【iPhone】神アプリを ..
[2ch|▼Menu]
2:iOS
20/10/17 01:00:30.41 zDqCUlXQp.net
【2ch】safari, JaneStyle
【メール】純正メール
【ニュース】純正ニュース
【天気】純正天気、ヤフーテンキ
【クラウド/ストレージ】 iCloud
【ID/パスワード】Safari, ワンパスワード
【スケジュール】純正リマ、純正カレ、ヤフーカレンダー
【アラーム】純正、アップルウォッチ
【Twitter】公式、Safari
【RSS】純正ニュース、ヤフーニュース
【カメラ】純正,
【QRコード】純正カメラ
【スキャナ】純正メモからの純正カメラ
【ミュージック】純正, Apple Music
【ラジオ】Beats1
【動画】純正カメラ
【書籍ビューア】iBooks
【翻訳】純正翻訳
【地図】純正(Googleマップ以外)
【ナビ/電車】シリ、Yahoo!乗換案内
【キーボード】純正キーボード、Simeji
【健康】アップルウォッチ
【サブ】アップルワン

3:iOS
20/10/17 01:08:12.45 K3IxW3hWp.net
>>1
神アプリスレです
ウィジェット、ブラウザ変更のようなグレーな話題は禁止

4:iOS
20/10/18 08:09:06.15 krCqoDWl0.net
通話録音アプリはありますか?相手の声も録音出来るやつで。Androidは出来ないらしいです。

5:iOS
20/10/18 08:34:33.18 AE/CIegdM.net
晒しとく
【2ch】twinkle
【メール】純正, Gmail
Gmailは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】OneDrive, ファイル, Dropbox, googleドライブ (利用頻度順)
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】キーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Refills
【アラーム】使用してない, 睡眠記録はApple WatchとAutoSleep
【Twitter】feather, 純正
【RSS】feedly
【カメラ】純正, Microsoft Pix, Lightroom
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【QRコード】純正
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】AmazonMusic, 純正
【ラジオ】radiko.jp, Podcast
【動画】Prime Video, AbemaTV
【書類ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【翻訳】google翻訳, ウィズダム2, ブラウザからDeepL翻訳
【地図】純正, google map
【ナビ/電車】NAVITIME
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker
【行動記録】SilentLog
【健康管理】ヘルスケア, アクティビティ, AutoSleep, Nike Training
【金融】Moneytree, ヤフーファイナンス, 弥生申告
【読書】Kindle, ブクログ

6:iOS
20/10/19 11:14:38.88 j084IN+Na.net
【ユーティリティ】決めルト!

7:iOS
20/10/19 12:47:05.86 FETrs45Ta.net
>>5
Microsoft Pixは今となっては微妙だし、どちらにしてももう配布してないから外したら?

8:iOS
20/10/19 13:48:09.75 SNxDn6fuM.net
>>7
音の出ない代替で、おすすめありますか?

9:iOS
20/10/19 14:53:00.14 HzBUIZI70.net
てすー。

10:iOS
20/10/19 18:06:24.41 WD3CIc9I0.net
Microsoftpixはクソアプリ化してしまったな

11:iOS
20/10/19 19:14:57.38 m8lkrjGdM.net
無音で撮る時はOneCamそーでない時は純正カメラ

12:iOS
20/10/19 20:28:35.32 WD3CIc9I0.net
onecamって250円のやつ?
無料でおすすめの無音カメラないの?

13:iOS
20/10/19 21:25:29.38 GX6D5Cg00.net
>>12
買い切りなんだから買ったら?
URLリンク(i.imgur.com)

14:iOS
20/10/19 22:48:52.95 WD3CIc9I0.net
無料がいいよ
前スレ漁ってきてシンプルカメラっての入れてみた
広告ブロックアプリ入れときゃ広告出ないしMicrosoft pixみたいに固まらないからこれでいいか

15:iOS
20/10/20 07:01:54.14 jpUu8sjSM.net
>>11
OneCamはいつか買ってたみたいなので、microsoftpixと入れ替えとくわ

16:iOS
20/10/20 07:03:23.81 jpUu8sjSM.net
晒しの修正
【2ch】twinkle
【メール】純正, Gmail
Gmailは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】OneDrive, ファイル, Dropbox, googleドライブ (利用頻度順)
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】キーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Refills
【アラーム】使用してない, 睡眠記録はApple WatchとAutoSleep
【Twitter】feather, 純正
【RSS】feedly
【カメラ】純正, OneCam, Lightroom
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【QRコード】純正
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】AmazonMusic, 純正
【ラジオ】radiko.jp, Podcast
【動画】Prime Video, AbemaTV
【書類ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【翻訳】google翻訳, ウィズダム2, ブラウザからDeepL翻訳
【地図】純正, google map
【ナビ/電車】NAVITIME
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker
【行動記録】SilentLog
【健康管理】ヘルスケア, アクティビティ, AutoSleep, Nike Training
【金融】Moneytree, ヤフーファイナンス, 弥生申告
【読書】Kindle, ブクログ

17:iOS
20/10/20 12:05:50.40 TvVKAk22p.net
Microsoft Pix 何か変わった?
今見たけど無音のままだしフリーズもしないが

18:iOS
20/10/20 1


19:3:48:37.00 ID:r0LmDDD8M.net



20:iOS
20/10/20 17:12:02.08 U84BHmAe0.net
iOS最新のXSだけどpix何の問題もないわ
端末によるのか?

