【ドカタ】土方に転職 part7【底辺肉体労働】 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 13:38:30.99 pTed0FFB0.net
>>782
暇なときは知識を深めて戦力になる努力をするんだ
何系の会社か知らんけど新人は覚えるのも仕事だからな
報告書読んで分からんとこメモしてまとめて調べたり聞いたりするのもいいじゃないか

801:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 15:07:10.98 1ogMs/Ze0.net
それよくある手法だろ
戦力化の人によくやるやり方
はよ辞めてってこと

802:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 16:57:21.88 tL60I/g00.net
それはたぶん仕事ができないから
手伝いを断られるのは要領悪いヤツに手順を教えるより
全て自分でやった方が早く終わるから。
あるいは間違いが多く、後から結局自分でやり直さなければならないから。

803:774
17/12/07 18:04:30.51 twvd9HnS0.net
結局、今日は朝ゴミ捨てたのと、夕方に掃除機かけた以外、ずっと報告書読んでた
読みながら、半分寝そうになってたが
>>783
下水処理場の土木工事
報告書読んでても何がわからないかが、わからないレベル
>>784
確かに会社戻れと言われた時、普段は直接指示してくる社長が、珍しく監督噛ませて言ってきたんだよな
現場では、自発的に動けなかったし、もやしだから重い物持ったらよろけるし、雑用と掃除しかできなかったが
クビにするならしてくれって感じ
>>785
確かに自分でやった方が早いのはあるだろうな

804:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 18:14:12.12 ktBKf0aP0.net
う〜ん、採用してみたものの想像以上に使い物にならなくて持て余してる感があるなw
しかし中小企業に穀潰し飼っておく余裕はないから、近いうちにそういう話しをされると思うがね

805:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 19:06:08.02 pTed0FFB0.net
こんな律儀に全レスする若者をクビするわけ無いだろw文章もしっかりしてるし
もやしなのは見た目で最初から判ってるだろうしさ
まぁ実際どうなるかはわからんけどw

806:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 19:43:29.54 GuWf6h1G0.net
律儀で文章かけてもイコール仕事できるわけじゃないからな
この業界の仕事できない人間に対する仕打ちは伝統みたいなもんだからしょうがないんよ

807:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 20:04:50.99 HZCIYJgT0.net
下水道で思ったんだけどいつものあの人じゃないの
親方がブチ切れて怒りおさまるまで隠れてた人

808:774
17/12/07 20:16:49.79 qL7CF1030.net
>>787
やっぱり、そうか
前職が指示があるまで動くなという仕事だったから、自分で考えて動くのは苦手な部分はある
それが良くなかったのかな
>>788
なんか、ありがとう
でも、俺32だから若くはないよ
>>790
別人

809:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 20:28:46.63 iJTcverg0.net
>>790
設備屋の面接落とされるというマジヤバキャラだったな
リアルで会ったら相当ヤバみ溢れてるんだろうと容易に想像出来る

810:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 20:29:21.14 cdAIF/xx0.net
この職業で貧弱かつ指示待ちは最悪だなー
そんなん使えないヤツの烙印押されて終わりだわ
新人でも分からないなりの一生懸命見せてれば
誰か絶対見ててくれて面倒見てくれる人がいるんだがな
ま、人と環境に恵まれないとこういうこともある

811:名無しさん@引く手あまた
17/12/07 20:47:53.81 SX1AOuMG0.net
ダイハツハイゼットのCM
ドカッティじゃんけ

812:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 05:56:42.73 LamULqVr0.net
土方初心者は働くには渥美組と林間ではどっちが良いの?
どっちもどっち?

813:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 15:04:36.05 XEUwJBxQ0.net
んなとこ行ってもなんの技能も見につかないぞ
そこらは人夫出しの会社だから

814:774
17/12/08 18:28:26.45 K4BtYRGi0.net
今日、午前中、先輩になぜこの会社に来たのか、これからどうなりたいのか聞かれて、固まってしまって、昨日半分寝てたのも含めて叱責受けてしまった
前職の施設警備員を辞めたくて仕方なかっただけだから、何も出てくるはずも無く
夕方、社長が戻ってきたから、現場で何がマズかったのか聞いた
マズい点は無く、社長が他の現場で手一杯でフォローしてやれないから、ひとまず外した
とりあえず、後方支援に回って、待っててほしい
社長の言葉を信じてはみる

815:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 19:13:17.57 7dFQM1cp0.net
後方支援wwwww
支援になってねぇだろ

816:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 21:39:28.82 L1A47V/w0.net
教えるのも手間掛かるから忙しい時やめんどくさい時は新人は放っておかれるパターンはある

817:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 21:44:15.96 XEUwJBxQ0.net
まともな会社だとほとんどないけどね

818:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 22:03:32.30 3LWI7yHZ0.net
遊ばせとくコストが無駄だからな

819:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 10:10:05.76 nKmsycam0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

820:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 11:10:45.14 jKVJp9qa0.net
>>797
純粋か!先輩の態度が真理だと思うよ

821:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 14:10:15.01 GKV/oePx0.net
土方の中でも汚れない職種はなに?
舗装工誘われたけど乳剤とか軽油ですげー汚れるって聞いてから躊躇してる

822:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 14:38:12.64 XGVPGD1S0.net
舗装屋は確かに汚れるな、フィニッシャー乗れるなら良いけどスコップとレーキやってたら油まみれになるよ、土木で汚れないって言ったら測量屋とか重


823:@のオペとかカッター屋とかじゃないかな



824:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 18:10:17.74 GKV/oePx0.net
軽油のとこと水のとことあるみたいだな
違いはなに?

825:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 18:11:33.96 GKV/oePx0.net
測量と重機オペはイメージできるけどカッター屋ってのはどういう職種?

826:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 18:12:38.30 GKV/oePx0.net
ああ、アスファルトやコンクリの切断する仕事か
面白そうだな

827:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 18:15:52.95 BSkD+yZo0.net
建築関係こいよ
内装系はそんな汚れないし稼げるよん

828:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 20:43:26.77 J0Ho5T9r0.net
バカでも出来るしな
おかげで下流の中国人の溜まり場になったよな

829:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 23:46:31.37 wSg3oUo00.net
>>806
水はものすご小まめに濡らさないとスコップもレーキも乾いてすぐ合材がくっつく。
軽油もくっつくが水より長持ちする。それでもけっこう小まめにつける。
てか、水だと手間がかかって仕事にならんよ

830:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 04:26:36.65 7/GeL4Ap0.net
建設系って現場までの移動は就業時間に含まれないっていう謎のルールがあるけど、あれって時間外として請求できないのか?

831:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 05:42:39.32 eFVUlgg20.net
>>489
うちにも社歴20年で運転しかしない人いる

832:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 12:13:53.34 0TKqghSk0.net
>>812
どの業種でも同じだよ。
自宅から会社までの通勤と同じ扱いらしい。
ただし、移動自体に強制力がある(例えば貨物輸送とか)移動は勤務時間扱いになる。

833:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 15:01:01.85 Tql2oauw0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 

834:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 15:01:32.48 Tql2oauw0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

835:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 17:51:31.78 jCl/z69v0.net
>>812
前に会社に請求したら出せないしそういう面倒くさいこという人は辞めてもらっても構わないからって言われたぞ

836:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 18:05:30.41 r66kMAZ50.net
出さないなら直行直帰にしてほしいよな

837:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 18:07:07.68 jCl/z69v0.net
できるならほんと直行直帰したいわ
会社の車で事務所戻ってどーたらこーたらやってるあの時間が無駄

838:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 18:32:13.13 LGXOT3lh0.net
それが事務所戻って、ぐだぐだしてるのが好きなのもいるのよ。

839:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 18:57:15.46 1Y7z9hRQ0.net
きみらんとこボーナスある?
うちはないからもう辞めようかなって思ってるよ

840:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 20:25:18.00 swASpv6s0.net
一ヶ月だけあるな
一年に0.5ヶ月を2回もらえる
ただ他業界に行った同級生とかは3ヶ月4ヶ月とか普通にもらってるからなー
それでも先輩が言うにはこの業界貰えるだけでもホワイト言われた

841:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 10:40:15.53 eyvInZjJ0.net
大抵まともな会社は新人の髪の毛掴んで引きずり回すかな
兎に角楽する事しか上は考えてないからね
トイレの世話から荷物持ち、飲み代をおごってやっと仕事をさせてもらえる

842:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 11:55:08.89 F3i/fxnC0.net
モチ代とか言う名の寸志ならあるぞ
3万〜長くいる人で5万くらい

843:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 15:12:12.10 i3NYkpgm0.net
土間打ってたら雨が降りやがったぜチクショー

844:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 17:52:15.77 ig1gfM0P0.net
補修乙

845:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 18:56:47.16 C6/NkY/E0.net
こんなシャブコンで打った土間なんかいらねー!持って返ってくれ

846:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 19:59:35.73 PwDT8Nv80.net
ジェットヒーター乙

847:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 21:12:33.


848:79 ID:YZklWHHx0.net



849:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 21:26:52.24 XtoK96U30.net
>>821
ボーナスなんてないよ
日給×出面分の金にしかならない
たからだいたいの年収はすぐ計算できる

850:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 22:02:07.32 z2mg57cy0.net
俺の会社 ボーナス2ヶ月でるし、会社のハイエース与えられてるから直行直帰できるわ。
その分仕事は濃いけどね。

851:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 22:21:03.49 d1QGQFyt0.net
俺は監督だから月給制
ナスは2ヶ月の2回

852:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 22:21:51.36 d1QGQFyt0.net
2ヶ月×2回ね

853:名無しさん@引く手あまた
17/12/12 10:01:43.79 4B49XfnM0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 

854:名無しさん@引く手あまた
17/12/12 13:07:29.18 6tiN+0xW0.net
>>814
もしかしてお前土方しかしたことない?これが普通に感じちゃうなんて可哀想すぎる

855:名無しさん@引く手あまた
17/12/12 14:42:25.64 LTf6f6RT0.net
高速乗っていくような遠い現場だと最悪

856:名無しさん@引く手あまた
17/12/12 19:56:12.41 LRMAHATx0.net
>>818
>>819
直行直帰出来るのは交通整理の警備員だけ

857:名無しさん@引く手あまた
17/12/12 20:46:12.14 DP0AXuUe0.net
んなこたぁない

858:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 07:17:57.60 0Q4F7QlE0.net
1日チームなって仕事する土方とか大きい現場にどっぷり入るような建築系の職人はバンに乗り合いでって感じだよね。
小さい現場とか一般家屋工事する職人は結構自由だよ。

859:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 08:55:07.46 arTH1dRF0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

860:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 09:07:33.75 N8xBX9OC0.net
ほとんどの場合乗り合いだがね
駐車スペースの問題もあるしね

861:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 11:12:39.20 yNZda11/0.net
ボーナス入金されてた
総支給額37万だった

862:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 12:16:09.67 N8xBX9OC0.net
いいなー

863:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 13:06:30.97 +2WVpNDg0.net
たかだか40万ぽっちで自慢かよw

864:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 16:43:06.84 aqRt1vy30.net
土建業で土曜休みのとこないの?

865:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 20:16:24.20 P0Jiydjm0.net
ないんだな、それがw
あーまぁ内勤の事務や経理、営業、設計とかだったらあるか
現場で働くマンは今ンとこ土曜は休みじゃないな、その代わり雨だと休みの業種はあるけど

866:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 21:02:52.83 rlm89/XB0.net
ダンプ屋で隔週とならあるかも

867:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 21:52:13.07 N8xBX9OC0.net
設備屋と電気屋で隔週土曜休みのとこは知ってる
土建屋で土曜日休みんとこは知らない

868:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 21:53:55.56 +YaMaaGB0.net
俺は独立して週休2日にする予定。
仕事ばかりもあほくさい。
けどやっただけ稼ぎる思ったら年がら年中働いてそうだけど。

869:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 08:14:34.41 /SsF6h9m0.net
電気屋とか設備屋は外部の人間みたいな所あるからな
全く環境も作業内容も待遇も違う
俺達ドカタは毎日ドロドロコンクリまみれ
日当制で土日も出ないとマイナス

870:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 12:51:20.11 xbnHTLLH0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

871:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 19:47:04.06 KiMa8f+w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
建設はヤバいね

872:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 21:15:14.54 xbnHTLLH0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

873:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 22:51:35.99 YDsQinVh0.net
日当制なんて絶対やだな。
俺は休みの日に頼まれてするバイトでも2時間で3万ぐらいもらうよ。
土方より電気、設備やった方がよいわ。

874:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 07:59:04.68 eX+yAlJI0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

875:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 10:52:37.18 VYT4i4c70.net
土方なんか学校も満足に卒業できないバカ


876:フ集り 知能指数の高い人に上手いように扱われて終わり 雨風の中寒い思いして難儀する奴等よりキレイなビルの暖かいところで新聞読みながら電話番してる人達の方が日当高いの



877:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 15:29:30.51 /4C0ib0B0.net
あんな職人なめんなよ

878:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 18:27:20.16 bO7ovsqN0.net
学校どころか刑務所出身者ばかり

879:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 18:52:18.08 IYwc7RuE0.net
ドカチンって今言わんの?

880:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 21:04:45.42 L/KIsQg20.net
電気屋とか設備屋の給料ってどんなもんなん?
俺は中小土建屋の日給月給で日当12000円
その他通勤手当て10000円の賞与無し
手取りだいたい月に22〜3万ぐらい。辞めて鞍替えしたほうがいい?

881:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 22:16:24.87 zQD314aY0.net
>>860
電気も設備も零細は社長の人格次第だわ。
今の会社の社長はケチじゃないから3年目で35万ぐらい貰ってる。
ハイエースも支給。
休みの日も使える。ガソリン代もかからん。
ケチな社長は本当に安いよ。
てか電気も設備も独立して客ついてから勝負だわ。

882:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 22:56:48.15 ziIvOGhU0.net
電工は経験したけど電気屋も待遇はたいして変わらんよ
給料は月給制だったけど手取りで24万ぐらい
ナスは2ヶ月あったからそっちよりはマシだけどな
一部の例外除いて雇われだとどこも大差ないと思う
これはどの土木建築どの業種いっても変わらんだろうな

883:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 23:07:21.98 FV5aYpNe0.net
鳶は雇われで手取り60万貰ってる人いたぞ

884:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 15:50:23.19 PAcAyHKx0.net
その分割り食ってる作業員がいるはず

885:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 16:57:33.51 PB9SAn2v0.net
監督相手にすげーオラついてるの居るけど
よくあれで仕事切られないなーって思う

886:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 21:41:42.99 sjeXUcMx0.net
電気や設備は事務メインでちょろっと屋根ありで作業する
ドカタや鳶は過激重労働、日当制粉塵か墜落で毎月だれか亡くなる

887:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 22:13:17.50 oqt7gMiD0.net
>>865
なんだかんだ馴染みの職人の方が
勝手がわかってるからやりやすいんだわ。
このご時世に簡単にはきったってすぐ職人が見つかるわけでもないだろうしね。

888:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 23:15:13.65 8/0F7QZ30.net
元請けの監督と喧嘩して激昂して監督が休憩してるライトバンに3トンダンプで追突して退場になったやつがいた
しかもそいつ一応職長だからねwこれが俺が今まで見た中で一番すごかったw

889:名無しさん@引く手あまた
17/12/17 00:06:34.48 wjsp4UvY0.net
俺も若い頃は喧嘩もしたな
年取った最近は喧嘩どころか会話するのすら億劫だ
若い奴が入ってきても口もきかないわ

890:名無しさん@引く手あまた
17/12/17 15:56:51.50 UK0KDJ4w0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

891:名無しさん@引く手あまた
17/12/18 14:42:16.30 sP5MDQQN0.net
鳶で独立したらどのくらい稼げるかな?

