私立大学職員になりた ..
[2ch|▼Menu]
484:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 11:56:08.71 JkGFtM4v0.net
昭和大学ってどんなに仕事が出来ても上とあわないと左遷させられるから注意
学内で一番経理を理解している人が役職剥奪されて飛ばされた
そのくせ経理経験者を中途採用で募集するという矛盾

485:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 12:14:49.08 AMoAkEil0.net
医大は医者が頂点で事務職員は最底辺の扱いだからやめたほうがいいかもね。あと、矛盾してないよ。意に添わぬ人を切って、経理が分かる従順そうな人を採る。見事なワンマンぶりじゃないか。

486:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 13:54:27.34 JkGFtM4v0.net
>>485
まぁ本当に理事長のワンマン経営になっているんだよ
新卒10人取ってたけど、退職者が相次いで20人採用することになったし

487:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 18:09:53.92 ruruLnpm0.net
絶対行きたくねー

488:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 18:52:40.55 iNZ+qc6/0.net
それでも100人単位で応募が来るのが不思議なところ。

489:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 21:45:15.97 0VZdn+160.net
>>488
今の労働条件が悪い人が応募しているのでは?
だからあまり優秀な人材は確保出来ないと思う
昭和は縁故採用が多いし

490:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 22:22:52.45 9n/3uKe70.net
>>485
わざわざあんたが言わんでも10年以上>>5に書かれているから安心しろ。医大は私大職員とは別の職業。
職員スレなので板違いだが正しく言うと最底辺は技師あたりの人ね。薄給激務人間扱いされない。
本当に関係者なら俺の言うことよくわかると思う。

491:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 22:28:06.91 vkxWwgFx0.net
>>490
昭和の関係者?

492:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 22:33:49.95 ngZC8Xh30.net
はぁ?医大は私大職員とは別の職業?
何言ってんだこいつwww
医大だって私立大学なんだが?
マイルール押し付けてんじゃねーよバーカ

493:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 23:14:01.21 dwx7mGeA0.net
文部科学省は、経営悪化が著しい私大に対し、事業撤退を含めた早期の是正勧告をできるような制度改正の検討に入った。
具体的には経営改善策を促す「イエローカード」の財務基準を定める方向だ。
文科省の外郭団体である日本私学振興・共済事業団によると、2015年度末に全国の私大596校のうち40.8%にあたる243校が、授業料を含む事業活動収入よりも経費が上回る赤字経営に直面している。
このうち赤字幅が事業活動収入の20%以上にのぼる大学が89校に上っていた。
背景には、少子高齢化に伴う18歳人口のはっきりした減少傾向がある。2005年に約137万人だったが、2017年に約120万人に減少。さらに2032年に約98万人となり、2040年には約88万人まで縮小するとの試算がある。
政府部内の複数の文教関係者は「大学法人の経営悪化が、本格化するのはこれからだ」と指摘する。

官僚「天下り、できないなら赤字私大は潰してしまえ、ホトトギス。」
見せ掛けの経理操作は監督官庁には効かない。
私大の終わりの始まり。

494:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 23:47:09.09 9n/3uKe70.net
なんで日本語のわかる大人しかいない前提のサイトなのに
わざわざ外人に注釈つけるみたいな書き方をしなければならないんだろうか。
医(科)大(学)は(待遇や置かれた立場等の視点から)私(立)大(学)職員とは別の職業(の如き実態にある)。

495:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 00:26:02.49 tpm9XhYA0.net
医大について情報共有したい人は本スレへどうぞ。
本スレは私大職員を目指す人であれば誰でもウェルカムです!
私立大学職員になりたいPart71
スレリンク(job板)

496:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 00:32:34.82 4QLWWrEz0.net
誘導は誘導(リンク)先のスレが削除対象になります(削除実績有)
Part53はそれが理由でスレごと消され
削除板でmesh.ad.jpの人が管理者からしこたま怒られたから注意しましょう
削除して欲しい人の工作活動とみなされても仕方ありませんよ

497:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 12:17:24.65 T3AwYqFm0.net
おい
無能50代のクソ野郎はどこ行った?

498:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 15:55:21.35 U1VKkSMW0.net
やっぱウソだったか

499:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:19:22.40 binyMb8A0.net
いくら私大職員が無能だからって、わざわざ勤続30年って書くなんて痛すぎるわ。

500:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:34:32.94 Fr76o3SO0.net
この50代クソ野郎って脳天ハゲタコ口軽部長か、
天パーウジウジナヨナヨクズ課長じゃねえの?
だよな!
見てんだろ?
なんか言えよおら!

501:458
17/09/13 23:46:30.08 M6lg9L7g0.net
たった1レスしかしてないのに意味不明なんですが

502:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 08:59:06.12 PXOtrK8T0.net
>>392さん
>>394に質問を書いたのですが大学専任教員で定年が60歳に引き下げられた大学を
知っているところで2つ3つ教えてもらえませんか? 
調べましたがメディアや組合の知らせにもないし、大学間の集まりでも
そんな話を聞いたことがないので素で興味があります。
学生数500人ぐらいの大学なら公募採用がかかるわけがないから当事者になりえないのでふーんで終了ですが、
5000人、10000人、それ以上の大学なら大きな話題になると思います。

503:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 12:39:15.17 ws5XggLj0.net
来週からようやく本格的に仕事が始まるか
実際仕事してるのは定時の半分もないけどそれでも憂鬱だ

504:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 12:46:53.47 crWcVljJ0.net
待遇自慢してる奴って何がしたいんだろうね。
そんな暇な大学は480のように切られると思うね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2476日前に更新/167 KB
担当:undef