Geschar 3 at IOS
[2ch|▼Menu]
1:iOS
23/11/01 12:56:09.81 VJdOrBWJ.net
Geschar(ジェスチャー)は、5ch掲示板を効率的に閲覧するための専用ブラウザです。

App Store
URLリンク(apps.apple.com)

公式サイト
URLリンク(geschar.github.io)<)

2:iOS
23/11/01 12:58:03.77 Kebo6r8/.net
>>1おつ

3:iOS
23/11/01 13:00:21.20 VJdOrBWJ.net
適当に保守よろ

4:iOS
23/11/01 13:02:09.80 4H9tm9vU.net
全ての板を追加する方法
設定タブ > コンテンツに関する設定 > コンテンツの設定 > 「表示するカテゴリ」に「全て」と入力して下の更新ボタンを押す

5:iOS
23/11/01 13:14:02.83 cXyJtAeT.net
新スレになってから不具合書けばよかった…
>>1

6:iOS
23/11/01 13:21:54.34 Kebo6r8/.net
不具合はメールフォームから
作者へ直接送れば良いと思うけど

7:iOS
23/11/01 13:31:58.46 R2OU7g+D.net
この画像は「グロ」と指摘されてます。て出て画像見られないのはどうすれば解除できるん

8:iOS
23/11/01 13:35:44.69 0DkR6l2K.net
いちおつ

9:iOS
23/11/01 13:48:29.10 JBxTvsUr.net
iOS15に対応お願いします。

10:iOS
23/11/01 13:51:17.21 jr1tQb7Y.net
スレの勢いは良い感じでそろそろチャンネラーを超えそう
でもアプリストアのレビュー数はなかなか伸びないね
スコアは4.4と割と良い感じだけど

11:iOS
23/11/01 13:56:37.76 PbaAxTzA.net
君ずっと他のアプリの名前挙げて、Gescharあげみたいなことしてるね

12:iOS
23/11/01 14:03:22.20 cXyJtAeT.net
>>6
確かに
送っておいた

13:iOS
23/11/01 14:25:10.23 QFquNjnx.net
>>7
URLをクリック

14:iOS
23/11/01 15:13:51.55 Kebo6r8/.net
スレも変わったし
作者にコーヒー奢ったったわ

15:iOS
23/11/01 15:14:37.42 /igwaYc6.net
別に不満とかじゃないんだけど
新しく実装されたスレッド先頭を表示って
1や10くらいまでのテンプレ見るのに便利だけど
1〜100まで見たいってどんな時だろう?
そんなに見たい時はさすがにスクロールさせて見そうだが

16:iOS
23/11/01 15:19:20.50 Kebo6r8/.net
なら10までで良いのか?
10くらいってことは20まで必要か?
余裕みて30か?
みたいな悩みからじゃないの?

17:iOS
23/11/01 16:40:56.99 B3IqlKzk.net
前の時指定レス番飛べた気がするけどどこからだっけな

18:iOS
23/11/01 16:52:42.33 HVchDme7.net
>>17
↑(↓)ボタン長押しだったけど
V2で無くなっちゃったよ

19:iOS
23/11/01 19:11:43.17 dYGsx6X5.net
アプデ来たけどどこが変わったか分からん

20:iOS
23/11/01 19:18:41.60 3KOf4nkQ.net
作者様、
とても素晴らしいアプリを創ってくださってありがとうございます!
もし出来たらお気に入りのソートを付けていただけませんか?ご検討よろしくお願いいたします。
これからも使い続けます!

21:iOS
23/11/01 19:38:24.35 dYGsx6X5.net
>>17-18
次のアプデ(2.3.0)で再実装されるみたい

22:iOS
23/11/01 20:07:48.50 5y/42kri.net
本当にコーヒーにしか使わないと約束してくれるなら何百杯何千杯でも奢る

23:iOS
23/11/01 20:11:10.25 PbaAxTzA.net
そんなわけないんだからコーヒー奢るとかそういう寒い表現やめない限り金は落とさないよ
コーヒー奢ったら何言ってもいいんだっけ?

24:iOS
23/11/01 20:20:03.93 I0ZSN7EN.net
コーヒー代で開発用のいいモニタとか買ったっていいじゃない

25:iOS
23/11/01 21:04:30.27 EtdECh5b.net
なんか変なやついるな
金が絡むと途端に偉そうになる奴いるから作者さんは気にしないでほしい

26:iOS
23/11/01 21:15:46.53 PbaAxTzA.net
まともに物言えないくせに、作者さんーじゃねえよ
何に金使うかなんて偉そうもくそもないだろ
あ、コーヒー奢られたんですか?笑
それは何?コーヒーでしか使えない通貨か何かですか?

27:iOS
23/11/01 21:18:12.07 gV0+kA7B.net
>>22
スタバのカードにMAXチャージして番号とPINを作者に送ってあげれば

28:iOS
23/11/01 21:22:00.19 sS4HBt/L.net
スタバ派とは限らない

29:iOS
23/11/01 21:22:30.13 gV0+kA7B.net
そりゃそうだな

30:iOS
23/11/01 21:24:07.81 fAWnUOD6.net
猿田彦珈琲パック1年分とか。

31:iOS
23/11/01 21:30:00.36 gEacfxO/.net
そもそも金を落とす気のない貧乏人の言い訳

32:iOS
23/11/01 21:42:08.19 PbaAxTzA.net
ここで今話されてるコーヒー代で、貧乏かどうかなんて発想する方がですよね

33:iOS
23/11/01 22:27:53.36 ijTbk3aA.net
アプデしたけど履歴の更新で並んで消える板表示の枠と文字、いつから小さくなった?

34:iOS
23/11/01 22:27:53.94 /7l+5yZk.net
ちんくるからジェスチャーに乗り換えたけど快適だわー

35:iOS
23/11/01 23:30:35.41 UCA9elm1.net
>>32
心持ちの問題
感謝とか労いとか寸志とか
その具合例がコーヒーやレビューなわけで

36:iOS
23/11/01 23:50:26.09 fAWnUOD6.net
コーヒー代を送ると、誰が送ったかわかるんだっけ?

