iPad mini 2/Retinaで ..
[2ch|▼Menu]
122:iOS
21/01/02 15:29:38.23 3HamEGX0.net
>>120
ありがとう

123:iOS
21/01/02 16:01:15.26 H5Rqdu4p.net
初売り安いんだ
買い替える人チャンスやん

124:iOS
21/01/11 18:03:09.39 5UbauDxb.net
>>122
エスパー同士の会話か

125:iOS
21/01/12 15:15:38.17 awaH478p.net
iOS12.5.1がきた

126:iOS
21/01/12 16:42:20.21 9yjGi2eS.net
マジで

127:iOS
21/01/17 11:27:57.91 Xr6tF24B.net
息子がmini5買ったので、使わなくなったmini2を復元途中で文鎮化
詰んだのかな
エラー2003を吐いてる

128:iOS
21/01/17 11:34:41.17 L4kzfy23.net
>>127
出荷状態に戻せないのか?

129:iOS
21/01/17 12:05:56.85 4TEmvHsy.net
>>127
DFUモードでもダメ?

130:iOS
21/01/17 12:13:59.21 Xr6tF24B.net
今、サポのチャットをしていて、純正のケーブルでっか?といわれたのでそうじゃと言ったのだがよく見たらサードのだった
純正に変えたらあっさりと初期化されました
サポのねぇーさんスマナンダ〜
とっても丁寧な対応をされたのでアンケートは百点満点で書いとくよ
ほんと、忙しいところスマナンダ〜

131:iOS
21/01/17 12:20:00.88 Xr6tF24B.net
>>128
>>129
の方達もアドバイス戴きスマナンダ〜

132:iOS
21/01/17 12:40:48.75 tiMkjvv3.net
そのサード製ケーブルってMade forなんちゃらと書いてある?

133:iOS
21/01/17 16:57:27.03 L4kzfy23.net
>>130
appleの呪縛w

134:iOS
21/01/17 17:06:02.15 Xr6tF24B.net
>>132
ケーブルには何も書いてないよ
パッケージは手元にないや

135:iOS
21/01/20 05:37:25.27 PfHdiy6V.net
秋頃バッテリー交換して、もう3年ほど使い倒したる!と思ってたのが、接着不足からかホームボタンの右っ側辺りにペコっと浮きが出来てた。
あまり気にもしてなかったのが、年明けたくらいから画面暴走と言うか、勝手に文字入力し始めたり、画面操作が不安定になってきた。
別件で7の液晶+バッテリー変えて貰う際にちょっと見てもらったら、コネクタそのものが死んで画面操作自体が逝ってしもた。交渉してコネクタ部分は交換してもらったが、液晶のセンターから右側3/4くらい一切効かなくなった。右端だけは操作効く。
ちょっと不便だ!脱獄しててradiko再生機器位にしか使い道が無くなった。iPhoneかなんかにマウス操作させる方法とかあるかな?

136:iOS
21/01/20 08:17:28.21 oZC6XneE.net
消費期限切れ
買換え推奨

137:iOS
21/01/20 11:32:51.97 sT3wyRlp.net
>>135
自分で交換したんだ
俺もやってみようかな

138:iOS
21/01/21 17:53:37.51 0hDwytLl.net
appleに電池交換頼んだら
シリアルナンバー変わった
あったはずの傷が無いから
別物で返って来た

139:iOS
21/01/21 19:14:54.91 Z+xaZUap.net
iPadは本体交換
iPhoneは電池交換

140:iOS
21/01/21 22:48:03.29 Jg5HhZzy.net
私はiOSのバージョン上げたくなかったから非正規に交換頼んだけど、正直オススメしない。

141:iOS
21/01/22 14:54:16.47 OEo0n53w.net
まだまだあと5年は使える

142:iOS
21/01/23 10:48:28.83 7piJ13yr.net
よくて2年じゃないかな…

143:iOS
21/01/23 10:58:09.74 JsxYStWE.net
初代iPadがまだ使えるからなんとかなる

144:iOS
21/01/23 11:39:49.08 jHp77s2P.net
うちのは現役活躍中

145:iOS
21/01/24 00:57:04.53 wpTH5+Bm.net
Kindleアプリで本読むには今んとこ何の不満もないから、
この分だと壊れるまで読書用他で使えそう。YouTubeも4Kとかじゃなきゃ大丈夫だよね。
当時mini2まで待って買ったのはRetina Displayの搭載を待ってたからだし、
その判断のおかげでいまだに陳腐化してない実用的ビュアーとして満足してるよ。
(電池はこないだAppleで交換したから本体も交換されて新しいし)

