【20代】無職の転職活動【焦り】Part50 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 00:41:23.49 ug65rljG0.net
PSO2とFGOしかしてない

101:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 01:54:22.44 oYbdpP3j0.net
そろそろ貯金がヤバい

102:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 04:21:02.65 YBaPajIW0.net
デューダの担当が割と20時あたりでも電話掛けてくるのはいいが、流石に失礼になるとか思わんのか…?

103:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 07:00:05.39 QVV16syu0.net
毎朝5時半に起きて東京行きの満員電車
無理もう辞めて実家帰りたい

104:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 07:25:24.80 p4fkO4CD0.net
俺は30代スレから来たんだけど、ここ読むと20代でも転職厳しいんかよ
本当に今は売り手市場なのか?と思うわ

105:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 07:49:41.97 qgp7olwh0.net
>>102
むしろそれぐらいに掛けてくれたら仕事も終わって家にいる頃だからゆっくり話聞けるわ

106:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 07:50:41.43 MelJmOkn0.net
16:00とかにかけてくると馬鹿じゃねえの?って思うよな

107:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 08:03:02.95 Aj/SGaLD0.net
>>106
それ担当者に状況伝えてるの?
仕事してる時間帯に電話かけてくるなら失礼どころか最悪だが

108:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 08:08:48.76 8h4t/oqV0.net
アイデムスマートエージェント断られてショックすぎるんだけど....
フリーターでも紹介してもらえるエージェントと聞いていたから自分の職歴なら余裕だと思ってた

109:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 08:15:13.54 GP+ssjqD0.net
DODAって何だか狂気を感じる
基本的にマイナビ使ってるからDODAは月に1回程度ログインするんだけど数時間後にはメールか電話がくる
いつも「面談に来ませんか?」みたいな案内だから無視してるけど
ログイン履歴見てるんだろうな

110:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 08:18:49.03 UKVLkxQ/0.net
>>109
まじかよ気色わりーな

111:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 08:57:10.18 oXtlVX310.net
>>104
低スペックなのに不相応な待遇求めてたら決まるもんも決まらんのは二十代、三十代も変わらん
求人が増えただけで、企業が求めるハードルが大幅に下がったわけじゃないし

112:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 09:41:59.38 bJxazxSw0.net
通勤するのに朝5時台の電車ってきついか・・
2時間くらいかかるんだけど、どうなんだろう

113:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 09:45:36.01 7g5yOA+A0.net
絶対やめとけ
確か1年で1ヶ月ほどの時間を無駄にすることになる

114:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 10:11:20.70 XRuimbQ70.net
勤務時間つーか開始時間と終了時間はすげー大事だよな
朝ゆっくりしたいからって遅めのとこ行って定時が18時とか19時だと本末転倒だし

115:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 10:21:50.59 7iL1x/KE0.net
>>108
俺も断られたもんさ。
2年で2社の短期離職だから、難しいとさ。
唯一紹介したのはIT特派だったからそれが無理なら紹介しないと言われたな。後、不動産のワードが出したときは目が輝いていたけど、営業無理って言ったら、まぁそうだよなと返事されたよ。

116:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 11:14:34.03 bJxazxSw0.net
>>113
そういう見方はしてなかった・・
随分時間費やしてるね
>>114
職種的に残業はほぼ発生しないみたい
平日のみのシフト制だけど定時時間18時にはあがれる

117:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 11:19:22.26 fY5D9QFP0.net
大手メーカー半年で退職したらもう大手は望めないのか? 書類選考ほとんど落ちてしんどい。エージェントが紹介してくる求人全て従業員100人前後とかなんだけど。

118:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 11:20:05.97 fY5D9QFP0.net
退職理由は容姿と持病のことを上司から馬鹿にされまくって精神病んだ

119:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 11:39:53.09 gmFsQuZD0.net
この前の、筆記テスト合格したらしい。
二次面接になった。
単に体調持つかの確認とのこと。
病気持ちだから仕方ないか。

120:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 11:46:30.44 AlTHjB180.net
一昔前は金に困ってもマグロ漁船だサガ〇だ空港の荷運びだっつって
待遇に見合う給与もあったけれど今はそんな余裕もなく
年収1000万以上と記載のある求人広告の怪しい営業に関しても迷惑行為ギリギリの中で
罵声と暴力に晒されながらノルマをこなしてせいぜいが平均年収そこら、契約取れなくなれば首
俺みたいなブラック人材にとっては飲食小売り業界だってホワイトに見える

121:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 11:58:29.36 ZPVXlm4Z0.net
ペット保険の営業ってやっぱりノルマきついかな…

122:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:03:05.72 mgKOzmQy0.net
笑った
可愛い営業だな

123:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:04:37.05 Nd0TRPbC0.net
手当込み550万、休日120日って言われたわ。
面接受かりたいなぁ。

124:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:18:25.68 XRuimbQ70.net
>>120
マグロ漁船までは行かずとも自動車の期間工やればいいじゃん

125:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:21:59.44 ivsCvppq0.net
幼稚園、保育園の営業ってノルマ難しい?

126:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:39:15.75 Aj/SGaLD0.net
>>112
もし行くなら会社近くの駅周辺に引っ越すべきでしょ

127:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:50:45.55 erJyOhW40.net
ネクタイが黒しかないぜ
開き直って面接行ってくるぜ

128:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:53:13.27 Aj/SGaLD0.net
営業応募する奴って営業が好きで応募しいぇるのか?

129:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 12:59:19.90 5w8tDwpI0.net
>>67
そりゃここ高卒多いし常識のじのじも知らん底辺ばっかりだろ

130:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 13:30:32.74 4JcnZmec0.net
>>129
常識のじのじw
書いてておかしいと思わなかったのかなw?
自分が高卒で常識知らずでしたってオチかw

131:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 14:28:10.55 6kDob2WO0.net
>>99 志望の業界なに?



133:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 14:28:58.20 6kDob2WO0.net
>>103
何の仕事だよ?

134:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 14:35:24.41 0a9XJeJF0.net
今でも世の中の半分は高卒らしいから、多いのは仕方ない

135:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 14:36:56.83 Vi6bD2AN0.net
>>99
どこのエージェントを紹介してもらったの?

136:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 14:42:17.60 PVxBMw/I0.net
23だからゆっくりしとく

137:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 14:55:28.48 sgiHyQs30.net
>>135
いいなぁ
あと2年はニートできるな

138:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 15:06:58.62 Z4K/P1410.net
>>131
医療機器業界
>>134
MSキャリアとかマイナビエージェントをすすめられた

139:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 16:37:37.74 sDosYeHT0.net
>>117
新卒じゃないんだしそもそも大手は難しいでしょ
大手でもブラックなとこならいけるだろうけど

140:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 16:46:26.04 /5ISTfzX0.net
従業員100人とかなにが嫌なのかわからんわ
俺は20人くらいのとこがいい

141:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 16:47:31.64 rfjWX+sJ0.net
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

142:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 16:56:46.86 t4ES6JYP0.net
20人くらいのとこってネットに情報もないし
当たり外れ見極めるの難しくない?

143:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 17:19:07.22 fY5D9QFP0.net
うつ病で休職の経歴あると全然取って貰えんのな

144:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 17:42:49.75 G+s8y53R0.net
面接先の会社が卒業した学校に連絡とることってあるのか?
自分が履歴書とかに書いてないこと言ってないこと「ここに書いてありますね」って言ってたんだが…しかも内容合ってる

145:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 17:48:52.86 pNlMYmBt0.net
>>130
高卒が食いついたぞ!w
高卒は馬鹿だからすぐ釣れる

146:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 17:49:24.71 S18gevV+0.net
>>141
なんでそんなとこ行くの?
前科者?

147:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 17:57:01.44 sgiHyQs30.net
>>143
前職調査されたんじゃね?

>>145
!?!?!?!?!?!?!?
 

148:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 18:17:05.80 gLFFmBIh0.net
>>144
内定の取れないゴミ同士もっとやり合え!w

149:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 19:01:30.95 2zhdsWVg0.net
>>141
そりゃ20人の規模じゃバレるしないのは当然
大体は秘密保持契約を書かされるし、訴えられたらマズイ

だから口コミすらないところはブラックと考えるべき

150:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 20:28:52.74 A7SOx3JC0.net
久しぶりの応募だけど志望動機考えただけで疲れたわ

151:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 20:39:57.16 G+s8y53R0.net
>>146
前職も調査されてんの?
前の会社の事は知らなそうだったけど

152:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 20:49:21.91 C7IYQcXO0.net
>>117
俺は2社経験の無職だけど大手しか受けてないよ

153:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 20:57:38.70 Z3YYJIy40.net
>>150
警備とか金融とか金にかかわる仕事は前職どころか隅々まで調べられるぞ
近所に素行調査しにくるところもあるらしい

154:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:02:23.51 Vi6bD2AN0.net
みんなエージェント微妙かなと思ったら、すぐに切ってる?

155:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:05:30.98 sDosYeHT0.net
>>142
鬱病は言ったらあかんだろ

156:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:27:47.22 gmFsQuZD0.net
鬱は、隠してる。

157:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:35:42.66 jok6/Paz0.net
>>152
まじ?こないだ金融受けた時に面接前になんか同意書サインさせられたけどそれだったのかもしれんな

158:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:37:47.51 4JcnZmec0.net
>>142
自分が採用なら採ろうと思う?
普通に働いてたらかからない病気だし、また発症されたらめんどくさいのと辞められる可能性あるから採らないさ

159:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:45:42.03 sDosYeHT0.net
>>156
てか、何の同意書かもわからずにサインしたのか?

160:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:46:39.81 G+s8y53R0.net
>>152
警備とか金融ではない
べつに調査されてもいいけどなんか一言欲しいものだね…

161:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:49:08.46 jok6/Paz0.net
>>158
内容は個人情報の取り扱いに関するものだったが
細かくは見ていない、

162:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 21:55:29.76 JfvQ//MV0.net
コミュ障って時点で詰んでる
面接はなんとかごまかされても、実際働きだしたらもうダメだ

163:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 22:00:09.80 gmFsQuZD0.net
>>157
ウチは過労で鬱発症。
過労で倒れたとは話したけどね。

164:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 22:46:36.91 5VuJE7yq0.net
面接行ったところから別の職種なら採るけどどう?みたいなこと言われて話しに行くことになった。
契約だったら嫌だな…

165:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 23:21:39.83 MhvSv8CK0.net
ソノサキ 〜怪しい雑居ビルの扉を一棟まるまる全部開け!
2017年10月24日(火) 23時15分〜24時15分
昔ヤンチャだった人のソノサキを次々と追跡…年商10億円超えの敏腕社長に!?