21:iOS
20/10/20 17:26:36.64 jpUu8sjSM.net
>>19
xでもMS Pixで問題ない
onecamの方が気持ち綺麗に撮れる気がするくらいか

22:iOS
20/10/20 18:48:36.39 QoSMVYu4M.net
カミアプってなんでアプリ無くなったんだろうな?
WEB版は続いてるみたいだけど

23:iOS
20/10/20 22:07:16.49 kcL2maRT0.net
>>21
URLリンク(reliphone.jp)

24:iOS
20/10/21 12:53:42.97 0MJNeXcva.net
>>17
設定(フラッシュとか)がノッチで隠れちゃう。際のところをタッチすれば選択できるけど。

25:iOS
20/10/21 16:40:55.47 HZgfnomtp.net
>>23
XSだけど設定のボタンはノッチよりだいぶ左下にあって全く被ってないけどな

26:iOS
20/10/21 16:50:28.81 0MJNeXcva.net
>>24
機種によるのかもね。
俺の11proは、フラッシュの切り替えが隠れてた。8の時は大丈夫だったんだけど。
どちらにしても画質が悪く感じてたから、今はStageCamPro2使ってる。

27:iOS
20/10/22 12:47:14.73 DGCkU1mpp.net
「連絡先+」すごいな
純正の連絡先でも直ってない「住所からマップへ飛べない」ができる
しかも純正のマップとGoogleマップが選べる
作者さんは年末で開発終了ってことだけど惜しいわ

28:iOS
20/10/23 08:19:10.83 B5cU8eTP0.net
>>13
価格遍歴を表示するこのアプリ欲しいのですが、何というアプリですか。

29:iOS
20/10/23 11:14:57.68 KFN8XPWVd.net
>>27
ショートカットの1つのrecipeだとおもう

30:iOS
20/10/23 12:35:16.46 /biqTsalM.net
日記アプリのtoday is がストアから無くなってしまった。代替アプリを紹介して欲しい。
・文字入力だけのシンプルなもの
・カレンダーから開くタイプではなく、直接閲覧書き込みができる


31:iOS
20/10/23 13:04:09.84 aSaZg5Mj0.net
エバノート

32:iOS
20/10/23 13:54:51.23 B5cU8eTP0.net
>>28
ありがとうございます。

33:iOS
20/10/25 09:24:30.25 mTEXDXpp0.net
Androidみたいにフリック入力できるアプリってないですか?

34:iOS
20/10/25 09:51:07.20 /gPId2dp0.net
「Androidみたいなフリック」ってどんなフリック?
標準キーボードでも、片手キーボードPROとかATOKでもフリック入力できるけど

35:iOS
20/10/25 11:33:54.91 VYtmXoyH0.net
>>32
よく言われるけどiOS版でAndroidみたいと言われてもAndroid使ったことなくて分からない人多い
自分も使ったことないから分からない

36:iOS
20/10/25 12:17:54.50 mTEXDXpp0.net
>>34
キーボードの追加で解決できました。
お騒がせしました。

37:iOS
20/10/27 18:43:40.50 vzHh6L1B0.net
音楽再生アプリで、横にスワイプで次の曲を再生できるアプリって
知りませんか?
今のところ、Livetuneがスワイプ対応ですが、
他のアプリも探してます。

38:iOS
20/10/28 16:06:33.49 e8yBk0y10.net
写真をランダムに並び替えたり見れるアプリってある?

39:iOS
20/10/28 20:57:51.30 MNdvYSz/0.net
Evergear突然の削除かよ…iPhone12Proの復元と被ってたんでipaファイルもレスキューできなかったぜ

40:iOS
20/10/29 11:58:08.19 lI0nDOD3r.net
>>36
marvis proは設定いじればできる

41:iOS
20/10/30 17:21:29.31 n/ePVSkD0.net
タスク管理系のアプリで、ウィジェット対応してて
新規追加したら下じゃなくて上にタスク追加されるアプリある?
標準のリマインダーが上に新規追加されれば全て解決なのに
何故だか下にしか追加されないから不便極まりないッ

42:iOS
20/10/30 17:50:34.82 5zd47GcR0.net
いいじゃん追加した後手動で上に持っていけば

43:iOS
20/10/30 19:19:52.19 hkyGA22Ld.net
押出しファイリングみたいにアクセスしなかったタスクが後ろに回ってくれる方が良いな

44:iOS
20/10/30 19:45:28.46 n/ePVSkD0.net
手動で上に移動はストレスだよ
たまにしか使わない人には分からんのかも知れないが

45:iOS
20/10/31 11:34:46.22 wd88KWCCK.net
iPhone11だがどうやってQR読み取るの?