146:iOS
21/01/24 23:34:35.88 b+14Df2Z.net
12.5.1のお知らせが来た

147:iOS
21/01/25 09:39:29.48 vGqpORQV.net
ちゃんとアプデしてくれるのすごい
最近ちんくるで画像開くだけでたまに落ちるからもうダメかな

148:iOS
21/01/25 11:07:26.17 +V88qe3/.net
>>147
一度工場出荷時に戻してトライ

149:iOS
21/01/25 13:04:32.27 hJ5+7cu7.net
もうメモリ足らなすぎて、複数アプリ立ち上げさえ難しい
今年発表の時期ミニに買い替える

150:iOS
21/01/25 13:43:33.08 +V88qe3/.net
アプリのup止めるべき
iOS上がらないから意味ない

151:iOS
21/01/25 18:34:21.46 P+EUfYpd.net
Appleが遠隔で旧機種のパフォーマンス下げてるやつってまだやってんだっけ?
米国で集団訴訟起きて和解したやつ

152:iOS
21/02/08 01:25:08.68 6IJAIuBU.net
7年経っててたまげた
ネトフリもまあ動くしありがたいわほんと

153:iOS
21/02/10 23:50:57.21 DqKTa3/g.net
iOS13には上げられないですか?

154:iOS
21/02/11 20:42:42.37 IerbYuKW.net
もうそろそろホントにだめかもしれん(´・_・`)

155:iOS
21/02/11 23:04:04.28 dI5phW4Y.net
これでクラブハウスは出来ないの?

156:iOS
21/02/24 22:12:39.75 9Frn82ny.net
画面が白くなって縦に線が出るようになってしまった
再起動すると一時的に直るけど再発する
調べたらおなじ液晶部品を使っているmini2とmini3共通の問題らしい
もうそろそろホントにだめかもしれん

157:iOS
21/02/25 00:33:44.87 fEbGNAxH.net
自分も全く同じだわ
画面ON-OFFしたり再起動したりで治るけどすぐ再発するね
つい最近の最後のアプデした後からだからそのせいかも?

158:iOS
21/02/25 02:33:21.09 xY4RJAZd.net
電池交換した俺のは
アプデしたが出てない
まだまだ使うよ
先月mini5買ったんだが
wifiでトラブって返品した
macBook airも同じ症状で
現在調査中

159:iOS
21/03/28 01:05:39.23 JfKBxJsO.net
iOS12.5.2きたからまだ頑張れる

160:iOS
21/03/28 01:55:46.86 6VwSsqWs.net
そろそろ楽にしてやれ

161:iOS
21/03/30 07:59:14.02 cPNYNxgF.net
まさかまだアップデートくると思わなかった
手持ちの2台、ありがたくアプデしました

162:iOS
21/03/30 08:47:20.45 mT+oAJOp.net
まだまだ現役です

163:iOS
21/04/08 19:32:21.39 UtMN3qrP.net
バッテリー交換をアップルストアに依頼すると費用はいくらかかりますか?さすがに古い機種だから交換にはならないですよね?

164:iOS
21/04/09 04:08:34.08 MShMX4xV.net
>>163
検索すればAppleのサイトに書いてあるから調べなよ、というか
>>80あたりにも書いてるんだが、本体は交換になって綺麗になる。
値段は1万円2000円でちょっとお釣りが来る。
URLリンク(support.apple.com)

165:iOS
21/04/30 23:41:03.22 uf8g2SPS.net
あ、そうそう、去年俺がiPad mini2をAppleでバッテリ交換してもらって11,800円だかで
本体交換になった時、その後メールが来てApple TV+が12ヶ月無料になる特典をもらえたんだよ。
今Apple TV+のサイト見たら、今でも「対象のAppleデバイスを購入すると12ヶ月間無料で体験
できます」と書いてある。
つまりiPad mini2をバッテリ交換したユーザーにもその特典が適応されたという事なので、
今でも同じである可能性は高いかと思う。
Apple TV+の本来の料金は月600円だから、7,200円得することになる。
なので、このお得分を考慮して今のうちにiPad mini2のバッテリ交換するのも
アリかもしれんね、という事を言いたかった。
(確実に特典がある保証はできないので、心配な人はアポーに聞いてください)

