iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part32 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:iOS
21/03/17 18:38:00.43 ZOLlmFWg.net
>>148
iOS 11でもそうだよ

151:iOS
21/03/17 22:01:29.22 68St4AI3.net
>>148
Apple Watch使ってるしそうは思わない
死ねよカス

152:iOS
21/03/17 23:02:11.02 XkRtOnlz.net
>>151
だからやりたいやつだけが設定で出来るようにすればいいだけだろうが。
それをやらずに強制的にオンにする糞仕様。
Apple Watch?知るかそんなもん。
おまえが死ね。

153:iOS
21/03/18 08:55:37.98 UbuFOSid.net
>>152
んだとお前?そんな糞OSのiPhone使うのが悪いんだぞwww
んなもん捨ててAndroidに変えろクズ

154:iOS
21/03/21 21:41:32.41 4hWstmA5.net
@SE(第二世代)に乗り換え
A12miniに乗り換え
B13miniまで待つ
悩むわー

155:iOS
21/03/21 23:04:30.05 PVAZru0u.net
14miniまで頑張ろうぜ

156:iOS
21/03/25 14:58:25.83 lPJ2Dtky.net
契約してるキャリアが3G停波するのが2014年1月だから
それまでアプリが使えるようにOSをアップデートするだけでいいのかな?

157:iOS
21/03/25 15:24:20.26 9vk/dR1I.net
>>156
5Sはもう12で打ち切りでメジャーアップデートはできない
既に非対応アプリもチラホラ出てきた

158:iOS
21/03/25 15:30:05.80 lPJ2Dtky.net
>>157
サポートは切れてるけど
ようつべで紹介されてるiOS14をインスコする手順適用してもムリかな?

159:iOS
21/03/25 18:16:11.60 ZPgjjcjf.net
>>158
そんなのできたらお祭り騒ぎになってるよ

160:125
21/03/25 18:45:52.59 ltdccBgW.net
前にフリマアプリでドコモ版の5sを買うと言った者です。
フリマは送料やパソコンでWi-Fiが通ってないので買えません。
やはりゲオで5880円のドコモ版の5sを買います。
まぁ、4/5までかかりますが。

161:iOS
21/03/25 19:55:29.62 jW7GEjEQ.net
追加でバッテリー交換やな

162:125
21/03/25 20:02:05.98 ltdccBgW.net
>>161さん
そうですね、バッテリーも交換必須ですね。

163:iOS
21/03/25 20:31:22.06 MQP/vnZE.net
>>158
腹抱えて笑った
ああいうのAndroidならあるけどな

164:iOS
21/03/25 21:31:51.16 lPJ2Dtky.net
>>159
>>163
詐欺まがいのタイトルつけてる奴がいるんだな

165:iOS
21/03/25 21:34:40.38 jW7GEjEQ.net
>>162
Apple Store純正バッテリーは枯渇気味だから注意な

166:125
21/03/26 04:36:19.01 50GnMY3U.net
>>165さん
アップルの純正バッテリーはどのみち手に入らないので大丈夫です。

167:iOS
21/03/26 09:18:28.02 Pps7PcQX.net
>>166
梅田だけど先週交換してきた
電話予約でバッテリー在庫あっても確保してくれないので当日にかけるしかない

168:iOS
21/03/26 09:21:00.78 Pps7PcQX.net
そういやアハモのSIMは動作確認に入ってないな
5sは通話専用だけどサブブランドSIMは無理なのね

169:125
21/03/26 09:24:57.25 50GnMY3U.net
>>167さん
大阪にはまだ純正バッテリーの在庫があるんですね。羨ましいです。

170:iOS
21/03/27 11:02:58.57 X5G5Lnts.net
「iOS 12.5.2」 「iPadOS 12.5.2」 が旧型iPhone・iPad向けに配信開始
URLリンク(corriente.top)

171:iOS
21/03/27 20:50:14.50 Tb/g+Zex.net
>>170
早速更新した
あと一年は持つかな?

172:iOS
21/03/27 22:29:33.39 0NDtdtdq.net
何言ってんだ!!あと10年は持つだろ!!いや、持たせろ!!5sが泣いて命乞いするまで使い倒してやるんだ!!
次スレはあと10年頑張るスレに年数を変更しておけ!!

173:iOS
21/03/27 23:10:46.10 vrdFKUac.net
えい、えい、おー

174:iOS
21/03/29 00:10:36.76 pp6x8lFV.net
iPhone187nanoとか胸熱だな。

175:iOS
21/03/30 19:59:35.43 ywxt62rl.net
panic出るようになって起動しなくなった
DFUも受けん

176:iOS
21/03/30 22:26:46.57 FQMm6cr9.net
>>175
えっ?カーネルパニック起きるの?
煽りとかじゃなくて見てみたいからまた起きたらでいいから写真撮ってw

177:iOS
21/03/31 16:17:17.04 EhOUWhOq.net
>>176
もう起動しないから見れないよ

178:iOS
21/03/31 23:13:01.87 OoAueiFx.net
>>177
見つかったぜ

179:iOS
21/04/01 17:28:47.30 p7sZyZtE.net
>>175さん
カーネルパニックが起きたと言う事は中古の5sを買ったらマズイと言えますか?初心者ですみません。
中古で5sを買う予定だったので………

