☆★★ビルメンテナン ..
[2ch|▼Menu]
371:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr5f-+cj4)
17/07/13 08:27:43.42 fhPgT/aar.net
ビルメンのpcスキルって何?プレゼンでもやんの?
設計管理部なら製図やるけどさ
あと仕事の段取りするのって業者だろ、オーナーとの日程調整などはやらなきゃいけないが‥
もしかして訓練とか停電作業の話か?それならわかるけど

372:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f91-MRQN)
17/07/13 08:31:32.30 2GMVomKg0.net
新卒(それに近い)から20年以上とかいる連中は問題抱えている人が多い印象。
数年前に経営陣が一新されて問題児を辞めさせる流れになっている。
バブル期にいた連中は仕事をしないのに無駄に給料が多いのが問題なのだろう。

373:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr5f-+cj4)
17/07/13 08:35:43.04 fhPgT/aar.net
バブルに入社したのに平とか主任とかいるからな、しかも大量に。
出向者が多すぎて叩き上げが嫌気さして辞めてるのが現場
会社も懲罰研修などで退職させようとするも辞めてくれないのがビルメン。仕事しないで年収700とか貰ってるからな
むしろそれに嫌気さした若者が別業界へ逃げていく
これが今の系列

374:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd70-PRR4)
17/07/13 08:37:01.02 FRlJGl/bd.net
>>359
自分を基準に考えちゃダメだよ。
中年でも今までやってきた業種なら素人じゃないし、若ければやる気さえあればまだやり直しきくだろ。

375:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f91-MRQN)
17/07/13 08:37:36.11 2GMVomKg0.net
俺はWord、Excel、Access、PowerPoint、JWCADを使うけど、
使うというよりやらされているな。
Excelのマクロの修正やAccessのシステムの修正は俺以外できないからやっているけど、
他人が作ったものをいじるのは嫌だな。

376:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 08:40:25.43 pUkl8XoMM.net
馬鹿なポリテク上がりはいびり倒しましょう

377:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f91-MRQN)
17/07/13 08:42:20.19 2GMVomKg0.net
俺はポリテクの講師が紹介してくれた会社で働いているけど、
講師にはうちを紹介するのはやめた方がいいと伝えている。
被害者を増やすのはよくないと思って。
つーか田舎でビルなんてあまりないのにビル管理科があることが変。

378:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 09:19:11.88 pUkl8XoMM.net
ディスコン棒で殴られたいのか!ポリテク野郎!

379:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd70-Tiz8)
17/07/13 10:13:00.50 HW1ChXHAd.net
商業施設辞めたいお

380:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sab5-DVxf)
17/07/13 11:23:25.24 wbNZnYjOa.net
ポリテク叩いてるヤツって、ポリテク上がりに仕事取られるって恐れてるんだろうな。
ポリテク上がりに仕事奪われると恐れてるようじゃビルメンは向いてないって自分でも分かってるんだろ。
別の仕事せい。介護でもなんでも。

381:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa18-5YZc)
17/07/13 12:14:28.71 eqQrFDEQa.net
>>366
系列だとプレゼンから業者との調整まで全部やるぞ
凄く面倒くさい
とっとと辞めたいわ

382:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa11-rPC0)
17/07/13 12:48:49.74 /BlBS4+2a.net
やめてどこ行くの?
独立はヤバイ奴が支配してて無法地帯だぞ
仕事が辛くてもまともな給与の系列にいくか
陰湿で精神的にやられる上に給与も激安の独立に行くか

383:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 59ea-Ib66)
17/07/13 13:51:24.15 lcl9Jl+D0.net
ポリ>>377

384:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 59ea-Ib66)
17/07/13 13:52:02.92 lcl9Jl+D0.net
誤爆すまん

385:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 13:59:52.08 pUkl8XoMM.net
>>375
だから足引っ張って邪魔っつてるのに仕事を取られるとか妄想出来ちゃう訳?

386:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f191-Uf4x)
17/07/13 14:06:01.62 54lszQ4V0.net
ポリテク上がりはビスの頭を見て必要なドライバーのサイズが判らない
ポリテク上がりはVベルトの「緩みの鳴き」と「劣化の鳴き」が判らない
ポリテク上がりは手回し単水栓の止水不良が「コマの劣化」か「弁座の割れ」か判らない

387:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ acfb-1CH6)
17/07/13 14:19:45.96 hTruvWcN0.net
>>381
なんか知らんが
つまんないこと自慢
という言葉を思い出した

388:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-Ib66)
17/07/13 14:49:21.94 9gutAjwdM.net
武勇伝を語る老害待った無し

389:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 166d-k5cp)
17/07/13 14:50:18.40 itA5Ws5V0.net
あいつはこんなこともわからない
デンケンもってるのにこんなこともわからない
というようにですね、どうでもいいようなことで他人を下げることにより
本当は同レベルの馬鹿な自分を少しでも上にみせようと必死になるのが
ビルメンクオリティなんです。そうしないと存在意義を保てずに
耐えられなくなる弱い生き物なんです。
知らないことは教えればいいだけなのが一般世間なんですが
それは自分の優位が保てなくなるのでしません

390:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f191-ZxnC)
17/07/13 14:54:52.43 M4dKRth70.net
自分の観察力不足、注意力不足、勉強不足、を棚に上げるのがポリテク上がり

391:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 166d-k5cp)
17/07/13 15:01:03.46 itA5Ws5V0.net
教えたことができないなら問題だが
新人教育の必要性すらわからないんだから話にならない

392:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 15:07:12.99 pUkl8XoMM.net
ポリテク上がりは新人とか思ってないだろ
職場を訓練校の延長で自分はお客様としか思ってない馬鹿しか居ない

393:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5491-ZxnC)
17/07/13 15:07:26.16 3OF+2eoL0.net
ポリテク上がりは箸の上げ下げから全て教えてもらえて当然のお客様だよねw

394:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 15:08:08.38 pUkl8XoMM.net
箸以上の重いもの持たせてもブツクサ言ってそうだしな 死ねやポリテク

395:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd02-PRR4)
17/07/13 15:49:27.51 m4S8a9E3d.net
ポリテクいってない人ってたまにリレーのアルバイト、ブレイク、コモンさえしらないのおるよね。
リレー交換言うてもただ引っこ抜いて同じのさすことをどや顔で説明されるとか。