166:iOS
21/05/01 10:03:49.88 9VLrLfSL.net
交換でゲームとTV+の案内は確かに来たけど
やりたいゲームも見たい動画もないから放置で期限切れさせた

167:iOS
21/05/07 18:06:09.20 Jn4fGGFY.net
iOS12.5.3来たって書き込むの忘れた
まだまだ頑張れるな

168:iOS
21/05/07 18:29:51.74 lhN4DPyk.net
最近対応アプリがきびしくなってきたのでios10から12にあげた
これであと5年はいける

169:iOS
21/06/09 06:39:23.42 I4O2uXkZ.net
機種でOSのサポート切られても、律儀にセキュリティのアップデートだけはしばらくやってくれるんだよなここ

170:iOS
21/06/09 08:03:41.59 rqe3NZhh.net
もうもっさりしすぎで限界だ
ホームボタンなしのミニがでたら買い替える

171:iOS
21/06/15 06:20:34.35 UX5jEHAb.net
iOS12.5.4きたな

172:iOS
21/06/15 08:23:46.78 xizay13L.net
手厚い

173:iOS
21/06/15 08:29:56.21 pWUzLjOB.net
手熱い

174:iOS
21/06/15 17:24:17.32 o8n7qn5q.net
手圧い

175:iOS
21/06/16 01:46:04.02 ke8tFSrc.net
手がつい…

176:iOS
21/06/16 07:45:25.32 l8Lrk4eK.net
お巡りさん
犯人コイツです

177:iOS
21/06/28 10:07:31.19 ukaFvDyg.net
どいつもこいつもアプリがiOS13以上対応になりやがって \(^o^)/オワタ.

178:iOS
21/06/29 23:31:15.83 88utsi/d.net
皆さんアプデしましたか?
何か変わりましたか?

179:iOS
21/06/30 04:07:54.22 RE5q8YFG.net
唯一変わったのはその全て

180:iOS
21/06/30 11:38:56.40 5+dKkFPL.net
mini2がmini5になるアプデはありませんか?

181:iOS
21/06/30 20:50:12.79 pd/9m5yS.net
それができたら画期的だな
製造プロセスすら組み替える
そう iPad miniならね

182:iOS
21/07/01 10:19:27.67 XuhZchOm.net
みんな迷わずアプデしましたか?

183:iOS
21/07/01 12:53:17.54 BwrEgyfR.net
迷わずいけよ

184:iOS
21/07/07 00:14:01.71 +QBZdJdz.net
OTAで出来ねえよって出たからPCでアプデした
セキュリティ目的で

185:iOS
21/07/07 09:34:39.24 h7dA/kGz.net
OTA
OTZ
onz

186:iOS
21/07/25 14:16:13.08 zQJqa5wQ.net
オリンピック中継も見られる?

187:iOS
21/07/25 19:56:34.71 YjABWR4v.net
そりゃ、まあ

188:iOS
21/07/25 23:40:16.70 zQJqa5wQ.net
じゃあ買いですね

189:iOS
21/07/26 08:31:23.34 qBQ4P4d/.net
せめてmini4にしとけ
フィルムとかの入手性がぜんぜん違う

190:iOS
21/07/26 13:27:49.53 S4PpLbPF.net
iOS13以上指定のアプリが増えてきた
本当にあと1年くらいしか頑張れない

191:iOS
21/08/03 01:26:59.33 yCacRWyI.net
mini6まで頑張るぞ

192:iOS
21/08/04 02:21:56.44 r9GKKxxa.net
まだまだイケるよ

193:iOS
21/08/04 05:06:37.21 1w+DjdJU.net
もう限界だ

194:iOS
21/08/04 07:16:40.68 +F6Bckur.net
現役現役〜

195:iOS
21/09/15 06:54:54.11 D+6mFYjI.net
mini6見てきたけど表が白いのはないんだな…まだ2でいいやw

196:iOS
21/09/15 07:59:48.73 QNDXo5lr.net
mini6が出たので来週卒業することになりました
これまでありがとうございました

197:iOS
21/09/15 20:03:55.20 DzN5cH5E.net
昨夜の発表で買い替えを決めたので店舗買い取り査定で数店舗回って相場調べる予定。
よく使うアプリがiOS13以上必須になったし、動画系のアプリがカックカクだしもう潮時かな。

198:iOS
21/09/25 02:16:20.18 0ZCQUT6h.net
iPad9買ったよ 確かに早いんだけどそれだけ
mini2でもアプリ立ち上がってしまえばyoutubeもkindleも使い勝手変わらんわ
よってまだまだ現役で働いてもらいます!