180:iOS
21/04/01 19:23:39.02 u9/Ut5ib.net
>>179
運次第だと思うよ

181:iOS
21/04/01 19:25:53.54 4myZExHl.net
これから買うなら5sは丸1日電池が持たないので、6sかSE1がいいよ。

182:179
21/04/01 19:37:29.33 p7sZyZtE.net
>>181さん
5sは怖いので買うの止めます。

183:iOS
21/04/02 08:04:44.85 hTwGCjSX.net
>>181
余裕で2日はもつけど

184:iOS
21/04/02 11:47:52.54 k/+UdVqM.net
バッテリー問題は使い方によるだろ1日持たない奴もいれば1週間位持つ奴もいるし

185:iOS
21/04/02 12:54:47.31 iE3NtYRO.net
SE買いました。今までありがとう、そしてさようなら。
第一世代SEだけど。

186:iOS
21/04/02 18:36:08.25 sp3UB+ul.net
( ; _ ; ) ブフォ

187:iOS
21/04/02 19:36:22.61 +zcozeTE.net
5sでもシムフリー機ならまだ使い続けたんだけどワイモバ版で契約やめたからWifi専機に

188:125
21/04/17 19:24:09.92 qVmANFFA.net
カーネルパニックが怖くて5sの購入を断念し、かわりに4sを買いました。

189:iOS
21/04/18 16:17:14.15 frlbEWy5.net
ウィジェットのNEWS、記事配信されてる?

190:iOS
21/04/19 06:59:32.53 HAzkVpbp.net
カーネルパニックは5s
だけ出るものではないぞ?

191:iOS
21/04/20 01:00:56.67 DlWnya4v.net
なに?カーネルパニックって?

192:iOS
21/04/20 01:03:58.59 DlWnya4v.net
自己解決!
あれだ!
鳥好き白毛の外人が発狂する事

193:iOS
21/04/20 12:52:01.68 hKswonVz.net
今夜ケンタッキーにしない?

194:iOS
21/04/20 16:36:23.18 FQqSIp1+.net
するするー!

195:iOS
21/04/20 19:46:19.56 jh0Kswxk.net
カーネルサンダース?

196:iOS
21/04/29 12:52:14.58 A+/AmL2X.net
今年こそ買い換えるが続いてついに8年目か。
ほぼ毎年新入社員にびっくりされるし、関わりのない他部署の同僚とかにも喫煙者等で聞いてくるから会話のきっかけ程度には役に立ってるw

197:iOS
21/05/02 14:32:45.32 busSHqTk.net
>>196
iOS12はそろそろセキュリティアップデート、アプリの対応も切られ始めるけど、初代SEに買い替えてもバレにくいぞ。

198:iOS
21/05/03 23:23:29.92 8DHKRlSM.net
TwitterとUNIQLアプリが

199:iOS
21/05/04 06:00:54.76 8KCAQxVr.net
12.5.3のバージョンアップがきたな!!
あと10年は余裕だろ

200:iOS
21/05/04 13:07:00.87 bWoiSMJO.net
>>185
くっそワロタ

201:iOS
21/05/05 00:44:12.63 DaxDjMwl.net
>>199
iOS10の方が来て欲しい
5sじゃ行けないんだけどね

202:iOS
21/05/05 17:58:08.63 99rrRbNn.net
25日にお金が入ってくるので、売れ残りが有ればSEを買いますが、売りきれてたら5880円のドコモの5sを買う。
一部スレチですみません。

203:iOS
21/05/05 18:11:20.52 tg1g96sc.net
>>202
給料入ってこないと買えないようなギリギリの生活してんのかよ

204:202
21/05/05 18:44:58.00 99rrRbNn.net
>>203さん
ちょっと訳ありで、障害年金を貰ってましてしかも就労移行支援所の工賃次第で金額が変わるので、時間が掛かります。

205:iOS
21/05/05 23:36:06.78 L0HeWNHV.net
皆健康体で普通の暮らししてるとか思ってるめでてえ奴よく居るよな
>>204
残ってるといいね

206:iOS
21/05/06 00:40:58.30 OYLnHlzD.net
>>202
5sバッテリーヘタってて突然シャットダウン
して使い辛いかもよ

207:202
21/05/06 02:31:13.11 MUwo27I0.net
>>205さん
本当に残ってたら嬉しいです。
>>206さん
バッテリーの消耗が気になりますね。
もし、5sが売りきれてたらSEが6800円で売ってるので、そちらを買います。

208:iOS
21/05/06 06:23:32.77 OtH42tZ3.net
いまだにアップデートしてくれてるね
自分のはWi-Fi機としてまだまだ使ってる
SIMフリー化出来ないのが残念だな

209:iOS
21/05/06 08:10:44.29 3ndpnT+L.net
SEを買った方が良いと思います
あれば、という話ですが、特別理由がなければ、これから使える長さが違うかと
最近、SE2020買ったんですが、SE2020と6s,7,8らの比較動画観たのですが、差は確かにはありますが、ブラウジング、動画視聴、ツイッターなどの使用では、大きな動作の差は無いように思いました
5sとだと、かなり動作の軽快さの差を感じます
SEだと良いかなと思う
自分は、まだちゃんと移行できていないので5s使っています…笑 サイズ感は5sの方が楽です

