..
[2ch|▼Menu]
2:」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。 【自治議論等への案内】 さまざまな立場である利用者の意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。 意見がありましたら、上記URLの避難所へ投稿してください。 直前のスレッド https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509531384/



3:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 18:50:47.02 gym4q9Tz0.net
【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)
●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
→職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値や世間的知名度とは一切関係がありません。
現在では一般入試入学者が全国平均で4割台であり、対象となる母集団が半分以下です。
待遇や財務に関しては、都会→田舎、文系・総合大学→理系→医大の順が一般的です。
このスレッドでは、特記なく○○ランク、○○レベル、以上、以下、未満等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。
●大学経営の話題
→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。
今後十数年の18歳人口はほぼ横ばいであることが既に確定しています。
経営的指標としては民間企業と同様に規模が最も影響の大きいものであり、
入学試験ランキングは関係がありません。
(入学試験ランキングの高いところは概して規模が大きいという副次的相関があるに過ぎません)
●国公立大学や短期大学、専門学校や中等教育機関以下の話題
→ここは私立大学職員の採用情報スレッドです。 私立大学はAdministrator(経営者の一部)、
国公立大学はClerk(事務員)で役割がまるで違います。給与等の待遇にも大きな差があります。
●縁故採用や地方の小規模大学など、このスレッドの対象者に関係しない大学の話題
→公募をほとんど行っていない大学のことや、このスレッドを見ている人には関係のない
縁故採用の話題などは極力慎むようにしてください。注意された場合は速やかに話題を止めましょう。
特に、認証評価制度開始以降、縁故採用は厳に禁じています。
認証評価制度には、職員採用に係る規程や運用実態などの項目が存在します。
なお、私立大学専任職員公募採用者が対象のため、その性質上、
特記なき場合は都内の平均的な大学について記述するものとします。
●大学よろず談義・職員採用に関係しない記事の転載・時事ネタ等
→私立大学職員のスレッドであって、大学全般について語るスレッドではありません。
昔の私大職員のイメージを持ったまま語ることは、職業の誤解につながりますので避けてください。

4:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 18:51:13.76 gym4q9Tz0.net
●職員の窓口対応に関すること・スレッドから職員を追放したい旨の話題
→本スレッドは職員に対する苦情申し立て所ではありません。
なお、窓口対応を行っている職員は多くがパート職員や嘱託職員であり、
専任職員は関与していないことがほとんどです。
金融や商社と違って業界虎の巻もない、情報公開もされていない私大職員の世界では、
現役職員から得る情報がないと採用活動に太刀打ちできません。
●職員に関係しない教員の話題
→職員と教員はまったく違う職業で、ほとんど付き合いがありません。
役割的には職員が理事側、教員が教学側なので、私立大学の場合は
当然ながら職員が上位職にあり、各法令等でも位置づけられています。
●マルチポストの書き込み
→ネチケットや掲示板ガイドラインに反し、情報の散逸にもつながりますので慎んでください。
但し、マルチポストに対する警告等はその対象とはしません。
1人でも質問に答えてしまうとマルチポストの効果が認められたことになりますので、
気づいた場合は回答しないでください。
●伏字、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、顔文字の使用(削除ガイドラインより)
→伏字等を使っても名誉毀損の裁判で優遇されることはないため使用する意味がありません。
過去の私大職員スレッドでは、これらを使用したために削除された実績もあります。
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。
●本スレッド(過去スレッド)や総合案内・お役立ち資料集の中に出てきた同一内容の質問行為
→初心者の質問や過去のスレッドの堂々巡りは議論発展の妨げになりますので、
テンプレート等の貼り付けで注意を促しましょう。
特にネガティブな話題を出す場合は、 具体的な大学名や記事を摘示し挙証責任を果たしてください。
本題と関係のない余談について延々と議論やコメントすることも避けてください。

5:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 18:54:03.07 H9Nzle9s0.net
【お役立ち資料集】
過去のスレッドに出てきた、大学に関する基礎知識を書きます。
私大職員を知る上でも、履歴書や書類で失敗しないためにも最低限覚えておきましょう。
●私立大学のトップは理事長
→理事長を置き、理事長が学校法人のトップになることは私立学校法で定められています。
学生は間違えがちですが、学長は教学部門のトップ(教学部門長的位置づけ)であり、
大学運営・経営上のトップではありません。
職員は理事長の部下ではありますが学長の部下ではありません。
●私大職員は社員ではない
→たまに「社員」「入社」という書き込みを見かけますが、私大職員は社員ではなく職員です。
社員は「利潤を追求する営利法人(民間企業)の構成員」であり、
利潤を追求しない非営利法人を社員とは呼びません。
もし、私大職員が社員になった場合、学校法人は非営利法人なので非課税ですが、
学費に消費税がかかることになり、学生にとって大きく不都合となります。
大学は名目上、営利を求めてはいけない代わりに税金も取られていないので、
この言葉には敏感に反応します。
●大学教授という職業は存在しない
→文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません(専任は教授・准教授・助教のこと、
兼担は専任のうち他学部他学科の担当を受け持つこと、兼任は俗に言う非常勤講師のこと)。
教授というのは専任の中の一区分であり、民間企業の係長・主任などと同じく地位の区分です。
一般的には「教員」と表現すれば間違いがありません。
なお、このスレッドでは正式な使用法以外で「教授」という言葉を書くのは禁止行為です。
・参考 URLリンク(wpedia.goo.ne.jp)


6:5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E ・抜粋 「高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、大学の教員は教授もしくは 准教授であると誤解されている場合があるが、教授は地位名称であり職種名称ではない」



7:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 18:54:33.12 H9Nzle9s0.net
●私立大学の中でも特に医科大学の職員について
→医大に関してはやや特殊な位置づけですので以下の書き込みをご覧になってからご質問ください。
医大は職員の地位が極めて低く、待遇も恵まれません。
経済科学に関する研究論文によれば、医学部を擁する大学の賃金は
一般の大学よりマイナスであることが実証されています。
大学の運営に職員が参画できる割合が一般の大学に比べて非常に小さいのです。
一般の大学は職員と教員しかいませんが、
医大には医者がいること、医者と教員の兼務者がいること、
教員の比率が設置基準により、文系学部の約23倍ほど必要となりますが、
私立医科大学の学費は概ね5倍から10倍程度です。
また、事務職員については、大学事務職だけではなく病院職員として配属になる可能性もあります。
給与体系は私立大学と一般の病院職員の中間ぐらい、すなわち私大職員としては
待遇は「かなり悪い」ということになります。
教員数の問題だけではなく、どんなに儲からなくても附属病院を置く義務が法律で明記されており、
学生1人あたりの利益率は、他の学位の種類と比較して最も悪いのです。
現在、医療報酬の改正などがあり、附属病院の大半は赤字経営です。
さらに、教育・研究用として患者に行う大量の検査費用は、法令上混合診療となるため
患者は支払えず 、大学病院の負担すなわち大学の経費となっています。
医大は国策上倒産させられないのではという素人意見を目にしますが、
病院を守ることと大学を守ることは別事象の問題です。
病院は守られても大学が守られる保障はありません。
さらに一般の私立大学は理事会と主導のもとに、
専任職員がピラミッドの頂点に立って運営するとされていますが、
医大は病院運営と患者保護の名目上、医事会(=教授会)は法令上で理事会に優越します。
文系の大学では常勤の中で一番地位が高いのは専任職員(理事会は常勤でない)ですが、
医大では相対的に職員の地位は低くなり、
その上待遇にも恵まれないという苦しみを味わうことになります。
医大は私大職員の中では例外の存在として扱ってください。

8:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:00:00.60 hucXaUjv0.net
●相手の大学を指すときにどのように呼べばいいのですか?
→「貴学」もしくは「御学」です。
精緻さを要求される私大職員の世界で書類ミスは致命的です。
●私大職員の採用・配点は国1に準ずると聞いたのですが、なぜですか?
→文部科学省や認証評価(第三者評価)のことを考えると、非常に納得がいきます。
人事採用は「公正かつ妥当な方法により、適当な体制を整えて行うものとする」とあり、
公正かつ妥当を最も具体化するのは、判定するお役人と似たような試験方式にすることです。
そうなると国は文句を言えません。文句を言ったら自分達の否定になってしまうからです。
URLリンク(www.jinji.go.jp)
一次筆記 5/13
二次筆記 6/13
面接 2/13
これらを踏襲して、学歴や筆記試験の結果を重視するケースが多く見られます。
大学は認証評価や自己点検・自己


9:評価報告に「信頼ある国家公務員第一種試験と同じ配点を採用し、 より公正かつ妥当な方法により採用することを根幹に置いている」と主張ができるのです。 このスレッドでは稀に縁故採用の話題が出ますが、現在の中年以上世代の職員はともかくとして、 第三者評価時代ですから、業務的にも評価に耐えうる人事採用のためにも、 そのような事例は著しく減少しています。日経の特集にも同様の記述があります。 仮にあったにせよ、設置認可業務等ができず、一定の罰則を受けることもあり、 他の大学におくれをとることと なるため割に合いません。 いずれにせよ、スレッドでの情報交換には なじまない (万が一、仮に存在するとしてもその人物は情報「交換」の必要がない)話題ですので禁止となっています。 大学では組織の性質上、特段の潔癖さが要求されます。 参考までに某大手私立大学の就職ガイドを、以下に抜粋します。 Q.父の取引先の縁故で入社できそうですが行くべきですか? A.行くべきではありません。その縁故で入った人が退職や左遷になった場合、 あなたは会社で居場所がなくなりますし、たとえあなたに相当の実力があったとしても 周囲からは色眼鏡で見られ、不当な評価を受け続けることになります。 正々堂々と実力で勝負し、恥ずかしくない立場で入社するようにしましょう。



10:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:06:11.49 hucXaUjv0.net
●自大学・他大学出身者の採用有利度について
→複数の各種統計では専任職員における卒業生率は約25%となっています。
上述の通り、専任職員は拘束時間や体力的業務は民間企業のサラリーマンと比較して
非常に少ないことは間違いありませんが、頭脳に関しては高度な能力を要求されます。
大学という組織に学生として接したまま職員になると
学生気分(学生時代の観点)で仕事にあたるケースが多く、
職務遂行に重大な支障をきたしていることも確かです。
●採用募集がしばしばかかっているところは、待遇が悪い大学なのでしょうか?
→大学は民間企業と異なり、経常費補助金や大学認証評価の縛りから、
職員定数などが規程や内規で定められており、ダイナミックな人員調整ができません。
通常、1人が退職すれば1人補充となり、さらには定年を迎える誕生日を退職日と
定めている大学もあることから、応募時期がまちまちになり、結果として頻繁に採用を
繰り返すことになるという大学の構造的要因(戦略的人事禁止の原則)です。
なお、保守的な職員気質もあり、女性職員は結婚や妊娠を理由に退職者が多く、
反面、男性職員の離職率は極めて低い状況にあります。
●待遇全般について
→このスレッドでは待遇に限らず、特記なき場合は「東京の総合大学」を基準に語られます。
個別論に終始しないよう心がけてください。
新卒者は基本給20万円に各種手当がつきます。住宅手当・入試手当はほぼ全部の大学で支給、
調整手当や暫定手当、繁忙期手当等は大学によりけりです。時間外手当は全額完全支給です。
賞与は6ヶ月+10万円程度のところが多い模様です。
東京の総合大学の場合、30歳で年収700万〜800万、40歳で年収1000万〜1100万ぐらいです。
余談になりますが、40歳前後になるまで一人前の給与が貰えない教員に比して、
専任職員は平均的に生涯賃金がはるかに高いと言われています。
私大職員の世界は世間の景気とは関係がありません。
有給休暇は、本人に消化する意思さえあれば9割以上は消化できます。

11:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:14:33.12 ga31Lkro0.net
今年こそ採用されますように

12:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:18:20.20 4DMsoMo50.net
●理系学部出身者が採用されにくいと聞いたのですが何故ですか?
→理系学部出身の方が職員の業務を遂行するにあたって劣っているわけではなく、
採用実績に乏しく、前例踏襲主義の人事により避けられやすいのです。
なお、多くの大学ではシステム関係は派遣職員等で成立しているのも一因です。
理系大学やごく一部の大学では文系・理系の区別をされることなく採用する大学もある模様です。
●サテライトキャンパス等への異動が不安なのですが対処法はありますか?
→大学本部所在地や主な校舎ではないキャンパスに異動になることを不安視する声がありますが、
そのキャンパス専用の人材を雇用していたりするケースがほとんどです。
サテライトキャンパス等では中枢的な業務はありませんので、
管理職以外は嘱託職員やパート職員ばかりで乗り切るケースも少なくありません。
また、地方にもかかわらず都心部と同じ給与がもらえるため、
地縁がある人などを中心に、異動を希望する人間は後を絶たず、
希望しない人間が異動になるケースは懲罰以外にまず考えられません。
結論として、普通に仕事をして希望さえ出さなければ異動になる可能性は極めて低いといえます。
二部・夜間部専用職員も同様で、希望者が殺到していますので、
希望もせずに配属になることはまずありません。
●ローカルルール「(前略)採用難易度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません」の
採用難易度に関して、文章の意味を教えてください。
→結論からいえば、私大職員公募採用大学側の「大学の学生の入学難易度」は、
職員志望者の「職員としての入職の難易度」に関係ないという意味です。
・採用に関係がある:受験者当人の学歴及び入試種別
・採用に関係がない:採用される予定の職場における学生の入学難易度
特に現在、一般入試による入学者が全国平均で4割しかいない現況では無意味な指標です。

13:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:21:41.58 ga31Lkro0.net
●土曜日に月1回ないし2回勤務がある大学で勤務することは大変ではありませんか?
→「組合」が土曜日出勤を望んでいるのです。
そのカラクリは平日の労働時間を短くできることにあります。
さらに、労働時間を短くすることで、時間外手当・入試手当等の単価も大幅に上がります。
・民間企業
8時間×5日=週40時間
・大学
土曜日に出勤すると、民間企業でありがちな1日8時間労働はおろか7時間労働でも法律違反になります。
出勤土曜日の週 7時間×6=42時間 労働基準法違反
このままだと違反になってしまうので、以下の通りになります。
出勤土曜日の週 6時間半×5日+3時間=週35.5時間
休暇土曜日の週 6時間半×5日=週32.5時間
法律上時間が多い方の週に労働時間を合わせる必要があるので、
トータルで楽になるようなカラクリを巧妙に作っているのです。
民間企業より年間300時間ぐらい所定労働時間が少ないのが通例となっています。
・土日完全休のところ
他の会社の人と休みをあわせやすいだけで、実は一番メリットが小さいです。
月〜金は真面目に働かされます。超有名大手大学が土日休制の実施の際は「組合」が猛反対、
現行通りに月2回土曜日半ドン出勤制にしてほしいと理事会側に訴えた実績があります。
・土日or日月休のところ(土曜日に出勤した場合は月曜日が休み)
土曜日に出勤した人は実質仕事がないので隠れた勝ち組です。
小さい子供がいるなど、家族サービスを抱えたベテラン職員の代わりに毎週出て、
恩を売ったあげくに土曜日は実質仕事がなく、さらに月曜日も休む若手や独身職員もいます。
・土曜日が月1〜隔週出勤のところ(交代で休む)
Aさんが休みの週はBさんが出勤、または4分の1ずつにして月1回出勤土曜にします。
一番のメリットは出勤土曜日の所定労働時間数を法律に合わせる必要があるので、
総労働時間数が著しく減少し、時給換算給与大幅上昇と土曜日の実質仕事なしの両得が可能です。

14:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:39:50.90 MgDC6RUI0.net
●Fランク(BFランク)大学の定義は?
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー学部のことで、
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下です。
あくまで学部に指定されるものであり、大学全体に指定しているものではありません。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、Freeの略語であるFであるのに、A〜Fのアルファベット序列と勘違いしている
場合がありますが、三大予備校では偏差値は数字表記です。
A〜F序列(Aランク、Bランク…)には具体的な定義がなされておらず、
統一的解釈が存在しないため、このスレッドではこの表現を一律禁止とします。
●専門学校や高校以下の職員専用スレがないので質問しますが…。
→ここは私立大学職員志望者のスレッドです。もし存在しなければ自分でスレッドを立ててください。
まるで職務内容が違いますので、素人目による判断は控えてください。
国立大学法人、公立大学法人は公務員試験板に専用のスレッドがあります。
参考までに学校区分別に資料を掲載しておきます。
       業務上の位置      補助金  給与  休暇 学校教育法
私大職員 職員(administrator)   有     高   多   第1条
医大職員 事務員(clerk)       有     中   少   第1条
国大職員 事務員(clerk)       有     低   少   第1条
高校職員 事務員(clerk)       有     中   多   第1条
専門職員 事務員(clerk)       無     低   少   第124条
●このスレッドに採用ホームページのURLを貼り付けるときの注意点は?
→某大学のweb書類申し込みで2chからのリンクを踏んで応募したことが判明し、
面接で2ちゃんねらーであることを詰問された上に選考に落とされた人が存在します。
このスレッドでは選考への安全性と、リンクを踏むことによるサーバーへの負荷回避のため、
選考に関わるURLの最初の「h」は外すことを原則とします。

15:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:40:44.87 MgDC6RUI0.net
●私大職員の職業紹介が新聞報道されました
→9月18日の新聞報道で私大職員が就職戦線で脚光を浴びるという記事が紹介されました。
(記事概要)
・高給で楽、かつ安定度が抜群
・勤務時間は基本的に9時5時
・残業はほとんどない
・土・日・祝日、年末年始と盆前後の夏期休暇のほか、創立記念日も休み
・年20日以上の有給休暇は全員完全取得が原則
・半月から1ヶ月のバカンスを取る人もいる
●浪人・留年は採用に際して不利となりますか?
→浪人については2浪までは問題ありません。 3浪以上は不利になることが多いです。
留年については単位認定の甘い日本の大学で留年することはよほど怠慢だった証拠であり、
大学教育への冒涜行為とみなされ、他業界の比にならないほど不利といえます。
留学留年や病気留年はともかく、単純留年や就職留年は非常に厳しい扱いを受けます。
既卒に関しては民間企業よりも緩やかな扱いとなっており、そこまで不利とはなりません。
●採用されやすい人はどういった方ですか?
→新卒の場合、特に高学歴に越したことはありません。筆記試験のウェイトが重い傾向にあります。
大学組織なので、大学での成績は重要視され、また一般入試入学者が好まれます。
一流の民間企業に複数内定が取れるような、


16:Kツガツと旺盛なタイプは現在の平穏な職場を かきまわされて改悪されるおそれがあるので一般に嫌われます。大人しく賢い人材が好まれます。 中途の場合は職歴が重要視され、他法人の私立大学職員・官公庁・銀行関係の人が優遇されます。 但し、中途においても大学の成績と筆記試験の成績に重きを置いている点では変わりません。 また、業界知識を持つことは基本の基本です。採用試験受験者は大学生の経験があることにより、 「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」 (このスレッドでは「学生eye」と呼称する)に陥ることがよくあります。 典型例として、専任職員の仕事はほとんどが窓口対応といった誤解などが挙げられますが、 きちんと業界研究を行って、職員視点で採用試験に臨みましょう。



17:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:41:38.56 4DMsoMo50.net
大学が動き出すのは事実上1月9日以降ですかね

18:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 19:44:50.90 Cs2j5BTW0.net
>>13
本学は1月10日から勤務開始だが9日のところが暦の関係で一番多いと思う

19:名無しさん@引く手あまた
18/01/04 12:56:41.92 gUbR6IXW0.net
馬鹿田大学は儲かる?

20:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 18:34:21.89 +OfBqBh40.net
転職活動はじめて2年目になるからそろそろ決めないとな。

21:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 21:30:54.65 AA99s5cc0.net
前スレの>>997
総労働時間が増えると就業規則の不利益変更にあたるので組合との協議で通すのがかなり難しくなりますよ。
人事部の集まりで資料付きの説明を受けたのでまず間違いないです。休日が10日ほど増加、それに合わせて労働時間が7、80時間ほど抑えられていたはずです。
本学もいつか導入したいと思いますが部署間の差があるので難しく感じてます。

22:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 22:59:24.54 zDs7QHGO0.net
>>17
なるほど、そういったご事情なのですね。

23:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 00:42:10.75 KM5t8min0.net
医大募集してるのか、関大といつ合併するんだ。法人統合は難しいのかな。

24:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 09:45:40.70 S74SaIPB0.net
既存の大学が医学部を作るのはほぼ不可能だからありうるよ。
上智大学も医学部を持つのはザビエル以来の悲願だからな。

25:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 12:57:03.93 K2Ak24fy0.net
持ったところで意味ないじゃん。
財務的には足引っ張る存在だよ。

26:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 13:27:24.74 qWjfmMTd0.net
>>19
建学の精神があるから難しいのでは?
医大だったら医療人として、みたいな建学の精神が必ずあるし、関大とは相容れないし。
そもそも建学の精神の同方向性がないと文科省が認可しない。

27:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 16:41:54.34 a1X0/OKn0.net
中途1年目
年末年始休暇が18日間もあって今までの人生なんだったんだろうと思い始める
そして来週から仕事できんのか自分!?

28:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 21:20:51.44 imLfRlCd0.net
まーた採用担当者の嘘書込みが始まった。
テンプレも大嘘。
休みが多い、給与が高い、暇だ、楽だ、全部嘘。
楽で暇で休みが多いなら、中途採用自体が必要ない。忙しくて終電逃しばかりだから人を募集する。
私大スレは何もかも嘘。
この嘘スレを運営はさっさと排除しろ。

29:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 22:19:46.48 Or3FvhBz0.net
仮に必要なくても辞めた分はその数を補充しなくちゃいけないんだよ
文句


30:ェあったら法令や基準を定めてる文科省や認証評価団体に言ってくれ



31:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 23:28:35.07 9z161t3w0.net
楽で暇で高給で休みがたっぷりという職場のはずなのに、定年前に途中で職員が「辞める」という私大スレの矛盾。
私大の闇を暴かれて文句があるなら、実社会で一度も働いたことがないまま、自分の大学に入った無能でバカで無知な自分を恨め。

32:名無しさん@引く手あまた
18/01/06 23:55:56.30 1ZqBs/mY0.net
大学基準協会の中途採用を受ける方いませんか?

33:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 00:00:28.76 Gd1Kol+30.net
激務、私大職員ならわかるだろ

34:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 02:49:44.45 vu6kBx8O0.net
途中で退職する人は全くおらんな
毎年中途採用はしてるけど定年退職組がどかどか抜けていくからそれを補うために採用してるわ

35:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 08:29:39.73 Gd1Kol+30.net
今の時期に?

36:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 08:59:51.99 At1z+Ymf0.net
中途はサッサと辞める。
最近は若干名の募集に対して全国から何百万人〜千人超えの応募がある。
高スペ順に並べて上から採るけど、そうするととんでもないクラスを採用することになる。確実にオーバースペック。
で、やっぱり大学職員の仕事内容は物足りなさ過ぎて辞めていく。

37:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 09:14:25.62 IE29cfDd0.net
>>31
そんなスーパースペックなら教授にもなれるだろうに、教授の下っ端の職員なんか物足りなくて仕方ないだろう。
給料などの待遇も大事だが、やり甲斐や自分の能力を発揮できる職場環境も大事だよ。

38:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 11:25:44.11 L9gTWHkD0.net
>>27
ほぼ評価教員のサポート業務っぽいから、女性向けだと思う。

39:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 11:52:49.95 8GVXevFv0.net
>>33
それは差別でしょ。

40:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 11:54:33.32 T1lSCNto0.net
>>34
事務職なんてみんな女性向けですよ。男がやる仕事じゃないよ。

41:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 12:03:01.03 +1M2lQPn0.net
>>33
女性に9時-23時の勤務を毎日させるつもりか?
大学評価ってとんでもない仕事だぜ。
受審する側も大変だが、認定する側はもっと大変。

42:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 12:32:01.10 6vEoaA4a0.net
評価大変だよな。
膨大な資料作成、内容精査、会議のお世話、学内調整、学外調整、、、横断的な知識とコミュ力がないときつい。
執行部ともうまくやらないといけないし、男女関係なくリア充が多い部署のイメージだわ。
事務職は女とか言ってるやつにはきついんじゃない?

43:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 12:58:57.76 rQKT8zOq0.net
管理職は男ばかりだが下っ端は女が多いな。
人間関係の潤滑剤的な役割まで職員に期待するなら、若い女の方が向いてる気がするけど、実際性別は関係ないな。

44:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 13:11:19.24 IE29cfDd0.net
>>37
民間と比べてもそんなに大変なのか?
こんなに大変なことをやっている僕を褒めてくれと言ってるようにしか見えないが。

45:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 13:12:22.91 N/VlpwgK0.net
>>32
事務職員は教授の下になんてならないと思うけど。
事務職員の所属部署の役職を教員が兼ねているならば、その部下になることもあろうけれども。

46:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 13:45:00.61 S05AOiX60.net
>>40
大学の主役はあくまで教授であって、事務職員は所詮は日陰者という意味で書いた。

47:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 13:50:43.83 vu6kBx8O0.net
>>30
本学の場合時期は


48:まってないけど新卒採用から少し遅れて始まることが多い 新卒採用は必ず行うけど中途採用は行わない年もある



49:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 14:47:06.28 u2xHYeJj0.net
今日成城受けた方どうでした?

50:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 15:11:17.13 qWWCF2UE0.net
>>34
差別ってのは求人要項に『女性のみ応募可』って明記されている場合ね。
マイナビは『女性のおしごと掲載中』ってことで婉曲に伝えてくれてる。

51:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 15:12:44.98 qWWCF2UE0.net
>>36
学内の評価部門じゃなくて基準協会側の話してるよ。

52:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 15:32:45.35 DVZ8e1ux0.net
>>43
一般教養自体は簡単でしたね〈自分はてんでダメですが
小論文は時間が足りず、、
あと、受験者200名くらいいましたが、全員若かったですね、平均年齢24歳くらいかと
他の方はどうでしたか?

53:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 15:58:33.44 wdDpgyz20.net
>>43
>>46
成城お疲れ様でした。一般教養は簡単すぎましたね。論文重視なのかな
時間ギリギリで書き上げたので自信はないです
別の学校法人に勤めてますが、成城は職員さんの雰囲気がとてもよくて余裕が感じられました

54:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 16:00:07.70 GJsCeWm+0.net
>>44
ポジティブアクションなら性別限定募集でも全く問題ない。
差別だと問題にしているのは、性別による向き不向きを合理的に説明できない職種で「〜の仕事は女向け」って言ってしまう事でしょ。

55:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 16:25:32.78 l0f9qTia0.net
北杜学園を受ける人はいますか?

56:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 16:41:59.72 L9gTWHkD0.net
>>48
どちらかと言えば女性に向いてますってやんわりなメッセージはミスマッチがなくて良いとは思うけど。
ちなみにどんな職業であれ、採用業務は非合理的なことだらけでは?
社風に合致するため採用とかどこに合理性があるのか。
仕事内容から鑑み、男性には不向きの方がよっぽど合理的な感じはするけどねー。

57:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 16:43:46.18 g9SIB+SJ0.net
女性に向いてるって合理的に説明できないだろ。
勝手な思い込みでしかない。

58:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 18:30:31.02 TtDmdgfQ0.net
>>50
男性には不向きって言えば、私大職員なんて最もたるものじゃん?

59:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 20:34:04.58 IE29cfDd0.net
まー、私大職員の仕事なんか>>37はいかにも難しそうに書いてるけど、所詮は誰でもできる
仕事で、事務屋の域を出ないから女性向きだろ。
逆に知識や技術が必要で、デスクワークだけじゃなくて泥臭い現場仕事もあるような職業は
男性の方が向いてると思う。

60:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 20:42:32.03 DVZ8e1ux0.net
女が言ってるんだとしあら、クスのようないけんだな

61:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 21:14:36.63 sZG18gGk0.net
>>42
つまり中途採用が多い大学は、それだけ定年前に途中でやめてるということで、すなわち私大の中途採用はブラックです。
それをお前が証明したってこと。

62:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 21:45:29.47 +1M2lQPn0.net
>>53
なに勘違いしてるんだ?
>>37>>27以降の流れを受けた大学基準協会の話で、私大職員の話題ではないぞ。

63:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 23:39:55.12 a2wdU7v+0.net
>>31
中途採用の方々はどれくらいで辞めますか?

64:名無しさん@引く手あまた
18/01/07 23:49:27.52 eQ7oyfW70.net
癇癪

65:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 00:22:09.01 EjQ0E9lz0.net
>>55
???
新卒中途含め途中で辞める人なんて余程の事情がない限り本学ではありえないよ
年齢構成や男女比、財務的要素いろいろ考えて10年20年先を見越して採用計画立てていくのに、意に反して中途が抜けてくってあんたの大学相当やばいんじゃないの?

66:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 03:01:32.80 Hvkbg2Tb0.net
同意。
うちで定年以外で辞めるのは結婚・出産の女性だけであって、
男性は病気以外ではまずいない。

67:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 08:49:48.24 ZkgKqI+P0.net
定年と結婚出産以外の退職は普通にあるけどね。そのなかには新卒もいれば中途もいる。
別のやりたい事を見つけた人、家業を継ぐ人、病気の人、いろいろだよ。

68:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 10:51:30.20 Ouvsj0d+0.net
>>59
>新卒中途含め途中で辞める人なんて余程の事情がない限り本学ではありえないよ
私大が全部そうなら、中途採用が毎年かかってる私大なんて皆無なんですよぉw
おわかり?
このスレも存在すらしてない。
お前が証明した。
中途の私大職員採用はブラックです。

69:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 13:00:40.70 Hvkbg2Tb0.net
採用者が毎年10人、男6、女4としたら結婚出産で平均2〜3人は辞めるんだから
毎年2〜3人の補充は必要。
あと、2010年度からは例の教科書3割削減問題の卒業生が新卒になったので、
新卒はとても使えないだろうからと、採用を中途中心にシフトしているという悲しい現実もある。

70:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 13:06:50.20 DYqLYNTK0.net
ブラックな大学もありゃホワイトな大学もあるだろうよ。まとめて中途採用はブラックだとか言ってる奴アホじゃね。転職失敗したからってネチネチ小せえ奴w

71:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 13:07:45.63 QYn3jdDy0.net
>>60
うちの大学は30〜40くらいの男性中堅職員がどんどんやめていく
開学4年以内の新設校だけどほんとにブラックだよ

72:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 13:18:45.82 1RU6/C3S0.net
これで現実を見た方がいい
ほとんどが退職のオンパレード
学校法人という狭き門を突破できる人は優秀な人が多い
でも優秀な人ほど転職で逃げられる現実もある
学校法人早稲田大学
URLリンク(www.vorkers.com)
学校法人慶應義塾大学
URLリンク(www.vorkers.com)
学校法人明治大学
URLリンク(www.vorkers.com)

73:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 14:15:29.47 Ouvsj0d+0.net
>採用者が毎年10人、男6、女4としたら結婚出産で平均2〜3人は辞めるんだから
毎年2〜3人の補充は必要。
なら後釜も女性ということになる。
女性は非正規率が高いので、派遣で代替することが大半。
中途採用が頻繁に出る理由とは別。
楽で暇で高給で誰も辞めないのに中途採用が毎年頻繁に出る異常。
中途採用が多い私大はブラック。バカアホ採用担当者が認めてしまったw
また採用担当者が墓穴をほった。

74:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 15:13:02.51 HUCaiFn00.net
vorkersは嘱託やら研究員やらが多くて参考にならんなぁ
大量に中途採用してるとこはそら危ないだろうけど新卒中途バランスよく採用していくのは一企業として当然じゃね?定年退職組を新卒だけでカバーしてたらそれこそ組織崩壊まっしぐらだと思うんだけど

75:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 15:15:20.99 HUCaiFn00.net
まっ何はともあれ来年には転職したいわ!

76:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 16:02:42.67 7uwg/4JG0.net
>>63
2002年から三割削減だから、そのとき中1(13歳)だった子たちもアラサーだぞ。

77:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 20:03:03.36 WfkwpEFt0.net
俺はあと3年、50になったら辞めるよ
現時点で資産1億超えたし
いろんな人生があるんだよ

78:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 21:04:30.25 ANwby5w00.net
>>71
入職したときと今ってやはり大学職員の仕事や役割変わりました?
昔は牧歌的でのほほんとした雰囲気の事務屋さんだったって本当ですか?

79:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 21:36:35.44 Hvkbg2Tb0.net
なんで


80:専任なのに女性の後釜は女性でないといけないのか意味不明。 パートなら後釜も女性の方がいいだろうけど。



81:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 21:50:20.84 Ouvsj0d+0.net
妊娠した女性職員が専任なら退職なんてまずしない。
普通に復職できるから。
公務員もまず退職しない。
妊娠したら退職するのは民間だけ。実社会を知らない自校卒がまたまた馬脚を現したw
ちなみに最初にかいていたのはこれ↓
「採用者が毎年10人、男6、女4としたら結婚出産で平均2〜3人は辞めるんだから」
このとおり専任と条件を区切ってなかった。採用者なら非正規だって採用者に入る。
非正規女性はすぐやめる、辞めさせられるから退職者が頻繁にでるのはおかしくないと思わせようと非正規も含めるためだったことは明白。
これが自校卒の浅はかさ。
毎年中途募集してるところは100%ブラックです。
採用担当者が墓穴掘って証明してくれているw

82:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 21:54:58.21 Hvkbg2Tb0.net
>私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
1の一番最初に書いてあるじゃん。
荒らしを相手にすると問題なので以後無視します。

83:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 22:10:06.68 Oc1m2AvX0.net
女で専任になるような家の子は大抵実家が高学歴かつ金持ちの家だし
私大職員になるようなタイプは労働に興味がないからなるわけだし
だから結婚・妊娠退職率が高いの
これは前のスレッド以前に何度も書かれてる
なお、国家公務員も総合職は同様の傾向
地方公務員は経済的事情で大学行けなかったような層がなるので当然異なる
と、公務員出身私大職員が荒らしに構ってマジレスしてみる

84:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 22:30:21.15 brLq16nS0.net
>>64
後半はちょっと言葉は悪いが正論だな。
ホワイトもあればブラックもある。
事実ではなく予想だが、民間に比べればホワイトが多いと思う。

85:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 22:50:20.05 oceIZgnd0.net
荒らしは何のために中途を採るのか理解してないのでは?
内容見る限り人事経験者でもなさそうだし。

