新潟県の転職事情 Part39 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 19:23:26.19hlH1q+kH0.net
>>699
いろいろやってんね
俺はまじめな商品レビューしかしてない
月1〜2万くらいの小遣いにしかならん

701:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 19:49:00.53eaGSGBnI0.net
長岡市の自動車部品卸の信越自動車商会、丸山部品商会、新潟テエスのどちらかに入社したいけど、どっちがホワイトなのかな。

702:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 20:09:06.47zXxEIpAT0.net
部品商にホワイトなんてあるの?
ミツバパーツの配達せんもんならまだマシなんじゃない?

703:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 20:18:29.44VK71QuMe0.net
>>700
俺も最初は商品レビューしてたんだけど
企業案件でも商品の提供位だから
やめてしまったわ…

704:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 20:23:30.19Ozh2VIS20.net
卸なんか地場も大手も大抵ブラックだよ

705:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 22:32:57.99MOYiv1JF0.net
半島難民受入関係の仕事できるかもな笑
政府も場所選定してるようだし

706:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 22:48:07.27zqJAwYkn0.net
>>701
全部ブラックじゃん(泣)

707:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 23:26:05.90UgV2J2RZ0.net
別にブラックの話題出てないのに煽るのはよくない

708:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 23:34:02.76557B8yT/0.net
>>706
ショックです……
自分長岡のディーラーですが、毎回人が違う

709:名無しさん@引く手あまた
17/04/28 23:53:44.84Fsh9gV9F0.net
異業種転職をしよう

710:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 00:28:17.10UkXJS7810.net
新潟は全部ブラックだから意味ない

711:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 08:12:43.47gbqJ5waG0.net
まともな会社はハロワに求人出さない

712:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 10:09:22.59ymMbwycN0.net
>>711
これは間違いない

713:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 10:29:52.43dzW3OSxQ0.net
同じ話の繰り返しだな

714:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 10:49:51.93r/HsG1TL0.net
次回からテンプレに

Q.ハロワの求人はいいの?
A.良くないよ

Q.どこならいいの?
A.転職サイトやエージェント

これいれたら?

715:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 11:14:43.61WC+vjb0B0.net
ついでに新潟より県外の方が良いよって入れとけば

716:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 11:20:46.17qjJKguMm0.net
荒らしが沸くから回線表示させてくれればそれでいいや

717:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 11:44:04.35ymMbwycN0.net
>>714
追記で、特に資格もないようなただの高卒はまともな案件紹介なんて無いから期待しない方がいい。そこらの工場で単純作業しとけ。

718:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 12:23:37.61pvvLhYCK0.net
>>717
エージェントはスーパーマンじゃないと無理無理
昔の話だけど25才大卒で生産技術やってて基本情報処理技術者と危険物甲種しか資格なかったけど
新潟就職応援団から紹介された仕事は年収270万の工場勤務だったからな
普通の人はハロワの方が選択肢多い分まだマシ

719:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 13:20:41.17T3TK9xj00.net
>>718
スーパーマンってのが、どのくらいかによるんだと思うが
俺も新潟の平均年収程度しか給料を貰っていなかったが、エージェントから
それなりの待遇の会社を紹介してもらったよ
結局、今の会社で環境がかなり良くなったので、転職は止めたけど、
エージェントは、トップクラスの能力がなくても使えると思う

さすがに、会社でお荷物的になってる人は難しいと思うが、人並みなら大丈夫じゃね?
あと、若すぎると売りになる経験もないだろうから、難しいかもしれん
大卒25才とかだと、戦力にならない子の方が多いだろう

720:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 13:51:03.83pvvLhYCK0.net
>>719
そうかもなー当時はちょうど第二新卒で異業種も視野に入れてたし
若さしか売りがなかった(笑)
エージェントは的を絞った転職ならありなんだろうな
キャリア形成しきった30以上とか専門職じゃないと厳しいかも

721:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 13:55:40.51znDK++fw0.net
エージェントの人の年収を見てみると
わかるんだけどそんなに多くない
紹介するくらいなら自分が転職するだろう

早稲田から新潟戻ってきて
転職エージェント使ってる友達でも
向こうの金額と比較してしまって
中々転職してないわ
紹介量はかなり多いみたいだけど

722:愚者
17/04/29 17:32:04.56M6cs/2GG0.net
フェニックスジョブ見たけど風俗業界ってブラックなイメージしかない

723:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 18:41:48.91D7Ne4+sX0.net
>>722
経営者の方は始めたら中々やめれないよ

724:名無しさん@引く手あまた
17/04/29 19:27:15.22TOrTQSB10.net
コバレントマテリアルって今何て名前でやってる?
もしかしてGWJ?