210:202
21/05/06 08:50:49.87 MUwo27I0.net
>>209さん
アドバイスありがとうございます。
売りきれてなかったらSEを買いますが、売りきれてたら5sを買いたいと思います。

211:iOS
21/05/06 21:52:47.82 0nGJuVtT.net
何か寂しいな
5Sは間違いなく名機なんだが最低限の使用でももう苦しいって
最低限の使用ならまだサクサクでいけるSEは凄すぎるだけとしても、時代を感じてしまう

212:iOS
21/05/07 13:29:49.57 Ye1jHlB6.net
甘やかし巣ごもり卵

213:iOS
21/05/10 13:42:10.18 mqyUF2pM.net
ホームボタンが効かなくなって、とうとうおさらばかと思ったら
一年半前に交換した支那バッテリーが妊娠して、前面パネルが持ち上がってるのが原因でした
またまた支那バッテリーに交換して、完動品に戻ったけど、よく考えたらもう使い道無かったw

214:iOS
21/05/10 16:29:45.61 ZcEkJBiV.net
>>213
寝るときに音楽聴くのとbb2cとして使ってたけど脱獄したからgps偽装用にする。
池袋の風俗行く時は5sで会社に設定してメインの7plusは位置共有外して飛行モード。

215:iOS
21/05/11 03:47:05.08 9SlfUdwY.net
foorbar 2000最新にしたら立ち上がらない終わった

216:iOS
21/05/11 17:53:23.39 qgor5p6o.net
あかんな

217:iOS
21/05/11 19:28:20.32 RpDbeeLA.net
>>215
アップデートきたな

218:iOS
21/05/11 19:37:29.11 tYxcrQe3.net
>>215
それパチモン

219:iOS
21/05/15 08:50:39.84 2raVH1KA.net
5sの皆さん、アラームは1分で切れますか?
私のは15分くらいずっと鳴ってます。
ios はずっとアプデしてていま12です。
どこかにアラームの長さを設定できるところがあるのでしょうか?
ちなみにスヌーズは切ってあります。

220:iOS
21/05/15 08:53:57.31 fQWD/tHk.net
>>219
なんーよ

221:iOS
21/05/15 09:23:06.28 HUFZQkaf.net
ワロタ

222:iOS
21/05/15 13:43:11.66 5eMZJd1h.net
15分ずっと鳴らしてんのも凄い

223:iOS
21/05/15 13:55:55.49 fQWD/tHk.net
>>219
つーか起きろや

224:iOS
21/05/15 14:03:06.81 2raVH1KA.net
え?マジでアラームの長さ設定ないの?
ググったらどのサイト見てもみんな1分で切れるってかいてあって、変だなと思ってるわけで。

225:iOS
21/05/15 14:45:44.08 2Jxs2f/b.net
暇があるなら初期化して試したらええよ

226:iOS
21/05/15 15:34:36.39 QfATMEpY.net
面倒だから試してないけど、ググった感じスヌーズオフだと15分鳴り続けて、スヌーズオンだと1分鳴ってスヌーズに移行するんじゃない?

227:202
21/05/17 08:12:08.37 p0U63x3N.net
お金が無いので、5sの購入を断念しました。
代わりに4sをiPodがわりに買いました。
連投失礼しました。

228:iOS
21/05/17 08:36:04.09 HY/wxOG3.net
4sか〜
iOS 9だと本気でiPodになりそうだな

229:iOS
21/05/17 08:54:41.48 txOJawZN.net
>>227
充電ケーブル 入手できるのか?

230:iOS
21/05/17 09:09:26.17 iGcl8ois.net
4持ってるけどバッテリーが死んでるわ、常時充電してないとすぐに切れる

231:227
21/05/17 09:22:55.61 p0U63x3N.net
>>229さん
ドックコネクターはヤマダ電機で入手しました。

232:iOS
21/05/17 12:11:10.14 kw1VYTrx.net
4s一応持ってるな…
バッテリーも85%くらいはある。
欠点は画面下半分が焼けてることだけど記念に持ってるわw
...スレチだけど4s出て今年で10年なんだな…やば

233:iOS
21/05/17 14:05:52.63 RxoQy89i.net
4Sは背面開きだからバッテリー交換超簡単だけど、交換してから全然使ってないわ

234:iOS
21/05/17 15:00:32.15 aHsYl5vS.net
そもそもパチモンバッテリーすら売ってない

235:iOS
21/05/17 16:56:32.58 wnHGg/qK.net
>>227
3G停波したらiPadと同じだね。

236:227
21/05/17 18:10:11.17 p0U63x3N.net
>>235さん
auの4sなのでお仕舞いです。
Wi-Fiで運用してます。

237:iOS
21/05/19 19:24:07.57 tCT+PZN2.net
5sのバッテリー交換できるのかな?>アップル

238:iOS
21/05/19 20:05:31.58 Hud4eZx6.net
>>237
まだできるみたいだがバッテリー交換費用でSE1や6sの中古が買えてしまうと思うと悩ましい

239:iOS
21/05/19 20:40:45.90 7OPorjau.net
>>237
電話しても在庫教えてくれない
予約して当日行って聞かないとわからない