199:iOS
21/09/25 05:14:46.60 qtWpQmG8.net
mini6を買ったので、娘にmini5を譲って使わなくなったmini2をOS12.5.5にして使ってみた
反応がワンテンポと言うよりは0.5テンポ程遅く感じるくらいでまだまだ使える
アマとか一部のアプリが使えないのが微妙に痛いけど結構長く使える機種ですね

200:iOS
21/09/25 08:24:30.01 U1v1v7z6.net
mini4持ってるけど、iPadOSにしたくなくてiOS12で止めてるのでmini2最新と似たような環境。
最近アプリ切られ出してるけど、いつまでiOS12で不自由なく使えるか?

201:iOS
21/09/25 12:34:27.67 qtWpQmG8.net
mini6のFolioが届くまでmini2で遊んでいるけどまだまだ使えるな
遅延はあるがG3Macなんかより遥かにマシでアプリ環境の問題がなかったら十分いけるな
工場出荷状態に戻したからかA8iPhone6より遥かにレスポンスがいい

202:iOS
21/09/25 16:23:33.82 6CFMPrGW.net
iOS12.5.5が来たって書き忘れたは

203:iOS
21/09/28 13:01:37.03 v4QPbQ66.net
ホームボタンが陥没して戻らなくなった
AssistiveTouchオンにしてるが
スリープ解除だけは無意識にホームボタン押してしまうな(効かないが)

204:iOS
21/09/28 14:07:04.46 AaUbK8rz.net
スリープは風呂蓋解除しかやらないからまじでホームボタン使わない

205:iOS
21/10/05 15:55:08.34 e6T9ScNd.net
横持ちで上下スクロールさせたらゼリースクロールとかいうやつになったわ
長年使ってたけど気付かなかった
マジで返品したいわ

206:iOS
21/10/05 20:39:51.20 Uc6EFuiR.net
それってゼリースクロールじゃないだろ
上下に動かせば大抵波打つぞ
mini6のゼリースクロールは一方向のスクロールで波打つ現象のこと

207:iOS
21/10/05 23:37:52.93 Eu5COaIG.net
一方向なら上のみのスクロールってこと?
それなら俺のmini6は縦方向持ちでもならないな
上下に動かせばふにゃふにゃするが
これって個体差があるということか

208:iOS
21/10/06 11:03:14.32 +flhQ7a1.net
>>207
そうらしい
動画を見ると右側が先に動いて左側が遅れて動きだし追い付く感じ
これの繰り返しで画面がふにゃふにゃしてる様に見えるね
自分のmini2も上下に動かせば波打つけど一方向にスクロールしただけでは動画のようにはならない
処理能力が速いがゆえに左側が追い付いちゃうのかね
URLリンク(japanese.engadget.com)

209:iOS
21/10/06 12:40:30.64 fxYLi1jQ.net
リンクの中で一部機種とあるから個体差というよりは特定のサプライヤーのパネルを使った機種が顕著に出てるんだろうね
ちなみに私のは64GBセルラーのスターライトであまり感じられない
iPhone6の時のSocがTMSCかSUMの時のような有り様のようだ

210:iOS
21/10/06 19:31:54.60 3jR6f6ke.net
iPad mini6が出たからそのうち中古の5を買って
2は壁にでも貼る用にしようかなと思っている。
5はPencil使えるから2とはちょっと違う使い方になるんかな、と思ったり。

211:iOS
21/11/23 15:57:39.88 8XnlnKy5.net
mini6を買ったのでついに卒業です

212:iOS
21/11/23 20:42:12.75 uGF0db3s.net
6は諦めて5を買っちゃった
2もまだ使う

213:iOS
21/11/23 22:50:13.03 BjeDeyUZ.net
俺も安い中古の5を注文したよ。明日届く。
2は2枚あったけど1枚下取りに出す。もう一枚はiOS10だから残すよ

214:iOS
21/12/15 14:14:06.78 M+xOClSt.net
mini3中古を電子書籍とプライムビデオ用に買うた
1マソ切りだったから衝動買いw
バッテリーもまだまだ余裕w

215:iOS
21/12/16 12:14:10.15 mBecKNQ3.net
DMMブックスが使えないからワイの中ではオワコン

216:iOS
21/12/20 19:11:17.73 mFGmxtvJ.net
エロ専用なら最低mini4買わないとアプリが対応してないからな
予算が許すならmini5か無印6や