46:iOS
20/10/31 12:03:56.38 9SjdnN7R0.net
コントロールセンターになかったら編集して入れればいいよ

47:iOS
20/10/31 13:12:33.11 FaykbF140.net
>>44
>iPhone11だがどうやってQR読み取るの?
カメラで。

48:iOS
20/10/31 13:45:21.41 KJhWTRb20.net
QRモードにしなくても実は読み取れる

49:iOS
20/11/01 03:21:43.47 /v6LQ5pW0.net
>>36
LeechTunesって言うアプリでもできた。
普段使わないから使い勝手とかはわからないけど。

50:iOS
20/11/01 14:14:04.78 lxS6Y1UAr.net
>>40
自分が使ってるのだとMinimalistとかsortedとかかな

51:iOS
20/11/03 06:05:50.43 NZKaHRY80.net
comicglassみたいに使い勝手が良くて、iTunesの共有ドキュメントにドラッグして入れられるタイプの動画プレイヤーのオススメはありますか?
買い切りでipad用もあるとのがいいです

52:iOS
20/11/03 08:18:57.22 P/wkLnKT0.net
>>50
nPlayer

53:iOS
20/11/03 15:43:26.48 NZKaHRY80.net
>>51
自分でも少し調べてみましたが、これが良さそうですね
ありがとうございました!

54:iOS
20/11/03 16:16:24.65 rYKk9D1ua.net
動画プレイヤーは数あれど、定番で最強のnPlayer買っときゃ間違いない

55:iOS
20/11/03 17:56:30.92 ONh099YdM.net
音楽は?

56:iOS
20/11/04 16:45:29.91 7dns+zfN0.net
iphoneへのsms通知をipadに通知or参照できるアプリってありますでしょうか?
apple idは別々で使ってます。
在宅時は操作しやすいipadを使うのですが、sms認証でいちいちiphoneをみに行くのが面倒くさいのです。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

57:iOS
20/11/04 16:53:05.49 wr6i3bUTM.net
SIM無しipadならそれは無理だろ

58:iOS
20/11/04 17:43:17.90 7dns+zfN0.net
あ、いやsmsをipadで直接受信したいわけではなく、iphoneのsms受信アプリがiphoneの画面に出す通知の表示をなんとかipadで共有できないかなと思った次第です。

59:iOS
20/11/04 21:15:12.18 PQpFoOzt0.net
確か同じApple IDなら自然とできたと思うけど、別のIDでは無理だろ

60:iOS
20/11/05 04:22:28.60 QFPomRge0.net
エバーキャストの代わりになるアプリはありますか?
YouTubeをバックグラウンド再生したいです

61:iOS
20/11/05 09:25:29.47 0Agjtu730.net
有料なら知ってる。

62:iOS
20/11/05 10:10:51.82 VP0qSHAca.net
>>59
nPlayer

63:iOS
20/11/05 20:13:54.66 QFPomRge0.net
>>61
それってIOS14.1で出来なくなったんじゃないか?

64:iOS
20/11/05 22:31:00.64 ml3S+kUza.net
>>62
バックグラウンド再生?
普通に出来てるよ

65:iOS
20/11/05 23:31:41.34 QFPomRge0.net
>>63
おまかんって言われそうだけど初代SEではムリぽやったわ

66:iOS
20/11/07 06:03:21.37 uPv6Ps1K0.net
このスレに写真加工アプリが無いのは何で?

67:iOS
20/11/07 17:43:30.27 I+dcpVowd.net
>>65
写真加工の範囲が広すぎて素人が思いつく画像編集も素人が思いつかない画像編集もPCの有料の高価なソフトが圧倒しているから、そして編集は大きい画面のPCの方が楽だから
スマホ画面のサイズで編集できる範囲のアプリを言い始めたら範囲が広すぎて終わらない紛争になるから避ける為に誰も言わないだけじゃない?
自分でテンプレ的なアプリの羅列を出して【画像編集】とかコッソリ入れて反応を見てみては?

68:iOS
20/11/08 01:04:59.88 wxrAffG30.net
>>48
おお!無料だしスワイプできていいですね!
ちょい使ってみます!
>>39
良さげだけど無料版無いからお試し出来なそうですね。ちょい調べてみます

69:iOS
20/11/08 06:58:34.34 CHG+L2T/0.net
これつかってる。高いけどまあまあ。
特に文字消すのにマーカー楽なのはいいね。
Annotable ― 究極の画像注釈アプリ
例はこんなかんじ。
URLリンク(i.imgur.com)

70:iOS
20/11/11 21:52:20.75 /4bMbsVf0.net
VPNSecureって危ないかなあ?

71:iOS
20/11/12 09:25:47.41 Dcoasq740.net
>>69
いらんべ。

72:iOS
20/11/16 10:07:42.43 OGrAaNE9d.net
今って、マップは純正、google、yahooのどれがいい?