240:iOS
21/05/20 10:50:25.88 8nX0w1js.net
訪問手続きする時間考えたらDIY交換した方がマシだろ
最近のXperiaみたいな無理ゲーじゃなく
パカッと開けてベリッと変えて、またパコっと蓋するだけっていう

241:iOS
21/05/20 12:19:03.20 UOoUGcJ5.net
5sは歴代iPhoneの中でDIYバッテリー交換難しい部類だけどな

242:iOS
21/05/20 12:44:48.17 KTMt8iKF.net
>>241
だよな

243:iOS
21/05/20 14:55:30.70 K/hNhwTa.net
5sのバッテリー交換は容易だぞ笑笑
まあ正規店でやってもらった方が安心だが笑笑

244:iOS
21/05/20 17:33:20.71 APHPpy9Q.net
バッテリー交換容易とかワロスwwww
5sスレで何人失敗したのか過去スレ見てこいw
覚えてる限りじゃ15人くらいいたぞ
そういや非公式な街の修理屋でホームボタン壊された奴もおったな、皆に止められたのによ

245:iOS
21/05/20 18:44:23.55 2u2xiOjb.net
>>244
不器用かw

246:iOS
21/05/20 19:55:41.61 T6bbCzR4.net
開けるのは簡単だったけどバッテリーの粘着力に苦労した

247:iOS
21/05/20 21:10:48.06 K/hNhwTa.net
素人にはVHD剥離は難しいのか笑笑

248:iOS
21/05/20 21:27:23.72 9fA884JG.net
3G 4s 5sと自力でやってきたけど一番シンドいのは初回のiPod touch 3rdだったな。半田付け必須だった。
液晶壊すわ色々大変だった。(結局ダメだった)

249:iOS
21/05/20 21:36:11.73 R0nusf14.net
笑笑ってなんだよ居酒屋かよ

250:iOS
21/05/20 21:43:21.92 KTMt8iKF.net
今流行ってる 「さざ波笑笑」だろ

251:iOS
21/05/20 21:46:22.99 IUmfyIDB.net
笑気ガス吸ってんだろ

252:iOS
21/05/20 22:32:42.72 5uJ0nAvI.net
笑笑笑笑笑笑笑笑ってうっせぇわ踊ろれあぁぅあぅ

253:iOS
21/05/21 06:41:19.32 G6BYNimy.net
このスレまだ続いてたんだ笑笑
もう一年頑張る人もいなくなったかって寂しかったよ

254:iOS
21/05/22 01:27:51.22 J8nlZUAl.net
ってか5sで難しいなんて言ったら今時の防水携帯なんて蓋開けるのさえ出来ないぞw
下手が無理やり開ければ傷だらけor中を断線

255:iOS
21/05/22 02:00:39.18 +G1rOIym.net
簡単だがプロでも壊すから。。。

256:iOS
21/05/22 12:49:48.78 EVtths1e.net
>>254
ホントね
具合良く蓋開けれても、開けてからが修羅の道w

257:iOS
21/05/22 14:13:54.89 rAB79chS.net
笑笑

258:iOS
21/05/22 15:01:51.17 276h6+Ff.net
娘が使ってた5s、SIM抜いてバッテリー満充電から3日放置してるけどまだ76%残ってる
iOS7.0.6のままだが最新にして通話用にしたら良いかな?

259:iOS
21/05/22 15:30:00.36 9XtK5r6+.net
>>258
通話専用ならそのままでいいのでは?
12にするとかなりモッサリするし

260:iOS
21/05/23 18:01:01.50 p9OjrTa/.net
iOS12にしてもモッサリしないよってスレで言ってたじゃん

261:iOS
21/05/30 17:25:45.39 AcCP/iU7.net
ついに5s変えたけど下取り出す意味ないよね?

262:iOS
21/05/31 23:30:55.61 n0tmOU3r.net
今日バッテリー交換で預けてきた。
バッテリー58%で膨張して画面浮いてきてたからな。
これで後2年は戦える。

263:iOS
21/06/01 06:47:44.30 MrzOC8Wy.net
10年はいけるぞ

264:iOS
21/06/03 22:51:22.21 cOUdlKIG.net
いいな〜

265:iOS
21/06/07 18:50:54.98 mbzL66r4.net
>>262
先週取りに行ったら本体丸ごと交換になってた。
5800円位だったかな?綺麗になって帰ってきたよ。

266:iOS
21/06/08 17:57:45.31 zcYvBAv9.net
URLリンク(i.imgur.com)

267:iOS
21/06/15 06:35:15.27 0knyAN+2.net
さぁ「最新」12.5.4が配信されたぞー!
これまでは13や14のアプデと同時配信が多かったのに、単独とは珍しいな

268:iOS
21/06/15 07:04:22.08 OnZWQ31u.net
ほぼセキュリティ周りだけとはいえiOS 12息長いな

269:iOS
21/06/15 12:32:15.48 VNe8UqE2.net
もうセキュリティも切られると思って先日、メルカリでSEに買い換えた。5sで困ってたことは無いし、別に大して変わらないけど、買ったSEはSIMフリーモデルなんで、楽天で0円運用出来る。あと3年は使いたい。

270:iOS
21/06/15 19:08:31.28 7JoGOuzr.net
4G廃止まで現役でしょ

271:iOS
21/06/15 19:24:10.98 23B2tKQs.net
>>270
残念ながらVoLTE非対応の5sは3G終了でマトモに使えなくなる

272:iOS
21/06/15 19:59:07.80 JDL4/300.net
>>271さん
あの〜質問なのですが。
ドコモの5sなら後、5年3Gで使えると言う事でオッケーですか?