396:名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM3a-kIy9)
17/07/13 15:52:57.11 oVgd36PLM.net
転職してきたその道何十年のベテランビルメンにポリテク上がりの新人が図面の見方を教えていた。
コレがビルメンクオリティ
エクセルファイルが複数に分かれていてデータ入力だけで4、50分かかる作業をポリテク上がりの新人が一つのファイルにまとめて数分で終わるように改良した。
しかし、ベテランビルメンが関数で自動計算するところに手入力で入れて破壊する
コレがビルメンクオリティ

397:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1211-Xm5V)
17/07/13 15:57:51.60 9R


398:nQBiRA0.net



399:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd02-PRR4)
17/07/13 16:16:11.74 m4S8a9E3d.net
>>391
たまにマクロ組めるやつおるやん。
エクセル機能でない方のやつ。
たすかるけど、ぜってー職間違ってるよね。

400:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b0b6-33ef)
17/07/13 16:24:49.51 853MeROE0.net
マクロみたいな簡単なので就職できてたまるか

401:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 166d-k5cp)
17/07/13 17:09:45.53 itA5Ws5V0.net
ポリテクなんてあほみたいなとこ俺はいかんが
失業マネー乞食目的ならいってもよかったかなとは思う
でも行った人も行ってない人も大差ない底辺なんだから仲良くすればいいのに
すぐ底辺界の頂点を決めようとしたがるから面倒くさい

402:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 166d-k5cp)
17/07/13 17:22:34.97 itA5Ws5V0.net
なにか技能もってたとしても
お金より時間がほしいとか、あまり残業できない事情があるとか
なんらかの理由であえてビルメンに転職してくるわけだから
間違ってるわけではないのでは。大学新卒でビルメン現場職なら間違ってるけど

403:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eeea-PDtw)
17/07/13 17:33:34.88 flphl8L00.net
爺に
過去の栄光を何回も聞かされた

404:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1aa1-uXR9)
17/07/13 17:40:08.83 PLH2lkyi0.net
>>392
おい、お前!お前、俺と同じ職場の人間じゃないよな?www
俺の職場のもうすぐ定年のジジイに似すぎてるぞwww

405:名無しさん@引く手あまた (フリッテル MM5e-i5L9)
17/07/13 17:51:20.54 xcyTRpBmM.net
ポリテクは無能が集まるというのは間違いない
無能な俺ですら成績優秀者として表彰されたくらいだから
CADやシーケンスを理解できてたのも俺だけだったし
年収500超への転職も俺だけだった
スレ内で馬鹿にされてるのも理解できる

406:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-ucQQ)
17/07/13 18:01:07.03 +y+/kEe3d.net
電検、ビル管、宅建、PCスキル、折衝能力
ボロクソ言われる仕事の割りには奥が深いね
俺はビルメン始めたばかりのコミュ障の素人なんだけどね

407:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sab5-DVxf)
17/07/13 18:22:42.67 ggf1IleNa.net
宅建必要か?
ビルマネ?

408:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 18:24:51.92 pUkl8XoMM.net
いやいや足らないだろ TOEICも800は欲しいところ

409:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4eb2-ucQQ)
17/07/13 18:35:39.52 dTsUypJQ0.net
やる気のある人は現場覚えて不動産管理に行くらしい
嫌ならオフィスで勉強だけして現場に戻れるっぽい
バリバリやって家建てて子供養ってる人もいるのに
このスレには卑屈な人多いね

410:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM3e-Ej7K)
17/07/13 19:03:43.97 80KaSjt8M.net
エクセルの関数壊されるのはどこも一緒なのな。俺は入力項目以外ガッチガチに保護かけるわ

411:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f91-MRQN)
17/07/13 19:39:44.28 2GMVomKg0.net
>>404
保護かけるのが当然だが、俺はあえて保護をかけないぞ。
関数壊されたら責任取らせるからw
まぁバックアップはあるけどなwww

412:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMed-/sHz)
17/07/13 19:52:39.16 pUkl8XoMM.net
馬鹿なビルメンにパソコンを扱わせるのは危ない!

413:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df5b-MRQN)
17/07/13 19:56:33.64 WBForjvT0.net
電験もってて経験4年だけど
いまだに交流と直流の違いがよくわからんわ
単相2線は直流じゃないんだな

414:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f6f-1CH6)
17/07/13 20:03:39.22 wQ7i/oga0.net
そのレベルでよく電験とれたな

415:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a6cd-S4qQ)
17/07/13 20:21:24.32 hr0DJFHo0.net
>>384
うちのゴミカス所長みたいだな
ビル管取ったポリテク出の30代の若い奴が何か失敗するたびに
それも鼻くそのように小さいどうでもいい
見る人が見たら失敗とも気付かないようなことを
鬼の首でも取ったように大声を張り上げて怒鳴り散らす
背も低いが心も小さい
どうしようもないチビ野郎よ

416:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-tyGK)
17/07/13 20:31:06.81 sJFxBUEYd.net
毎日毎日ポリテクに彼女を寝取られたヤツが書き込みにくるスレw

417:名無しさん@引く手あまた (ガラプー KK60-tQ5W)
17/07/13 20:46:39.74 p5r8iBUeK.net
電工時代に夏の外仕事は勘弁と必死になって電験3、エネ電他ビルメン資格揃えた。
さぁ、ビルメンになったら、草刈り等でずっと外仕事の俺(笑)(笑)(笑)
今日も熱中症一歩手前(笑)
エアコンが壊れて見に行ったら、そこの奴に暑いと悪態つけられた時は、殺人者一歩手前になったわ(笑)

418:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 166d-k5cp)
17/07/13 21:43:48.74 itA5Ws5V0.net
若者が何度所定の場所にファイル整理しても
デスクトップやUSBメモリにごちゃごちゃに作り
古いので上書きしたり
老人やりたい放題
おい若造!!!デスクトップにないじゃないか!!!と怒り出す始末
老いると赤ちゃん返りするっていうけど早すぎ。うちの老害たち50代だぞまだ

419:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f191-Uf4x)
17/07/13 21:46:29.65 iKh7+Q9F0.net
複数の転職サイトで通年募集している系列
月初に配信される人事異動情報には毎月何人もの退職者と入社した新人の名前が並ぶ
社員番号で退職者のおおよその入社時期が判るが5年未満の人が多い印象

420:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1e23-1CH6)
17/07/13 21:48:11.28 SEHPKsti0.net
しかしポリテク上がりも当たりはたまにいる
前の職場のビルメン10年の先輩に
任せられたのは雑草抜きのみ
ただし給与は俺より数万高かったと言う事もあったわ
そいつ球替えは、カバーずれたまま帰ってきて、落下する前に清掃が発見したからよかったけど
怒られて、あいつ一人では行かせるなという事になった

421:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1aa1-uXR9)
17/07/13 21:59:41.55 PLH2lkyi0.net
管球交換にいって場所きいたら無言で顎で示しやがった。マジできれそうになった。
年収280万の契約のアパレル店員に設備の方が給料低いと思われてんだよな
一応450万あるんだけど、、、

422:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM6a-2U0d)
17/07/13 22:12:23.25 3xa1Ae1zM.net
>>415
目くそ鼻くそを洗うってことだな
一般の人からしたら280も450も大して変わらない底辺だろ

423:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9381-rPC0)
17/07/13 22:18:51.34 WqGvB98u0.net
アライグマですか
たいしたものですね

424:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1aa1-uXR9)
17/07/13 22:50:11.40 PLH2lkyi0.net
性別も世代も全部ひっくるめての平均年収って400万なんだけどね

425:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ea9-/sHz)
17/07/13 23:21:07.07 bihTpxmZ0.net
そりゃテナントの若いお姉ちゃんならお前らみたいな薄汚いハゲは汚物に等しいだろ
年収1000ですとか言っても鼻で笑われて終わるよ

426:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1aa1-uXR9)
17/07/13 23:35:33.90 PLH2lkyi0.net
イヤ、そのアパレル君30代の男なんだけど。

427:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2cdb-Ej7K)
17/07/13 23:38:50.69 SVitVLKK0.net
アパレル店員って年取ってもアパレルやってるのかな?

428:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ea9-/sHz)
17/07/14 00:18:13.01 8GakWYmo0.net
負け組ビルメンより良いんじゃね?薄汚い風態のお前らじゃバイト面接通らないだろ

429:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd02-PRR4)
17/07/14 00:18:28.04 jlOHwP80d.net
>>420
アパレル君でなくアバレル君だったりして。

430:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/14 00:40:45.98 u1WShU990.net
独立系ビルメンだと80代90代が現役だからな
もう、狂ってるとしかwww

431:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a497-S4qQ)
17/07/14 00:45:37.90 h6ctXWGO0.net
いいな〜

432:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/14 00:57:15.83 u1WShU990.net
スレリンク(job板:610番)
スレリンク(job板:612-624番)
このやりとり笑えるよな?
テナント名だけで建物名が出るからにはビルマネとみた!
勤務中にスマホでIDコロコロ変えて書き込むなんて人間性を疑うよな
独立の分際で出入り業者を虐めるなよwww
オーナー企業に直訴されるぞwww

433:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ea9-/sHz)
17/07/14 01:15:17.77 MlDjnTY+0.net
ポリテク上がりの使えなさは異常

434:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b432-X5vM)
17/07/14 05:25:25.89 DWRUh5jV0.net
>>415
そんなこと言ったら風俗の店長なんて年収一千万でしょ。
仕事に貴賤はあるの。社会に出てそんなことも分からないなんて。

435:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM6a-2U0d)
17/07/14 06:40:30.91 wYrYqltTM.net
>>424
流石に80代はいないが70代だと普通に居るのが怖い

436:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e274-1CH6)
17/07/14 07:04:56.99 gWach6Ud0.net
80は見たことないんだがw

437:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-Cak8)
17/07/14 07:05:07.35 X7L9X1/yM.net
いつ仮眠中にポックリ逝くかわからん

438:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd9e-RrtA)
17/07/14 07:23:20.73 rl5ozZVbd.net
アラフォー、未経験だとどこも受からない
厳しいな

439:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM5a-zKZC)
17/07/14 07:30:38.99 u6fv4yNTM.net
最近転職サイトのスカウトメールがやたら増えてる
なんだかんだ言っても人手不足なのかね

440:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM1a-O3oA)
17/07/14 08:05:58.13 6hj+kzuvM.net
大○なんか常時募集してるな笑
パワハラやって激務で優秀なやつだけ残す新手の手法やりだしたな。中途採用は年収見直しされたから激安だ笑

441:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMfd-/sHz)
17/07/14 08:40:27.89 aaZ5GgShM.net
優秀な奴はとっとと見切りつけて転職するだろw

442:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ae3-UmNz)
17/07/14 08:53:42.31 A3n1n2lW0.net
>>392
あとよくあるのが
エアハンやポンプみたいに複数ある機器で
不調な方をそのままで正常な方を修理させる
慣れた業者だと現場のビルメンの指示は
信用しないが

443:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM70-aKa0)
17/07/14 09:27:13.47 5qvyTG7NM.net
大星って給与体系変わったの?
いま求人出てるけど前より想定年収が低い気がする

444:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sab5-DVxf)
17/07/14 10:29:48.23 XjKGQCOEa.net
>>432
ビルメンって、高齢者が多いから次々引退していくし
そうでなくてもイヤになって辞める奴が多い。
なのに未経験者がビルメンになれなかったら、ビルメン人口あっという間に減ってしまうじゃん。
頑張れば採用されるよ。
どの会社からも要らないって言われたなら、向いてないってこと。

445:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/14 10:57:15.16 u1WShU990.net
ビルメンって、高齢者が多いから次々引退していく = 老衰で逝去していく

446:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMfd-/sHz)
17/07/14 11:15:04.79 aaZ5GgShM.net
馬鹿なポリテク上がりに負荷のかかったディスコンを開放させよう!

447:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a497-Tiz8)
17/07/14 11:16:43.18 h6ctXWGO0.net
今日こそ辞める、言うお

448:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5491-TQ02)
17/07/14 11:18:25.57 w/EQ/YKf0.net
>>440
ご自身の責任でどうぞ御自由にw

449:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f362-WwGI)
17/07/14 11:21:33.38 DNe07yEd0.net
>アラフォー、未経験だとどこも受からない
ダイケンとか、がんばって応募するといいよ

450:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3cde-PXta)
17/07/14 11:27:09.35 Nh1UQjyN0.net
>>432
自分も未経験でアラフォーだから心配だ。
東京の端に何とか通えるところに住んでるのは恵まれてるんだろうけど

451:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-Cak8)
17/07/14 11:34:13.58 X7L9X1/yM.net
アラフォー未経験でも資格あれば四天王なら余裕でしょ

452:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a76f-XVfU)
17/07/14 11:44:40.49 KDW9t6ty0.net
>>434
大とつく会社たくさんありますが、433さんが仰ってる会社は系列ですか?

453:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f191-Uf4x)
17/07/14 12:26:06.17 0fFrj54S0.net
>>446
そいつはずっと「星」ネタで粘着しているアスペしょw
自分の無能さを棚に上げてパワハラ連呼w

454:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3cde-PXta)
17/07/14 13:28:30.19 Nh1UQjyN0.net
>>445
工業高校の時にとったボイラー2級と危険物乙4はありますけど、2種電工はこれから技能試験やって結果待ち
9月半ばにならんと合格かわからない…

455:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bc23-S4qQ)
17/07/14 13:43:38.34 JCiOw4ql0.net
>>412 老害とはそんな甘いものではない。

456:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM70-TgyG)
17/07/14 13:44:59.66 lVt/f4RtM.net
>>403
マンション管理とかコミュ力半端ないぞ
精神やられるのが目に見えている

457:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a76f-XVfU)
17/07/14 13:49:54.02 KDW9t6ty0.net
>>447
そうなんですか…。
系列転職考えてて大がつく系列2社ほど気になってたので心配になってしまいました笑。
どこの系列も大体通年で募集してるので、激務かどうか入ってみないとわからんっぽいですよね…。

458:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMb8-4vGR)
17/07/14 13:56:48.13 l1bC5xsTM.net
北海道なら最底辺御三家余裕だよ
職務経歴書書かなくてOKだしおすすめ

459:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 46eb-Ej7K)
17/07/14 14:07:55.73 HhurMAUL0.net
>>451
激務ってどんなレベルを想定してるの?

460:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-tyGK)
17/07/14 14:59:00.33 SUPDW6Ckd.net
>>447
あんまり度が過ぎてるヤツは会社に通報してやった方がいいのかもね。

461:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdc4-N0vF)
17/07/14 15:06:43.52 XAeTx8LDd.net
電験2種と3種
エネ管試験合格(免状なし)
冷凍1種
ボイラー2級
危険物乙四
二種電工
設備管理未経験30歳
大卒サービス業
設備管理に転職して仕事合わずに詰むのも怖いしどうしよ

462:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa08-UuXk)
17/07/14 15:35:44.51 gSBwAyula.net
30歳資格なし中小なら余裕でいける言ってたの誰だよ!
一社しか面接までいけてないわ。。
その一社も仕事が忙しかったっての言い訳+だけどビルメン余裕なんだろと意識も少しあり、面接対策もロクにしないでグダグタの受け答えでボロボロ。面接してくれた方々に申し訳なかった。資格とれてから再チャレンジします。。。

463:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-Cak8)
17/07/14 15:49:00.13 A95OyqKrM.net
無資格なら流石に落ちるわ
ビルメン4点揃えてから出直しな

464:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a76f-XVfU)
17/07/14 15:49:43.41 KDW9t6ty0.net
>>453
今の独立が残業月15のマッタリよりなので、せめて残業月20〜30位ならなんとかなりそうレベルです…。
趣味でボディビルやってるので、筋トレの時間さえ確保できる所あればいいですが笑。

465:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-tyGK)
17/07/14 15:54:11.93 SUPDW6Ckd.net
>>456
無資格でイケるとか誰でも入れるとか
あんまりそういう書き込みは真に受けない方がいいよ
お前さんみたいなライバルを蹴落とすための無職の書き込みの可能性が濃厚だから。

466:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMab-2U0d)
17/07/14 17:05:17.73 Phrz4CGLM.net
誰でもとれる危険物ぐらいとってから面接受けろ
でも今はどこも人手が足らないから未経験の40歳でもとるよ
俺がいる会社は、建前は中途採用は経験壱年以上とか書いてあるけど実情は未経験者OKだ
40代と言わず50代の未経験者でも採用される確率高い
ちなみに俺のいる職場にビルメン未経験で
元清掃員の40代の人が入社した
しかくは乙四しか持ってないよ その人

467:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eeea-PDtw)
17/07/14 17:06:13.16 JEi6jTYL0.net
>>440ビルメンでDS開放したやつイないでしょ(笑

468:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMab-2U0d)
17/07/14 17:11:23.76 Phrz4CGLM.net
>>461
主任技術者か停電作業時に主任技術者立会いの下ならあるんじゃないのかな?

469:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMfd-/sHz)
17/07/14 17:17:32.70 aaZ5GgShM.net
第一種電気主任技術者を所持しててもビルメンは馬鹿だから電気設備を扱わせてはいけない!

470:名無しさん@引く手あまた (エムゾネWW FF70-vZ5H)
17/07/14 17:26:25.23 Zp3K1PD+F.net
>>463
「ポリテク上がりは」じゃないんだw

471:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM0e-Ib66)
17/07/14 18:22:04.32 fAoYFBMsM.net
そーいえば、今の現場でディスコン棒って見たことないなー

472:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ea9-/sHz)
17/07/14 18:46:53.12 78NJF41V0.net
>>465
馬鹿がさわるから撤去したんだろ!

473:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 32cd-S4qQ)
17/07/14 18:48:31.29 nhPvql8f0.net
>>465 >>466
あかんやん。でも触りたくなる。

474:名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sac2-zeqK)
17/07/14 19:22:21.18 QWQvEF99a.net
>>427
異常ではなく常識。
お前バカなの?

475:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM70-TgyG)
17/07/14 19:24:54.02 lVt/f4RtM.net
未経験で募集しているのは関連業種からの人材を
募集していることがほとんどだけどな

476:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e211-e7nf)
17/07/14 19:26:52.02 zU8gRybA0.net
ビルメンってノルマがないってだけで精神的に楽だよな

477:名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sac2-zeqK)
17/07/14 19:36:44.09 QWQvEF99a.net
ビルメンのつもりで入社したら
巡回マネジメントだった。
そろそろ一年になるが金も悪くないしまあいいかって感じだ。

478:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0a-UmNz)
17/07/14 19:48:17.01 280Jo+D0a.net
>>456
グローブシップかDHCS受けてみな。
誰でもウェルカム。

479:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr10-+cj4)
17/07/14 20:09:09.91 X4D4jTAAr.net
なんで従業員チンパンジーレベルの企業を推薦するの?
騙されて入社したら可哀相だろ

480:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr10-+cj4)
17/07/14 20:11:54.07 X4D4jTAAr.net
>>462
古いターボ冷凍機って回路独立してるからvcb落としてds解放するだろ、dsやったことないとかよっぽどぬるい現場いたんだな

481:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ea9-/sHz)
17/07/14 20:16:57.73 78NJF41V0.net
>>474
ヌカミソ臭い現場はノーサンキューですw

482:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr10-+cj4)
17/07/14 20:19:41.30 X4D4jTAAr.net
>>475
まぁ辞めたけどなw受変電の器機交換工事とかやってたし
今思えば最悪の現場だった○星

483:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd9e-PRR4)
17/07/14 20:20:40.92 aOWw60+4d.net
>>444
埼玉か?
おれは埼玉から東京通過して埼玉勤務だw

484:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Spc1-Cvl0)
17/07/14 21:28:46.38 HN48iOAbp.net
今の時期、ビルメンの採用面接で落ちるってよっぽどだぞ
3ヶ月間求人出してても、一人の応募もない事業所の話も聞く
まあ契約社員で給料も安いからだろうけどw

485:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bd7a-pmGF)
17/07/14 21:50:46.12 0IgUtp1p0.net
「首都圏と愛知」と「地方」では、状況がまったく違うから、スレ分けたほうがいいかもね?
それか、自分の働いてる場所をいちいち明かすようにするか?
じゃないと、まともな話にならないよ

486:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMab-2U0d)
17/07/14 22:40:14.17 79LKIsSIM.net
ビルメンって言ったら首都圏かせいぜい大阪辺りじゃないのか
さすがに札幌や九州あたりの話をし始める奴が居たら無視すればいい

487:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a6cd-S4qQ)
17/07/14 22:43:18.43 VRI4ow2f0.net
地方専用のスレがあっただろ

488:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a497-S4qQ)
17/07/14 23:37:35.86 h6ctXWGO0.net
あったような・・・

489:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/14 23:50:57.88 u1WShU990.net
今の時期、ビルメンの採用面接で落ちるってよっぽどだぞ
だから、本命の会社を受ける前にリハーサルをやるつもりで、
どうでもよさそうな独立系を受けてみるのもよい
面接で慌てる癖とか克服したら用無しだ

490:名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMb8-4vGR)
17/07/15 00:34:08.11 2DYDFe1HM.net
北海道最底辺ビルメン会社リスト
最底辺御三家
セイビ札幌 
北菱産業埠頭(中央区何年募集?) 
ダイケン
ーーー↑入るな危険ーーーーーーーーー
東洋実業
桂和商事(ビビって36協定)
太平(湯呑み笑)New
キタデン
その他

「仮眠も労働時間」 警備会社に残業代支払い命令(地裁判決)
URLリンク(www.psrn.jp)
〔参考〕類似の最高裁判例/大星ビル管理事件(平成14年2月28日)
URLリンク(www.courts.go.jp)

札幌弁護士会
URLリンク(www.satsuben.or.jp)

北海道のビルメンテナンス業界
スレリンク(job板)

491:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM6a-2U0d)
17/07/15 02:56:05.48 KZKy8Qa+M.net
>>484
くんな

492:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bd7a-pmGF)
17/07/15 05:06:23.98 7vwcvPFb0.net
日本の国土の大半は地方なんだからね
ビルメン=首都圏
って前提で話するな

493:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdda-ryt/)
17/07/15 06:13:01.03 lYsre+W9d.net
未経験アラフォーで系列に入りたいんですが、書類選考でことごとく落とされてます。資格は4点のみ。
ポリテク行こうか、独立で経験積もうか悩んでます。
もしくは系列でも契約社員でなら採って貰えたりするんでしょうか?

494:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa81-1Fa0)
17/07/15 06:33:16.31 UcbfTFFZa.net
>>487
なんで嘘つくの?

495:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8a23-kIy9)
17/07/15 07:23:58.57 klFxr3b00.net
>>486
ビルの大半は首都圏なんだからね
ビルメン=全国
って前提で話するな

496:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0a-UmNz)
17/07/15 07:40:55.25 aPHOuJzNa.net
アズビルって会社からオファーが来たのですがどんな会社かわかりますか?
1年契約だが基本的に更新するとか書いてあるが、正社員雇用についたは触れていない
そのあたり詳しい人いませんか?

497:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdda-ryt/)
17/07/15 07:45:40.60 lYsre+W9d.net
>>488
全然嘘ではないんですけど、どの辺が嘘っぽいですか?

498:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM5e-/sHz)
17/07/15 08:34:36.54 BeA6XroGM.net
>>490
契約で入ったら正社員になる事はない会社だけど
契約でも給料はまともだから良いんじゃない?

499:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e211-e7nf)
17/07/15 08:36:38.58 hAAjSQBL0.net
新卒文系でビルメンなりたいんだけどポリテク行かんないときついですか?

500:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 707c-k/GA)
17/07/15 08:42:57.48 GaX+iMef0.net
楽そうなオフィスビルの求人があると思ったら4週6休だった

501:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ec6f-kIy9)
17/07/15 08:53:47.68 RD3H5mnq0.net
>>491
どう見てもつりにしか思えないテンプレートのような内容です

502:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr10-+cj4)
17/07/15 09:32:23.85 fxtzeZ1cr.net
今ビルメンの面接落ちるとか相当な屑だな超絶人不足なのに

503:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 63b7-RIgB)
17/07/15 09:37:24.44 flwuHLoD0.net
>>490
5年たったら無寄港用になれてクビになる心配ないから
正社員になれなくてもいいんじゃない

504:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0a-UmNz)
17/07/15 09:40:50.34 SiP5CUyYa.net
>>490です
確かに契約社員の割には給料が良かったですね。
よくよく調べてみたらビル設備管理は契約社員募集しかないような書き方をしてました
一度検討してみます、契約でもクビにならず給料良いならありですね
皆さん親切にありがとうございます

505:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMab-2U0d)
17/07/15 11:07:08.51 kUCSqN+NM.net
>>493
遊びたいから文系に行ったのか?
それならビルメンの適性があるな(笑)

506:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd70-Tiz8)
17/07/15 11:44:48.72 HhIidCdfd.net
商業施設辞めたいお

507:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 12:15:18.99 lC86PLU80.net
>>500
iPhoneだけど辞めたいおの後ろ3つが文字化けして分かんねえよ馬鹿

508:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-UmNz)
17/07/15 12:46:18.04 tjRq7sRjd.net
商業施設に内定したお???

509:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b0b6-33ef)
17/07/15 12:50:36.29 FLpMokOU0.net
ご愁傷さま

510:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd9e-PRR4)
17/07/15 13:17:11.29 N8bwscsBd.net
>>490
アズビルいうたらビルメン誰もが知っとる旧ヤマタケやんけ。(制御盤内ヤマタケ計器だらけ)
あそこは契約よくだしてるけど正社員は無理だと思うぞ。
このスレに来てるはいスペックな人でも正社員は無理だと思う。
でも、オファーって個人的に来たのか?
ならそうとうスペック高いと思うんだけど。

511:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bc23-S4qQ)
17/07/15 13:26:29.17 vZf/U2Ro0.net
アズビルさんの講習受けたよ

512:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-vvy5)
17/07/15 13:52:33.29 gORwGCnJM.net
@らまたあ「」40歳に(_())

513:名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM3a-kIy9)
17/07/15 14:23:54.84 JsmAqBpvM.net
アズビルは知らんが、契約なら50代でも大手系列に入れるみたいよ
ポリテクの同期が契約社員で結構行ってるし、たまに行く大手系列さんのテリトリーの監視室にポリテクの出身ですっていう契約のおっさん結構いたりする

514:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 84db-1CH6)
17/07/15 15:13:13.46 Jhw3t1e70.net
アズビルはビルメンとはちょっと違う感じはするな

515:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab5-X5vM)
17/07/15 16:06:12.68 TuskcPW9a.net
>>490
計装機器メーカーで、資本金105億円の超大企業。当然、正社員は新卒しか雇いません。
設備管理はおまけ程度にやってる事業で、新規現場を獲得すると契約社員を送り込む。
契約社員とはいえ、今まで契約更新しなかったことがないと採用担当が言ってた気がする。
それだけ安定経営しているということだろう。契約だからといって、不安に思う必要はないよ。
いくつもの現場を経験してるとわかるけど、アズビル製の中央制御システムを採用している
現場は結構多い。かなりのシェアを占める。設備管理をアズビルに任せていると、
その手の故障をかなりの割安で直せるという強みがある。
なので、多少委託料が高くても、アズビルに設備管理をまかせるクライアントが多い。
オファーがきたなら受けてみれば。ただし、オファー出しといて、応募してきたら断るってのは
アズビルではよくあるパターンだから過度な期待はしないように。
あと、大規模現場が多いので、マッタリできない事が多いので覚悟しておくように。

516:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr39-fg0s)
17/07/15 16:21:07.08 Kzi8DXHer.net
仮眠って何時から何時まで?
当直がペアで、順に21〜2と2〜7なんだけど
前者だと全然寝れない

517:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sab5-X5vM)
17/07/15 17:15:08.22 dl5FejK/a.net
>>508
俺がオーエンスにいた頃はそういうシフトだったな。
その不規則な仮眠を交互に繰り返すので、体がボロボロ。俺が辞めた原因のひとつだわ。
今の会社は、仮眠時間が23時〜7時で超幸せ。ストレスなし。

518:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ac68-JuPl)
17/07/15 17:21:44.94 ijXSWDye0.net
北海道しか無い会社の書き込みとか誰も行かないんだから荒らしでしか無いな

519:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd9e-Ej7K)
17/07/15 17:38:55.24 K/FRpbbnd.net
>>511
どこの会社かヒントプリーズ

520:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/15 17:40:17.24 1JBdXaCS0.net
ビルメンっていっても、北海道とか人跡未踏の北の最果てのなんかにビルすらないだろうに・・・

521:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-dV05)
17/07/15 18:49:58.49 0Js8uOfDd.net
>>493 新卒文系でビルメンって珍しくないでしょ



523:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 704b-S4qQ)
17/07/15 18:59:33.87 ja6JYsm70.net
>>476
活線でキュービクルはいって?
ありえんのだけど

524:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 19:02:12.89 lC86PLU80.net
ビルメンだから盛ってるだけだろ 実際は工事士が作業してるのを後ろから見てただけ

525:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1e23-1CH6)
17/07/15 19:46:49.67 fdH+iTUR0.net
>>513
そんなもん現場によるだろ

526:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 463b-1CH6)
17/07/15 19:56:35.07 ws+eFtDd0.net
俺もビルメン憧れるけど資格ないや
4点セットのひとつもとってないし
取る頃には30すぎてるだろうな

527:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/15 20:38:16.65 1JBdXaCS0.net
電験3種試験まであと50日!
合格まで勉強時間1000時間必要とされるから、
今から勉強始めると毎日20時間勉強しなければならないねw
今日は・・・
理論:三相交流回路
機械:パワーエレクトロニクス
電力:変電所
法規:電気施設管理
以上を勉強したよ

528:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM5e-/sHz)
17/07/15 20:44:52.72 r5KNQYQzM.net
>>516
充電中の高圧受電設備を交換出来る訳ないだろ馬鹿 100歩譲って柱上活線とかなら分かるけど

529:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c0aa-1CH6)
17/07/15 20:53:11.20 Z89W8boM0.net
オファーって単に設定した検索条件、キーワードにかかった人全員に送られるだけで
書類審査には一切影響しないからなw
単に機会損失の防止手段なんだが世間知らずが優越感もって騙されるw

530:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 704b-S4qQ)
17/07/15 21:33:49.47 ja6JYsm70.net
>>521
だよね〜w

531:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 21:43:59.02 lC86PLU80.net
電験三種とか持っててもビルメンだと
「技術が有るなら負荷のかかった断路器とか切るの余裕だよね〜」とか嘘ついても
分かったような顔して腕組んで「ウンウン」とか頷いてそう

532:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa08-3Tbx)
17/07/15 22:13:01.74 JvdkkXosa.net
今、契約で設備やってます
転職でこの業界に来ましたが やはり電験は必要なんですかね
上司が目指しているらしく問題集見せてもらいましたが
全く意味が分からなかったです 取った人は凄いと思います
取れば給料上げてやるし正社員にもすると言われてますが
正直電気に興味がなく電工2で精一杯でした

533:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/15 22:23:39.19 1JBdXaCS0.net
電工2の実技試験に親に引率されて小学生とおぼしき少年が受験していたよ
その程度の試験だけど何か?

534:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8411-TgyG)
17/07/15 22:27:50.62 8smOCQtj0.net
オーナー側との契約上、電験必要な場合もあるから
この業界で現場の頭になりたいなら取ったほうが良いよ

535:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa08-3Tbx)
17/07/15 22:41:09.34 JvdkkXosa.net
>>527
そうですね 職場では30代の若手は私だけで上司が勧めてきたわけです
あの試験 まったくのゼロベースから取れた人は心底尊敬しますね

536:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7e32-X5vM)
17/07/15 23:00:20.13 eFA6/TrG0.net
>>510
早寝、遅寝のある宿直現場は行っちゃダメ。体壊す。
面接のとき聞いておかないと。

537:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8492-lvJu)
17/07/15 23:04:28.01 twygloUT0.net
>>528
君には、電験2種を進める

538:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa11-rPC0)
17/07/15 23:12:42.01 nskls0LUa.net
電験3が最初に地球に来た時のベジータなら
電験2はフリーザ第一形態くらいのレベルだぞ

539:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM6a-2U0d)
17/07/15 23:17:24.85 hP2Lr78OM.net
>>524
それはない
常識的に電気は下から切っていき
復電は上から投入するのは初歩中の初歩 常識中の常識

540:名無しさん@引く手あまた (エーイモ SE2e-gtO0)
17/07/15 23:26:02.95 +UjBaHOIE.net
それ以前に負荷有る断路器は切れない。シーケンス無効にすれば切れるが死人でるだろうな
試験だけの3種が現場知らないと言いたいんじゃない

541:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 23:28:30.87 lC86PLU80.net
>>532
こう言う国家資格の座学だけで知ったような事しか書けないのがビルメン
今は通信機器に開放サージの影響が出ないように負荷側から遮断しなくて
PASなり高圧キャビネットの一発目切りすれば変圧器が
開放サージを吸収してくれるから特に理由が無ければ一発目から切るのが主流
これを踏まえて一言言います
ビルメンは馬鹿だから電気設備を扱わせるのは危ない!

542:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eeea-PDtw)
17/07/15 23:32:34.83 frSsDmE10.net
>>516 焼け焦げたディスコン棒が転がっているが
何かあったのだろうか

543:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ec6f-kIy9)
17/07/15 23:37:14.80 RD3H5mnq0.net
なんでみんな電気の事になると目を輝かせるんだろう
電気トラブルなどがあるとオーナー側の設備担当までノリノリで首突っ込んできて超ウゼェ

544:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ce23-qytb)
17/07/15 23:39:03.31 XTvpw38J0.net
今18で電験持ってるんだけど良さげな系列入れる?

545:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 23:40:24.08 lC86PLU80.net
LBSを開放して下さいと指示しても「先輩!DSはそのまま切ると危ないっすよ!」とか勘違いドヤ顔するのがビルメン

546:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1aa1-uXR9)
17/07/15 23:41:30.96 ty3UyxT90.net
それだけ電気設備は重要ってことだろ
冷凍・ボイラー・危険物・電気工事士 電気工事士だけくらいが高いのも頷ける

547:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 23:44:57.42 lC86PLU80.net
「停電は負荷側からやるの?知らないの?w」と連続で一気に負荷側のCBを開放させて接地の大地電圧を上昇させてオフィスの通信機器やOA機器をお釈迦にするのがビルメン!

548:名無しさん@引く手あまた (エーイモ SE2e-gtO0)
17/07/15 23:50:03.78 +UjBaHOIE.net
停電手順書が無い現場多いのか
普通それに沿ってやるだろ
当日に独断専行する馬鹿居ないだろ(多分

549:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/15 23:54:38.22 lC86PLU80.net
>>541
独断の思いつき作業=ビルメン
手順書が有ろうが無かろうが国家資格の座学だけで知った気になってその場の思いつき手順でクラッシュ!

550:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9381-rPC0)
17/07/16 00:11:24.37 6+s0wZcy0.net
一人で何エキサイトしてんだ
リアルで嫌なことでもあったか

551:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/16 00:15:56.99 FKLx5d4i0.net
今週は土曜日宿直で暇なんだよ 来週は彼女と野球観戦だから待ち遠しいがね

552:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1aa1-uXR9)
17/07/16 00:22:30.10 qmJhG0i50.net
中卒で電気工事士見習いから始めてできる仕事なら
大卒電験3種持ちにできないわけがないと考えるのが普通

553:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/16 00:33:41.76 FKLx5d4i0.net
>>545
現場で事故起こすのはベテランが多いし、電験一種持ってるようなのでも変電所とかで感電事故起こすんだからお前みたいな考えの奴が一番危ない

554:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/16 00:35:32.63 FKLx5d4i0.net
>>545
お前の理屈ならなんで福一をメルトダウンさせてんだよ馬鹿

555:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 84dc-e7nf)
17/07/16 00:35:38.00 hKtYyP2t0.net
>>496
しゅまん俺落ちたわ
ゼネコンNo. 1の系列の面接だが
まあ人事が腹に一物ある感じだったし合ってなかったっぽい

556:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 84dc-e7nf)
17/07/16 00:37:09.96 hKtYyP2t0.net
>>509
アウアウにしてはまともやな
俺のとこ来てるアズビル(下請け)に聞いてる話と合致してるわ

557:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1232-/sHz)
17/07/16 00:42:05.09 FKLx5d4i0.net
合ってないじゃなくて能力不足と判断されただけじゃね?

558:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 84dc-e7nf)
17/07/16 00:43:06.12 hKtYyP2t0.net
>>550
そういう意味でも合ってないし
なんか会社の雰囲気が合ってなかったな

559:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa08-UuXk)
17/07/16 01:10:17.16 DYu99jN5a.net
30前半で未経験で電験3種持ちでも年収400いけない?

560:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 84dc-e7nf)
17/07/16 01:18:02.68 hKtYyP2t0.net
ぶっちゃけここで聞くより就職斡旋会社に聞いたほうがええぞ
個人的には未経験はかなりネック、400万なんて大手系列に入るってことと同義やしな

561:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1e23-1CH6)
17/07/16 02:12:35.41 w6h+nmVN0.net
大阪で40代未経験だと、年収300万でも雇ってもらえないな
非正規スタートが普通なのかな

562:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd70-tyGK)
17/07/16 03:09:30.72 ib8NeDuTd.net
>>543
ビルメンにアゴで使われていらいらしてんだろ
マスかかせとけばいいんじゃね。

563:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 32cd-S4qQ)
17/07/16 09:33:17.81 G2TqrCIc0.net
>>554
月収25万円はきついやろ。大阪は20万ぐらいやから。

564:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b0b6-33ef)
17/07/16 10:12:44.98 hQH+guKO0.net
25とかどこまで欲張ってんだよ

565:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ac32-1CH6)
17/07/16 11:29:54.65 rAzkWrIg0.net
どんだけ薄給当たり前でやってんだよ
最低400だろ安売りするな自分を

566:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0011-WwGI)
17/07/16 12:28:06.32 3+jwqX7I0.net
また、今月末に社員が退職する。立て続けに社員が辞めていく
やはりブラックなんだな うちの会社は・・・薄々どころではなく感じていたが
 

567:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-N0vF)
17/07/16 15:05:01.61 IN6MJ7Z5d.net
月収20万て介護ヘルパーより悪いかもな

568:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8a23-kIy9)
17/07/16 15:14:16.40 2DuAH3Wq0.net
普段薄給を気にしないようにしてるけど給与所得控除後の金額が280万って表示見


569:るとがっかりするわ



570:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bc23-S4qQ)
17/07/16 15:45:46.39 /YfPlQGE0.net
今後の希望としては
都営住宅にでも当選して
少ない年金支給を受けながら週2日位死ぬまで働くことかな

571:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1211-keXt)
17/07/16 16:11:10.37 gWqlPhbn0.net
>>498
ビルメンって、何歳まで働けるのですか?

572:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/16 16:15:27.13 JPd057kl0.net
呆けるまで働けます
人によっては90才でも100才でも

573:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd9e-PRR4)
17/07/16 16:25:10.04 D8tY8THWd.net
マジでそうなんだよな…。
で、こんな業界にきたやつは年金一般とかけ離れた額しかもらえんから仕事せざるを得ない。
結局、働かざるを得ないから年輩だらけなんだろ。
将来の自分達保護するためにもよそからの小遣い稼ぎできたまともな老人はいびって追い出そう。
今いる老がいビルメンジジーは将来の自分の姿なのだから…。

574:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/16 16:25:14.92 JPd057kl0.net
10年ほど前まで同じ現場にいた老ビルメンは元ゼロ戦パイロットだったらしい
なんか90才近かったとか

575:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/16 16:33:05.82 JPd057kl0.net
老ビルメン爺の共通の弱点
1.視力が悪い:新聞の活字より小さい文字は肉眼では見えない
2.体が硬い:四肢の関節がブッ壊れる寸前
3.気温の急激な変化で体調を壊す
4.長時間、人の話を聴いて理解できない
5.記憶力が無い
6.パソコンが絶望的に扱えないwww
これらを組み合わせた作業を遣らざるを得ない環境となれば、消えていくであろう

576:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b0b6-33ef)
17/07/16 16:34:55.44 hQH+guKO0.net
それボケてるんだよ

577:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr10-Omx7)
17/07/16 16:53:44.32 7qFJ6xFSr.net
90近くまで、死ぬ直前まで働かないと生きていけないのがビルメン。
働けなくなったら自動的に死ぬしかないのがビルメン。
運が良くてナマポ。
系列はビルメンのフリをしたビルマネ。

578:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-Ib66)
17/07/16 17:21:07.55 Lp9TYhSeM.net
90まで働きたくないけど、老後に家でPCか酒か寝てるだけなら、働いているふりして若手に仕事ぶん投げて金貰う方がいいかも

579:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd70-Tiz8)
17/07/16 17:32:00.89 1XiBcUhqd.net
ゼロ戦乗りに会いたいお

580:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0256-jGCp)
17/07/16 17:32:22.62 sF3srsdu0.net
保安協会の3種持ちで実務経験積んでる最中だけど肉体労働辛いし、ビルメン転職したいわ

581:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/16 17:56:54.01 JPd057kl0.net
ポリテク時代の仲間で遊園地の設備管理やってるのがいる
夜明け前までに設備点検やるんだけど、ジェットコースターと
お化け屋敷の点検が怖いってさ
ジェットコースターはレールの始点から終点まで全てハンマーで
叩きながら見て回るそうだ
お化け屋敷の点検は通路に異物が無いかとかギミックが正常に
動作するか点検するそうだ
面白そうだけど、やりたくないな

582:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM36-Tiz8)
17/07/16 18:03:01.74 36RAsfemM.net
ぶるぶる

583:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa0a-a9Cw)
17/07/16 18:22:46.45 FBQMyWyCa.net
もし身体さえ動くなら
貧しい者にとってビルメンは適職。
年金貰えぬ者にとっても
都営住宅なり当たれば生きていける。
薄給、老害、勤務に関する少しの理不尽に我慢すればよい。

584:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d46f-Xm5V)
17/07/16 18:24:40.50 JPd057kl0.net
>>573 (続き)
でもなぁ・・・
ジェットコースターはスパイラル・ループの頂点とかどうやって点検してるんだろうな
お化け屋敷にしても、ちゃんとシーケンスが問題なく動いてるかどうか確認するのだから、
実際にシーケンスを動かして…照明が落ちて…叫び声…幽霊のギミックが突進…とか、
夜明け前にそんな確認作業って、怖くないのかよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

59日前に更新/280 KB
担当:undef