166:名無しさん@引く手あまた
17/10/24 23:41:01.82 x2FNE8k60.net
年末までには決めたいなあ

167:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 00:25:53.74 +CXVs1yy0.net
>>161
これで3回転職してる
働いても働かなくても地獄

168:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 06:53:52.63 Xw1Is2hZ0.net
私もコミュ障(診断済)な上に仕事が全く出来ない
仕事も人生も終わり

169:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 07:47:13.77 INAjM/qg0.net
得意なことできそうなことを仕事にすれば

170:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 08:37:04.23 yQHDlbAd0.net
逆質問何聞いてる?
この前の面接、三つくらいは質問したんだけど、もう質問ないの?って何回も言われて焦ってしまった

171:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 08:41:50.41 z+psBwUs0.net
>>169
それはお前がアホな事聞きすぎてまともな質問無いの?って事で聞かれたんだと思うよ♪

172:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 10:04:34.77 py28Nz260.net
エージェントって1つに絞った方がいいのかな?

173:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 10:20:56.01 4PcAtyee0.net
エージェントにも色々あってリクナビのデータベース借りてるとことかなら色々登録しても無駄になるから
取り敢えずリクナビとDODAあたりのメジャーどころ2つ登録しておけばいいと思う

174:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 10:22:09.46 z+psBwUs0.net
エリート集団のパソナ一択だろw

175:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 11:20:49.05 oyvFOEx20.net
面接呼ばれた企業の口コミに
「古い習慣があり、陰口やいじめがある」
と書いてあった
陰口はどこにいっても全くないのはあり得ないと思うけどいじめがある企業って・・

176:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 11:27:38.27 4PcAtyee0.net
その企業を擁護するつもりはないけど口コミ書いてる人がどういう人か分からんのもあるから一概には言えないと思う
例えばその口コミをしてる人がアスペなり自己中なりで空気が読めなくて陰口を叩かれる原因を作っていて
しかもいじめなんて無いのに勝手に被害妄想でいじめを受けたんだとか言ってる可能性もある
口コミサイトはいい意見も悪い意見も複数無いと信用できないわ

177:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 11:34:29.88 6oMcNaOD0.net
未経験OKで月30万〜だって!
URLリンク(fenixjob.jp)

178:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 11:50:10.74 KF


179:U6Y/i10.net



180:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 11:56:52.29 Y76ETU4t0.net
今のとこ辞めるとして冬のボーナス貰ってから辞めたい

181:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:06:24.18 28MKq6Vt0.net
短期離職し過ぎて未だに賞与貰ったことがない

182:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:23:39.48 //Ml7tWm0.net
はあまた落ちた
ちっさい会社に限って書類返してくれないのホント糞

183:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:26:41.53 G2B/AQF90.net
最近は書類選考ですらロクに通らなくなった
今年中の就職目指してたけど絶対に無理だろうな

184:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:34:11.01 6yAfk1Rl0.net
地方から都心の求人に応募して面接の案内までもらったけど
場所調べたら都心駅から最寄り駅までも遠いし最寄り駅から会社までも遠い
落ちるだろうけどもし受かったとしても通うの大変そうで面接行きたくなくなってきた
こんなんだからだめなんだよなあ…

185:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:39:01.35 UzLrHej90.net
みんな証明写真てスピード写真で撮ってる?
それともどこかのスタジオ?

186:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:50:28.58 9JCh3KLX0.net
>>183
スタジオ
店によって写真が残ってるから1枚ずつ購入できるのが利点

187:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:55:03.36 IsONJhAh0.net
>>184
今だとDNPのスピード写真機だとスマホにデータ保存して焼き増し出来るで
どっちが安いかは見積もった事ないけど

188:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:55:06.32 oyvFOEx20.net
>>175
そうだよね
あまり評判は良くないような気がする
現場職希望だからまた違うのかもしれないけど、とりあえず面接は行ってみる
評判も参考程度に捉えておくことにする
ありがとう!

189:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:56:46.52 9JCh3KLX0.net
>>185
マジかよ知らなかった
写真写りだけならスタジオの方が良いと思うけど好みの問題だな

190:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 13:07:48.07 jYOj+pb/0.net
今から面接行ってくるわ

191:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 13:38:55.55 41GiXfBz0.net
>>182
同じ状況だからわかる。
地方に求人が無いから都内へ応募するけど通勤時間考えるとね・・
転居可能と伝えても企業からしたら、あまりいい印象ないだろうし。

192:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 13:43:37.32 nJsKpFE+0.net
スマホデータにしてくれるスピード写真機があるのか
進化しているだな

193:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 15:13:21.92 UyGQMGA80.net
>>180
小さい会社は経費削減に命をかけるのと1人で沢山仕事やるから郵便1通、切手1枚出すのも惜しいのかもね
自分も返送された時にクリアファイルだけ抜き取られたりするから、そんなにギリギリで会社運営してるのかな?と思ってしまう

194:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 15:38:06.75 hkuT776W0.net
>>161
> コミュ障って時点で詰んでる
> 面接はなんとかごまかされても、実際働きだしたらもうダメだ

同じだわ

195:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 15:40:47.10 PtLRNbKq0.net
ハロワにある職業訓練とか行ったことある人いる?事務とか経理とかCADとかの訓練あるみたいなんだけど効果というか終わったあとは身についてるのかとか疑問がある
あと3ヶ月あるのが大半みたいだけど3ヶ月毎日みっちりあるものなの?

196:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:00:58.66 hkuT776W0.net
ki-re-iっていうスピード写真機で撮ったら
あれめちゃくちゃ光量強いから肌がすごい綺麗に撮れてしまった。
新卒みたいに見えて本物と乖離しすぎてる証明写真ができてしまったよ・・・

197:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:02:23.86 hkuT776W0.net
>>191
たかがクリアファイル、されどクリアファイルだからなぁ
応募者から10円パクってのと同じ

198:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:13:31.33 4PcAtyee0.net
>>194
俺もこの前機械で撮ったけど「美肌効果」の有無聞かれて「証明写真加工したらあかんやろ」って呟いてもうたわ
結局きれいな肌になって変に汚く感じられたら嫌だからオフにしといたけど

199:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:19:17.99 qU1037iT0.net
>>157
確かにな。てか俺は鬱じゃなくて対人恐怖らしいわ。企業からしたら鬱も対人恐怖も変わらんか?

200:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:25:26.52 INAjM/qg0.net
そういえば無職になってから市民税払ってない
あれ結構な額なんだよな…

201:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:25:47.36 XFlUyp410.net
>>189
そうなんだよ、そこは朝ゆっくり目だけど遠かったから結局通勤ラッシュとぶつかるじゃんっていう
受かったあとは転居したあとどこに住むかにもよるんだろうけどね…
前の会社が駅チカで家から15分くらいだったから比べてしまう

202:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 16:30:08.52 hkuT776W0.net
>>196
やっぱりダメなんか?
美肌効果っていうのやちゃったんだけど・・・・・ 
 

203:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:12:37.14 B57HouNq0.net
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?
それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。

【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
スレリンク(bizplus板)
【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
スレリンク(newsplus板)

ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。
大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。
「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。
これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。
さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。
  
経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
スレリンク(news板)
スレリンク(newsplus板)

204:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:12:38.48 hkuT776W0.net
気になる押すと応募歓迎が来るのって
エン転職だけの機能?
マイナビやリクナビにもある?

205:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:24:28.55 F0mVgIp40.net
>>200
別にいいと思うけど
どうせ実際に会ってみての印象の方が大事だし

206:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:26:17.73 Ci4Xz3he0.net
時間かけて作った応募書類を送ったは良いけど速攻お祈りされると心折れるな

207:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:33:27.40 48V5NJ5v0.net
新卒以外はかなりキャリア積んでないと無理な職種は本当に数が無い。
書類さえ一社も通らない。
死にたくなる。

208:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:36:52.10 hkuT776W0.net
>>203
でも、実際に会ってくれないとスタートラインにすら立てないから
やっぱりちょっとは補正してもいいよな
俺はし過ぎたけど

209:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:38:23.32 hkuT776W0.net
>>205
ちなみにどんな職種応募してる?
中途で未経験で入れるのって
介護運送飲食営業IT土方小売り建築しかないよなぁ・・・

210:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:40:33.11 tSn7K7td0.net
販売ってやっぱ1ヶ月に土日1回も休み取れなかったりするのかな
やっぱ事務とかにするべきなのか…

211:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:49:26.01 hkuT776W0.net
>>208
希望を出せば月に3回ぐらいは休めるだろ

212:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 17:50:05.46 GbuYwy1C0.net
>>208
販売はやめとけ
もうすぐこのスレにお世話になる者だけどまじでキツい
てか人手不足だから30手前になってもうどこもないってなってからでもいくらでも採用されるから20代じゃ早いもっと選んだ方がいい
休みの日に出掛けて人が少ないのはいいけどね

213:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 18:08:39.53 dDXUx50u0.net
>>210
量販店の店長だったかリストラで職訓きてたな
販売職ってきつそう
学歴も手に職ないならどこに流れていくんだろ

214:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 18:09:55.05 67ZXFN0y0.net
俺は営業中心に応募してるけど書類選考でお祈りばかり
未経験は門前払いってことだな

215:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 18:16:01.78 6MzoSZI10.net
ホイホイ内定くれる営業は大半がブラックだから気にしなさるな

216:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 18:22:07.97 48V5NJ5v0.net
>>207
研究職。
これは博士出てても資格持ってても、中途は滅茶苦茶難しい。

217:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 19:06:29.73 a+tPwpk20.net
書類選考の結果1週間経っても送ってこない企業ほんと困るわ...
落とすなら落とすとさっさと言ってくれた方が変に期待持ち続けて落とすより気が楽だわ

218:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 19:09:39.81 z+psBwUs0.net
>>215
それめっちゃ分かる!俺は内定もらえたから良かったけど、落とされた会社とかもっと早く結果教えてくれってなる!
稀に2週間以上経ってから面接の案内きた会社もあった!

219:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 20:11:50.93 cSflM3rj0.net
前職が○○万だったのでそれ以上を希望します
って言ったら鼻で笑われた感じだったんだけどどういう事だよ
もっと自信持って高く言えば良かった、、

220:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 20:13:29.23 VWSxJGEq0.net
【悲報】地方公務員の給料引上げ勧告。なお、財政難のため増税はするもよう [439595845]
スレリンク(poverty板)

221:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 20:53:58.90 48V5NJ5v0.net
ストレスで過食がやばい。
腹一杯のはずなのに食べ続けてる。
満腹中枢が逝ってるわ。

222:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 21:32:29.52 INAjM/qg0.net
よくかんで食べたほうがいいよ

223:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 22:24:04.82 I6f0fEfS0.net
食えるうちに食っとけよ

224:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 22:33:33.32 HmxFPlRI0.net
節約しなきゃいけないから玉ねぎとじゃがいも安いからそれだけで炒めて塩コショウとマヨネーズかけて食べてるけど油っぽくて胃がもたれる

225:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 22:34:23.42 Xw1Is2hZ0.net
学生時代に色々なバイト経験すればよかった
高校入学と同時に主に飲食店でバイト
合間にレンタル屋や監視員しかやってこなかった
事務、介護、工場、清掃、ホテルってやってたら自分の事を見つめ直せたかな

226:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 22:48:33.91 phRelf+t0.net
>>223
たらればだよ
そんなこというなら学生時代に公務員でも目指しときゃよかったでしょ
後戻りできないから前向くしかない

227:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 22:55:04.64 ptGvNNut0.net
たられば多すぎる
たぶん今の状況も、たらればになるんだろうな

228:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 23:23:23.28 hj8xjPBs0.net
半年くらい前にここを卒業したばかりなのに
また戻ってきてしまうことになるなんて...コミュ障はどこいってもやっていけないわ

229:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 23:37:53.64 z+psBwUs0.net
>>208
お前事務で雇ってもらえるスキルあんの?
そもそも事務とかほざいてる時点でアホ丸出しだからニートなんだよ?

230:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 00:29:02.99 ZGhER95I0.net
>>184
>>185
ありがとうございます!

231:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 01:41:40.70 jUKJMMQZ0.net
たられば言ってるわ
だからどこいってもダメなんだろうな…

232:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 01:54:12.28 KdIIirOe0.net
CADいくぞ!

233:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 04:22:01.11 zhua8EjB0.net
事務なんて女でさえ全然受からないのに男が事務に受かるわけ無いだろ。
かろうじて中小運送会社の事務なら行けないこともないがそういう所は扱いの悪いブラックだからな

234:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 04:23:43.60 7++fwgRc0.net
てかもうすぐ今年あと2ヶ月切るしもう今年決めるのは無理だろ。
あきらめて来年からの新着求人見たほうがマシよ

235:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 05:22:52.69 hOB46HCO0.net
無職になってからなにがやばいって昼夜逆転しつつあることだな
もともと寝付き悪かったけどますます寝れなくなってこんな時間

236:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 06:10:19.58 BMgMOvoU0.net
2年ぶりの採用開始とかなんでそんな嘘つくん?

237:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 07:32:39.79 W2xN1Nny0.net
【※現金が毎日30万円入金され続ける金脈の鍵をご存知ですか? 】
【先着150名】確実に現金が 毎年1億円入金され続ける その驚愕の仕組みが無料で公開されています。 URLリンク(ula.cc)
この仕組みの驚くべき点は、 誰がやっても同じように結果を得られることができるその再現性です。
なぜならあなたにやっていただくことは金脈の鍵をパソコンに挿してもらうだけですから。
パソコン好きの引きこもりがこれでお金の心配は全くなくなったと泣いて喜んだというこの金脈の鍵のパソコンソフト。
この金脈の鍵ことパソコンソフトがなぜそんなことが可能なのかというと元々は開発者の方が「ソフトに1億円を稼がせよう。」という目的で作成されました。
30万円を毎日稼ぎ続けたら1年後には1億円になります。人が働いて自分の力で1億円を稼ごうというのが非常に難しいことはあなたも想像できるのではないでしょうか。
同じように1年かけても人が1億円を自力で稼ぐのは難しいと思った開発者の方は、こう考えたそうです。
「1億円稼ぐのが難しいなら計算することに長けたパソコンを利用しよう。パソコンにどうやったら現金を1年で1億円集めさせる方法があるのかを計算させて誰でも1億円が貰えるようにするソフトを作ろう。」
という思いから始まってこのソフトは開発されました。つまり、あなたもこのソフトを使い始めたら毎日30万円一年後には1億円を超える現金を受け取れるということです。それが今だけ150名限定で無料配布中で受け取れます!
URLリンク(ula.cc)
1億円入金されるのは1度だけではありません。来年も、再来年も継続して入金され続ける権利収入です。
金脈の鍵をパソコンに挿したその日から収益が発生し続けるので、全くお金がない方、お金に苦労してる方、お金がとにかく欲しい方、借金のある方、人生を大逆転させたい方は、今すぐチェックしておいてください。
150名先着の期間限定の公開とのことなので
必ずこのチャンスをつかんでください。
URLリンク(ula.cc)

238:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 07:57:00.43 zYkxXobl0.net
事務は楽そうと思ってる奴が多すぎて笑う

239:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 10:22:33.71 lNkU0SqK0.net
正規の事務は大変だよな
楽な事務は派遣やら契約の非正規(所謂事務補助)

240:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 10:26:01.16 5qI6PZvq0.net
人に物を売るのが苦痛で営業職から逃げたけど事務は人間関係とか難しそう
つまり俺に向いてる職は何もない

241:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 10:37:15.55 pDBdFI5F0.net
金と休みならどっち取る?

242:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 10:48:56.08 JooPhE/x0.net
3日前にリクナビネクスト登録して気になった求人に2社ほど応募してみたら次の日くらいに面接の案内来たんだが…
そこ未経験職なんだけど今まで期間工しか経験してなくて応募してみようと思ったきっかけみたいな欄もとりあえず適当に記入しただけなのに面接の案内来るなんて絶対ブラックやん…
転職サイト利用したの初めてだから良い求人の探し方がわからん

243:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 11:00:39.44 boKyK2W20.net
>>239
休みを取るよ
前は金良くて休みないとこ勤めてたけど、体壊してからは考え方変わったわ
体あっての仕事だからね
25歳以下なら金とっても良いけれど、いずれガタくるよ

244:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 11:35:00.71 UfKqGerN0.net
>>240
絶対って流石に…1回練習ついでに面接してきなよ

245:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 11:37:20.36 nRp5xAs30.net
>>229
少なくともこのスレな人たちは俺を含めて就活した時期が好景気だったらという権利ぐらいあるだろう
何も恥じることはないよ社会が悪いし生活保護もらう義務もある
生活保護費は好景気に新卒で大手に就職した奴らに払わせればいいよ
俺たちは何も悪くない社会が悪い

246:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 12:12:36.88 Pn5j3m6R0.net
27社書類送って今のところ14社落ちて1社だけ通った。思ってたより通らんのな

247:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 12:51:03.02 yMh9b7ZW0.net
パソコン壊れたから内定もらってるとこ行くしかないww

248:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:27:44.18 Rcldeq+70.net
>>222
鶏肉と冷凍野菜くらいでいいから食えよ
その食生活だと今は節約になるかもしれないが
40過ぎた当たりで糖尿病になって節約した金なんか一瞬で吹き飛ぶぞ

249:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:30:52.98 P1x6pO4y0.net
>>236
実際仕事自体は楽
実働なんて3h以下
残業代なしの拘束時間14hくらい(定時帰宅しようとすると上司に怒鳴られたりする)
学生時代のスーパーの方がキツかったわw

250:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:34:32.20 Xt0NPmvW0.net
なぜ残業代も出ないのに定時帰りすると怒られるの?
14時間拘束もすごいな
相当なブラックじゃね?

251:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:39:46.67 NAupd5cf0.net
>>227
前職事務だったけどブラックすぎて辞めたんだよ…残業多過ぎてキツかったけど日祝の休みはあった…

252:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:41:33.55 1tGYrcOR0.net
土はないんかい…

253:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:44:29.42 NAupd5cf0.net
土は隔週だった
ブラックの事務職しんどかった…

254:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:45:02.89 V3L5GJIh0.net
田舎県だけど土休みの事務とか求人少なすぎてわろ
その少ない求人も10〜14万の昇給賞与なしとかざら

255:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:51:43.81 pBgRSTbx0.net
>>248
上司の俺より先に帰るつもりか!
俺に逆らうつもりか!
お前の立場なんかどうとでもできるんだからな!
とか脅し交えて怒鳴ってきたので残らざるを得なかった
あとは
法律に頼ろうとするのは卑怯だぞ!
とか言われたw
前年入社はすでに辞めてたと派遣から聞いたし
今年入社の社員は俺が最後まで残ってたけど俺が辞めたので全員辞めた

256:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:57:25.23 Tsw2OY4b0.net
土曜隔週はまじで無理だわ
その分手当てくれるならまだしも同じだし
その週休み1日だし
盆と正月休みあったけど繁忙期休み月4だったし
二度と小売以外の土曜出勤のある会社には応募しないと決めたね

257:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 13:59:39.67 Xt0NPmvW0.net
>>253
そんなとこ辞めて正解だよ
てか、そこよりもキツかった学生時代のスーパーってのもスゴいな

258:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 14:04:51.85 iq/OYIrW0.net
実働3Hで拘束時間14時間って
定時以降は何して過ごしてるの?

259:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 14:13:46.94 pDBdFI5F0.net
先週受けた第1志望に落ちたら精神崩壊しそう。
2ヶ月もかかったのに・・・

260:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 14:14:05.27 JfpDNBCN0.net
>>255
腰痛持ちなので立ち仕事はかなりきつかった
しかもクレーマーも多かったので
>>256
パソコンの前で仕事してるふり

261:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 14:38:52.82 +cYHTEEe0.net
書類送ってからもう1ヶ月半経ったのに音沙汰ない
他に受けてる人が状況確認で電話したらしいけど書類選考中でまだ全員連絡が来てないらしい
求人票の内容は良さそうだったんだけどなぁ…

262:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 15:17:09.61 nuvtat9U0.net
>>258
そうしないと仕事ふられるっていうやつでしょ?

263:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 15:26:59.20 chPRy14i0.net
>>260
ふられない
特定の時期以外は仕事がない
他に仕事が出てくるのは役員が唐突に何か言い出したりしたとき
だから始業後にやることないなぁと思ってたら11時頃やら15時頃に急に仕事でてきたり
定時1分前とか定時後に唐突に振られる

264:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 15:47:36.08 uzX0XPv50.net
できれば9-18か9-17の仕事につきたいんだけど募集してる会社って10-19多くない?
探し方のせいかな…

265:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 15:50:52.63 WAqtiVwk0.net
面接中、ちょっと言葉につまったら時計チラ見を何度もされてそれが気になって焦って余計に言葉出てこないし支離滅裂なこと言ってしまった
忙しいのはわかるが優しくしておくれ

266:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 15:57:18.68 +6STG1g50.net
>>262
9-17は大手じゃないとまずない
現場作業でいいなら8-17ばかりだぞ

267:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 15:57:51.14 1tGYrcOR0.net
くじごじはともかく9-18は結構多いと思うけど
逆に10時からってほとんど見たことないわ
8時30分とかの方が見かける

268:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:03:23.20 +6STG1g50.net
都内のIT中小は10-19かなり見る

269:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:06:45.30 Xt0NPmvW0.net
求人票 9時-17時
実際 7時-21時

270:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:09:01.17 8i/f5yIY0.net
>>267
ブラック!詐欺行為で訴えた方がいいよ!

271:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:21:07.89 cM9i6g0C0.net
>>234
離職率低いですよアピールしたいから

272:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:22:08.06 cM9i6g0C0.net
>>238
ほんとこれ

273:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:23:29.98 cM9i6g0C0.net
>>240
書類選考無しで
そんな簡単に面接行けちゃうんもんなんだな・・・・

ちなみに何の仕事?

274:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:26:08.60 cM9i6g0C0.net
>>246
野菜だし糖尿病にはならない

275:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:31:39.37 j4m+Qf1Q0.net
>>272
タマネギはともかくジャガイモは炭水化物の塊だし
どちらもビタミン類はほとんど含まれてないんですが…

276:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:40:55.57 cM9i6g0C0.net
>>259
> 他に受けてる人が状況確認で電話したらしいけど

何でわかるの?

277:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:42:36.48 cM9i6g0C0.net
>>273
菓子パンとか食うより
よっぽど栄養あるよ
 

278:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:49:55.17 j4m+Qf1Q0.net
>>275
いや目糞鼻糞なんだけど

279:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:54:55.89 Xt0NPmvW0.net
>>267
だけど、職種が営業と聞けばブラックとは言わなくなるでしょ?
営業でも残業代出して欲しい

280:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:56:42.30 uzX0XPv50.net
まじかーもう10-19は嫌なんだよな9-18はやっぱ事務中心なのかね…
そういやエン転職にエン転職の求人載ってるじゃん?ああいうのも気になるけどどうなんだろ
若いうちはいいけど長く務められる気がしないんだよなー勝手なイメージだけど

281:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 17:06:21.59 5WQK7niX0.net
>>278
30過ぎたら8-20だの20-5みたいなのしかなくなるぞ

282:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 17:40:22.29 FvFH6b5J0.net
ハロワ三大当てにならない項目
・賞与あり
・昇給あり
・残業時間

283:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 17:42:06.80 ALBCXrCY0.net
>>278
9-18に入って、実際は9-20とかになると思うけど。。
ホワイト企業病の方でしょうか?
新卒カードが無くなった時点で、限りなく白に近いグレー企業を探すしかないのだよ

284:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 17:53:08.35 7x9NroMy0.net
田舎7:30-19
休憩1時間半

285:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:00:17.08 epXTxmFx0.net
>>281
ジャアアアアップw

286:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:06:50.05 pDBdFI5F0.net
もう4ヶ月経ったんだが、みんなは空白期間どれくらいなの?
半年は空けたく無いんだよな

287:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:08:16.34 +cYHTEEe0.net
>>274
ハロワで聞いたから

288:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:13:53.98 9EwJkSbB0.net
マジで年収300万切ってる企業や年休が120日切ってる企業しかない

289:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:17:56.28 McfNKQLk0.net
>>286
レールから外れるとそんなもん

290:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:52:42.32 JooPhE/x0.net
>>271
IT系だね
いくら未経験が就きやすい職とはいえど流石に書類選考すらなくいきなり面接ってのはヤバそうと思って返信してない

291:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:53:59.79 uzX0XPv50.net
そういうわけじゃないけど、9-18で3時間残業するのと10-19で3時間残業するのじゃ終わる時間が違うし
早く始めた方が多少遅くなっても心中穏やかでいられるかなって
完全に気持ちの問題なんだろうけど

292:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 18:56:25.87 wbKaa91i0.net
7時か
いま働いているところは朝4、5時出勤で5、6時間働いているところだから
7時でもオアシスに思えるわ

293:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 19:21:31.71 BMgMOvoU0.net
1〜10名の小さい会社の求人広告が意外と面白い
口コミもないから危ないけどなんつーか20代なら誰でも大歓迎みたいな雰囲気めっちゃ出てる
あ、でも家族経営と社員旅行はNGっす……

294:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 19:39:04.52 U1JMFrv00.net
>>286
むしろ300切るようなところの方が100とか多い

295:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:00:39.02 haNiQohz0.net
俺も勤務時間第一だったから年休113だけど9:30-17:30のとこに決めたわ
開始9時より早いとしんどいし終わり18時以降だと残業前休憩で残業開始時間はもっと遅くなるだろうしでこれが一番ベストだった
昼休みは45分だけどむしろ1時間もいらんから拘束時間少ない方がいい

296:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:07:55.50 5wcl4MbR0.net
中途率低い会社の雰囲気ってどんな感じ?今狙ってる会社が大手の中途率低い会社なんだけど、今までいたところ全部8割中途の会社だったから、全く想像がつかない。

297:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:19:47.32 5zzRgQ4R0.net
開始9時より速い方がいいな
8時でもいい
その分早く終わって余暇楽しめる

298:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:26:00.03 FvFH6b5J0.net
>>294
既に同期グループが出来上がってて馴染みにくいイメージ

299:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:26:59.22 iq/OYIrW0.net
8時半〜17時半がいいな
昔から7時起きで育ってきたから
8時開始だと6時半に起きないといけなくて
たった30分だけど結構つらい

300:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:27:07.01 PwyJ0TqK0.net
人生やり直したい

301:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 20:35:05.23 fPz6rICg0.net
某大手に中途入社(契約)したけど、4ヶ月目で呼び出しくらった。
ちくしょう「正社には推薦できない」だと?「能力が新卒なみ」だと?
それは、お前らが募集要項を一作業員募集みたいに書くから悪いんだろうよ。
管理業務なんて素人に出来るわけねぇだろうが!
年末はまたハロワ通いか…。

302:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 21:00:44.69 FvFH6b5J0.net
>>299
それは運が悪かったな

303:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 21:14:16.34 fPz6rICg0.net
>>300
たまらんよ。年末年始の親戚集まるときに無職だもんなー。
それにしても、何で俺を採用したのかスゲー疑問。現場の作業員でしか生きてこなかったと履歴書に書いたはずなんだがな。

304:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 21:22:47.88 qYfmMJnn0.net
>>299
そこを努力しないから退職繰り返すゴミと同じなんだよ?

305:名無しさん@引く手あまた



306:ge
適性や得意不得意あるにしろ基本的な業務でできないってことはなくなくない? どの程度の成果がって話になると別だけども



307:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 21:53:10.52 SUw4IphU0.net
>>299
文章から伝わるんだけど、プライド高いのと世の中の派遣、契約社員の中では自分は出来る方だと心の中では思ってるでしょ?
誰も聞いてないのに某大手って書いたり、「何で俺を採用したのかスゲー疑問」とか悪い人ではないんだろうけど、絶妙に空気の読めない人に感じる

308:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 22:07:56.30 VRKCjaz00.net
>>299
後半で自分のせいじゃないと言いきっているところが無能そう

309:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 22:10:07.18 pS4Why440.net
入社した後で担当外の仕事をする場面や配置転換は往々にしてあるからね
しかも契約社員にやらせる程度の管理業務でしょ
それができないって思ってるところがいかにも契約社員っぽい

310:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 22:26:06.15 SUw4IphU0.net
>>305
ずっと他人のせいにしてきた人なんだよ
呼び出して「正社員には推薦できない」って言った人も使えない人なんて自然にフェードアウトでいいのに、わざわざ大人の対応と優しさで、自分から去る選択肢を与えてくれてるのも気づかずにキレてるし、恥ずかしいと思ってないからね
舐めた態度、空気の読めない発言とか全部でちゃってるんだろうな

311:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 22:28:00.19 Pn5j3m6R0.net
>>307
俺はこうやって自分は悪くないって思える人が羨ましい。こうゆう人はきっと転職繰り返せばいいところ見つかりそう。俺がこの人の立場なら自分をひたすら責めると思うわ

312:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 22:39:04.10 VRKCjaz00.net
そもそも契約4か月目で正社員に推薦なんて滅多にしないけどね
あったとしても正社員登用試験あるでしょ

313:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:04:27.22 J2/6w47g0.net
某転職サイトから応募したけど、書類選考落ち・・・
で、たまたま他のサイトでも最近応募し出したみたいで、どうしても行きたいんですけどまた応募したところでですよね・・・

314:222
17/10/26 23:12:12.54 Y7cEhcXW0.net
>>246
ありがとう
鶏肉も食べてみる

315:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:23:18.07 SUw4IphU0.net
>>310
応募してみては?
10人いて9人に変な人だと思われても、1人に響くかもしれないし、元々ダメだから気は楽じゃんか

316:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:24:30.01 lWSLzM2W0.net
>>299
同じ無職のゴミ連中にフルボッコされててワロタww
普通は3ヶ月〜半年ほど試用期間ってあるんだよ?w

317:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:26:29.57 rgRr7tfm0.net
>>310
同一職の別の会社じゃあかんの?

318:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:26:30.07 U/zsa+Hr0.net
>>312 ありがとう 恐らく自己PRがダメだったと思う
自己PR苦手だわ・・・

319:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:27:09.26 U/zsa+Hr0.net
>>314 関西住みなんだけど、基本関東にしか無いという 漫画編集なんだけどね・・・

320:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:29:25.36 U/zsa+Hr0.net
>>312.>>314 別の応募先から応募しようとしたらページ飛んで応募したサイトに移ったわ・・・相談聞いてくれてありがとうございます

321:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:34:54.30 BMgMOvoU0.net
「イカシたメンバー紹介するぜッ!!!元プロボクサーの店長!趣味は〜」
こんな求人見つけたんだけど一度でいいから見学してみたい
仮に入社したら元メーカー営業マンの〇〇君!とか紹介されんのかなすげー浮きそう
ちなみにFC店の社員募集なんだけど、本体の社員になって直営店いけばいいのではと思ってしまう
コンビニとかでもたまにあるよねFC店の店長募集とか

322:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 23:36:06.54 rgRr7tfm0.net
>>317
頑張れ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/244 KB
担当:undef