73:iOS
20/11/16 10:15:59.58 6RXVRiYz0.net
>>71
ナビはヤフー

74:iOS
20/11/16 11:05:09.72 CRoX2GaR0.net
グーグルは小さい事業所・飲食店でも載ってる

75:iOS
20/11/16 15:19:18.09 Ei3ieE0D0.net
検索はgoogle、案内はyahoo。
前、googleの検索結果をyahooに渡せる方法あったけどあれって泥だけだったっけ。

76:iOS
20/11/16 16:39:51.77 +AnLjbDh0.net
純正マップは出発地と目的地の設定に柔軟性がないな
出発地を変更しようと思っても、現在地か検索で見つかる事業所しか指定できない

77:iOS
20/11/16 18:21:47.22 hQW9xq590.net
Googleはゼンリンからの提供を止めて劣化したが、
最近はかなり良くなって使えるようになった

78:iOS
20/11/17 23:05:03.42 e0dTfcFX0.net
ショートカットを使わないアイコンの変え方なんですけど、これどう思いますか?
URLリンク(youtu.be)

79:iOS
20/11/17 23:06:06.51 k2aUo2dO0.net
Appleのストリートビュー的なやついいじゃん

80:iOS
20/11/18 06:46:03.46 GjjOPKYy0.net
>>77
くだらないので通報しておきました

81:iOS
20/11/18 13:57:41.38 nDSi55RUa.net
通報理由:くだらない

82:iOS
20/11/20 09:06:09.66 zx2dlx13r.net
>>64
アプデしたらヘッドホンのみできなくなった。正確に言うとスリープで停止する。
これはかなり不便。
カーオーディオのBluetoothはスリープ中も再生できてるから、ヘッドホン端子だけっぽい。初代SE iOS13。

83:iOS
20/11/20 20:27:54.05 uVlUGmbp0.net
クリップボードで一番優秀なアプリを教えてください
iPadとiPhoneでiCloud等でリストを共有できると嬉しいです

84:iOS
20/11/20 22:52:13.75 D8yK/Cc70.net
iOS13までならCopiedが良かったが、iOS14でウィジェットが死に体

85:iOS
20/11/20 23:49:18.87 gZ4UyLDn0.net
ピデオカメラ等で撮った動画をmp4にしてiPhone11に入れて見ようと思っていますが、再生するアプリでお勧めありませんか?

86:iOS
20/11/20 23:52:44.93 IFrEPcdSa.net
>>84
nPlayer

87:iOS
20/11/21 01:30:20.93 wXJ9aOnG0.net
>>82
Paste

88:iOS
20/11/21 01:51:24.79 TkJRItes0.net
>>83
Copied使ってるけど14にアプデしてからiCloud同期の更新もされなくなった

89:iOS
20/11/21 07:43:09.70 gcrU6fUI0.net
なぞるだけで画像を立体的にできるアプリありませんか
昔あった「レリーフ」みたいな

90:iOS
20/11/21 18:48:08.51 9IkqIOuT0.net
YOINKはどうですかね

91:iOS
20/11/22 16:39:05.29 5WkGSbg4a.net
puffin亡き後フルブラウザって無いんだっけ?

92:iOS
20/11/22 16:57:00.68 rkp+XuiN0.net
>>90
フルブラウザってどういう物の事を言うの?

93:iOS
20/11/22 18:36:05.10 plzFmzd40.net
>>90
Smooz、firefox、Chrome

94:iOS
20/11/22 20:12:21.59 5WkGSbg4a.net
>>91
PC用と同じやつ、画像検索する時に手持ち画像から探れると便利なんや

95:iOS
20/11/22 20:54:33.84 DYJXrqaAa.net
>>93
ガラケー時代とは違うのよ
ブラウザで普通にPC表示に切り替えればスマホ内の画像がアップロードできる
>>92で上げた中ではSmoozがやりやすいと思う

96:iOS
20/11/22 20:55:38.86 9SaHlHth0.net
Flash支えるブラウザiOSには存在しないんじゃないの?やっぱゴミだわ

97:iOS
20/11/22 20:56:19.15 DYJXrqaAa.net
URLリンク(i.imgur.com)

98:iOS
20/11/22 21:00:17.38 XFNmncFq0.net
Safariでも普通に出来るよ
URLリンク(i.imgur.com)

99:iOS
20/11/23 00:16:22.30 zwy1FISB0.net
>>86
ありがとうございます!

100:iOS
20/11/23 06:50:01.16 9LLaL3gOa.net
>>94
Firefoxは右上の三から使えた、SafariはPCモード?が出なかった

101:iOS
20/11/23 13:50:45.84 DbJL8L030.net
>>99
iOS14ならSafariのアドレスバーの大小って書いてるとこ押してみて
そしたらデスクトップ版に飛べる
URLリンク(i.imgur.com)

102:iOS
20/11/23 14:00:36.71 fLDO0FuHa.net
Smoozの場合なら設定からでも切り替えれるけど、ジェスチャーで登録しておけば楽

103:iOS
20/11/24 16:24:16.14 WvFXch+D6.net
Puffinは2ヶ月前に急にアプデ来て生き返ったよ

104:iOS
20/11/25 08:38:05.42 TQBEi1bOM.net
有料の方だけ復活してるんやな
ただSafariやFirefoxでも出来るのに今更610円払うとか無えわ、また削除されるかもしれんし不安
URLリンク(i.imgur.com)

105:iOS
20/11/25 10:27:50.73 DXXcnp5Ld.net
Flashって使い続けられるの?