37:iOS
23/11/01 23:52:57.62 vhqm/Amf.net
アプリは使うけど金払わない口実を見つけて作者より上の立場になりたいだけの貧乏人
こういうやつはコーヒーのいう言葉が消えてもケチつけて文句言い続けるから相手するだけ無駄

38:iOS
23/11/02 00:43:05.50 0/HkCbvU.net
モーダルおじさんの次はコーヒーおじさんか

39:iOS
23/11/02 02:52:50.14 4L87HPMg.net
稀に履歴からスレ開いた時に落ちることがある

40:iOS
23/11/02 04:08:21.74 WnvPXk4z.net
お気に入りが1件もない状態で更新しちゃうと新規取得が終わらなくてタスクキルが必要っていうどうでもいいバグがある

41:iOS
23/11/02 04:08:30.24 mMOPS2Ir.net
>>33
2.2.0から
オンオフ付けたので、もとの大きいほうが良かった。。。

42:iOS
23/11/02 06:17:56.39 4L87HPMg.net
角丸調整されてるな

43:iOS
23/11/02 06:49:54.63 4L87HPMg.net
URLリンク(geschar.github.ion)<)
URLリンク(geschar.github.ion)

44:iOS
23/11/02 06:51:03.10 4L87HPMg.net
あー同じURLだと開かないバグか

45:iOS
23/11/02 06:53:11.88 4L87HPMg.net
URLリンク(buzzap.jp)
URLリンク(japan.cnet.com)

46:iOS
23/11/02 07:21:55.98 pT4fVRHg.net
>>44
そんなバグを作るとは…

47:iOS
23/11/02 07:52:14.18 dGjvGzE8.net
開発状況読むと前からあるバグみたいだよ

48:iOS
23/11/02 07:55:13.93 wwl2Zymm.net
バージョン2になってからだね

49:iOS
23/11/02 07:56:34.97 pT4fVRHg.net
今日2時間前に公開されたのが、最新のVer.2.3.0だけど。
>>43のURL開けなくない?
・h抜きまたはht抜きのURLをタップできない不具合の修正
→ Ver.2.3.0でも治ってないのでは?

50:iOS
23/11/02 07:58:29.27 LmT922hy.net
まぁ落ち着いてレス読めおっちゃん

51:iOS
23/11/02 08:00:50.90 9g6jG+NW.net
>>45が開けるのでh抜きとht抜きの不具合は治ってる
>>43の下2つが開けないのは同じURLは最初のものしかタップできないという以前からある不具合のため
そもそも.ioが.ionになってるせいで一番上のやつもタップはできるけどサイトとしては開けない

52:iOS
23/11/02 08:22:21.85 wwl2Zymm.net
Ver.2.2.1 2023-11-01 リリース
スレッド一覧、スレッド画面の細かいレイアウトの調整
↑これ何が変わったか疑問だったが、もしかして角丸対応?

53:iOS
23/11/02 08:28:13.32 dFDBKIot.net
角丸の話が出る前にすでに提出されてたから違う

54:iOS
23/11/02 08:29:52.72 wwl2Zymm.net
ありがとう そっかじゃあ2.3.0でさりげなく、か

55:iOS
23/11/02 09:26:59.56 169voxZk.net
作者も角丸指摘されて気になったんだろう

56:iOS
23/11/02 09:41:30.02 HiefuIB0.net
作者さん頑張りすぎ
ありがたいけど無理せぬよう…

57:iOS
23/11/02 10:47:11.03 dGjvGzE8.net
更新時に「無効なURLです」と表示されても
どのスレが??となってしまうね

58:iOS
23/11/02 11:11:01.22 I5AUaU8U.net
まあ「コーヒー奢る」は英語文化圏アプリ開発界隈で寄付を募る際の定番文句なんだけど
日本人にはちょっとまだ早いのかもしれない
あるいはともすると欧米が遅れてるか

59:iOS
23/11/02 11:13:00.65 ONg72kw9.net
そんないつまでも粘着質に話す内容かよ

60:iOS
23/11/02 12:41:48.54 o/qhi40l.net
スレでおごりを強要されたら、絶対金出さなくなるわ。

61:iOS
23/11/02 12:45:13.68 9njUkwe/.net
更新お疲れ様です
ところで任意のレス番号に移動するスライダーというのが見当たらないのですが
Forumbookやチャンネラーのスライダーみたいなものでしょうか

62:iOS
23/11/02 12:53:28.91 RlqFUjfb.net
>>61
バージョン2.3.0でスレの下のバーの左から2番目、↓を長押し

63:iOS
23/11/02 12:54:12.06 miZfWmhO.net
>>61
左から2番目の↓↑ボタン長押し

64:iOS
23/11/02 12:54:31.62 miZfWmhO.net
いやん、かぶっちゃった

65:iOS
23/11/02 14:24:22.81 9njUkwe/.net
>>62
>>63
出てきました!ありがとうございます

66:iOS
23/11/02 14:31:18.97 Fm6FquoZ.net
いいってことよ

67:iOS
23/11/02 14:37:35.81 6onEV1L0.net
>>43
h抜くとダークモードでも青文字になるのか
黄色よりこっちの方がすきだな

68:iOS
23/11/02 14:55:08.32 dGjvGzE8.net
>>67
>>67
その認識は間違っている気がする

69:iOS
23/11/02 15:09:38.86 dGjvGzE8.net
同じ内容を二度書きすると青くなる?
同じ内容を二度書きすると青くなる?
abcde
abcde

70:iOS
23/11/02 15:11:46.53 dGjvGzE8.net
違うのか
レスアンカーかURLやメアドならそうなるのかな
hogehoge@goingcha.com
hogehoge@goingcha.com
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(japan.cnet.com)

71:iOS
23/11/02 15:24:38.54 W68MU762.net
メールアドレスっぽい感じで
foo@bar.baz
foo@bar.baz
foo@bar.baz