217:iOS
21/12/21 15:54:55.57 ITTrkKLj.net
中古mini4 64GBが2万前後
7年前のモデルしてはけっこう高い
プラス1万で中古mini5 64GBが手に入る
ついでにpencilも使えるマルチロール機となればなおさら
だがしかしクリスマス需要で中古iPadは軒並み品薄状態
貧乏日本人どもは欲しいなら今週末までが勝負だな

218:iOS
21/12/21 18:00:50.92 5v6wC308.net
クリスマスプレゼントが中古とか嫌すぎる

219:iOS
21/12/21 22:56:09.66 3oWEC5sC.net
それだけ日本人は貧乏になったんやで
iPadならまだええ
レノボの中古タブレットを子供2人のクリプレにしたい父ちゃんのTweet見て悲しくなったわ

220:iOS
21/12/23 10:01:43.98 92e7K/1x.net
>>217
そのプラス1マソが出せなくなったザパニーズ
第6波でさらに苦境に立たされる
iOS16打ち切り微レ存mini4よりmini5か

221:iOS
21/12/28 09:52:39.67 olEVyJET.net
12.5.5まであげてもらったから2年で使い捨てるなら大容量ストレージ中古ありだな 安いしねw
もっさりだけど用途絞ればfire8よりストレスなく使える
dmmで購入済はブラウザーでストリーミング再生できる
fireのsilkブラウザーはサンプルは再生出来るが購入済は再生できない
付け加えるなら泥タブで安いのはfireより使えないしな
この差はでかいよ そうエロ目的ならね

222:iOS
21/12/28 21:15:50.45 nz8tTVH4.net
昨日から>>156と同じ病状になってしまった
この状況でアップルストアでバッテリー交換してもらえるのかな

223:iOS
21/12/29 04:39:23.13 87sDdcqd.net
再起動で一時的に再現されないのならワンチャンある

224:iOS
21/12/29 09:13:41.99 HSWouTNw.net
ネコチャンはない

225:iOS
21/12/29 11:35:01.14 Ucv2Plmy.net
では、オッチャンはありかなしか?

226:iOS
21/12/29 12:06:45.09 a2i7bjA8.net
ネーチャンにはなし

227:iOS
21/12/29 19:33:14.24 juSu9z+s.net
>>223
再起動で立ち上がった直後は正常画面です
数秒経つと白くなってしまいます
わんちゃん来るでしょうか

228:iOS
22/01/12 22:42:34.26 /qWtFdPA.net
無線がちょいちょい無効になるのは故障かなあ
ステータスが「オン」「オフ」じゃなくて他のiPadでもiPhoneでも見ない「利用できません」表示なんだよな

229:iOS
22/02/05 13:49:53.52 qGs8ocWi.net
mini2で遊んでるゲームがしょっちゅう落ちるようになってしまった

230:iOS
22/02/13 08:29:49.22 PRLYByXL.net
mini2は4年製造してまだサポートあり
mini3は1年でディスコンですでにサポート無し
指紋認証は無いけどmini2買って正解ということか
mini6のサブ機で使っているが5ch見るくらいならストレスフリーで問題ない
いい機械だ

231:iOS
22/03/02 12:16:46.11 EI7PmNUZ.net
暖かくなってmini2が生き返ったw
バッテラは非常に厳しいwifi機

232:iOS
22/03/02 13:40:21.31 0qG+q4RN.net
もっと暑くなるとまた死ぬぞ

233:iOS
22/03/02 13:42:29.43 VovHML/8.net
熱暴走w

234:iOS
22/03/02 18:36:15.61 7uVihBEk.net
覚醒だろ

235:iOS
22/03/11 06:36:50.23 TobEW/ST.net
対応不可になってたエロアプリがなぜか復活したからあと5年はイケる

236:iOS
22/04/06 08:31:02.68 gCMVJFJA.net
書き込み テスト スレッド1
スレリンク(ios板)

237:iOS
22/05/04 01:44:22.99 /L7RGaSf.net
米国でビンテージ指定されたな

238:iOS
22/06/01 17:05:03.64 WEW1xiCc.net
昨日まで128GB/WiFiのApple下取り見積もりが9,000円だった
そろそろ潮時かなという感じでiPad第9世代を注文した
サイズの違いが気になるだろうなー

239:iOS
22/07/01 13:57:03 req5AFiT.net
ついにyahooカーナビからも見放された

240:iOS
22/07/05 07:07:35.74 C/cNADOg.net
15.5の純正Mapのカーナビも優秀だよ
12.5.5のは知らんけど

241:iOS
[ここ壊れてます] .net
iPad mini2でも使えるの?