892:名無しさん@引く手あまた
17/12/18 16:03:32.61 vMaF/Zj+0.net
微妙だろうね
鳶は2〜5人は仲間居ないと話ならん
職人同士ですぐ喧嘩するし運も必要

893:名無しさん@引く手あまた
17/12/19 10:11:05.14 R4mNA92J0.net
よっぽどの外れを引かない限り派遣工員の方がマシだな。
今は景気がいいからいきなり正社員はあれでも派遣から直接雇用とかある。
大手期間工は福利厚生もいいからドカタなどとは比べものにならない。
今は派遣工でも各種手当あるのに。

894:名無しさん@引く手あまた
17/12/19 10:19:40.59 NcE9Ie+G0.net
そもそも現場8時17時でその往復は金にならないとか時代錯誤もいいところ
そんなんじゃ今のゆとり君が来るわけないわな
この業界は一体どうしたら人並みになるのかね
建設業協会とか只の談合組織だろ

895:名無しさん@引く手あまた
17/12/19 11:27:24.26 A/MYMMNR0.net
遠い現場だとマジで最悪だからな
若いと送迎の運転もさせられるし

896:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 09:25:51.68 LZzc2AxF0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 

897:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 12:02:14.26 LZzc2AxF0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね

898:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 12:41:03.28 9gBdWrZw0.net
いじめられたんだな
ガンバレよ

899:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 13:53:18.03 rezgVLKg0.net
皆はいくつの時に土方に転職したの?
ほとんど年下の不良気取りみたいな奴らの所に入るって辛くない?
仕事は好きでやりたいんだけど、そういう面で躊躇してる

900:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 19:53:38.70 yZpGVpDw0.net
事件起こすと、
なぜか“土木作業員”や“建設作業員”って肩書で
“会社員”とは報じないよな。
マスコミによる職業差別は色濃く残っている

901:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 20:01:16.30 h8SvWq5e0.net
差別されても仕方ない連中ばかりだしな

902:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 21:42:35.60 igDd+t0f0.net
土方のバイトやりたいんだけど未経験でも採用されますかね?

903:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 04:51:27.71 Wobbeb8R0.net
俺らの時代はドカタ=893だったからな
イジメもしない男気のある人が多かった

904:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 12:22:27.14 TdKtdCVn0.net
ほんとぉ?(懐疑)

905:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 17:41:34.67 Iy5rjf3J0.net
ヤクザは鉄骨鳶とかでしょ。命知らずで心臓に毛が生えてそうな。

906:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 18:56:45.51 IIy4O/xB0.net
土木作業系より下がバイオレンス系ホストだろうな。

907:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 19:11:51.24 ege22oLU0.net
鳶やってる作業員で現役の奴はみたことないな
元ヤンとかヤメ暴なら居たけどな

908:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 20:12:26.72 Hbm32Bwf0.net
でもよく事件沙汰起こしている奴って
土木作業員で準構成員だったりする

909:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 20:21:51.16 MEj6X0+40.net
解体だけど現役で現場でてる奴知ってる

910:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:36:21.68 o3rE2Q8W0.net
学生時代港湾で荷揚げバイトやってたが組長の女に手を出して終われたやくざ崩れとか脛に傷を持つ駄目なやつらが集まってた

911:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 18:50:33.39 4wUjkZ1s0.net
港湾関係もヤクザの掌中だったな

912:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:55:23.43 KBsuwQvA0.net
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』
WBHZ6759MR

913:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 18:22:47.25 u+gnFX900.net
ドカタのIQOS率は異常。
大手工場よりも大きい現場の方がIQOS持ってる奴の多いこと多いこと。
iPadの使用率も高いし建設業の人間って情報通なんだね。

914:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 18:58:56.85 FG6v5bLX0.net
普通の紙巻き吸ってる奴ばっかだけど

915:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:35:53.59 /pmsopAS0.net
ドカタやってる奴って運転荒いのおおいな
ドライブレコーダーにばっちり映ってるから、通報しとくわ
マジ底辺だな、運転くらいまともにしろ

916:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 20:28:08.65 pgtTwsB70.net
運転は確かに荒いな
社用車でよくあそこまでオラつけるよな

917:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 01:28:01.98 rBXoBK1K0.net
今日走ってた電気工のおっさん
通報しといた、鬱憤晴らしに絡んで来やがって
八つ当たりするぐらいなら、仕事辞めちまえ

918:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 11:16:39.02 PDS0P5Sa0.net
>>895
>>896
営業のライトバンも運転荒いよ
ぶっ飛ばしている

919:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:21:27.57 kRiUqrVv0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね

920:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:51:13.81 pVbZCD4Z0.net
とにかく現場は週休2日にしろ。今時日祝のみ休みとかバカじゃねえの

921:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:58:00.33 IR36sKKh0.net
土日休みにしたらその分給料減りますよ
ドカタは日給制ですから

922:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:11:49.78 CIe1ye1B0.net
>>900
だから若いの全然来ないだろ?
労働環境が前時代的すぎるんだよ

923:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:12:26.75 pVbZCD4Z0.net
そうなんだけどさ、10年以上左官やってたけど、その後サラリーマンに転職したら土日休み天国に思えた。ボーナスも出るし。

924:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:15:29.87 Of88It6r0.net
人集めたいなら労働単価上げれば良いんだよ1.5倍なそれと公共事業ももっと増やせあと年間通して仕事出せ

925:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:16:33.50 Of88It6r0.net
>>903
左官屋からサラリーマンて凄いですね

926:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:47:33.32 bnS8o1Wi0.net
そんなすごいことか?会社勤めしてればサラリーマンだろ

927:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 15:05:53.46 8h/I0Hb50.net
一般人から見たら普通の事なんだけどそれが出来ない人が多いのよ

928:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:40:42.62 ijwZ0gia0.net
アラサーで人夫出しの下で解体やってるんだが、
なにか技術身に付けたいと思ったらこの年齢からでも間に合う分野ってなにかある?
ちなみに体力とコミュ力はないし免許は普通車の免許しかもってない

929:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:04:27.14 PDS0P5Sa0.net
サラリーマン=ホワイトカラー
ではないんだけど
サラリーマン=月給取り≒会社員

930:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:04:34.84 WK9DT+Kd0.net
間に合うとか間に合わないとかそんなの本人次第だよ!
ただお前みたいな向上心のなさそうな情けない野郎は何やっても物にならないんじゃね?
なんだよ、体力、コミュ力、技能講習の一つもないってよ・・・
あんた人生ナメてない?

931:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:19:22.50 bnS8o1Wi0.net
建設業のどの職種でもできると思うけどどのみち体力ないとどの仕事も長くは続けられないと思うよ
あと人夫出しみたいなところは人生を日銭で切り売りするだけで
結果的になんの技能も見につかない事が多い

932:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:30:24.65 4VEwujDm0.net
設備屋の俺が設備を押すぜ!

933:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:50:16.04 V8DgGOep0.net
ウンコは友達!設備屋です

934:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:09:58.76 XWwF+R+Q0.net
じん肺ってやつになりたくないんだけど、設備屋ってのを探せばいいん?
今やってる解体は1日作業するだけで鼻の穴が石膏ボードの破片で真っ白になるから肺へのダメージもかなりヤバいと思う
電気は物理苦手だから無理だが、数学はそれなりにできる。俺に向いてる分野ないかな?

935:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:23:18.07 PDS0P5Sa0.net
>>914
防塵マスク支給されてないの?

936:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:36:40.10 JZff1zr40.net
解体は防塵マスクしてても鼻と頬の隙間から通過するな
家に帰って鼻かむと真っ


937:浮セったりする 密着する高いやつじゃないと粉塵完全に防ぐのは無理



938:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:42:51.36 JZff1zr40.net
>>913
上下水道やる設備屋だと浄化槽とか下水のヒューム管に入ったりするみたいだねw

939:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 19:14:18.14 7U2jY8Jf0.net
被災した下水管の交換とか酷いもんですよ

940:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 19:22:02.23 3O9iO9vy0.net
下水管工事やるとやっぱ糞とか汚泥まみれになるの?

941:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:28:19.06 KgqFArJT0.net
今時不良すら居ないからな。
例え不良くんが居てもやらない仕事w
仮に入ってもネチネチイジメで残るってるのは猿だけの世界

942:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:42:00.65 6hb+gZnw0.net
>>919
ならないほうがおかしいわな

943:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 12:14:35.48 W37co/8N0.net
設備とか電気みたいなのも不良っぽいのが多い?
二級建築士以上くらいから大卒の真面目タイプが増えるイメージ

944:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 12:35:47.62 tl47prNx0.net
鳶とか型枠とかによくいる元不良みたいなのはあんまり居ない

945:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 12:44:19.30 MfyYlEKU0.net
設備屋と電気屋はまともな人が多いよ、鳶、型枠大工、舗装屋、ペンキ屋、土工は昔に比べればマシだけどあまり良くは無い

946:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 13:37:30.96 NEEIN3Yg0.net
犯罪者のニュースが流れると肩書きは無職、土木業、塗装業で8割方占めてるからな

947:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 14:12:20.39 IE9W6m6n0.net
>>925
違うよ。上級職の犯罪者は肩書まで報道しないだけタクシー暴行弁護士とか

948:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 17:15:40.32 CvuQeifl0.net
舗装屋ってのは舗装が専門でそれ以外の土木工事はやらないの?

949:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 17:33:13.25 wUvqDjpG0.net
宅造とか外構一式とかもする

950:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 17:34:53.04 qnTFq5oY0.net
解体工で粉塵のダメージをまったく受けない仕事だけやりたいんだけど
そんな都合のいいことができる解体系の現場職ってある?
重機の免許取ったら重機だけで稼げる?
心配性だから粉塵吸ってじん肺になる恐怖に耐えられないけど、解体自体は好き(バイトで今やってる

951:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 17:39:36.35 6hb+gZnw0.net
>>929
>>910

952:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 17:49:37.22 ZHcbxfw00.net
>>929
営業

953:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 17:49:40.07 qnTFq5oY0.net
>>930
よくそれが俺だとわかったな
くやしい

954:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 18:42:52.56 Xh3bAxQG0.net
>>929
ぶっちゃけた話、バックホウ乗ってても粉塵からは逃げれれないと思われ。
外よりはマシなだけでキャビンの中にも粉塵は入ってくるよ。
てかじん肺ビビるなら解体やめて一般土木やったほうがいいと思うよ。
じん肺なりたくないなら環境から変えないと無理だって。

955:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 19:06:21.20 uVnzB8Ql0.net
市役所職員もDQNだぞ
業者に暴行パワハラして懲戒処分された奴がいた
土建屋のみならず、サラリーマン金太郎みたいな奴はどの業界でも居るんだよ

956:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 19:30:29.22 WucptHNw0.net
>>924
設備屋電気屋ってゼネコンの仕事以外もやるって普段何してるの?
工場の保全とか?たまに建設現場出るくらい?
だもん建設業とは違うわけか。

957:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 19:38:44.58 WucptHNw0.net
後それともう一つ疑問に思うのだが設備屋電気屋って頭良くて器用なんだから鉄筋屋とか土工に頼まず自分らでやればいいのにと思う。
俺は土工だけど設備屋電気屋はスコップの使い方がマジで上手い。
そこまでフィジカルもエリートなら全部自分らでやれば鉄筋屋にも威張られることないのに・・・
と思ったが最近設備電気は別発注の現場多いと思ったけどそれなのか!!
間違ってたらごめん。

958:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 20:09:51.99 2iPVgBps0.net
ちょ・・・っと何言ってるか分かんないですねw

959:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 23:17:38.09 4/bK9gTU0.net
>>935
戸建てとかマンションのリフォームとか需要あるよ。
リフォーム、建築会社は職人が捕まらなくて困ってる状態。

960:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 23:46:12.69 6hb+gZnw0.net
なんかオリンピック終わっても普通に仕事ありそうだな
仕事が減ってもやる人間がいないんだものな

961:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 11:34:58.53 cVGuY1Zz0.net
2030年には少子高齢化で日本の住宅の3分の一が空き家になるんだってなぁ

962:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 12:08:00.48 vfuBcZYw0.net
>>936
すんげー頭悪そう
さすが土工w

963:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 12:42:33.64 zYmEDbyX0.net
二束三文同然の空き家をオサレにリフォームして売り出すビジネスモデル
これはガチで儲かる

964:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 12:51:08.74 N1dq6Esy0.net
おれの母校は一学年11組あったんだが、息子の代では6クラスだぞ
あ、でもおそらく所帯持ってないであろう君たちでは実感ないかもだな

965:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 13:46:33.05 9uuAlULn0.net
カインズスマイルサービスみたいな仕事ってドカタよりはマシな気がするんだがそうでもないのか?
1日何軒とかノルマあってそれで店舗スタッフとしてもやらなきゃならないとかあってドカタより過酷なの?

966:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 14:13:47.46 P0kLxWzd0.net
>>944
あれ下請けの業者に流してるだけだず

967:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 14:18:26.12 P0kLxWzd0.net
出来高制だからノルマもなんもないよ
仕事がきたらカインズから下請け業者に依頼があるだけ

968:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 14:48:30.47 X0HYcadJ0.net
>>922
鉄筋屋だけど昔不良やってたイケイケな奴らは少ないよ
外見だけ言うならお前らみたいな陰キャが多いね
現場では雑な扱いされるのが常だからそれが嫌ならオススメしない

969:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 16:29:06.87 1yCSuEss0.net
豪雪地帯の土建屋って冬どうしてるの?除雪の仕事の他に何してる?コンクリ養生必要な仕事はできないよね?

970:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 17:11:50.27 d2UiuAH70.net
各地に支店があるような会社だと、雪の降らない地域に出稼ぎに出ると聞いた

971:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 17:50:35.21 Y9OjQGuc0.net
今の時期は東北から出稼ぎに来てるのいっぱいいるぞ
東北は賃金もカスみたいな値段らしいな一日8000、9000の世界って言ってた
東京で12000貰って喜んでた

972:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 17:51:43.04 2V0rR6XW0.net
冬は除雪しかない
除雪すら人手足りなくて48時間ぶっ通しとかザラ
民家の雪下ろしを請け負うこともある
雪が落ち着けば排雪
雪が消えれば道路の補修

973:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 19:14:23.05 YSleQFxa0.net
>>947
おいウンコ鉄筋屋、雑な扱いしてんのはお前だろボケ

974:名無しさん@引く手あまた
17/12/26 21:36:28.76 OoZ99rNc0.net
>>948
自治体の要請で除雪作業しているよ

975:名無しさん@引く手あまた
17/12/27 06:08:42.71 SqsttcId0.net
解体の人夫出しの下で働いてたけど、じん肺になりたくないから辞めるってさっき連絡した
8.2万円のもらってない給料と、金がないって言ってたから貸した3万円があるんだが払ってくれるんかな?
無理そうだったらどうやったらいいかみんなアドバイス頂戴
ちなみに自称元ヤクザでたまにヤクザの兄貴っぽいのと電話してたから、実際は現役ヤクザかもしれない

976:名無しさん@引く手あまた
17/12/27 06:58:19.91 Xm2wSZp20.net
よく聞くのは内容証明で請求書送付。やった事ないから詳しくは知らない。

977:名無しさん@引く手あまた
17/12/27 09:23:22.51 eCV4Kchl0.net
>>954
すげーネタくせぇな
給料はくれると思うけど貸した金は戻ってこないだろ

978:名無しさん@引く手あまた
17/12/27 23:15:27.87 R4SRyP8A0.net
>>956
その人の取引先の会社数件と彼女の実家は知ってるのでいざとなったらそれらを訪ねる予定

979:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 10:00:39.27 ldckNSDc0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 
外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 外国人労働者もやりたがらない仕事土方死ね 
世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね 世界一度底辺職死ね

980:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 10:59:42.63 phZMjqT50.net
>>957
彼女レイプしろ

981:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 11:46:04.87 OJa8wP6g0.net
へっ。笑ってやるぜ。おまえら人生と仕事の失敗組だな。土木は昔から底辺と犯罪者の集まりなんだぜ。

982:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 12:32:15.40 R0KxYlQG0.net
↑と無職引きこもりが供述しており

983:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 12:33:44.97 EWV5E6HD0.net
>>959
ヤクザの彼女レイプする気にはならんわ
俺の家でヤクザと俺とその子でいっしょに鍋パーティして、ソシャゲで今日も遊んたけどその子はいい子やで
10代の美人だ
ちょっとずれてるけどどん底まで悪いことなんてまだやりきれる気配はない

984:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 13:25:48.75 WME0VvE30.net
もうその話いいわ
いい加減うぜーんだよクソが
空気よめ、他所でやれ

985:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 13:36:25.74 EWV5E6HD0.net
よく見たら、このスレパート7しかないんだな
そりゃこれくらいでどっか行けって言われるわw
とりあえず俺が伝えたいのは解体ではなにがあっても働くなってこと
粉塵が発生する職場の平均寿命は異常に短いからな
解体と同程度の粉塵被害のある鉱山夫の平均寿命は40歳以下の地域が多い(日本の1900年代前半も含む
現在でもボリビアの銀山で働いてる人たちの平均寿命は38歳だ
それくらい粉塵被害ってのはヤバいんだ
なんで違法な解体の派遣が存在するかってちゃんと理解してくれ
きちんと雇って従業員が次から次に死んだら経営していけないから違法な建築の派遣でやりくりしてるんだよ
おまえら、絶対に解体の仕事だけはやらないでくれよ

986:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 13:46:40.37 EWV5E6HD0.net
俺のコメントで寿命が10年以上伸びた人がいるんだろうと考えるといいことしたって感じだわ
俺のレスを読んでなお解体の仕事やるってやつは40歳かそれ以下で死ぬ覚悟ができてるってことだよな?
注意したからな?

987:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:08:17.48 YYXv0e5S0.net
長生きしてどうするんだ?

988:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:14:53.33 EWV5E6HD0.net
逆に早死にしてどうするんだ?

989:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:15:55.08 EWV5E6HD0.net
長生きしたら毎日のほほんと平凡な生活を楽しめるんだぞ?
老いぼれたジジババが生に固執してるのをしらんのか?
ジジババになったら死にたくなくなるんやで?

990:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:16:52.04 7YCCltGW0.net
>>966
構うな構うな

991:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:17:51.94 EWV5E6HD0.net
ちなみに解体やったらすぐになるじん肺になると普通にしてるだけで呼吸困難になって死ぬし
タバコとかもすってたら肺がん発生率が通常の10倍以上に余裕でなって死ぬからね
死にたい人はやればいいよ

992:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:19:49.97 EWV5E6HD0.net
解体のバイトしてる人は社員側が粉塵が発生する作業をバイトにさせてるかどうかチェックしたらいいよ



993: きっと社員側は粉塵から遠い場所で作業して、単発のバイトに粉塵の近くで作業させてるとわかるはず まあそういうことだ 俺を疑うなら疑って早死にすればいい。早死にしたいんだろ?俺は注意したからな?



994:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:21:04.58 dyZ2JHoy0.net
マジで?解体やると一年くらいでも肺だめになるら?

995:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:24:38.51 dyZ2JHoy0.net
一年ぐらいやったけど相当肺にダメージきてるかな
そういえば偉いやつは粉塵すうような作業してなかったわ
思い出したらはらわた煮えくり返ってきた

996:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:24:39.62 EWV5E6HD0.net
>>972
結論から言うとおまえの寿命は5年くらいは短くなってると推測される
「炭鉱夫 寿命」や「珪肺 寿命」でググれ
石膏ボードを除去するときにめっちゃ粉がでるだろ?あれでなるのがじん肺の一つの珪肺だ
じん肺でやばいのはアスベストだけじゃないんだよ
中卒や高卒じゃわからんだろうがな
もしある程度のレベルの理系の大卒の友達がいるなら俺の書き込みを見せてネットでググって調べてもらえ
どうせおまえはあほだろうしネットでググっても理解できないかもしれない
当たり前だが解体業者の上司の理系大卒に聞いたらダメだぞ、おまえを殺してなんぼの仕事だから

997:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:28:01.01 dyZ2JHoy0.net
マジす?バリクソ苛ついてきたわ
所長詰めたら賠償金とか貰えねーかな

998:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:29:43.65 h5wdDzLt0.net
ハツリ屋もヤバそうだな
粉塵が鼻水と反応して鼻の穴で硬化してセメント詰まってるみたいなってたw

999:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:30:12.30 dyZ2JHoy0.net
バールで壁材剥がしてもモルタルハツっても粉バンバンでるじゃねっすか
もしかしてあれも体にやべーんスかね

1000:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:30:56.80 EWV5E6HD0.net
>>975
それはさすがの俺もわからん
ただ、解体業者の社員ってのはバイトの寿命をもろに10年レベルでけずって収入を得てるってことだ
社員でも粉塵業務に当たってる人もいるけどな・・・たぶんそういう人は科学的な理解をしようとしてないんだろう・・・
偉い人ほどバールとかハンマーで木枠をぶっこわしたり重機を操縦したり大型トラックを運転して粉塵から逃げてるだろ?そういうことだ

1001:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:32:00.69 EWV5E6HD0.net
>>976
ハツリがヤバいのは当たり前だろググれ
解体作業の中で一番やばいのがハツリじゃないの?
>>977
ヤバいに決まってるだろ常識的に考えろ

1002:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:34:15.18 EWV5E6HD0.net
ちなみに2005年のボリビアのある鉱山の炭鉱夫の平均寿命38歳
1900年代前半の日本のある鉱山の炭鉱夫の平均寿命は30代前半
どちらも解体工と同じでほこりにまみれた仕事だ
ちなみにここでは関係ないけど溶接工も相当寿命が短いから注意だ

1003:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:34:35.13 h5wdDzLt0.net
左官屋と吹き付け塗装屋もヤバイな
あとボード屋だめだろ

1004:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:37:00.33 dyZ2JHoy0.net
作業員犠牲にして解体会社やってる奴等ヤベーっすね
アフリカとかイスラムに武器売ってる奴等とかわんねー感じがするわ

1005:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:39:26.22 EWV5E6HD0.net
とにかく俺の書き込みを見て心配になったやつは家族でも友達でもいいから一番頭のいいやつに俺の書き込みを見せろ
そしていろいろ調べてもらえ
俺の書き込みだけじゃ嘘だと思っちゃうかもしれないけど、おまえの本当に信頼できる頭のいい人が
俺の書き込みを見てアドバイスくれたら本当に危ないってわかるだろ?
そういうことだ
ともだちには「じん肺」とか「珪肺」とか「寿命」でググらせろ
石膏ボードの素材は珪肺の原因になる物質だってことも確認させろ
俺の書き込みを見たやつだけでもすこしでも長生きして欲しい