72:iOS
23/11/02 15:52:24.36 Xw/OIDLd.net
ライトモードだと微妙に違う青になってる
もしかしたら作者の意図しない挙動なのかも
URLリンク(i.imgur.com)

73:iOS
23/11/02 15:55:23.58 W68MU762.net
Xアカ風
@foo
@bar
@foo

74:iOS
23/11/02 16:47:39.34 u4WcKodv.net
無敵ボクサー4階級制覇の井上尚弥
二刀流ホームラン王の大谷翔平
NBAドラフト一巡目指名の八村塁
グランドスラム4勝の大坂なおみ
マスターズ優勝の松山英樹
全英女子オープン優勝の渋野日向子
全米女子オープン優勝の笹生優花
才能の塊存在感の久保建英

75:iOS
23/11/02 16:58:34.73 bpdayfcx.net
スレが伸びてると思ったらテストスレになってたのかwww

76:iOS
23/11/03 00:21:46.13 HXnfiD7y.net
コントラストかなり強めにしてるんだけど、
iPhone画面上部の時計とアンテナピクト部分はグレー色のまんまだね。

有機ELを考慮すると、背景色真っ黒の方が望ましいんだけどなぁ。

77:iOS
23/11/03 04:00:01.47 aeoN/Xqo.net
新規レスバが画面一番上から表示されるよう調整されたみたいだけど、真ん中あたりの方がいいと思うんだよね
いつもちょっとスワイプして古い書き込み眺めてからいつも新規レス読み始める癖がついちゃった

78:iOS
23/11/03 06:33:20.03 XYEcxBzq.net
毎日アプデしてるやん

79:iOS
23/11/03 07:08:54.89 Cmdirp3c.net
>>77
選べるようになると良いね
実況してて真ん中で止まると悶えるほど もどかしかったから、俺は今の仕様が何よりもありがたい

80:iOS
23/11/03 07:18:46.47 B0kwwMoQ.net
>>79
相違があるとなんでもかんでも選べるようにと要望するのは気が引けますね
自分の場合は悶えるほどじゃないので、今の仕様のままで大丈夫です

81:iOS
23/11/03 07:31:33.98 NBmUc6uc.net
荒らし対策に名前欄に絵文字を入れるという運動で気づいたんですが名前欄の絵文字が反映されません
例えば名前欄に「🏺」を入れても書き込まれると「🏺」になります

82:iOS
23/11/03 07:33:47.52 97Ysc2S1.net
>>81
公式サイトの概知の不具合一覧に載ってるけど
現時点では直し方が分からないとのこと

83:iOS
23/11/03 07:40:20.59 NBmUc6uc.net
>>82
了解です

84:iOS
23/11/03 07:46:07.80 Cmdirp3c.net
>>83
絵文字で書けるのは以下 ブラウザ総合スレにたまに比較表貼っているのでこういう時に使ってね
URLリンク(i.imgur.com)

85:iOS
23/11/03 08:27:00.52 COvWgIlm.net
名前を絵文字ってどういう対抗策なの?

86:iOS
23/11/03 08:39:06.76 fKmgoIA7.net
流石にコーヒー奢ったわ

87:iOS
23/11/03 08:43:15.99 csZXKb2p.net
猛威をふるっている連続書き込みツールが名前欄絵文字に、今日までは、対応していないから

88:iOS
23/11/03 08:54:54.53 B0kwwMoQ.net
>>81
合ってるじゃん

89:iOS
23/11/03 09:15:51.34 bUgNDzdM.net
実体参照だろう
「&#x1f3fa;」(全角混ぜ)みたいに書かないと素直に絵文字表示になる

90:iOS
23/11/03 09:17:46.56 2Xe0b2pE.net
今頃なにいってんだこのノロマはもう▇▇▇▇🏺なんか外してく流れだぞ
名前欄のUTF-8コードに対応してるのはmae2c twinkle channler くらいだな

91:iOS
23/11/03 09:51:45.00 0za/ieju.net
・Ver.2.5.0 2023-11-03 開発中
タップスクロール
いらねー

92:iOS
23/11/03 10:15:30.41 1ei7+lrC.net
ver2になって大幅な機能追加は自重して実質的には機能追加でも仕様改善の範疇に留めてる気がする
それはユーザーの目がというより作者自身がバグを潰せてないのにというモヤモヤした思いの中にあるからなのか
ある程度のところで同時進行に切り替えて機能追加も再開して欲しいところ

93:iOS
23/11/03 10:16:27.66 EXM1tgXe.net
いらねーな
誤操作の嵐になる

94:iOS
23/11/03 10:50:20.10 B0kwwMoQ.net
タップスクロール搭載するなら今の右側タップをやめてレス長押しにして欲しいな

95:iOS
23/11/03 11:25:04.51 qNkawtpF.net
レスのタップ可能な位置は3分割されてて現状真ん中は使われてないんだから、真ん中がスクロールなら問題ないんじゃない
レスメニューとかコメントへのレスとかよく使う操作がタップで済むのがジェスチャーの良いところだと思うし
タップスクロールはもう無いのに慣れちゃってたからどっちでもよかったけど、省エネ操作にはなるからあるならありがたい

96:iOS
23/11/03 11:56:10.20 BGdOR2KQ.net
グロバグなおす気ねーのか?

97:iOS
23/11/03 12:01:13.02 1ei7+lrC.net
公式サイト見る気ねーのか?

