[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ17 at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 17:01:16.21 3Imt3grW0.net
面接行ってきた。おワタ
1時間のところ30分で終了
面接官二人。人事と部門長
質問は人事からだけ。部門長は業務の質問のみ
最後に人事よ


251:り「ご縁がありましたら」 ドアオクあり



252:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 17:48:34.89 qN1nn5yY0.net
244です。
面接終わりました。結果は1週間以内との事でした。
ドアオクってなんですか?

253:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 17:51:14.48 oRLt8LS90.net
>>246
乙…お祈り喰らった面接がまさにそれそのものだったわ…
>>247
ドアまで送り
とはいえドアオクは内定もらえたトコでもやられたこと多いけどな

254:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 18:05:12.18 3Imt3grW0.net
>>248
間違えた。
部門長からは業務の説明のみ。
途中で「〜という感じだけどやれるかな?」と念を押される感じ

255:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 18:07:18.20 OPAnb2kB0.net
面接おわた
君がイメージしてる仕事内容とだいぶ違うけど良いの?^^って言われて
結局その場で不合格
何だよ求人票とかホームページとかちゃんと読み込んで行ったのに
仕事内容聞いてあ、違うこれやりたくない、って思ってたけどそんなこと言えるわけないし
「大丈夫です、頑張ります!」とか言ったけど結局落とされた
これから行きたいところの二次面接あるけど自信無くなってきたな

256:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 18:12:42.47 Tp+thhzm0.net
低気圧で元気でないけど面接行ってくるぞ

257:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 20:10:17.01 3Imt3grW0.net
おう頑張れ!

258:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 21:13:42.75 0FDNQcMO0.net
1時間の予定が30分で終わった
反応いまいちだったしダメだったかな
第一志望だったのに残念だ

259:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 21:29:50.38 LF6ZKKSA0.net
大分涼しくなり、スーツを着ていても違和感を感じない季節が来た
久しぶりの面接、とある会社に訪問したところ出迎えた女性から
「担当者が急用の為、10分ほどこちらのノートPCにて当社のHPや会社概要を見ていてください」
と、まだ買ってまもないだろうと思えるノートPCを目の前に置かれた。
「これ、勝手に触っていいんですか?」当然、何かあるといけないので質問だけはする。
女性は「どうぞ」と言って立ち去ろうとする、しかし、このPCどう見てもネットに繋がってる形跡がない
「すいません。このPCネットに繋がってないですよ」と女性が他の部屋に行く前に呼び止める
念のため「これ。無線ですか?」と問うと女性は頭を傾げて「たぶん、そうだと思います」と言って足早にどこかへ
いってしまった。「多分、何も知らないで持ってきたんだろう」とつぶやきながら、そこらに落ちていたLANケーブルを
適当につけてネット接続をしてみた。取り合えずIEをクリックしたら「Hao123」が表示されてそっと画面を消し
パソコンからケーブルを外してパソコンの電源を落とし、机の端に置いて頭を抱えながら
お祈りを貰うための面接をするかを考えた、10分後担当者が来て、色々説明されるも全く頭に入らない。
適当に笑顔を振りまいた後、特に質問をすることもなく足早に席を立ち帰宅した。

260:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 21:55:42.33 XIfTpQrV0.net
草生えた
文才豊かすぎる

261:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 22:09:18.67 SjvF7qLQ0.net
毎回楽しみにしてしまうほど文才豊か

262:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 22:33:48.85 T+dlmEa40.net
>>250
求人票の説明が事実と異なるってことは人事部が業務の実態を把握してないってことだ。
怪しい会社に捕まらなくて良かったじゃないか。

263:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 22:43:37.49 Uor4z49k0.net
転職サイトから応募して、登録してあるメールアドレスに面接案内来たんだけど、
担当者のメール文章がフランクすぎて不安。
「○月○日○時に来れますか?」
その時間は難しいって返信したら、
「逆に何時頃なら来れますか?」
だって。
面接前から不安だわ

264:名無しさん@引く手あまた
16/09/12 23:18:06.52 oEkeXqte0.net
面接終盤のこちらからの質問コーナー、せっかく沢山考えて質問したのに、ほぼ一言二言で返しやがって!話し広がらんだろーが!

265:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 00:46:33.75 Qq+C3cgA0.net
>>254
これ見るために働き始めたけどこのスレチェックしてる。
未亡人に興奮した奴からはまってる

266:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 01:18:34.75 ZaQ7yr4g0.net
>>259
面接項目はテンプレだから、真に受けてガチで質問するとウザがられる
軽く「空気読めよコイツ」みたいな感じになる

267:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 10:44:45.69 R9NnZ4tz0.net
>>248
ドアオクってそういう事だったんですか。
昨日の面接はそうだったな。。エレベーターまで送ってもらった。。

268:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 11:27:18.33 S655T9Co0.net
エレオク、身だしなみ注意、褒められまくり、これで通ったぞ
ろくに送ってくれも褒めてくれもしない室内送りが落とされたw

269:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 12:20:29.87 AvZ5ZdcA0.net
17時から面接だ。自分と同じ名前の人が担当だから親近感わくなぁ。
緊張するけど

270:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 13:33:10.37 nEUlmvym0.net
これから面接だ
駄目もとでいろいろ聞いて来よう

271:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 14:11:52.56 5L6T1t3j0.net
こちらが審査するつもりで行くんだ

272:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 14:30:35.85 atBHTOFM0.net
>>263
身だしなみ注意ってなに?注意されたの?

273:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 15:20:38.93 K1lEvxQg0.net
これから面接
頑張ろう

274:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 16:03:36.29 BFOLzilm0.net
一言目「ご兄弟は?長男ですか?」
さようなら

275:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 16:24:38.73 nEUlmvym0.net
面接終わった
採用なら早めに連絡するとの事
面接官の前での適正テストに緊張してしまった…

276:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 16:29:45.37 ZaQ7yr4g0.net
俺はいつ連絡するとも言われなかったわ

277:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 16:43:17.76 jzPucBVG0.net
俺も二次面接に行ってきた。
向こうの要求が高過ぎて受かってる気がしない(´Д`)

278:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 17:09:56.84 23Yv5GUQ0.net
面接終わった
募集要項に一言も書いてなかった語学力を要求されてオワタ
ってか英会話必要なら最初から求人に書いておけっての!

279:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 17:36:19.23 IlTZRtR+0.net
もう少しで面接
エージェント紹介から適当に応募した
志望動機考える為にネット見てたらブラックとわかり、行く気なくなって志望動機も結局考えてない
エージェントに相手にされなくなりそうだから、仕方なく行くけどバックレたい

280:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 18:35:46.83 qZf//wpX0.net
>>234
HPに「ダイバーシティ・インクルージョン」と堂々と載ってる日系の超大手企業に面接でも、
おじさんマネージャーから「ご結婚のご予定は?」「男性職員が多い職場でもやっていける?」
「結婚したら、子供を産みたい?」と能力や経歴とは関係ない質問されたw
挙句の果てに契約社員とし
女性の技術系総合職を増やしたくないなら、求人にそう書けよ!
ソニー潰れろ。
URLリンク(www.sony.co.jp)

281:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 18:36:51.87 qZf//wpX0.net
挙句の果てに契約社員として内定だから辞退した。
旧帝院まで出て契約社員なんてやれるわけねーだろ。

282:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 21:24:15.66 FYjtWTaP0.net
案の定、その場で採用言われた
断った

283:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 21:24:53.37 FYjtWTaP0.net
ID変わってるけど、274です

284:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 21:55:38.07 FGxyJREn0.net
>>275
お疲れ様
私が前いた会社も、ダイバーシティとか言っときながらセクハラ三昧
社員に優しい会社を目指しますとか言っときながらパワハラ黙認
出来ないなら黙ってろよ

285:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 22:14:38.99 5L6T1t3j0.net
晒そうぜ

286:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 22:20:43.82 SW6N+hyR0.net
明日面接受けるとこ調べてたら、社員が社長崇拝みたいな事を言っている?言わされている?雰囲気が漂ってる事が分かった
やる気一気になくなったけど面接練習として行くべきだよな……

287:名無しさん@引く手あまた
16/09/13 22:51:47.65 NRqUfNyf0.net
常識的に考えて異常な企業には入らないようにする事
犯罪者に加担するようなもんだ
勿論これは自分の為でも有り、この国だけでなく世界の為でも有り、そして後の世代の為でもある

288:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 01:16:44.31 82xV2cIU0.net
明日は久々に面接だ
求人見る限り良さげな感じだが。。。

289:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 11:31:26.84 T96JGoOl0.net
281だけど面接受けてきた
面接自体は普通だったけど月1で研修あるって聞いて萎えた

290:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 16:29:32.13 caeQsn4l0.net
194だけど最終面接の6日目に採用連絡きた。
上でも3日以内に連絡ないと厳しいと言ってたし面接内容ボロボロだったから完全に諦めてたけど…。
転職活動始めて1社目で内定貰えるとは…運を使い果たしたな。
みんながんばれ。

291:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 16:58:00.89 ntb+rOR00.net
>>285
おめ!6日は長いよなあ、内定ならもっと早く連絡よこせだよな。
俺は二社目で受かったし、この前研修行ったらイイ職場だったんで
なんとか頑張れそうだ。給料は下がるけど、こればっかりは仕方ない。

292:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 17:28:38.24 831qsEM/0.net
いいなーみんな未経験ではなく経験職での転職?

293:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 18:05:25.85 lzIXix8Q0.net
>>285
マジでおめでとう。ほんと良かったね

294:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 19:52:11.67 lzIXix8Q0.net
と言ってる側からお祈り来たorz
まあ面接の段階で空気おかしかったしな。
なんか消化試合に付き合わされてるような感じだった

295:名無しさん@引く手あまた
16/09/14 22:24:40.03 IUpUj6cn0.net
面接おわったが、余計なこといいすぎたな

296:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 06:32:27.23 GwPFl92j0.net
262です。お祈りきてしまいました。エレオクあり。また頑張らねば。。

297:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 06:48:18.28 bWOYdmfg0.net
採用連絡貰ったんだが、面接先週金曜日で月曜日夕方に来た。
決まるときは早いんだねー

298:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 07:48:32.35 yAl5Jo5J0.net
エレオクドアオクって言葉があるのか。
最終まで行って落ちた場所はエレオクだったな。
これが当たり前の会社っぽかったけど。
どちらかというと、最終でいつから来れる?
って聞かれないと、こりゃダメだなと。

299:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 07:55:42.50 jbSR1HTA0.net
俺は受けるところ受けるところ、面接の空気がのっけからおかしいところばかりで嫌になるわ

300:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 07:57:57.22 07Tn3/UL0.net
今日も悲観せず頑張るだけさ

301:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 08:11:55.95 E/EjchbN0.net
いつから来れるかはだいたい聞かれる
お愛想みたいなもんだよ

302:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 09:01:17.49 jbSR1HTA0.net
個人的な経験則だが、〜までに連絡しますと言われないまま終わった場合は100%不採用だったわ

303:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 10:38:40.65 GIVFQJ/d0.net
結果は早く教えて欲しいですよね。いつまでにというか何日に連絡しますにしてくれると有り難いんだけどキープの関係もあるし無理か。。

304:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 11:23:12.86 foutIZ+2O.net
>>105これから面接で休日105日の会社だ自分的には少ないけど行ってくる

305:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 11:23:54.78 yAl5Jo5J0.net
他に受けている場所はありますか?
の問いにどう答えてる?
答えはないんだろうが、全部落ちましたと
正直に答えると危険な気がする。
適当に選考中が無難なんだろうか。

306:299
16/09/15 11:57:00.86 foutIZ+2O.net
アンカーがミスったごめん
他はだめそうなので御社で働きたいとか、御社の○○の業務に大変興味あるので御社で出来たら‥とかいってる。行き詰まってると他社は受けてません!と言う事もある

307:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 12:37:27.91 N4gIz96P0.net
他はダメそうなので御社で働きたいはあかん
うちは何番手なんだよと心の中でツッコミ入れられるよ
はっきりそう聞いてくる人もいる

308:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 13:48:31.68 yAl5Jo5J0.net
御社が一番はやっぱ必須っぽいね。
ちょっと前に実際初めての面接だったので
それを正直に答えたら、入りたいという思いが希薄
みたいなことを落ちた理由1つとしてエージェントから聞いた。
ただ活動3ヶ月だと、どこも受かってないかよと
ダメな印象抱かれそう。
面接官によって受取り方は様々だから結局無難な答えで答えるのが一番か。

309:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 16:44:07.96 inLzz77i0.net
>>300
御社だけです。
って答えてる。
やっぱり受けはいいよ。
今2回目の転職活動中だけど、1回目はそれを言ったら、トントン拍子で一社目で転職決まった。
今も、1次受かっただけで次2次面接だけど、既に最終面接の日程候補日の知らせが来た。

310:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 18:03:19.06 S8Jlks/Q0.net
今日面接で他は受けてない話したらもっと真面目に仕事探せと説教みたいなこと言われたぞ

311:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 18:15:15.16 foutIZ+2O.net
>>302他はだめとか言っちゃアウトか、ありがとう

あーやっぱりずっと居たい会社しかやる気出して面接受けれない、困った

312:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 18:26:49.52 xm53ssSy0.net
空白期間が長いから「内定をもらった事もあったが
応募時と条件が違った為辞退した事もある」と言ってるけど
条件にうるさいとか我儘な奴とか思われてるかなもしかして

313:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 20:52:09.41 ptVDJKRg0.net
無職なのに御社しか受けてませんってのも逆に何やってんのって取られ方しそう
状況とか個人の能力によるよなぁ

314:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 22:14:41.03 vTFV4CZI0.net
在職中に受けるときは御社だけにして、
退職後は普通に他も受けてるって言ったけど

315:名無しさん@引く手あまた
16/09/15 22:56:31.16 TlLIKflI0.net
在職中でも他も受けてますって言ってたけど、その面接より先のステップに進んでるの伝えた時だけは微妙な空気流れた。
1次面接で、2社最終面接が控えてますって言ったら、エレオクでやっぱりお祈りでした

316:名無しさん@引く手あまた
16/09/16 10:54:31.97 gwcMnef30.net
>>305
俺も初転職活動で無職一週間目から面接受けてそれ言ったら
「一週間も遊んでたのか…」と説教された思い出があるなあ
その会社、あれから10年経った今も回転寿司


317:求人の常連だわ そりゃあんな奴が社長なら仕方ないわな



318:名無しさん@引く手あまた
16/09/16 12:30:44.98 NqjJVIc20.net
>>310
その状況だと取りたい相手なら即展開進んで内定出してくるよ

319:名無しさん@引く手あまた
16/09/16 12:45:12.32 WeA9xh4I0.net
多分他にも面接受けてるっていうのは正直に言って良いけど、その中でも御社には他にはない特別な魅力を感じます!的な雰囲気を出した方が良いのかもね
あと転職活動始めてからどのくらい?つまて聞かれたら期間短めに言っといた方が精神的にも楽な気がする
おかげで今のところ一次面接全部通ってる

320:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 14:40:15.94 tFJMkA8Y0.net
昔、看取役と受刑者役に分かれての心理学実験が行われたことがあるが
昨今の面接もこれに似た何かを感じる。
たいした経験も知識も無い若造と小娘が、偉そうに上から言葉を投げかける姿
お前らは、それを始めて言っているつもりだろうがこちらはそれを何十回も言われてるんだ
なぜ、前もって送っている履歴書・職歴書を読み込んでいないのか?
もし、書いてあることを質問しても、何かしら誤魔化す語彙を持っていないのか?
人を見下すのは自由だが、見下している人に見下されるような面接だけはしないで頂きたい。
折角、やる気を振り絞ってお前の会社に入ってやろうと、面接に来てやったんだもう少しまともに対応してほしい。
あと、ペットボトルのお茶をそのまま出し「勝手に注いで飲んで」という新しいシステムは斬新だと思いました。

321:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 15:34:17.54 Q7hAxgV20.net
これから2社目面接向かう。
はしごになってしまって、そこそこメンタルやられてる

322:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 15:49:15.90 oGjCoxEt0.net
面接受けたトコから連絡来ず諦めかけてたらまだ選考中なのでもう少し待ってくださいて連絡来たことある人いる?
ちょうど1週間前に受けた企業から今日連絡きた。。諦めてたんだがワザワザ連絡くれるなんてこれは期待していいのか??

323:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 16:16:52.23 8cBPZiqT0.net
>>316
どう考えてもキープだろ

324:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 16:31:21.87 SRVd9A+y0.net
>>316
今時珍しくまともな対応だな
悪質な人型生物だと絶対そんな律儀な事はしないからな
ただ職場にいる人型は別だろうけど

325:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 16:37:02.83 tFJMkA8Y0.net
>>316
1.企業が一番欲しい人が数日待ってくれと言ったので、その人がダメだった時の為のキープ
2.雇って見たが使えるか使えないかの微妙なラインで、見切りを尽きた時のキープ
3.雇って見たがなんか直辞めそうな雰囲気なので、その時の為のキープ
あくまで他の場所に取られたくない、でも他に良い人がいたらいらない程度の扱い

326:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 18:57:07.46 oGjCoxEt0.net
入社日も決まってる求人だったから2.3は無いな。
まぁなんにしても所詮キープだったんだな。。
ワザワザ連絡来たから合格したと超前向きに考えてた俺はバカだ。。

327:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 21:32:20.87 +JBDcz4g0.net
一次選考突破したぜ
しかしウェブ適正試験が待っている
算数すら怪しい俺は死亡する未来しか見えない\(^o^)/
みんな対策ってどうしてる?

328:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 22:53:33.83 wxf/nhJN0.net
>>321
勉強のしようがないから実力で受ける
そこで落ちたらしょうがない
次受けるの繰り返しだよ

329:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 22:57:13.52 Rjpdk6kk0.net
>>321
適性受からないと、次の面接いけない?

330:名無しさん@引く手あまた
16/09/20 23:13:00.90 2HEQNx0p0.net
>>322
やっぱそうなるよねー
第一志望だから頑張りたい
>>323
一応面接には行ける
確認的なノリなんかな?

331:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 00:02:18.14 XlAGpoEd0.net
ウェブ適性試験は転職用SPIの本を1冊やっておけば。
一般常識の類だったら、今更どうしようもないが。

332:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 08:32:09.16 nF8zRxWR0.net
>>321
一桁二桁とかの簡単な計算問題(小学生程度)とか、一桁数字をひたすら繰り返して足していく(名前忘れた)やつとかやってみたけど、会社によっても違うから役に立つかと言われるとなあ…
自分はボケ防止にと少しでもやっといて良かったと思うけど

333:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 11:34:40.75 5+cj32Ic0.net
27歳ならギリ大丈夫だと思って未経験職受け続けたが振るわず、ブランクあるものの経験職受けたら一発合格しやがった
結局零細から大手へのキャリアアップになったが、あんまりやりたくない仕事で不安な気持ちばかり
内定貰える時は連絡早いって本当だな。面接して翌日すぐに連絡来たわ

334:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 16:14:42.56 e3u3D5ZI0.net
さっき面接終わった
今時圧迫面接とかやるのかよ

335:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 18:48:51.02 81j2SD740.net
最後の質問で合否連絡はいつ頂けますか?と聞いたら1週間後以降に合否連絡はします。
それが今日なんだが郵送も無しモチロン電話も無し。。
だいたい1週間後以降って表現微妙だ。。普通に考えたら今日来なかったってことはダメだったんだろうか?

336:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 19:44:21.29 OV2mJHLg0.net
転職活動面接一発目だからスーツをクリーニングに
→戻りが面接日の前日
→受け取りに行ったら閉店時間(チェック忘れ)
→10時開店、14時から面接、カーナビによると移動時間4時間半(越県)
高速道路ぶっ飛ばして最悪迷子になりましたって言って面接時間ずらしてもらうか…

337:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 19:54:38.70 ZjPfVht80.net
無節操に業界業種選ばずに、書類送って面接受けると思っても居ない経験が出来るわけです。
結論から言うと、「トリプルブッキング」っていうスケジュール管理ガバガバな
人間にしかできない、荒業をやらかしてしまう会社と巡り合ってしまうわけです。
「面接で来ました」と言いパーテーションで区切られた応接室に通されるわけです。
「面接を行うK(経営者)が今、こちらに向かっておりますが少々遅れているようで・・・」
と案内してくれた女性が申し訳なさそうに、理由を懇々と話すわけです。
こちらとしても、別に急な用事もないので席に座り冷たいお茶を啜りながら待つわけです。
数分後、「すいません、Kさんと約束をしてました者です」と弁護士らしい2人組が登場し
その数分後には「Kさんいます?会う約束したのですが遅れてすいません」
と作業服を着た男が数名着たわけです。私の対応を、してくれた女性が慌てて
この2組の対応をするわけですよ、女性は面接を受ける人間の事だけ把握していたらしく
その他の来客は聞いていなかった様で、大慌てで対応しているのが薄い壁の向こうからも伝わるわけです。
結局、1時間後にK(経営者)は現れ私に平謝りした後すぐに弁護士、作業服らと打ち合わせを行ったわけです。
当然面接が行われたのは、私が到着して2時間半後なわけです。
いやぁ2時間半も、待たされたら集中力も切れてやる気も無いので結局世間話しておしまいなわけです。
たぶん、面接でお茶3杯、缶コーヒー2本、缶ジュース1本は自分の中で自己最多記録だと思うわけです。
※コーヒーと缶ジュースは「お茶に飽きたから他何かないの?」とリクエストしたら女性がくれた

338:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:16:37.68 0o4kLolj0.net
>>331
お、久しぶりw
毎回楽しみにしてるわ

339:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:56:05.70 HS3bYVt90.net
>>331
久々だな
もうこのスレの定番化してる

340:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 09:57:34.82 q5ONB8dq0.net
今電車のなか
これから一次面接&論文&適性検査&工場見学に行ってくる!

341:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 17:22:50.28 RNi/+rso0.net
>>334
論文は嫌だなー頑張ってくれ!

342:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 19:12:13.29 ceAe/CTD0.net
帰宅
>>335
論文って書いてあったから身構えたけど作文で良かったw
適性検査はほんとに性格のみって感じだったし何とかなった

343:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 17:14:51.53 5H3EcAQ30.net
面接行って来た。無茶苦茶疲れたわ
面接官二人と書いてあったのに四人出てきてビビったよ
聞いてねーよ!と思ったが、面接自体はごくまともで良かった
意地悪な質問も無かったし、ちゃんと職務経歴の質問が主だった
最近酷い面接続きだったから、これだけでも凄く気分が良い。
面接二回という話だが、面接を一回に兼ねるために面接官増えたんだろうか
だとしたら助かるわ。なんにせよ一回で結論出るのはありがたい

344:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 17:22:04.48 lLCHy6r6O.net
帰ってきたー
結果を何時までにって言われなかったな

345:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 19:25:55.71 EC5wnr8z0.net
俺二人って聞いてて六人出てきたことある
普通に落とされた

346:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 19:44:58.23 iQWrIyVz0.net
>>339
ビビるよな
誰を見れば良いのか目のやりどころに困る

347:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 19:52:10.08 IAYQr9pQ0.net
>>339が「面接二人受けるって聞いてたのに6人受けてビビった」に見えた
疲れてるな俺

348:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 09:54:27.10 fPpqyBYH0.net
金曜夕方面接、土曜営業してる所からなしのつぶて。落ちた。

349:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 13:44:51.68 kZx0BHjJ0.net
たくさんの面接官が出てきた場合だが、
基本的に一番偉い人の目を見て話したらいいみたいよ
例えば、社長・部長・課長・主任とでてきたら
基本的に社長のみ見て話す。
だって、社長さえ攻略すれば鶴の一声で次のステップいけるしなw

350:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 14:45:16.82 WbhPdky30.net
社長、支店責任者と面接をして良いところ全然なかったが1週間後に返事って言われたのは
まぐれとか補欠で引っかかる可能性は残っているのだろうか

351:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 16:04:49.68 m5WJuc4o0.net
>>342
三営業日は待とうぜw適性検査もやってたら一週間

352:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 09:07:33.71 dKvayy8j0.net
先週の金曜に面接受けた時、月曜日には連絡しますよと即答されたんだが、
これはもうその場で不採用を決めてたからなんだろうな

353:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 09:44:09.88 HDt1WHJ00.net
第一志望の面接逝ってくる

354:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 10:07:44.04 P1w9UxOY0.net
>>346
日にちまできっちり指定して言ってくるのって怖いよな
俺もそういうのでお祈り多かったし
逆に「しばらくして連絡します」みたいに言われると
2〜3日後に電話で内定連絡くる感じが多い

355:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 10:42:58.27 rcg/lTPa0.net
>>346
俺も金曜午後に面接して、週明けの月曜には連絡しますと言われた事がある
もちろんお祈り
キープの価値すら無いのかと凹んだ

356:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 11:28:45.80 P1w9UxOY0.net
面接がいい感じかつ「なるべく早めに…」とか言われたらかなりイイ線だけど
きっちり「〇日に!」だとアウト感やべえもんな
面接官が良くても本部大元の判断がいるんだし、そんなにきっちり言われた時点で
「こいつイラネww」なの確定だし…

357:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 11:45:11.95 rauzvO3h0.net
明日面接だ
面接前にやっておくことあったら教えて
今事前の質問対策してて言いたいことが長い場合
相手も飽きてくると思うので話をまとめて要点だけ説明の方がいいですか
みなさんは面接の質問に対してどのくらいの長さで話してます

358:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 11:52:46.04 P1w9UxOY0.net
>>351
身だしなみに気を付けて、遅刻せず面接の場に行く
これだけでいいよ 本当に

359:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 11:56:12.26 rcg/lTPa0.net
面接本や動画の回答例を見てるけど、みんなあんなに微妙に長い文章で答えてるの?と思ってしまう
見方によっては一方的に話してるし
面接で落ちた事が無い人の受け答えとか一回でいいから見てみたい
結局は雰囲気とかはっきりしない物でほぼ判断されてるんだろうなと思う

360:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 12:03:15.69 dKvayy8j0.net
>>348
>>349
>>350
正確には「週明けすぐに連絡します」と言ってた
それでもお祈りっぽいよなあ

361:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 12:04:29.56 dKvayy8j0.net
>>353
詳細に答えなくても、こちらの答えを引き取って面接官が話してくれる場合もあるしな
一概に言えないと思う

362:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 12:11:10.49 wOIf/YYC0.net
>>353
大筋は脚本なぞるけど基本はアドリブだよ

363:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 12:29:36.13 Lxzn/zE+0.net
大本命の面接終わった。
ちょっと風邪気味だから風邪薬飲んで挑んだだけど、喉カラカラすぎてワロタ
てっきり水でも出てくるかと期待してたのがバカだった
横文字噛みまくり、頭も回らないしダメダメだった

364:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 12:44:09.39 hO4y5d5C0.net
おつかれ
自分もこれから行ってくる
ホワイトっぽいから何としても通過したい

365:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 13:36:04.06 bZWS/ZMmO.net
>>353アピールの長さって相手がちゃんと聞くタイプ、一方的トークタイプ、無関心タイプと面接官も色々だから相手に合わせて長さは言ってる。
前職は○○でナントカの業務に携わりしっかり御社に生かせますって長さでいいよ。相手の顔みてやる気ある態度のがずっとトークより大事
これから面接なのに緊張も会社へ期待もない。立地や交通や企業イメージに不満はないが茄子少ない女職場社会なのが原因

366:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 13:55:05.65 0FBf77nj0.net
面接約30分って言われたけど20分で終わってしまった
退職理由くらいしか聞かれなくて、もうちょっと何か聞けよって思った
面接官も人良さそうだし、交通費貰えたから良かったけど

367:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 13:58:39.14 rauzvO3h0.net
>>360
志望動機聞かれないのか
交通費支給って珍しいですね
面接後にお礼状送付している人いる?

368:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 14:58:21.17 0FBf77nj0.net
>>361
何を基準に応募しているかは聞かれた
志望動機を面接で聞かれたことは1回しかないかも
交通費は大手受けたときは貰えたけど、中小で貰えたのは初めてで驚いた
お礼状は良いなって思った企業だけメールで送ってるよ

369:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 15:04:11.71 97xR5f6y0.net
お礼状いつも送ろうとするけど
最後の見送りでお祈りを確信することが多くて
なかなか送れないや…

370:358
16/09/26 15:50:57.92 J4bAmn5S0.net
ただいま
その場で、来週の○時にまた来てくださいと言われた
性格テストがマークシートだから、それを見ながらの本面接なんだろうな
今日は、入社出来たら一緒に仕事するであろう人が担当者で
そんなにガッチガチな質問はされなかった

371:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 16:24:21.33 wGuVrhCK0.net
お礼状送っても合否に関係ないだろ!

372:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 16:28:42.96 J4bAmn5S0.net
お礼状が採用に関わる事はほぼ無い
むしろお礼状を送ってきたのにあっさり辞退した奴もいたしw

373:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 16:53:57.16 Lxzn/zE+0.net
お礼状じゃないけど、内定貰って辞退したところに謝罪っぽい連絡をすることはある。
何か関係を保てたらいいなって自己満なんだけど

374:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 16:57:10.26 0FBf77nj0.net
360だけど、お礼メール送る前に向こうからお礼メールきた
こういうのってよくあること?

375:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 17:00:57.71 3TGWU0610.net
一次通過のメール来たわ
とりあえず次に繋がって安堵。
前回四人から根掘り葉掘り聞かれたのに、これ以上何聞くんだって思うが(笑)

376:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 18:21:34.33 2OJYLsrp0.net
三人より増えると急に緊張する気がするわ
今までで6人くらいが最大なんだけど、圧迫面接ではないんだけど最初から圧がすごい

377:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 19:46:56.40 rDOmdcjY0.net
面接前の記入させられたアンケートで、前職の残業時間や休出日数があり正直に書いたら
「少ないですね、うちは残業多いけど大丈夫ですか?」と言われた
年休120以上のホワイトには、土曜出勤デフォとか、8時〜18時が就業時間とかとか想像出来ないのだろうな…

378:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 00:58:57.14 vOIEw7fBO.net
行ってきた1週間後連絡なかったら不採用だって、連絡しないって卑怯だなーと思った交通費ももちろんなかったし

379:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 09:36:37.92 xkFqQx2/0.net
>>369
そのパターンで全く同じ質問を二次でされて、前にしっかり答えたしなーと思って軽めに答えて落ちた経験がある。一から全部やり直すつもりで同じ熱量で語れ

380:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 11:00:27.69 f3j+LXCh0.net
>349
むしろ良心的だと思うよ
普通なら大手や優良な中小でもない限り無言不採用は上等手段なのに
わざわざすぐさま連絡してくれるんだから
希望は足を止めさせるけど絶望はまた先に歩めるからなぁ

381:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 20:06:23.07 U7CP5hvs0.net
面接してきた
面接の感触良くて採用担当者の雰囲気もよさそうだったんだが
企業調べてみたらどうもワンマン経営でボーナスなし
退職金もほぼ支給されないらしい
一応求人上には支給とは記載されているけど実際どうなのかはわからない
やっぱりボーナスと退職金はあった方がいいよね

382:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 20:06:33.61 DrLObezM0.net
>>342だけど今日も電話鳴らなかった。終わった。
コマ無くなったから、1から始めなければ!
! ←付けると空元気出るわw

383:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 20:13:24.65 ZZvBSoVc0.net
退職金ないとこ多い

384:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 21:37:37.23 X0QPSxpt0.net
>>334だけど通過の連絡きた!
次の最終も頑張るよ!!
そこ一次面接から交通費JR+タクシー代くれたし印象いいからぜひ入りたい

385:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 22:44:34.72 2fXX3iMV0.net
交通費くれるって凄いな
そういう会社を受けた事すらないわ
「新潟から本社のある大阪まで面接に来て下さい(交通費?自腹だろ?)」みたいな会社はあったけど
地元に営業所があるから、てっきり現地面接だと思ってた

386:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 23:47:31.68 ktMl2ZlF0.net
面接して三週間もたつのに音沙汰なしなんだが
電話するっていっただろが

387:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 02:55:07.34 4Lh/lYYB0.net
木曜に面接した際、10月1日に合否に関わらず電話すると言われたが、落ちてるよなぁ…

388:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 14:41:10.33 3aZuXqEo0.net
来月の退職に向け就活すること一ヶ月半。
先ほど全ての面接が終了!
管理職での転職だから仕方ないんだろうけど、どの面接もだいたい2時間くらいかかった。
どの面接も正直、めちゃくちゃ疲れた〜
最後の会社は仄かにブラック臭も漂っていて特に疲れた…
年収は飛び抜けていいわけじゃないけど社長始め幹部がウェルカムムード満載だった会社は自然体で働けそうなのでそこに決めようと思うよ。

389:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 15:54:26.59 R0l6MvBm0.net
今から面接
良さそうな会社だから受かりたい…行ってくる!

390:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 17:34:07.83 j/8Y4qLL0.net
>>382
内定出たの?
俺も管理職で最近内定を貰ったけど、ウェルカムムード満載な所でもお祈り来たりするから最後まで油断しない方が良いよ。

391:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 18:09:51.00 3aZuXqEo0.net
>>384 半月前に内定貰ってる。
半月待ってもらってたからその間に他に採用しちゃってないか内心ドキドキだったからさっき連絡した。
11月からお世話になることになったよ。
好感触だったところがお祈りだったり、いまいちパッとしなかったところが3日後には内定くれたり
管理職の転職って特殊なんかね。
お互いいい職場に当たるといいね、がんばろう。

392:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 18:33:07.31 j/8Y4qLL0.net
>>385
おお、良かったね。
俺も散々裏切られてきたよw
頑張りましょう!

393:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 08:55:29.36 OqlfTUMy0.net
今回の転職活動初の面接
年齢的にラストチャンスだから、気合い入れる!

394:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 12:29:15.45 jgklTBUs0.net
明日、一次面接
業界未経験歓迎って求人に記載されてるけど筆記試験が不安すぎる…。
選考フロー見返したら人事と部署担当が面接に出席するの二次面接のレベルだし、
どういう心構えで行けばいいんだろ?

395:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 12:37:08.30 JAGuAd8S0.net
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

396:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 15:40:19.38 p+szFBR2O.net
4時から面接。
病院を理由に早退してるし、今の会社の近くで徒歩三分ぐらいだから外回りの営業とか顔見知りに出会わないかびくびくしながら向かってる。

397:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 18:11:15.49 80noLfI70.net
>>390
採用されたらどのみち気まずいね

398:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 21:03:05.15 1qtBP6ST0.net
俺、隣の会社どうですかって案内来たことあるわw
流石にお断りした

399:名無しさん@引く手あまた
16/09/30 12:14:26.71 ofuKwB3q0.net
なんでそんな近所の会社に応募するんだw
都会の大会社ならいいんだろうけど
もし中小だったら地元の会社の会合があるから
多少の付き合いがあるかもしれないのに
法人会、商工会、工業会、消防、近隣住人のイベントへの協力
色んなしがらみがあるんだ中小は

400:390
16/09/30 22:32:38.02 CZATdxHgO.net
今の会社より条件が良かったから試しに受けてみようと思ったんだ。
案の定、すぐそこの○○さんですかってきかれたよ。町内会の集まりもあるみたいだし、うちの取引先が営業で回ってるしで世間の狭さを実感した。
肝心の面接は手応えなしだったけどね。

401:名無しさん@引く手あまた
16/10/01 09:39:30.08 KrxSqmFl0.net
今日の午後、転職活動始めてから初の面接。頑張ってくる。

402:名無しさん@引く手あまた
16/10/01 13:04:18.52 NpluX+xd0.net
頑張れ〜!