106:iOS
20/11/25 11:31:43.08 eXtps1Uv0.net
AndroidのGPSLogger for Androidみたいに移動経路を自動で毎日GPXファイルで出力してくれるGPSロガーないかな

107:iOS
20/11/25 14:48:24.98 tYpvRw2pr.net
>>105
GPS recorder X
URLリンク(apps.apple.com)
10年ぐらい前使ってたけどいまでもしっかりアップデートされてた

108:iOS
20/11/25 14:48:49.16 i5zORYlZ0.net
あ、出力は自動ではなかったかも…

109:iOS
20/11/25 23:19:26.92 omLodsQP0.net
ノートンモバイルセキュリティーってダウンロードしてインストールして開いたら
ノートンモバイルセキュリティを14日間無料でお試しください。
     14日後、1年あたり¥2800請求されます。
続行することで、使用許諾契約とグローバルプライバシーに関する声明を確認し、同意したものとと見なされます。
今すぐ登録
サインイン
購入を復元
という画面が出てるんだけど無料でお試ししないためには終了してアンインストールすれば良いんだよね?なんかしたら14日後に2800円取られてしまいそうで怖くて

110:iOS
20/11/25 23:45:40.47 745EAR240.net
>>108
スレチだからアンインストールして忘れろ

111:iOS
20/11/26 04:44:00.79 Z2L8TpYo0.net
キーボードはずっと片手キーボード使ってる
カーソル移動が楽でいい

112:iOS
20/11/26 10:50:46.69 LDFVOw1V0.net
>>109
いいスレありませんかね

113:iOS
20/11/26 10:57:11.88 8++4DUNWa.net
>>111
答え書いてくれてるじゃん

114:iOS
20/11/26 14:09:33.63 FGAQvUdy0.net
>>106-107
サンクス
検討してみたけどレビューが微妙なのでw 他も探してたらSpottimoというのが出てきたんで
入れてみた。自動でログが吐けるっぽい。

115:iOS
20/11/26 22:39:45.87 GzLpqi9m0.net
>>110
自分も、便利でずっと使ってるけどカーソル移動させたい時に予測変換が出てカーソル移動できない時がない?
そういう時は改行→改行消すっていう手間が増えて絶妙に不便で少し困ってるんだけど何か設定とかあるのかな?

116:iOS
20/11/27 10:20:52.16 XjRZELli0.net
>>109
14日使わなきゃいいだけでしょ。私も同じ状態。アンインスコしたよ。それで完了。
高すぎるよね。

117:iOS
20/11/27 11:34:41.73 LbzLO5Wr0.net
もしも14日間無料でお試しで使ってみるにしてしまったとしたら、App Storeのアカウントにサブスクリプションって項目にノートン出来てると思うからせっかくなので10日ぐらい使ってそこから解除じゃ駄目か?

118:iOS
20/11/27 20:29:12.23 vc6KLpgcr.net
>>116
サブスク確認
URLリンク(support.apple.com)

119:iOS
20/11/28 16:51:31.80 2WEl40Z30.net
パスワード管理って君ら何使ってるの?
ぼくはパスワード管理ってアプリ使ってるんだけど広告がうざい

120:iOS
20/11/28 16:53:47.30 o4EKldez0.net
キーチェーン使ってます

121:iOS
20/11/28 16:56:25.11 ZR8c8Ju60.net
>>118
買い切りで1PASSWORD

122:iOS
20/11/28 17:06:55.28 cudRghtY0.net
>>118
Kypass使ってるわ
KEEPASSXCでWindowsとパスワード管理共有してる

123:iOS
20/11/28 19:13:32.57 C5nIiMpr0.net
>>118
Bitwarden

124:iOS
20/11/28 20:12:41.97 tsdx+nYv0.net
普通は1Passwordやろ

125:iOS
20/11/28 22:54:31.81 nfySkhzn0.net
Bitwarden

126:iOS
20/11/28 23:48:25.07 8O2draTAM.net
1Passやな

127:iOS
20/11/29 07:33:28.04 IeXNw9tb0.net
BitwardenはiOSだと2FAまともに使えないんだよなぁ

128:iOS
20/11/29 09:08:11.37 m1BEj+LD0.net
PDFの縦書き文章をしっかり語句検索できるおすすめアプリないですか?acrobatもpdf expertもgoodnotesもうまくいかない。dropboxがちゃんと検索できるけど使い勝手がイマイチで…

129:iOS
20/11/29 09:58:22.76 QVEkk8CX0.net
しっかり

130:iOS
20/11/29 10:20:55.43 j/oHAdT/0.net
サブスクって言うのが気に入らない

131:iOS
20/11/29 10:47:18.00 Nj8q03JV0.net
safeincloud

132:iOS
20/11/29 11:53:48.88 .net
1パスとiPhoneのキーチェーンやろ

133:iOS
20/11/29 12:51:39.36 FDSJQFy+0.net
うおおおお1pass教えてくれた人ありがとおおおお
2段階認証も全部これに纏められて凄い捗ったわ
キーチェーンでもいいけどなんかサイトによって強力なパスワードとか生成できなくて困ってたけどこれはパスワードジェネレータもついてるしdropboxでデータ共有もできるし最高すぎる
Googleオーセンティケーターとか捨てたわw