98:iOS
23/11/03 13:06:23.67 Xw92ZQu6.net
もう欲しい機能はほぼ揃ってるけど、細かいとこだと
画像を画面いっぱいに表示できるように
imgur以外のhttpで始まる画像も表示するオプション
新着レスが新着バー以外でも判るように
あたりがほしいな
大きな機能追加だと実現可能か分からないってことだけど、やっぱりiPhoneとiPadの同期かな

99:iOS
23/11/03 13:31:42.06 B0kwwMoQ.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

100:iOS
23/11/03 13:32:42.69 fKmgoIA7.net
書き込み履歴と自分のスレの強調昨日が欲しいね

101:iOS
23/11/03 13:33:53.35 B0kwwMoQ.net
やっぱり自レス強調が欲しいな
自レスへのレスは+1から
辿れるから無くてもかまへんし

102:iOS
23/11/03 13:36:46.90 bUgNDzdM.net
画面下半分での操作性にこだわって作ってるのに
タップスクロール搭載って何だかなーと思う
まあスイッチ付くだろうし、不具合なければどっちでもいい
たぶん使わないが

103:iOS
23/11/03 13:40:42.67 0qTJqVhs.net
スクロールって基本下に下にだろうから下半分操作と矛盾してない気がする

104:iOS
23/11/03 13:42:25.65 B0kwwMoQ.net
同じような場所をスワイプするかタップするかの違いかな

105:iOS
23/11/03 13:48:56.24 B0kwwMoQ.net
レスメニューとスレッドメニューをスワイプダウンでで閉じれるようにして欲しいな
特にレスメニューは閉じる時にちょいめんどい

106:iOS
23/11/03 13:51:20.44 B0kwwMoQ.net
あとアンカーまで親指伸ばすのがつらい
レスメニューに「アンカー先を表示」ボタン欲しい

107:iOS
23/11/03 13:57:33.56 0qTJqVhs.net
>>105
バージョン1では下スワイプで閉じてたのにバージョン2になって閉じなくなってるね

108:iOS
23/11/03 14:14:06.23 ZM4LfaSY.net
例えば「絞り込み検索」ってそんなに大きいフォントである必要あるのかとか、「新着レスありのみ」って別のフィルタがかかることないのに出る必要あるのかとか出すにしても「のみ」ってこの場合いらんだろとか
そういう所調整して欲しいけど、作り直して新しいバグ作ってそれを直して毎日アプデ頑張ってるんだね!よかったね!

109:iOS
23/11/03 14:14:54.70 RJoRIQzj.net
>>106
そういう人のために他ブラウザにはツリー表示があるんじゃないの

110:iOS
23/11/03 14:23:50.45 bUgNDzdM.net
>>105
そんなにめんどいか?
メニュー以外のどこでもタップすれば閉じるけど

111:iOS
23/11/03 14:28:26.62 B0kwwMoQ.net
作者は言葉遣いが丁寧なんだよ
助詞も省略せず分かりやすく
レスメニューの右下や書き込み画面の上部に
説明加えたりして
>>107
ならそのうち復活してくれそうだね
>>109
なるほど
ツリー表示は使ったことないけど
追加されるの期待してみるわ

112:iOS
23/11/03 14:29:13.14 B0kwwMoQ.net
>>110
下部のボタンバーでも良いのか
気づかんかった
ありがとさん

113:iOS
23/11/03 14:53:34.84 aeoN/Xqo.net
「新規レスありのみ」フィルタあるから
新規レス数表示もっと控えめでも良いな
レス数の下に同じサイズで黄色文字で表示
でも良いと思う

114:iOS
23/11/03 14:54:34.90 0oa2A6x0.net
>>111
丁寧な言葉の補足好きだから続けて欲しい

115:iOS
23/11/03 14:57:22.46 Ldk2dQ5P.net
丁寧なのはいいとして
キャッシュの管理
キャッシュを管理できます。
はさすがに笑う

116:iOS
23/11/03 15:12:18.45 0oa2A6x0.net
笑えるくらいでいいじゃん
ここまで書いて分からないならどうしようもありませんという魔除けにもなるし

117:iOS
23/11/03 17:48:26.66 MgaOtKNK.net
>>98
この辺に加えてURLがssspの画像とgif再生も対応してほしい
画像周りはまだ弱いからimgur以外のアップローダーが多いスレやgif、動画が多いスレは他のブラウザを使わざるを得ない

118:iOS
23/11/03 17:50:28.64 LAZb3Rt6.net
細かいけど一応報告
板欄の下の方でスレタイの絞り込み検索をジェスチャーで実行した時に
ver1では自動で上にスクロールして検索窓にカーソルが当たって文字入力の状態になってたけど
ver2になったら自分で検索窓が見えるまで上にスクロールしないと検索状態にならない

119:iOS
23/11/03 20:31:15.70 Cmdirp3c.net
次でスレッドメニューとレスメニュー呼び出しの仕様が変わりそうだけどサイト読んでも分からんかったので実装を待とう

120:iOS
23/11/03 21:07:34.76 c/+TX4db.net
いろんなブラウザでレス番号がごっそり重複するバグ出てんね
5ch側のバグっぽい
Gescharでもおきたけどスレッド再取得で直った

121:iOS
23/11/03 21:07:48.93 bfcEqdxD.net
60ちょいくらいしかレスついてないスレ
何故かジェスチャーで見ると200超えてる事になってる
履歴のとこは60だけど内容のとこで200超えてるというか

122:iOS
23/11/03 21:18:11.56 7mcScSKl.net
スレマススレでバイク・海外テレビ・PCゲーム・スマホアプリでレス重複起きてるって見て
Gescharで取得して更新したらバイク以外100%最新レスが1から始まって重複した
どうやら5chの不具合のようだね

123:iOS
23/11/03 21:24:38.57 7mcScSKl.net
channelerでも同じ症状のようだし
重複確認で開いた他板のスレでCchMateでもそうなってるってたまたま誰かが愚痴ってたのを見つけた

124:iOS
23/11/03 21:47:51.83 7mcScSKl.net
いろいろ試して他のブラウザでも同じ症状だけどなぜかtwinkleだけは重複しない

125:iOS
23/11/03 21:48:57.93 xiiUDo8a.net
同期はあんま便利じゃなかったよ

126:iOS
23/11/03 21:51:45.50 DTkARhKz.net
>>119
今見たら詳細更新されてた
>レスセルの左右3分の1の範囲を長押しで機能を実行
例えば、レスの右側を長押しでID抽出を実行したりできます。
>スレッド画面中央の上部、真ん中、下部をタップおよび長押しで機能を実行
例えば、「下部」の「タップ」に「1画面分スクロール」を割り当てるとタップスクロールになります。
機能の割り当ては設定タブ > ジェスチャ操作の設定 > スレッド画面のタップ設定より設定できます。
ワンタップでレスメニュー表示はそのままで、
それとは別に長押しで直でID抽出できるって認識で合ってるのかな