273:iOS
21/06/15 20:14:50.24 23B2tKQs.net
>>272
そういうことですな
逆にau版はもう3G終了まで1年切ってる
まぁネット通信は4Gだから音声通話ができなくなるだけなんだけど

274:iOS
21/06/15 22:43:10.79 0knyAN+2.net
>>272
注意しなければならないのは、ドコモであってもahamoはコスト削減のため先行的に3G終了していること
5sがahamo非対応な理由はこのため

275:272
21/06/16 04:57:27.85 CWOBoevR.net
>>274さん
アドバイスありがとうございました。
ahamoで使う訳ではないので大丈夫です。
中古でドコモの5sを買う予定なので、聞いてみました。

276:iOS
21/06/16 10:17:41.15 JP/Wj2Np.net
タッチパネルがなかなか反応しなくなってパスコード入力すら手間取るようになった
バージョン維持したい場合は非正規店で修理するしかないのか

277:iOS
21/06/16 15:20:06.80 7SdxXeRN.net
修理店「ついでにiOS更新しておきました^^」

278:iOS
21/06/16 16:13:12.57 9Euet1PN.net
持ち込みならiOSアプデしないでくれって頼めるけど

279:iOS
21/06/16 18:48:53.21 K06EIMEA.net
>>278
情弱かよ
行きつけの個人修理店は毎回言っても最新にしてくるぞ

280:iOS
21/06/16 19:01:19.13 8tAga6Z3.net
不器用でなければ自分で交換してもいいんじゃね

281:iOS
21/06/16 19:05:48.09 9Euet1PN.net
>>279
だから頼むんだよ、対応する人にもよるがやってくれる
実際前回はアプデせずにバッテリー交換してもらった

282:iOS
21/06/16 19:59:48.83 si/LopQD.net
アプデしなくていいって言ってたけど、追加料金発生しないからついでに上げといたろ^^

283:iOS
21/06/16 23:47:44.44 mFQ8HAFR.net
>>275
何を好き好んで今頃5sの中古を買うの?
買うなら6s以降だろう。

284:iOS
21/06/17 08:37:53.54 2d3X1QA7.net
せめてSEだよ

285:iOS
21/06/17 16:19:37.76 K5vdDLMk.net
12.5.4のアップデートもきたし、あと10年は使えるな!!電波の仕様が変わる?停波?そんなの関係ないんだよ!!その証拠にここまで5sがサポートされるとは当時誰も予想できなかったんだからな!!可能性はあるだろぉぉおおおお!!
っあ、でも電波はキャリアの話か。。。
ごめん

286:iOS
21/06/17 16:42:41.45 ktw+6y3B.net
どうせ5年もしたら使わないよwww

287:275
21/06/17 16:43:09.25 rul4D/26.net
>>284さん
凄く貧乏なので6sやSEは買えませんので5sです。

288:iOS
21/06/17 20:33:03.49 P+80ak0l.net
つ初代SE
SIMロック解除もいけるよ

289:iOS
21/06/17 20:43:34.57 nApd6Fsi.net
乗り換えなら2万まで割引は法定内だからゲオとかテルルとかのキャンペーンやってるところで端末0円で買った方がいいぞ
これで俺はゲオでスイッチ買った

290:iOS_nanashi
21/06/18 00:13:39.84
大麻もカクセイザイも農産物だな!www日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!合法化すれば合法だぞ。

ジャップが、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?wwwジャップに、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今までジャップがどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!

20年前、オマエラの母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で新宿で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
新宿で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラの母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

291:iOS_nanashi
21/06/18 00:25:33.20
日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう! 日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www やれよ。

ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、自動小銃を完全に解禁しよう! ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

292:iOS
21/06/18 08:37:06.22 Evb2wcDW.net
1円で8買えたのにな

293:iOS
21/06/18 17:20:13.29 qdraBeOF.net
>>287
5sはやめとけ。
6s/SEならOS15対応、simロック解除可、ahamo、povo、LIMEMO、楽天動作確認済み。
あまりに差が大きい。

294:275
21/06/18 18:06:51.21 EdTXPCL1.net
>>293さん
iPhoneは一応4sだけ持ってます。
iPod touchとして使うので5sで大丈夫ですよ。
札幌なので6s/SEでも10000円オーバーなので無理です。

295:iOS
21/06/18 19:25:55.59 AjxoIfJ/.net
いつもの貧乏人か、ガラケー使ってろハゲ

296:iOS
21/06/18 20:13:04.75 Lu4zqiAs.net
5s板でわざわざ貧乏人と煽るとか

297:iOS
21/06/18 21:00:20.19 qdraBeOF.net
>>294
今月前半、OCNで回線契約セットで申し込むと8の中古が2310円だったぞ。

298:275
21/06/18 21:02:04.35 EdTXPCL1.net
>>297さん
アドバイスありがとうございました。
ちょっと検討してみます。

299:272
21/06/19 03:49:17.00 8Er1Jmrk.net
>>295
死ね!
どうせガラケーしか使って無いからな。

300:iOS
21/06/20 10:03:50.45 Otw4OjFZ.net
貧乏ガラケー人はいつになったら5s買うんだよw
去年からスレに寄生してたっけ?