134:iOS
20/11/29 17:02:56.56 iWTS147Ip.net
キーチェーンは異常に長いパスワードを生成してくれるのが玉にキズ
サイトによっては長過ぎますって言われる

135:iOS
20/11/29 17:32:06.34 ufwXPZbg0.net
そんなセキュリティ意識の低いサイトには近寄らないことだな、記号が使えない所とかあるよね
早く駆逐されて欲しい

136:iOS
20/11/29 18:32:10.41 ws3IzgjG0.net
1passwordはサブスクになって使わなくなった。
ログイン情報が増えたらやめられなくなって、永遠に使い続けなければいけなさそうで、嫌になった。

137:iOS
20/11/29 18:33:49.43 MjcSZGbK0.net
買い切りでええやん

138:iOS
20/11/29 21:28:04.98 ws3IzgjG0.net
>>136
もともとiPhoneの買い切りを買ってたんだけど、Mac版はサブスクになったと思ってたら、買い切りもあったのか。
7700円か。サブスクだと月300円なので2年で7200円。うーん、サブスク買わせるにはええ線いってるな!

139:iOS
20/11/29 23:11:36.08 IQN0dU3I0.net
>>133
アホかオマエは!
桁数調整可能なんですけど

140:iOS
20/11/30 05:37:41.21 cXgvmy1D0.net
KeePass touchで十分

141:iOS
20/11/30 07:24:00.35 WBoVOnxgM.net
純正メモで十分

142:iOS
20/11/30 10:27:05.98 HztlZsRcM.net
evernoteでもおk

143:iOS
20/11/30 11:50:56.34 c1Rrbi110.net
dropboxの有料プランにパスワード管理機能がついたんじゃなかったっけ。機能的にはどうなんだろう

144:iOS
20/11/30 12:22:54.89 bJT5whaLp.net
どーもCopiedはウィジェットとMac同期が不安定だなあ
PasteはMacアプリのUIの厚かましさが好きになれない…

145:iOS
20/11/30 12:23:59.66 bJT5whaLp.net
>>138
だったらやり方を書け鳶職

146:iOS
20/11/30 12:29:02.04 i840jzSn0.net
>>144
自分で調べろやカス

147:iOS
20/11/30 13:43:32.27 0qkV7hO7a.net
バカのことを鳶職というのか、なるほどワラタ

148:iOS
20/11/30 13:56:36.74 RVZxhzoC0.net
>>145
具体的には何も知らないことはよくわかった

149:iOS
20/11/30 18:04:47.48 i840jzSn0.net
>>147
消えろ情弱

150:iOS
20/11/30 20:47:31.17 GbmgP4b+H.net
パスワード管理系のサービスとかアプリは中の人たちというか経営者や出資関係なんかが怪しいところに変わった場合を考えるとどうなんだろ
泥のほうだけどESやquickpicも最初はまともだったんだが…

151:iOS
20/11/30 21:02:07.23 /qSVKBAq0.net
>>149
CCP系列になれば国家総動員法でごっそり持っていかれます。またCCPが狙うのはそう言う企業。
入り方も巧妙で表向きの国籍は違ってもバックにはCCPがいる企業もある。

152:iOS
20/11/30 22:38:17.72 fbpR63r1a.net
Good Readerのファイル・フォルダプロテクトの問題って既出?

153:iOS
20/12/01 10:21:46.52 GDXW3TsfH.net
サファリ以外のアプリの広告も除去できる無料アプリってないかな?

154:iOS
20/12/01 19:16:01.65 axUhRCFk0.net
キーチェーンや純正メモでどうやっても2段階認証も管理するんだよww

155:iOS
20/12/04 03:09:53.82 Y/lUiHDE0.net
コピペアプリみんな何使ってる?
最近機種変えてこれまで使ってたのが使えなくなったので参考にしたいです

156:iOS
20/12/04 05:36:17.37 1G8O4zwA0.net
>>154
Copied

157:iOS
20/12/04 06:53:13.85 +LacGuun0.net
Copied、なんか動作が不安定なんだ
コピーしてヴィジェットにしても保存されない時が多い
かといってPasteはMacのアプリのUIが自己主張強すぎで…

158:iOS
20/12/04 06:56:35.78 TIWf2xoQa.net
テキストだけのコピペをウィジェットメインで使うなら結局copycenter2が最強

159:iOS
20/12/04 07:11:26.55 5xhBr613H.net
>>157
俺もこれ使ってる

160:iOS
20/12/04 08:44:01.22 W1mKI3el0.net
>>156
旧タイプのウィジェットはもう使えないよ
Copiedは共有メニュー使えば確実快適
アプリアイコンはすぐ起こせる場所に置いておくと良い

161:iOS
20/12/04 12:59:31.62 +LacGuun0.net
>>159
なあんだそれかよ…
Copied本体をLauncherウィジェットに入れて、コピーは共有メニューからするわ
作者さんも新ウィジェットに対応してくれないかな…
どうもありがとう

162:iOS
20/12/04 13:04:07.30 K4B7ETqN0.net
>>160
Copiedの作者はやる気無さそうに思える
iCloud同期が機能しないし
Mac版はCatalinaにアプデしたら動きおかしくなったのが
改善されるまで半年以上かかったし
まだコピー内容が表示されないバグある

163:iOS
20/12/04 13:44:52.54 jA3rYyne0.net
>>157
有料アドオンする価値ある?

