【ドカタ】土方に転職 part7【底辺肉体労働】 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@引く手あまた
17/11/07 01:21:58.79 1L2jZq+S0.net
 本当かい!?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6―○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  (ニフフ

551:名無しさん@引く手あまた
17/11/07 12:39:29.27 k3P7ml+Z0.net
そりゃ人が足らん癖に新人ボコボコだもんな
特に若者には厳しくおっさんには優しいから
おっさんばかり増える始末

552:名無しさん@引く手あまた
17/11/07 12:57:08.85 vkdILSyh0.net
>>540
アレは本人たちからしたら厳しくして若いの育ててるつもりらしいぞ

553:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 00:07:10.57 bkog1++L0.net
>>541
ドカタって人生経験が浅い人が多いから、間近でそういうの見てきてそれが正しい教育だと思い込む。
中学校の部活の上下関係と大差ないってか、厨房のがマシなレベル。
けどヤンキーとか暴走族上がりみたいな若者DQNや外国人には比較的優しいよなドカタって。
常識的で真面目な人ほどフルボッコにされてる印象。

554:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 00:18:42.45 MGc04fW70.net
>>536
そのスレででてくる年収が嘘八百でワロタ

555:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 02:09:31.35 zP/bTYXp0.net
>>542
学校でヤンキーには優しくて真面目なやつには厳しい先生みたいなもんか

556:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 03:07:31.10 KittTRxP0.net
>>542
親の脛かじった大学出より人生経験豊富だぞ

557:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 06:49:28.38 iGOKMi8A0.net
>>545
働き出すのが早いだけで人生経験豊富とは言わない
ドカチンパンジー

558:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 11:40:12.21 QQ1rJDFB0.net
>>543
記事内容も嘘だらけだよね
土方試験って何だよ

559:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 14:34:34.05 cAImbQSv0.net
あおり運転5キロ、傷害容疑で男逮捕 ハイビーム立腹か
11/8(水) 13:45配信
交通トラブルが元で相手の車の窓ガラスを割り、殴ってけがを負わせたとして、愛知県警は8日、
同県碧南市湖西町2丁目の土木作業員吉川竜次容疑者(33)を傷害と器物損壊の疑いで逮捕したと発表した。
容疑を認めているという。
半田署によると、吉川容疑者は9月23日午後10時45分ごろ、同県半田市の路上で、
信号で停車した同県西尾市の会社員男性(19)を車外に引っ張り出して顔を殴り、
鼻の骨が折れるけがを負わせた疑いがある。
吉川容疑者は現場までの約5キロにわたり、男性の車との距離を詰めたり、
幅寄せをしたりしながら走行していた。
署は、吉川容疑者が、ハイビームで走行していた男性に立腹した可能性があるとみて調べている。
11/8(水) 13:45配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

560:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 21:27:09.54 5t2vWHAn0.net
なんだよもう 東京で住み込みの土方の仕事日給1万で食事代と寮費で一日3000円も引かれるんか…
一日働いて7000円か う〜ん(-_-;)

561:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 21:39:33.75 bkog1++L0.net
>>549
悪いこと言わんから今すぐ逃げろ。
そんな会社に長年勤めたいか?そんな会社にまともな技術あると思うか?
1日7000円って、都内でアルバイトしたほうが高いじゃん。

562:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 23:23:59.42 JTcFoIPz0.net
俺職人してるけど経験つめばバカでもできて、かつ頭良さそうなふりできる。日々それなりに達成感があるし、できることが多くなると自信にも繋がる。
できるようなれば上から何も言われなくなるし、自由な時間も増える。
休みは少ないと思うがそんなに嫌な仕事でもないのでやっている。
あとお客さんからの労いの言葉が糧になってる気がする。
労働環境とか条件とか悪いとこ見るときりがないがそんなに悪い仕事とは思えないな。

563:名無しさん@引く手あまた
17/11/09 01:22:19.65 oM+MAqNa0.net
職人は独立できるし、やり甲斐あると思うけど底辺の土方や雑工はやる意味ない

564:名無しさん@引く手あまた
17/11/09 01:44:10.69 BS1sjpFJ0.net
>>551
そう感じる人が一定数いるからこの業界は成り立ってる。
まあ休憩は工場とかより多いし、ダベったりするのは面白いな確かに。
仕事内容や独立のしやすさが問題なのではなく、業界が腐りすぎ。それに尽きる。

565:名無しさん@引く手あまた
17/11/09 04:06:00.79 wlvIXL7B0.net
まああんな犯罪当たり前の奴らが社会に出たら困るもんな
うまく5時〜20時まで隔離してるわけだから平和な日本
激務のお陰で暴れる力は基本残ってないし

566:名無しさん@引く手あまた
17/11/09 18:43:51.02 m8T9v3/20.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

567:名無しさん@引く手あまた
17/11/09 22:07:11.24 m8T9v3/20.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

568:名無しさん@引く手あまた
17/11/10 22:59:06.91 IrWHdpci0.net
中途半端にオペから主任技術者になっちまって今年は総務主任に…
どの仕事も半端で、結局大した仕事も出来ぬまま完全な事務方になってもうた
給料は月給だが監督時代より下がった上に、特殊な業務も皆無…
技術も経歴も無いと転職も厳しいよな…
このまま会社に飼殺しにされると思うと鬱になる
資格だけは人一倍持ってるつもりだが、実務に釣り合ってないから生かしきれない…
ビルメンに逃げるかな…

569:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 05:18:15.07 jIM8X/Wf0.net
最近の若いドカタってみんなチビガリじゃない?あんなんで重いもの持てるの?あれでできるなら俺でもできそう

570:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 05:29:51.22 aiazOhz00.net
昔からドカタはチビガリと糞デブばっかりだぞ
重量物は人によるがコツさえ掴めば持てる

571:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 09:06:54.77 nE6yeVzn0.net
足場屋や荷運び屋はガッチリしてるそ

572:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 11:11:16.28 BS1JLVpN0.net
地域や場所と雇用形態による
基本逆の事がこっちでは多い
鳶は重い物そんな持たないが、ドカタはあらゆるマルチ重労働だからな

573:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 11:16:05.89 Ku8lG2MZ0.net
>>558
重いものなんてあまり持たないが

574:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 13:09:46.58 prhIHJIp0.net
重機OPって若い内に始めないとダメかな?

575:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 13:38:56.21 KwA7GakI0.net
昼休みに練習するんじゃ!!

576:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 18:34:12.89 8TeqkuNq0.net
土方だけど重いものなんてあんま持たねぇけどな
足場屋とかのほうが重いの担いでるだろ
俺なんてアンチ三枚ぐらいでもうヤバイもん

577:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 18:59:14.47 aiazOhz00.net
鉄材扱う仕事は重いの持つ
主にゼネコン

578:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 20:55:53.81 CE9uq8uW0.net
ビルメンの仕事なんてアプリとバイトで出来る仕事じゃん。
この先10年で間違いなく消える仕事でしょ。

579:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 22:41:12.57 8bEmyGV10.net
>>567
ビル管(建築物衛生管理士)は一定規模のビルに必ず置かなければならないが、資格者が不足していて引く手あまた
常駐義務があるから、バイトでなんとかなるレベルじゃない
受験資格があるから簡単に取れんし
ビルメン4点セット所得して、管理会社に就職後数年の実務経験が必要

580:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 22:42:23.08 8bEmyGV10.net
>>567
ビル管(建築物衛生管理士)は一定規模のビルに必ず置かなければならないが、資格者が不足していて引く手あまた
常駐義務があるから、バイトでなんとかなるレベルじゃない
受験資格があるから簡単に取れんし

581:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 00:14:26.18 ocGPt4m/0.net
あ、はぁ・・・w

582:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 00:39:29.95 5kDlKVj20.net
常駐義務はないから。
何の希望にすがってるのかわからんけど
講習行けば誰でも取れるような資格に市場価値ないよ。
その物件のオーナーだって下手すりゃとれるぜ。

583:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 00:44:50.66 5kDlKVj20.net
オーナーが資格さえ持ってりゃ
あとは定期的な保守関係だが
専門的な仕事は業者だし、何の経験もないやつが自分でできる作業
なんてたかが知れてるわけよ。
ビルメンが自分でやる作業なんてバイトで十分って話。
唯一の資格ってアドバンテージ無きゃ何もできないジジイでも務まる仕事だぞ。

584:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 04:54:42.71 e88Yb2C80.net
URLリンク(www.ms-group.net)株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ
「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」
「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

585:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 13:27:59.07 q0uzdqsU0.net
スコップで土砂を2〜3回上げ下げしただけで腕がダルくなるんだけど

586:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 18:01:00.76 aaYdC/qB0.net
俺の地元はドカタの求人すらあまりない。あるのは派遣介護トラック運転手。

587:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 20:05:49.16 6lcscyCi0.net
ドカタの求人すらない糞田舎


588:ヘ脱出した方がよくないか?



589:名無しさん@引く手あまた
17/11/13 22:53:51.44 DhykvOd90.net
ハローワーク求人150,211件の平均月給199,800円&#12316;270,700円
その中から土木作業員の求人228件の平均月給209,000円&#12316;298,100円
URLリンク(jobinjapan.jp)
バカにするな。ドカタの給料は平均より高いんだぞ。

590:名無しさん@引く手あまた
17/11/13 22:57:45.40 IP1mUTOo0.net
そりゃ今どき日曜祭日しか休めないからな
日割りしたら冗談かよって嘆きたくなるで

591:名無しさん@引く手あまた
17/11/14 06:15:10.89 7mA/J5zu0.net
賞与無し退職金無しがざらですし

592:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 00:49:51.73 XnO2pkbr0.net
俺やってたときなんざ、休み週一で
その週一も「いつでも電話出れるようにしておけ」って言われてたからな
休みまでも束縛されるのは、心底嫌だったが
で、仕事ない時なんか月10万いくかいかないかなんて月もあったんで
さすがに辞めたけど(ドカタやったの1年ぐらい)
ドカタやるぐらいなら、絶対工場とかのほうがましだと思うw

593:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 03:02:47.07 5PsCiP8O0.net
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです

管理人は400人くらいいて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます

だから詳しい書き込みができるんです

5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です

5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます

5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています

5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)

594:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 04:25:47.01 DK9qA/LT0.net
人生がメルトダウンした世捨て人の原発作業員。
馬鹿にされて惨めに死んでいく低脳働きアリの糞ドカタ。
社会の癌である難聴耳つんぼパチンコ店員。
カカシのように突っ立つ無能王こと警備員。
ネオン街の生ゴミ風俗店員。