GWJは年中派遣の求人出してるけど、そんなに離職率高いのか

725:愚者
17/04/30 13:28:06.39pXSSrGcr0.net
風俗経営者はそんなに儲かるのか。新潟で始めても儲かるかは疑問だけど

726:名無しさん@引く手あまた
17/04/30 13:38:02.28pq/y/hBY0.net
新潟は厳しいんじゃね
ソープを始めるのは相当資金がいりそうだし、デリへルは市内だけで100店はある
それに基本ヤ○ザが経営してるとこに見か締めみたいのを払うか、払わないと潰されるかってのを聞いた
数年前の話だけどね、噂かも知れないし

727:名無しさん@引く手あまた
17/04/30 16:31:23.45Il4SokxC0.net
風俗でもいいけどね、カタギに戻る気なければ
前に風俗とかマトモな仕事したこと無いのが転職してきたけど
1週間ももたなかった
社会性が無さすぎてね

728:名無しさん@引く手あまた
17/04/30 16:33:55.08a2p4OmXf0.net
今から始めるには許可取るの厳しいんじゃない?
複数店舗あるけど大本の経営者は同じってパターンだしさ

729:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 11:32:51.91OUxa+3DH0.net
風俗の夜間送迎運転手給料26〜30
残業20時間正社員登用ありだとか
日給15000円8h勤務とかなかなか良い感じだな
まあ、儲かってなきゃタクシー運転手と比べて圧倒的にまともな給料を運転手に払うわけもあるまい
深夜の副業としても仕事としてもそれなりの待遇だな
最悪893な人とお知り合いになって893との親密交際者リストに載せられそうな気もするが

730:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 12:15:05.02JqXqqoxt0.net
>>729
そんなに少なくないよ
深夜手当考えたら一般企業の給料より
それだと少ないだろう

仲良くなって別店舗のオーナーにして貰えたらベストだろうな
将来的にどうなるか別として

731:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 13:54:18.22OUxa+3DH0.net
例えば20日出勤の160時間、給料30万、月10日休みのバイトが給料少ないのか?
今勤めてる会社の場合30万稼ごうとしたら230時間くらい働く事になる
いや、実際に毎月そのくらい働いてますけど

732:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 14:20:44.294dBEs4Bn0.net
>>731
少なくは無い普通だよね
230時間も働いたら、60万行っちゃうしょ

733:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 14:22:57.19deV9B0s+0.net
また面接することになったぁあ

734:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 15:20:48.71Yt1FOmkp0.net
>>731
年齢と仕事内容にもよるけど夜勤なら微妙じゃないかな

友達が深夜勤務なんだけど
新潟でも手取り25万位いってるよ
20代半ばでそんくらいだから
年齢いけばもっと多いんじゃない?
まぁ、給料上がらない所ならわからんけど

それよか君は身体壊さないようにな

>>733
毎回報告しなくていいから
取りあえず今回も頑張ってな!

735:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 15:26:54.888w09CDYg0.net
まともな所は人の紹介とかで決める
ハロワから紹介で来る人はろくでもないってさ…

736:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 15:53:18.09+sxsLarO0.net
>>735
うちの会社も内部の紹介のみだわ

紹介した人もされた人も相手の立場があるからしっかり働いてくれてるよ

737:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 15:58:34.400SPV7n0e0.net
>>735
>>736
日本の場合、紹介で職につくのって早く決まるけど所得が上がりにくいって特徴があってね…

金がほしいならエージェントか飛び込みをしなさいってさ

738:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 16:08:11.89aVMCR2ed0.net
俺も紹介で入った口だが貧乏くじでしたわ
俺だけ契約社員で賞与なし
口約束だけで決めてしまって後悔してる

739:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 16:21:43.82Fp/91Riv0.net
>>729
デリヘルドライバーってそんなに給料いいのか?
と思ったけど、それって車持ち込み、通勤送迎ガソリン代込みだよな
8時間も走りっぱなし、エンジンかけっぱなしじゃ車もヘタるのも普通の車使わない8時間勤務より早そうだしな・・・

740:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 17:30:14.74+sxsLarO0.net
>>739
ってか、場所にもよるかもだけど
8時間も勤務しないよ

後、車もあるしその車のガソリンも負担される
客が呼ぶ時、距離によって交通費取るでしょ
そこから賄われてたはず

741:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 19:12:57.07Fp/91Riv0.net
>>740
え?それで日給15000円?
楽すぎないか?
てか、募集見ると大体車持ち込みってなってるし、ラブホ行くとクラウンとかスポーツカーみたいのから女降ろして去ってく車とか何度も見たけどな
まあガソリンは込みじゃないとしても、社有車での送迎は稀なんじゃないか?

742:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 19:26:24.92Fp/91Riv0.net
今少し調べたけど、社有車あるとこはあるね
ガソリン代も全額負担
でも時給1000円以下がほとんどじゃねえか・・・
2000円近いとこなんかないぞ

743:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 23:03:20.30deV9B0s+0.net
>>734
ありがとーがんばるぜ

744:名無しさん@引く手あまた
17/05/01 23:44:32.37M1oDNVi10.net
エージェント求人は少ないけどハロワの中小企業求人よりまだ待遇は良い
ハロワ求人だと年収400どころか、300未満とか普通にあるし

745:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 00:12:47.82M/HhoaPw0.net
>>744
人集める気あんのかよっていうゴミ求人ばっかだよな

746:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 00:38:12.273M4VIwF80.net
上場企業でも新入りなんか300弱だぞ
。残業禁止でサビ残してる人もいるしね
ボーナス、退職金、昇給が良いから60まで勤めあげたら万年でも年収600万700万いくのが最大の違いだが最初から400なんて残業で稼ぐ仕事じゃなきゃ無理だろ

747:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 05:59:09.55bx1c3gFc0.net
>>744
400どころか300万未満って使い方に違和感

748:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 09:30:57.54r5db+BjF0.net
ハローワークで上場企業の求人って出てたりするんですか?

749:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 09:33:32.23zGa8EFSL0.net
低レベルな会話だな。いい年して400も貰えないのかよ

750:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 10:22:05.62Xgwj+lTO0.net
高卒20代でも400貰えるし
普通貰えるだろ

751:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 12:16:11.88hE5OjcVv0.net
>>750
残業が多いのを自慢したって意味無いんだよ

752:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 12:30:01.64EiCb1eUO0.net
正社員に400も出せない新潟の企業と経営陣の貧弱っぷりが泣ける(´;ω;`)
ここ発展途上国じゃないんだぜ?

753:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 12:55:44.266E4ZxxrN0.net
>>751
月10時間くらいしてるわ

754:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 18:54:57.50eDE0wI3M0.net
このスレに限らんが、高年収を自称する方々のレスがことごとく的外れなミクロ範囲の自分語りしかないのは何故だろう

755:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 19:07:23.94f0jgqW8S0.net
高卒20代400は多いね
おれなんか大卒だけど400越えたの30代になってからだったし、まわりもそんなかんじ
職種によるんかな?

756:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 19:20:25.38Eyvq8OSS0.net
残業なしで400ならいい方じゃね

757:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 19:35:25.12lyDVEbWV0.net
何年か前運送会社にいたけど
大型乗ってる人で80時間残業50時間サビ残給料40万弱とかだったわ
年収にして500くらいかな
たまに20前後の若い奴とかが「仲間内で一番給料多いっすよ!」とか言ってたけど
馬鹿かこいつはとしか思わんかった

758:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 19:52:30.11Z8otm9Us0.net
高年収を自称するって
400万が高いと思ってる時点で恥ずかしすぎるな

759:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 21:16:45.84UdVVX9lE0.net
400万って言及ないやん?

760:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 21:27:02.03v1xZ2ZPu0.net
安価つけてないし
流れ的に400万の話じゃね?