403:名無しさん@引く手あまた
16/10/01 15:29:19.20 C510c7Aq0.net
>>396
ありがとう。今終わった。

404:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 19:52:54.46 QQpddPLW0.net
求人票では休日120日の20時消灯の某オフィスコーヒー屋のとある部署の面接行ったよ。
実際は週に一日休めたらいい方ですと。残業も22時までとかですと。
そんなもんですよと。タメ口私服のアホみたいな奴に平気で言われたわ。
忙しい時間削って行ってんのに糞中小企業だったわ。

405:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 20:33:28.14 umU9xBpF0.net
完全に奴隷と化した愚民ばっかりだからな
洗脳されてない人間で変えていくしかない

406:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 23:13:10.12 j9HBF/FV0.net
質問させてくれ。
この前受けたり面接の話。
1 面接部屋にノックして入る。
2 失礼いたしますという。
3 イスの横にまで歩き、隆史です。
  よろしくお願いします。という。
…前にどうぞ、かけてくださいといわれ名乗れなかった。自己紹介言ってくれとも言われなかったし。
終始面接官は俺のことをあなた呼ばわりだったわ。
この面接は通って今週最終面接あるから今度こそ名前いいたい。
みんなはどのタイミングで名乗ってる?

407:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 23:15:35.63 j9HBF/FV0.net
すまん、文章おかしい。
3のところで、隆史です。
よろしくお願いします。
…と言うはずだった。
と書きたかった。
わかりずらくて申し訳ない。

408:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 23:17:04.03 +a8N1aWz0.net
公務員試験、警察官採用試験について興味のある方は是非コチラへ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

409:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 23:34:44.53 BldAyoa60.net
>>401
2のタイミングかな俺の場合

410:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 23:39:37.01 aU+1wZCz0.net
座る直前に (名前)です 本日はよろしくお願いします(お辞儀) 着席
ってかんじかな 座ってから名前じゃえらそうだしね・・・
ただ、あまりテンプレにこだわりすぎて
相手が座れって言うのに座らずしゃべり始めたりすると
言うこときかねーやつという印象を与えたりする可能性もあるかもな
面接ってつくづく理不尽 だから嫌い

411:名無しさん@引く手あまた
16/10/02 23:49:53.51 j9HBF/FV0.net
>>403
レスありがとう。
でも面接対策サイトみると、それはNG
で、いすの横で名乗るのが正解らしい。
>>404
座る直前がベストだよね。
でも、名乗る前にイスにどうぞといわれたから座ってしまった。
結局流れに任せるしかないのかな。

412:名無しさん@引く手あまた
16/10/03 11:51:16.89 gs6PAOUKO.net
中小企業ばかり面接いってるが大体こんな流れが多いな
部屋入る→面接官座ってる→失礼します言いながら椅子の近くで一礼(失礼しますと共に一礼パターンもある)、大体は座っていいよと言われるから座る
部屋入る→誰もいない→とりあえず座る→面接官入る→慌てて立ち上がる→挨拶&名刺受けとる→座っていいよ言われるor相手が座り出すから合わせて座る
マニュアル通りの作法が出来なくても相手の様子見て合わせたらいいし多少間違っても失礼しましたすみませんが言えればいいと思ってる
午後から面接だがんばるぞー

413:名無しさん@引く手あまた
16/10/03 15:54:29.66 MVX788E80.net
面接終わった…
ネットの求人だったんだけど、掲載期間終わってもすぐ新しい求人に更新されてたから書類選考落ちたかな?と思ったら連絡来て今日面接だった
まだその更新した求人の応募期間があるからその後に結果伝えますだとさ
2週間以上結果待たされるとか勘弁してよー
そんなのもう面接落ちたってこっちも察してるから終わりにしてくださいよー
志望度高かったのに悔いの残りまくる面接しちゃった私が悪いんだけど

414:名無しさん@引く手あまた
16/10/03 16:16:30.60 7p9geo0e0.net
>更新した求人の応募期間があるからその後に結果伝えますだとさ
これ本当にうざいよね

415:名無しさん@引く手あまた
16/10/03 16:16:58.35 XJD5cgys0.net
落ちた前提で次の会社を探すが善

416:名無しさん@引く手あまた
16/10/03 22:42:50.46 Sc2rLguq0.net
小さい事務所で事務員やってたんだが、社長の身内が3人も入ってきて、仕事全部とられて社内ニートになったから辞めたんだけど、正直にこの退職理由言ったら落とされるかな?

417:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 01:07:10.91 1ss42D3q0.net
辞めろって言われたならあれだけど
せっかく勤務中暇ならこっそり資格勉強でもして資格とってから辞めた方が
再就職有利だよな
すでに簿記とかとってるなら必要ないかもだが

418:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 11:43:16.80 XxZKxYWvO.net
>>410社外の人に詳細言わなくていい、前職の悪口言ってるだとか心証落としてもいけないし
自分も営業の同僚が性格悪くて全然やっていけなくて辞めたがけどまた営業事務受けたりしてるから、事実は言わないで激務で体調崩したとか適当に言ってる

419:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 13:21:54.81 YosOKhtL0.net
二次面接行ってくる
乗り気じゃないし、明日の本命の一次面接に気をとられてるけど……

420:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 18:22:18.22 VZ+X3EKq0.net
体調壊したって言っても鬱になりましたって言ったらそれだけでアウトだったりね

421:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 19:41:41.26 rU1oKW4Z0.net
明日面接だけど対策不足
特に最近読んだ本とかニュースとか考えてない

422:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 19:45:10.47 AVPhHfmw0.net
俺もニュースはいつも悩む
新聞読んでますか?と言われてもとってないし、ニュースは見るけど語れる程じっくり見てないし

423:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 21:41:33.50 WCGryTjR0.net
ブラック企業の面接
面接の連絡が就業時間外→折り返しの電話するも営業終了アナウンス
面接日が就業時間外もしくは会社定休日→「時間外休日なので入館は裏口から」ってどこですか
面接場所が社外→喫茶店・ファミレス・貸し会議室、社内を見られたくないみたいだ
面接開始時間を守らない→開始時間から5分以上遅れて来て謝らない、遅れるのがあたりまえのようだ
役職名前を名乗らない→面接をやりすぎて名乗ることすら面倒になってしまったようだ
面接官の身嗜みが不潔→見ていて不快になるだけ、人を寄せ付けないやる気のなさ
面接官の人数がやたら多い→4人以上いた場合、一人の面接官は座っているだけの置物
求職者の書類を前もって見ていない→見る時間がないのか見るまでもないのか何がしたいのかわからない
面接官が質問内容纏めてない→書類に書いてあることを何度も聞いてくる手際の悪さ
面接がテンプレ→もはややる気すらない、答えが気に入れば即採用もテンプレ
面接官が自分語りをする→「自分は成り上がり者」「自分は一流」の言葉が出たら触ってはいけない危険な香り
聞かないと雇用条件等の説明をしない→給与や待遇の話を一切せずにうやむやのまま採用し働かせる汚いやり口
「質問はありませんか?」と何度も聞いてくる→そんなものない、とっとと帰らせろ
お茶を出さない→時間作って来てやったのだからそれぐらいは出せ。

424:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 08:49:44.54 U8HhGpXt0.net
前回、1次で社長と上司と面談2時間。
本日、2次なんだけどどうかな〜。

425:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 14:39:19.55 3Kb3QOj40.net
これから最終
がんばる

426:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 15:02:40.19 MhATthiN0.net
頑張れ!最終ならきっと大丈夫だよ!
自分もこれから本命の2次面接


427:。エージェントにみっちり面接対策してもらったけど緊張する……



428:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 15:14:05.65 UTKGDK9H0.net
本命の一次行ってきた
会社綺麗だし、雰囲気も良かったし、行きたい欲が高まった
一番偉い人が途中で抜けてから雰囲気がすごい和やかになったけど、感じが良すぎるのも心配になるなぁ

429:419
16/10/05 16:41:09.70 pb40E1OM0.net
ただいま
全然こちらの情報に目を通してない質問ばかり
今までやった面接で悪い意味で一番手ごたえが無かったし
これから(他の人と比べて)選考するので後日連絡しますと歓迎ムードでも無かった
志望動機と軽い雑談のあと「で、質問ありますか?」
これもう消化試合だろ…相手が質問に答えたくれた時間の方が長かった

430:420
16/10/05 17:03:23.11 MhATthiN0.net
>>422
おつかれ
歓迎ムードがなさげなのは不安になるだろうけど、最終だからもうほぼ確認みたいな感じだったのかもしれないし、とりあえずゆっくり休め
自分も今終わった。対策どおりに前よりうまく話せたけど、意図がよくわからない質問やすごい昔のことを聞かれたときにとっ散らかった回答をしてしまったのが反省点かな……

431:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 17:07:26.69 pb40E1OM0.net
>>423
そっちもおつかれ
変化球や予想外の質問は困るね…
1次は部門メンバー(多分入社したら一緒に働く人)相手で、経験や経歴に結構色々つっこまれて聞かれた
2次(最終)は支店長だったけど、色々対策をしたのに全部無駄になるほど何も聞かれなかった
採用フラグと思いたいけど、とにかく相手が興味無さそうだったのがきつい

432:420
16/10/05 20:33:30.58 MhATthiN0.net
>>424
ありがとう
最終はもはや聞くこともなくない?みたいな感じで向こうもやる気なかったのかね
あとから色々思い出してきて凹んできたけど、お互い良い結果が出るといいな

433:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 21:14:10.84 fIBAnyhq0.net
徐々にだが、涼しくなってきたのでスーツ姿で歩いても一般労働者に紛れられる季節になった
それでも、無職に変わりなく日々書類を出して面接に呼ばれる日々は変わらない
今回は、PC入力テストをやらされることとなった。目の前に型落ちノートPCを置かれ
面接官から問題らしくものが書かれた紙を一枚貰った。問題は「売上表を作成せよ」いたってシンプルで
簡単な問題だ、問題を渡してくれた人は「30分後また戻ってくる」と言って
そのままどこかへ行ってしまった。問題を始めようとしたらやはり、簡単にはいかない。
何気なく、右手をあるはずの物の所に手を出すも空を切る。
なんども、周辺を見渡すもやはりない、そう「マウス」がない。不慣れだが「タッチパット」で操作することとなる
売上表と言うくらいだから「表計算ソフト」を使うと思い、それを探すもない。
そう、ノートPCに「表計算ソフト」が入っていない、入っていたのは「文章作成ソフト」、これは絶句。
まぁ、出来ないこともないので文章作成ソフトで売上表を作成し出されたペットボトルのお茶を飲み
フリ○セルをしながら、面接官が戻ってくるのを待つ。
当然帰って来た、面接官は自分の作った表を見て絶句する、そして言い訳を聞いて感嘆する。
その後、少々年を取ったおっさんが入って来て本格的な面接が始まるのだが、後から入って来たおっさんが
この表が出来た経緯を全く理解できないくらい昭和レトロな脳みそを持って居た為、早い段階から消化試合
文章作成ソフトは入れていて、なぜ表計算ソフトを入れ忘れるのか疑問しかないが久しぶりに面白い経験が出来た
正直、なんとかなるものだ。

434:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 22:41:46.47 kUg0DQwV0.net
>>426
これってコピペ?
久々に笑わせてもらった
ついでに俺の経験を
タイピングテストするという事で渡されたノートPC
なんとB5サイズのモバイルノート
普段フルサイズキーボード使ってるから、ブラインドタッチできねー
おまけにデリートキーやシフトキー、無変換キーがなんだか変な位置にあるしさ、手元見てのタイピングで普通の半分位の入力しかできなかったわ
そりゃ無いよ、って面接官に後で言っといた

435:名無しさん@引く手あまた
16/10/05 23:19:53.87 gL5zlpBK0.net
明日面接なんだが過去2社が二つとも倒産したんだけど面接で2社倒産しましたなんて言ったら疫病神と思われるだろうな

436:名無しさん@引く手あまた
16/10/06 00:07:14.10 FH2hJAeW0.net
そう思ってるのは本人だけで
今時つぶれる会社なんてざらにあるんだから全く相手は気にしないよ
5社連続で潰れたとかなら笑い話にはなりそうだけど
それに会社の倒産なら失職理由もこちらに非がない正当なものだし堂々としておけば何も問題ないだろね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1866日前に更新/252 KB
担当:undef