みんな違ってみんな糞

595:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 07:57:56.18 1QCK8u6Y0.net
大型タイヤの交換作業。
12、3キロあるインパクトで
100キロ以上のホイール付タイヤの入れ替え。
一日中インパクトもち中腰作業。
出張入れ替えもあり雨、雪の中未舗装のトラック
置き場でうつ伏せになりながらジャッキアップ。
泥だらけ。
土方の人が羨ましい。地獄の仕事だよ。

596:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 09:34:40.19 5J0jklIN0.net
>>583
土方になればいいじゃん
そういう肉体労働っぽい経験あるなら全然ウェルカムだよ

597:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 13:20:16.75 1xoH0pXb0.net
>>580
そこはヤバイな
けど工場も大概はブラックってか、身内で構成されたグループが
他所からハロワ求人経由で来た奴をいいように扱き使うって構造は同じだな。

598:名無しさん@引く手あまた
17/11/17 12:10:36.79 PfdHxv8p0.net
【労働】建設現場に週休2日制導入、工事原価7%増 不動産会社は反発も
スレリンク(newsplus板)

599:名無しさん@引く手あまた
17/11/17 18:45:42.60 3z08Ns6u0.net
大卒の奴いる?
運動部で大学入った連中なら体力筋力あって使い物なりそうなんだけど

600:名無しさん@引く手あまた
17/11/17 20:48:31.08 YHd2Cf150.net
いない。いてもすぐ辞める。

601:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 02:27:16.77 b58aQ/A50.net
今は大卒高卒なら仕事余裕で見つかる売り手市場だからな
ドカタなんて中卒ぐらいしかやらんよ

602:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 05:59:45.15 fGTpZmWq0.net
この雨風の中仕事だ

603:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 11:21:22.56 SuRwiYJp0.net
カイジの地下労働の昼飯が
おにぎり2個と漬物だった

604:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 14:47:42.14 0BXJQGEI0.net
>>587
おれ、国立大卒だよ
30過ぎまでフリーターだったから職歴つけたくてとりあえず正社員土方になった
でも辞めたいw先輩に「お前は年齢がいってるから人の3倍がんばれ」とか言われて辛い

605:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 15:50:14.26 UKKqCO+H0.net
何か手に職を付けたくて30歳で土方の仕事始めたばかりなんだけど高所作業が苦手すぎて辞めたい
工場のほうがつまらないけど、休みも多いとこも多いし、いいと思えてきた

606:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 16:34:15.25 JyidfXd50.net
工場は金にならないし、人間関係が現場より面倒臭いから
転職するにしてもよく考えたほうがいいよ。
続けてれば得意分野の仕事を回されるから、高所作業が苦手ならそのうちやらなくてよくなる。

607:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 17:40:46.18 +JqcE9oe0.net
土方やるなら工場のほうがええだろ
死ぬまで日給仕事やるつもりか?

608:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 17:50:46.46 D6UlV8i50.net
>>587
変に知恵ある奴は続かないよ

609:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 18:21:07.32 Lgqkj/H10.net
うちの親方、昨日4tダンプから土留めパネル一枚落とした。
幸い後ろには誰もいなかったけどいくらなんでも不注意過ぎる気が。
それを元請さんに笑い話で済ませる神経が凄いと思うのだが俺がおかしいのか?

610:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 19:41:27.66 xufM9AYA0.net
それが正常な反応だと思う。
いくら緩い現場でも、真面目な態度で頭を下げるべきだと俺は思う。
独立できる技量と経験があるんなら独立しちまえ。
なければ独立できるように己を磨け。

611:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 20:06:58.52 ysObBBSP0.net
何処で落としたか知らんが一歩間違ったら死人が出るんだぞ
元請には内緒にして「これからはガッチャ使って支持しますああ神様」って思うのが正常だろ
その親方そのうち死亡事故やらかすよ

612:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 20:21:37.86 wY0e4Bh70.net
>>592
Fランなら分かるが国立大卒か

613:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 21:53:30.96 UKKqCO+H0.net
>>594
今は週1休みで、現場までも距離あるから拘束時間も長いんだよね
それで工場の定時上がりと同じくらいの月給だから
休みも多く、残業した分だけ稼げる工場のほうが羨ましく思えてしまう

614:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 21:53:47.86 Lgqkj/H10.net
レスありがとうございます。
元請にはユニック借りるためにそのことを言わなければならなかったと思います。
親方は苦笑いだったのかもしれませんが、それでも神経疑うレベル。
確かに町場の下水道仕事で緩い現場ですが真剣に謝るべきだと俺も思います。
落とした場所は田舎の国道ですが退勤時間のピークで比較的車が多い時間。後続車がいても不思議ではない。たまたまいなかっただけで。
親方曰く、「小学生がいなくて良かったな」との事ですが大人でも同じだと思います。
その人の手元やってますが俺は何回かバケットで叩かれてるし昨日はユンボとマンホールの間に挟まれて痛い目みた。
給料いいかもしれないけどちょっとこれからどうするか考えてる途中。

615:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 22:40:08.82 aovoaVEl0.net
>>602
辞めなよ、かんぜんな法規違反だから。
指切断とか半身不随になるの嫌だろ?

616:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 22:53:38.33 pIkiLu880.net
地元のコンクリ二次製品作ってる会社はU字溝運ぶとき積み重ねてもロープ一本掛けてないよ
ドカタなんぞそのレベルだから驚くことなかれ

617:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 23:07:05.46 m/ZDHaOa0.net
車で田舎走ってるとき加えタバコでプレートかけてる土方みたことある

618:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 23:23:16.23 ysObBBSP0.net
>>602
下水道ならアイボルト使って人孔とか吊るでしょ
あれ金属疲労でボルト切れるから気を付けてね
それで死んだのいるから

619:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 03:44:34.89 irrJgwaE0.net
>>602
あー、マジ一日でも早くその会社やめた方がいいよ
文面見る限り仕事自体は嫌いではなさそうだから普通にまともな設備屋入ろうよ
同じ設備屋でも本管の奴らって頭のネジ取れてる奴多いからさ

620:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 03:53:06.09 irrJgwaE0.net
昔入った本管の会社はメットしないわ腕まくるわ銜えタバコで作業するわ
サンダーでコンクリ切ってんのにまったく集塵かけないわ
死ねだの殺すだのしばくだの暴言吐くわリアルに手足出すわだったな
勤め先がこんなんだったし、協力会社と僭称した愚連隊の連中もこんなんだった

621:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 11:25:20.52 kNBlpJSY0.net
>>558
>>559
重機オペなら体力筋力関係ないんじゃない?

622:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 14:07:53.44 9QnUK/sC0.net
重機オペってチンタラやってられないならなかなかのプレッシャーあるよね
重機メインの現場で出来高上がらなきゃオペのせいでもあるわけだし

623:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 14:24:33.49 h8Mah9Sl0.net
>>601
あー、それなら辞めて工場行った方がええわ。
町工場行くのか?
なら工場内がやたら汚くてみんな忙しそうにしてる所と
日給制の所はブラック率異様に高いから注意したほうがいい。
それと、なるべく従業員の人数が多いほうがいいな。

624:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 14:57:26.93 QouFpqyf0.net
>>611
なるべく大手工場に行きたいが30代未経験だから無理そうだし
中小の工場でいいから行きたいなとは思う
まだ入社したばかりの土方を続けながら就活するか、
辞めて就活するか迷うところ
うちは雨でも一応仕事あるから時間もあんま取れないんだよなぁ

625:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 18:09:54.23 lBPYwOc30.net
先月に耐火被覆吹付けという仕事をしたけど毎日休憩以外ほとんど止まる事なく20〜25kgを運んで機械に入れる作業だった

626:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 20:17:48.77 uGVSksJv0.net
派遣で工場の交代勤務やるのと土建屋で働くのどっちがマシかなぁ

627:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 20:20:21.63 s7rYvWfM0.net
40才職歴無しだけど、土方王に俺はなる!

628:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 20:21:14.99 Kw40mIBp0.net
>>614
派遣工場だろ
冬の雨作業めちゃ大変
夏は暑くて死にそうになったよ

629:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 21:05:15.84 qrQ2q6vO0.net
土方も頭を使うんじゃ。図面を読む、周りの糞雑工を回す視野の広さ、カリスマ性も必要じゃ。
ただ身体を一生懸命動かすだけじゃ、万年雑工日給1万(手取り20万未満)止まりなんじゃあああ!!

630:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 21:11:56.34 Yr9CNiAN0.net
土方って土工ちゃんの事かと思ってたけど世間的には土木建築の作業員はみんな土方なのね

631:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 21:14:26.74 kNBlpJSY0.net
>>617
ニッカポッカに地下足袋
休憩時は頭にタオル巻いた姿で缶コーヒーに煙草
ワンボックスで現場へ移動
車内はアダルト漫画や雑誌にパチスロ雑誌
雑談はパチスロ、競馬、ギャンブルの話



632:員は昔やんちゃしてました系 じゃないのか?土木作業員って



633:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 21:19:46.73 1gJ8xlTf0.net
人生がメルトダウンした世捨て人の原発作業員。
馬鹿にされて惨めに死んでいく低脳働きアリの糞ドカタ。
社会の癌である難聴耳つんぼパチンコ店員。
カカシのように突っ立つ無能王こと警備員。
ネオン街の生ゴミ風俗店員。
みんな違ってみんな糞。
ジジババのウンコ処理マンこと介護士。
底辺御用達の炊き出し飲食店員

634:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 05:30:17.19 d0lMX6Pv0.net
>>607
一年くらい前、設備屋受けましたが落ちました。
興味あったけどそれだけでは無理みたい。
土留めパネルを落とした件を前の会社の親方に聞いたら
荷台からはみ出てるのに何も抑えなかったら崩れるの当たり前だし警察にも見つかったら注意されるよね、との事です。
他にも色々話してちょっとユンボの運転も荒いんです、と言ったら考えた方がいいとの事。
それでもし空きがあったら前の会社戻せるかもとその親方に言われたのですが、正直迷ってます。
また上京して住み込みで働かなければならないから移動が面倒ですし親にもなんて言ったらいいかとか。
後、今まで今の会社辞めなかったのは地元では優良物件だからです。
日当一万だしボーナス、社会保険あり。しかも厳しくても仕事は教えてくれる。
じゃあそんなにいいなら居ろよ、と思いますが親方の手元ではいつか事故を起こしそうと。
うちでは親方くらいしかユンボ乗らないので。

635:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 11:51:21.81 7yVSX+nw0.net
おめーあれだろ?
使い物にならなくて親方にどやされて隠れてた奴だろ?

636:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 12:13:30.18 NrIkIKDF0.net
あーあいつかw
仕事できないならどこ行っても同じだと思うがどうかね

637:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 16:59:00.68 cQfCkRzg0.net
お前のせいでイライラして自然と運転荒くなってるんと違うのか

638:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 18:55:17.93 wUNhJ1UI0.net
親方とは、ピンハネとイライラを天秤にかける商売である。
byドカータ・ショークニィ

639:572
17/11/20 22:09:05.01 0rQ7uD2Y0.net
俺今、セ〇ムの完全子会社で工場勤務みたいな仕事しているけど
毎日12時間労働だが(定時は8時間)
ドカタやってるときよりは、マシに感じている。
収入手取りで20ぐらいで、完全週休2日だし
これってドカタよりまし?
肉体的にも今はそんなきつくないし

640:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 22:12:06.54 IhPf8gGp0.net
う〜ん、正直どんぐりの背比べだろうな
明確なメリットは土日休みなとこだけじゃないか

641:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 22:38:44.63 pvg6wW7m0.net
>>626
俺からすれば全然マシ
俺は現場までの移動などを含めると14時間拘束で
手取り18の完全週休1日で肉体的にもきついし危ない仕事してるからな

642:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 22:39:14.67 Gui7FVSV0.net
週休2日ってだけでも全然違うだろ

643:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:00:46.41 qxSdNAr50.net
みんな設備屋くればいいのに
年休3日だけど手取りで40いくよ

644:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:02:45.71 gzqf5KmF0.net
手取り18ってさすがにヤバない?
入ったばかりか?それともよっぽど仕事できないのか?
おれんとこの坊主共でも社保さっぴいて手取り20ぐらいは貰ってるぞw

645:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:05:41.18 pS6hoKFF0.net
>>630
電気と設備はバカでは無理

646:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:12:21.91 gzqf5KmF0.net
電気はガチで儲かる
例えば大規模な製造工場の専属業者にでもなれればかなり儲かる

647:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:14:08.25 gzqf5KmF0.net
前述したような案件抱え込めれば経費引いた年収普通に1000万超えるからな

648:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:47:03.29 atmUdqgx0.net
>>630
雇われでそんなに貰えるとこあんの?

649:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 23:54:04.94 Gui7FVSV0.net
福一のプラントの設備屋って無いのか?

650:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 00:20:34.00 J39LYCUV0.net
あるけどだから何?お前になんの関係があるのかな

651:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 05:25:20.55 YzHLZoeu0.net
>>631
田舎なほうだけどそんなヤバいのか
入って間もないけど、何年経ってもそんなにアップしそうにもない

652:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 16:47:18.33 vAPJ+jyG0.net
公務員以外学校知識なんて使わないからね
学歴あろうが仕事できないと頑張ってコンビニ店長

653:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 21:02:01.55 cr1Hg90J0.net
>>639
機械金属加工は
sinとか三角定理使うよ

654:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 22:41:12.23 PZ0b8gdl0.net
>>632
四則計算怪しいレベルってこと?
>>635
貰えてるよ。
4半期に一日くらいしか休みないけど

655:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 22:59:22.86 Ua808/5G0.net
だから何?

656:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 23:20:01.49 aAZVda/10.net
www

657:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 06:26:32.24 X10E1Ox70.net
>>639
土木現場の職長クラスでも、丁張掛けたり、ダンプ頼む為に土量計算するのに土量変化率、三角関数、ヘロンの公式、ピタゴラスの定理くらいは使うぜ
管理するようになれば、xーrやxーrsーrm管理図、標準偏差、普遍分散は理解する必要ある
中学〜高校くらいの数学物理は理解してないと仕事にならんわな

658:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 08:28:38.51 9xhhXkYC0.net
>>644
そんな難しいのわからないだよ

659:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 14:15:30.69 KBx38ngF0.net
>>641
そんだけ働いて総支給50万ないぐらいってこと?
そんだけの仕事量こなせるなら独立した方が良くない?
収入4〜5倍になるよ。

660:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 18:57:52.75 Q/eTtFfy0.net
>>644
それはもうドカタじゃないだろ

661:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 19:09:20.37 jZqcWlGr0.net
職長やってるけどそんなん使わねーよ

662:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 19:42:11.24 XVcVpJXU0.net
職長は資格制限ないから、職長と言えどピンキリだわな。
セコカン持ちで職長扱いになる現場もあるし、そうなれば最低限の丁張掛けや測量はやる
俺は1土施持ちだけど会社にベテラン技術者揃ってるから普段はオペ専属、それでも監督忙しいから自分で測量やって丁張掛けて、土量計算して切り土盛り土やるよ
三角関数と三平方の定理は使うし、ヘロンは電卓に入れてる

663:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 20:02:44.17 02x+KaUJ0.net
失礼ですが貴社はどんな現場で働いてらっしゃるんですか?
スーゼネ現場だろうとマンション程度ではそこまでの能力はいらないはずです

664:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 20:58:47.85 rS6hZqT80.net
俺もそう思うんだが

665:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 21:05:28.55 7V4YyV8L0.net
丁張り掛けも測量もそんな難しくないだろ…
そんなんで僕は仕事できますよ感かもし出すのはやめてくれや

666:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 21:47:32.10 /59F9nsC0.net
ここの連中は2土施すらもってないんだろうなw

667:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 22:51:34.22 NOLkD/u/0.net
質問です
就職が決まったので
作業着上下、安全靴、長靴を用意しないといけないのですが
なるべく安く済ませたいのですが全部合わせて1万円以内で買えますか?
買うとしたらホームセンターよりも個人店の方がいいです?

668:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 23:31:30.96 HGapz0xX0.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

669:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 23:33:30.76 HGapz0xX0.net
>>644
早稲田理工学部卒の俺 高見の見物

670:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 05:09:57.46 k3VUai2g0.net
公共工事だと設計通りやればいいだけだからそんなに難しくないよね
民間の現場で自分で設計しなくちゃいけない所だと能力の差が出る
経験工学だよ

671:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 09:31:14.47 WmJOH6iL0.net
>>654
ワークマンで良いんじゃない

672:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 09:50:02.18 5d/7LhCb0.net
>>654
全部安いの選べば1万円以下で買える
個人店って行ったことないからよくわからんが
普通のホームセンターとか作業着屋みたいなところでいいよ

673:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 10:45:59.31 nhesTzFe0.net
>>654
長靴だけはちゃんとしたの買わないとすぐ穴開くよ

674:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 17:47:10.71 pcswKAo20.net
組み合わせにもよるが、
基本的に上着とズボンは揃いで買わないとダサいから気を付けるべし

675:646
17/11/23 18:19:09.30 m22PdHwS0.net
ワークマンで買ったら1万以内に収まりました
皆さんありがとうございました!

676:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:45:32.99 8Cp7yoLK0.net
>>646
仲間内で立ち上げた会社だからいいんだよ
誰かが和を乱すまではここに居るつもり
手取りでその程度だけど、会社の恩恵ってもっとすごいから
実質にしたらかなりあるよ

677:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:03:07.52 ed6e5dB+0.net
要するに幹部クラスの人間なわけね
それでその稼ぎとか設備屋はやっぱ儲かんないなあ

678:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:29:06.97 8Cp7yoLK0.net
額面だけが稼ぎじゃないよって話だが
理解できないなら


679:ワあいいよ



680:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 00:19:06.36 8Ax0zLCB0.net
お前の話はつまらない
なぜならリアリティがないから

681:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 01:00:00.90 eDUtDn2t0.net
まぁまぁ、そいつの中ではそうなんだろw

682:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 09:50:53.09 +bL/3HmA0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

683:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 19:44:48.43 7vrOZUEc0.net
君ら長靴はいて仕事してるの?
それとも安全ブーツ?

684:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 20:07:03.24 lwl9tEfi0.net
職種によって違うんじゃない?舗装屋だったら平底の安全靴だし下水とかガスの埋設とかなら長靴だし内装関係だったら普通のスニーカーだろうし

685:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 22:01:36.66 kZ97lj5z0.net
>>665
でも仲間内でやりはじめた規模の会社にいて恩恵なんてあんの?
大きい会社なら福利厚生とかでかいスケールの仕事ができるとあると思うけど。
仕事を回しあえるのが一番のメリットかもしれんがわざわざ会社たちあげんでもできるしな。
てか仲間内でやってんのにそれだけしか貰えないって誰が一番もらってるの?

686:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 22:32:40.65 xrcnLEGY0.net
東京だと寮有りの会社だと1日 寮費 食事代で3000円も引かれるの?
マジで?

687:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 22:36:02.47 opYh8/6Y0.net
官公庁の土木課とかなら
辞めずに頑張れるかも

688:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 23:10:26.35 ZTuW8kwj0.net
>>673
無理だよ。
そんなに楽ではない

689:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 00:29:39.60 Af17qW/b0.net
>>671
理解できないならいいよって言ったよね。
日本語も理解できない人と会話は無理かな

690:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 00:50:45.89 o5/ci2dv0.net
SEから現場監督に転職した人いる?
新しく覚えることは当然として、他どんなところが大変?

691:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 05:52:38.01 3tZzt5ZV0.net
体力

692:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 09:43:19.12 FWeTMZ2A0.net
>>675
ボロが出るから答えることができないだけだろw

693:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 12:18:58.68 eaRaofSF0.net
>>673
官公庁や役場の土木課、上下水道課で
肉体労働なんかするの?

694:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 12:26:12.98 8udRxS/S0.net
>>676
日焼け

695:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 12:39:05.51 UO1BrX7I0.net
土木って雨の日でもできる作業ならカッパ着て仕事するの?
梅雨とかビショビショなったカッパとかどうすんの?
乾く前にまた着るの?

696:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 12:49:11.78 7sAwAMs90.net
>>676
監督は現場にもよるが、マジで胃に穴があくぞ。
現場での作業員たちの仕事の段取り、写真管理、測量・丁張かけ、事務所に帰ってからの事務仕事etc...
夏の糞暑い日、冬の糞寒い日、雨の日も現場を歩き回らなくちゃいけないし、
強面の作業員からは丁張や写真が遅いだの機材や資材が無いだのとせっつかれ、
上司からは現場が汚いだの工期には間に合うのかと責められる。
俺はあんまり割りに合わない仕事だと思うよ。
現場監督になれるスキルがあるのなら、別の仕事を探すべき。

697:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 18:28:21.01 vOZ92jan0.net
写真管理って本当のノウハウ知らないままやってる監督多いのよね
俺からするとみんな何であんなに時間かけてんだって思う
だからと言ってあえて教えたりはしないけどw

698:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 18:59:44.98 FC9qVWVf0.net
>>683
無職乙