164:iOS
20/12/04 13:56:34.50 +LacGuun0.net
>>161
うん
最初はやる気あったのになあ…
でもPasteのMacのUIはちょっと…なんであんな主張強いのか

165:iOS
20/12/04 15:26:06.01 9HnHo5nOd.net
他がクソデザインだから、我慢してCopiedつかう

166:iOS
20/12/04 15:31:58.06 +LacGuun0.net
そう
1990年代のフリーウェアみたいなデザインばっかり

167:iOS
20/12/04 19:40:28.11 c+Jy2Vj70.net
>>160
>>161
これ神
URLリンク(i.imgur.com)

168:iOS
20/12/04 21:05:06.97 CnUxlkJt0.net
>>166
China混じりなんて怖くて使えんわ

169:iOS
20/12/04 22:12:41.07 +LacGuun0.net
>>166
脱獄しなきゃできないほど難しいのか、コピペ管理って

170:iOS
20/12/05 02:07:46.04 mKvFNiygM.net
ウィジェットアプリってみんな何使ってんの?

171:iOS
20/12/05 07:19:10.05 IDvnxFCk0.net
うぃじー

172:iOS
20/12/05 08:03:43.92 ytk6TknC0.net
>>154
‎「コピペ+ 〜ウィジェットで簡単コピペ〜」URLリンク(apps.apple.com)

173:iOS
20/12/05 09:21:37.79 pdAPalvk0.net
>>163-164
やっぱりCopiedのiCloud同期うまくいってない?
iCloud同期できるのがCopied選んだ理由の1つだったからがっかりだわ

174:iOS
20/12/05 11:16:19.85 8V/XNiLM0.net
>>172
できたりできなかったり、って感じ
家の中にいると、ユニバーサルクリップボードかCopiedのどっちのおかげかわからんし

175:iOS
20/12/05 15:11:20.82 lWF4Thtw0.net
コピペアプリも色々あるんだな
ここにあがってるのだいたい試して見たけど洗練されててシンプルに使いたいならコピペ+
大量にストックできてウィジェットでもフォルダ管理されてる機能性を求めるならcopycenter2だな
みんなに人気のcopiedはどこに優位性あるのか分からなかった
パッと見の表示が1つで視認性悪いし選択肢に入らないかなぁ

176:iOS
20/12/05 18:28:50.75 8V/XNiLM0.net
>>174
CopiedとPasteはMacの同名のアプリとiCloudで同期できるんだよ

177:iOS
20/12/06 06:46:54.71 IFk7A1Nv0.net
コピペ+、ウィジェットが表示されん
iOS14にはまともに対応してないのかな

178:iOS
20/12/06 07:48:43.07 k0NU4mLS0.net
俺は普通に使えてるけど最新アプデが2ヶ月前だからギリギリ14に最適化してないかもね

179:iOS
20/12/07 01:31:27.74 ohBEFi1w0.net
>>167
作者日本人じゃね。チャイナ?
いちたそって人だろ。まだJBアプリ作ってるんだな。
もやしとか言う人もまだ作ってんのかね。

180:iOS
20/12/07 01:50:18.06 liYjyVoC0.net
カレンダーでウィジェットの月表示に内容も出るやつない?
ハチカレ3から乗り換え先探してて
WidgetCalよさ気かと思ったけど開くたび動画広告で課金箇所もわからん

181:iOS
20/12/07 13:01:36.36 pN4W5AgW0.net
>>179
firstseed calendar
URLリンク(apps.apple.com)
これのウィジェットにこんな表示パターンがあるよ
URLリンク(i.imgur.com)
さっさとPRO版にしてしまったので記憶が朧げだけど、課金しなくてもウィジェットは使えたと思う

182:179
20/12/07 13:45:59.09 vroe01VPa.net
>>180ありがとう ただコレじゃ標準のと同じに見えるな 理想は月カレンダーの日付数字の下に予定が見えるやつなんだすまん



184:iOS
20/12/07 14:17:42.96 PEgVpKY30.net
色々な要求があるものなんですね。

185:iOS
20/12/07 15:47:05.39 zPkrkl7zr.net
widgetcalは年間450円のサブスクっぽいな
しかし月カレンダーに予定も表示出来るのは、ハチカレ3とコレぐらいしか俺も見たことないわ

186:iOS
20/12/07 19:01:14.80 BPXodYFH0.net
残念だがCopiedの使用継続は難しいな
インストールしたすぐ後だけしかMacとシンクロしない
いろいろやったがダメ
言った通りの機能があるのはPasteだ
しかしあの子供向けアプリみ


187:スいなMac版のUIが…



188:179
20/12/07 20:14:26.26 PJf2J+GFa.net
写真カレンダーくん
とりあえずウィジェットで予定パッと見できるやつあったからしばらく使ってみる
調べてくれた人ありがとう

189:iOS
20/12/07 22:49:32.40 O3sHZePHp.net
iPhoneとAndroidをBluetoothで接続し、iPhone側からAndroid側の画面を操作出来るリモコンアプリなどあったら教えて欲しいです。
PCとiPhoneのリモコンアプリは見つけれたのですが...

