【30代】無職の転職活動【長期化】part228 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:01:11.12 LBPdW+dM0.net
>>90
その部署だけブラックなんだろ
よくあるわ

101:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:08:08.79 apAGU5Fo0.net
一番最速は面接の担当(若い人間)がやってきては履歴書もみず
「何か質問はありますか?」
と。ここでない、って言ったら秒で終わったんだろうな

102:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:11:50.34 uoKCrq0y0.net
>>100
志望度低い会社にそれ言われたら、やべぇな
終わった後、自分なら転職会議にありのまま晒しそう

103:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:12:23.15 pHSA9ynd0.net
>>99
ブラック人材からしたらどこでもブラック企業てことかな?

104:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:21:14.70 t4eTsoe40.net
底辺がお前の力量以上のところに入れたとしても相当いじめられるだろうな
たとえばお前の数段


105:下の仕事しか出来ない奴がお前と同じような給料もらってたらどう思う? 辞めろやって思わないの?



106:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:25:14.25 ifrUD+Y40.net
>>95
前職600って凄くない?

107:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:29:53.81 3H1i5W5D0.net
>>100
人の印象は、初対面の3秒で決まるというしな

108:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:39:17.63 uoKCrq0y0.net
>>105
3秒なんて、早くても挨拶して座るぐらいが限界すぎるわ

109:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:42:13.40 Ldsp+xmL0.net
部屋に入ってきた時点で印象決まるらしい。
要するに見た目が100%

110:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:57:10.56 DP1mK3Ii0.net
あまり気乗りしないけどとりあえず応募した会社からお祈り届いてたわ
年齢と転職歴だろうな
来年こそ仕事しないと…

111:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:16:58.32 bJJAuMsq0.net
最近隣に住んでる主婦に働いてないとか気持ち悪いって言われるようになった
だけど30代超えてくると落ち着くのかカッとしないんだわ
悔しいから転職急ぐってのも違うし言わせておいて気にしないのが一番だな

112:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:19:42.02 t4eTsoe40.net
逆に聞きたいんだがお前に子供がいて30の男が一日中家に居たら気持ち悪くないの?
怖くならないの?

113:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:24:51.57 /L2Pw9X/0.net
>>104
すごくはないだろ
待遇は地方にしてはよかったけど
本心が東京だから給料も東京ベース
営業で入って辞めた時は33歳だったし
新卒で入った会社はSEだったけど
辞めた27歳の頃
残業月40時間で
520万+家賃9割でてたから実質27歳の
頃のが待遇はよかった
てか転職活動していつも思うけど
二極化が激しすぎて中間がないよなあ
300万前後、年休105、昇給なし、福利厚生最悪か年収500万以上、年休120、昇給月8000円以上
福利厚生充実とか

114:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:30:24.82 Ldsp+xmL0.net
いや充分凄いよ

115:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:32:02.02 WJ1kr4dt0.net
そもそもカッとするほうがおかしいと思うけどな。
どんな事情で無職か知らないけど、30代が無職でブラブラしてたら
そりゃ奇異の目で見られるのも当然だ。
何も感じないのは社会性が失せてきたんじゃない?

116:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:37:06.54 pHSA9ynd0.net
>>109
隣家と接点あるの珍しいな。実家かな?
それに本人にわかるように気持ち悪いと言う主婦とやらもある意味凄い。

117:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:44:22.78 t4eTsoe40.net
>>113
30代の無職の男が隣の夫婦を殺害
男は「カッとなってやった」などと言っており〜

118:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:51:52.88 aClUm3ur0.net
>>109
本当にそんな事言われてるんですかね
そもそも隣に主婦が住んでるんですかね

119:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:52:26.53 c/XBVbg40.net
働かなくていいだけ持ってるんで〜って言えばもう人妻とおまんこよ

120:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 16:55:21.27 bJJAuMsq0.net
>>114
岐阜にある実家に戻ってる
洗濯もの取り入れる時とか窓バーン閉められたり働けよって大声で言われたり
ウチの前で引きこもらないで働きなさいとか叫ばれたり何でそんな喧嘩売られるのかがわからない

121:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:03:27.24 7flnvQ5V0.net
ちょっと待って何でその自称主婦は働かずに一日中家に居るの?お前も働けよと言い返してやったらいいんじゃねーの?

122:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:14:50.61 aClUm3ur0.net
>>118
マジレスすると糖質だと思う
だまされたと思って一度通院することを勧める

123:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:15:43.70 jaEQwipt0.net
>>118
無職なのが気持ち悪いからって普通はそんなことしない。
その主婦が基地外なんやろ

124:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:24:34.53 t4eTsoe40.net
日本の田舎って誰が結婚しただのあそこの


125:誰それがこの間入院しただの出生しただの、嫁さんは〜だのまじでそんなことばっか言ってるよ 情報を共有しあってる 本当に気持ち悪いからまじで 住むのは都会一択だと思う



126:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:27:51.60 aClUm3ur0.net
正式名称で書くと統合失調症ね
書き込み内容が典型的

127:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:34:01.73 bJJAuMsq0.net
>>120
幼稚園に子供預けてる時間だけ働いてるらしい
実はそう思って心療内科診察受けたけど異常がなかったんだぜ
診察受ける前に電話で症状話したんだけどその時点から来る必要はないように感じると言われてた

128:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:44:54.49 t4eTsoe40.net
俺も精神やられたことあるけど身体に症状出るから普通に分かるけどな
不安というより恐怖感が半端なくてまともに生活できない
怖くて水が飲めない飯が食えない
水飲んでたらこのまま死ぬんじゃないかって恐怖襲われるんだから
外歩いて風あたるだけで過呼吸になるし電気消すのが怖くて眠れない上に寝たら悪夢だしな

129:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:56:53.04 QtUsewL00.net
通勤費でないの普通?
出ても糞安いんだが
片道3キロで月832円だった
エコカーじゃねえし

130:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 17:58:50.91 qZaxgLUh0.net
>>118
統合失調症じゃない?
前にあった会社じゃ、>>125の症状だった
他にも色々症状あるしな
違うんだったら、ボイスレコーダー買って証拠抑えて訴えろ、名誉毀損とかで

131:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:01:49.29 ifrUD+Y40.net
今日ハロワ行ってビビったわ
何気なく掲示板に張り出されてる求人票の1つを見たら、昇給50円〜って書いてあった
退職金制度なし、賞与なし、試用期間あり、総額20万〜
こんな会社誰が応募すんだよ…

132:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:04:25.31 xlGEygT20.net
前科持ち、障害者、生保

133:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:05:24.95 qZaxgLUh0.net
>>126
前職は、片道2.2kmで、交通費1500ちょいだった

134:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:13:45.99 RF7+T1O30.net
>>118
それ、おそらく統失じゃなくて人格障害だと思う
境界性か自己愛性だと思うけど、この人たちは常に自分の感情のゴミ箱を捜しているからたまたま貴方が近場にいてターゲットにされただけだと思うよ
調べてみたら鬱憤はれると思う
こいつらが会社にいたら地獄だからその対策にもなるし

135:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:24:37.67 t4eTsoe40.net
因みに夜勤をずっとやると確実に精神をやられる
太陽が異様に眩しく感じるようになってきたら自律神経をやられてる

136:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:25:53.19 bJJAuMsq0.net
>>127
録音して医者に聴かせた上で異常なしの診断
訴えても時間、金、労力の割に大したことないしエスカレートすることが多いと弁護士が言ってた
>>131
人格障害?調べてみる

137:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:37:21.59 Ldsp+xmL0.net
>>118
主婦がキチガイなだけだな

138:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:42:52.55 RF7+T1O30.net
>>133
録音で統失なんか分かるわけないから無駄よ
俺的にはその女は境界性や思う
昔に同期の女がこれで振り回されて最悪な気分だったわ
毎日があの日みたいな人格
ついさっきまで仏みたいな顔してたと思ってたらターゲットが部屋に入って来た瞬間に鬼の形相になったりなw
気にくわない人に対して徹底して攻撃するから当然イザコザが絶えない
毎日が仏と鬼がいつ逆転するかわからない奴とハラハラドキドキしながらゲームするんや…地獄だよ
ま、十中八九、その女にとっての縄張りに異物の貴方が突然現れた
だから攻撃が始まった、ただそれだけのことに思える

139:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:48:29.61 aPu9tIIO0.net
しゅうしょくすれば全てが解決する気がするのは俺だけか

140:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:12:43.29 IHGp4qcR0.net
内定来たで

141:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:20:51.62 BZLib9iD0.net
>>137
おめでとー(´・ω・`)

142:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:24:35.05 bkhgwB260.net
年収と休日数はよ

143:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:40:12.26 IHGp4qcR0.net
住宅手当、平均残業時間を考慮すると約480ぐらい。名古屋近辺の田舎で。休日122日。

144:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:52:39.35 aPu9tIIO0.net
まじめに聞きたいんだが仕事納めのこの時期に求人や内定出してる会社って異常すぎじゃないか?

145:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:58:30.07 +cLVssET0.net
>>141
来年に向けて今年中にできることをやる事のどこがおかしいのか

146:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:00:32.53 aPu9tIIO0.net
いやおかしいだろw

147:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:04:13.86 pHSA9ynd0.net
>>141
仕事納めだから内定出さないというのがよくわからないのだが。もう正月気分で面倒だから後回しって事か?権限ある人が決裁すればいいだけだからわざわざ後回ししなくてもよくね?

148:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:10:51.59 IHGp4qcR0.net
>>143
具体的な理由を言ってくれ。

149:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:42:38.32 hgdtYXna0.net
>>143
視野狭窄のお前の頭がおかしいと思う

150:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:52:48.50 4LHoNqG40.net
>>140
いいじゃん!

151:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:05:22.20 Kzjdyh7n0.net
>>145
転職活動始めたばかりの自分にどこでどうやってその企業に出会ったのか教えて欲しい

152:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:10:06.92 BpI8Kse80.net
もうすぐ年明け・・
何月くらいから求人って増えるの?
1月中旬にはもう増える?

153:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:14:49.82 +9SuWJ4w0.net
>>148
D○DAによる紹介

154:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:18:15.39 cZAfRx5C0.net
ハロワで聞いたが年末ボーナス貰って辞める人が出るからそういう所が求人を出す可能性はある、但し絶対ではない、だってさ
俺は今日リクナビの方で応募したパチスロメーカーの営業の面接とハロワで出してた歯医者のルート営業の面接が来年10日と17日に決まったから当分まったりかな
筆記試験あるらしいけど何を勉強したらいいのかね?
パチの方はSPIとかではないらしいが試験があるのと歯医者の方はVチャットって奴があるらしい

155:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:21:54.70 hgdtYXna0.net
パチスロ業界って終焉が見えてるからやめた方が…

156:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:24:52.62 Kzjdyh7n0.net
>>150
ありがとう
紹介ってのはスカウトってやつとは別のやつかな

157:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:26:54.76 568CTDq60.net
無職で新年つれーなぁ。
ほぼ飲食しか経験ないし飲食はブラックで給料安いしで
どーにもらなん。
今更他業種とか無理だろうし
みんなは他業種責めたりしてる?

158:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:28:19.96 +9SuWJ4w0.net
>>153
そうだよ。個別に紹介してもらう企業だよ。
活動始めたばっかりなら、エージェントもしっかり対応説明してくれると思う。

159:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:34:42.46 Kzjdyh7n0.net
>>155
わざわざありがとう!
仕事頑張ってください

160:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 21:47:27.20 EJXUWD5y0.net
ニートなんだから家族が出かけて1人になったらやりたいことをやればいいのに
何でニート兄は家族が帰ってきて邪魔するようにリビングでビデオ見るんだろ
迷惑だから死んでほしい

161:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 22:02:45.06 cZAfRx5C0.net
>>152
まぁ最大手だしカジノ事業に絡んでる会社だからパチンコ業界が斜陽でも大丈夫かなー、って思ってね
>>154
27までバイトその後2年パチ屋社員、4年リサイクルショップ勤務で今営業系中心に就活中
30代でも別の場所で働きたいと思うならやってみるしかないよ

162:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 22:22:45.69 Ldsp+xmL0.net
>>158
なんかその職歴前にも見たな

163:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 22:55:23.68 YrZO4z4g0.net
アルバイトももちろん無職扱いだよな?

164:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 23:28:49.09 wfn86Zef0.net
>>154
経験未経験関係なくかたっぱしから応募してる
就けるだけで御の字な職歴だからね

165:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 23:48:44.48 XOYUrJc10.net
求人サイトも明日までだ
明日から丸々一週間くらいもう身動き取れないな、掃除でもするか

166:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 00:26:05.50 i+PxYmGJ0.net
初詣いくといい
意外と御利益が

167:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 00:52:14.71 RuZTZpPZ0.net
>>163
神頼みで行けると思ってんのかこいつは
まず自分をどうにかしてからにしろよゴミ
行動する順番が違うだろうが頭使え

168:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 01:08:44.16 aXnfw4nQ0.net
飲食、小売、介護、警備だったらすぐに正社員になれるだろうけど、死にたくなるよな。せっかくの人生なんでブラック業界で一生すごさなけりゃならんねんてさ。
まあ選べる立場じゃないことはわかってるけどさ。

169:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 01:46:42.26 su68f8260.net
>>165
現場のドカタもそこな
で、待遇ワンランク上が運送、工場
資格経験なしが簡単に潜り込めるのは、ここらへんまでだろ

170:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 03:37:27.76 QF6qh/Rl0.net
オリンピック終わったらもうさらに職につくのがきつくなるぞ
来年中には決めろや

171:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 03:41:45.09 HlhT73PH0.net
>>165
ITも人手不足だから割とすぐになれる。
ブラックだけど人に話せるギリギリのライン。

172:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 06:41:44.52 T6xCUujd0.net
>>144
この時期に人が足りなくなるってどんな状況だよw
で年明けから新人研修するの?
3月に新卒の研修があるのに?

173:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 06:51:39.81 SAm1Oeld0.net
今の時点で10歳でも若ければなと思うわ
今になって理解するものが多過ぎる
10年前は情報もない知識もない取っ掛かりもない金もない金も使えない経験も無い経験する場所もない教えてくれる人もいないで
無い無い尽くしだった

174:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 06:57:33.28 T6xCUujd0.net
過ぎたものは戻っては来ない
今からでも一日も無駄にせず生きていけ

175:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:21:04.10 q4pyEnPn0.net
>>170
大丈夫ですよ!
もし貴方が実際10歳若くても、
絶対何もしないですからね。
自分が怠惰であった反省ゼロのようですし。
一生そうやって自分に言い訳をして
自分を慰めていれば良いですよ。

176:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:24:14.18 q4pyEnPn0.net
>>165
「なんで」って答えは自分でわかっているでしょう?
せっかくの人生を無為に消費してきた上で
こういうこと言い出す人は最も要らない層です。
実際そういう業界だからといって
軽く正社員になれると思わない方が良いですよ!

177:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:27:42.31 vvPc323I0.net
>>169
理由になってなくて笑うわ
てかなんで3月に新卒の研修なんだ?毎年同じなら改めて準備もそれほど必要ないし4月からとしてもいいだろ

178:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:30:48.27 vvPc323I0.net
>>169
急に人が少なくなる→急に募集なわけなくないか?無計画過ぎ。そんな中小零細企業受けてないから

179:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:32:16.72 q4pyEnPn0.net
>>168
「人に話せる」とか一体何様のおつもりですか?
色々な職があってそれらがあって初めて
君の人生も成立しているというのに。
30代無職なだけのことはありますね!
プライドだけはいっちょまえの中年無能無職って
そりゃ誰も要らないですよ。金積まれても要らない。

180:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:42:18.88 vvPc323I0.net
>>169
そうか、お前自身が中小零細しか経験ないから分からないのかw死ぬまでその底辺にいろや負け犬

181:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 07:47:36.67 +82temRX0.net
やめなよ無職同士で

182:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 08:00:13.82 487SLoYb0.net
説教おじさん朝から怒涛の連投w
老人は朝が早いからな
相変わらず長文の割に中身がない上にワンパターンだ
たまには違った切り口の煽りが見たい

183:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 08:37:06.86 PHzVr9yG0.net
どーでもいいけどやっと仕事終わったわ。
てか公務員役員までいくと全盛期でボーナス280万ってふざけてるよな、しかも毎月70万だ
クソ爺もーうざすぎ、

184:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 08:38:55.63 gC95XGi90.net
入社したら早速同僚から「もう何人も辞めてるポジションやけど頑張れ」とか言われてワロタ
失敗したかな…

185:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 08:45:08.74 qcoRl+t40.net
>>181
職種なんすか?

186:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 08:57:17.35 gC95XGi90.net
>>182
品質管理。ド文系だからさらにやって行けるか不安だわ

187:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:05:59.03 qcoRl+t40.net
>>183
どうもです
せめて何で人が辞めていくかまではいた方がいいかな?と思います
最初から何人もやめてる〜とか、そういうこと言う人間もたいがいにしとけって感じ
ただの嫌がらせかも知れんし、あくまで自分に合ってるかが大事だと思います
意見してすみません

188:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:06:42.36 ZTUuugYT0.net
>>183
やれるわけないだろ
なんでまたわざわざ棘の道を選んだ

189:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:13:13.59 gC95XGi90.net
>>184
ありがとう。職務内容もそうだけど、上司が短気らしい
とは言えまだ心折れるのも早いな
他人が辞めたからって自分もそうなるとは限らないし出来るだけのことはしてみる
>>185
そう言わないでくれよ。スキル欲しかったんや

190:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:23:22.83 VlExUZc90.net
>>180
公務員も現場は今は非正規だらけだよ

191:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:29:24.14 kT73Ybfw0.net
品質管理はそりゃ辞めるだろうね

192:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:33:36.33 WRTwEXWe0.net
>>180
民間で言う取締役と考えると特別多くはないような

193:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:40:54.27 WMFahoZ90.net
>>186
何の品質管理ですか?
食品関係?

194:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:55:34.60 rBiN7Yzb0.net
お前らクズは永遠に無職だな

195:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 09:59:04.86 gC95XGi90.net
>>190
電子部品

196:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:19:35.01 8tAP688A0.net
>>165
介護職の就活した事ないでしょ?
面接受けて「何時から来れますか?」と即内定の所は未だにあるのは否定しないが、
まともな所なら書類選考あり。
少しでも待遇の良い所を目指しても、加算の絡みで介護福祉士限定の所もあるし、
すっごい待遇の良い事業団系なんて、新卒か中途も35歳以下とかザラだよ。

197:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:39:18.16 15FBFoQq0.net
30代無職で明確な裏付けのある
有用なスキルとキャリアが無い場合、
どうやったって社会の最底辺で働くことになります。
その最底辺ですら、君たちより有用な人は沢山います。
君たちの立ち位置ってそういうレベルですよ。

198:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:42:54.96 VlExUZc90.net
>>194
説教おじさん書きこみご苦労様です。
もう年末ですし祖国の南朝鮮へ帰られてはいかがですか?(^-^)

199:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:43:03.92 WMFahoZ90.net
>>192
ありがとう
自分は、建築の外装材で品質管理受かった
自分も心配だけど、お互い頑張りましょう

200:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:44:31.65 VlExUZc90.net
>>191
突然やってきてスレタイ読まずクズクズ言う奴って、押し込み強盗みたいだね

201:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:53:31.14 gC95XGi90.net
>>196
奇遇やな。お互い頑張るやで

202:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 10:58:35.66 WMFahoZ90.net
>>198
全くの未経験だし、入社最短で2月らしいので、
QC検定勉強する

203:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 11:05:13.45 WRTwEXWe0.net
>>199
ISO関係も勉強してみたら?必要な業界か分からんけど

204:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 11:09:06.90 PHzVr9yG0.net
>>187
今の職場が政府関係者の天下りが沢山いて仕事しない連中が毎日昼出勤で20代の国立大出とかは雑談だけで残業代つけてるわ
さらに元役員等も何人もいて毎日スマホいじってるだけで年収半額の1500万。勉強してきたからってのはわかるけど実務業者等は低賃金で、仕事もせん奴にボーナスは必要ないわな
>>189
期間職員てのもいるけど彼等は残業代つかなくて毎日女同士の争いがある。政府機関職員でドアの鍵すら閉められない様な連中が左遷されて現在の施設に来る様で更に役に立たないと2.3年で色々な機関に飛ばされる。
職員には責任感が全くない。あと男の期間職員は女よりも立場がキツい。

205:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 11:10:03.30 6HNoUzQ40.net
一昨日面接で、今日から休み入るから結果は昨日中に連絡する言われた。
だからからどこも出掛けずに待ってたんだけど、結局連絡無かった。
会社は休みだろうけど、携帯は知ってる。問い合わせするのは失礼かな?

206:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 11:16:59.51 WRTwEXWe0.net
>>201
仕事をまともにしてない奴の報酬って事か。確かにあり得ないレベルで多すぎるな

207:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 11:57:34.24 48txGhrS0.net
>>202
正月くらいゆっくりしとき

208:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:00:55.73 wCpmIF2C0.net
>>179
多分日本人ですらないよ。中身がない長文はあのミンジョクの特徴でもあるし。文章読む時間が勿体無いから朝からの2つの自演IDあぼ〜んしたわ。

209:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:38:08.65 1yN4F2US0.net
はっきり言ってこの国はもうほぼ詰み状態だから今無職もそうじゃないのも未来は明るくないよ

210:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:44:33.11 ACbLCx0i0.net
>>202
受かってても落とされるかもしれんで

211:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:45:21.06 Zm08Pg6x0.net
>>189
部長クラスだよたぶん、責任負わなくていい一番上のポジション

212:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:46:11.13 WRTwEXWe0.net
面接日程の確定メールが来たんだが名前

213:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:48:46.58 WRTwEXWe0.net
途中送信すまん
名前違ってて、メールの最初のところが別人の名前なんだが。これは指摘していいのか、相手が気付くのを待った方がいいのか。

214:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:49:01.