699:名無しさん@引く手あまた
17/11/25 19:50:46.23 i44H5jwu0.net
バカがやると大変なのが施工管理

700:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 00:34:27.49 brwkzSdP0.net
>>676
無尽蔵の気力と精神力が必要とされます

701:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 02:05:10.32 uJa80J4w0.net
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

702:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 02:31:45.72 EjqVRJ1Q0.net
フランスに渡米したなんて言うヤツの言葉を真に受けるヤツはいねぇぞ

703:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 03:41:21.51 o0DhviBM0.net
フランスに渡米できる世界に移住したいわ

704:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 08:17:03.02 QgxknLsb0.net
そういうコピペなんやろ、知らんけど

705:668
17/11/26 09:45:33.37 joD4/QmQ0.net
>>680
覚悟します
>>682
>>686
前向きな意見が無くてめっちゃビビる・・・怖え・・・
慣れてくればなんとかなるんじゃないのかと思うんだけど。

706:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 09:58:21.57 ETGcMlyd0.net
正直、現場によっては土曜も休みだし、楽な時もある
しんどい現場のほうが多いけど

707:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 10:18:00.08 AekngwDE0.net
>>691
多分無理。上から下からせっつかれてパンクして辞めることになると思う。

708:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 12:25:10.34 iE1vGu860.net
土方って建築現場の職人も含む?

709:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 12:45:54.22 AekngwDE0.net
含まない
本人たちも自分たちの事を土方だと思ってないし

710:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 14:07:55.41 brwkzSdP0.net
>>691
慣れてくる=人間的に壊れてくる
ってゼネコンやサブコンの人間には一理あると思うので

711:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 18:46:43.36 cuHFfyQE0.net
監督なりたいなんて奇特なやつもいたもんだな
力持ちで気分屋で悪知恵の働く子供の相手してるようなもんだぜ

712:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 19:12:21.00 i4TFqE4C0.net
>>697
SEだと、今の仕事辞めたくて仕方ないって感じじゃね?
俺も施設警備員辞めたくて仕方なかったから、1年転職活動して、やっと決まった土木の施工管理やってる
まだ見習いだから、毎日夜帰れるのと、土日休みの恩恵受けてるけど
普通のサラリーマンになりたかったな
30過ぎて未経験だと、取ってくれるところ無いけど

713:名無しさん@引く手あまた
17/11/26 20:14:35.68 XKwAaocW0.net
現場出てたほうが絶対楽だ

714:名無しさん@引く手あまた
17/11/27 03:00:44.69 oBsfadvR0.net
中村直一朗氏ね

715:名無しさん@引く手あまた
17/11/27 05:37:44.37 mVS7o2u90.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

716:名無しさん@引く手あまた
17/11/27 19:23:30.76 6zpoiXKd0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

717:名無しさん@引く手あまた
17/11/27 20:46:45.63 lzbkIpHN0.net
転職して、一月
「自分で考えて行動しろ」と言われることが増えてきた
前職が「指示があるまで動くな」という仕事だったから、まだ慣れないけど
何かやることあるか聞いたら聞いたで、掃除・雑用ならまだいい方で、ざっくりした指示しかくれないから何していいか、わからん
ジジイ たまに何言ってるか、わからんし

718:名無しさん@引く手あまた
17/11/28 20:47:32.63 E2q145py0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

719:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 05:22:33.34 t5ofCe9h0.net
サンユーくたばれ

720:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 05:36:44.73 t5ofCe9h0.net
内装だろうがなんだろうがお前らはドカタのイモヤロウなんだよタコ

721:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 11:21:07.84 2F7iodcE0.net
公園で土方の作業を見ているが怒号が飛んでる。さすがだなと思った

722:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 22:38:41.16 xRfkCcZ/0.net
内装屋なんて人間のクズしかいない

723:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 23:51:15.03 CDrvmOv50.net
最近は若い女


724:の子も入社してくるとニュースで取り上げてた 現場の人にインタビューしてたけど コメントが、男より優しくしてしまうだってさ



725:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 02:07:31.90 Ozja6pKf0.net
どうせ家族経営の娘だろ
現場に女なんか来たらケツ触りまくり毎日ホテル確定
そうじゃないとマイナスだからな

726:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 03:10:22.52 y6G9O6WX0.net
中村工務店潰れろ

727:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 15:51:47.63 LwOf+sO10.net
上下水道工事と舗装工事ならどっちメインでやってる会社がマシ?

728:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 21:07:07.76 G3XJjF/i0.net
クソとゲロ、どっちがマシか?って質問は答えるの難しいよ

729:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 22:15:32.65 AODnv5n80.net
>>712
舗装じゃないか?夏はやばいけど。

730:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 22:31:34.05 x8+Mc0z90.net
水道工事はすごく汚れそうなイメージ

731:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 22:40:35.13 g/8SiPmB0.net
氏ねドカタ

732:名無しさん@引く手あまた
17/12/01 17:03:57.01 f6iG19bQ0.net
ドカタはマジで氏ね。ゴミ

733:名無しさん@引く手あまた
17/12/01 21:06:12.01 kbj53TEI0.net
職人(笑)

734:名無しさん@引く手あまた
17/12/01 21:22:28.63 4eWjoVkl0.net
>>718
それはほんとあるな
もう職人的な勘所が必要とされるような仕事なんて皆無に等しいのにな

735:名無しさん@引く手あまた
17/12/01 23:32:30.76 tOFhJgGy0.net
>>712
なんでその二択なの?w
将来の展望とかどう考えてるか知らんが設備に興味あるなら本管さわらん
会社もあるからそっちにすれば?
職人仕事に興味あるならユニットバスやらキッチン職人やらもあるし、電気もくいっぱぐれないな。

736:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 00:20:32.26 n/+gXMYz0.net
伝統工芸の職人なら分かるけど、建築の職人(笑)はドカタと何ら変わらんわ
なんでドカタって髭生やしてオラついた芋ばっかりなの?

737:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 01:23:49.81 9Eux8+mi0.net
髭生やしてオラついた芋はドカタしか出来ないから

738:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 11:02:52.56 7kfbrFmo0.net
職人って言うのは唯の呼び名だから気にすんな
良い職人もいればクソみたいな職人もいるから

739:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 11:22:41.97 rZe0lKL90.net
ただボード貼ってるだけのどこが職人なのか。ドカタだろ

740:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 11:32:09.04 7kfbrFmo0.net
いやだから職人って呼び名を神聖視しすぎだろ
職人は昔から底辺だから

741:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 11:56:10.79 n/+gXMYz0.net
中村直一朗氏ね

742:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 12:51:43.00 kvuxR9xx0.net
昔は職人と言えば金持ちだったからな

743:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 13:28:34.24 LMWCgs8T0.net
>>720
そんな職人聞いたことないね

744:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 19:02:02.09 VHHvJaks0.net
土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 土方くっさこっちみんな 

745:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 19:09:34.24 JCVSGCXH0.net
この業界は、向き不向きがはっきりと出るな。

746:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 19:12:28.01 3Jo/jxcp0.net
>>709
三重県で中学生リンチして殺した奴あったな
とび職だっけ?
実行犯に女子も居たけど

747:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 19:20:04.19 /ezV3znN0.net
土方ってメンタル強くてムキムキマッチョマンのイメージが強いんだが……
このスレを見るとボロクソ言われてるのねw

748:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 20:04:08.76 QtlIH8VD0.net
>>728
ユニットバスだのキッチンだのただのキット組み立て工だもんな
マジで良くて雑工に毛が生えたような奴しかいない

749:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 21:40:04.00 AaYb/y4l0.net
>>720
それ職人仕事とは言わんだろ
恥ずかしいから他所で言わないほうがいいよ

750:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 23:13:28.30 QtlIH8VD0.net
>>721
ほんとそう思う
ただ年数やってきたから作業出来てるってだけのボンクラばかりなんだしもはや形骸化した職人呼称はもうやめた方がいい
職人なんていうご大層な名前があるから勘違いする奴も出てくるんだよ。なんせこんな業界にいるような奴なんて筋金入りのバカなんだから
製造業の職人みたいに手で触れただけで物のミリやコンマ単位の違いが分かるっていうようなスペシャリストじゃないだろ俺やお前らは

751:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 09:59:21.57 V8txOPa+0.net
基本、唾つけときゃオッケーだからな

752:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 11:18:22.61 n25mE84d0.net
やった事ないお前らが職人をバカにしていいわけわかめ

753:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 12:55:45.05 Uh618fBr0.net
さすが職人()さん
頭がアルコールとニコチンで腐ってますな

754:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 16:00:31.81 +rWPYpFp0.net
路盤作るにしろ合材の手引きにしろレーキが一向に上手くならんくて悩んでる

755:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 19:16:03.35 +SY/3Q4g0.net
この職人どうのこうのの流れ不毛だからやめようぜ

756:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 19:31:24.02 EgQmx94f0.net
>>720が謝罪したらやめる

757:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 19:43:26.78 Uh618fBr0.net
そりゃ不毛になるよな
図工の延長みたいなことしかやってないのにオレ職人だぜ仕事出来るぜって勘違いしたバカばっかだし
最低限でも分別があればID:7kfbrFmo0みたいな考えに至るはず

758:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 20:36:00.19 cD3OUi3n0.net
上司だろうが職人だろうが親方だろうが
嫌な奴が多い時代だからな
昔は結婚すれば一生金持ちと思われたもんね

759:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 21:16:15.96 dVSSbQJx0.net
チョット・・・何言ってるかワカンナイですねw

760:712
17/12/03 23:05:53.71 zN6lHMjc0.net
>>734
それいったら建築業界の職人は職人じゃないな。
おまえら職人へのハードルが高すきるわw
建築の仕事は正直diy経験ある素人や雑工でもできる事ばっかだけど納期やなんかあった時の責任があるからな。
忙しいから雑工でもいいからできるなら
やってほしいといつも思うわ。

761:名無しさん@引く手あまた
17/12/04 01:16:23.01 /w8hgttN0.net
何でもかんでも職人扱いすればいいってものでもないだろ
ユニットバス職人やらキッチン職人なんて初めて聞いたわw

762:名無しさん@引く手あまた
17/12/04 01:40:46.03 6UXtoC2I0.net
「原発にミサイル発射」イエメン反政府組織 UAE否定
 中東イエメンの反政府武装組織フーシは3日、アラブ首長国連邦(UAE)西部で建設中のバラカ原子力発電所に向けて「ミサイルを発射し、命中させた」と発表した

763:712
17/12/04 06:55:42.13 gJlzNGQe0.net
>>746
そりゃ新築の戸建てのUB組み立ては楽だけどリフォームの組み立ては結構職人技いるんですよ。
世の中結構歪なお風呂が多くてね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1806日前に更新/248 KB
担当:undef