86:名無しさん@引く手あまた
18/01/08 23:03:06.83 Ouvsj0d+0.net
採用担当者の言い訳が見苦しいw
荒らしといいながら、言い訳を必ず書くのは、こちらの指摘が事実で、その事実を応募者に知られたくないから。
楽で暇で高給で誰も辞めないから中途採用なんてないと中途採用スレで書き込む

矛盾がバレたら、復職できるのに女性なら出産で辞めると言い出す

専任の女は金持ち高学歴とかトンデモ理論が出てくる

公務員の女性も金持ち高学歴で出産で辞めるとトンデモ理論が出てくる←今ココ

専任職員も公務員も普通に出産した女性が復職して勤務してます。
出産で辞めるほうが少数。
私大も公務員も辞める理由の大半は女性ならセクハラ、イジメ、パワハラ。
私大も公務員も男の場合は激務、休みなし、パワハラとイジメ。
実社会を知らない自校卒は本当に哀れだなw

87:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 00:52:50.92 5woXIpuO0.net
はげた

88:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 05:51:57.48 wEu57RQn0.net
お前ら、都立看護専門学校 を受験しなさい。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
看護学生なりながら、病院によっては3年間、毎年120万円(毎月10万円)タダで奨学金がもらえる。
また、将来東京都で働く場合は都からも毎月2万の奨学金がもらえるので、タダで毎月12万円で生活が出来てしまい、(働かなくとも)
3年間学生までも出来て、正看護師の免許すら取れてしまう。
正看護師の免許を取ってしまえば、70歳くらいまでは一生食うに困らない
大学病院なら年収は初年度から550万〜可能なところも多い。
今すぐ、今日にでも都立看護専門学校で


89:願書を取り寄せて、速攻書いて、12日までに提出しなさい。 願書提出期間:1月12日 ※今日、明日にでも取りに行って1日で書いて出せば間に合う! 面接対策はLINE塾のティエラシエロでできる。 https://ameblo.jp/vorkswagen/theme-10058431525.html



90:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 07:46:06.47 uZev9TLU0.net
>>76
この意見は俺も理解できない。言い切るならソースを出して欲しい。ソースがないならガセネタだろう。

91:82
18/01/09 07:54:13.20 OTmjGYSu0.net
ついでに感想なんだが、私大職員の仕事が楽で離職率が低いなら、女性だって産休育休をフルに使って定年まで在職するのではないか?
>>76が言うような、労働意欲が低い人には楽して稼げる私大職員なんかもってこいだよね。
私大がすべてブラックとは言わないけど、中途採用をしてるところは面倒な仕事は中途に振って、新卒採用者は楽をしてる印象を受ける。

92:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:27:58.58 pkzFmXYT0.net
千葉だから遠いけど神田外語出しました?>ALL

93:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:31:51.52 MRSPk4U70.net
>>84
あそこのラーニングコモンズは必見の価値あり!

94:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:33:11.58 MD/XdCni0.net
神田だけど千葉なんだな(笑)
つまらぬことを言ってスマソ

95:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:35:14.61 Qs0auyjZ0.net
二松学舎の1200字レポートできた。
自分なりにはよく頑張った。
でも採用者のおめがねにかなうかは微妙・・・・。

96:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:37:03.71 pkzFmXYT0.net
>>85
そうなんですか。見てみたいですね。

97:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:39:16.76 sxn7g7NE0.net
>>86
東京の神田にあった専修学校が出自。
神田外語学院といって、昭和の頃にはよくコマーシャルしていた。
その実績で千葉県に大学を作ったの。
だから神田外語大学という名前になった。

98:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 22:46:44.33 gldy2muJ0.net
>>87
レポートの出来不出来以前にFormにもあるぐらいだから大学職員経験者でないと厳しいんでない?

99:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 23:01:04.75 u41BRsq90.net
>>85
ラーニングコモンズって、学内の反応はどうですか?
本学では古参司書は大反対(昔ながら派)、若手司書は乗り気(飽きるかもと懸念)、事務職は反対(什器費用高い)、教員は反対(スペース効率が悪い)で
結局オールドスタイル維持で話が纏まりそうです。

100:名無しさん@引く手あまた
18/01/09 23:35:26.66 UiyrSbuC0.net
>>91
語学系の大学ならたしなみとして持っておいてもいいんじゃないかなという印象。
それ以外の大学だとただの学生ラウンジと化してしまう気がする。
本学のことだが@非語学系

101:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 08:12:29.52 SwNkUFnI0.net
>>91
たぶん10年後にはあの時流行ったよねと笑われてる気がするw
戦後期のマルクス経済学ブームのごとく

102:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 20:30:36.66 Ua2UUdXF0.net
名古屋商科大学に応募される方はいらっしゃいますか?

103:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 21:59:33.79 RQl22IUB0.net
>>90
どの業界でも同業者は有利だが私大職員はミスマッチ避けのためにもより同業者や非営利出身が有利だからな

104:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 22:25:32.76 6gQ60Zii0.net
雇う側だって初日からなじんでくれる奴の方がいいにきまっとる

105:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 22:


106:32:04.24 ID:AAEwOnUo0.net



107:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 22:38:01.53 2BQdY7Ou0.net
むしろ同業他社の転職はトラブルが憑き物だよ
退職時に競業避止義務の同意書を書かされると思うけどそれに反したら裁判沙汰になるからやめておいたおうがいいと思うけど

108:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 22:55:51.32 s2igF2q/0.net
大学って消費税も取らないし法人税もない公式には非営利なんだから
競業避止義務なんてやったらすぐに文科省にしょっぴかれるわw
ギャグで書いたつもりか?

109:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 22:58:18.95 GlleUPNL0.net
>>98
そんな同意書無効。裁判やったら笑われる話。
メーカー等でのよほどのキーパーソンなら話は別だが、
大学事務職なんて誰が他大に移ったとしても、それを直接の原因として、移籍先が経営上の脅威になることはない。

110:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 23:00:18.08 Ua2UUdXF0.net
>>98-99
逆に私大協議会の○○担当者研修会などでは自分の大学で得たノウハウは分け与えて相互に協力しあいなさいと言われている世界だよ
98は私大職員経験したことないでしょう?

111:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 23:01:53.42 tvTTkujQ0.net
>>98
大学の世界では他大学は共に協力しあう存在。

112:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 23:07:16.12 Ua2UUdXF0.net
>>100
まさしく同意。

113:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 01:00:25.20 zkA5jXgr0.net
つまりは私大職員は私大職員を知る。
自分のとこの職員をみてるからこそ、他大の職員も要らない。
無能、
無知、
自分で考える意欲も知能もない、
上は上で下は自分の言うことを聞くロボットとしか思ってないし、自分で考えろと怒鳴るくせに、
下が自分で考えて実行したことは必ず後から否定し、ひっくり返す。
バカアホクズの集団、それが私大職員。
だから他大職員も採らない。自分のとこのクズと同じだと知ってるから。

114:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 06:43:07.31 QM4BTnXW0.net
私大職員が無能なのは誰もが認めてるよ。
たまに私大職員の仕事がいかに難しいか誇らしく語る奴がいるけど、そういうのは末期的症状だけどね。

115:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 11:22:48.51 JFYRtpOj0.net
私大職員やったことない奴にはこの質問をするのが最強
「私大専任職員が行っている主な仕事の具体例を部署を2つ示して書きなさい。
1つの部署あたり3つ程度の職務内容を書きなさい」
確実にトンチンカンな回答が返ってくる。
なんで知っているかというとアンケートを取ったことがあるからw

116:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:05:03.06 ObwbaJfg0.net
>>106
御託を並べてるけど、私大職員は勤務時間中に5ちゃんねるに書いてる程暇なのは分かった。

117:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:41:02.05 Asr14YNN0.net
>>106
やったことない仕事の内容のアンケートに対して未経験者がトンチンカンな回答することの何がおかしいのか。
そして、そんな無意味なアンケートを何のためにとったのか意味不明過ぎてこわい。

118:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:45:21.78 Asr14YNN0.net
志望者に対して業界研究をしっかりしているか調べるために実施したなら少しはわかるが(それでも未経験者に完璧な回答を求めるのは謎過ぎるが)、大学職員じゃないやつをあぶり出すために実施したという意味で書き込んでるから、
どんな場面でそんなアンケートをする必要があったのか本当に不可思議。

119:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 17:52:39.90 ObwbaJfg0.net
>>106
入職者に対して職員教育をするための前提知識を問うためにアンケートを取ったならまだ良いけど、こいつの場合は単なる嫌がらせでアンケートをしたと思う。
勤務時間中に5ちゃんねるへの書き込みといい、無意味なアンケートといい、私大職員は暇で陰険だと分かった。

120:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 18:21:47.45 JM2esYT10.net
>>106
姑の嫁いびり

121:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 21:37:46.18 tMvYC1c00.net
>>106や人的融和と書いた奴を見ると、いかに大学職員は無能で非常識だということが分かる。本人は得意げに書いてるけど、常人視点では的外れで非常識なんだよな。
それに気づいてないから更にタチが悪い。

122:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 22:08:53.03 Sb0tOaxH0.net
成蹊受ける?応募したひと結果出てる?

123:106
18/01/11 22:43:30.13 JFYRtpOj0.net
そういう意味じゃない。>ALL
>>105が職員でもないのに「私大職員が無能なのは誰もが認めてるよ。」なんて
偉そうな口を叩いているからだよ。
※万が一、>>105が職員だとしたら自分はどうなんだ、改善せんのか?って話になってしまうし

124:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:07:05.21 NdV3cVlq0.net
>>113
まだ

125:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:43:45.69 f7NQfZcy0.net
>>114
仕事内容もまともに知らん奴に無能呼ばわりされる覚えは無いわ
って事だろうけど、違うぞ。そんなアンケート取ってるような奴だから無能と言われてんだぞw

126:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:49:10.52 NdV3cVlq0.net
>>116
今回が初めてなら別に無視するからいいのだが、もう何年もずーっとだぞこのアンチ職員は。
もし、私大職員経験者でいやな目に遭って退職したとかなら具体的に書いてくれれば
話は聞こうと思うし参考にもなるけど、ただ煽ってるだけだからさすがに切れただけ。ごめんなさいね。

127:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 03:35:17.23 TyX8CHjj0.net
なんか話が別の方向に誘導されているが、アンチであろうとなかろうと、意味不明なアンケートを取ってることは誰もが私大職員は変な奴で無能だという先入観を抱くと思うよ。
あと、外部から見れば私大職員は資格も技術も不要な誰でもできる事務屋。
>>114が怒るなら、まともな反証してみ?アンケートなんてすっとぼけたこと書いたから余計に悪い印象を与えたんだよ?

128:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:10:04.50 RToLzzEW0.net
成蹊や二松学舎は100年以上の歴史があるからいいが
神田外語は30年しか歴史がないんだよな
そこをどう考えるか

129:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:19:14.87 JofR5Rsj0.net
待遇その他は受かってから考えれ

130:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:26:51.83 wOEitr/60.net
>>117
こんなアンケとるような無能と一緒にお仕事とか嫌な目にしか合ってないだろうな。
このアンケにしても、相手にとっては嫌がらせ以外の何物でもないって事気づいてないのかね?

131:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:38:59.01 RToLzzEW0.net
>>120
待遇はともかく歴史は変えられないからなあ

132:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:38:59.34 c4K9ZKEg0.net
横浜商科応募された方いますか?

133:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:41:37.97 zKWWyc+C0.net
ようやく私大職員の選考も10日から動き始めたか
採用になれば正月ずっとのんびり寝られる人生になるんだがんばろう

134:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:47:43.54 qobtvxok0.net
>>120
今より待遇のいい職場に行きたいからリスクを冒してまで転職応募してるのに待遇を考えないというのは本末転倒
第一条件を考慮しないでどうするんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1888日前に更新/291 KB
担当:undef