127:iOS
23/11/03 21:53:44.36 DTkARhKz.net
長押しせずにワンタップでレスメニュー表示はすごく便利なので変えないで欲しい

128:iOS
23/11/03 21:56:12.64 Cmdirp3c.net
>>126
確認した たぶん合ってる
下半分派のために画面真ん中タップで上方向にスクロールを割り当てたりできそうね

129:iOS
23/11/03 22:47:05.41 /knrbeTM.net
レス長押しに割り当てる機能を選べるという意味かな
タップスクロールというと1/3〜1/2程度の移動を想像していたけど1画面だとページ送りみたいになるな
視線移動が激しくなるので多分使わないかな

130:iOS
23/11/03 23:15:13.19 qNkawtpF.net
タップスクロールは1ページより3行分少ないぐらいが見易いのよね
Twinkleでいうところの1ページ-αぐらい
スクロール前のレスがまったく見えないとなんか見づらい

131:iOS
23/11/03 23:36:00.88 wTXkoFuc.net
お知らせよく見てみると
書き込みが環境によっては誤タップしやすい事を作者さんは取り敢えずは認識してくれてるらしくて
それだけでもありがたいわ
直すかどうかは別だけど

132:iOS
23/11/03 23:39:41.98 zCW7q3nl.net
>>131
書き込み画面が狭いってこんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)

133:iOS
23/11/04 00:25:58.75 PFQoHEo8.net
>>132
うぃ
一行しか表示されない
すぐ下が「投稿ボタン」だから怖くてGescharからは書き込めない
まー、老眼設定だからなんですけどねw
Channelerは投稿ボタンが上に行ったからその辺の問題は杞憂になった

134:iOS
23/11/04 00:48:33.06 JsgW9VMt.net
書き込む ボタンは上にあったほうがよいかもね

135:🏺
23/11/04 01:49:09.76 08R5uLJ6.net
>>132
ちなMaxで文字小さめのぼくのはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

136:iOS
23/11/04 02:46:10.73 Qo14KjBk.net
13miniでそんな文字小さくしてるつもりもないけど
よほど文字大きくなきゃ問題なさそうだが1行ってすごいな
URLリンク(i.imgur.com)

137:iOS
23/11/04 03:35:42.07 49DTjwz3.net
おじいちゃんやろしゃーない

138:iOS
23/11/04 04:16:04.13 caumuELL.net
1画面分スクロールよりは半分とか2/3画面スクロールぐらいが良いな
あと上にスクロールも欲しい

139:iOS
23/11/04 04:23:10.84 9fzA4CAb.net
長押ししたくないなあ
ワンタップでアンカー表示やメニュー表示が楽でいい

140:iOS
23/11/04 05:12:37.16 bR82ojXi.net
2.5.0来た
URLリンク(i.imgur.com)

141:iOS
23/11/04 06:00:50.55 GcUoUH1+.net
結構使えるかも
他ブラと比べて手順が多いと感じていた
ID抽出、絞り込み検索を割り当ててみた
タップスクロールは
1ページ丸ごとじゃない方が
読み進めやすいと思う

142:iOS
23/11/04 06:18:17.31 akreQhIO.net
真ん中長押しに画像抽出割り当てたけど使いやすくていいね👍

143:うんこ ◆TJ9qoWuqvA
23/11/04 06:23:23.40 tapilUJW.net
ゲスキャラ最高

144:iOS
23/11/04 06:47:04.94 4/T0CJym.net
カスタマイズするのめんどいから作者さんの設定デフォにでもしてくらたらいいな、それが1番造り手のなんたらがわかるし

145:iOS
23/11/04 07:32:52.19 F58yip8v.net
どんどん良くなるね

146:iOS
23/11/04 07:39:21.69 mG56OdMh.net
これはかなりいいね。
新しいBB2Cだ。
カスタマイズ性もいいし、デザインも好き。
あとはテーマカラーを変更できたらもういうこと無し。

147:iOS
23/11/04 07:42:52.55 90jvgnby.net
あとは言うこと無しという底なし沼

148:iOS
23/11/04 07:43:37.68 95ps1FF8.net
めっちゃいい
タップスクロールはゆっくりスクロールして、かつ半分くらいのスクロール量がいい気がする
今のは視線の移動が多すぎる

149:iOS
23/11/04 07:44:14.25 d/86Elbh.net
左長押しで返信、右長押しでID抽出で個人的には超快適

150:iOS
23/11/04 08:11:40.43 uLtkxMA8.net
これの対策いつかしてほしいな〜

200 iOS[] 2023/10/06(金) 09:48:32.76 ID:yZdDomd5
あとアレだ
安価をタップして安価先のレスが見たいのに、被レス確認がレス左側タップのせいで、タップ領域被ってて誤作動起こすことが頻発する
目的がノーブレでスムーズに達成出来ないのでこれはかなりのストレスになってる

151:iOS
23/11/04 08:20:46.78 caumuELL.net
板一覧押したら落ちるな

152:iOS
23/11/04 08:21:32.81 IH2bVzCR.net
これで様子見
URLリンク(i.imgur.com)

153:iOS
23/11/04 08:26:10.26 b0eMibDY.net
>>150
左タップは長押し無効、安価は長押し有効なので、安価と返信が被ってるレスでは安価を長押しすると暴発しない
今回のアプデの長押し設定してたらダメだけど

154:iOS
23/11/04 08:42:20.45 uLtkxMA8.net
>>153
今長押ししてみたらID抽出の誤動作起きたわ

155:iOS
23/11/04 08:55:11.35 esGDLOQC.net
>>154
それは左1/3部分を長押しにID抽出を設定してるってこと?
設定してないのにID抽出された?

