
聞いてもないのに学歴や自分語りするコテは基地外だから放っておけ

672:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:20:16.91 39XPHKBw0.net
>>657
鬱になる前に辞めた方がいい
上司に相談したとこで基本なんも解決しない
寧ろ村社会独特の裏切り者のレッテルはられて終わり
それが日本の企業だよ

673:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:33:04.35 8RWYzBJg0.net
>>659
俺も人間関係で辞めたクチだからわかる。俺は異動してきた上司とだったがだいぶ精神的にきた
正直リスクはあるとわかってたけど、次決めないで辞めた
あと知り合いにいるが精神的に潰れると本当に辛いぞ
正常者であるうちに辞めるのも手。逃げ恥よ

674:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:36:54.29 2AZi+5rb0.net
金ないわ。カスみたいな日当でクソミソに言うわれ生活費だけで10万とぶわ
4月から税金あがんのに所得あがんねー。やってられんわ

675:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:39:27.82 l9PrmjIr0.net
自動車税と自動車保険更新もあるしなぁ・・
車本当金かかるわ。ただ地方だからいるんだわ・・

676:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:41:03.78 rx6Q2K9j0.net
>>662
ありがとう…ありがとう…本当それな
1年更新で次の更新希望のとりまとめが3月なんだけど、もう色々無理そうでさ
転職活動始めたばっかだけどいざ探してみると自分のスキルじゃ通用しないし面接すらいけないし
くじけそう、スパッと辞めた>>662がまぶしいよ

677:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:41:25.42 C1Kw+iQp0.net
妹が看護師だが金に困った時だけ働いて趣味に没頭してるわ
働き口が多くて、自由な生活ができるメリットはあるが個人的には老人や病人の相手なんて勘弁だわ

678:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:48:56.17 waq0T+Zq0.net
こういうとなんだけど宅建や管業取っても看護師と同じような生き方に近いことは出来ると思うよ

679:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:03:44.64 AQS3ORpF0.net
これから始めようと思うんだけど、32歳で就活きついですかね?いま世間はどんな感じですか?
経歴は10年は正社員続けて来たんだけど(特殊なスキルはなし)
未経験の業種に行ってみたい

680:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:11:35.14 4VeILowI0.net
みなさん、今日はお仕事は?

681:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:15:27.45 f8Dj3uIx0.net
男が看護師ってのはちょっと…
医療系で手に職つけるってのは分かるけど放射線技師とかの方がまだマシそう

682:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:24:34.06 QJY3J1CM0.net
退職金ない会社本当に多いよなー。いい加減な会社が増えたもんだ

683:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:33:59.42 8RWYzBJg0.net
>>665
いやいや俺もだいぶ迷ったし、周りにも親にも相談したよ
悩みを打ち明けれる人を探すのも大事よ

684:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:35:50.91 thXNcDRH0.net
当たり前かもしれないけど同じ正社員でも一つの会社で正社員10年と
5社で正社員歴合計10年では面接での印象全然違うよな
前者なら評価されるけど後者だとすぐ辞める奴て言うマイナス印象しか与えないしな
それだったら非正規で同じところで継


685:続10年働いてる方がまだ印象いいよな



686:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 13:47:02.48 D/Irkpc20.net
>>673
まあ、10年間会社に居て何をしていたかにもよるだろうな
閑職の部署で窓際族でもやっていた奴を採りたいと思う会社はそんなに多くは無いだろうし

687:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 14:00:46.54 lCmU6EJi0.net
>>673
だいたい、そういう人は1社に10年居たことにして、おまとめすれば良いんだよなあ。

688:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 14:17:06.80 7aVe5rQp0.net
給料少ない
ボーナスない
休日ない
保険完備されてない
退職金ない
けどサービス残業という違法労働だけは沢山ある
そんな世の中
企業は何のために存在しているのですかね
政治家や上層部のため?

689:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 14:35:02.18 QFXQBf4i0.net
>>675
まあ前職以外はまとめるのはありかもな。

690:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 15:25:45.31 XXqc5xH00.net
いっそガソリンスタンドのスタッフにでも応募するか

691:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 15:36:03.61 q0UuNmde0.net
退職金がなくても確定拠出型年金があればまだ良い

692:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 15:54:33.02 +lwq5xi20.net
というより、大企業も退職金制度をやめて企業型401kを退職金にしていることがある。
個人型をやらせようとする馬鹿企業は救いようがないが・・・

693:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 16:03:33.37 Mvmvd9PO0.net
このスレ見るとすごく落ち着く

694:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 16:23:20.01 lSss1/Ym0.net
>>667
難易度って
宅建>看護師>管業
って感じ?すまん全然わからんから適当だけど

695:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 16:35:25.02 N7PCDm6o0.net
宅建≧管業>看護師
あくまで筆記試験の純粋な難易度はこれくらい
受験資格得るのに最低三年かかるのが大変なだけ

696:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 16:55:19.96 oUbJ/tW40.net
男の看護師って精神科だろ
業務内容も超楽とか聞いた

697:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:08:51.24 lXTEhcK10.net
うおー急募のとこ行ったらその場で決まったー
さらばおまいら

698:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:18:42.33 4VeILowI0.net
精神科というのは社会にとって害にしかならない奴を隔離しておくための施設
他の病棟とは明らかに空気が違う
常識が通用するような奴が居ると思うなよ
例えばいきなり指で目をつかれて失明したとしても相手は無罪だ

699:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:25:08.85 2AZi+5rb0.net
クソ安い低賃金でカスみたいな奴に意味不明な事いうわれるだけとかな

700:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:31:04.96 N7PCDm6o0.net
女性は開放病棟だけど男は閉鎖病棟が多いから夜勤も日勤も大変だとは思うよ
勘違いしないで欲しいのは他の科と比べて心以外は健康な人が相手だから看護技術や知識を他より勉強しなくていいから楽というだけで肉体的にはハードだよ
か弱い女一人暴れたって男一人で抑えるの大変なのに男が暴れたら三人がかりでも抑えられないんだじょ

701:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:58:16.17 oUbJ/tW40.net
暴れるような患者は鎮静剤とか拘束してると思われ

702:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:42:04.11 5ESbxdxN0.net
>>34
北海道の緑産って会社がそうだった
10人受けてるのに全員落とす
10人集まってて誰も取らないなら
お前のとこに応募してくる奴はいねーよ

703:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:47:17.30 5ESbxdxN0.net
親父がパーキンソン病になったわ
いよいよ親がいなくなる日が来そうだ
お前らのとこの親は元気?

704:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:50:01.49 oUbJ/tW40.net
>>691
病気で働けなくなって母親だけ働いてる
死ぬような病気じゃないからまだ余裕持って転職活動出来るけど情けねぇなと思う

705:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:57:41.95 5ESbxdxN0.net
看護士よりプログラマー目指そうぜ
糞の始末する必要なし!
ゲームとか携帯のアプリ作ってればいいんだぜ
パソコン好きにはたまらんだろ

706:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:59:11.96 zZpTN6rD0.net
看護士は実習くそ辛いし男だと現場でたらい回しにされるぞ

707:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:59:44.45 zZpTN6rD0.net
>>691
パーキンソンで死ぬことはないだろ

708:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:04:11.51 dhwUTnAx0.net
>>667
俺は経験もあるからだけど確かに大手でも何社か内定出たわ
一昔前では考えられなかったから多分人手不足の影響もあると思う
手当がつくから次はコンサルマスターとFP取るつもり

709:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:06:29.15 5ESbxdxN0.net
やっぱ頭のいい奴が勝つんだな
会社で営業やりながら医大に合格して
医者やってる人いるよ
頭がよければ何にでもなれる
お前らは看護士も無理なんだろ?
同じ人間とは思えないな

710:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:12:43.90 mezjcdvp0.net
>>697
まれにしかないレアケースを一般化するとかどういう思考回路してんの?

711:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:13:07.83 ItAlQn8U0.net
20代の男女で国立大出の更に国家公務員試験パスしてるなら何処でもいけるわ。
30代で何の資格も学歴もないと、生涯肉体労働しかない。かといって今更勉強したって頭にはいんねーよ。

712:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:16:28.80 5ESbxdxN0.net
ははは!

713:コール
18/01/11 19:20:22.45 bavXb7t90.net
きついよ

714:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:21:57.08 5ESbxdxN0.net
頭のいい奴は働きながら医者になれる
駄目な奴は看護士にもなれん
格差よのぅw

715:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:22:58.56 7aVe5rQp0.net
>>685
もういないだろうけどどこの県か気になった

716:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:25:36.30 H5PnaQzW0.net
>>702
お前らと言ってるけど君もやで

717:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:28:46.78 5ESbxdxN0.net
折角大学入って就職したPSWの仕事を
辞める奴もいる
勿体ないなー安定してるのになー
看護士と違って糞の始末しなくていいのに
次の仕事どーすんだろ
PSWの求人とか見たことないけど
転落人生の始まりですな

718:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:29:14.80 qGfYsUMS0.net
この中に2ちゃんの看護スレに騙されて看護学校受験して落ちた輩は俺だけじゃあるまいw

719:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:36:33.59 j0HEHquX0.net
こんな所で勧められた仕事を鵜呑みにして受けるやつおんの?思考停止の馬鹿だけだろ...

720:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:38:32.17 ELG1DwiW0.net
もう皆で首吊ろうぜ

721:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:38:54.79 5ESbxdxN0.net
>>706
頭のいい奴は一発で受かるけどな

722:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:40:19.60 lXTEhcK10.net
>>703
東京っす
未経験可のとこでダメ元で特攻した

723:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:44:57.20 7aVe5rQp0.net
>>710
サンクス
ちゃんとしている企業ならいいけど通知書なり契約書なり貰ったほうがいいよ
俺はそれで痛い目に遭ったから

724:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:48:33.34 lXTEhcK10.net
>>711
そうかー
来週行くからその時必ず貰うわ。ありがとう!

725:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:49:23.91 h1sGfcIt0.net
>>709
お前前によくレスしてた北海道在住でアイシン派遣崩れで、
統失キチガイになり障害者年金貰ってる糞コテだろ?www

726:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:50:20.17 5ESbxdxN0.net
駄目な奴は何をやっても駄目

727:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 19:55:13.56 5hsfgBxn0.net
>>714
自分のこと?はははは

728:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 20:03:21.68 ItAlQn8U0.net
まあ察してやれよ。頭悪いから5ESbxdxN0はココにいるんだろう。頭良い奴がこんなスレにいねーわな

729:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 20:09:32.97 0f1NvJM00.net
>>713
あのバックレとかいう糞基地害コテか(笑)

730:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:05:08.49 QJY3J1CM0.net
>>712
どんな会社?話せる範囲で教えてー

731:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:07:47.66 NCHQiP760.net
>>647
阪大は看護学科あるからそいつは中卒
朝鮮学校卒だからな

732:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:09:11.24 epezOc5b0.net
姫路で営業ならって書いた者だけど、
本気で開拓できる力ある人なら大歓迎なんだが。
前職の給与を参考に決めるけど。

733:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:11:02.09 5ESbxdxN0.net
うるせぇ馬鹿
お前の世話になるかよ

734:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:23:01.01 /sobMdRt0.net
ばっくれた人いる?
辞めるっていってるけど面倒な仕事残っててばっくれたい

735:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:24:05.76 j7Y8H7TK0.net
>>708 これ受けろ高収入で高確率で採用されるぞ!みんなで応募しよう!
ハロワ募集
07020- 10705071
原発作業員
正社員以外/
515,250円〜687,000円
変形 1ヶ月単位
1)06:30〜14:30
/土日他/隔週
建設業のうちとび・土工・コンクリート工事業
福島県双葉郡大熊町
平成29年
11月24 日

736:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:31:02.87 /ij9MPWb0.net
>>720
何を売るかぐらい書いたら?
前職総合商社で1,000万円貰ってた人間が投資不動産の営業で1,000万円稼げるとは思えないからな。
新規開拓と言っても商材によって全然求められる資質が異なることくらい経営者ならわかるだろう?

737:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 22:12:38.67 j7Y8H7TK0.net
>>724
そもそも新卒で商社でぬるま湯で楽々稼いでたやつなんか他社では使いもんにならない。まあ、それはどこの大企業なら同じか... 所詮は資格やらスキルもいらない総合職だし、日本の大企業リーマンの典型

738:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 22:43:48.70 MLlovfkN0.net
みんな話し半分に聞いてるだけだよね

739:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 22:46:06.20 0DjWPDAc0.net
質問です
居酒屋のアルバイトをしてて就活始めたんですが
ハロワに提出する「離職前の事業所」って
本社の住所を書けばいいのか、店舗の住所を書けばいいのか、どちらでしょうか。

740:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:10:43.52 QJY3J1CM0.net
商社でぬるま湯とか本当に言ってるんか??

741:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:12:47.09 MAqmKx6v0.net
購買、資材管理、生産管理って仕事内容が似てるように思うんだけどどうなんだろ?
どれか経験した事ある人はどんな感じに働いてたのか教えてほしい

742:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:22:59.48 ItAlQn8U0.net
とりあえず一万以下の日当だと、そこらの学生バイトかわんねえわ。やってられん。

743:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:24:31.03 jI4Ltb+F0.net
リハビリとして体力づくりでも始めるか
資格の勉強だけでは飽きるわ

744:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:28:03.26 jI4Ltb+F0.net
>>726
まあ暇潰しだねえ

745:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:28:49.06 XXqc5xH00.net
>>729
全然違うだろ とりあえず生産管理はやめとけとしか言えん
現場と営業、顧客との板挟みで精神がマッハ

746:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:30:29.35 4VeILowI0.net
俺も骨折で2か月間仕事も出来んけど
ボイラー2級
消防設備士甲4種
危険物乙4
を2か月間で全部取る予定
ボイラー2級はすでに受かった
来週は消防設備士だから松葉杖で行くわ

747:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:33:01.38 jI4Ltb+F0.net
危険物甲は受かった。次は簿記3級だな。経理関連は無知だしなあ。トイックの合間の勉強1ヶ月でいけるか。。。

748:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:37:43.98 tm6Dnfs70.net
生命保険の営業でも面接受けてきたらいいよ

749:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:38:13.42 j7Y8H7TK0.net
>>733
全然違うからw

750:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:44:09.42 j7Y8H7TK0.net
>>728
表現悪くて悪いが、残業ばかりで拘束時間が長いからタフ環境。ただかれらは体育会系気質なだけで他の職場で通用するとマジで思ってんの?
商社辞める奴多いけど別の会社行ったらプライドだけ高いだけで使いもんになんないんだよ。
住友のときはこうだったとかあーだこうだ言っても成果が出せない奴もみたことあるよ。
独立する奴もいるけど失敗するやつも多いんだぜ

751:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:02:16.58 VDr1jU9F0.net
お前ら工場行けばいいんじゃないか?

752:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:14:09.51 F9cd3skY0.net
>>739
だからこれ行けよ!
ハロワ募集
07020- 10705071
原発作業員
正社員以外/
515,250円〜687,000円
変形 1ヶ月単位
1)06:30〜14:30
/土日他/隔週
建設業のうちとび・土工・コンクリート工事業
福島県双葉郡大熊町
平成29年
11月24 日

753:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:16:22.51 T1SgUdJo0.net
>>733
生産管理の参考書に購買と資材管理の事が載ってたけど違うのか
購買は内外交渉があるらしいけどそれも精神に来る?

754:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:26:22.78 hzSJ9dQs0.net
営業やれ営業

755:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:31:25.85 F9cd3skY0.net
原発作業員やれ原発作業員
無職のくせに贅沢言うな
身の丈あった選ばない限り永遠に無職だから原発作業員にしとけ
月50万以上稼げるぞ

756:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:51:19.40 5jM7ku500.net
>>743
翌年、税金が大変

757:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:55:21.11 f/LgTTGi0.net
担当者のミスを指摘したら不合格になりました!
みなさん寄与つけて!
12/27にエントリー

12/28にお礼メールあり。合否は1週間以内

1/4になっても合否なし。メールで問い合わせ

1/9になっても合否なし。電話で問い合わせ。担当者不在で折り返ししてもらうことに

1/11になってやっと電話あり。録音しました。
担当者「年末年始休みっていいものがあってゴニョゴニョ」
わたし「1週間以内と返事をもらっている。証拠もある」
担当者「常識的に考えて、年末年始は営業日ではなくゴニョゴニョ」
あたし「それではなぜ3週間後と書かないのですか?嘘ではないんですか?」
担当者「沈黙…まあ嘘ですね」
あたし「これはクレームです」
担当者「そうですか。思いたいように思ってください。ゴニョゴニョ」
あたし「それで合格なんですか?」
担当者「まだ書類選考していません…今します…不合格ですねゴニョゴニョ」
あたし「はあ??」

758:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:56:54.40 NfX9MXob0.net
原発作業員ってどのくらい危険な作業なの?
稼げても命を削ってるんだろうけど、興味はあるな

759:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:58:37.01 9t1XBKA60.net
>>745
ネタだろうけど、そんなやりとりしてたら絶対に無理だろ

760:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 01:04:15.19 f/LgTTGi0.net
>>747
ネタではありません
録音データアップロードの方法を教えて下さい

761:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 01:09:16.72 LW3tOV+C0.net
まだ一月の初め
正月みたいなもんだ
焦る必要はない

762:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:03:36.69 csl3z8FA0.net
一人称があたしって時点で察し

763:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:13:40.76 hl9BEZCJ0.net
相手に落ち度があるのは事実だけどケンカしちゃだめだろ
こういう人は仮に就職できたとしても取引先と同じような事繰り返すんだろうな

764:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:17:05.03 f3DG7gW50.net
>>748
7営業日以内って伝えるべきなんだろうけど、にしても相手を嘘吐き呼ばわりするのはちと良くなかったと思うわ。焦りもあるだろうし気持ちもわかるが、少し落ち着け

765:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:19:48.76 f3DG7gW50.net
>>751
俺が書いたと思ったわ!
納得のいかない事に対してすぐ吹っかけそうだよな

766:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:41:16.73 MsB1fSJQ0.net
>>745
アスペって居るんだね
コンビニバイトも務まらなそう。

767:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:53:41.08 Hf63ETNV0.net
ネタじゃなければガイジやろ
立場考えろや

768:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:59:58.70 f3DG7gW50.net
そのやり取りの後に結果を聞くのがスゲーよな!

769:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 07:17:57.30 tDzrB8x80.net
時給1200円で糞味噌に文句言うわれて1日1万とかもうバイトすぎる。
カス派遣のピンハネといい、まじやってらんねーから四月から転職だわ。時給1500円以下はもう求人出すな
担当者に相談しても、貴方は頑張ってるから続けてほしいとかほざいてるが金はあげませんだからな、

770:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 07:39:31.24 +oVZPbOH0.net
>>748
アップロードしてどうすんだ?
根っからのクレーマー気質だなこいつ
客でもないのにバカすぎ

771:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 07:57:04.06 rQEfOV/F0.net
そんな社会感覚じゃ受かるもんも受からないと思う。
一般的な営業日カウントで見たら5日しか経ってないな。
もっとも、当人は年末年始関係なく働くのが当然みたいだから
その気概なら他にいくらでも仕事が見つかるんじゃないかな。

772:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:00:30.08 lcurBvTH0.net
>>745
年末年始休みっていいもの、じゃなくて
「いうもの」だろうな〜。
私はまだ応募出来るかの問い合わせして、折り返し電話しますと言われて、折り返しかかってくるのに1週間かかった。
正月は9日まで休みだったのかな?いい会社じゃん、残念だったね、次は年末年始休み無い会社にしなよ。

773:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:11:32.62 Awxb3oF80.net
>>741
生産管理やってるけど、やっぱりいやになるよ
気が弱いもんで、毎日ものすごく苦しい

774:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:12:14.06 4d2HaAs80.net
やばい…ネットで知り合ったいい感じの女の子…無職隠してたけどいよいよ厳しくなってきた
就職して落ち着いてから明かそうと思ってたけど秘密が多すぎて萎えさせちゃってるかなぁ
だから会う約束もできん
はよ就職したい

775:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:45:16.91 cSgbG3BZ0.net
>>746
確かに震災当初は設備も万全でなく被曝した人いたけど、今は安全第一で作業してるし設備装備も十分あるから安全だし身に危険感じたことは一度もない
家賃もタダだし楽だし金がたまる美味い仕事だよ

776:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:10:05.72 2N5xjnKW0.net
>>763
将来はどうするつもりなんだ?これからずっと原発作業はあるわけじゃなさそうやが

777:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:30:43.28 LW3tOV+C0.net
>>751
URLリンク(dotup.org)

778:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:32:29.23 c1mza6Yz0.net
>>741
予定を立ててきっちり予定通りこなすことが出来る人
ネゴに抵抗ない・出来る人
臨機応変に対応が出来る人(頭の回転が速い人)
良い会社は上からの順で適正
悪い会社は下からの順で適正
コミュ障は論外
と言っても人付き合いが普通レベルで大丈夫
業界によって忙殺具合が雲泥の差

779:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:33:31.78 o93LUdtM0.net
>>745
君、トラブル起こしそうだね

780:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:43:25.92 uXHb0dnS0.net
また面接日に寝坊して辞退orz
今まで何度辞退したことか知れぬ
こうなると一日が垂れる…

781:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:44:04.59 2N5xjnKW0.net
>>741
取引先との関係性を損なわずに、価格安くしろと相手にふっかける仕事=購買

782:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:54:37.55 AGbpC1A30.net
>>745
社会不適合者じゃねーか

783:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:58:13.68 VwzEa0Ne0.net
>>741
購買は上流の方がキツイけど、下流のほうがユルイ
生産管理は上流の方がユルイけど、下流の方がキツイ

784:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 10:06:10.11 LW3tOV+C0.net
>>768
寝坊とか社会人として使い物にならないな

785:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 10:22:38.97 uXHb0dnS0.net
>>772
以前の職場でも週1〜2日は寝坊により遅刻してた

786:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 11:20:57.97 d08nZILY0.net
>>773
責任感なさそうとか言われない?
そんな君に倉庫業
昼勤とかあるから、さすがに起きれる

787:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 12:09:58.73 zxKCOALW0.net
てか派遣で社員以上の仕事求められるってのがよくわからんわ。低賃金で自分の意見なんざ何も通らないのにな

788:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 12:29:16.99 +0HyWFpl0.net
>>775
じゃぁ正社員になれば良いんじゃね?
前職は有能なら、会社から誘われてたわ

789:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 12:43:53.84 YGpsU9jX0.net
寝坊するって、不眠症か?あまりにひどいなら医者行ったほうがいいぞ

790:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:30:17.03 otB93kxE0.net
頭が悪いから奇跡的な逆転劇も望めないよな
哀れな人生じゃのうw

791:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:38:49.50 cITbVSUG0.net
>>778
学習能力ないから無駄な煽りを繰り返す事に楽しみを感じられるんやな。
哀れな人生じゃのうw

792:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:51:14.98 f3DG7gW50.net
>>779
それ心理学的に当たってるんだよな
自分が雑魚過ぎて他人を見下さないと精神が保てない、つまり雑魚ビルメンと一緒

793:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:51:48.11 kQ22E9pF0.net
早く決めないとという思いと慎重に選ばないとという思いで焦りがハンパないわ
まだどこも応募してないけど

794:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:55:52.02 Xvj9dF+60.net
金がなくて焦ってるなら
工場派遣でもやればいいんじゃね?
夜勤あるかもしれんが、
昼間動けるから好都合だろ
妥協して正社応募しても多分良いことない

795:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:59:25.32 kQ22E9pF0.net
ありがとう
貯金はあるから金銭的な面ではないんやけど、空白期間がどうとかよく聞くので

796:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:05:28.42 hN9O0qrF0.net
>>773
ナルコレプシーだっけ?眠くなる病気なのでは?

797:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:10:30.59 hN9O0qrF0.net
営業事務の仕事決まったけど、自分がコミュ障な事忘れてた...

798:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:11:36.89 zxKCOALW0.net
>>776
何言ってんだこいつ

799:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:13:39.45 hN9O0qrF0.net
>>757
今の派遣って会社にもよるだろうけど、
現場でのトラブル報告相談しても、わからなさそうな若いコーディネーターばかりな気が

800:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:15:26.69 hN9O0qrF0.net
>>786
はげどう。
本来正社員がすべき仕事をする人員を、非正規で雇うのは間違ってる。

801:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:23:56.53 IMNH6moR0.net
>>786
非正規なんて会社からいいように使われる駒でしかない
基本給自体社員と大して変わらんだろうけど、ボーナスないし非正規って旨味あるの?

802:名無しさん@引く手あまた
18/01/12


803:14:36:57.20 ID:rh6+OQjw0.net



804:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:44:40.54 8SXegeOf0.net
>>745
採用の可否の権利は相手にあるわけだから、
そんなめんどくさいこと言う人は当然落とすし、
そので相手の手落ちを指摘したところで何かメリットがありますか?
相手に手落ちがあったから、私を採用しろとでも言うつもりですか?

805:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:47:47.97 OWHTYMn/0.net
内定きた
地方
製造オペレーター
手取り20万
ボーナス5ヶ月
残業、公休手当、退職金有
GW、盆、正月8日間休み
これ条件的にどう?

806:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:53:52.42 bMKVwQOE0.net
製造はちょっと

807:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:11:18.53 SSXyVb5j0.net
ビルメンはちょっと

808:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:11:37.43 h7ewB1EM0.net
クソ条件ええやん
要はライン作業だから仕事も覚えれば余裕

809:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:14:40.48 1OEvTDeq0.net
ビルメンって2ちゃんでもかなり人気ある職種だがそんな良いのかね?
給料もボチボチで仕事がひたすら楽、と?

810:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:32:07.07 2N5xjnKW0.net
人気があるとは(哲学)

811:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:45:12.15 bMKVwQOE0.net
営業、販売、運送、製造はまじで勘弁っす

812:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:50:27.28 3FsqaIMm0.net
IT、介護でがんばれ

813:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:52:53.01 f3DG7gW50.net
>>796
778←こいつがビルメン
ケガで解雇になったゴミだから相手にするだけ無駄

814:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:59:48.64 ZHNF+Yc00.net
腰が悪いのに運輸系から面接来いよってメールじゃんじゃん来て困ってる

815:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:10:30.97 otB93kxE0.net
土曜日仕事乙!
俺はのんびりネットしてるわ
ま、必死に働いてくれい!w

816:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:13:02.67 bMKVwQOE0.net
どうっすかと聞かれたから無理っすと答える他ないな

817:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:28:47.95 f3DG7gW50.net
>>803
で、今はどうしてんだよ?ちゃんと仕事探してるんか?
俺は来週から仕事だが

818:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:48:16.24 2N5xjnKW0.net
>>796
ID変えてまで自分のビルメンという仕事持ち上げるとかキモすぎ

819:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:49:31.35 yarKGbPn0.net
>>564
マジそれは思う。
素直に答えると自分が発達障害なのがバレバレだから、回答偽ってる。

820:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:51:05.82 yarKGbPn0.net
さて、面接行ってくる。

821:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:54:07.72 ueWrSuBS0.net
>>792
よかおめ!
年間休日と夜勤有無と昇給の有無教えてちょ^ ^

822:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:26:03.68 LW3tOV+C0.net
営業、販売、運送、製造はほんと無理っす
まじで
ほんとに
勘弁してください

823:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:30:13.28 z7AJGd9l0.net
>>792
30代でその給料か...
まぁ休み重視ならありか、おめでとう!
年間休日は120-125あたりか?

824:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:35:40.58 2N5xjnKW0.net
>>809
ビルメン年収、経験積んでいっても400万しかいかないってほんとなん?

825:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:50:04.60 SQxUrsYM0.net
営業、販売、運送、製造は圧倒的不人気・・・!

826:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:56:52.08 Nk4TNB1Y0.net
ある運送屋は事故起こしたら
壊した車体と商品を全額自己負担だと聞いて
たまげて辞退しちゃったよ
そんな世界怖すぎやん

827:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:57:30.09 GPCuJnsU0.net
>>792
年収450万ぐらいだろ?地方なら上等
別業種で俺もっと安くて年収400万だけど、年休130日残業なしで元気で生きてるぞ

828:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:13:53.37 SQxUrsYM0.net
転職板で年収なんて書いてる奴は大抵が嘘つき
在日朝鮮人みたいな奴だ
待遇に満足しているなら何で転職板なんて見るんだ?

829:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:24:31.87 2N5xjnKW0.net
>>815
年収は聞かれたくなかったのかな?
やっぱりビルメンの年収の噂は本当なんやね

830:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:32:21.97 nmJLw85Y0.net
転職先年収550万しかなくてごめんなさい

831:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:32:52.51 yarKGbPn0.net
>>809
人売りITも追加で。

832:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:34:06.81 yarKGbPn0.net
>>813
>壊した車体と商品を全額自己負担だと聞いて
こういうのって違法じゃなかったっけ?

833:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:41:39.97 hzSJ9dQs0.net
>>815
年収そこそこでも転職したい人はいるだろうが
理由なんて人それぞれ
自分は年収700で今転職考えてるし

834:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:43:29.14 /tvh4Cbr0.net
今の新卒はうらやましいな
もうだめだ

835:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:49:28.97 E0zUEUhf0.net
>>819
入社予定の会社から、同じような事書いてある紙貰った
故意過失に関わらず会社に損害を与えた場合は
弁償云々とか書いてあるのにサインして提出よ。
怖くて調べたら、完全に違法ではないらしい。労働者が一部支払いを命じられた例はあるみたい。

836:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:54:27.57 LW3tOV+C0.net
>>818
しょうがないなあ

837:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:55:07.06 VDr1jU9F0.net
めっちゃコミュ障の奴いる?
面接が通らないんだけど。

838:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:57:52.86 E39te/hS0.net
>>824
コミュ障害
作った動機だとしどろもどろ
本音でいったら通った

839:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:02:37.98 h5VawAEO0.net
安心しろ俺は書類すさ通らない

840:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:05:39.78 S+9OHjDw0.net
キャラ作るしかないな

841:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/12 19:05:44.65 jVkcFKjh0.net
お前ら、看護学校の試験対策は順調か?
一から徹底して面接対策教えてやっから、俺について来い!

842:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:10:27.96 5tgwqpcW0.net
面接ではすごいコミュ力あるように見られ歓迎され採用されるけど、
働き始めてからコミュ症がばれるタイプです

843:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:26:46.17 /oQabuwc0.net
>>814
年休130 残業なし 年収400
これふつうやけど独身で生きていくには十分だよな
でもこのふつうが地方でもほぼ無い

844:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:33:26.95 Yl2DzfT20.net
10分でオワタ
歴代トップクラスの早さ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/273 KB
担当:undef