301:iOS
21/06/20 10:35:51.15 hGcSjCRe.net
貧乏だから11 しか使えないわ

302:iOS
21/06/20 17:38:15.02 jVPdm2wn.net
ahamoで11買うとコスパ良いらしいな

303:iOS
21/06/21 21:32:51.95 ayMidtc8.net
>>302
49だぞ。SE2買える金額。
まー中身同じだしマスクしてんのに顔idはあれやけど

304:iOS
21/06/25 16:52:19.52 v4uFbC+h.net
7/7にドコモの5sが買える。

305:iOS
21/07/04 19:01:44.72 7OZjrJ6r.net
ドコモ版の5sなら通話とSMSのみなら使えるかな?

306:iOS
21/07/04 19:19:28.10 eUhM3QNX.net
au版の5sなら通話とSMSのみなら使えるかな?

307:iOS
21/07/04 20:08:29.10 QDySYj54.net
ソフトバンク版の5sなら5G使えるかな?

308:iOS
21/07/05 00:19:28.47 fdA3dXQs.net
5G(Hz)使える

309:iOS
21/07/05 08:57:51.77 Ky8b55ak.net
やったぜ!最新の11aだ!

310:iOS
21/07/07 09:11:38.50 XUVmes+J.net
この機種のサポートiOSは12までだけど結果的に良かったな。
iOS13以降、インスコした機種で通信障害や回線切断が頻発する不具合が続出。
ショップもAppleも責任の押し付け合い。
iOSも更新を繰り返すも症状が直らない人が多数。
ほんとAppleのハードは自分の好きなバージョンのOSを入れることが出来ない・
新しいバージョンを入れたらもう古いバージョンに戻すことはできないという仕様がネックだな。

311:iOS
21/07/10 22:37:16.98 8xyWHf1/.net
ここで聞いていいのかわからないけど質問させてくれ。
去年の夏に5SからSE2に機種変して、5Sは寝る前に家のWi-Fiに繋いでネット見るように使ってるんだけど、
機種変してから(simカードを抜いてから)急に動作が重くなった気がする。
simを抜いてからすぐに明らかに動作が遅くなったから端末の寿命や家のWi-Fiの問題ではないと思うんだが、
sim抜いたら動作が遅くなるようになってるのかな?

312:iOS
21/07/11 06:23:14.33 PD4565bV.net
>>311
SE2に触れて使用者側が最近の機種の反応速度に慣れたのでは
5Sとではそのくらいの性能差はある

313:iOS
21/07/11 07:25:35.59 AoQysfDj.net
楽天で乗り換えキャンペーンやってるから、ついに初代SEとおさらばして12miniにする予定

314:iOS
21/07/11 07:40:53.71 yKw2Esvu.net
>>311
SIM差してテストする

315:iOS
21/07/11 16:12:42.63 eJUtzJrs.net
simなしで動くのけ?

316:iOS
21/07/11 18:46:27.68 0ictYLtg.net
当たり前だろ

317:iOS
21/07/12 08:11:26.05 PJRavT80.net
バカばっかw

318:iOS
21/07/12 19:22:14.24 foZhBghS.net
機内モードにしてから、WiFi接続な。

319:iOS
21/07/12 22:40:10.51 rFGK7Xiu.net
>>312
>>314
こんなに遅かったっけ?って思うぐらい遅く感じるんですよね
一度sim入れ替えて試してみますわ

320:iOS
21/07/13 20:53:17.58 iFwNxuxv.net
アクティベーション用SIM入れてみたら?

321:iOS
21/07/14 22:42:32.97 1FyqVV3Z.net
>>320
ありがとう
安く買えるみたいだし買ってみるわ

322:iOS
21/07/20 18:31:53.73 UGR4qRPB.net
明日、やっと5sを3180円で買える。

323:iOS
21/07/20 19:45:26.34 02u3Mo7o.net
その話はもう要らん

324:iOS
21/07/20 22:38:24.42 wNIOAYvI.net
限界貧民なのかwwwナマポ入れば?

325:iOS
21/07/21 01:27:57.08 /ai6Zqzm.net
他人の自慰なんて聞きたくもないしな

326:320
21/07/21 10:13:31.82 M2VE4+4Q.net
すみませんでした。
ロムります。

327:iOS
21/07/21 21:11:54.22 kvY9Ba4E.net
>>326
あぁ、ぜひそうしてくれ

328:iOS
21/07/31 08:39:08.84 ZGMd8rF7.net
3G回線が廃止になったら5sは電話として使えないの?

329:iOS
21/07/31 08:56:38.96 ooG7INlx.net
>>328
うん

330:iOS
21/08/01 11:55:15.08 En8C6Vlq.net
ここ、中高生しかいないな

331:iOS
21/08/01 20:31:49.04 j6z5CshP.net
5sがバッテリーの寿命がきたので6sに買い替えたんですが、役目の終わった5sはアップルストアに持ち込みでいいの?
持ち込みが出来ない場合は?