俺も多いとは思わないけど

761:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 21:44:56.86eDE0wI3M0.net
なんか不穏な感じにしてすまん

転職意識し始めたんでスレ1から読んでたら、隙あらば自分語りやってるノイズが邪魔臭くて目障りで書いたんだわ
情報交換や相談の流れの中で、唐突に自分語りするほど承認欲求に飢えてるなら
匿名掲示板じゃなくてFBでやりゃいいのにね

762:名無しさん@引く手あまた
17/05/02 22:15:48.58Q/e/pagr0.net
>>761
2ちゃんに何求めてるか知らんが
煽り(煽りじゃなくても)とか
少しでも不快思ったら
それをわざわざ書き込む方がどうかと思うけどな
回線表示やIP非表示だから
周りがどう思ってたとしても
気になっても相手にしない方がいいよ
ID変えられて煽り返されるだけだからさ

763:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 02:41:34.84U3z5w/zF0.net
高校まで新潟。
東京の大学出て東京の保険会社に4年勤務した26歳だけど、心身ともに限界だから、今年の夏には生まれ育った糸魚川に帰ろうと思う
大きな働き口はデ○カの工場しか思いつかんなぁ…
色々探してみるけど厳しげだわね

764:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 06:26:41.348r9ve8ok0.net
おら東京さ行くだ

765:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 07:54:45.79l4904MiI0.net
>>763
糸魚川だと年収大幅ダウンじゃない?
でも今の会社で精神やられるよりマシか。

766:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 08:49:27.052iFoih7i0.net
>>763
最終手段は白根の大野精工だよ
どんなバカでも即採用してくれるからw

767:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:05:42.53U3z5w/zF0.net
>>765
>>766
正直精神的に限界です
毎日、朝起きたらマンションの部屋で嘔吐、会社でも嘔吐
不眠と胃腸の不調で10kg痩せてしまいました
一度流産もしてしまいましたし
既に東京の精神科と内科に定期通院はしてて、薬は貰って飲んでるんですが、中々カラダは良くならず…

おっしゃる通り、糸魚川に戻る場合、年収が激減してしまうのがネックなんです
今の会社を一旦休職するという手も考えたんですが、復職してもまたダウンしてしまうかもしれないので、躊躇してます…

愚痴すみませんでした

東京に残るべきか、糸魚川に帰るべきか、そろっと真剣に考えてみます

768:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:16:51.738r9ve8ok0.net
病んでるねー
勧誘のためにカラダ使ったりするのかな

769:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:22:40.447EFMPF/n0.net
>>761
このスレはご新規さん少ないから・・・
普通なら単発IDは荒らししやすいからスルー推奨なのに
むしろテンプレで奨励するほどだしね

770:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:26:58.07Dv742YLa0.net
>>767
仕事するために生きてる訳でもないんだし、一回休憩する意味も込めて糸魚川に帰ってくれば?

771:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:32:41.841p+uuPvz0.net
>>766
>>767
大野精工だと同じような精神状態になるよ

772:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:34:09.57PPz1BH3Q0.net
>>767
もはや生活保護受けてでも戻ってくるべき

773:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:36:07.35PPz1BH3Q0.net
>>767
追記でごめん
新潟でも保険会社やるのは?
友達が勤めてるけど
流石にノルマみたいなのはあるけど
そこそこ給料良くて良いって言ってたよ

774:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 09:45:01.671Wff+e6+0.net
>>767
激務でボロボロのときってまともな判断能力がなくなるからな。
東京から逃げるんじゃなくて、立て直すための一時撤退ってことでいいじゃないか。

給料激減っていうけど今はいくら貰ってる?
保険屋の20代なら年収1,000万円もいかないだろ?
命掛ける価値はねーよ。少し休め。
その年齢なら十分挽回できるから。

775:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 10:54:09.91U3z5w/zF0.net
みなさ

776:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 11:39:35.39U3z5w/zF0.net
775では途中送信ごめんなさい
そしてみなさま、私の、転職情報でもないただの愚痴めいたものに温かいレスをしていただきありがとうございます
ひとりひとりに返信をするとアンカーが多くなってしまうので、まとめてお返事させていただきます
 
私の場合、複雑な事情があり、新潟に帰る場合は、実家のある糸魚川市にしか帰れません
例えば新潟市でしたら、保険会社の"支社"がいくつかあり(私が勤務している会社の支社もあります)、もし新潟市に住めるなら、その"支社"限定社員として働くという手もなくはないのですが、
糸魚川市レベルですと保険会社の"支社"はなく、社員数名がいる"営業所"しかありません
保険会社での働き方として、「ある特定の"支社"限定で勤務する」というのはありますが、「ある特定の"営業所"限定で勤務する」というのは制度化されていません