1006:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:41:23.53 peY1qTbG0.net
まぁ現場によってはひと現場で一般人の一〜二年分の粉塵吸い込んだりするみたいだしな
海外の大学の調査だとそういうデータがあったはず
呼吸器系のガードが甘いと深刻なダメージ受けるだろうな

1007:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:45:20.66 dyZ2JHoy0.net
スマホでじん肺調べたら想像以上にヤバイっすね
あと白蝋病とかもヤバイッスね
ハツリやるとめちゃ痺れるますもん

1008:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:46:42.47 EWV5E6HD0.net
>>985
○○ッスネとか言って先輩とか上司に気を使って仕事を辞めるのを長引かせるのが一番最悪だぞ
本当に死にたくないなら今日にでも辞めろ
おまえの将来の嫁や子供のためなんだぞ

1009:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:51:33.25 dyZ2JHoy0.net
>>986
う〜んでも仕事納めやってすぐ辞めますってのもどうかなぁって思うんすよねぇ
新年早々無職になるわけだし…1月末のほうがいいかなーって

1010:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 14:52:33.83 peY1qTbG0.net
今日にでもやめろに草

1011:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:09:09.11 EWV5E6HD0.net
>>987
馬鹿だな、建築業界なんて今は就職売り手市場なんだから探せばすぐ見つかるわ
見つからないにしてもおまえの寿命切り売りする価値はないぞ
と、ネットで俺に言われてもわからんだろうから親兄妹か友人で一番頭がいいやつに俺のレスを見せろ
高校時代の教師でもいいぞ
誰でもいいからまともな知能があるおまえの味方に見せろ
仕事仲間はダメだぞ

1012:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 15:22:03.56 EWV5E6HD0.net
お正月だしじいちゃんばあちゃんが生きてるなら相談するのもいいぞ
じいちゃんばあちゃん世代なら鉱山夫がやばいくらい短命って知ってることが多いんじゃないか?
鉱山夫は解体工と同じ位ほこりまみれの仕事だから生命への危険は同じくらいと思うで
というか、はつり工とかトンネル工の方がたぶん寿命短いで

1013:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:40:21.31 s9er9GlN0.net
窯業もやばいのか?

1014:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 18:52:43.61 xyYHgXWJ0.net
窯業もじん肺リスクあるけど、解体業は別格だと思う
一度現場に入ればわかるが、まあ、現場に入らないとわからんかも
1-2時間作業するだけで鼻の穴をほじると固形物が固着してるし、
防塵じゃない普通のマスクだけだと鼻息の通り道が固形物でヒゲみたいになったし、
マスクの鼻の穴に当たる部分が黒ずんでくる
あれが肺にも固着してると想像するだけで恐ろしい
現場ではそのことを話題にするのはタブーみたいな雰囲気でてるし
ちょっと話題にでても上の人間は「大丈夫大丈夫」って言ってくるしやばい
自分の身を守るのは自分

1015:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 19:32:29.39 s9er9GlN0.net
>>992
俺は解体や建設の仕事ではないんだけど、
赤土やバーミキュライトとか肥料とか燻炭扱っている。
防塵マスクはしているんだけど、80%しか除去しないマスクなんだよね。
まだ2カ月経っていないけど、呼吸するとなんか胸がチクチクする・・・

1016:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:05:05.33 xyYHgXWJ0.net
>>993
このスレ↓の>>15に化学肥料をあつかう仕事も呼吸器官がやられてやばいって書いてた
塵肺の危険がある仕事について
スレリンク(job板)
このスレは一度は読んでみるのもいいかも

1017:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:10:30.14 s9er9GlN0.net
>>994
過去ログで見られない・・・><

1018:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:16:42.44 X+/+Hlyg0.net
建築職人はどんな職種でもじん肺になります。
 町場、野丁場を問わず、すべての建設現場で、アスベストをはじめ粉じんが舞つています。
町場の大工さんも、じん肺で労災補償をうける事例もあります。また、作業服についたアスベスト(石綿)で家族が被害にあつたケースもあります。
 昔は「じん肺」といえば石屋さんとほぼ決まっていましたが、最近ではじん肺にならない職種を探すのが大変なくらいです。
大工さんなら石膏ボードで、サイデング工、タイル工、それらの近くで働く水道、電気工事などに発症しています。
極最近、畳職人がじん肺が原因で亡くなリました。

1019:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:22:03.56 s9er9GlN0.net
アラブ諸国とか砂漠地帯に住む人も塵肺になるのかね?

1020:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:23:48.51 KIoQnd5s0.net
現場で作業するだけでも良くないのにタバコも吸ってるとかバカ丸出しだよな

1021:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:27:26.61 xyYHgXWJ0.net
>>996
その文章は全部コピペだし、ググって俺も読んだが粉塵の程度の問題やろ
実際に粉塵を大量に浴びる炭鉱夫は平均寿命30代だったんだよ
論点ずらすのはよくない
解体の粉塵はとにかく量が桁違いにやばいよ
経験したらわかる
>>994のスレに書いてあった、素人が作った粉塵危険度ランキングだが一つの参考程度にはなるかも↓
塵肺の危険性がある職場
★★★★★
ビル建物解体業
★★★★
防火剤(ロックウール・ガラスウール)吹き付け左官工、電気工事士
★★★
ビルメンテナンス、ガラス製造・加工業、自動車板金修理、造船業、金属研磨
★★
製本・段ボール製造、土木作業員、自動車整備士、構内フォークリフト運転手

一般清掃業

1022:名無しさん@引く手あまた
17/12/28 20:35:22.49 xyYHgXWJ0.net
ちなみにじん肺って発症したら10年以内くらいでだいたい死ぬらしいで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1806日前に更新/248 KB
担当:undef