332:iOS
21/08/01 21:22:42.82 pgZ2yMco.net
ここで聞く話じゃねえだろ勝手にしろ

333:iOS
21/08/07 15:20:00.76 Hx6W0F/6.net
7年使い続けてる5sちゃんともあと半年でお別れしなきゃならんわけだが
どの機種に変えりゃええんや

334:iOS
21/08/07 15:47:28.71 Zs9F39vC.net
>>333
とりあえず6s以降ならなんでもいいよ

335:iOS
21/08/07 17:31:48.66 IX7xqUbi.net
8の中古なら激安だぞ

336:iOS
21/08/07 18:54:24.70 +mxRnf8b.net
いくら位?

337:iOS
21/08/12 17:44:13.50 +eFc7DSY.net
初歩的な質問ですいません。
ドコモ版の5sは3G終了の2026年迄使える事でOK?

338:iOS
21/08/12 18:27:17.48 +eFc7DSY.net
すみません………
自己解決しました。

339:iOS
21/08/12 21:14:14.80 0S5HbdUR.net
オクで安いiPhone8を買ったけどそんないいものでもないなぁ。
・画面 5s 4インチ(1136 x 640)、8 4.7インチ(1334 x 750) ← 若干増えただけでブラウザの画面は大した変化なし
・メモリ 5s 1GB、8 2GB ← メモリ容量が増えてもメモリ不足になり 「DR.メモリ」でメモリを解放しないと遅い
・丸みを帯びたデザインはぷっくりと膨らんだ感触で持ちにくく手から滑り落ちそう
まぁまだアップルストアの買い換え&下取りに出せる機種なんで、来年の14で指紋認証が乗ってきたら速攻で換えるわ。

340:iOS
21/08/13 05:55:11.12 /H7vJLfG.net
3G巻き取りキャンペーンでSE2配ってるよ

341:iOS
21/08/13 09:15:10.86 hRdtUDKb.net
>>340
どこのキャリア??

342:iOS
21/08/18 23:04:43.59 4MNBiEga.net
もうAndroidに乗り換えた iPhone高いねん 2chMate 0.8.10.106/samsung/SM-A750C/10/LR

343:iOS
21/08/18 23:08:08.15 05Yzx3Sl.net
裏切り者だ、始末しろ

344:iOS
21/08/19 01:30:58.01 +KDW5o4d.net
Samsungか
無理

345:iOS
21/08/19 07:33:54.82 gozdqQJo.net
在日なんだろほっとけ

346:iOS
21/08/19 08:34:35.79 Mria/5EE.net
2chMate 0.8.10.106/Sony/702SO/9/LR
せめて国無いメーカー

347:iOS
21/08/19 09:26:24.40 MeyrGUhf.net
Galaxyのやつらはこれが目的なんだろw
ちなみにそれなりに当たる
URLリンク(i.imgur.com)

348:iOS
21/08/19 11:06:04.81 uweJnu2r.net
>>347
ピノ食べたいからGalaxyにするわ

349:iOS
21/08/19 17:59:37.09 osdE64MF.net
ドコモ版の5sを通話で使ってる人は今いる?

350:iOS
21/08/19 18:00:42.13 endkPq92.net
別にiPhoneが好きでiPhone5sを使ってたんじやなくて SoftBankに乗り換えで無料だったから使ってだけやし バッテリー交換で粘り倒してきたけど 楽天に乗り換えで安かったGALAXYにすんなりAndroidに出来て良かったわ 今のiPhone高すぎるうえにイヤホンジャック 指紋認証ないとか使う気にならへんねん

351:iOS
21/08/19 19:50:37.08 ypl6PURQ.net
抵抗無くSamsungが使えて良かったな
俺はいらんけど
強制徴用でロゴを見るだけで嫌になったが

352:iOS
21/08/19 22:16:22.62 endkPq92.net
>>351
安ければ 中国がー 韓国がーて言ってられんしな iPhoneだって中国製造だろ

353:iOS
21/08/19 22:23:43.05 sCmwo6H8.net
>>349
現役で使ってまーす。発売日に買って未だにバッテリー交換もした事ないけどもう替えたい、アプリ開く時遅い

354:iOS
21/08/19 23:27:41.91 owrim8Cd.net
今はGALAXYもiPhone並みに高価格、一応廉価版もラインナップにあるがそれじゃiPhoneには勝てない

355:iOS
21/08/20 00:17:01.50 qsnWrO2S.net
>>352
言うと思った
必ず出てくるな
○○は中国製だろってやつ
中華朝鮮メーカーがアウト

356:iOS
21/08/20 04:31:14.56 ZWzzdvOx.net
>>346
くにないめーかー か
アフガニスタン製あたり

357:iOS
21/08/20 07:56:16.88 AzgSjKhL.net
>>356
アフガニスタンってスマホあるのwww

358:iOS
21/08/20 07:58:51.45 flbCQsC0.net
>>357
ニュースサイト見てこい

359:347
21/08/20 08:54:52.21 cqC2wyns.net
>>353さん
凄い。
今も現役なんですね。
参考になりました。

360:iOS
21/08/20 10:09:26.85 AUCMjd5X.net
>>355
>中華朝鮮メーカーがアウト
シナチョン設計がアウト

361:iOS
21/08/20 10:55:28.85 oAfI6JPa.net
PayPayさえ使えれば 新品で出来るだけ安いスマホでいいんだよ スマホは消耗品だしな

362:iOS
21/09/02 16:43:30.03 8vPrcsET.net
iPhone5s(iOS12)で自分で取り込んだ音楽を使える目覚まし時計アプリを探しています。
iTunesの曲を再生するにはアプリを開いて前面に出しておかないとダメなのが普通でしょうか?
いくつか試しましたが、
iPhoneがスリープしている時に時間を迎えると、
指定音楽は流れずアプリ内蔵音がなったり、
そもそもアプリを開いていないと音楽を再生できなかったりでした。
iPhoneを閉じていて確実にiTunesの音楽を再生できる目覚ましアプリ。
何かありませんか?