ですので「糸魚川に定住」かつ「保険業を営む」というのは困難です…
糸魚川で保険に関わった仕事をするとしたら代理店業務しかないと思いますが、保険代理店なら既に糸魚川にいくつもあるため、新規参入はちょっと現実的ではありません

777:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 12:01:57.36U3z5w/zF0.net
すみません
連レスになります


774さんのおっしゃる通り、最近、判断能力、というか脳の力がかなり鈍っていると感じます
単純な書類でミスをしたり、慣れた道で迷子になったり、もっと酷いと、お客様とアポをとったことをさえすっかり忘れてしまったり…
 
私の年収は、現在のところ、手取りで800万円弱です

自分で糸魚川エリアの求人を探してみたり、地元で働く小中の同級生の話を聞いたりする限りですが、
糸魚川市内限定勤務のできる職種ですと、その多くは、手取り250万円〜300万円前後の年収にとどまるものだと見受けられました

778:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 12:17:28.65U3z5w/zF0.net
最後です
 
 
でも、年収が下がるとはいえ、やはり皆さんのおっしゃる通り、カラダを一番に考えると、休職するなり転職するなりで、(一時的にでも)糸魚川に帰るのがベストかなと思いました
 
今日も出勤中ですし、しばらくは仕事の予定が詰まっているため、今すぐに糸魚川に立ち戻り休養を始めたり、糸魚川で転職活動をしたりすることはできないのですが、東京での仕事に参ってしまっていることも事実なので、東京を離れる方向でひとまず行動してみようと思います
 
本当にみなさまアドバイスどうもありがとうございました
優しいご意見に涙が出そうでした
私はこれから午後も仕事ですが、今日はなんとか乗り切ってみます
 
連レスと長文で多くのレスを消費してしまい、失礼いたしました
みなさまの転職活動が順調に進むことを願います
では

779:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 12:25:38.29IIDeQnz90.net
すごく病んでる だけどすごく頭が良さそうな子だね。
まだまだ全然若いし いくらでも挽回できると思うよ。
ちょっと頑張りすぎたから 少し休むくらいどおってことないさ。

780:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 12:48:00.65XAJC2sMB0.net
>>763
手取り800行けるなら、自分でやったほうが良いと思うわ…
結構マジで…

781:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 14:36:12.021Wff+e6+0.net
額面で600から800くらいと予想してたけど、手取りで800とは…
真面目そうだし優秀なんだろうな。
たぶんこの人は保険屋じゃなくても十分にやっていけそうな気がする。

会社に迷惑がー、とか客に迷惑がー、とか気にしないでね。
いきなり倒れるほうがよっぽど迷惑なんだから、はやくギブアップしたほうがいい。

782:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 14:36:35.19vNCw8ic70.net
保険や証券なんかの金融業は給料いいねー
知り合いにも20代の子いるけど600越えてた
MRなんかもこんなかんじらしいじゃん

783:名無しさん@引く手あまた
17/05/03 16:13:04.53ONRK455B0.net
ただ、合う合わないが激しそう
合う人は稼げるけど
合わないとノルマが負担でクビか
自主退職するだろうな

784:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 07:34:23.724weiAccN0.net
外資のプルデンシャル生命なんか上位のセールスは億稼ぐよwもう辞めたけど知ってる先輩が働いてた時1600万稼いでた。

785:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 10:19:18.360igf5rXX0.net
あ、、、>>776-778のこの糸魚川出身の保険会社の女の子、絶対に高校の同級生だ、、、何度か話したことある。
ここではもちろん個人情報は言えないけど、、、
語学の天才だったね、、、苦手だったからよく教えてもらってた。

786:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 10:27:46.68TVrJrPgS0.net
>>785
一々そんな事書くとかお前性格悪いな

787:785
17/05/04 10:37:52.16xWU4Frb/0.net
確かに書くべきじゃなかったの
ゴメソ

788:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 10:44:53.40stOe9NZR0.net
つか、都内で800超えるくらい稼げてたら、新潟で独立したらそれなりに稼げるだろうに…

789:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:12:38.47LxKIyEsP0.net
独立するにしろ糸魚川というのが難点だな。
あとプレイヤーとして優秀な人が経営者として優秀とは限らない。
彼女くらいの力があれば経営を学んだら身につけられるのかもしれんが。
 