215:42 ID:ZTUuugYT0.net



216:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:57:16.18 Zm08Pg6x0.net
>>211
それ、凄くない?俺が昨日ハロワで見た求人なんか、昇給ボーナス寮退職金財形なしで月額20万のところだったけど
2名応募して1名が選考中って出てたよ、今の時代、できない奴には厳しいんだなって思ってたトコだよ

217:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:58:44.99 aPRNP8uL0.net
>>210
あなた宛でない可能性もあるのだから指摘した方が良いと思う
たぶんコピペを修正し忘れただけだろうけど

218:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 12:59:00.21 1yN4F2US0.net
>>212
面接から即採用の会社は月給15万くらいしか貰えないようなとこならある
でもそんなとこで働いても将来どうすんの?と虚しくなるんじゃないのか

219:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 13:03:12.98 unfh5uTU0.net
企業は求人募集に載せる情報虚偽とか製品の品質虚偽とかし放題なのに
そこに入社する社員は虚偽がダメとか不思議だよな おかしい世の中だぜ

220:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 13:09:08.71 weALc0wB0.net
良かったじゃん。おめでとう

221:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 13:55:11.57 lSMEJMtD0.net
一週間お休みだー!
11連休とか素晴しい。
ある意味、この11日間はお前らと同じ状態。仲良くしような

222:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 13:56:22.04 lSMEJMtD0.net
>>214
職能必須でそれが学べそうな仕事ならありだと思う。

223:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 13:57:33.54 8tAP688A0.net
>>211
ハロワ求人以外でもそれってあるけど、自分はそれで痛い目を見てるから、返答期日を聞いて持ち帰ってる。

224:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:01:16.39 8tAP688A0.net
>>218
資格取得の為に実務日数が必要とかの場合で、30そこそこなら始めはそうゆう手あるね。

225:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:02:27.02 2Bjzj/9f0.net
>>211
俺はタウンワークで見つけた求人でそれに当たって人生の数年を溝に捨てた
こういう時雇用条件の契約書類とかもっと細かな奴出してもらってから
考えますと言わなきゃ駄目だなと

226:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:06:59.25 lSMEJMtD0.net
>>220
実務経験必須の資格の業界は、資格だけで雇われることは殆ど泣い。

227:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:08:24.81 ZTUuugYT0.net
基本、年齢、経験不問求人ならハロワは受かるよ
バイトみたいな面接だから
たしかに不安になるな
経験無いとそんなところしか受からいね30代だと

228:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:26:03.78 pfCj1RLZ0.net
年収240万とか.. 悲しくなるな

229:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:37:49.35 DjOETm9u0.net
生きていく為にギリギリの数字だよね240万は
独身ですら、旅行とかプチ贅沢できる最低ラインが400万前後する
所帯持ちなら貯金やプチ贅沢するのに600万は欲しい
地方だとマジで時給700円台のバイトとかあるから、企業は世の中ナメすぎだろと思うわ

230:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:47:07.91 6HNoUzQ40.net
>>204
何だかもどかしけどそうするよ
>>207
そう思って昨日は遅いなと思いつつも自分から連絡出来なかった。
少し前に会社に連絡してみたがやはり誰も出なかった。
さすがに携帯には出来ないしね…

231:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:52:23.41 MeETIH/10.net
質問なんだけど
雇用形態に準社員てあったんだけど
準社員て何?

232:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:53:22.99 2Bjzj/9f0.net
こう愚痴ってもどうしようもないけど
今の企業はどこも従業員に対して給料も休みも出し渋るけど違法残業だけはさせてくれるから
単純に世の中にお金が回らないね お金が回らなかったら経済がどうなるかなんて学生でもわかるだろうに
>>226
俺も先週受けたところが早めに、来週中(今週の事)には連絡するとか言っていたけど
今の今まで連絡らしい連絡が一つもないよ

233:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 14:55:43.37 2Bjzj/9f0.net
>>227
法律上は存在しない役職だそうな
大体は正社員と比べて待遇が低いけどするべき仕事の範囲も狭い
正社員とアルバイトの間くらいの位置にある役職

234:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:00:44.72 +H6HH6Jj0.net
準社員、分かりやすく言えば契約社員。

235:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:03:47.02 apyTCMmH0.net
>>227
契約

236:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:04:49.20 MeETIH/10.net
>>229
レスありがとう
なるほど調べても書いてあることが
まちまちだったのはそういうことだったのか

237:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:09:54.14 MeETIH/10.net
>>230
>>231
お二方もありがとう
呼び方が違うだけで契約社員なんだね
ユニクロとかの地域限定正社員とは
まったく別なんだね

238:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:19:33.64 mM4gH2ur0.net
決まったー

239:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:23:08.29 uEkA19Bh0.net
今日面接中にその場で内定出たんだが行きたくないんだが
転職エージェントの紹介で言ったんだが断りたい
エージェントの人に相談したほうが良いかな?

240:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:26:56.03 DjOETm9u0.net
その場で内定は相当ヤバいんじゃないか?
俺には縁もゆかりもないが、NHKやJRや公務員なんかの大手が面接その場で内定出すか?出さんだろ?
吟味に時間をかける企業体力がある証拠、人事は普通は熟考する立場なはずだ

241:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:30:25.79 t8hc1I5s0.net
>>235
エージェントに辞退したい意思と、企業への対応は自分から辞退の旨伝えてよいか聞く。
またそのエージェントを使いたいなら段取りは指示に従った方がいい

242:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:31:36.78 t8hc1I5s0.net
>>236
内定に迷ってるんじゃなくて、辞退する手順を聞いてるのでは?

243:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:36:56.59 WRTwEXWe0.net
その場で内定というのは、面接中に内定と言われたわけか?終了後時間をおいてとかじゃなく?

244:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:51:26.62 5Sy3T+t40.net
このスレの住人だったけど、12月1日から働き出して昨日仕事納めだった。マジで疲れた。働いていると絶対にこのスレに来る精神的余裕も物理的余裕もないと改めて実感したわ
このスレの自称有職者って哀れな嘘ついてるんだなぁ、としみじみ
戦略コンサルタントとして働き出したけど、まだ入社したばかりだから、PJにアサインされたとは言えアベイラブル状態だけど、覚えること山のようにあって死にかけた。
仕事終わったら、電車内と家で、語学と会計の勉強しないといけないし。
でも、職業に貴賎はないとは言え、こういう常に勉強していないと生き残れない世界で働きたかったから、拾ってもらえて良かったわ。
ほとんど学歴だけ評価してもらって拾ってもらえたみたいだけど。
でも、このスレには長居してたから、スレ住人のみんなに言うことといえば、今の自分の立ち位置と相反するけど、やっぱりやりがいとか夢とか追う人以外は、残業月20h以内とか年間休日120日以上とかの条件を最優先するべきだと思うわ。
俺は中学受験でも大学受験でも厳しい競争を勝ち抜いたし、その厳しい競争で勝利を目指すことに快感を感じてきた人間だから、
戦略コンサルで厳しい競争を生き抜かないと明日はない状況に快感を感じているけど、そういう人例外なんだと思う
新卒で入ったぬるま湯年功序列企業の方が周りから見たら幸せなんだろうし。
久々に来たから長くなったけど、多分一年後の年末休暇も


245:略コンサルとして生き残ってたらここに報告させてもらうよ 普段はスレ開く時間も一切ないからね みんなも頑張ってくれよ 俺が戦コンに拾ってもらえたのは、間違いなく雇用情勢が良かったからだから、今の売り手市場のうちに1日も早く決めて、幸せを掴み取ってくれ



246:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 15:56:42.99 Hf6d1rLh0.net
30代無職に新人研修なんてあるかよあまちゃん

247:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 16:07:16.01 2Bjzj/9f0.net
やりがいとか夢は人それぞれかな
仕事をこなしまくりたい人もいれば趣味に費やす時間を確保して
趣味の世界でトップに立ちたい人もいる
ただ残業がなく休日が大いに越したことはないな

248:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 16:30:46.80 tbskGRsM0.net
>>240
お疲れ様まぁ辛いだろうが頑張れよ
何も考えないでやれる仕事やってると勉強の大事さを知るけどね
いざ勉強ってなると最初はよくても多分続かなそうだわ俺は
SPI試験ではないけど試験有りって言われる場合みんなどうしてるの?
とりあえずSPI試験でも勉強しとけばいいのかね?

249:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 16:35:20.21 2Bjzj/9f0.net
試験の種類によるかな
筆記もマークシートかそうじゃないかとか
パソコンの実技試験って場合もあるし
そこを通っても落ちる時は落ちるんだけどね

250:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 16:44:29.98 tbskGRsM0.net
勉強なんてここ10年くらいしてないからさ
昨日もここで書いたんだけど、Vチャット試験ってのはV.CAT試験の聞き間違いみたいで内容も簡単だから良いんだけど、それとは別の面接する会社の試験が自社で用意した試験問題出すらしくてね
何かしら勉強した方がいいのかなーと思った訳ですよ

251:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 16:49:01.14 VPHfWRUz0.net
>>240
カスほど長文ってほんと真理だな。

252:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:05:57.49 uEkA19Bh0.net
>>239
2回目の面接で1回目と同じく代表だった
面接中にいつ来てほしいとか言われて内定書送りますって言われた

253:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:21:59.47 15FBFoQq0.net
>>240
ウソ就職語って
「職があったらこんなとこに書き込む暇は無いはずだあ!」
これを言いたいだけですねw
じゃあ5ちゃんはall無職の書き込みで成り立っているのかと。

254:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:23:56.69 GRzlXtYQ0.net
>>248
おい無職!毎日ここで他人煽ってないで自分の心配しろよ

255:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:28:51.55 WRTwEXWe0.net
>>213
レスありがと
>>247
そういう流れね。
面接中に言われると相手企業の切迫感感じるなあ。

256:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:30:47.78 vvPc323I0.net
>>248
状況を自分に都合よく都合よくでしか捉えてないなお前

257:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:30:57.01 pDLyOWWV0.net
筆記試験中に面接の結果言われた事あるわ
面接の結果は合格です、と

258:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:38:58.69 rO5EVCk10.net
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(shigotoshigoto.edoblog.net)
【外食産業の闇】
定休日を設けても社員は楽にならない!魂の叫び!!
かなりヤバイ暴露情報が書き込まれている!
URLリンク(shigotoshigoto.edoblog.net)

259:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:39:51.01 bd06O0Vj0.net
>>252
筆記は不合格です

260:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 17:50:55.78 xts28cKS0.net
>>248
知恵おくれにもほどがある

261:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 19:15:58.66 8djXAhlU0.net
>>118
あなたは何も恥ずかしい事はしていない
落ち度は全くない
されたことについては、ボイスレコーダーや動画、日記なので日時と状況を
詳しく記録にとっておいた方がいい
後々の状況証拠になる
多分、相手の女は異常者で近隣住民や警察などの公的機関でも有名だと思う
昔、平屋の借家に住んでいた生活保護の爺がそういう奴だった
俺自身国体レベルで体もごつくて、筋力もあって叩きのめすのは容易いが、
事件になったら人生に影響が出るので警察に通報し、対処してもらった
警察官の人から話を聞くと、相手は生活保護者で度々同じような騒動を起こしていたとの話を聞いた

262:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 20:39:44.88 aeEGQWbL0.net
小売経験しかない34だが工場すら書類で落とされるわ…もう詰んだな。

263:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 20:53:18.17 MeETIH/10.net
一度小売りに入ると小売りから出られない
小売りスパイラルだからな

264:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 20:54:56.55 rBiN7Yzb0.net
お前らクズにはお似合いじゃないか

265:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:06:27.87 x0NuUTT50.net
小売だって、接客できないネクラじゃ30代は落とされるぞ
そういう人が工場の地道な作業で合格もらったりするから、案外分からないものだ
あえて差をつけるなら、待遇は工場業界のほうが少しマシな気がするがな

266:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:13:57.18 aeEGQWbL0.net
>>260
でも聞いた話だと工場て厚切りジェイソンみたいに突然切れだす奴とか
挨拶できないやつとかいるんでしょ?

267:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:15:11.75 hLfxgs5Q0.net
保険関係で額面増えても永遠に手取り20万になりそう

268:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:18:29.83 MeETIH/10.net
俺はネクラでコミュ障だけど
登販あるから小売りで採用されるだけなんだよな
だから店では嫌われっぱなしなんだよな

269:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:21:09.84 aeEGQWbL0.net
工場すら書類落ちてマジで自分の無能さに凹むわ…工場に勤める友人からは40すぎても入ってくる人いるからチャンスは
あるはずとは言われてるんだかな…まったく手応えが感じられない…

270:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:27:20.81 HlhT73PH0.net
585 名前:名無しさん@引く手あまた :2017/12/29(金) 11:46:11.70 ID:aeEGQWbL0
俺は小売しか経験ない34だが工場受けてて書類すら通らん。ちなみに今、4社目。さすがに詐称するしかないよね?
マルチ

271:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:28:28.59 OF4lCIWg0.net
工場にもよるんじゃないかな
体感的に食品系はまだマシ
機械や機器系はガラが悪い感じ

272:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:28:50.89 HlhT73PH0.net
小売って退職金も出ないし福利厚生なんてないからな
よくやるよ
気付くのが遅すぎる

273:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:29:14.20 qNuFytQK0.net
>>264
友人のところで雇ってもらったらどう?
40代でも雇ってもらえるなら頼めば紹介くらいしてくれるんじゃないの?
あと工場勤務でどんな資格や経験が必要かアドバイス貰うとか

274:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:39:04.78 aeEGQWbL0.net
年齢的に派遣で経験詰んで正社員目指すよりは最初から正社員目指した方がいいんだよね?
まだ20代なら派遣も考えるんだが。

275:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:40:56.01 HlhT73PH0.net
未経験の34歳を誰が雇うんだよ
馬鹿かお前は

276:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:41:46.70 x0NuUTT50.net
>>269
その方がいい
派遣から正社員なんて、会社にもよるが登用まで5年前後かかるぞ

277:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 22:29:56.89 OF4lCIWg0.net
>>269
もう非正規から這い上がる猶予はないな
未経験正規は確かに難しいけど、とにかく片っ端から応募するしかない
40過ぎたら本当にアウトになる
世間じゃ40は役職だ

278:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 22:32:29.64 aeEGQWbL0.net
>>272
そうだよね。アドバイスありがとう。
片っ端から応募してみるわ。

279:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 22:36:37.42 CdzAF2SJ0.net
>>272
超高齢社会になって今や世間じゃ40は若手だ
公的な就労支援も続々と44歳までに引き上げられている
国民年金の若年者猶予も49歳までに引き上げられた

280:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 22:39:56.85 qNuFytQK0.net
そもそも30代で未経験っていうのも厳しい道だからな
30代で転職するならそれなりの技術の持ち主か役職経験ないと厳しいし
どちらもないなら非正規で生きていくかもしくは経験職でいくか選択肢はないだろ

281:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 22:41:26.91 2Bjzj/9f0.net
少子高齢化と晩婚化も進んできているしな
今役職についているお偉いさん方が死ぬ時は本人たちからしてみればどうでもいいだろうけど
その後の日本の事を考えると現状はどう考えてもマズいわけで
だけどなぁなぁ体質かつ腰もフットワークも重いのが日本人だろ
将来的には国が破綻して滅びる

282:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 22:44:54.90 qNuFytQK0.net
>>274
確かに高齢化という観点からすると年齢的には40代は若い部類に入るかもしれないけど
転職する上では遅いと思う
30代以降は即戦力重視だから未経験は難しいだろうな

283:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:01:53.25 aeEGQWbL0.net
>>275
その経験職がどうしても嫌な場合
は辛いよな…

284:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:10:29.13 71Y5kp5x0.net
経験職も分野があったり会社によって違ったりする場合もあるよ
俺は経験職は嫌じゃないけどずっとは嫌だから異動とか融通の利く会社を選んで受けてる

285:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:13:28.14 GHPHQNd30.net
技術→営業は大丈夫だけど
営業→技術は無理
営業なら年齢経験不問でオススメ
小売でも余裕だろ
退職金がある家電メーカー営業に行けばいいじゃん

286:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:15:53.20 vvPc323I0.net
会話が通じない奴みたいでこわひ

287:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:18:55.94 HlhT73PH0.net
結局構ってテョン在日ナマポの荒らしだったのか。マルチしたり反応がおかしかったもんな。

288:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:21:45.48 PY8Lv2Br0.net
35歳過ぎたらもうどこも正社員採用されないよ
今はパート社員ですら経験が重視される時代
人手不足だからこそ、ハイレベルな人材を渇望してるんだから

289:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:32:38.39 qNuFytQK0.net
>>283
まあ企業にとっては人件費が一番のネックだからね
誰でもいいという訳にはいかないし
売り手市場って言われてるけど結局企業側はスーパーマンを求めてると

290:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:33:33.69 Qb8A5XjY0.net
内定辞退のお祈りメールしたらお祈りメール返って来た
関係ないがDODAのエージェント使うと書類確認、日程調整と一々遅くてイライラするな
直接できる場合はその方がいいね

291:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:38:24.72 PY8Lv2Br0.net
>>281
そいつ多分営業スレでアスペ認定されてる奴

292:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:38:25.55 PY8Lv2Br0.net
>>281
そいつ多分営業スレでアスペ認定されてる奴

293:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:43:15.88 rBiN7Yzb0.net
お前らクズは永遠に無職

294:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 23:59:25.91 YL8YlG0T0.net
春までもう無理だぞ

295:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 00:19:34.54 bsVMUghR0.net
9割ぐらい民団在日ナマポの煽りレス(自演)

296:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 00:28:03.65 kGAkIU9W0.net
ハロワの求人でさえ40になると詰むからな
俺の会社ですべて不問の求人でさえ年齢は40までらしい
ハロワのトライアルもたしか40まで
35でまず8割り詰む。そして40完全に終わり
>>283
だな。

297:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 00:31:36.77 onEsIaXI0.net
なんで働かないの?

298:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 00:32:54.31 2Z0Q6ZJo0.net
俺は今年35、1週間前に工場の製造職で未経験だが正社員の内定もらった
将来的に金銭面で伸びしろがあるかって聞かれると微妙だけどな
もう後が無い奴ほど、年齢気にせず年明けからドンドン応募すべき。受けるのはタダなんだから

299:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 00:36:56.96 jPGher+M0.net
>>293
おめでとうございます。ちなみに前職は?あとなんかコツありますか?

300:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 00:46:32.62 IbhxHPRn0.net
明らかに能力や経験が格上の会社は受からないと思うけど、
普通に正社員のサラリーマンなら35歳だろうとなれるよ。
よく36になったら終わりだとかいうけど、35も36もそこまで違いはない。
まず書類、自己流でやっている人はほぼダメ。
元々仕事でも職務経歴書作るのが上手いとか、経歴が受ける企業とマッチングしているならともかく
ニートだったとか、違う業界職に受けるとか色々ハンデがあるのに、
自己流でやってても、難しい。
特に自分を売り込むことが下手な人は。
面接
面接受けるにあたって自分が作った書類を元に色々と答えを準備していき、
面接で答えられなかったものの対策をしていく。
これらを一人ではなく、出来ればプロのキャリアコンサルタントの元に頼むほうがいい。
基本的に人材紹介のキャリアコンサルタントやハローワークのコンサルタントは
忙しかったり、そこまで能力がなかったりするので、
ネットで調べて有能な有料でもいいからキャリアコンサルタントに頼むほうがいいよ。
逆に上記をすれば人によると思うけど普通に職は決まる。
ただ対人恐怖症とかそういうところがある人は難しいかもしれないから。

301:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 01:01:00.76 KfWc7Tey0.net
能力は普通でいいから若いやつがほしいってのが企業の本音なんだろうな。
年いってる奴は知識があって使いにくいんだろう。

302:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 01:03:22.95 2Z0Q6ZJo0.net
>>294
コツはないが未経験資格なしの俺の流れ
転職サイト(俺は使いやすいリクナビネクストだけに絞った)で履歴書と職務経歴書を登録

あとは、片っ端から気になった企業に「応募する」ボタンを押していく

20数社くらい応募して、@面接来ませんか?ってのとA書類郵送してくれませんか?って反応が合わせて10社くらいあった

@は全部行くAも全部出す Aは郵送した後にお祈りされるパターンがほとんどだった

最終面接OKくれたのは4社、1社は落ちた、2社は体力的に疲れたので断った、最初に内定くれた1社に行くことにした

303:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 01:05:36.13 jPGher+M0.net
>>297
ありがとう。やはり数打つのがいいんだな。ちなみに前職は?

304:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 01:08:34.12 6AdzZNZK0.net
>>295
書類や面接の工夫で少しでも底上げが出来るってのは
正直20代半ばまでだと思いますね。
それは、社会人としてのキャリアが短く
まだ「可能性」も加味して貰えるからです。
しかし30代の価値は全て実績ベースで量られます。
それは将来的な目標や熱意まで全てです。
30代に至るまでに何も形を残せていない人間の
空虚な目標や熱意、興味などに意味も価値もありません。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2276日前に更新/261 KB
担当:undef