156:iOS
23/11/04 09:10:54.68 1IpBJRZS.net
長押しに何も割り当ててないのに、左右ともID抽出が発動した
適当に設定変えて戻したら直った
初期状態に問題があるのかもしれんね

157:iOS
23/11/04 09:16:50.66 am0EqkrY.net
ほんと安価見ようとすると辺なところになる
神アプリになりつつあるのにここだけは直してほしい

158:iOS
23/11/04 09:46:56.16 yTSMlQ6A.net
>>154
俺もなったわ
何も長押し設定してないのにID抽出になった

159:iOS
23/11/04 09:54:41.45 Vsv5eTXJ.net
>>151
板ボタンタップから板一覧タップしたが落ちない

160:iOS
23/11/04 09:54:56.45 C3m9Bwh0.net
新機能はまだ不安定か

161:iOS
23/11/04 10:08:04.48 IH2bVzCR.net
そもそも左側はURLや画像、安価まであるし鬼門かも

162:iOS
23/11/04 10:10:03.85 wm7Kt5qN.net
>>156
再現した
左側長押しに一旦何か設定してから何もしないに戻せば誤動作しなくなるね
タップスクロールは上にスクロールもないと厳しい
そしてやはり1ページよりちょっとだけ少ない移動幅(スクロール前の1行レスが見える程度)が欲しい
スクロール幅は半分とか2/3とか俺みたいに1ページより若干少なくがいいとか好みが分かれるな

163:iOS
23/11/04 10:11:41.99 Vsv5eTXJ.net
設定の初期値が何もしないなのに実際にはID抽出になってるけど一度何か動作設定してから何もしないを再選択すれば回避できるのね

164:iOS
23/11/04 10:12:31.44 GLGfeN+c.net
他ブラウザの癖で自然にヘッダの左部分を長押しして何の不満もない俺ラッキー

165:iOS
23/11/04 10:15:46.34 GLGfeN+c.net
twinkleはやけに細かいな
URLリンク(i.imgur.com)

166:iOS
23/11/04 10:16:17.79 wm7Kt5qN.net
>>162
> そしてやはり1ページよりちょっとだけ少ない移動幅(スクロール前の1行レスが見える程度)が欲しい
ちと分かりづらかった
スクロール前の一番下に表示された1行レスが見える程度
ヘッダーとか余白も考えると>>130が言ってるぐらいなのかな

167:iOS
23/11/04 10:16:34.53 Vsv5eTXJ.net
レスセル長押し左1/3は何もしない右1/3はID抽出
スレ画面中央上と中央中は何もなし中央下はタップでスクロール長押しで画像抽出にしてみた

168:iOS
23/11/04 10:19:30.81 IH2bVzCR.net
>>165
みんなの意見聞き出すとそうなるな

169:iOS
23/11/04 10:21:34.65 IH2bVzCR.net
デフォルト設定は作者が決めて
設定画面で「カスタマイズ」項目作って
関連する設定全てそこに放り込んで欲しい
設定画面がカオス化し始めてる

170:iOS
23/11/04 10:32:13.74 wm7Kt5qN.net
>>165
一番使う操作なだけに好み分かれるんだろうしね
>>169
設定画面はわりとまとまってると思うけどな
これを設定するのはどこ?って思うこともないし

171:iOS
23/11/04 10:51:34.08 90jvgnby.net
そお?
ちょっと煩雑で分類が適切じゃなくなってきてると思うよ

172:iOS
23/11/04 11:10:28.98 pGgzVj3R.net
スクロール量の調整は次で出来るみたいね
デフォはオフで良いよ それも作者の答えだ
設定はどこかで再構築されるんじゃね
けど乱暴に「全てそこに放り込んで」みたいなこと書かれると不安になるわ
あまりに多階層でも不便だし、設定押してずらずらっと項目が多すぎるのも煩雑、バランスがあるよね

173:iOS
23/11/04 11:41:24.34 1+7DJbrX.net
設定画面でジェスチャー効かないのは仕様?不具合?
ジェスチャーで全部移動できるのに設定画面からは下のボタン押さないと移動できない

174:iOS
23/11/04 11:47:37.05 IH2bVzCR.net
機能追加やカスタマイズできる範囲の広がりから大元の分類が分かりにくくなったように思う
今「お問い合わせ・開発支援」と「アプリの情報」除いて7項目あるけど
・基本設定
・見た目のカスタマイズ
・操作のカスタマイズ
ぐいにまとめてくれると分かり易いと思うけど

175:iOS
23/11/04 11:50:40.92 pGgzVj3R.net
それは反対 多階層になる

176:iOS
23/11/04 11:53:09.37 R1BKpcl0.net
>>173
ver1では出来てたので再実装されると思うけどどうだろ

177:iOS
23/11/04 12:16:59.52 IH2bVzCR.net
>>175
大分類はあくまで項目名に過ぎないから
多階層にはならないと思うが

178:iOS
23/11/04 12:24:16.98 GDOzLzxR.net
今日始めて使ったけど操作もわかりやすいしUIのセンスがすばらしい
iphone用はもうこれ一択だわ

179:iOS
23/11/04 12:41:07.14 V+dhNAfV.net
板のお気に入りの表示だけがきにいらないなあ
お気に入りボタンでもお気に入り板一覧表示して欲しい
今のは表示が狭過ぎる

180:iOS
23/11/04 12:57:30.36 QPeiUjL7.net
自分の使い方だと外部板に対応したらもう完成だと思う

181:iOS
23/11/04 13:04:26.17 1+7DJbrX.net
>>176
以前はできてたならそのうち直してくれそうか
ありがとう
>>179
それをやってしまうとまた階層がおかしい、統一感がないという声が出てくるんじゃないかな
お気に入り板一覧の表示が狭すぎるというのは同意
特にiPadだと画面の広さが活かせてなくて操作しづらい

182:iOS
23/11/04 13:18:52.62 5FsYp/2p.net
板のお気に入りは同意
自分はスレをお気に入り登録することはなくて板ごとに飛ぶ使い方をしてるから、板のお気に入りは一覧性を良くしてほしい