ま、偉そうに言う俺は今日も都内のITで土方やってますよw
新潟の社内SE受けたけど結果こないな

790:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:30:13.30TVrJrPgS0.net
なんで単発IDで書き込むのだろうか

791:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:34:12.49htW9EtVH0.net
保険で800しか稼げてないなら中の下ぐらいでしょ
悪徳商法もどきのセールスだから普通の人は心も病むし
人を騙して平気な人しか出来ない仕事だよ

792:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:35:29.86htW9EtVH0.net
新潟基準で考えるから800という数字にビビるんだろうけど、
ちゃんと相場を調べてみな

793:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:47:57.70yPJgwHin0.net
低学歴で小売やってるけど脱却したいが経験がないから他業種は難しいんだろうか

794:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:51:54.399/wGMymZ0.net
>>793
難しいだろうけどとりあえず活動してみなよ。うちの会社メーカーなんだけど家電屋とかスーパーのバイヤーとか色々いて、みんな500とか600とか稼ぐよ。極端な例はヒカキンか?あの人も東京のスーパーだったかで働いてたよね。

795:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 11:55:47.21stOe9NZR0.net
>>792
新潟だからね。
リーマンやろうとしたらどうしたって地域の影響は受けるよ。

受けないですむやり方があるなら教えてくれ。俺は早いところ東京での出稼ぎやめて帰りたいんだ

796:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:05:29.09TVrJrPgS0.net
>>794
家電屋、休み無しとノルマに追われて
友達が鬱っぽくなってやめてたわ

March大卒30代で400万位だって
そいつ辞めて1年後に閉店してたわ

797:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:05:36.98LxKIyEsP0.net
>>790
俺に対してのレスかな?

798:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:09:21.18+nZgGSnq0.net
保険でセールスしか思い浮かばない馬鹿って本当にいるんだな。
そいつの学歴や社会的地位が手に取るように分かる。

799:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:15:40.45+nZgGSnq0.net
保険屋で800はまぁ底辺だね

保 険 に 向 い て な い か ら く れ ぐ れ も 保 険 屋 で 生 き て 行 こ う な ど と 思 い 上 が る な よ



と進言してやるレベルだ

800:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:16:41.27yPJgwHin0.net
>>794
色々あるんだなぁ
なんか小売だと単純に劣等感あるのと長くいても特に経験を得られないのが辛い
今まだ20代だから今のうちに何かしないとと焦ってるんだが学歴が学歴だからなぁ
難しいのかやっぱり...

801:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:24:57.899eA8WVjv0.net
しかも女だし。
東京で保険屋してたなんていう女が新潟に帰ってきたところで、そんな女は世間では水商売してた女と同じイメージしか抱かれないね。
女なら結婚する逃げ道があるが水商売女と結婚する物好きはいないろね。
糸魚川に帰るならひっそりと暮らして欲しいもんだ。

802:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:26:28.529eA8WVjv0.net
>>800
低学歴とは具体的にどの程度?
それによって回答変わる。

803:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:28:24.07LxKIyEsP0.net
>>795

> 受けないですむやり方
 
ないな・・・・・・・・・・

804:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:33:15.08LxKIyEsP0.net
26女で保険で800万なら中の下とは思わないけれどな。

>>793
職種全然違うけど、ITにはあまり関心はない?

805:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:44:43.94O1ujz7LQ0.net
>>804
ITって新潟でも仕事あるの?

806:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 12:52:29.32LxKIyEsP0.net
>>805
うん。まあ当然東京とかに比べたら求人は少ないけどあるよ。
調べて確かめてみてくれ。

807:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 13:04:51.21yPJgwHin0.net
>>802
高卒

808:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 13:08:01.45yPJgwHin0.net
>>804
全然興味ないことないけど全くスキルを持ち合わせていやい
せいぜいワードエクセルをちょこっと仕事で使う程度の無知

809:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 13:19:56.65If9bY6UB0.net
都内で800稼いでた人が新潟の生活に満足出来るとはとても思えないな
休養しに遊びに戻ってくるみたいな感じで良いと思うけどね
満足出来る仕事なんて新潟には特に糸魚川には無いだろうね

810:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 13:56:42.67BhU06rZq0.net
勢いがあると思ったら3人くらいでしか話してないのか

>>805
新潟でITなんて
やめとけスレで良く出てくる所だろう

811:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 13:58:00.00IWzizgJ60.net
保険屋って叩かれるのな

812:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 14:51:58.83JDKiffHq0.net
わい県内の工具メーカーに入社したけどなかなかいいで

813:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 16:24:00.98ssX410LO0.net
ワイは県内の食品メーカーに入社したけどなかなかいいで

814:愚者
17/05/04 18:42:47.76hk1HaTDC0.net
職業訓練に行って正社員になれる可能性はどのくらい?

815:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 18:51:39.0710CUDtxJ0.net
>>814
資格取るくらいだし
その資格を必要としてて未経験有りの
会社があるかどうかだよね

資格必要としてるなら
普通未経験なんていらないだろうね

816:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 20:28:25.70nTTE9aTR0.net
職業訓練校が派遣会社とガッチガチで、派遣登録も就職扱いになるし、直雇用という名の契約社員にもなれます
んで就職率上げるカラクリです

817:名無しさん@引く手あまた
17/05/04 20:47:17.79hg2vRDoN0.net
>>811
保険屋で稼げたらえらいよ俺は無理
話聞く限りなら25才女性で一本越えてるエリートリーマンじゃん
単純な年収比較なら同年代で数千人に一人いるかいないかのレアキャラですし
25で糸魚川みたいなクソ田舎で婚活でもしたら入れ食いだから人生どうとでもなるわ

818:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 05:05:42.23i8xVSdSt0.net
みんな釣られすぎw

819:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 08:43:23.08hzg1DdVy0.net
釣りとか思ってる低収入野郎がいるよ!

820:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 13:02:12.81ofM2qjIb0.net
手取り800万弱の26才の保険屋がいたところで
俺の人生に一瞬も関係がないんだよなー(´・ω・`)

821:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 13:06:35.13HE+P0Sg10.net
>>814
うちの会社は、去年一人採用したよ
うちは資格をそこまで求めていないんで、性格をみて採用した
卒業生に頼まれて何人かあったけど、資格の有無より、一番長続きしそうな人を選んだよ

822:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 14:51:56.37vU6DmdhD0.net
>>821
そんなん職業訓練の意味ないやんw

823:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 15:39:00.32M6NBEGjr0.net
>>822
うん、個人的には無意味だと思う
職業訓練校で取れる資格なんて、働いてからでも受かるんじゃないの?
詳しくは知らんけど

ただ、どうも卒業生経由で、うちの業界の厳しさとかマイナス面が事前に伝わってて、
ある程度、本人も覚悟して希望してきたみたいで、こちらとしても良かったよ
生徒さんも実際に働いている人の話が聞けることは、良いことだったんじゃないかな

全ての職業訓練校がそうかは知らんが
因みに新潟市内の学校の生徒さんでした

824:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 19:18:39.51I4AmInDr0.net
今41歳だが今更新潟離れても仕事ないだろうな
でも新潟だと再就職しても年収300いくかいかないかだし
この年まで独り身になるのが前もって分かっていたならとっくに県外出たのになぁ

825:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 19:30:46.17iKBx9Bnt0.net
両親の介護はどうするの?
老後の蓄えはあるの?
人生詰んでない?

826:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 20:42:54.861znyoDZA0.net
>>824
39で東京に出たよ。
収入は5倍近くになった。
楽に稼げるよ。

個人的には楽すぎて戻りたい

827:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 21:43:23.00r1Zql7nm0.net
収入5倍近くって
300万で1500万か

828:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 21:43:57.66T7pr5ZO70.net
転勤ないようないようは中小企業や、大企業でも小売・サービス業なんかは給料安いだろうね。
ソニー生命やプレデンなんかは、確かにスカウトされるし、年収も1000、2000もらえるみたいだけど、保険の仕事はやる気ならない
金融業とか製造業とか粗利率が高い業界ほど比例して賃金は高いけど

829:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 22:13:20.44/LGWd25n0.net
副業の方が楽に稼げて
仕事なんてする気力がない

830:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 22:16:25.47oYhtM2lh0.net
親の介護だとか特別な理由がない限り転勤有りの職に就いて色々みて回るのも楽しいぞ。地元に残って転勤なしの狭い世界を生きる人生、いわゆるマイルドヤンキーみたいな?のを否定はしないけどさーー

831:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 22:16:38.70B4D0eE310.net
>>740
で、それどこなんだよ

832:名無しさん@引く手あまた
17/05/05 22:19:30.09qB9HD2+h0.net
>>830
友達が同じこと言ってたんだけど
結婚して子供生まれた後がキツすぎるって
言ってた

年齢的に辞めると厳しいし
続けてても厳しいしで。

833:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 00:03:35.18sTiJiCB/0.net
>>832
子ども連れての転勤が厳しいってこと?

834:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 00:52:20.02SqVhixkp0.net
世の中は上も下も単身赴任ばかりですよ
俺は仕事より家族をとるけどね

835:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 01:22:29.832qtEkk8Z0.net
俺は家族を取ったなー
嫁さんが働き者なんでリストラ後もなんとかなったし
両親は看取ったんで介護相続ともクリアしたし、あとは残り数年の住宅ローンだけ
今の楽しみはすくすくと成長してる長男と遊ぶことだし

死ぬまで1人でいることが苦にならない、気にならないなら
自由気ままな人生もアリだろうけど、俺には無理です

836:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 04:12:37.64YVDkPM2E0.net
最近転職する気もねえのに来るやつ多いな

837:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 11:21:00.28SqVhixkp0.net
最近って・・・
君いつからこのスレにいるのさ?
お互い頑張ろうよ

838:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 11:56:25.85J2H2LUaG0.net
まぁでも最近は自分語りや荒らしが増えてるのは事実だろうな

839:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 11:58:34.10fjZfKeBt0.net
>>833
ほら、保育園や学校があるから
転勤の度に転校しなきゃならないやん

友達は3〜5年ペースだから
尚更大変なんだろうな

840:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 12:15:20.49t9Zu3XSu0.net
>>839
単身赴任で遊び倒すのが醍醐味だろう

841:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 13:00:40.10bn+jShsg0.net
ワッチョイはよ

842:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 16:32:02.79PX5oXwHJ0.net
恋愛も金銭も幸福も格差が拡大してる
更にインターネットにより劣等感を感じやすい社会になった
今後この手のしょーもねー犯罪は増えていくだろうな
やだねぇ

843:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 19:37:54.21FYx8ClBL0.net
>>829
副業おしえてよ

844:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 19:37:54.32FYx8ClBL0.net
>>829
副業おしえてよ

845:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 19:42:16.94ib1T4Rb80.net
>>843
動画とブログの広告収入

846:名無しさん@引く手あまた
17/05/06 20:07:40.89tfletiWD0.net
大企業だと全国転勤区分の人でも子供が高校卒業の年齢に達するまで県内転勤で済むけどな
流石に転勤実績ないと昇進不利になるからするにはするけど

847:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 02:01:56.62nyPe99AP0.net
>>846
高卒で転勤多い企業に就職したんだけど
2〜3年ごとに転勤して転勤先の愛知で転職したわ

2年目新潟で年収260万
転勤で東京1年目(勤続3年目)
で年収460万だったんだけど
同じ会社で新潟と東京で200万も
変わると思わなかったわ
その後の転勤で愛知に行って
440万位に下がったけど

転勤して半年位は仕事だるいけど
なれてからは観光とかして楽しかったわ

848:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 02:15:19.68VapuLI0q0.net
新潟企業で転勤族とかドMだよな

849:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 02:47:36.79s+Htu6XM0.net
まぁ基本グローバル社員は大卒と幹部だよね
高卒区分で全国転勤はヤヴァイ

850:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 06:54:54.78pgVyoAGs0.net
転勤がある会社の職種ってなんなの?

851:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 13:30:43.48s+Htu6XM0.net
>>850
製造業でも総合職とグローバル社員と幹部は転勤する
基本的には上目指している人と上にいる人だね
長く置いておくと客との感情で商売するようになるから

852:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 19:41:47.347gFJnsFZ0.net
県外すすめるけどさ、愛知、東京版のスレ見るとブラックばかりじゃん。

853:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 21:25:47.58Iqo2ljz40.net
>>852
一部が騒いでるだけ

いや、東京はブラックは多いと思うけどな
ブラックの具合は新潟の方がダントツだと思う

854:名無しさん@引く手あまた
17/05/07 21:28:52.14s+Htu6XM0.net
F機工で障害者採用の子に馬鹿は馬鹿なりに努力しろと言った奴がいて結果的にその子が自殺して
大事件になってますなあ
言った奴名前から住所から家族構成から特定されかけてますやん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2595日前に更新/226 KB
担当:undef