242:iOS
22/08/18 00:38:09.81 HkRQZ39B.net
もう使っている人いないの?

243:iOS
22/08/18 06:31:50.55 KN2oDKHe.net
使ってるよmini6の予備として

244:iOS
22/08/20 11:17:57.16 1AXcaqmQ.net
バリバリ現役なんだけど
bb2c が死亡したのは大打撃だわ

245:iOS
22/09/01 06:29:52.97 HJvS8t2w.net
iOS12.5.6きたぞ

246:iOS
22/09/09 01:36:28.98 J2e549hB.net
もう使ってる人いないの?

247:iOS
22/09/09 06:54:51.52 YjjMxklT.net
たまに使うけどiPhone6よりもたつくなと思ってたら1世代前のSocなんだな

248:iOS
22/09/15 23:49:36.19 ra1U98nn.net
>>238
最新のmini高いからiPad第9世代にしたけどminiの使いやすさに改めて気付かされたわ…

249:iOS
22/09/18 10:20:03.48 4eZzRQnH.net
mini4でもメモリ2GBだからキツイな

250:iOS
22/10/23 22:26:17.66 8VD4Up50.net
iPad第10世代が高すぎなのでmini2であと1年頑張る

251:iOS
22/11/04 18:58:56.55 2pCXA3dZ.net
まだまだ使ってるわ

252:iOS
22/11/08 00:44:21.41 h+SgbpxM.net
もうユーザーいないの?

253:iOS
22/11/08 06:36:20.45 5L8DntpA.net
ノシ

254:iOS
22/11/10 07:55:00.46 p9NmJO0/.net
同士や

255:iOS
22/11/12 11:33:05.13 XnvB5OCG.net
現役でイオンの広告を見るのに使ってる(´・ω・`)

256:iOS
22/11/22 01:12:41.65 DJdbB6Jt.net
今もこれから書き込んでる

257:iOS
22/11/28 02:51:04.55 lHmAcB/d.net
iOS12のおかげか、まだ動画鑑賞とSafariくらいは
普通に使えるな
頑張って動いてる感に愛着湧いてきたし、
iPadにそれ以上求めないから中々買い換える気にならん

258:iOS
22/11/29 00:05:01.50 +05CLXtk.net
iPad mini2中古だといくらで買えるかな
使用半月程度未満が望ましい

259:iOS
22/11/29 09:05:49.08 usT0KBcL.net
美品は平気で一万円以上してるぞ…

260:iOS
22/11/29 09:35:45.76 2tfZY60p.net
>>259
えそんなするの高くね

261:iOS
22/11/29 09:57:20.11 EBa1eQWH.net
半導体不足や円安などによる新品の価格上昇で中古も値段上がっとる

262:iOS
22/11/29 10:05:26.39 y96rR9rk.net
>>260
今はこのサイズのタブレット少ないからじゃないかな

263:iOS
22/11/29 17:23:34.78 iW2YX6U7.net
初代iPad miniが2台あってアプリが1台には入っていてもう1台には入ってない
1つのアプリだけもう片方に入れたいのだけど入れる方法ある?
当然ストアからはもうダウンロード出来ない

264:iOS
22/12/11 12:46:07.29 r3emrROd.net
Macのアプリでバッテリーを見たら健全時の59%まで低下してた
かと言って今更バッテリーを交換する機種でもないな

265:iOS
22/12/12 01:29:18.07 iTJbqFTR.net
未使用品があるんだけどどこで売るのが1番良いのかな

266:iOS
22/12/22 23:21:38.21 DjUVyYmU.net
もう誰もいないの?

267:iOS
22/12/23 13:41:04.11 0YommPYr.net
まだまだ現役で使ってるよー
バッテリーの減りが早いけど

268:iOS
22/12/26 14:07:01.52 nNUthK9R.net
皆さんの今現在の用途はなんですか?

269:iOS
22/12/26 20:04:27.76 YNpVM81h.net
文鎮

270:iOS
23/01/24 10:37:10.61 YrDTzxIx.net
iOS 12.5.7来たな

271:iOS
23/01/24 13:20:22.68 2+/4C8gc.net
まだAppleに見捨てられていなかった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

479日前に更新/42 KB
担当:undef