363:iOS
21/09/03 12:05:04.01 2fyJ+kzM.net
iTunes で取り込んだ曲なら標準のアラームで出来ると思うが…
URLリンク(www.ipodwave.com)

364:iOS
21/09/03 13:09:22.72 rPIyfPfE.net
本当にiPhone持ってるのか疑わしい低レベル
iOS10でも任意の曲を設定出来るのに

365:iOS
21/09/03 13:37:34.75 uvhFqHEJ.net
>>362
お前のそれgooPhoneじゃね

366:iOS_nanashi
21/09/11 11:57:47.49
5s のバッテリー ifactory のものを買った。ipad, 8s plus もっとるが動画の音声を録音するのに使えるほうが便利かなと。

367:iOS
21/09/11 23:00:30.89 qVFlmaXy.net
5s今日までよく頑張ってくれた。ようやく機種変更。

368:iOS
21/09/12 09:01:49.29 m6rpnqlT.net
>>367
何にかえるの?

369:iOS
21/09/12 11:12:34.23 Ba6fmyd/.net
>>368
SE2だよ。これも長い付き合いになりそう。

370:iOS
21/09/14 14:37:31.82 SSuTq8yo.net
5sは今日でおしまいか?アプデすら来てない

371:iOS
21/09/14 19:49:57.66 FhKmPJ4X.net
とっくにアプデこないよ

372:iOS
21/09/14 21:18:24.17 ZMTOZQYA.net
5s壊れたから昨日新しく5s買い直してきたよ
3000円で買えた

373:iOS
21/09/15 00:26:46.30 4wUI6zsU.net
アプリのアップデートでのiOS12非対応も増えて段々終了ムードも強まってきたな
意図したものではないようだがチンクルも使えなくなって久々にBB2Cから書き込んでる

374:iOS
21/09/15 06:47:56.69 /gYPwVFN.net
iPhone5S中古で買ったら、ドコモとauの利用制限チェックで両方○判定が出ます。
どこのキャリア版か調べたかったけど、SIM無しで他に調べる方法無いかな?

375:iOS
21/09/15 06:52:35.91 GJb60xir.net
最新バージョンじゃないと起動出来ないアプリが一番困る
旧バージョンで良いから使わせて欲しい

376:iOS
21/09/15 06:54:56.66 GJb60xir.net
>>374
6まではキャリアでSIMフリー不可だからApple Storeで買われた中古じゃね?あとはモデル番号で国内か海外か判断

377:iOS
21/09/15 06:56:51.07 GJb60xir.net
Apple Storeで買われたSIMフリー版の事なw

378:iOS
21/09/15 11:34:32.99 VvLLcs8n.net
>>375
旧バージョンってインストールできなかったか?
一回インストール済みだったら行けるかも

379:iOS_nanashi
21/09/16 01:34:24.42
5s のバッテリー交換を自分でしたが快適やなw 動画などを見ながらtwitterなどもできるw

380:iOS
21/09/16 15:35:58.40 Z0lUSfMV.net
流石に液晶の周りが黄ばんできたw

381:iOS
21/09/17 05:54:28.88 OrLEHhYx.net
>>380
ブルーライトカット効果で、目にいいんですよ。
5Sは名機。カメラ付メモ帳として、これからも何年でも使います。
13ミニは、指紋があって、充電が2倍持って、使ってて熱くならず、ヤンキーのソリコミがなかったら、買います。

382:iOS
21/09/17 15:10:57.41 A+KGuVwu.net
>>381さん
本当に5sは名機ですよね。バッテリーとかで物理的に破壊されない限りずっとiPod touchがわりに使います。
しかもドコモ版なので後4年は3Gで通話も出来ますし。

383:iOS
21/09/17 18:45:54.30 bTToED3f.net
ジサクジエンw

384:iOS
21/09/17 19:22:52.90 i7WfJfmF.net
>>375
まったく!
旧バージョンはXXクラシックとでも
有料でもいいから続けて掲載して欲しいよ

385:iOS
21/09/17 21:21:59.41 E6ssysOJ.net
>>382
FOMA使えないでしょう。下駄履かせれば使えるかも。

386:378
21/09/17 22:21:49.57 A+KGuVwu.net
>>385さん
アドバイスありがとうございました。
下駄をはかせれば大丈夫なんですね。

387:iOS
21/09/20 01:36:54.56 0gj/nZfE.net
DIYでバッテリー交換したからあと3年は使える
つかガラスの枠の部分が壊れてたみたいで、パネル取り外しのところからHOWTO動画と様子が違って結局2時間くらいかかったわ、、

バッテリーシールも途中で千切れるしでもう散々
世の中で俺ほど時間かかったやつは居ないだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/110 KB
担当:undef