183:iOS
23/11/04 13:22:03.08 9LW6M5Kx.net
初めてこれ使い始めたけど、すごくいいね
twinkleから脱獄できそう

184:iOS
23/11/04 13:27:27.80 IH2bVzCR.net
いいよね
他のブラウザは既に全部削除したし
スレのキャッシュも消したよ

185:iOS
23/11/04 13:29:26.31 1+7DJbrX.net
>>182
おれもそういう使い方してたけどGescharではお気に入りスレと履歴から閲覧したほうが便利なので使い方変えた

186:iOS
23/11/04 13:30:17.22 IH2bVzCR.net
>>181
現状が分類してるようで
分類できてないってことよ
分類名はザックリさせて仕分けた方が
初見で理解し易い
我々は徐々に増えて慣れてるとはいえ
画面タップの設定はどこにあるのか
見つけにくかったし

187:iOS
23/11/04 13:36:12.41 M8z81+Of.net
タップと長押しの操作、素晴らしい
作者さんいつもありがとう

188:iOS
23/11/04 13:47:12.76 dDugHqj+.net
板タブはシンプルにお気に入り板・履歴板を上部に並べた1画面が良いなと思う

189:iOS
23/11/04 13:48:44.97 PFQoHEo8.net
それなんてtwinkle!

190:iOS
23/11/04 13:50:43.60 LY4KH3wr.net
外部板の追加できるようにしないのかな?
説明から5chは消えたけど実質5ch専用ブラウザのままだし

191:iOS
23/11/04 13:51:25.64 GDOzLzxR.net
これ使うまではスレマスに期待してたんだが
あっという間にGescharが抜き去ってしまった

192:iOS
23/11/04 13:58:04.25 FbU5nwBk.net
そうだね。お気に入りのソートもつけてくれないかな

193:iOS
23/11/04 14:08:06.96 9fzA4CAb.net
スマスレ派だったけどver.2導入でこっちメインになりつつある。

194:iOS
23/11/04 14:18:48.14 8+WkESSy.net
スレマスは開発力が高いけどゼスチャは開発力に加えてデザイン力も高い
恐らく開発者もお互い意識しながら開発してるでしょ
双方ともに開発更新頻度が高すぎる
この切磋琢磨でお互いに驚異的な進化を遂げてる
良いことやで

195:iOS
23/11/04 14:33:01.08 K8Y4Dfjn.net
ジェスチャー民はなぜか紳士淑女な点がポイント高い
要望はあくまで要望として書き込んでいて実装しろみたいな態度の書き込みが少ない

196:iOS
23/11/04 14:37:04.20 yqeb9m7J.net
めんどくさそうな長文クレーマーという名の要望はあっちのスレが全て受け止めてくれてる感ある
先駆者ゆえの悩みだなあれは

197:iOS
23/11/04 14:40:25.48 bB+7OsZw.net
スレ一覧の正規表現NGの不具合直ってる😭
作者さんありがとう😭
URLリンク(i.imgur.com)

198:iOS
23/11/04 14:40:56.32 gE4PLEVx.net
ツリー表示実装されたら3杯目いきます

199:iOS
23/11/04 14:42:50.19 GDOzLzxR.net
UIは下の方に集約してスマホでストレスなく操作できるし
あとなんといってもUIがポップアップするメニューとか独自のUIなのに
違和感ないしそれどころかこれが正解と思わせるセンスの良さがある
まあアプリの名前になってるジェスチャ機能はChMateのだけど
スレマスのフレームワークとは別かもしれんけどどっちにしても
フレームワークの理解度とか使い方がたぶんこっちの作者の方が上
謎挙動がないでしょ
スレマスはポップアップするとチカチカしたりレスが消えたりよくわからん挙動する
開発苦労してるんだろうけど

200:iOS
23/11/04 14:49:11.77 bB+7OsZw.net
直ってると思ったら
今度は"対象の板"の項目が機能してないな
iOSを選択しても全部の板でNGになっとる😭
URLリンク(i.imgur.com)

201:iOS
23/11/04 14:57:45.78 K8Y4Dfjn.net
>>200
そういう効果が無い場合や再起動が必要になるフリーズ関係は早く対応する開発者さんだからのんびり待っていれば良いんじゃない?
自分がいつもいる専門板はNGを使わない文化なのか他板なら一発NGでサヨウナラなのにみんな反応してレスして、無視しろとか書き込まれているところだからNGまわりの希望はあまり無い

202:iOS
23/11/04 15:00:21.23 2qeFAN3h.net
個人的にはスレマスどころかチンクルすら超えてるわ
すごいよこの作者
自分はAndroidも使ってるけどMateより使いやすい
これAndroid版も出してくれないかな
Swiftで書いてるから無理かw

203:iOS
23/11/04 15:01:58.53 JNYrDmaa.net
家電が無効なURLだったのか!!

204:iOS
23/11/04 15:10:23.68 /pd6QscV.net
出来ればジェスチャーで板一覧行けるようになると良いな
あとしたらばが追加できると嬉しい

205:iOS
23/11/04 15:17:03.70 CQKnY8fz.net
落ち着いたらiPadとiPhoneの同期もお願いしたい
sync2chが主流だけど他の方法でもいい

206:iOS
23/11/04 15:44:46.63 tIXKbSrk.net
>>155
何も設定してなかったよ
他の人も再現してるみたいだから俺は消えます

207:iOS
23/11/04 15:47:23.06 HfCUadL+.net
そうだ総合スレにも書いたけど
>>206
↑これを安価として判定するように変更したのは何故?
前のバージョンまではちゃんと非安価判定だったのに
安価はこれ↓
>>206

208:iOS
23/11/04 15:56:09.11 IH2bVzCR.net
見た目違いが分からん

209:iOS
23/11/04 16:01:37.01 K8Y4Dfjn.net
>>207
ごめん2つの違いが分からない
ジェスチャー並みの丁寧な補足をお願い
>が全角半角とか何か違う文字?