190:iOS
20/12/08 00:04:47.54 KOZTwJE10.net
犯罪の香りしかしない・・

191:iOS
20/12/08 05:49:13.95 8wJoGmNC0.net
>>184
Pasteもウィジェット死んでる
ウィジェット画面の選択肢にすら現れない
これもアップデートから3ヶ月経ってる

192:iOS
20/12/08 20:25:01.30 QFeLgbF80.net
>>184
CopiedはMojaveまではまともに使えてたのに残念だわ

193:iOS
20/12/08 23:16:24.40 9soubKhz0.net
MacってOS頻繁に変わりすぎるよな
慣れた頃に変えられるのほんと嫌

194:iOS
20/12/09 11:31:29.54 3HY00Wwep.net
かなり放置されてたMicrosoft Pixがアップデートして最新OSにも対応した

195:iOS
20/12/09 11:57:43.53 KEcUQX290.net
>>191
もう終わったのかと思って削除してたw

196:iOS
20/12/09 12:01:14.99 XAevAIlx0.net
>>191
上下方向も撮れるパノラマ、室内の記録とかライブハウスで重宝してたんだけど、今度のバージョンで削除されたみたい
でもシャッター音消せて水準器とかグリッドあって独自AIで画質もいいのでアプデ嬉しい

197:iOS
20/12/09 12:19:08.07 6UGqVBLRH.net
今回のpix、raw画像から加工してるっぽくて期待持てる

198:ios[sage ]
20/12/09 13:16:21.77 OUwzBVJIa.net
>>193
復活したpix、シャッター音消せなくなった?
設定に消音が無くなっている。

199:iOS
20/12/09 13:33:00.19 cV2JRiS+H.net
>>195
???
URLリンク(i.imgur.com)

200:iOS
20/12/09 15:59:45.56 WeF7XvyNM.net
>>191
確か更新しないって記事あったよな?日本版iPhone持ちはユーザーは便利かも

201:iOS
20/12/09 16:12:29.13 dC87EZgka.net
昔に戻したい…
URLリンク(i.imgur.com)

202:ios[sage ]
20/12/09 17:39:31.67 OUwzBVJIa.net
>>196
サンキュー、確認した所が違っていたよ!

203:iOS
20/12/10 08:21:54.97 VevWPgdnM.net
>>195
シャッター音が消せるのがこのアプリの価値を高めてるね。

204:iOS
20/12/10 09:28:46.86 69XVNJhM0.net
というかそのためだけに使うアプリって認識だった

205:iOS
20/12/10 09:58:39.00 49Ug4w/PM.net
上下のパノラマ機能が無くなったのが悲しい

206:iOS
20/12/10 10:29:06.59 40oT3lg3M.net
pixも動画の切り取りなの?

207:iOS
20/12/10 10:29:46.33 jZy9l8BoH.net
いや、新しいraw画像取得APIと思う

208:iOS
20/12/10 11:02:27.96 40oT3lg3M.net
それなら良いね

209:iOS
20/12/10 11:24:48.56 tgV2v5+xp.net
>>196
この画面どこからだすのですか?
教えていただけると助かります!

210:iOS
20/12/10 11:30:48.39 jZy9l8BoH.net
>>206
左上あたりを2回押せ

211:iOS
20/12/10 11:33:23.24 tgV2v5+xp.net
>>207
解決しました!
ありがとうございました!

212:iOS
20/12/10 13:35:14.18 dJJXEk9Lp.net
>>196
盗撮に使えるしエッチだねぇ

213:iOS
20/12/10 19:14:30.34 QcCrerHW0.net
iPhoneの3D性能を堪能できるアプリなにかないですか?
自分でプレイするんじゃなくて放っておいてデモのように見れるのが良いです
崩壊3rdってゲームのオープニングが良かったんですが最初の一回しか見れないのが難点

214:iOS
20/12/11 19:44:47.25 EwVgkuwt0.net
3Dのベンチマーク流しときゃ良いんじゃネノ?

215:iOS
20/12/13 00:08:06.95 I2Chz/m50.net
pushbulletの代用になる神アプリって何があるかな?

216:iOS
20/12/13 00:17:37.18 Gc8tupwz0.net
標準メールかTwitterの鍵垢
わりとまじで

217:iOS
20/12/13 05:01:44.90 i+cI/uKA0.net
>>213
地頭いいね。

218:iOS
20/12/13 05:33:45.57 t+G6eBrk0.net
>>214
ってか普通に流布されてるないようだけどね
pushbullet 代替 でググれば色々出てくる

219:iOS
20/12/13 08:53:54.24 cnmV4+z10.net
>>215
えっ
それでいい代替アプリ見つかったの
教えて
なんか怪しいサイトばっかり引っかかる

220:iOS
20/12/13 09:15:10.33 egj056wS0.net
読解力ないのか?

221:iOS
20/12/13 09:23:23.63 cnmV4+z10.net
色々出てくるけど屑リンクばっかりだ
思わせぶりなこと言わずにそのアプリの名前言えばいいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/163 KB
担当:undef