210:iOS
23/11/04 16:06:48.47 knGrUkxq.net
お気に入り板と板履歴はiOSのUIでよくある枠を上スワイプで引っ張り上げて広くするでも良いから広くなってくれれば最高
下半分の操作は素晴らしいけどそのために視界まで狭くするのはちょっと違うかな

211:iOS
23/11/04 16:17:08.99 1IpBJRZS.net
>>207
なるほどね
「>>」を安価ではない単純な文字列として扱いたい時に、ってことか
URLリンク(i.imgur.com)
(これはSikiのスクショ)

212:iOS
23/11/04 16:19:37.61 1IpBJRZS.net
↑あ、Sikiで常にこう表示されてるわけじゃないので念のため

213:iOS
23/11/04 16:25:20.18 K8Y4Dfjn.net
>>211
おぉ...
おぉ...!!
えくせるの最初の0みたいな話
>2連続でアンカーだから安価にせずに文字として扱ってほしい書き込みってどういう場合に使う必要があって不便なの?

214:iOS
23/11/04 16:27:12.22 dLA/KnKN.net
自分のレスだけ背景明るくして欲しいな

215:iOS
23/11/04 16:27:12.87 HfCUadL+.net
>>213
こういうとき

213 iOS[sage] 2023/11/04(土) 16:25:20.18 ID:K8Y4Dfjn
>>211
おぉ...
おぉ...!!
えくせるの最初の0みたいな話
>2連続でアンカーだから安価にせずに文字として扱ってほしい書き込みってどういう場合に使う必要があって不便なの?

216:iOS
23/11/04 16:30:28.53 HfCUadL+.net
要は安価つきのレスを別スレに貼りたいときに、貼るレス内の安価を、貼るスレの対象レス番に反応させたくないときに使う

217:iOS
23/11/04 16:34:37.19 K8Y4Dfjn.net
なるほどお!ありがとう、確かにそういう場面だとそうだね
そういう場面では邪魔w
最近は荒れているけど本来は穏やかな板にいてiOS板は騒動後に来たから勉強になることが多いです

218:iOS
23/11/04 16:44:51.72 lYJ4wLtD.net
外部板対応はダメなのね…

219:iOS
23/11/04 16:55:35.68 q+Upcezv.net
優先度の問題かな?
スレマスもチャンネラーもフォーラムブックもしたらばには対応してる
対応としては楽勝だと思うけど対応するにあたって作者のこだわりがありそう

220:iOS
23/11/04 16:56:16.30 yTSMlQ6A.net
>>218
外部板対応ダメとは?
作者さん何か言ってた?

221:iOS
23/11/04 16:57:41.71 vHeyNUFj.net
bananasもbbsmenu突っ込めば したらば読み書き出来るよ 今見られないのはGescharだけ

222:iOS
23/11/04 17:03:21.59 dLA/KnKN.net
もう審査待ちか
休む間もないな

223:iOS
23/11/04 18:22:33.92 vHeyNUFj.net
安価や被安価のポップアップ、スレ内検索、スレ先頭やID抽出などのワイプが出てる時も「スレッド画面中央部部分のタップ操作」が裏のスレのほうに働いちゃうのはユーザー的にOKってことで良いのか?
スワイプスクロールは効かないのにタップスクロールしてて「うーん?」とはなった
逆にポップアップ内のレスに対しての機能はもちろん有効じゃなきゃ困るけど

224:iOS
23/11/04 18:30:24.41 tapilUJW.net
したらばって標準のbbsmenuナイよね?

225:iOS
23/11/04 18:35:06.84 nzkXx7u0.net
>>223
自分はOK
なぜなら中央部分のタップ操作が全オフなだけでなくジェスチャーのジェスチャーは全オフだから
どちらかと言うと細部の挙動の分野に入る話だから1にある公式サイトに出せば対応してくれるんじゃないか

226:iOS
23/11/04 18:40:42.59 vHeyNUFj.net
>>224
ないよ だから
URLリンク(wikiwiki.jp)対応サイト
にある
URLリンク(bbs-menu.pages.dev)
などを使って無理やり

227:iOS
23/11/04 18:45:57.59 vHeyNUFj.net
あらら >>226 の上のURLタップするとGeschar落ちるな
URLリンク(wikiwiki.jp)
でどうかな?

228:iOS
23/11/04 18:47:17.05 tapilUJW.net
>>224
ありがとう

229:iOS
23/11/04 18:49:22.44 1IpBJRZS.net
そりゃまあ設定してなきゃ問題ないと思うけど…
でもフォーカス当たってない部分が反応しちゃうのは良くないかもね
意図しない動作の原因になり得る

230:iOS
23/11/04 19:03:30.77 1IpBJRZS.net
>>223
タップでスクロールしてしまうだけならまだいいけど、
「キャッシュを削除」なんてのも割り当て可能だからなー
試しにやってみたら、安価ポップアップ触っただけで本当に消えたww
こんな使い方するかどうかは別にしてもちょっと怖いね

231:iOS
23/11/04 21:08:36.85 Jyb9MiKJ.net
個人的は全然いらない機能で何に使うか考えるほど…なんだけど、これこそジェスチャーで呼べる機能割り当てできればいいんじゃないの

232:iOS
23/11/04 21:30:07.68 vHeyNUFj.net
要望出してきた
>>223

233:iOS
23/11/04 21:56:41.41 vMU1VDyF.net
>>227
落ちないが

234:iOS
23/11/04 22:26:30.42 zXFRkv+W.net
そろそろコーヒー奢るか。

235:iOS
23/11/04 22:34:27.29 1IpBJRZS.net
>>233
日本語入ったほうのurl踏んだら落ちたよ
ちなみに、スレマスでは開けた
チャネラは日本語部分を無視している
この辺の処理に不具合あるかも

236:iOS
23/11/04 22:53:58.06 dq4BlDFU.net
毎回必ず落ちる?
こっちでは普通に開けた

237:iOS
23/11/04 23:09:33.47 6TuS8md0.net
IDをタップできる範囲もうちょっと小さくして欲しいな

238:iOS
23/11/04 23:47:43.17 Vsv5eTXJ.net
>>235
自分も普通に開けた

239:iOS
23/11/04 23:57:22.76 d94wFOzr.net
普通に開ける


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

171日前に更新/74 KB
担当:undef